【サッカー】J1第26節夕2 甲府が終了間際に追いつき浦和とドロー!青山が同点弾押し込む[09/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★
 浦和 1−1 甲府  [埼玉 31077人]
1-0 阿部 勇樹(後6分)PK
1-1 青山 直晃(後51分)

 川崎 − 鳥栖  [等々力 19:00]
 横浜M − 清水  [ニッパ球 19:00] NHK BS1
 名古屋 − FC東京  [瑞穂陸 19:00]
 大分 − 湘南  [大銀ド 19:00]

(9/22 日)
 C大阪 − 柏  [長居 17:00]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2013092104
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

(今日の結果スレ)
【サッカー】J1第26節夕 仙台が大宮に勝利!石川先制ヘッド、リャン追加点、GK林を中心に完封[09/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379753641/
【サッカー】J1第26節昼 広島が新潟に勝利!3連敗で止める 鹿島は磐田の猛追かわし、アウェー7連敗で止める[09/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379746441/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
  BS実況(NHK):http://hayabusa2.2ch.net/livebs/
2名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:59:17.20 ID:7P1T4ZG50
ワロタ
3名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:59:24.14 ID:/RvcB5Q70
試合内容はクソつまらんかったけど最後の最後にクソワラタ
4名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:59:24.41 ID:ieft1F/e0
よっしゃあああ
5名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:59:25.96 ID:ljpSOqfG0
1-1 青山 直晃(後51分)

ふざロス
6名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:59:38.31 ID:H0PqNvf50
ロスタイム5分なのに6分目に同点弾wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


なんなのあの審判wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:59:42.74 ID:oNwm9bgC0
第26節(全34節)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 27 28節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃横鞠│清48│25(14− 6− 5)┃+18│44│26┃a仙 a甲
↑ 3┃ 2┃広島│○47│26(14− 5− 7)┃+16│41│25┃a栖 h清
↓ 2┃ 3┃浦和│△47│26(14− 5− 7)┃+12│49│37┃a湘 h宮
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑ACL
→ 4┃ 4┃鹿島│○44│26(13− 5− 8)┃+ 2│43│41┃h分 a東
→ 5┃ 5┃桜大│柏40│25(10−10− 5)┃+14│37│23┃h磐 a分
→ 6┃ 6┃川崎│栖39│25(11− 6− 8)┃+ 8│50│42┃a名 h柏
↑ 9┃ 7┃仙台│○39│26(10− 9− 7)┃+ 7│34│27┃h鞠 a磐
↓ 7┃ 8┃大宮│●39│26(12− 3−11)┃+ 4│37│33┃h東 a浦
↓ 8┃ 9┃東京│名38│25(11− 5− 9)┃+11│44│33┃a宮 h鹿
→10┃10┃名古│東36│25(10− 6− 9)┃+ 2│37│35┃h川 a湘
→11┃11┃新潟│●36│26(11− 3−12)┃− 2│33│35┃a柏 h栖
→12┃12┃木白│桜36│25(10− 6− 9)┃− 5│39│44┃h新 a川
→13┃13┃清水│鞠35│25(10− 5−10)┃− 9│34│43┃h甲 a広
→14┃14┃鳥栖│川30│25( 8− 6−11)┃−11│39│50┃h広 a新
→15┃15┃甲府│△29│26( 7− 8−11)┃− 9│26│35┃a清 h鞠
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑残留
→16┃16┃湘南│分20│25( 5− 5−15)┃−23│24│47┃h浦 h名
→17┃17┃磐田│●19│26( 3−10−13)┃− 9│35│44┃a桜 h仙
→18┃18┃大分│湘10│25( 1− 7−17)┃−26│26│52┃a鹿 h桜
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
8名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:59:46.15 ID:26dpdrX20
パトリック引きぬかれそう
9名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:59:48.34 ID:GrwKZzOK0
ジュビロオワタ
10名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:59:56.84 ID:9VGr1iuq0
グッバイ磐田
11名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:00:02.66 ID:Vyuh3vM00
スレ立て早えええええええ
12名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:00:08.15 ID:N63hZBZA0
浦和の鹿島る大失敗
13名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:00:08.18 ID:JK5g3UV+i
大体興梠のせい
14名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:00:09.10 ID:MmJMcL+OP
ハンドの画像くれよ、よくわからんかった
どんなバレーボールブロックしたんだ
15名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:00:15.27 ID:ZJuzboOo0
浦和は負けなかっただけ良かったような内容だな
16名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:00:16.34 ID:EMXo+axg0
劣頭ざまwwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:00:26.28 ID:zz8m/b0O0
青山地味に古巣アシストw
18名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:00:26.84 ID:u7jrw0Pl0
浦和はちゃんと仕事できる外人確保しろや
いつまで生ぬるい補強してんだ
19名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:00:29.31 ID:ZiDk4qpw0
スポーツ好きが集まる一日25万レスを誇る2chを代表する板を紹介
スポーツ好きなら絶対楽しめる!
実況も雑談もなんでもあり!

なんでも実況J
http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/

参考
サッカーch 一日15000レス
野球ch. 一日60000レス
芸スポ速報 一日40000レス

2chのスポーツ好きはほとんどなんJに集まってるよ!
20名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:00:30.18 ID:TNK4tJIw0
甲府やるじゃん
21名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:00:40.13 ID:HtpiOZ0e0
浦和のDFは横からのクロスに弱いね
22名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:00:44.26 ID:E5G2g3sH0
第08節 横鞠△1−1△甲府 後半50分 青山
第26節 浦和△1−1△甲府 後半51分 青山
23名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:01:00.77 ID:or7L0RNOO
甲府×マリノス戦で同じの見た
24名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:01:07.97 ID:V2w2rVuhP
メシウマ
25名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:01:11.95 ID:9i5py/k60
マイ田舎の甲府頑張ってるな
地元のマリノス優勝を願っている点からもありがたい
少なくとも今節首位から落ちることはなくなった
26名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:01:15.23 ID:fQ/h7WGf0
ロスタイム時間稼ぎしてたから後2〜3分あってもよかったんじゃねw
27名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:01:39.82 ID:ZPFYY0Ir0
浦和のサポはおとなしくし帰ったのか?
28名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:01:43.16 ID:sAfGlyKm0
甲府よくやった
29名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:01:45.46 ID:17xOd+SF0
???「浦和に期待した僕がバカでした」
30名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:01:46.40 ID:bsVXi7Uj0
すげー見てて面白かった
31名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:01:51.26 ID:0l8sMhoh0
ジュビロこれは厳しくなったな…てかもう甲府に追いつくの無理だろ
今日追いつけた甲府と追いつけなかった磐田の差はでかいわ
32名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:01:53.69 ID:zrG8fr+/0
>>6
平川が1分以上中東やってた
33名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:01:56.19 ID:yQHyxbCY0
大爆笑

そしてパトリック無双というか空中戦全敗で
放り込みで普通にやられる浦和

少しはまともな強さのあるCB取れよ
34名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:01:57.02 ID:Chjx2TcUP
まさに劣頭兄さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:02:00.10 ID:tSwyMI9x0
おもろかった
36名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:02:00.74 ID:oEAjDGN90
>>22
その時間のスペシャリストw
37名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:02:01.81 ID:MJ7wgjfP0
アディショナルタイムが1分伸びたのは槇野がただ単に寝てたせいだから完全に自業自得
38名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:02:23.07 ID:sAfGlyKm0
甲府おもしれえw
39名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:02:24.57 ID:jA1gWPND0
上位はカオスだが、磐田これで完全終了かもしれん…
40名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:02:27.95 ID:U2ymBiO+0
審判頼みのクソサッカーでドローwwwww
41名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:02:38.01 ID:++MSBIyx0
巨峰パワー
42名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:02:55.42 ID:p/iWX6tY0
>>37
そもそも最初の5分があり得ない
43名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:03:05.68 ID:MHdMkVEW0
つーか浦和の勝点剥奪まだ?
44名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:03:11.38 ID:iHmSaCKm0
コオロギとかいうチンピラが原口になだめられてたののワロタw
45名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:03:25.02 ID:yY5FQpIm0
追いつきましたが、なにか?
46名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:03:26.97 ID:+RnWQ2g40
>39
磐田が甲府抜くのに最低四試合必要だからな
もう無理だろw
47名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:03:30.43 ID:GeRPm0160
浦和は甲府より糞サッカーしていながら勝てないのか
ロスタイムのコウロキによるくっさい茶番も惨めだったわ
48名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:03:36.50 ID:DAggTp0Q0
無慈悲なドロー
49名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:03:38.77 ID:TNK4tJIw0
甲府5戦負け無し
3勝2分(広島・鹿島撃破含む)

どこの上位チームよ
50名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:03:40.36 ID:Mnl4iGPg0
戦術パトリックすげー!

浦和は自滅だな。ロスタイム時間稼ぎしないで
きっちり終わらせないと。
51名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:03:45.49 ID:sAfGlyKm0
甲府の試合は喜怒哀楽があって面白い
笑いの要素も含んでて
52名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:03:59.78 ID:17xOd+SF0
>>44
原口にwwwwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:04:05.04 ID:t6XThBWx0
後半50分の男
54名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:04:18.28 ID:MmJMcL+OP
いやロスタイム妥当だろ
55名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:04:21.49 ID:EhyV++bZ0
PKで取った1点を守りにいってんじゃねーよ!
56名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:04:22.78 ID:yQHyxbCY0
神様仏様パトリック様だろうな

夏の補強でここまで大当たりしたのも珍しい
57名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:04:28.40 ID:U9DYxPX60
磐田を降格させるための何かが働いたw
58名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:04:36.42 ID:bNH3UC+t0
磐田終了w
59名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:04:44.37 ID:Chjx2TcUP
「80年後のJのために俺たちは闘い続ける」だそうだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:04:59.39 ID:U2ymBiO+0
これが2位のチームとは思えんクソサッカーだったな
後半ほとんど攻めてねーだろ
61名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:05:06.50 ID:wiB2C7Br0
>>52
原口は普段の素行はクズだけど試合中は紳士だろ
62名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:05:08.52 ID:noTanjHe0
劣頭ざまぁwwwwww
63名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:05:14.04 ID:ZWq4VJTv0
>>18
金ないんだからしょうがないだろ
マルシオリシャルデス、阿部、興梠、森脇、那須、関口
みんな移籍金0円だぞ
64名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:05:18.12 ID:mrziLlpQ0
城福はスゲーな。
甲府は浦和よりも強いぞ。
浦和は判定に救われたな。
65名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:05:25.18 ID:Pu8Bwdkg0
さいご梅崎がスアレス未遂
66名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:05:27.46 ID:++MSBIyx0
ラグビーみたいなフォーメーションなんだよな
縦に!って明治の島岡監督だな
67名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:05:28.64 ID:LCRoa7vhi
磐田サポの友人に急いで電話しといた
68名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:05:42.16 ID:MJ7wgjfP0
そもそもシュートたったの4本で勝とうと思うのが間違い
69名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:05:43.94 ID:XL2jAW1Y0
甲府ス・テ・キ
70名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:06:07.14 ID:Pu8Bwdkg0
中西大介「浦和サポざまあああああ」
71名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:06:14.24 ID:mrziLlpQ0
パトリックよりも監督の城福がスゲーんだよ。
72名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:06:26.65 ID:Chjx2TcUP
去年最終節ガンバを降格に導いた磐田が今年は降格・・・・

今年磐田を降格させるクラブが来年は・・・・・

降格病原菌の伝染はもうまもなく・・・・・
73名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:06:37.25 ID:AUNvb2q60
そりゃ客来ないわな
74名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:06:58.37 ID:MmJMcL+OP
パトリックのハンドの映像ないんか
スカパーでみてたがリプレイないから全然わからんかった
75名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:07:20.16 ID:HulzT9jD0
これは大きいな
76名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:08:00.87 ID:BU1ieATx0
>>68
前節のJ2神戸とは一体
77名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:08:01.70 ID:MGHFi4cN0
ふざけた試合ですねぇ
78名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:08:02.11 ID:xofDOmv20
なにあの浦和に買収されてる審判
と思ったら逆転されて糞スカッとしたわw
79名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:08:12.29 ID:Vi9+U+/F0
浦和は相変わらず終了間際に失点して勝ち点落とすことが多いな
80名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:08:24.13 ID:yQHyxbCY0
なにげにJFKさん名将かもな

普通に試合内容が良かった
81名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:08:24.53 ID:/51PAmys0
>>78
いや、同点だw
82名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:08:28.92 ID:yPw1yYBo0
>浦和 1−1 甲府  [埼玉 31077人]



なんでこんな減ってんだ?
83名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:08:28.90 ID:IIXina6Q0
びg来るかも
84名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:08:39.81 ID:JRXmUwNOi
>>66
ラグビーは北島先生だ
島岡御大は野球部だろ
85名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:08:47.97 ID:YMrG8dQL0
甲府は開幕前はJ2あがりでも優勝争いする柏広島コースと思われていたけれど、ようやくその実力を発揮してきたな。
86名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:08:48.31 ID:xofDOmv20
>>81
失敬w
気持ち的にねw
87名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:09:04.91 ID:OGXit+c60
甲府はとにかく一所懸命。戦術というより一所懸命
88名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:09:07.05 ID:WD16GKyj0
甲府はドン引きするしかないんや!
わかってくれや!
89名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:09:07.20 ID:BkNasyMSi
ざんまああああああああああ
90名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:09:12.53 ID:NqBcN24Gi
浦和の糞サッカーにびっくりした
決定機は甲府の方が断然多かったし内容的にはドローで御の字だろ
むしろ主審に感謝すべき
91名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:09:13.83 ID:LCRoa7vhi
横浜転けたら大混戦突入しそうだ
92名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:09:18.29 ID:sAfGlyKm0
甲府っ
プロレスみてえだな
93名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:09:25.41 ID:hvNTcd6R0
最後クロスあげたの誰?
94名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:09:32.81 ID:s2lp9EJq0
浦和優勝する気ないの?
95名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:09:40.80 ID:ZWq4VJTv0
今度は広島から監督強奪しないと優勝できねえ
ペトロビッチにゼリコもミハイロもないわ
96名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:10:01.88 ID:BkNasyMSi
これは痛い
97名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:10:53.40 ID:e34MR9D30
降格もほぼ決まりだから
マリノスが勝てばリーグの見せ場はほぼ決まりだな
98名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:10:57.85 ID:MmJMcL+OP
一方横浜は俊輔先生キレキレだわ
これは痛いドロー
99名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:11:25.15 ID:lLKicOlR0
つまらないサッカーに負けなくて良かったなぁ甲府
100名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:11:44.87 ID:yPw1yYBo0
Jリーグって「残り試合数>勝ち点差になったらもう逆転できない」とか言われてんだけど
これ磐田が甲府抜くのは無理ってこと?
101名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:11:49.98 ID:BE2ty4j00
>>63
> >>18
> 金ないんだからしょうがないだろ
> みんな移籍金0円だぞ

あんだけお客はいってるのに?金ないの?
102名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:12:22.49 ID:bdO4aaOz0
こいつらのサポぐらいしか反対してないから嫌ならKリーグ行って欲しいわ
似合ってるし
103名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:12:24.95 ID:or7L0RNOO
JFKのガッツポーズうpして
104名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:12:33.83 ID:fEbPGWue0
レッズ対ヴァンフォーレの試合なのに、話題の中心はジュビロw
105名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:12:37.72 ID:Pu8Bwdkg0
磐田は直接対決で勝てなかった時点でもう死んでいる
106名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:12:49.12 ID:FY1V4Oju0
ジュビロ磐田ちゃんはもう終わってしまったん?
107名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:12:59.35 ID:Oi3GFbVh0
イワタオワタ
108名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:13:31.78 ID:XVeO+kbh0
コオロギが、馬鹿な時間稼ぎぶちギレしてなかったら
勝ってたのになw
109名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:13:41.18 ID:l24ETcJb0
浦和客減りすぎワロタ
金あるのにまともな補強しないからだ
110名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:14:00.78 ID:qRUD3+BE0
浦和wwww
何でホームなのに51フンもやってんの?馬鹿なの?
111名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:14:23.37 ID:5rELUtcC0
磐田の          甲府への         鳥栖への
     【願望】【現実】      【願望】【現実】      【願望】【現実】
H名古  △   ●   A桜大  ●   ○   A木白  ●   ●
A広島  △   ●   H新潟  ●   △   A横鞠  ●   ●
A湘南  ○   ▲   H川崎  ●   ●   H大宮  ●   ○
H瓦斯  ○   ▲   A湘南  △   ○   H仙台  ●   ○
A新潟  ○   ●   H広島  ●   ○   A瓦斯  ●   ○
H甲府  ○   ▲   A磐田  ●   △   H名鯱  ●   △
A木白  △   ○   H鹿島  ●   ○   H湘南  △   ○
H鹿島  △   ●   A浦和  ●   △    A川崎  ●
112名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:15:01.07 ID:ZWq4VJTv0
>>101
今日だってたった31000人だよ?
ピークは平均47000人入ってたのに
客も減ってるんだよ
他のクラブよりは多いけど
113名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:15:20.82 ID:eA9i95E70
浦和は審判に文句言う前にさぁ
ホームで甲府に支配されまくりのみっともないサッカーを恥じろよ…
114名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:15:26.91 ID:aUFXFX3K0
浦和はプレー外で時間稼ぎしすぎたせいで審判の印象悪くした感じ
村上はロスタイムを伸ばそうって気満々になってた
115名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:15:27.92 ID:+RnWQ2g40
>>93
水野
116名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:15:30.21 ID:e34MR9D30
>>106
清水が鳥栖にキーパー送って終わったね
117名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:15:31.05 ID:nfKs1glC0
この残留力の差
磐田は夢みたいなこと言ってないでJ2に備えたほうがいい
118名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:16:25.73 ID:3knNIyfG0
浦和は引き分けで御の字
内容はフルボッコ状態だったんで勝ち点1ゲット出来たことを喜ぶべき
119名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:16:34.50 ID:3lKqx1GR0
http://youtu.be/EnBsujv5LCg

おかしい領域に入ってる。。。。
120名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:17:18.38 ID:MmJMcL+OP
>>114
そう、今の浦和ってプレー時間以外の時間稼ぎひどいよな
今年の春はボール回しで潰せてたのに
柏木の交代時とか人はあんなに遅く歩けるのかと思った
121名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:17:21.84 ID:yWTJPEiA0
ヘッドでゴール取り消しで観るのやめたけど、甲府分けかよ。
パトリックがいるから、磐田はご愁傷様です。
100%終わりです。
122名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:17:35.65 ID:wSsSZRkc0
ペトロビッチはもし広島がリーグ2連覇したら監督退任するだろうな。もうプライド
ズタズタだもの
123名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:18:04.01 ID:fTwz3Yng0
必ずしも永田が悪いわけじゃないんだろうが、今シーズンは永田が出ると嫌な予感しかしない。
124名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:18:48.09 ID:JJGMCrl60
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

【サッカー】欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
【サッカー】ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
125名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:19:04.53 ID:DAggTp0Q0
風林火山サッカー
126名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:19:29.03 ID:BE2ty4j00
>>112
3万人も入ってりゃ充分じゃないですかぁ〜w
J2とか2千人くらいですよぉ〜w
127名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:20:01.50 ID:yWTJPEiA0
パトリックはブラジル人だと下手くそでシュートもダメだから
大成しないけど、中堅国なら代表になれる逸材だわな。
128名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:20:05.51 ID:Ee+En/w/0
 l',∧/l    l',∧/l  ..l',∧/l
 |::Ψ::|    |::Ψ::|  ..|::Ψ::|
 f  ヽ`,   f  ヽ`,  f  ヽ`, さあLet's song!!
 {0_f0 ノ   {0_f0 ノ  {0_f0 ノ 夢をつかもう(Let's shuot!)
 く__ノ´/  く__ノ´/  く__ノ´/ 勝利つかもう(Let's go!)
⊂    つ⊂    つ⊂   つ
人 ヽ /  人 ヽ /  人 ヽ/
(_)(_) (_)(_)  (_)(_)
     ..l',∧/l      l',∧/l     .l',∧/l
⊂~ヽ  |::Ψ::|.⊂~ヽ  |::Ψ::|⊂~ヽ .|::Ψ::|
  \\f  ヽ`,  \\f  ヽ`, \\f  ヽ`, 最強伝説をつくりましょう
    | |{0_f0 ノ    | |{0_f0 ノ.. ..| |{0_f0 ノ  勝利のPride of Niigata(Yes×2)みんなで歌おう
    | く__ノ´/    | く__ノ´/   | く__ノ´/  このシュートスピード(We are)
    \    ⌒\  \    ⌒\\    ⌒\ 止められない(ALBI)
     |    |\\  |    |\\|    |\\ 夢をChange the real
     \   \ > > \   \ > >\   \ > > Check it out!!
        >   |/    >   |/   >   |/
      //  /    //  /   //  /
      // /     // /    // /
     (( (      (( (     (( (
     ヽ\\__     ヽ\\__   ヽ\\__
       ヽ\ |      ヽ\ |    ヽ\ |
         しU        しU      しU
   ..l',∧/l        ..l',∧/l         l',∧/l
   ..|::Ψ::|        ...|::Ψ::|        ..|::Ψ::|
   ..f  ヽ`,        .f  ヽ`,        f  ヽ`,
   ..{0_f0 ノ        .{0_f0 ノ        {0_f0 ノ
   く__ノ´/        く__ノ´/        く__ノ´/KURA×2しちゃうくらい1000% ALBI
  //    \\     //   \\    //    \\
⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ ⊂⊂((  ヽノヽノつつ
  しし((_))       ((_))JJ      しし((_))
129名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:20:24.21 ID:ZWq4VJTv0
>>123
永田みっつは新潟に返して
マイケルジェームスと交換してもらおう
130名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:20:37.24 ID:I8c5yH4D0
他サポ 2013-390
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1379758554/

サッカーJ1リーグ「横浜FM×清水」
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1379757724/

18:55 横浜×清水 ch.181/581/801 BS1(19:00〜)
    .名古×東京 ch.182/582/802
    .大分×湘南 ch.183/583/805 285/607/250 ※スカイ・A sports+同時放送
    .川崎×鳥栖 ch.363/616/296
21:10 Jリーグタイム  BS1
21:30 速報Jゴール ch.185/585/241
22:00 Jマッチデー ch.180/580/800 (ちひろ)
※9/22(日)
16:55 桜大× 柏  ch.180/580/800 (ACLのため日程調整)

20:00   .ボーフム vs アーレン             (田坂、阿部拓馬)
   .1860 ミュンヘン vs アウエ             (石原)
20:35 杭州緑城 vs 武漢卓爾          (岡田・大黒)
22:00 オシムの言葉         BS-TBS
22:24  ハノーファー vs アウクスブルク J SPORTS2 (酒井宏)
22:30 ニュルンベルク vs ドルトムント           (清武・長谷部) (03:40〜 フジNEXT[録画])
      マインツ05 vs レヴァークーゼン         (岡崎) (23:00〜 FOXbs238[録画])
22:54  リバプール vs サウサンプトン J SPORTS4 (李・吉田)
23:05 FOOT×BRAIN テレ東
131名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:20:38.68 ID:7oJ1bUlAO
>>112
ゴル裏が完全に埋まらないなんてかなり珍しい
例の2ステージ制移行で離れたんだろう
132名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:22:04.93 ID:e61GyLSX0
興梠がなんか逆ギレしてたせいだろ
133名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:22:16.91 ID:/51PAmys0
>>110
ATに興梠の馬鹿が暴れて時計が止まってたからだよ
134名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:22:18.16 ID:EAvknslH0
甲府すげーな
135名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:22:23.89 ID:qIOxcVpw0
浦和の客がなかなか戻らないのも納得の試合
甲府の頑張りが目に付いた試合だった
最後中東やって追いつかれるとか次回行くモチベも失せるw
136名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:23:30.76 ID:KJYoNzFG0
甲府は優勝狙ってるチームかよというくらい最近強いんだが・・・。

内容見たら、完全に順位が逆だな。
137名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:24:16.31 ID:qP9ZyrFV0
530 :可愛い奥様:2013/09/21(土) 10:22:41.01 ID:qU0RQ+cq0

署名完了後「目標まで残り1,138人の賛同者が必要です!」と出ました。
奥様方も是非!

196 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2013/09/21(土) 07:49:33.92
□□□□□□ 『 CANADA トロント 南京記念日宣言撤回署名 のお願い m(_ _)m 』 □□□□□□

署名の説明のサイトは、こちらから。 ↓ ↓ ↓  [現在署名数 : 6341筆] (ネット署名)
http://nadesiko-action.org/?page_id=3428

※ カナダのトロント市が、2012年12月13日に南京大虐殺75周年を宣言しました。
  25万人以上の民間人が虐殺されたというとんでもない内容です。

※ 中国系市議の働きかけによるもので、このような政治活動によって、南京で大虐殺というウソが、
  真実性を帯び広まることを、私達カナダ在住日本人は見過すことは出来ません。

※ 日本の名誉の為に、我々の子供たちの為に、この捏造歴史に日本人として反対の声をあげるため
  署名運動を始めました。皆様に御協力いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

【主催】 <日本の名誉を護る在カナダ邦人の会>  協力:なでしこアクション
138名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:24:30.84 ID:JRXmUwNOi
>>101
毎年中途半端な戦力獲得して、そいつらのギャラに大枚叩けばそらカネも無くなるがなw
コオロギとか関口とか、他チームの戦力削ぐために獲得しているだけで補強にはなってないしw
チーム戦術に合致した戦力をピンポイントで獲得しているワケじゃないから、やってるサッカーもグダグダ
ゆえに客も減る、と
139名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:24:31.92 ID:Ee+En/w/0
 l',∧/l    l',∧/l  ..l',∧/l
 |::Ψ::|    |::Ψ::|  ..|::Ψ::|
 f  ヽ`,   f  ヽ`,  f  ヽ`, さあLet's song!!
 {0_f0 ノ   {0_f0 ノ  {0_f0 ノ 夢をつかもう(Let's shuot!)
 く__ノ´/  く__ノ´/  く__ノ´/ 勝利つかもう(Let's go!)
⊂    つ⊂    つ⊂   つ
人 ヽ /  人 ヽ /  人 ヽ/
(_)(_) (_)(_)  (_)(_)
     ..l',∧/l      l',∧/l     .l',∧/l
⊂~ヽ  |::Ψ::|.⊂~ヽ  |::Ψ::|⊂~ヽ .|::Ψ::|
  \\f  ヽ`,  \\f  ヽ`, \\f  ヽ`, 最強伝説をつくりましょう
    | |{0_f0 ノ    | |{0_f0 ノ.. ..| |{0_f0 ノ  勝利のPride of Niigata(Yes×2)みんなで歌おう
    | く__ノ´/    | く__ノ´/   | く__ノ´/  このシュートスピード(We are)
    \    ⌒\  \    ⌒\\    ⌒\ 止められない(ALBI)
     |    |\\  |    |\\|    |\\ 夢をChange the real
     \   \ > > \   \ > >\   \ > > Check it out!!
        >   |/    >   |/   >   |/
      //  /    //  /   //  /
      // /     // /    // /
     (( (      (( (     (( (
     ヽ\\__     ヽ\\__   ヽ\\__
       ヽ\ |      ヽ\ |    ヽ\ |
         しU        しU      しU
   ..l',∧/l        ..l',∧/l         l',∧/l
   ..|::Ψ::|        ...|::Ψ::|        ..|::Ψ::|
   ..f  ヽ`,        .f  ヽ`,        f  ヽ`,
   ..{0_f0 ノ        .{0_f0 ノ        {0_f0 ノ
   く__ノ´/        く__ノ´/        く__ノ´/KURA×2しちゃうくらい1000% ALBI
  //    \\     //   \\    //    \\
⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ ⊂⊂((  ヽノヽノつつ
  しし((_))       ((_))JJ      しし((_))
140名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:24:37.07 ID:or7L0RNOO
はっきり言って決定機は
甲府の方が多かったよな。
141名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:25:19.53 ID:kYQXrfr90
甲府べつにドン引きってほどでもなかったな。
全体は引いてるけど最終ラインはそんなに低くなかった
142名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:25:55.72 ID:ij9BNd3Si
時間稼ぎした挙句にラストプレーで同点ゴール食らうとかwww
143名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:27:12.23 ID:W0qdqrpQ0
甲府のラインコントロールは見事だ。
凌遅刑のように降格組を苦しめていくぜ。
144名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:27:53.87 ID:6TtclfUy0
磐田完全終了
湘南は勝てばワンチャン
145名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:28:03.88 ID:BE2ty4j00
>>138
> チーム戦術に合致した戦力をピンポイントで獲得しているワケじゃないから、やってるサッカーもグダグダ
> ゆえに客も減る、と

浦和には本気でお客増やそうとか面白いサッカーやろうとか、考えてる奴がいないんだろうな・・・
146名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:28:26.38 ID:ij9BNd3Si
今日の結果で残留争いはほぼ終戦だな
147名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:28:26.83 ID:ZMI2FH9SP
関塚「我々を残留させない何かが働いた」
148名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:28:27.86 ID:MGHFi4cN0
伊野波がアップをはじめました
149名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:28:35.62 ID:Ee+En/w/0
 l',∧/l    l',∧/l  ..l',∧/l
 |::Ψ::|    |::Ψ::|  ..|::Ψ::|
 f  ヽ`,   f  ヽ`,  f  ヽ`, さあLet's song!!
 {0_f0 ノ   {0_f0 ノ  {0_f0 ノ 夢をつかもう(Let's shuot!)
 く__ノ´/  く__ノ´/  く__ノ´/ 勝利つかもう(Let's go!)
⊂    つ⊂    つ⊂   つ
人 ヽ /  人 ヽ /  人 ヽ/
(_)(_) (_)(_)  (_)(_)
     ..l',∧/l      l',∧/l     .l',∧/l
⊂~ヽ  |::Ψ::|.⊂~ヽ  |::Ψ::|⊂~ヽ .|::Ψ::|
  \\f  ヽ`,  \\f  ヽ`, \\f  ヽ`, 最強伝説をつくりましょう
    | |{0_f0 ノ    | |{0_f0 ノ.. ..| |{0_f0 ノ  勝利のPride of Niigata(Yes×2)みんなで歌おう
    | く__ノ´/    | く__ノ´/   | く__ノ´/  このシュートスピード(We are)
    \    ⌒\  \    ⌒\\    ⌒\ 止められない(ALBI)
     |    |\\  |    |\\|    |\\ 夢をChange the real
     \   \ > > \   \ > >\   \ > > Check it out!!
        >   |/    >   |/   >   |/
      //  /    //  /   //  /
      // /     // /    // /
     (( (      (( (     (( (
     ヽ\\__     ヽ\\__   ヽ\\__
       ヽ\ |      ヽ\ |    ヽ\ |
         しU        しU      しU
   ..l',∧/l        ..l',∧/l         l',∧/l
   ..|::Ψ::|        ...|::Ψ::|        ..|::Ψ::|
   ..f  ヽ`,        .f  ヽ`,        f  ヽ`,
   ..{0_f0 ノ        .{0_f0 ノ        {0_f0 ノ
   く__ノ´/        く__ノ´/        く__ノ´/KURA×2しちゃうくらい1000% ALBI
  //    \\     //   \\    //    \\
⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ ⊂⊂((  ヽノヽノつつ
  しし((_))       ((_))JJ      しし((_))
150名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:28:44.48 ID:kg49KbAk0
劣頭wwwwwww
151名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:32:04.95 ID:LjF2TMLY0
>>112
今日は多分2ステージ移行のせいで観戦ボイコットってのもあるだろうね
152名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:32:39.64 ID:56S9lZp50
>>131
もう2ステ移行効果かよww
153名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:32:45.15 ID:Ar441Qs80
甲府つえーw
1点物の決定機も甲府は3,4本あったしな
154名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:33:24.05 ID:4ZHS5Nrg0
最近の甲府はなかなか面白いサッカーしてるな
なんでこいつらが降格ギリギリの順位なのか分からない
155名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:34:10.81 ID:H0fJo/T00
劣頭ざまああああああ
156名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:35:29.39 ID:zLW2f/aG0
>>154
途中外人補強した
157名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:37:23.40 ID:/WXsoLF50
関塚と城福
どこで差がついたか
158名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:37:41.13 ID:OiBgrPg90
>>18
ノバコビッチ、ズラタンのどっちか強奪すんじゃね?
浦和はやっぱでかいCF欲しいっしょ。
159名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:37:59.18 ID:Ar441Qs80
あと甲府の守備陣形がすげー美しかったな
最終ラインの5バックが1列にずらーっと並んで、その前に中盤4枚がずらーっと並んで
160名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:41:46.33 ID:ij9BNd3Si
>>154
川崎から夏に借りて来たパトリックが大当たり
161名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:41:52.97 ID:9TWmIXg80
                     ____         
                   / ___  \      
                ( ̄二  |´・ω・`|   \  
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )  
                ∠/       /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    ここですCAR        |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
162名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:42:58.66 ID:Ch+7OnCO0
浦和w
163名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:43:08.49 ID:HC89oLQv0
ガラガラJリーグWWWWWWW
164名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:43:12.50 ID:NqBcN24Gi
後半戦の甲府は浦和、広島、鹿島、桜との合計スコアが7-1
唯一の失点はPK
165名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:43:22.06 ID:WiWOhRTb0
痺れた試合だった!
166名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:43:45.06 ID:ij9BNd3Si
>>164
なんだその強豪クラブ
167名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:44:43.86 ID:MGHFi4cN0
甲の名に恥じない防御力
168名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:45:00.47 ID:F20vBZsN0
劣頭アワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:46:03.69 ID:fId11Qzr0
浦和 1−1 甲府  [埼玉 31077人]

浦和も客入らなくなったねぇ
170名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:47:32.87 ID:lChdf1hs0
また劣頭の買収PKかよ
何本PK貰ってんだよこのクズチームは
171名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:47:37.62 ID:dS97sgVL0
ジュビロオワタ
172名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:50:36.10 ID:ZWq4VJTv0
>>138
浦和は移籍金こそ節約してるが、年俸は他のチームより高いからな
広島は佐藤寿人でも4000万円くらいだろ?
柏木、槙野は浦和に来て6000万円、7000万円もらってるから
173名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:50:54.88 ID:f7LaWYdW0
甲府GJ
174名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:52:49.10 ID:sAfGlyKm0
甲府の守備
ピッチ上のマスゲーム見てるようだ
175名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:54:37.85 ID:KUV3CbIq0
甲府( ・∀・)イイ!!
176名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:59:38.25 ID:u2ZG3/5K0
まさかの城福がムービングフットボールよりも
守備の構築のほうがうまかったとはなw
177名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:00:00.08 ID:9TWmIXg80
浦和んごwwwwwwwwwwww
178名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:01:50.19 ID:sRjP/y5O0
二桁の勝ち点差は精神的に辛いわな
179名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:07:07.12 ID:PbaMAnUi0
>>176
どん引きカウンターで弱者のサッカーに徹してただけじゃん
それを堂々とやれるのは素晴らしいと思うけど
180名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:07:34.37 ID:jOGSuvaY0
これは湘南に対する嫌がらせか?
折角勝ち点3を手に入れてまだ諦めていないムードになるところを、
甲府が勝ち点1を拾ったら喜びも半減だろボケ!
181名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:08:25.00 ID:naa462y10
確かに最近の甲府はめっちゃ堅い
去年のダヴィ、フェルナンジーニョのところをパトリック、ジウシーニョに挿げ替えただけの形が
実にフィットしてる
ダヴィとかフェルを残せる資金力があったら開幕からもっと上いけてたと思う
182名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:14:28.58 ID:Pu8Bwdkg0
>>179
城福も大人になったなw
183名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:15:08.77 ID:GdByGPy8P
>>100
それは優勝争いかなあ
追っかけてる方が勝っても上も勝つからそのくらいが限度

残留レースは追う方も追われる方も基本負けるから、勝ち続ければチャンスはある
それができないから下位にいるんだけどね
184名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:15:56.67 ID:FY1V4Oju0
相変わらず浦和は糞つまらんサッカーしてるな
185名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:16:23.71 ID:3b0B7p+u0
浦和は今日出場した控えのGKが孤軍奮闘してただけで
いつものGKだったら3失点はしてただろ
186名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:17:29.99 ID:/2BhORtkI
現地観戦の北越谷住人だが今ちよだ鮨食べながらやけ酒ちゅう(´;ω;`)
ぷぎゃーやなこれはorz
187名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:20:32.17 ID:rh3O7xkg0
>>169
直近ののホームでは、4万入ってたよ
2ステボイコットだろう
もっと減るだろう
188名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:21:17.07 ID:wACtWnbU0
>>183
残留争いのほうでしょ。
残留に必要な勝ち点は例年、1試合平均1.1点程度だから、
残り試合数=勝ち点差となると復活は極めて難しくなる。

優勝には1試合平均2程度の勝ち点が必要だから、
優勝争いの場合は残り試合数×2=勝ち点差とならないと安泰とは言いがたい。
189名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:21:48.21 ID:TNK4tJIw0
>>152
ゴル裏ならそうなんじゃないの
浦和で埋まらないって普通じゃないし
190名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:25:05.81 ID:268jxVWm0
,    _________
    |┌───────┐|
    ||,浦 1−0コーフ  ||   
    ||  後半45分,  ||   ナゲーナ5分かよ
    ||  ツイカ5分,   ||    まぁ1-0で何とか行くだろンコしてこ
    |└───────┘|,       ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

,    _________
    |┌───────┐|
    ||,浦 1−1コーフ  ||    
    ||  終  了,   ||   おっこらしょっと
    ||          ,||    あらら一体何があったんだバカヤロ―
    |└───────┘|,       ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
191名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:25:39.04 ID:79lLyWF50
浦和死ねよ
192名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:26:35.24 ID:7/4DCYvbi
>>172
チームで控えや微妙なのをタダで取ってきて給料は元の倍近くあげている良いクラブだな。

選手にとっては。
193名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:33:32.71 ID:3nMT3D1uO
浦和に足りないのはスター選手
エメルソンやワシントンがいた頃の方が楽しかった
194名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:34:02.35 ID:koOB+nBR0
磐田さんは選手の引きとめできるのかな?
前田、駒野、山田、伊野波。年俸も手ごろだし、使い勝手の良さそうな選手多いよね。
草刈場かね?
195名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:37:26.18 ID:f6ECbneu0
浦和サポだけど今日はさすがに泣けてきた
2ステージ制の件といい、先週の瓦斯戦に続き今日の内容、結果
色々疲れたわ
196名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:40:48.46 ID:vjF79fCN0
浦和が2〜3万しか動員出来ないクラブになると、横浜が人気筆頭クラブに返り咲くかもな
しかしなんでこんな減ってんだ?
197名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:42:54.06 ID:0tmYlpwJi
大宮とは何だったのか
198名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:44:53.21 ID:ZPFYY0Ir0
世間はお彼岸で忙しいんですよ
199名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:49:32.78 ID:3b0B7p+u0
>>196
度重なる監督選び失敗で成績悪化でライト層が離れる

レッズフロント「国内で有名な選手を補強して、ライト層を獲得しよう」

柏木、マルシオリシャルデス、永田、槙野、興梠、森脇、那須、関口獲得。みんな移籍金0円だぞ

微妙な選手を大量に抱え込み、生え抜き若手がベンチ外&放出

古参のコアサポ「バイバイ」 ←いまここ
200名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:49:45.94 ID:bgydnkmKO
>>182
自分の健康のためだろ。
連敗中なんか瓦斯時代みたいな色になってたし。
201名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:53:05.80 ID:J8NVjUG80
>>194
伊野波は逃亡
山田は海外
202名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:53:36.82 ID:/DOawGu10
>>199
那須は0円移籍じゃないよ。
浦和さんお買い上げありがとう。
203名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:57:10.16 ID:OD21GEIV0
甲府はパトリックが2回の決定機で決めてればな
204名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:59:04.73 ID:yBvGKTX90
山田大記は海外無理だろ
行けたとしても四大では絶対通用しない
205名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:59:33.55 ID:gjjtzpVh0
劣頭wwwwwwwwwwwwwwwww
206名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:59:52.18 ID:6/7HOPdd0
>>84
ラグビーは、アレックスミラーだろ!、
207名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:01:14.89 ID:iiyDmv740
208名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:02:04.57 ID:Kuxwfiayi
山田は代表アピールのために海外行きそうだし
前田駒野伊野波も当落線上だからJ2にはいたくないだろう
磐田崩壊
209名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:03:18.27 ID:bE+UERRj0
210名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:06:12.41 ID:6UO8P7dA0
>>189
劣化広島路線走り始めてからだよ
サポ離れが顕著になったのは
211名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:08:24.63 ID:H7S8sNYH0
笑いしか出てこないwwwwwwwwwwwww
アホだろあいつらwwwwwwwwwwwwww
51分wwwwwwwwwwwwwwwww
212名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:10:49.81 ID:gjjtzpVh0
>>187
そんなわけないだろ・・・
チームのサポならリーグへの抗議でボイコットなんてあるわけない
213名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:11:59.57 ID:mhB9RSKc0
    鳥栖   甲府   湘南   磐田   大分
43  2-4-2  4-2-2  6-2-0  8-0-0 
42  2-3-3  4-1-3  6-1-1 
41  2-2-4  3-3-2  6-0-2  7-1-0 
40  2-1-5  3-2-3  5-2-1  7-0-1 
39  1-3-4  3-1-4  5-1-2  6-2-0 
38  1-2-5  3-0-5  5-0-3  6-1-1 
37  1-1-6  2-2-4  4-2-2  6-0-2 
36  1-3-5  2-1-5  4-1-3  5-2-1
35  0-2-6  2-2-6  3-3-2  5-1-2 
34  0-1-7  1-2-5  3-2-3  4-3-1  8-0-0 
33  0-0-8  1-1-6  2-4-2  4-2-2
32        .1-0-7  2-3-3  4-1-3  7-1-0
214名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:13:55.97 ID:5LLivOHP0
土曜なのに客少なすぎでしょ・・・
215名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:15:46.08 ID:ixBlLol60
Jリーグタイム Part443
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1379764572/
21:10 Jリーグタイム  BS1
21:30 速報Jゴール ch.185/585/241
22:00 Jマッチデー ch.180/580/800 (ちひろ)
216名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:17:50.26 ID:/a+SUW8W0
浦和が今季貰ったPK何本目?
マジ異常だよなこれ
浦和ばかりいつもいつもPK貰いまくってる
217名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:18:22.94 ID:bbcCWXoR0
最後のキープの時に味方にボール当てて相手ボールにした原口が悪い
218名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:27:25.63 ID:PRGofXpZ0
見てたけど、浦和って組織的な守備戦術がないんじゃねーの
その後見たマリノスと比べると差がありすぎてもう笑うレベル

あと攻撃も唯の劣化サンフレッチェだよな、あれ
浦和は究極の目標ってサンフレッチェなんか?
219名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:42:18.06 ID:PXPYScFT0
2013 セカンドシリーズ順位 (26節暫定)

┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━┯━┯━━┓
┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得│失│得失┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━┿━┿━━┫
┃01┃鳥栖│  19│09(06−01−02)┃14│10│+04┃
┃02┃仙台│  17│09(05−02−02)┃16│07│+09┃
┃03┃横鞠│  17│09(05−02−02)┃13│07│+06┃
┃04┃新潟│  16│09(05−01−03)┃12│09│+03┃
┃05┃浦和│  16│09(05−01−03)┃15│14│+01┃
┃06┃甲府│  15│09(04−03−02)┃12│08│+04┃
┃07┃名鯱│  15│09(04−03−02)┃14│11│+03┃
┃08┃瓦斯│  15│09(04−03−02)┃13│10│+03┃
┃09┃鹿島│  15│09(05−00−04)┃15│16│−01┃
┃10┃清水│  13│09(04−01−04)┃14│17│−03┃
┃11┃木白│  12│08(03−03−02)┃13│12│+01┃
┃12┃川崎│  11│09(03−02−04)┃12│11│+01┃
┃13┃広島│  11│09(03−02−04)┃11│13│−02┃
┃14┃桜大│  10│08(02−04−02)┃10│06│+04┃
┃15┃湘南│  10│09(03−01−05)┃13│18│−05┃
┃16┃磐田│  06│09(01−03−05)┃13│17│−04┃
┃17┃大宮│  03│09(01−00−08)┃06│17│−11┃
┃18┃大分│  02│09(00−02−07)┃10│23│−13┃
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━┷━┷━━┛
220名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:46:22.35 ID:2TGbx2aoi
>>216
浦和は確か今季5本目
ちなみに川崎は8本、名古屋が5本
大宮と東京が4本と期待に沿えなくてごめんなさいね
後、pkをとられるのは甲府が6本で守備にも問題ありますな
221名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:50:39.79 ID:LvnGHgSw0
浦和負けちゃいないけどもったいない試合多すぎやで
222名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:58:42.87 ID:3hPU78hdi
磐田完全終了やん
223名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:59:41.85 ID:a/r5HyzA0
浦和は守備のグループ戦術が死んでる
あの監督だから仕方ないんだろうけどラインの上げ下げも下手だし人を捕まえにいくのかどうかの判断が遅い
224名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:45:53.04 ID:IaC6hoM3i
>>220
うち三本は明らかに誤審ですぞ〜
エリア外だったり相手に触ってすらなかったり完全に先にボールに行ってても取られますぞ〜
225名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:47:36.07 ID:mKM5DEDQ0
ロスタイムゴールの動画ないですか?
226名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:55:05.80 ID:yQQwF4gx0
これだけは言える

鹿島って追いつかれた浦和、ばーか
227名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:56:17.05 ID:TJbBVIBX0
甲府はこのドローは大きいな
J1残留に一歩前進したな
228名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:59:17.50 ID:z4WNq1gI0
浦和までは残留決定したんだよね?
229名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:06:33.56 ID:IuTtc0740
山岸が頑張ってたなぁ
230名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:07:15.92 ID:968PGE5E0
残留争いはもう実質終戦だよ
残り8試合で勝ち点9差なんてまず無理
231名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:09:50.46 ID:BRKvZcwBO
興梠が馬鹿な事しなけりゃ試合終了だったのに
232名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:10:05.59 ID:+74rnluK0
浦和負けてもおかしくなかった
233名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:11:28.21 ID:sEJnqwYN0
広島からあれだけどろぼうしてもが勝てないんだから恥ずかしいレベル
234名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:15:47.07 ID:hsgudUjW0
パトリックの女子力が浦和を救ったと言っても過言ではない試合だった
235名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:22:31.25 ID:968PGE5E0
「ああ見えて女の子らしいところがある」って謎のレポートがあったなパトリック
236名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:33:52.87 ID:CFOp+1E0O
JFK甲府オメ
ロスタイムに同点弾とか無駄に強すぎだろ甲府www

これで残留争いは仲良し湘南と一騎打ちか
237名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:45:31.78 ID:mfu2+uL20
ジュビロリータ!
238名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:10:12.42 ID:7Y422QzQ0
便所コオロギ屑過ぎて呆れたわ
あんな屑をわざわざ欲しがるとかどんだけアホなチームだよw
239名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:14:51.00 ID:5O6kTWqs0
26節
*1 横浜 ○○○○○○●△△●○△○△●○○34 △○○○●○●△○17 51 +19
*2 広島 ●○△○●○○△●○○○△○○○○36 ○●○△△●●●○11 47 +16
*3 浦和 ○○△○○○●●△○○○△○△●●31 ○○●○○●○●△16 47 +12
*4 鹿島 △○△●○○△○△○●○○●○●△29 ●○●○○●○●○12 44 +02
*5 東京 ○○●●●●○○○△●○●●△○○26 △○△●△●○○○15 41 +13 3連勝
*6 桜阪 ○○○△●●△△○△△○○△○●○30 ●●○○△△△△柏10 40 +14
*7 川崎 ●△●△△●○●○○△○○○●○○28 ●●△○●○△○●11 39 +07
*8 大宮 △○△○○○○○○○●○○△○●●36 ●●●●●●○●●*3 39 +04 2連敗
*9 仙台 △●○△●○●△○○△●△△○△●22 ○○○△●△●○○17 39 +07
10 名古 △●○○△○●△●●●●●○●○○21 ○○○△△○△●●15 36 *00 2連敗
11 新潟 ●●△●○●○●○△○●●○●●○20 ○○△●○○●○●16 36 -02
12 木白 ○●●○△●○●○○●●△●○○△24 △○△△○○●●桜12 36 -05 2連敗
13 清水 △●△●○○△○●●○●○●●○△22 △●○●●○○○●13 35 -10
14 鳥栖 △△○△●●●△●○●●●△○●●14 ○●●○○○△○○19 33 -10 2連勝 6試合負けなし
15 甲府 △●●△○○△△○△●●●●●●●14 ●○△●○○△○△15 29 -09
16 湘南 ●△△●△●○●●●○●●△●○●13 ○●●△●●○●○10 23 -22
17 磐田 △●●△●●●○●△●●△△○△△13 ●●●△△●△○●*6 19 -09
18 大分 ●△△●●●●△●●●○△△●●●*8 ●●△●△●●●●*2 10 -27 4連敗 14試合勝ちなし
240名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:16:47.51 ID:TyQ3GYJt0
3連休初日
優勝争い
3万人ギリってマジ動員ヤバイな。
241名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:26:12.27 ID:axXWupbJ0
浦和はもう完全に守備の弱点を見抜かれて、毎回同じやられかたをしている。
修正もできていないので、これからの試合もかなり難しいだろう。
242名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:27:12.97 ID:2TvdM5xV0
2011の責任を誰もとらないでクラブに寄生虫を飼ったままなんだから客が戻るほうがおかしいわ
243名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:27:47.82 ID:sVnEsKLs0
去年も尻すぼみだったよな確か
札幌や脚にフルボッコされてたし
244名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:28:18.74 ID:2TvdM5xV0
何に使ってるのかわからない金が大量にあるのもずっと変わってないしな
245名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:31:45.56 ID:rL4Hd26S0
浦和は0ボランチだから最終ラインにプレスを掛けられると中にパスできなくて縦に蹴るしかない

これが数節前からまったく改善されないのはなんなの?選手がバカなの?
246名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:32:53.80 ID:K902sn1o0
パトリックとジウシーニョは良い補強だったな
2人ともスーパーじゃないけど確実に効いてる
247名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:35:27.62 ID:0rS4lRVe0
>>246
充分スーパーだろ...
248名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:36:52.92 ID:CC2nQ2ld0
スーパーって言うのはバレーとかレアンドロとかワシントンぐらいでしょ
249名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:43:27.68 ID:VLxhmyxS0
水野ってスタメン起用されないのはジョウフクの作戦なの?
250名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:43:45.22 ID:IZoy7AOv0
15位甲府29
16位湘南23
17位磐田19
18位大分10

残り8試合でこれは・・・
251名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:59:53.41 ID:n8mUry2p0
>>249
まだ怪我から復帰して完全じゃないからだろ

でも水野も最近復帰してから貢献してるよ
252名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:00:05.68 ID:1jLE9Pb60
>>249
今のフォメだとサイドの選手は最終ラインまで戻らなきゃならないので守備力と走力が必要
だから水野がファーストチョイスにはならないんだよね
253名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:03:07.94 ID:F62NUXK10
>>250
去年の神戸の例もあるからまだわからんよ・・・
254名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:15:00.61 ID:nuIKiNLs0
なんていうか興梠ってクズだよなあ
255名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:40:59.78 ID:fNUiXljy0
甲府後半押してた。なぜ最初からあれができない?
レッズの後ろから遅攻のサッカーは最終ラインに
プレッシャーかけるとすぐ崩壊する。
草サッカーのDFラインみたい。
256名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:54:32.43 ID:qzJ92MQl0
青山って昔代表呼ばれてなかったか?清水時代
落ちぶれすぎだろ
257名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:52:42.78 ID:h+svVtJT0
>>256
横浜に勝負しに移籍したけど、中澤栗原に勝てなかったからね。
二人とも代表クラスだから、そこまでの選手だったって事だよね。
でも、J 1クラブのレギュラーなら卑下する事無いし落ちぶれたは言い過ぎ。
258名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:54:35.43 ID:A/nYz+Zn0
2013 J1平均入場者ランキング 第26節暫定

01:浦和―  34,430人↓
02:新潟―  25,424人
03:横浜FM  24,896人?
04:F東京  23,686人
05:C大阪  16,786人?
06:川崎F  16,485人?
07:名古屋  15,924人?
08:広島―  15,391人↑
09:清水―  14,312人
10:鹿島―  14,298人
11:仙台―  14,240人
12:柏――  12,929人
13:甲府―  12,632人
14:大分―  12,617人?
15:大宮―  11,381人↓
16:鳥栖―  11,030人
17:磐田―  10,938人↓
18:湘南―  -9,623人   
259名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:57:03.27 ID:A/nYz+Zn0
2013 J1入場者数ベスト15 第26節暫定

01:第02節  浦和― vs 名古屋 52,293人
02:第11節  浦和― vs 鹿島― 46,649人
03:第19節  浦和― vs 広島― 42,426人
04:第24節  浦和― vs 新潟― 40,372人
05:第09節  横浜FM vs 鹿島― 40,034人
06:第08節  浦和― vs 清水― 37,945人
07:第06節  浦和― vs 湘南― 36,477人
08:第25節  横浜FM vs C大阪 35,528人
09:第25節  F東京 vs 浦和― 34,756人
10:第13節  柏―― vs 浦和― 34,021人
11:第25節  新潟― vs 大宮― 33,378人
12:第10節  C大阪 vs 浦和― 32,378人
13:第21節  浦和― vs 大分― 32,329人
14:第12節  浦和― vs 鳥栖― 31,175人
15:第26節  浦和― vs 甲府― 31,077人 New
260名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:59:04.19 ID:A/nYz+Zn0
2013 J1入場者数ワースト15 第26節暫定

01:第15節  磐田― vs 新潟― 5,698人
02:第17節  湘南― vs 新潟― 6,080人
03:第15節  鳥栖― vs 甲府― 6,292人
04:第07節  湘南― vs 大分― 6,301人
05:第17節  鹿島― vs 磐田― 6,681人
06:第05節  鳥栖― vs 清水― 6,707人
07:第17節  柏―― vs 清水― 7,013人
08:第15節  大分― vs 仙台― 7,067人
09:第17節  大分― vs 名古屋 7,104人
10:第07節  鳥栖― vs 柏―― 7,287人
11:第15節  湘南― vs 柏―― 7,319人
12:第05節  湘南― vs 川崎F 7,347人
13:第11節  鳥栖― vs 新潟― 7,376人
14:第17節  大宮― vs 川崎F 7,412人
15:第15節  鹿島― vs 清水― 7,495人
261名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:59:21.43 ID:RR0dARR70
今回のPKに文句つける奴は普段から試合見てないか煽りたいだけの奴かな
262名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 03:10:46.58 ID:IQLC7cDt0
>>256>>257
サポからは、ユーゾー売って青山残せって評価がもっぱらだったんだけどな。
下部組織出身者を放出してしまうと松田騒動の二の舞になることをクラブは恐れてんだろ。
263名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 03:16:27.64 ID:/rp3MhDR0
松田はユース出身じゃねーし
264名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 04:13:06.54 ID:IQLC7cDt0
>>263
書き方悪かったな。
松田は下部組織出身じゃないが、功労者的扱いだったろ。中澤も同じだ。あの一件があってから、トリコ色の強い選手は切りづらくなってるよ。
265名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 04:41:42.13 ID:QAQT3BDo0
コオロギの逆ギレに感謝の試合になったなw
266名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 07:28:40.12 ID:NqyYb25ni
>>264
それ本当?
だったらやっぱり鞠フロントわかってないんだな。批判されてるのは切ったことそのものではなく切るときの対応だろうに。
267名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 07:29:55.69 ID:94E0KWMmO
浦和の次のホーム戦はさいたまダービー大宮戦
268名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 07:30:08.98 ID:6ksq7xhT0
          , ‐ '  ̄ ー 、
         /  磐     \
        /          ヽ
        / /ヽ   /ヽ    l
       ⊂⊃     ⊂⊃  l  あれ?いない!?あっー!!カテゴリー入れ替わっちゃだめだお!
        ヽ  (__人__)    ノ
         ヽ、       , '
          /`ー-ー ''"´ ゙i
        /        、 |                  わんわんお♪
       /   ノ      l |                        _ -ー-、   
      (  ,イ        | l                    , -'l´     "'-  
       ヽノ |       |ノ                    /  l  /ヽ  /ヽ l
          |        l                     l   l   (__人__) ,' 
          |    ,   l                     ヽ__/       ノ 
          l   ノ、   ゙、                    /⌒ヽ、     -'´  
        /   / ヽ、  ヽ                   l    )      ノ.   
       ノ   ノ   ゙i  ´ ⌒)                `ヽ, ー'     `l )   
      (    ヽ,   ヽ、__,,-ー'                   ゙ー-、__(  ノ´   
269名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 08:09:05.00 ID:wS1MBl560
>>255
あまり前に出ないで仕掛ける部分で仕掛ける
これでJ2を勝ってきたから、またそれが甲府のゲームコントロールだから
90分間同じサッカーなんか無理だし、試合ごとにそんなに変えていたら体力が
もたない
270名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 08:51:08.77 ID:afVdh8wD0
槙野の最後の方の競り合い対応、情けなさ過ぎる
170cm無い選手に押されて、ダイブでファウル貰いに行くって、
日本代表クラスのCBがする対応じゃない

見えて無くてバランス崩したにしろ、見えてないのもおかしいし
「海外再挑戦したい」なんてよく言えたもんだな
271名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 09:16:57.23 ID:lH+jlvwf0
>>191
お前が死ねよw 気違いアンチ
272名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 09:19:15.44 ID:Xess46YT0
普通は与えられないPK

浦和だポンポンPKになるね
不思議だ
273名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 09:25:50.61 ID:lH+jlvwf0
>>199
槙野をケルンから獲った時は2000万円(なぜか円)
274名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 09:34:20.17 ID:w4pttNq60
>>270
確かにあれは印象悪いな
275名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 09:34:53.53 ID:UnmFFGMN0
久々に順位をチェックしたら磐田が瀕死の状態なのな
276名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 09:36:54.82 ID:BOg9Dxtt0
>>272 対戦相手だが、ありゃPKだわ
運もあるが、自ら手を(肘だけど)振り回してブロックしたら
文句言えんよ。
277名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 09:37:16.45 ID:lH+jlvwf0
>>252
ジェフ時代はオシムの元で3-5-2のサイドやってたのにな>水野
278名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 09:39:04.89 ID:lH+jlvwf0
>>264
中澤は緑からの移籍なのにトルコ色の選手扱いなんだ
279名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 09:48:51.61 ID:IQLC7cDt0
>>266
ちょいと漏れ聞いたところによると、切り方の批判じゃなくて、切ったことそのものへの批判が選手から出たんだよ。
だから、俊輔中澤栗原あたりはアンタッチャブルな域に居る。
まあ、マリノスはいつまでも松田の怨念に取り憑かれてればいいよ。今年は優勝させてもらえそうじゃんw
280名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 09:49:43.52 ID:IQLC7cDt0
>>278
功労者って文字が読めないのか?
281名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 09:51:30.43 ID:VhYyYDY40
飛び飛びにしか試合観てないのに
何故か得点シーンは両方見た
同点ゴールは声が出たw
282名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 10:33:01.27 ID:+wtA3W5H0
>>277
甲府は、3バックじゃなくて、正真正銘の5バックなたよ、ちみぃ!
283名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 10:49:02.02 ID:AYjy/fT10
興梠とかいうチンピラがエルボースマッシュかましといて
甲府のDFに指摘されたら逆ギレして
そのせいでATが更に伸びて同点に追いつかれたのが
浦和の選手とサポの性質を表しててワロタw
284名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 11:03:31.52 ID:JjlRIp4w0
最近甲府スゲェなw
地元民としてはびっくりだ
285名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:20:02.80 ID:XK6tunvm0
浦和は次の湘南戦が正念場だな
これで勝てなければ選手スタッフ一同土下座で謝らなければならないレベル
286名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:35:10.13 ID:1Wf9l9CUi
>>285
その無惨な姿を見たレッズサポが罵倒・暴動を起こし、原口がソレにキレて口論になり、何故か湘南の選手バスを取り囲んで

浦和勝ち点30剥奪で、湘南J1残留!

ムリか
287名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:42:17.72 ID:XK6tunvm0
まあ残留争いはもう終戦っぽい気がするし、浦和サポもそこまで狂ってないからムリだろうね
どちらかというと、親会社が撤退したときのほうが暴れそうな気がする
288名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:34:19.91 ID:M01DV9Wm0
浦和レッズはホーム残り4試合

現在の動員数は平均34,430人
埼スタとして過去最低の動員だった2011シーズンの平均33,910人を超えることはノルマ
(残り平均32,222人ペース)

目標は2012シーズンの平均36,634人を超えて、回復基調にあることを示したい
(残り平均43,799人ペース)
289名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 16:00:44.27 ID:xun+PoRp0
11年を少し上回る程度じゃ動員を減らした原因を赤ペ1人に押し付けたのは間違いってことだな
それまでの数年間の中に減らした要因があってそれが積み重なっていたと考えないのが不思議
290名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 18:24:22.77 ID:bBs+QDG+0
>>289
某監督の優勝は狙わない
土台作りが原因だろ
291名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 20:48:51.99 ID:9rTjAkxv0
貧家の2年で8000人減ってるからな
292名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 21:54:14.39 ID:g3uC8YFQO
甲府の残留の可能性は何%ですか?

怖いのは磐田ですよね?
293名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 03:44:44.35 ID:iibkf6D00
294名無しさん@恐縮です
水野がスタメンじゃないのはシステム関係ないでしょ
4-2-3-1だった頃も柏に完全に負けてたし、誰が監督やっても水野より柏を選ぶ