【サッカー】マンUのモイーズ監督「大事な一戦」、英紙はダービーマッチでの香川の今季リーグ戦初先発を予想[13/09/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1落花流水ρ ★
マンU監督「大事な一戦」、英紙はダービーマッチでの香川の今季リーグ戦初先発を予想

 日本代表MF香川真司の所属するマンチェスター・ユナイテッドは、22日に敵地でマンチェスター・シティとの
ダービーマッチを行う。会見に臨んだデイビッド・モイーズ監督も「大都市でのダービーマッチは素晴らしい
雰囲気だし、各都市のファンにとっては大事な一戦となる。ダービーマッチの勝ち点3は非常に重要だ。
勝ち点3を奪えるように努力したい」と気合十分に話している。

 第3節のリバプール戦で今季初黒星を喫したユナイテッドだが、14日のクリスタル・パレス戦では開幕戦以来
の白星を挙げると、17日に行われた今季の欧州CL初戦となるレバークーゼン戦では、4−2で勝利し好発進
を決めた。復調気配を見せ始めたチームにモイーズ監督も「ここ数試合で自信が芽生え始めている。この
調子を維持したい」と手ごたえを口にしている。

 なかなか出番に恵まれなかった香川も、14日にレバークーゼン戦で今季初出場を果たした。体調不良など、
コンディション面の不安もささやかれる中で後半26分までプレー。得点こそ挙げられなかったが、チームの
勝利に貢献した。今後も激しいレギュラー争いが予想されるが、シティ戦のスタメン予想を掲載した英紙
『ガーディアン』は香川を左MFに配置。今季のリーグ戦初スタメンを予想している。

 ともに今季初の連勝を狙うチーム同士のダービーマッチ。キックオフは日本時間22日24時となっている。

以下、ガーディアンスタメン予想
【マンチェスター・U】
GK:ダビド・デ・ヘア
DF:クリス・スモーリング、リオ・ファーディナンド、ネマニャ・ビディッチ、パトリス・エブラ
MF:マルアン・フェライニ、マイケル・キャリック、アントニオ・バレンシア、ウェイン・ルーニー、香川真司
FW:ロビン・ファン・ペルシー

【マンチェスター・C】
GK:ジョー・ハート
DF:パブロ・サバレタ、マティヤ・ナスタシッチ、ビンセント・コンパニ、アレクサンダル・コラロフ
MF:ヤヤ・トゥレ、ヘスス・ナバス、フェルナンジーニョ
FW:ダビド・シルバ、セルヒオ・アグエロ、エディン・ジェコ

http://web.gekisaka.jp/403460_125511_fl
http://f.image.geki.jp/640//pics/orig/b75woVVOIo.1.Getty%2520Images.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:12:00.44 ID:Vl7RPiNQ0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
3名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:12:18.24 ID:AIrr7pNf0
チョーーーーーーンwwwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:13:40.89 ID:Dgmhc0sc0
英国人は皆嘘つきだからな。始まる直前までなんとも言えんね
5名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:13:48.89 ID:z+KOjOgz0
多分でないでそ
期待してない
6名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:14:08.93 ID:Cbku4y580
スポンサー出場JAP
恥ずかしいな
7名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:14:15.38 ID:inz4esGS0
出るわけ無いだろ
もう居場所ないよ
8名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:14:26.93 ID:QCAbw3v40
ベンチ外だな
9名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:15:11.92 ID:66SrevAJ0
テベス居らんと張り合いがねーな
10名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:15:14.63 ID:TICNYLb60
ねーよカス
真さん舐めんな
11名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:15:32.89 ID:iFbgtIib0
香川ってFWだろ
12名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:15:49.72 ID:swQKIDbv0
マジっすか
13名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:15:51.02 ID:WUbRHdqZ0
           ファンペルシー 
      ルーニー
                    バレンシア
   香川                  
       フェライニ 
             キャリック   
エブラ 
                      スモーリング
    ヴィディッチ  
             ファーディナンド  
           デヘア
14名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:16:28.86 ID:xuERtJAd0
ガーディアンはよく外す
15名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:16:42.83 ID:H7OLitP10
出てほしいなー
16名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:16:58.00 ID:AwRvSEt00
いっつも新聞の前予想だけは先発にしてくれるな
17名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:17:20.80 ID:QcbuCJWa0
じゃあ、俺は出るに1ボンド(木工用
18名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:17:21.64 ID:AXRQ1TcV0
CL戦での香川はたいした出来じゃなかったが、チームは勝ってるからスタメンの可能性はあるな
負けたら、またベンチに逆戻りだろうけど
19名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:17:28.00 ID:s2+xVMNN0
スタメンあるかは分からんけどベンチには入るんじゃね
攻撃のオプションとして有効だと思う
20名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:17:31.01 ID:JslqCXHC0
>1 勝ち点3を奪えるように努力したい

アウェイでさんざんなモイズも王者のチームに来てかわったのか
勝ちに行くなら香川スタメン確定じゃん
21名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:17:45.74 ID:OvnAWs+G0
ないない
22名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:18:12.69 ID:kdytWSo00
ファーガソンが口出さなかったらレヴァークーゼンのスタメンすら危うかっただろ
この新監督どうにかしろ
23名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:18:19.30 ID:WUbRHdqZ0
Manchester United 香川真司 part952
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1379691009/
24名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:18:35.73 ID:VDnbndlm0
25名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:18:42.74 ID:Iq+e7v9y0
新聞スタメン司
26名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:19:00.54 ID:mMSoQxM/0
モイーズ「香川は風邪」

またこれだろ
27名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:19:13.94 ID:q4Rppgwl0
香川ベンチ
28名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:19:28.43 ID:rRlH/5KA0
最低引き分けでいいのだから香川を入れて攻撃的にくるとは思えない
香川の左サイドは守備面が・・・
29名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:19:47.36 ID:JslqCXHC0
ワンカップには出るわけないから、やっぱスタメンだな
フィクスチャーみると
30名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:19:54.58 ID:yZidQJ9i0
去年も大事な試合はでてないのに
31名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:20:07.90 ID:MGHFi4cN0
マンCの中盤との比較はやめてぇ
32名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:20:35.22 ID:+xYgY4HY0
すまんねオービーくん
33名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:20:40.84 ID:gTVnt8qW0
ベンチには入りそうなのか?
 
34名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:20:50.00 ID:66SrevAJ0
>>24
何回も見たけど、その写真いいよなw
35名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:20:57.63 ID:Bue64QRS0
足早い奴置くんじゃないの、守備重視で
ヤングじゃねーの
36名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:20:58.20 ID:QsOdXJzL0
今年のマンCそんなに強くないだろ
香川出しても問題ない
37名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:22:15.30 ID:z+KOjOgz0
>>24
ルニキがシーズン前よりだいぶ痩せた気がする・・・。
やっぱり一流はシーズンに合わせて絞ってくるんだな
38名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:22:50.09 ID:66SrevAJ0
昨季のダービー一本目は熱かった
39名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:23:25.47 ID:wdX4CxY80
>>24
エブラさんがいい味出してる
40名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:24:05.47 ID:z+KOjOgz0
>>39
エブラw
そして香川ニヤニヤしてっけど英語わかってんのかよw
41名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:24:08.03 ID:y7IsdeWJ0
RVPルーニー香川フェライニのラインなら何とか組織的に崩せる形になりそう
ただ一人でも欠けると個人攻撃に終始するんだよなぁ
42名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:24:12.49 ID:4P58Bm1G0
>>37
去年はぷよぷよだったw
43名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:24:42.50 ID:CyNTa1+e0
ウェルベックより仕事するぞ
アイツ走れるだけでフィニッシュって言葉知らん
でも良い奴
44名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:25:02.99 ID:dwwxU4xO0
日本時間何時キックオフだっけ?
45名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:25:36.06 ID:IgBXdCr70
>>37
ルーニーは毎シーズン太って開幕に出てくるだろw
46名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:25:39.37 ID:Ar7fu2QA0
>>6
実力通りの起用だよ。
トンスル飲んで落ち着けよ ノ旦
47名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:26:00.93 ID:/V4BQRJg0
>>24
なんかルーニーも期限良さそうで良かった
また一から結果を出さなきゃいけない状況で香川も大変だろうががんばってほしい
48名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:26:13.27 ID:Ndiry++e0
半信半疑ながらもワクワクして待つ
 ↓
ベンチ外
 ↓
寝る
49名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:26:20.46 ID:ML6ZO4ek0
ありえん
50名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:26:29.14 ID:LYsrmZ1K0
>>1
香川、ペルシ、ルーニー、モイーズが何か企んでるな
スモーリングが「やめとけ!」って顔してて、エブラは興味津々
51名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:26:29.53 ID:5D264zb+0
マンチェスターって大都市だったっけ?
52名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:26:43.73 ID:7kWm2hnd0
ダイブ見たいです
53名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:26:45.51 ID:eBBWjKNP0
モイーズとベンゲルだけは信用ならん。
54名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:26:48.01 ID:Aag7vwTM0
モイーズの言った通りだな
香川を使うために休ませた
55名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:27:11.74 ID:Dgmhc0sc0
>>43
走って守備で役に立つなら上出来やん
過去にもその役割を任せられたアジア人選手が居たよ
56名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:27:28.76 ID:DjyvltsM0
出て欲しいけどベンチスタートか途中交代だろうな
57名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:27:32.24 ID:GCdHobpz0
風邪ひくよ
58名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:27:55.01 ID:/V4BQRJg0
>>48
最近はそのパターンが多かったからね…
まぁ地元のメディアはずっと推してくれてるみたいだし長い目でみよう
香川スタメンじゃなくてもみるのはみるが
59名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:28:23.33 ID:eBBWjKNP0
>>24
ファンペルシーはいつも笑顔だな。
60名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:28:47.09 ID:CyNTa1+e0
>>44
この後すぐ!



明日の23:54
61名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:29:20.39 ID:EgoiIItg0
香川が出場したCLではそれまで出なかった試合とは雲泥の淀みないサッカーが出来てたからな
あれを見たら香川に期待するのは当然
62名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:29:25.13 ID:2GBdHp5z0
モイーズが就任初のマンチェスターダービーで
鮮やかな勝利を得るために
香川を切り札として残していたのなら神
63名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:29:31.77 ID:6zXlP2nk0
こいつは信じないことにする
64名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:30:01.78 ID:uNO1R4WD0
ねーよ
65名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:30:21.97 ID:Bue64QRS0
ああそうかウェルベック忘れてた
ウェルベックかな
66名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:30:54.67 ID:/vWt1hd80
次はどこの企業に宣伝行くの?
67名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:31:05.06 ID:Q4D0i4cs0
嘘くせえww
68名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:31:24.41 ID:m49vQabh0
健康食品の納金が効けばいいが
あと10社くらい納金すれば20は試合出れる
69名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:31:36.16 ID:nDGE8BOj0
>>24
ルーニーって 身長 香川と変わらないな

178って 言ってたよーな
70名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:31:36.36 ID:i5GL0X+60
日本人ニワカは香川以外の他の選手を貶すけど守備力が違うからな
SHとして総合力で香川はだめ、ニワカは総合力で見ないから

結局ルーニーさえ好調なら香川はいらない
71名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:31:54.20 ID:tN6laxmK0
実際先発しないと信じないぞ
72名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:33:07.77 ID:4/PfSA800
モイーズ政権下の香川スタメンなんて本田の移籍レベルで信用できない
73名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:33:20.02 ID:Oh9lVqO8O
大事な一戦なら香川はベンチ確定だな
74名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:33:25.39 ID:F/6c8Z9b0
出るだろ
ダービーで出して負けたらもうこの先使う理由がごっそり消えるからな
仮に勝ってもパフォーマンスは例のごとくアレだから、今まで通りアリバイ起用を今以上に薄くやればいいだけ
万一大活躍したらそれはそれでいいしね
明日起用しない理由がない
75名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:33:25.87 ID:PeHenReR0
今週末はシャルケ対バイヤンのが楽しみだわ
76名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:33:28.36 ID:ouTPOMzrP
蓋を開けてみるとベンチ外
出るなら来週のウェストブロムウィッチですよ
77名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:33:40.72 ID:oL7D9z600
ヤングとウェルベックなら最終的に勝てると思うけど、ナニが復調してくるとやっかいな
ライバルになるな
78名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:34:00.81 ID:i5GL0X+60
マンUの得点力はペルシ・ルーニーさえ居ればおk

あとは守備で足引っ張らず推進力さえあればおk
香川には両方ない
79名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:34:51.65 ID:9o0kpRv/0
ウエルベ復活だしたぶんベンチ
80名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:35:19.66 ID:2GBdHp5z0
これで香川先発なら
モイーズ神だな。
すげー楽しみになってきた。
81名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:35:31.08 ID:EgoiIItg0
香川といえどルーニーやペルシと比べたら格が落ちるけど
好調ならモドリッチやスナイデル辺りと十分に渡り合えるレベルの選手だな
もう少しだけフィジカルが強ければ言うことないしなんだが
82名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:36:07.56 ID:b09000O80
チョンとアンチは納得しないだろうが体調が良いなら先発させるべきだな
アウェーで強豪との試合、モイーズのクロス偏重サッカーじゃ勝てる確率は低い
83名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:36:19.75 ID:XHKb23Pc0
ガーディアンの予想ははずれる
で有名だからなw
84名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:36:23.45 ID:5qS69tWZ0
CLでの起用で、モイズは香川に期待してることはわかったし
ゲームメイクの面でも必要なピースだってわかったけど、コンディション的にはまだまだなんだよな
85名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:36:33.07 ID:K5waYF4F0
世界No.1のプロスポーツクラブに
日本人がいるだけで








嬉しい
86名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:36:55.92 ID:wSzSyHWR0
モイーズ下では真ん中はキツイ
左でいいから勝機を見出してくれ
87名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:36:59.96 ID:i5GL0X+60
モイーズが求めてるSH・・・まず守備その次に縦への推進力、そしてクロスの精度が高ければなおよし

香川は前提条件の2つで速攻脱落
88名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:37:22.93 ID:4P58Bm1G0
>>78
前節その2人でもゴールこじあけられなかったんだけどな
89!ninja ◆twoBORDTvw :2013/09/21(土) 16:37:40.54 ID:hbw37CDk0
でるよカガーワ マンチェスターの稲妻と呼ばれ 別名を雷光の騎士ガワーワという
ものすごい活躍する んでサーの称号もらう 怒ると手袋投げつける
それほどすごい みんなも期待していいヨ!
90名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:37:52.69 ID:DmCN//XW0
日本の恥さらし香川がまた恥の上塗りをするのか…
91名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:38:12.91 ID:Knxu4axv0
>>81
香川なんて怪我した状態のロシツキーと同レベルだろ。

絶好調の香川でせいぜいやる気のないジエゴレベル
92名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:38:50.64 ID:i5GL0X+60
>>88
まあ香川居たら邪魔だからな
ウェルベックのほうがどう見てもいい
93名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:38:56.07 ID:loGyu6wG0
>>88
使えるスペースがあるとかじゃないと流石に2人じゃきついからな。
ただ、これが3人なら話は変わる。
この最後のピースが香川ってことだろう。
94名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:38:58.69 ID:eBBWjKNP0
アフロはヘディング楽だろうな、禿げだと衝撃がモロに来るからな。
95名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:39:04.55 ID:20Yqb3CKO
香川がいないと組み立てが機能しない事がわかっただろ
守備敵に行くならヤングかウェルベックだろうがそれじゃ終始チャンスは作れない
96名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:39:22.86 ID:uU01HGJl0
(出ないな)
97名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:39:25.55 ID:yCKqhzEg0
まあこの予想フォメが現有戦力のベスメンではあるけど、実際どうなるかね
98名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:39:54.47 ID:i5GL0X+60
結局ね、薬屋戦はフェライニとルーニーの好調だよ

香川が居たから攻撃よくなったとか言ってる馬鹿信者が居るけど馬鹿すぎる
99名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:40:36.58 ID:xW1KcEJC0
俺香川ファンだけど出ない方がいいと思うw
戦犯にされるのは勘弁
100名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:40:40.71 ID:4P58Bm1G0
>>92
前節は香川いないけど・・・
試合みてる?
101名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:40:53.53 ID:9ntHje9i0
ラストチャンスか
がんばれ香川
102名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:41:07.34 ID:9r0r7mi10
サイのガンナムをユナイテッドのパーティで歌いビッグバンのGdoragoと親交ある香川だから応援してるよ
将来的にはソンと一緒に世界を席巻するだろうな
ソンはソンでもSoftBankのソンさんな。ソンさんまでスポンサーついたらバルサあるで
ロスト王の汚名挽回やで真さん、期待しとるで
103名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:41:13.77 ID:i5GL0X+60
薬屋戦は

フェライニが香川の尻拭いしまくって弾き返しまくってルーニーがさらに活きた
104名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:41:27.27 ID:loGyu6wG0
>>98
アフロの影響は確かに感じられたな。
なんというか中盤に安定感が生まれた。
ただ、前線と中盤の繋ぎ役をどうするかって感じ。
ルーニーが上手くバランス取らないと、間の連携がかなり厳しくなる。
105名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:41:55.40 ID:rRlH/5KA0
CL見た感じだと香川左のときはルーニーに降りてきてもらって近い距離でやった方がいいな
香川にそこまでゲームメイクする力はない
チャンスメイクは出来るのだが・・・
106名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:41:58.69 ID:Rw2PSmnT0
>>69
香川の方が前に居るからそう見えるだけw
107名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:42:06.71 ID:i5GL0X+60
>>100
知ってるよ

つーかCL初先発なんて誰でも知ってるだろ

馬鹿信者の揚げ足取り乙、女特有の重箱のすみつつきだなw
108名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:42:18.37 ID:74WIhDY50
お?やっとリーグ戦出番か
異常に膨らんだ現地サポの期待を裏切らないようにしっかりな
109名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:43:08.11 ID:YCTsJH8B0
この流れはベンチ外
110名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:43:36.70 ID:4lKONf2c0
>>1
ペルシーとルーニーと同じ身長って
どんだけ香川ってでかいんだよ
111名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:43:37.03 ID:2822zIYR0
アフロにすれば出してくれるよ(´・ω・ `)
112名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:43:48.72 ID:WBzgrDdx0
本田のエア移籍と香川のエアスタメンは2chの新名物
113名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:44:02.88 ID:i5GL0X+60
何でか知らんけどマンUは脳筋のくせにガチムチCH意地でも取らなかったからな

フェライニで中盤の守備力が大幅に増した

なので右サイドの攻撃が貧弱な相手には香川起用もあるだろう、フェライニ様のおかげ
114名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:44:05.03 ID:m49vQabh0
アフロが香川にボールくれるうちに点決めたほうがいい
115名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:44:19.88 ID:5qS69tWZ0
ここで先発すると本当にカガアン終わっちゃうな
ちょっと前まで、うれしそうに戦力外連呼してたのにw
116名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:44:24.76 ID:20Yqb3CKO
香川で前半で掻き回して得点とったら後半に守備力の高いウェルベックで固める
これが一番
117!ninja ◆twoBORDTvw :2013/09/21(土) 16:44:31.81 ID:hbw37CDk0
モっさんがとうとう切り札出すよ このためにこのためだけに
とって置いた切り札それがマンチェスターの疾風(かぜ)その名はカガーワ
疾風を風邪にしちゃったりもしたおちゃめボーイだヨ!
118名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:45:01.54 ID:NYkjJYLJ0
フェライニの獲得は香川にしたらよかったね〜。
キャリックとルーニー、エブラもあわせてボールがよくまわってくるもんね。
119名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:45:10.80 ID:AwRvSEt00
ルーニーあんだけパックリ開いてた傷口もう治ってんのか早いな
120名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:45:12.23 ID:4P58Bm1G0
>>107
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) なんだ
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒

  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ つりか
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J
121名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:45:24.95 ID:loGyu6wG0
>>114
アフロはかなり香川を見てプレーしてくれてたからな。
こいつは使えるという強い信頼をこの辺で勝ち取っておきたいところ。
122名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:45:41.05 ID:i5GL0X+60
>>116
いやむしろ香川は後半投入の方が良い

お互い体力全開の肉弾戦だと香川は消える、バイヤン戦のように
123名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:46:12.04 ID:ppYROt0i0
ダービーで香川見たいなぁ
124名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:46:12.11 ID:p/iWX6tY0
>大都市
125名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:46:12.82 ID:qi97Prn+0
>>48
ベンチの香川がピッチ横でアップを始める

そのまま試合終了

寝る
126名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:46:21.97 ID:tTuo2Dk40
>>51
工場しかないところだけど、監督はスコットランドの出身なので...
127名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:46:46.02 ID:oszwnMC/0
http://f.image.geki.jp/640//pics/orig/b75woVVOIo.1.Getty%2520Images.jpg
モイ「髭剃りはフィリップか?」
香川「ジレットじゃボケwww」
ハゲ「スポンサーくらい知っておけよwww」
128名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:46:49.90 ID:QsOdXJzL0
>>81
スナイデルとの比較はともなくなんでそこにモドリッチ?
香川にモドリッチほどのボール奪取能力があるわけねーだろ
今レアルではモドリッチの運動量と守備の要なんだから
守備力皆無の香川と一緒にするな
129名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:46:57.64 ID:i5GL0X+60
フェライニってドルのサッカー好きだとか言ってたとか言ってないとか

前半は精度の高い縦パス香川に通してくれてたな
130名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:47:20.77 ID:oTFnWGEy0
翌日休日とはいえ、出るのか出ないのか
寝るのか寝ないのか、はっきりして欲しい
131名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:47:42.61 ID:keddclHA0
喪イーズよ、カガワ使えねぇと
お前はヨーロッパで笑われるよ。
もうそれは始まりかけてるけんども。
132名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:48:15.40 ID:i5GL0X+60
香川はブンデスでも後半、相手が疲れたところで無双というのが多かったからな

スペースがない、肉弾戦だと余裕で消える、だから強豪相手だと使いにくい
133名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:48:44.50 ID:+mrt6smu0
モイーズは就任初年度をなんとか乗り切らないといけないから
134名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:48:46.53 ID:QRtO2Y5GO
明日のスタメンかどうかが山場。スタメン活躍なら、まあ今季は大丈夫

スタメン不発なら出たり出なかったり、

ベンチ、ベンチ外ならマジでマンUでのキャリア終了
135名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:49:59.37 ID:yjo9lm20P
ドルトムントのときの動画見たら、
香川って基本、人に活かされてる選手なんだね。それはノリッジ戦にも顕著。
(もちろん、たまにスルーパスも出すけど)
136名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:50:45.65 ID:AhAJiNgu0
フィジカルだよな。
どうにかしてほしい。
137名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:50:53.49 ID:i5GL0X+60
でも今はトラップしてスプリントして逃げてるから後半に相手より先に足が止まってしまうという
138名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:51:18.24 ID:NMrSiThu0
ガーディアンは適当だからな、よく外す
ウェルベクスタメンだな
139名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:51:47.45 ID:+CvQmWkQ0
>>132
先取点追加点とってお仕事ご苦労様ーっつって後半途中で休ませてもらってばっかりだったけど?
140名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:51:52.59 ID:UfGrlo5T0
>>24
こういう写真見るとやっぱりビッグクラブって感じがするな
ルーニー、ペルシはトップ中のトップだし
141名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:51:52.81 ID:qK0U7ZJY0
俺はベンチだと思うな
肉弾戦になるダービーでは香川だとちょっと不安
142名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:52:17.45 ID:i5GL0X+60
結局ね、トラップで交わして逃げるというのは邪道なんだよ

トラップ前に体ずらしてトラップ前に相手に何拓も掛けて飛び込ませないようにしないと体力浪費するだけ
143名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:52:28.64 ID:xMZDKm/x0
ガーデアンはエギリスの東スポ
144名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:53:05.37 ID:i5GL0X+60
>>139
前半に点取ったのって記憶無いわ
お前の中ではあるのかwワロタw
145名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:53:05.73 ID:AwRvSEt00
>>129
そりゃあTwitter香川のフォロワーだからな興味深々よ彼は
146名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:53:25.34 ID:3Ciby3sJO
ウェルベックがスタメンでベンチで途中出場じゃないかな
147名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:53:41.18 ID:Ez8ShNpEO
モイーズ「シンジくん…私のスーパーマン…」
香川「ぐへへ!試合後に尻でも撫でてやるか!」
148名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:53:45.03 ID:WccNw1MP0
ルーニー ファンペルシ

              バレンシア

これ強力だな世界トップクラスといってもいいレベルに香川はちょっと無理だと思った
左にクリスロナウドでもいたら銀河系レベルじゃんけ
149名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:54:10.94 ID:jOudd3d70
糞民が全く役に立たなかったレヴァクーゼン戦の時の
ショートパスを多用するサッカーなら
香川がいないと出来ない
1点目は香川が起点だし
まあそれはないだろう
150名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:54:14.86 ID:fYOYxU4S0
フェライニ加入で中盤安定して、無駄に下がってきて中盤助けるウェルベック師匠が必要なくなったか
151名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:55:22.77 ID:KOIvquXn0
発酵トマト
腐ったトマト
152名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:55:24.19 ID:z+KOjOgz0
>>87
縦へ縦への香車力はあるけど、ワロスなバレンシアとナニ・・・。
153名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:55:37.72 ID:UwKiYlUf0
シンジラレナーイ
154名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:55:45.91 ID:5D264zb+0
香川もまわりも意識変えろよ。

香川はフィニッシャーでこそだろ。
下がってゲーム組み立てるのはやらんでいい。
155名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:55:49.00 ID:JXcNoCye0
それでも監督の脳内序列はウエルベック、ギグス、ナニ、ヤングより下扱いだと思う
普通にベンチ外あるから覚悟しておいた方がいい
156名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:56:02.03 ID:jOudd3d70
今、一番香川が出ろよ!と思っているのはペルシーだな。
香川が居ないとロングからペルシーに放り込む奴しかいなくなる
157名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:56:33.50 ID:ISUp6zeA0
フェライニがエキサイトして赤貰わないか心配
158名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:56:37.18 ID:XCW13KUZ0
いつもの傾向からほぼ間違い無く控え。もうだまされねーぞガーディアン
159名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:56:50.62 ID:Mx7bazZB0
スタメンで試合勘なくて戦犯が見える
160名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:57:20.87 ID:SwwjjGrc0
マンU逝ってからすっかりパスの選手だな
161名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:57:23.52 ID:JmiaSzdL0
その大事な試合のベクトルが勝ちたいより負けたくない方へ動けば香川先発なしね
162名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:57:59.13 ID:dhu1mDxQ0
こないだも起点で貢献したしな
163名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:58:01.95 ID:5qS69tWZ0
シーズン序盤の香川は期待できない
164名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:58:10.80 ID:4oyFF+gb0
控えならまだしもベンチ外だろ

もうわかってる
165名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:58:16.58 ID:i5GL0X+60
>>156
いや最近でこそ香川は速めにマークついててもペルシにも出すようになったが
基本崩しきってからパス出すという思考だからペルシになかなか出さなかった

それでペルシが香川にイラついてた

・・・足下に出せばまったく崩してなくてもありえないシュートするからなペルシは
166名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:58:53.93 ID:l87qJoq10
チンコの大きさについての談笑かな?
167名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:58:57.22 ID:kaGhzCFc0
>>160
まー、前に強力な人がいくらでもいるから
それでもいいのでは
168名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:59:00.28 ID:hETyYw/Xi
>>17
木工用()
169名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:59:55.53 ID:jx/sKBzi0
ナバスが右サイドだろ?
チンチンにされるとウルセーから途中出場でいいよ
170名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:00:06.57 ID:SwwjjGrc0
>>167
才能無駄にしてるみたいで勿体ないように見えなくもないけどね
171名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:00:17.40 ID:WyZZ7Vbo0
>>135
逆に言えば、香川を生かさないとな。香川も気に入らないパスだと、
バックバスで、ちゃんとやれよと返す。
どう考えても香川がゴールを決められるところにパスを出さないと。
172名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:00:30.47 ID:sFnuLCLq0
左ベンチか(´・ω・`)
173名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:00:49.40 ID:WccNw1MP0
この予想って単に前の試合と同じにしとくかくらいの予想なんじゃないのかな
174名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:00:54.50 ID:i5GL0X+60
足下というか体全体だなペルシは

テキトーにペルシの体のどこらへんにでも当てるパス出せばありえないシュート撃つという
175名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:01:28.38 ID:WUbRHdqZ0
フェライニ
「僕はトッププレイヤーと一緒にプレーしている。ルーニー、ファン・ペルシ、バレンシア、

香川(真司)、(マイケル・) キャリックといった選手とね。だから、簡単にプレーすることができるんだ」

フェライニ、CLデビューに大満足
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130918-00000012-goal-socc
176名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:01:39.62 ID:/OkRZsIh0
ペルシルーニー香川が出てるとワクワクを禁じ得ない
177名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:02:44.18 ID:PUzf2bnxP
>>24
ペルシーのモモがぶっといな。
178名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:03:03.20 ID:iZ7JuXvt0
>>175
キャリックより序列は上か
179名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:03:57.86 ID:udgnIvqD0
>>24
いつ見てもペルシーの目の彫りが深いのがカッコイい
180名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:05:27.04 ID:1YI3rv1x0
ペルシは皇帝ペンギンみたいだ
181名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:06:28.39 ID:iZ7JuXvt0
香川って全然シュート打たなくなったのが勿体ないよなぁ
前ハットトリックした時もシュートはその3本だけだったし
182名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:07:40.13 ID:1IL4txRs0
BSNHKのは生じゃないのか
183名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:08:22.27 ID:rmrnGtZP0
香川は世界トップレベルが集まるコンフェデでも
やっぱり上手さは頭一つ抜いてた。
マンUにふさわしい選手。
でも使われるか否かは結局監督次第だよね。
184名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:09:05.28 ID:EXS78xhQ0
また裏切られるんだろうな
185名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:09:27.92 ID:JJGMCrl60
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

【サッカー】欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
【サッカー】ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
186名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:09:28.04 ID:bMcU7J920
>>61
そんなに違ったようには思えんのだが
187名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:09:43.17 ID:0cDL9XM3i
フェライニはドルトムントのファンで香川のツイートをホロウしてるからな
(芸スポ情報)
香川のよさをある程度知ってたんじゃないか
188名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:09:44.57 ID:kaGhzCFc0
>>183
ボール扱う技術だけだから俺がマンU監督なら使わないかな
189名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:09:47.90 ID:ZG7LtbyI0
フェライニきたから香川出しやすいってのもあるだろ
190名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:10:15.95 ID:OvnAWs+G0
ねーよ
191名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:10:54.16 ID:3y9dFYbt0
真さんがプレミアで燻ってる間にフンミンはブンデスの顔にまで成長したからな
真さんには頑張って活躍してもらって日本人も意地。見せてもらいたい
192名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:11:03.44 ID:PyQz/Vs+0
香川って雰囲気だけはあるな
193名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:11:53.22 ID:+CvQmWkQ0
>>144
前半に点とったなんか一言も書いてないんだけど何草生やしてんのお前?
194名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:12:06.77 ID:BeK9Zq7L0
>>175
アフロ良い奴だな
195名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:12:23.54 ID:E7WwJCi20
>>188
サッカーはボールのないところも観るようになると更に面白くなるよ
196名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:12:26.51 ID:Qd6v8teA0
なお香川は…
197名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:12:27.82 ID:++MSBIyx0
香川が出る試合はビッグマッチと言うことでファイシャル・ザーメン?
198名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:13:04.61 ID:JKLn164D0
アフロの毛は天然なの?かいわれ育ちそうな頭だな
199名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:13:30.72 ID:WccNw1MP0
出すとしたら奇策だな
200名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:13:56.85 ID:q5IsIab8O
ルーニーペルシ香川が揃えば負けないでしょ
201名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:14:19.78 ID:xbLVdDUsP
ルーニーもそうだし、フェライニもそうだけど、
選手目線だと香川は名前上がるのね。
202名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:14:49.09 ID:i5GL0X+60
香川出したらナバスが野放し状態になるからなw
203名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:14:50.71 ID:kaGhzCFc0
>>195
ボールないところ見てるからそう思うんだよ
ポジショニングの悪さと守備面での不安と
前に持っていく力のなさ
しっかりとした理由を挙げられるんだ
204名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:15:09.01 ID:3lKqx1GR0
http://youtu.be/EnBsujv5LCg

おかしい領域に入ってる。。。。
205名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:15:13.56 ID:yjo9lm20P
香川は、ペルシからパスもらって反転してゴールしたのはうまいと思った。
エヴァートン戦だっけか。
206名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:19:24.60 ID:7MS6oXGH0
4321クリスマスツリーを一度試してはみないかな
ペルシにルーニー、香川の2シャドー
フェライニきたからいける思うんやけど
207名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:19:55.23 ID:rmrnGtZP0
まあ中村俊輔にすら「俺は香川みたいな器用な真似な出来ない。」
って言わしめる選手だからな。
俊輔だって足とボールの間に紐がついてるんじゃないか、ぐらいに
器用だと思うんだが。
208名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:19:58.27 ID:q5IsIab8O
香川は中盤と前線を繋ぐ最高の潤滑油だからね
こんな選手ユナイテッドでは香川しかいない
ルーニーでも厳しいだろうね
レヴァークーゼン戦見れば分かるが実質サイドよりのトップ下としての役割になってるんだよ
209名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:20:58.11 ID:i4WciwHZ0
絶対でねーよw
210名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:21:53.34 ID:Ku33yaQB0
昨シーズンのシティ戦はホームの途中交代で出ただけだっけか
強豪相手のスタメンで結果残して欲しいわな
211名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:22:15.24 ID:i5GL0X+60
>>206
そうなんだよな、香川ルーニーを同時に活かすにはそれしかない

4231で香川とルーニーどっち選ぶと言われれば誰でもルーニーだけど香川がもったないよな
212名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:23:20.17 ID:i5GL0X+60
もう半年以上前から4321しかないと言ってるわ
213名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:23:20.52 ID:W5yHPYEAO
もうダマされない(`・ω・´)
214名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:23:55.15 ID:2j8B/wUC0
無難にウェルベックな気がするんだよなー
途中出場でもいいからでてほしい
215名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:23:57.53 ID:q5IsIab8O
プレー同様試合前でさえ香川にはいつもワクワク感を与えてくれるな
216名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:24:05.77 ID:yOSpXlvM0
>>1
日本時間9月23日0:00〜vsマンC

香川が先発出場=チョン+本田オタが「悲鳴」+「沈黙」
香川がベンチ=チョン大騒ぎ
香川がベンチ外=チョン+本田オタ歓喜

香川の先発に1票
217名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:25:24.82 ID:uRXvYvgH0
アフロとヤヤ・トゥレどっちがフィジカル強いのか
218名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:25:30.29 ID:rmrnGtZP0
香川はあまり心配してない。
実際文句なしに上手い選手だから。
長く使われればきちんと結果出すと思ってる。
でも1試合だけで判断するとか、そういう使われ方だと厳しいわ。
219名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:26:34.00 ID:i5GL0X+60
結局得点力がサッカーにおける一番求められる才能だからな
だから得点力のある選手ばっかり年俸が高い
そして香川にはそれがある、ただしPA内限定だけど
220名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:27:09.05 ID:QVXu/1RA0
    ペルシ

香川 ルーニー バレンシア

 フェアライニ キャリック


右以外はこれがファイナルフォーメーションじゃね
これ続けていけば面白くなるだろ
221名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:28:13.20 ID:EiDU6FjZ0
>>217
ヤヤは体重も軽いしそんなにじゃないか
多分府ぇらいだろ
222名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:28:23.31 ID:i5GL0X+60
PA内だったらルーニーより香川のほうが上なんだよ

ルーニーは香川に比べればかなりどんくさい
223名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:28:32.40 ID:UOHRIRcm0
>>216
分断煽りの予告かい?w

あっちこっちの信者演じたりアンチ演じたりまた忙しくなりそうだねw
224名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:29:01.13 ID:YaAmyeq00
リーグ戦強豪相手に一度も使われてないからな
225名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:29:40.56 ID:yOSpXlvM0
>>219
CLグループステージ第1戦
香川のシュート=DFが触ってゴールポスト近くを通過
本田のシュート=DFに当たって跳ね返された←シュートコース無いのに蹴っただけ

分かりやすい
226名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:30:04.48 ID:gtQmVarv0
出て欲しいけどベンチだろうなあ
227名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:30:21.12 ID:PEyU1EGM0
ベンチには入るけど出番なしとか
残り時間数分で投入もなにもできずの可能性が高いな
228名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:30:23.51 ID:i5GL0X+60
>>221
黒人は胴短いから筋量・身長のわりには体重軽いからな
229名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:30:29.88 ID:XHKb23Pc0
は?昨シーズンPA内のシュート
ことごとくブロックされたり
外したりしてたのに
ルーニーより上とかワロタwwwwww
カガシンキモ杉wwwwwwwwwwwww
230名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:30:32.99 ID:cU3qOzdGP
ルーニーモイーズ不仲説とかなんだったんだ一体
たぶん移籍記事読んで笑ってたろ
231名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:30:56.49 ID:ZM7nZEgd0
今のシティは最終ラインがうんこだからビルドアップができていない
これなら今のユナイテッドでも勝てるべ
232名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:31:19.39 ID:YaAmyeq00
プレスのゆるい試合でしか活躍できないのわかってるから
ダービーとか激しい試合では使われない
233名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:31:59.17 ID:z+KOjOgz0
>>175
アフロはいいやつ
234名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:33:57.48 ID:AfbpycHP0
>>224リバプール戦
235名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:33:58.39 ID:YtHvMlg5O
フェライニを中盤センターに置くんなら両サイドにクロッサータイプ使う必要性下がるし
ルーニーが先発で使われるんなら>>1みたいな組み合わせは増えるかも
236名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:34:12.59 ID:i5GL0X+60
>>232
プレスの厳しい相手に前半で得点決めるとか香川っぽくないな
だからワールドクラスではないんだけど
237名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:34:35.35 ID:rqUhGAPm0
放り込みフィジカル厨モイーズの脳内には最初からいません
238名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:34:49.39 ID:zC7xuWuZO
>>230
敵クラブ「おい、ルーニーとモイーズが不仲らしいぜ」
敵クラブ「ならカガワが出てくるかもしれんな。奴はチョロいから楽なゲームになるな(笑)」


試合当日
ルーニースーパーゴール!!

敵クラブ「ひええ〜あの新聞め許さん…」
239名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:35:03.22 ID:RNzeK0Bq0
システム的にはCLと一緒なんでしょうけど、
とにかく早急な結果に捉われないで、詰まったら逆サイド使うとかバリエーション出してほしいですよね^^
240名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:36:01.93 ID:4P58Bm1G0
>>230
実際仲良いわけじゃないけどな
ただルーニーも大人になったってだけで
241名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:36:15.59 ID:gtQmVarv0
まんうもいいけど今日はシャルケバイヤンもあるから見ろよー
242名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:36:24.18 ID:4b2Pi/bD0
マンUもマンCも好き
243名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:36:41.88 ID:i5GL0X+60
やっぱり爺のアドバイスだよ4411からいきなり4231にしたのは
CLの経験無いから心細くてすがったんだろ

リーグ戦でも香川起用の4231になるんなら香川始まったな
244名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:36:55.25 ID:h8b7c5JV0
にちゃんのサーカー関連は、どの版行ってもレベルひっくいよなー。
まともに話ができるのは進藤というコテハンぐらい。
245名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:39:11.30 ID:i5GL0X+60
モイーズ(やっぱ爺すげー、でも香川のあの守備力は・・・)
246名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:39:11.46 ID:VBQ1RVEV0
版()
247名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:39:38.62 ID:0QztsAzH0
おいおい、そんなこと言ってベンチ外だったら
どうするんだよ・・
248名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:40:38.19 ID:G8fLtZLd0
香川かヤングかで違いは出るよ
全体に緩急が付くのは香川を起用した場合
ヤングを起用すればせわしなくなる どっちがいいかはモイーズ次第
249名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:41:01.59 ID:w35sFPlV0
>>230
それとこれとは別
じゃあ今からお前がマンUの監督になったとして、仲が悪いからという理由だけで、あっさりルーニーをスタメンから外すことが出来るか?
つまりはそういうことだ
250名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:41:13.37 ID:xuEzC51e0
CLで糞だったから後半交代させられてたぞ
もう使われないと思うよw
251名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:41:26.96 ID:lgutfaCu0
このダービーは塩試合が多い
252名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:41:31.32 ID:nFRK65Y50
>>6
グゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:42:21.20 ID:rqUhGAPm0
多分香川が出ようが出まいがボコられるよ
254名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:42:40.26 ID:z+KOjOgz0
>>248
香川も微妙だけど
それこそヤングとかいう脳筋シュミレーション野郎よりマシだと思うんだけどな
255名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:44:02.49 ID:OvxfXLWt0
またボールが来ない収まらないでウロウロするイメージ
256名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:44:14.86 ID:3vovgLT20
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
257名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:44:27.51 ID:SW0ErxNU0
完全に主力組の、それも中心にいるじゃん。 こりゃトップ下先発やな。
258名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:45:43.05 ID:Co72Dpjc0
在日は
もうとっくに
マンUからチョン消えてるんだから
粘着やめろよ。

なんでそんなに香川の
全てに嫉妬してるんだ?
259名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:46:00.34 ID:PPWiaeGv0
これは奇跡のベンチ入り来るぞ
260名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:46:15.88 ID:ZppAG8Qd0
今日も香川は日本代表選手への誹謗中傷の防波堤役
出場ついでに活躍してそいつら黙らせてやってくれ、お疲れさん
261名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:47:05.68 ID:i5GL0X+60
でもフェライニ・クレバリー・キャリックとCHは香川に理解有るからな
バックパス前提の動き直しとか結構してくれる
エブラもわりと香川使って裏狙ったりしてくれる

出たら結構いい感じになりそうなんだよな、守備以外は
262名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:47:09.77 ID:ZppAG8Qd0
今日も香川は日本代表選手への誹謗中傷の防波堤役
出場ついでに活躍してそいつら黙らせてやってくれ、お疲れさん
263名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:47:22.57 ID:rqUhGAPm0
まあテベスがいないのはデカイ
264名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:47:30.18 ID:p2/wV1vw0
バルサに行くのは香川かな?柿谷かな?


電通グループ、スペインの広告代理店を買収し同国2位のシェアに
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379717138/
265名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:47:33.29 ID:z+KOjOgz0
>>241
おお、うっちー頑張れだな
こないだのCLはよかったお
266名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:47:54.69 ID:XIU7cug3O
香川使わずにリバプール戦みたいにガチガチに守る予感しかしないがどうだろうな
267名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:48:01.07 ID:mK9XtTkxi
sky sports見ても香川スタメンだな。
268名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:49:42.89 ID:WdioO8JS0
ベンチ外ではないと思う
試合は出れないだろうけど
269名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:50:05.69 ID:K82HBBRw0
こいつは信用できん
270名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:50:10.50 ID:WyZZ7Vbo0
>>181
ハットトリックも、3本のチャンスしかなかったのに、
全部決めたのは良かったな。
あれで何とか、評価がつながったかw
271名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:50:18.55 ID:v0EFF41s0
ホンシン涙目w

だいたい香川と肩を並べてるつもりで語ってるのすら、
おこがましいんだよなw

東京1個分のGDPの韓国と日本を比べるくらい無理がある
272名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:50:33.36 ID:Ugfr4hVX0
中盤ダイヤモンド442でルーニートップ下の香川セカンドストライカーにする

脳筋ウィングは後半香川に変えて放り込みをするわ
273名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:51:06.89 ID:rqUhGAPm0
チチャリートとか香川とかのチビはモイーズが来てから相手にされてなくて流石に同情する
ルーニーは別格
274名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:51:46.70 ID:qFLeS7A9i
>>6
ちょ〜ん(笑)
275名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:51:48.38 ID:rN1U1M300
英紙
『ガーディアン』


ああ電通が買収済みイングランド圏のメディアのか
276名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:51:50.05 ID:n2XWDhFo0
マンUだけあたりが異常に厳しくないか?
リバプール、チェルシー、マンCとか
277名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:52:10.93 ID:v0EFF41s0
>>135
アシスト多いだろうが、ちゃんと見てんのかよ?
チョンとホンシンの印象操作にやられてない?
278名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:52:54.04 ID:GsPUpXLkO
ベンチだよ
モイーズはレバークーゼン戦で香川を見切った

まともなコメント貰ってないことからして明らか
279名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:52:55.95 ID:ig3oJv3e0
ドルサポ「香川出せや糞モイーズ」
マンウサポ「彼は良かったが、まだ動きが悪い」
日本「香川ざまあああああああああ」
モイーズ「あーあー聞こえない聞こえない」

カオスだな
280名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:53:20.95 ID:rN1U1M300
香川を使いこなせない これ間違い
香川は使えない これが正解

香川トップ下での戦歴
・代表ホームで15年ぶりの敗戦
・ユナイテッド開幕戦8年ぶりの敗戦
・トッテナムにホームで23年ぶりの敗戦
・ヨルダンに敗北、香川採点4.5でFOM(最終予選6-0で勝った相手)
・ブルガリア2軍&来日して準備する間もなく時差ボケで試合したブルガリアに完敗 FIFAランク52位

香川のプレミア上位5チームとの対戦はどうだったのか⇔香川が出場して勝った試合は・・・なんと・・・無いw
281名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:53:31.13 ID:XjOKxjz80
朝鮮ゴキブリどもwww
顔面キムチレッドwww
282名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:54:10.89 ID:rN1U1M300
対エヴァートン  アウェー:香川先発フル出場でマンUは無得点で敗北、マンUはなんと8年ぶりの開幕黒星、2週間後に現地紙「夢から覚めた」
ホーム:香川ベンチ外でマンUが無失点勝利

対トッテナム ホーム:香川先発で敗北、マンUは対トッテナムでなんと23年ぶりにホームで黒星
アウェー:香川は62分という早い時間に交代、試合はドロー

対シティー アウェー:香川ベンチ外でマンU勝利
ホーム:試合終了間際に記念出場するもたった2分の間にボールロスト、チームは敗戦

対チェルシー 香川の出場機会無しで1勝1敗

対アーセナル 香川の出場機会無しで1勝1分

http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/sport/football/4964103/Shinji-Kagawa-admits-to-poor-debut-season-at-Man-Utd.html
↑シーズン終了後の香川の記事 URLに注目
283名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:54:58.09 ID:rN1U1M300
香川に出さないんじゃない、香川に出せないんだ。
香川にボール渡してもドリブルでぬけるわけじゃなく、かといってキープ力があるわけでもない。
シュートまで一人でいけるわけでもない。香川の1対1勝率はブンデスでも34.19%で278位/286人。
だから香川にパスすると、 香川は必ず誰かにパスして渡して自分はゴール前に行く。
そうやって自分の数字だけ手に入れる自分本位な動きをするからパス出せない。
それではペルシという決定力をいかせない。
ペルシに比べれば香川なんてだれとでも交代可能ないくらでもいる選手でしかないのだから。
(スポンサーマネー運んでくるためだけでも使うのはビッグクラブの常識)
トップ下なのにまったく存在感出せずに、おいしいところだけいただこうとする動きしか
していないからパスでてこないのだよ。得点に絡んだとかいうときでも、チャンス作ってるのは周りですから。 
 
■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由 ■
http://www48.atwiki.jp/kagawas
上記wikiは香川信者が反論できず、
彼らが感情的に「嘘だ」「韓国人の分断工作だ」などとレッテル張りするしかなくなってる事実が集まっています。

ちなみに 香川真司 創価学会 信者疑惑 20秒あたりから  詳細は動画下にある説明にあり
http://www.youtube.com/watch?v=K8kocLwSEyc
284名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:55:31.68 ID:EwdM6MEC0
ルーニーがFWやりたい!って言って気分良くやってるからな
ライバルがプレミア最強2トップとかチチャ詰んでる
もったいないから移籍すればいいのに
285名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:55:39.61 ID:GsPUpXLkO
>>280>>282
これは酷いwwwwwwwwwwww
所詮アジアスポンサー要員だな
286名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:56:00.97 ID:4P58Bm1G0
>>279
日本っていうか日本語使う人だな
287名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:56:28.93 ID:AYDuwwDp0
まあわからんけど
ベンチ外じゃねたぶん
288名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:56:36.33 ID:UlOhM0d40
今日は出ないだろう。
てか、今日使っちゃ駄目だろう。
連携もへったくれもない状態フィジカル弱い奴は使えない。
強豪と終わってから使って貰う事考えるほうが現実的じゃないの。

レバー戦はほんとにコンディション悪くてワロタw
監督嘘ついてんのかと思ってたけどほんとだったしw
289名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:56:41.94 ID:5VIIV5VuO
香川がドルトムントで活躍したのってクロップのショートカウンター戦術が凄かっただけだし

香川がやってたのは、チームメートのハードワークによる高い位置でのボール奪取によって相手ディフェンスが数的不利で慌てて崩れたとこのおこぼれをひたすらかっさらい続けただけ

香川が凄かったわけでも何でもないから、実際香川が抜けてもドルトムントは痛くも痒くもなかった

一言で言えば、香川は個としては何てことはないんだよ…代表の試合見てるヤツでちょっとサッカー知ってりゃすぐ解ることだが
290名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:57:18.88 ID:rqUhGAPm0
ケータイ使って
291名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:58:09.69 ID:RNzeK0Bq0
相手のシステムもCLと似た感じできそうですから、
サイドで主導権取れれば圧勝もありそうですよ^^
292名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:59:06.31 ID:eBBWjKNP0
なんだよフェライニってCLデビューっていままで出場経験なかったのかよ。
まだまだ青いな。
293名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:59:14.28 ID:mK9XtTkxi
>>282
サンは今、1£払わないと読めなくなったんだよ。
294名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:59:17.16 ID:npO2ahReO
モイーズはファーガソンのような知将じゃないからな。
移籍したほうがいいと思う。
295名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:00:49.01 ID:Njf/OpFC0
>>1
監督の前でちんこいじってんじゃねえよ
296名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:01:14.86 ID:FDIhTHXu0
香川がロストしたときの
フェライニの安心感は異常
297名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:02:28.26 ID:UlOhM0d40
>>289
>>一言で言えば、香川は個としては何てことはないんだよ…

そんなことはないと思うけどな。
野球選手に例えるとすんごい太って足が異常に遅い松井秀喜って感じだと思うけど。

あの点を取る直前のトラップとステップと状況判断とキックの技術だけは超トップクラスに分類していいと思うけどなぁ。
それ以外がちょっとあれだから、全体で見るとDHだったら最高なのに状況なのは理解するけど(´・ω・`)
298名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:02:35.16 ID:GsPUpXLkO
やっぱり香川って過大評価だったんだな
>>280>>282とか見ても明らかだし、レアルの選手やアザールは香川の存在すら知らない
それなのに日本メディアだけはユナイテッドの主力みたいな扱いしてて疑問だったわwww
299名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:02:40.52 ID:LhBTlVhui
フェライニといいコンビになればいいな
300名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:03:53.98 ID:ZM7nZEgd0
>>292
エヴァートンはタイトルに縁がなかったですからw
301名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:04:33.92 ID:dfKZpmiG0
マンUってさもうある意味世界のトップクラス揃えちゃった!で
才能の飽和状態でどう使いこなせるかもう此処まで来ると
監督の好き嫌いか使い切れないかの問題の方がデカイと思うよ
302名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:05:15.56 ID:Oh9lVqO8O
>>271
そうだな
戦力外のマーケティング用員と比較するのは本田に失礼だ
香川と比較すべきはお前の言うように韓国の選手だな
同じくマーケティング用員で戦力外のパクチュヨンあたりが香川の比較対象だわ
顔も似てるし
303名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:05:23.83 ID:yOSpXlvM0
>>284

ルーニーは前のクラブでMF希望しているのにモイズがFWで使うって言って喧嘩して
モイズはルーニーを追い出したんだぜ〜
304名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:05:49.12 ID:4P58Bm1G0
>>297
クロップはハイプレスショートカウンターにあってるから香川つかってただけのことでしょ
プレスすんのに前線でうろちょろしてトップ下にしては守備のポジショニングがよくて
早い攻めとか少々のプレスなら避けてプレイできるやつが個としてなんてこと無いかはしらんわ
305名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:06:02.38 ID:ZfFnnuP10
わざわざ今日出されて惨敗したら印象最悪だな
306名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:06:29.11 ID:KwonoRQe0
取材はしてないけど、前の調子を見る限りまだ本調子とはいえなくてカップ戦で使うと思うけどなあ
307名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:06:34.16 ID:Whc7g08d0
>>305
明日だよ。
308名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:07:22.18 ID:RXBPZ/E+P
香川ってターンオーバー要員じゃないのか?22日のシティ戦のための温存のために
17日のCLに香川使ってたんじゃないの?
309名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:08:46.70 ID:yCronP770
>>1
写真いいなw  悪ガキ共って感じがにやけてしまう。
310名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:08:53.44 ID:ZM7nZEgd0
>>308
まあスタメンはウェルベックかA・ヤングだろうね
さすがにベンチには入るだろ
311名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:09:28.39 ID:4P58Bm1G0
>>308
モイーズがターンノーバー多用するかもわからんが
左ヤングとかギグスとかいろいろいるけど
あのときはヤングやらかした後だったし信頼失ってるからね
312名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:09:28.57 ID:H8l2igqJ0
香川がどうのこうの言う以前にヤングが使い物にならないからな。
香川を燃料切れるまで使って誰かに交代って感じになるんじゃないの。
313名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:09:35.41 ID:gGrAp2jQ0
>>308
ホームのCL初戦を何だと思ってるんだお前は
314名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:10:24.30 ID:CBB9h62E0
香川オワタんじゃなかったのか?
315名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:10:45.23 ID:zE5hx6rW0
>>308
糞ニワカ乙
316名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:10:49.77 ID:4P58Bm1G0
>>313
むしろクリスタルパレス戦をもっとローテーションするのが普通の考え方だよなぁ
317名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:11:05.27 ID:6lNkCiPe0
はいはいジャップ猿は死んでね



318名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:11:21.09 ID:eBBWjKNP0
てゆうかモイーズもCLデビューじゃん、まだまだ経験が足らん監督だな。
319名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:11:34.68 ID:RNzeK0Bq0
>>299
監督の構想はフェライニ軸なわけですから、フェライニにスペース作ってやる動きができるかどうかが
最も重要ですよね。フェライニが思い通りに動けれるようにするための働きといいますか^^
320名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:12:35.80 ID:AljRY2+g0
うーん、出るのかなぁ?
321名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:13:38.39 ID:fKadksAD0
強豪相手に出してもらえるってまだ思ってる奴は
学習能力ない馬鹿なのかキチガイ信者どっちなんだ
322名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:13:47.12 ID:rJzqZwME0
>>24
スモーリングは本当にデカいな。
323名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:13:57.20 ID:yhAUyk7I0
今日今日って22の24時だからそう思ってんのか低脳は
時差ってのがあるのすら知らんのかミジンコは
324名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:14:00.00 ID:56S9lZp50
ファーガソンが試合途中で爆睡してたのにはワロタw
325名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:14:34.65 ID:flaP3t7F0
どうせ出ても、マンUでは熱く駆け回る回遊魚どもを冷まして落ち着かせるラジエーターとしてしか機能しない
326名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:14:58.43 ID:G9tBTvHC0
せめてベンチ入りしてくれればね。
327名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:14:59.49 ID:1CnZYUsY0
Manchester United 香川真司 part45
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/39587/1379608043/
    
    
   
   

      避  難  所  の  管  理  人  は  糞  コ  テ  の  進  藤  で  す
  
    
   
   
  
328名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:16:06.18 ID:IdpbAdsS0
今日は100%出ない、断言できるわ
329名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:16:44.95 ID:fKadksAD0
そもそも得意としていたドイツ相手なのに
前線の中で一番結果出せなかったのが痛い
330名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:18:38.49 ID:em92WgQD0
先発しても必ず途中交代じゃん
331名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:19:00.51 ID:nONeN7Kq0
やめろよー
戦犯になったら立ち直れないぞ
332名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:19:33.67 ID:JfIX6pgZ0
韓国猿さんの記録には適わない・・・



10 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2012/05/01(火) 07:04:28.97 ID:aQT2tBtT0
パクチソンを馬鹿にするな! マンU今季10敗中
9戦で先発されたお方だぞ。

1-2 クリスタルパレス
1-2 バーゼル
2-3 ブラックバーン
0-3 ニューカッスル
1-2 リバポ
1-2 アヤックス ←キャプテン
2-3 ビルバオ
1-2 ビルバオ
0-1 マンチェスターC ←New
333名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:19:52.33 ID:Q20uTxpvi
この前NHKの番組で人間力が「フェライニのホジションはトップ下だから香川とポジション争いになる」とか言ってたけどフェライニってトップ下出来る選手なの?
334名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:20:17.07 ID:GsPUpXLkO
ブンデスのザル守備相手にも全く活躍できないんだから終わってるよ

バレンシアなんて、クリスタルパレスよりザルな守備だから個人技で悠々と抜いたり、ゴールしたしな
335名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:22:20.54 ID:NwAnfhkz0
ブンデス相手にあの体たらくなのに
プレミアの強くて早いDF相手に使ってもらえるわけがない。
336名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:22:30.83 ID:Udr1JSGO0
ないない
風邪完全に治ってないのに先発なんて嫌がらせでしかない
次のカップ戦でフル使って調子見ないと
337名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:22:38.12 ID:JfIX6pgZ0
>>334
バレンシアが躍動してたのは、薬屋の韓国人が同じサイドに居たのも
大きいよw
338名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:23:04.00 ID:c6QdMzji0
バレンシアの代わりにザハ見たいよ
モイーズ嫌いなのかなザハ
339名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:23:35.62 ID:G8K4NgTu0
今日香川が試合に出れたら奇跡といっていい
340名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:23:38.83 ID:nONeN7Kq0
>>333
去年は主にトップ下やってた
本来はボランチで本人もそっちがいいらしい
というかトップ下orセカンドトップはルーニーで決まってるので
アフロ関係なく香川出番ない
341名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:24:26.99 ID:NwAnfhkz0
>>333
出来るよ
342名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:24:49.70 ID:KwKv5Lfh0
>>333
出来るけど、もっぱら前線にポイントを増やすためだけで想像性もないから
パワープレーや前線に起点ができない時以外はあまり置かない
マンUには起点になれるFWがいる以上フェライニトップ下はほぼないよ
343名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:25:06.05 ID:9o0kpRv/0
風邪にも関わらずCLスタメンの方が不自然
344名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:25:43.16 ID:ak2x/XMn0
>>339
今日?
345名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:26:01.66 ID:Udr1JSGO0
>>339
今日?
明日だろ
346名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:27:10.17 ID:WgmpBMq20
これはないわーw
347名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:27:35.99 ID:NwAnfhkz0
試合は今日じゃないから出られないのは当たり前だよな
って言って欲しいのかしら?
348名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:28:23.12 ID:7xJxTavb0
レバークーゼンが雑魚すぎたから問題なかったけど
香川の起用は相手に左サイドを攻撃に使ってくださいって言ってるようなもんだし
シティ戦で起用したら高確率で香川のロストから失点って代表でお馴染みの光景が見れると思うわ
349名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:28:26.15 ID:KrEQDMCi0
でるわけねえだろww
ナバス誰が抑えるねんwwwwwww
350名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:29:14.27 ID:dfKZpmiG0
ああそうだった香川は風邪治せよ
351名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:29:34.31 ID:LvnGHgSw0
ガーディアンは外れるから
352名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:30:49.48 ID:GsPUpXLkO
>>348
同意
香川が出ると、ナバスがドリブル無双するだろうな
ウェルベクスタメンで決まり
353名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:31:31.53 ID:b4wrJnAa0
大事な一戦なら先発とかあり得ないだろw
354名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:32:18.51 ID:Q20uTxpvi
>>340-342
ありがと!

さすが皆詳しいな。
355名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:33:38.55 ID:Udr1JSGO0
>>352
香川が風邪治せばナバスも大丈夫だよ。
もちろん2人で対応が条件だけど
ドル時代もロッベン抑えてたしね
リベリはキツかったけど
356名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:34:10.64 ID:QUu1yAZkP
香川ならベンチからMOM取るよ。
357名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:34:51.10 ID:z+KOjOgz0
>>355
香川にも内田にも、ワンパだから抑えるの簡単と言われるロッベンさん・・・
358名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:35:14.56 ID:oeGAtU2E0
フェライニがお守りしてくれるから守備は問題ないよ!
359名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:35:43.15 ID:T74S1iiX0
ドル時代の香川はもういないよ
完全に別人になってしまった
360名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:36:32.99 ID:NwAnfhkz0
確かに香川がいるとエブラは生きるんだが
その代わりお守りでアフロが死ぬ可能性がw
361名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:37:27.61 ID:GsPUpXLkO
それにしても、レバークーゼンは雑魚だったよな
ブンデスって二強以外はプレミア残留を争うレベルだろ
362名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:37:33.30 ID:Udr1JSGO0
>>357
内田の場合はリベリも抑えてたからなあ
ネイマールも上手く抑えてた
ナバス×内田も見てみたいな
363名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:37:34.96 ID:OKOcezXi0
アフロ縦パス好きだから香川にパスくれるだろ
お守りは我慢してもらおう
364名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:39:12.06 ID:OKOcezXi0
今夜シャルケ×バイヤン戦だけ見るか
天狗兄弟対決だっけ
365名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:41:13.35 ID:kCM6iDZn0
絶対に出ないなw120%ベンチ外だわwwww
366名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:42:12.41 ID:JfIX6pgZ0
>>361
韓国人なんか使ってるからな
367名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:42:43.24 ID:ETDZYOgd0
>>359

香川はダメな時も試合に出し続けないと覚醒しないんだよ
クロップはそれをわかってたから怪我明けの調子が悪い時も使い続けたはず
368名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:42:47.03 ID:sRjP/y5O0
香川初スタメンって今まではずっとベンチだったの?
369名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:43:47.92 ID:56S9lZp50
ハワード・ウェブが主審らしいから香川じゃなくてヤング先発だな。
370名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:44:50.13 ID:OKOcezXi0
香川は使い続けて
その代わりバテる60〜70分くらいで下げて
次の試合に体力持たせるみたいのが
クロップの使い方だな
371名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:45:08.89 ID:f6Z9BTu+0
フィジカルゴリ押しで来る下位相手のときは香川使わずに
モダンな上位相手では使うのかな
372名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:45:51.73 ID:R7JuTIlR0
>>368
ベンチとベンチ外
373名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:46:07.83 ID:Yerxf2BG0
香川はいつルーニーとファンペルシーからtwitterフォローしてもらえるんだよ
374名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:46:23.37 ID:INFUBzX40
きいいいいいいいいいいいいいいい
たああああああああああああああああああああああああああ
375名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:46:28.90 ID:OKOcezXi0
香川使い続けるということは
香川用交代カード一枚残しておかないといけないからなぁ
それに値するかどうかモイーズがどう判断するか
376名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:46:30.82 ID:vcZMo8pt0
>>6
こり〜ん(笑)
377名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:46:31.11 ID:NwAnfhkz0
>>368
ずっとベンチではないよ。
最近はベンチ外だったから。
378名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:46:57.66 ID:Udr1JSGO0
香川は風邪だから使うべきじゃないが
リオは普通に使っちゃダメだろw
劣化が酷いぞ
379名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:47:56.94 ID:9Y4aYTsi0
出場出来る時に頑張って就活アピールするんだ
380名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:48:25.12 ID:cY04Ba6o0
ファーストタッチでヤヤを交わしてゴールをたたき込むよ。
381名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:48:44.83 ID:GXQ3TX8v0
>>365
慰安婦像抱き締めて眠れよw
382名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:49:17.27 ID:NwAnfhkz0
>>367
色々とめんどくさい選手だなあw
383名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:49:46.59 ID:tl/8TccX0
藻居伊豆
384名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:50:33.98 ID:kbXDngdN0
前回のメンバーでいいよ
385名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:50:35.29 ID:6lnqiKYvi
>>206
見てみたいけど後ろの負担凄そう
386名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:51:02.15 ID:gmv7GNoH0
>>1
このメンバーで香川って、凄い場違いだな
387名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:51:42.77 ID:xNqOnvaUO
ウェルベックいるなら厳しいのでわ
ただ香川前の試合アフロ含めかなり周りと合ってたから使うかも
388名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:53:06.80 ID:8h57rTDO0
>>386
ひとりだけ納金型MFだからだよw
389名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:53:49.73 ID:afIx3HqT0
インタビューの結果、結果は聞き飽きた
結果は得点だと思ってたがチームが勝つことなのか
得点狙ってるんだとしたらシュート撃てよ
390名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:53:53.47 ID:8h57rTDO0
>>387
フェライニが介護してただけだ
391名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:55:12.09 ID:gmv7GNoH0
シルバ、アグエロ、ジェコ
ペルシ、ルーニー、香川
トゥーレ、ナバス、フェルナンジーニョ
フェライニ、バレンシア

一人だけ、場違いだろ
392名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:55:49.86 ID:NMrSiThu0
>>387
合ってるとか関係なく相手がザル守備だったから簡単に連携できただけ
ブンデスの守備ってなんであんなにザルなんだろう
そりゃ人気出ないはずだわ
393名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:56:00.03 ID:T74S1iiX0
提灯記事書いて期待させてるだけ
スカパーからの圧力だろ
394名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:56:05.26 ID:OKOcezXi0
シルバ、アグエロ、ジェコ
ペルシ、ルーニー、カガーワ
トゥーレ、ナバス、フェルナンジーニョ
フェライニ、バレンシア

バランスよい
395名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:57:07.01 ID:Udr1JSGO0
>>389
いやこの前の試合シュート打ったろ
お前は何を見てたんだ?
396名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:57:40.68 ID:afIx3HqT0
>>395
1本だろ
397名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:59:24.86 ID:gmv7GNoH0
http://f.image.geki.jp/640//pics/orig/b75woVVOIo.1.Getty%2520Images.jpg

香川がチームの中心みたいな、この写真も明らかにおかしいだろw
398名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:59:50.09 ID:Udr1JSGO0
>>396
だから打ってるんじゃんw
399名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:00:53.97 ID:u7mjKQhY0
期待して深夜に起きてベンチ外
400名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:01:50.88 ID:fbl8xt0TP
でるわきゃない
401名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:02:05.67 ID:q5IsIab8O
香川は欧州ではスーパースターだからね
日本にいては分かりにくいよね
ロンドンいたけどテレビで香川ルーニーペルシキャリックをファギーが絶賛してた
新聞含め香川の話題は毎日出てるよ
402名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:02:16.07 ID:kDCAb3tX0
ID:GsPUpXLkO人の褌で相撲とって悦に入るなよ
403名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:02:28.13 ID:DFcBK1bA0
まあ普通ならギグスだよな。。ウェルベックって怪我か何かしてるの?
マンCみたいな相手にこそスーパー脳筋サッカーが捗る。
404名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:02:40.01 ID:HrJdgpoI0
ナニはベンチ予想なの?
405名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:02:46.95 ID:T6hRPgj20
>>399
もう騙されないよな
406名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:03:10.73 ID:TzEqXcUA0
アフロがボランチにフィットしそうだから
うどんには逆に厳しくなったのか
ペルシルーニー押し退けて出る程の実力は無いから、サイドしか選択肢がない
407名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:04:32.63 ID:gE119mWnO
スカパーによるステマじゃね。
または出る出る詐欺。
408名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:04:58.45 ID:NMrSiThu0
>>399
まあその可能性高いな
香川は去年CL予選には割かし出てるんだよな
つまり、雑魚が多いCL予選では出番あるが、守備が固いプレミアでは出番ないだろう
409名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:05:12.61 ID:Udr1JSGO0
>>403
いつもの膝に水溜まってる
410名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:06:59.08 ID:q5IsIab8O
ユナイテッドはルーニー香川ペルシが中心なのかこの三人の写真をスポーツ欄に載せること多いよ
あと内田も少し載ってた
411名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:07:31.18 ID:cVCPtTDR0
シティのが合いそうな選手多いし、競争相手も多いけどまだ活躍できたろうな
412名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:08:36.76 ID:tTuo2Dk40
>>240
いや、完全に和解してる。

> ルーニーはかなり興奮状態で、good, greatを連発して、
> > 怪我でプレーできなかったから、その間にトレーニングに集中できた。
> > 新しい監督とトレーニングして、エバートン時代を思い出した。
> > 激しいトレーニングだったけど、それが僕を助けてくれた。
> > とてもいい気分だ。プレーできなかったけど(結果的に)よかったよ。
> > 彼は偉大な監督で、エバートンで成し遂げたことを考えれば、この仕事をするに完全にふさわしい。
> > 彼と一緒に仕事をするのは素晴らしいし、一緒に成功できることを望んでいる。
> http://msn.foxsports.com/foxsoccer/premierleague/story/rooney-says-he-is-showing-right-attitude-with-manchester-united-091913
413名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:09:27.19 ID:4P58Bm1G0
大人になったな
414名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:13:19.57 ID:f+4WRgu60
CL見る限り、フェライニは大きな補強になるな。
あれでマンユはCLも狙えるチームになったわ。
415名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:15:39.72 ID:T74S1iiX0
>>397
なんでルーニーと香川がチンぽじチェックしてんの
416名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:16:08.57 ID:Udr1JSGO0
>>414
いや、流石に無理
DFがライン上げれるタイプじゃないから
リオはキツイ
それにフェライニて結構スぺ
前のシーズンが珍しい
417名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:17:43.13 ID:flaP3t7F0
>>406
フェライニがサッカー的なとこだけみてもかなりナイスガイっぽいし
あれなら香川ルーニーフェライニあたりの三角関係はこれから楽しみではある
418名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:20:04.37 ID:YaAmyeq00
>>234
あの時のリバプールは下位だったろ
今までシティ、アーセナル、チェルシーの7試合に一度も先発してない
あれだけ試合に出ててるのにこれは異常
419名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:20:52.30 ID:tTuo2Dk40
>>417
一人ベンチ外なのにどうやって三角関係を...
420名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:22:00.32 ID:bGYgRu3/0
しかしモイーズもマンU行ってからクッソつまらんサッカーやりだしたな
あれじゃファーガソンと変わらんね
相変わらず審判抱え込んでるし
ヤングもマンU行ってしょーもない選手になっちゃったな
421名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:22:27.77 ID:5qS69tWZ0
>>419

そういうつまんねーレスいらないから
422名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:22:46.02 ID:3+/h6Fc5O
体型がルーニみたいと言われてチェックしたんだがルーニって中年みたいな体型なんだな 実際はムキムキなんだろうけど
423名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:22:48.33 ID:P/FgiAkT0
どうせせいぜいベンチだろ
424名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:23:14.00 ID:GZwpw2jo0
香川しか見てない奴は知らないんだろうけど左サイドならライバルの方が酷いプレーをしてる
425名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:24:10.70 ID:PVrRS9fl0
英紙って今まで何回香川の先発を予想して外れたの?
426名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:25:38.37 ID:hJPNJ/s+0
香川出たら夢スコアもあるな シティが圧勝するんじゃないか
427名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:26:49.86 ID:Z+ZIeOP20
体調戻ったの?
428名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:27:17.53 ID:9r0r7mi10
>>425
いうな!それいうな!あっちも商売やジャパンのビューが上がるだけで
サイトの価値もライターの価値も上がるんやで
でも、それ、いったらあかんて
429名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:27:49.87 ID:FVEONRxu0
また一流のバックパスが見れるのか
楽しみだな
430名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:28:25.24 ID:i4/QLTTc0
もし先発なら普通にレギュラークラスだな
去年より扱いが良い
431名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:30:07.07 ID:330+yiSS0
左は香川かナニがスタメンだろ

ヤングはあるとしたら途中出場だろうね
432名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:30:41.57 ID:Udr1JSGO0
>>427
まだ呼吸がゼーゼー言うって
433名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:30:45.26 ID:WUbRHdqZ0
守備的ウインガー パクチソン

金融系ミッドフィルダー 香川
434名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:30:51.96 ID:L4muoKZ90
シャツ売りとスポンサーマネーだけのカゴメ香川君は試合に出さなくていいよ
同じ日本人として恥ずかしいし
435名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:31:08.04 ID:GIR2wfoZ0
いくら体調悪いといえど、この間の試合は酷すぎ。あのレベル2回やったらアウトだな。
436名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:32:29.98 ID:+nKSF/MzO
どうせつまらない放り込みのーきんサッカーやるんだろ
プレミアはいつまでも古い
437名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:32:51.73 ID:sv/LqmAFO
素人なんだけど、ペルシとルーニーの2トップってのはあり得ないのか?
2人のスタイルが2トップには合わないってこと?
438名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:33:42.43 ID:BXc0bMPw0
まあ香川いなかったらまたゴリ押しで点取れるのかという疑問があるもんな
439名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:36:18.68 ID:330+yiSS0
>>437
トップ下をMFとするかFWとするかの違いだけ

この前の薬屋戦はルーニーFWだったはずだし、
あれは2トップだったよ

ルーニーの場合は、MFとFWのプレーが多少違うけどね
440名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:38:58.33 ID:tTuo2Dk40
>>437
442のツートップだよ。4411でもあるけど。
441名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:40:58.75 ID:q2ZlbrjM0
>>437
ルーニー − ペルシ

縦だけど2トップでしょ
一見ルーニーがトップ下に見えるけど
実質2トップ
442名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:43:20.02 ID:330+yiSS0
ルーニーはFWだと得点とアシストを目標にしてる感じ

MFだと下がって守備したり、
香川と一緒に崩すようなプレーもするけど、

FWだとああいう事はほぼしないよね
443名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:43:29.59 ID:flaP3t7F0
そもそもパスによるギャップ作りでしかこれといって試合を動かす力を発揮できない香川も悪いが
香川使うとか関係無しに、もっとそういうスタイルを意図的にチームとして用いられるようになるとかなり強みになるんだけどね
そんなもんなくてもリーグ優勝だし難しいね
444名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:45:59.58 ID:Z+ZIeOP20
>>442
何を言ってるのかよくわからんのだが
ルーニーはルーニーだし守備も攻撃も両方やるだろ
445名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:46:49.99 ID:KP+82jW/0
スポンサー1つ獲得につき1試合出してもらえる
446名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:46:54.75 ID:VlPOjeki0
ニワカなんだがもしかしてフェライニ来て香川活躍しやすくなった?
447名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:48:45.23 ID:YaAmyeq00
>>446
ニコニコにフェライニと一緒に出た試合のタッチ集あるから見てみれば?
448名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:50:32.65 ID:nVAESyhp0
予想記事でいちいち騒ぐなよ
スタメンで活躍してからだろ
449名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:50:42.89 ID:4RxDjamN0
>>446
あんま関係ない
彼がきたおかげで真ん中の守備が強力になった
450名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:51:10.90 ID:+nKSF/MzO
香川が出てもサイドのうきん突貫が香川に放り込むだけ
451名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:52:23.74 ID:OhvCAq0T0
フェライニスタメンなったことで弾き出されたのは誰なの?
452名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:52:45.79 ID:330+yiSS0
>>444
「下がって」守備しない

MF登録だと最終ライン付近まで守備に戻るけど、
FW登録だとそこまでの守備はしない
453名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:52:48.88 ID:4P58Bm1G0
>>424
それはマジである
ウェルベックとか明らかに最前線の選手なのに守備だけで使われて
結果攻撃なんもできないし
ヤングは昇格チーム相手にダイブするだけのやつ
まだナニならわかるんだけどナニがどんな感じなのかわからんし
454名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:52:49.53 ID:WUbRHdqZ0
クレバリー
455名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:54:14.29 ID:IdpbAdsS0
>>451
オフィシャルサイトが気合入ってるトムくん
http://www.tomcleverley23.com/
456名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:55:18.49 ID:Z+ZIeOP20
>>452
今季すでにゴールライン付近まで下がって守備してるの見たぞ
457名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:59:36.76 ID:4RxDjamN0
フェライニがいるからルーニーがそこまで下がって守備に追われる事が少なくなるんじゃね?
458名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:00:21.17 ID:T74S1iiX0
もしスタメンなら完全にラストチャンス

ここで結果でないとあとはゴミ試合のスポン枠
459名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:02:01.74 ID:Qf7C3Ni60
マタ
ジョレンテ
香川

ビッグクラブは入った後が一番大変だな
本田も続きそう
460名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:03:00.29 ID:330+yiSS0
>>456
MF登録ならそうだろうね

FW登録は薬屋戦以外は無いはず
461名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:03:12.53 ID:T+FHQ+Yy0
これはベンチ外フラグ
462名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:04:23.29 ID:4P58Bm1G0
>>459
香川もマタもビッグクラブっていうか監督交代の煽り食ってるだけな気がするが
463名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:05:36.02 ID:4RxDjamN0
香川は分からんけど
マタはもったいないな
バルサあたりが買い取ってくれないかな
464名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:07:45.46 ID:b9jXXuZa0
ダビジシウバが欠場中だしな
彼なしでフェライーニというレッドブル翼を授かったマンUを倒せるはずがない
今のシティの力はトゥーレヤヤのFK1本で勝つしかない程度だ
ベジェグリーニはホアキンが欲しかったであろう事は想像に難しくない
465名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:08:49.07 ID:EQfcpSgm0
>>459
ホンダはビッグクラブに行くことは無いから、要らぬ心配やね(ニッコリ)
466名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:09:53.20 ID:4P58Bm1G0
>>464
ダーボー間に合うらしいが
467名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:13:01.23 ID:KOE/TDAGO
>>465
そやね(ホッコリ)
468名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:14:43.24 ID:JBdno/8K0
マンCとのダービーで先発なら間違いなく信頼をうけてる
だけどベンチ外だと

まあどうなるか見てみよう
469名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:15:18.11 ID:4bZVxD6N0
>>465
セル爺氏ね
470名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:16:32.95 ID:S2amETE30
普通にベンチだと思う。短期間で香川の守備力が劇的に向上していれば別だけど
471名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:16:33.97 ID:nvf6Cz7/0
日本時間何日の何時にやるかおしえてくだしあ
472名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:17:10.58 ID:IuJsM39x0
ベンチ外60%
ベンチ30%
スタメン10% こんな感じじゃないか
473名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:17:34.97 ID:3QSCkha+0
香川は将棋の駒でいうと桂馬
ルーニーは金
ペルシは飛車
フェライニは銀
474名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:17:54.36 ID:YxBKOhZu0
本田より香川が好き
香川より本田が好き、ってのはいるだろうが
そりゃ敢えて比べた場合はねってだけで、相手のスレまで言って罵倒
しようなんて思考の持ち主はまず日本人じゃありませんw
475名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:19:18.57 ID:Z+ZIeOP20
>>460
選手登録で選手の動きがわかるとか聞いたことないわ
ルーニーは昔から必要があると考えれば臨機応変に後ろまで戻って守備する選手だし
それにどこで選手登録を確認できるのかしらないけど
データサイトだとクリスタル・パレス戦もCLレバークーゼンもAMFになってたぞ
476名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:19:46.50 ID:3H/paTrd0
>>471
馬鹿発見
477名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:27:18.68 ID:KrEQDMCi0
左の守備がどうこう言われるけど
攻撃に関しては香川がいるとルーニーが下がってこないから得点に本領発揮できるんだよな
香川もそこらへんのバランスもうちょっとどうにかすればモイーズも使ってくれると思うんだが
478名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:29:16.18 ID:PUzf2bnxP
キックオフは日本時間22日24時となっている。
479名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:29:33.66 ID:330+yiSS0
>>475
例えば、ボランチの選手がSBで起用されて、
ボランチのプレーやってたら、頭おかしいと思うけど

それと攻められたらFWだって最終ライン付近に入る事もあるだろうし、
要はどの位置でプレーしてる時間が長いかって話

「ほぼ」しないと書いてるんであって、守備しないとは書いてないんだけどな
480名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:32:06.43 ID:4RxDjamN0
ルーニーペルシの二人からすると
相手DF一緒に連れて中に入ってくるよりは
ライン際に相手押し込めてクロス上げてくれる方がありがたいんじゃないか?
そのほうがスペース作れるし
481名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:32:33.83 ID:svD+krLH0
>>175
フェラは顔からして良いやつそうだもんな
482名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:33:45.34 ID:RjfLL4nK0
最低でもアシストは欲しいところだな
483名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:34:39.02 ID:7xJxTavb0
>>453
ウェルベックもヤングも最低でも独力でボールを運べる
一人じゃ何もできなくて攻守に渡って著しくSBに負担をかける香川より遥かにマシ
484名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:37:51.21 ID:4P58Bm1G0
>>483
ウェルベック復帰のニュースに悲鳴があがるレベルだぞ?
サイドで何もできないどころかカウンターも出来ないのに
独力でボール運んでもしょうがない
ヤングはそれよりはマシだけどコンディションずっと悪いからね
485名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:41:11.32 ID:hRnOjFUA0
と、思うやんか〜
486名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:43:34.20 ID:uj4QOJT60
冬にリバポがマタと香川買えばいい
487名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:44:09.14 ID:VDnbndlm0
488名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:44:14.24 ID:N6eNweNe0
ベンチ外で何億ももらえるって勝ち組じゃないのか?
489名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:45:36.07 ID:XQProRS+0
香川が出るとエブラが不憫でしょうがない。
守備に追われるわ、走っても香川にはガン無視されるわ。
490名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:48:15.19 ID:GeZ9tjAB0
ジョーンズ怪我で香川もサイドじゃいまいちなんだから
バレンシアRWGにして3-4-1-2か3-4-2-1でどうよ
491名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:51:10.09 ID:gtQmVarv0
>>487
右のおっさんはケイロスかな?
492名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:54:34.28 ID:o9/L7Coe0
CLで全くアピール出来なかったのが痛い
体調不良だったそうだけど肝心な時に自己管理が出来てないね
危機感ないのかな
493名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:57:44.48 ID:yOSpXlvM0
>>492
CLグループステージ第1戦
香川=及第点←イギリス、ドイツ紙
本田=最低点←ロシア、イタリア、ドイツ紙

かわいそうだからあんまり本田をいじめるなよ
494名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:58:41.13 ID:iTpg0Z0G0
リーグずっと温存し、シーズンで一番大事なチャンピオンズリーグで起用
シーズンでもっとも大事とも言えるダービー戦で起用
完全にエースですわ
495名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:11:25.85 ID:k6Ioyr5I0
>>489
レヴァークーゼン戦、前半にエヴラからの何本かパス貰ったのをロストしてから、今日の香川に預けても駄目だと判断したのか、それから近くにいてもほとんどパス貰えてなかった気がする。
エヴラに左サイド任せっぱなしってのはチーム戦術っぽかったし、それほど悪印象ではなかったけど。
496名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:12:12.34 ID:KSEP62D50
>>487
そんな服装するほど寒いのかイギリス
497名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:12:50.82 ID:WRKxJCE30
よそうはよそうよそーそー
498名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:14:16.87 ID:WUbRHdqZ0
Manchester United 香川真司 part952
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1379691009/
499名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:16:14.26 ID:y3sUSkw60
日本時間で何時か
かいてよ
調べるのメンドクサイ
500名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:17:16.60 ID:XQKYXpXk0
てかスレたてるならテンプレくらいのせろや
501名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:20:30.21 ID:npbJ/uW00
香川云々はともかくフェライニ入ってからプレスが効くようになってきた。
CBは相変わらず弱いがここを補強すればリーグでもCLでも十分戦える。
攻撃の駒は溢れてる。
502名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:21:21.79 ID:x486R0/f0
ミスターベンチ外
503名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:23:31.44 ID:mwzpBnmt0
>>474
2ちゃんに来る日本人のほとんどは日本人じゃないってことかアホ
504名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:25:16.81 ID:Np+M2JNN0
香川が先発で出場したら一生童貞でいい
505名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:29:36.06 ID:QyHSTP7W0
>>1
ルーニーとペルシに挟まれて談笑するカガー

去年より馴染んでいる感じがある、絵になるなぁ
506名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:33:23.67 ID:rC62aco+0
>>473
香車・・・w
507名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:34:09.03 ID:rC62aco+0
>>487
爺どうしたw
508名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:34:30.31 ID:G5RNAR/F0
>>473
戻りが遅えw
509名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:41:21.93 ID:nspp/UTn0
ドルトムントの時もフィットするのにすげー長い時間かかったし

こりゃ前途多難だぞう
ザックはもう代表に呼ぶなよ!事実上MUでのキャリアを捨てさせてるようなもんだ
510名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:42:53.16 ID:nTdLLoSh0
442に香川が入るとこなんかないと思うのだが
どこ入るの?
511名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:47:22.18 ID:KfzEgrzT0
>>509
そんな時間かかってない。
開幕3戦目くらいで初ゴールちょっと後の
ルールダービーで一気にスターダム。
その後ケガしたけど。
512名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:48:59.85 ID:nspp/UTn0
>>511
そういやケガあったっけ
513名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:49:04.35 ID:y3sUSkw60
なんか2G1Aぐらいしそうな気がしてきた。。。
514名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:54:04.92 ID:pn3kIix80
俺は純粋に同じ日本人として心底香川を応援してるし、もちろんマンUで活躍して欲しいとも思ってる。
昨季のハットトリックした試合も、リピートで何回も見た。
ただ、今俺がモイーズの立場になったと考えた場合、香川をスタメンで起用することはまず考えられない。
客観的に見た場合、どうしてもそういう結論に落ち着く。
残念ながらね。
515名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:55:29.57 ID:MVuM0mwwi
日本人が見ると香川はフェライニから信頼を得たい
しかし、フェライニからすると、ドルトムントの香川様なんだよね
あのパス回数からもわかる
516名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:58:25.60 ID:podwIlbW0
>>483
そんな同じタイプを揃って使う必要もないけどな
517名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:58:31.27 ID:KfzEgrzT0
>>514
理屈ゼロじゃんw
518名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:00:12.99 ID:3hPU78hdi
俺が俺がで攻めまくってゴール決めろ真さん
519名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:12:45.60 ID:QAsUqGtw0
そろそろ爆発してスタメン確定させてくれよ
モイーズにいいわけさせたらアカン
520名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:17:48.71 ID:Q4ncdq/D0
普通にベンチ外だから、ジャパニーズメディアを煽ってジャパニーズユーザーの契約を取る

で結局去年と一緒でベンチ外
521名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:19:09.90 ID:l8okKCqg0
大事な一戦だったら出さない
522名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:19:18.82 ID:3bENpiW/0
スポンサー要員
523名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:19:28.66 ID:RIkAP5LZ0
しかしレバク前半のマンチェスターは別のチームのような華麗さだった
少なくともプレミアでの眠っちゃいそうな糞サッカーではなかった
これだけは事実としてある
524名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:20:01.07 ID:GhSY0SZR0
>>496
8月終わりぐらいでスタ客のおっちゃん達はジャケット着てたよ
525名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:20:28.98 ID:8nv8eg6p0
スタンド川観戦児
526名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:21:34.90 ID:G3I+T9l30
香川出ても見る気がしないマンUくそサッカー
527名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:22:29.29 ID:BQJH/4G+0
頑張って欲しいけど、
アーセナルみたいなコレクティブサッカー向けのプレイスタイルなのに、
スター軍団のManU入るなってことだよな。
ロシアの本田みたく悪い先例になっちまいそうだな。
528名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:25:44.80 ID:ZWaxyLgM0
頭悪そうだけど香川クンの事は尊敬してる
529名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:25:54.77 ID:t1cjn5MB0
試合前「よっしゃスタメンか」


スタメン発表「あれスタメンじゃない、後半からか」




ベンチにもいないンゴ・・・
530名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:26:25.24 ID:RIkAP5LZ0
残念だが
プレミアには悪い先例の日本人がすでに何人か居るのだ・・・
531名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:29:01.86 ID:+4aW4fWz0
チェルシーともリバポとももうやってるよね? 
なんで開幕からこんな上位決戦してるの。
532名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:29:56.20 ID:+lg4agm10
在日野球脳ホイホイ
533名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:31:58.97 ID:8qsxNN2P0
シーズン開幕から今までの状況を考えると
100%スタメンは無いよな
534名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:37:19.47 ID:v06zIPbV0
ウェルベックって超いい選手だよなあ
535名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:37:48.59 ID:0vHEwoRu0
改めて薬屋戦見てるが、香川はプレッシャーを受けてロストするのが印象悪いな

ただアタッキングゾーンのアイデアには他の選手にはないものを感じる
536名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:38:17.28 ID:klOkfhyL0
これはスタメン外れて、モイーズ叩きするための布石だな。
537名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:39:46.90 ID:p75hG4NT0
なるほど「大事な一戦」ね

現時点での最強メンバーが見れるわけね、こりゃ楽しみだ。

当然日本の10番様もスタメンだよな
538名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:40:10.72 ID:JU+jg2GK0
二年前のCLでシャルケがマンUにボロ負けしたときは、
やっぱマンUはすげーって感想だらけだったのに、
今やマンUはクソサッカー扱いw
2ちゃんねらーの目が肥えたのか?
香川使わないことへのただの八つ当たり?
539名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:40:11.86 ID:4dlodimJ0
香川は見た目が予備校生みたいで地味なんだよ
モイーズがうっかり忘れちゃうんじゃね?
モヒカンにして目立った方がいいよ
540名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:41:36.55 ID:UIyWk62P0
鯖、おかしくね?
541名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:43:53.51 ID:0idI0vcZ0
>>473
こうだな

香川は角
ルーニーは馬
ペルシは竜
キャリックは金
フェライニは銀

バレンシアは香車
542名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:43:54.89 ID:6uMkL1fZi
普通にスタメンです。香川のコンディション待ちで、練習では常にレギュラー組に入っていた。だからガーディアンが常にスタメンを予想していたわけだ。
モイーズがOKを出した今大事な試合なら常にスタメンをはることになるな。
543名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:44:10.44 ID:xzDBGVDu0
>>539
日本人の中にいると完全にモブ化して目立たないが
マンうだと一人東アジア人の香川は目立つだろ
544名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:46:44.11 ID:RIkAP5LZ0
>>542
CLで後半ひどいことになるコンディションだったわけだが
まだ戻してなくね?順調に回復していても7割ってとこじゃね?
545名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:49:39.68 ID:VRnD69ip0
監督に「お、こいつ使ってみるかな?」と思わせることが大切
ベンチに入れたらウザイくらい絶好調アピールすべき
546名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:50:47.17 ID:JU+jg2GK0
>>545
中畑清と同じ考え方w
547名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:56:04.97 ID:DCw9CwCE0
まぁ、CL初戦の先制点は香川→ペルシ→ルーニーと流れたし、完全に干されることはないと思うけどね
あとは、エブラ、フェライニとの約束事がちゃんと嵌れば去年よりいい成績残せるんじゃないの?
548名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:01:11.60 ID:XhZAgL/w0
>>547
エヴラがペルシに見えるのか
549名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:03:37.98 ID:CzjPzxQB0
>>542
練習ではずっとレギュラー組だったの?
本当なら嬉しい情報だ

そういえばフェライニからガンガン縦パス来てたな
それを香川が活かせてたかっていうとそうでもないけど
550名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:05:46.87 ID:0vHEwoRu0
ふぇらいに
551名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:06:20.68 ID:DJtwFKtV0
あー、出て活躍してくれ!
頼むっ!
552名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:06:35.86 ID:McGkJZ4N0
香川はモイーズと話す時会話の頭と後ろに必ずサーをつけろよ
「イエス」じゃない「サー!イエスサー!」だ
553名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:09:18.50 ID:y21+rHHe0
野球では世界のリーグで
イチローや上原等が大活躍してるのに
サカ豚は足引っ張ってばっかだなw
554名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:09:32.32 ID:L56kW8Xv0
そもそも先制点、香川なんもしてないし
555名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:10:03.38 ID:L56kW8Xv0
>>552
あほやん
556名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:11:52.60 ID:VGWwDMLo0
>>534
決定力以外ね
557名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:12:51.79 ID:JU+jg2GK0
>>553
イチローのとこ突っ込めばいいのか?
558名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:13:00.45 ID:cblc4JfK0
絶対出ないと思いますよ
カップ戦に過ぎるでしょう
559名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:16:20.97 ID:3oPCi8ip0
フェライニと香川はセットで考えてるんだろ
560名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:19:18.78 ID:PbEYg+hw0
俺のザハは?
561名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:19:32.98 ID:xzDBGVDu0
>>558
ドル時代に無双したブンデス勢相手なら使えるんじゃないか。CL使ってみるか。
次は丁度間の空くカップ戦要員にするか。

CLで微妙な出来

もう使うのやめるかな・・・←今ここ
562名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:20:21.12 ID:3S/gqvxo0
大変ニワカな質問だけど試合TOKYO時間で何時?明日の3時?
563名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:22:40.75 ID:PBL0k8hB0
香川の記事に関しては英紙は信用出来ない
もう何回も騙されてるしね
ベンチだと思って期待せずに待ってるわ
564名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:23:51.55 ID:RIkAP5LZ0
日本時間23日00:00
565名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:24:13.82 ID:DCw9CwCE0
>>548
間違えたw

攻めあぐねている時は左サイドが突破口になりそうな気がするね
566名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:29:22.01 ID:cCkeCt5G0
>>541
香川はと金

エリア入ってひっくり返らないと・・・
567名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:29:50.20 ID:RIkAP5LZ0
しかしパレスに勝った2-0の試合とレバクに勝った4-2の試合と
どっちがブザマな勝利だったかと言えば間違いなくパレス戦だったわけで
しかもその前はリバポ戦で輪をかけてブザマだったわけで

モイだってそうそう恥をかきたくないだろう
香川のコンディションが良ければ60分は使われる
悪ければベンチ
このへんが妥当だと思うがね
568名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:30:50.83 ID:jReaJdwP0
風邪治してから使えよ
569:2013/09/21(土) 23:30:53.47 ID:eKs6snj50
香川は角じゃなく成金だろ。
自陣だと歩で軟弱だけど
アタッキングサードに入ると役に立つ。
570名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:32:32.60 ID:VE1oilAJ0
skyもうどん予想みたいね
571名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:51:29.64 ID:0idI0vcZ0
>>566
マークに付かれてバックパスする光景が、頭に歩を打たれて引き下がる角そのもの。
角も上手く使えば飛び道具になるんだけどな。
572名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:52:25.92 ID:FYDLlVka0
「何故カガワを使わないんだ!?」って言われてる内にフィットするクラブに移籍するのがベストだと思う
573名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:52:41.78 ID:h2Ef1UbWI
>>552
アホやん
574名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:58:46.53 ID:IcH2lJiGO
香川は桂馬って印象あるがの
575名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:01:39.28 ID:7rCt/RIN0
>>6
トンスルトンスルイエーイwww
576名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:10:49.58 ID:3+AlbaJM0
ねーよ
577名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:12:02.71 ID:HxvxAQru0
ガーディアンは予想っつうより記者の理想だからな
578なた:2013/09/22(日) 00:28:36.34 ID:KELTZ7U+0
>>24
ペルシ、カギー、ルーニーの三人エロルパンだな
しかし、この絵はこないだのCL戦前のだろ
579名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:38:39.20 ID:10O7tSmL0
何だかんだペルシーとルーニーとさえ仲良くしてれば出れそうだな
580名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:39:42.28 ID:W6B68Ydw0
>>40
あー笑っとけ笑っとけみたいな
581名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:15:17.73 ID:H0tnek180
>>24
ルーニーのやつ、また髪が薄くなってきてないか。
582名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:38:15.41 ID:mlwHR9LUi
>>6
ほんちょーん
583名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:38:38.36 ID:v9hb+ca30
11-12シーズンのダービーでチソンがトップ下で先発してたのは何だったんだろう?

ほとんどボールに絡めず前半だけで交代させられてたし負けたせいで首位陥落したし
584名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:39:33.13 ID:G7H5m5rS0
香川が出ると言ってる奴は盲信的すぎる信者なのか?
それともあとで出場しないことわかっているアンチなのか
585名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:46:32.71 ID:3vzD591Y0
>>583
パクが出場できる理由は主力の誰かを休ませるためだけだよ
交代させられたってことは思った以上に酷すぎたんだろうな
586名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:53:56.41 ID:gg7iSUjN0
先発したら、チョンコロが本当に終わっちゃってかわいそうだから、ベンチスタートでいいよw
587名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:05:28.48 ID:v9hb+ca30
>>585
シーズン終盤の直接対決で負ければ首位陥落する優勝かかった大一番だったから謎すぎる
588名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:15:11.68 ID:gg7iSUjN0
今週のチョン

ソンフンミン ベンチ降格ライバルクルーセ2得点1アシスト
パクチュホ  ソンを地獄に叩き落す4失点の戦犯
クジャチョル 逆起点で前半のみの懲罰交代
モンキ     3失点敗北で当然の戦犯
チドンウォン ベンチ温め係
589名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:18:11.16 ID:fHH98VmS0
モイーズ
「カガー!!お前は今までどおりシャツ売り要員でいいから」
590名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:32:30.82 ID:PYFGrYd50
モイーズ「だから大事な一戦って言ってんだろ!!」
591名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:33:59.03 ID:VgGfSb7R0
CL王者=世界一のクラブ相手に通用した本田のキープ力とチャンスメイク
http://www.youtube.com/watch?v=bQ9mhZC78rc

中堅クラブ相手にすらバックパスしかできない香川さんwww
http://www.youtube.com/watch?v=5ifvpuFRs9Q
592名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:37:27.51 ID:dp2OOQOK0
出るといったら出ないよね
風邪で出ないとかいってたら出る

から今回はでないな

まあナバス見るからどうでもいいけど
593名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:39:13.31 ID:gg7iSUjN0
ソンフンミンベンチ降格、無出場
CL疲れかと思いきや、キースリングとサムは先発
変わりに入ったクルースが2ゴール1アシストと大活躍

まあ、時間の問題だったけどねw
594名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:39:26.30 ID:jWfXY4sXi
CL後半はゴミだったけど前半はなかなか高パフォーマンスだったからな
先発アリエル
595名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:42:14.17 ID:AcWTtaB+O
全く期待してません
596名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 03:09:51.80 ID:JjGeWS/V0
>>24
ルーニーとペルシもにやにやしてんのがいいなw
597名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 03:14:44.83 ID:NlivIQ8w0
          ペルシ 
               ルーニー
ウェルベック               バレンシア

       フェライニ   キャリック

まぁこんな感じでしょうな
598名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 03:36:16.31 ID:3vzD591Y0
俺が監督ならそうする
599名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 03:37:36.29 ID:3vzD591Y0
ルーニートップ下でペルシチチャでもいいかな
600名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 03:49:38.60 ID:0GhXySNS0
そのフォメのクッソ眠い筋肉サイドサッカーでも今のマンCには勝てるからね
601名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 03:52:16.42 ID:tbFVDmC40
>>597
まあそうなるよね
シティは右サイドがヘスス・ナーバスだし
602名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 03:53:25.34 ID:tarkOTdk0
そっか
じゃあ寝よう
603名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 03:59:15.96 ID:Yc84XDhm0
ねーよ
誰が監督でもウェルベック一択
604名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 04:16:24.71 ID:A8UxnSS/0
イケメンバレンシアが出れば俺はそれで良いよ
香川が出れたら嬉しいけども
605名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 04:21:40.81 ID:5Tdw3siR0
>>61
こいつ絶対試合観てないだろ
606名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 04:34:59.79 ID:HU0YF1gE0
シンジ!試合に出るんだね!ほんとに試合に出てよ!!
ぼかぁ泣いちゃうよ
607名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 04:39:01.98 ID:xtUeWR1m0
共同通信www

>2013.9.21 23:43
麻也&李、リバプール戦はベンチ外 
サッカーのイングランド・プレミアリーグで吉田麻也と李忠成が所属するサウサンプトンは21日、
アウェーでリバプールと対戦した。吉田、李はともにベンチ外だった。(共同)

.
608名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 04:44:12.13 ID:3vzD591Y0
吉田は自信なくしてるだろ今
609名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 04:54:43.51 ID:Zge83UzW0
マヤ終わってるな
移籍しろ
610名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 05:07:52.35 ID:TWTSEMTa0
まあホームだけど守備重視で入るだろうからウェルベック、バレンシアの両翼で行くんじゃない?
611名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 05:17:07.81 ID:PYFGrYd50
ウェルベックは見ててもつまらんよな
612名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 05:17:31.69 ID:wDqW1eRjP
>>608
しかも完封勝ちしてるなサウサンプトン
613名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 05:40:36.80 ID:r/XS4xQC0
ウェルベックは守備力買われてるからね ファーガソンもたまにルーニーより優先していたぐらいだし
ルーニーペルシにウェルベックバレンシアが順当だな
614名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 07:17:27.11 ID:2WlUU3l30
        スタメン     ベンチ
1トップ   ファン・ペルシー チチャリート
トップ下  ウェルベック    ルーニー
左サイド  ヤング       ナニ
右サイド  バレンシア     ギグス

他にもヤヌザイやザハなどニュースターもいる
ウチに香川の居場所はないよ
スポンサーマネーだけ置いていきな
615名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 07:42:08.94 ID:D+o52E+mP
Ne-Yo
616名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 07:45:43.58 ID:Wd5GjxiHi
>>614
こうして並べてみるとショボいメンツだな
マンUでポジションつかめないんじゃ
他のビッグクラブでも厳しいな
617名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 07:49:13.03 ID:0fJGyCL90
今日スタートじゃないと、かなり厳しいところに位置していることになるから、やはりスタートでしょ。
モイズも香川がベンチ外だったころも「君は戦力だ」と言っていたわけだし。
アウェイに弱いモイズが勝ちに行くって言ってんだから、香川不在では点がとれないチームならなおさら。
618名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 07:57:39.65 ID:BkIxIX8p0
開幕前みたいに「サッカーは点以外が大事」とやらをニワカが主張するような結果にならないで欲しいな
無得点でモイーズの期待をまた裏切ったら流石に次は無い
点以外に固執してペルシ以外の得点源として期待するクラブの意向を無視して勝手にパスサッカーの体現者などと主張しないようにしてもらいたい
619名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 07:57:51.88 ID:8modd9Ve0
>>616
マンUは下手糞が多いよ
だから放り込み
イングランド代表が多いから下手なサッカーしかできない
620名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 07:58:04.52 ID:AyROmf3o0
>>591
感動した
誉田が体に良い使い形うまいのは
柔道のおかげ?
621名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 07:59:19.62 ID:UuoMpOVA0
>>614
酷いメンツだな
622名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 08:03:36.02 ID:0UEQgd3/0
香川はゴール前では従来の日本人とは思えないような動きでゴール奪うがそれでも釜本よりは下かな
623名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 08:10:56.65 ID:hdXYXObU0
どうやら今日スタメンだね
624名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 08:12:35.72 ID:3Vy/SjQg0
ジャパンマネーで出場じゃ!
625名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 08:16:09.28 ID:zFkWhgRuO
こいつのせいでコリアンマネーで笑ってるチョンを馬鹿に出来なくなった
626名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 08:16:54.00 ID:N5Kdhm7T0
>>614
試合見てる奴ならヤングはないと分かるんだけどな
縦のコース切られるだけで何もできないし
クロスも精度が悪すぎる

それ以前にウェルベックトップ下スタメンってw
627名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 08:21:35.93 ID:3Vy/SjQg0
ジャパンマネー目的以外で欧米で活躍出来たのは
バイクの原田とイチローだけ
628名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 08:22:57.59 ID:FlXzEgG6O
>>619
しっかし本当ペルシー様々だな
ペルシーにとってもマンUがやりやすいんだろう
代表で余り点とれないからなぁ
629名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 08:23:20.71 ID:dMBipg1a0
・レバークーゼン戦の出来
・ビッグマッチ
・連戦

スタメンはないな
630名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 08:24:24.84 ID:MjgucPyfO
放り込みが多いのは下手だからじゃなくて削り潰されないようにだろ
631名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 08:26:54.54 ID:JWUaFBHq0
長友おわt
632名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 08:43:11.77 ID:oBIzsKZW0
>>614
・・・・ルーニーがベンチ要員だと・・?
633名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 08:52:27.70 ID:8modd9Ve0
>>630
足元下手糞ばかりだからショートパスをつなぐのは難しいよ、マンUの戦力だと
サッカー脳あるのも少ないし
634名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 08:54:46.56 ID:keqT/OxN0
>>1
なんか雰囲気よさそうだな
635名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 09:08:49.55 ID:qI4LtT3U0
八百長しそうだな
636名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 09:14:44.06 ID:L2Ovm3wQ0
プレミアのジャップたち

香川、吉田、李、宮市

しょぼww
リーグ戦の出場時間は何分ですか?ww
637名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 09:29:59.86 ID:w79/9Q8m0
>>1
カガーさん、チンコ触りながら監督と話すなよw
638名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 09:30:17.46 ID:oTuDeWiV0
>>636
長友は大活躍してるよ
朝鮮人は最高がQPRなんだろw
639名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 09:36:10.29 ID:XymwYUB80
>>627
日本人メジャーの道を開いた野茂がいるだろう
640名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 09:39:55.44 ID:okkMcxGB0
>>636
お前、在日なの?
サンダーランドがWBAに完敗して悔しいの?
641名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 09:44:43.16 ID:d2KP9f4E0
ブンデス戻っても何も出来なさそう
642名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 09:47:46.78 ID:DvcQgNL30
>>640
サンダーランドってチ・ドンウォンか?
試合出てんの?
643名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 09:48:58.50 ID:lH+jlvwf0
>>636
李はお前と同胞だろうが
悪く言ってやるなよw
644名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 09:51:10.87 ID:okkMcxGB0
>>642
今のサンダーランドはチの他にMonkiもいるんだぞ。
Monkiはスタメンだが、未だに出場試合で勝てて無いんじゃないか。
645名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 09:53:34.17 ID:DvcQgNL30
>>644
コリアマネーで降格か・・・
本末転倒やな
646名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 09:55:30.11 ID:4yNL+XpNO
なんとかカルテット結成か
647名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 09:59:39.15 ID:B/sgU+ga0
香川でないだろ
648名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 10:01:31.02 ID:SUmlTxjI0
とりあえずチャンネルは合わせとく
649名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 10:04:57.31 ID:eK+tIIY20
前の試合フェライニとキャリックの中盤が安定してるから
香川とバレンシアがやりたいようにやれてた。

具体的に言うとフェライニ・キャリックは守備が安定してる
ポジショニングが良いし、フェライニはフィジカルも強い
コネたりしないで早めのタイミングでパスが入る
球離れがいい。
650名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 10:05:09.00 ID:z/l+hxJ40
日本経済新聞電子版です。

■創造性ある攻撃の担い手、香川はマンUに不可欠

サッカージャーナリスト 原田公樹

デカくなったな。イングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッドのMF香川真司(24)がプレーする姿を見て、そう思った。

 17日の欧州チャンピオンズリーグ(CL)1次リーグ開幕戦。4―2で勝ったレーバークーゼン(ドイツ)戦が始まってすぐのことである。もちろん気持ちや態度ではない。単純に体のサイズのことである。

腰からお尻にかけて、太くなっているように見えた。マンUへ移籍して2シーズン目。イングランドで戦えるよう、体つきにも変化が出てきたようである。

■地元記者も驚く予想外の起用

 この夜、香川が先発起用されるとは、まったく期待していなかった。5日前にインフルエンザを発症してダウン。
前日にはモイズ監督が「シンジはまだ喉にインフルエンザの症状が残っている」と話していたからである。ベンチ入りさえしないだろう、と考えていた。

 ところがキックオフの約1時間前。プレスルームで配布された「チームシート」と呼ばれる先発メンバーの紙には、ファンペルシー、ルーニーらともに香川の名前が並んでいた。
今季リーグ開幕後の公式戦で初先発。地元記者たちも驚く、予想外の起用だった。

 ここまでリーグ戦は2度ベンチ入りしたが、結局4戦連続で出場なし。

公式戦へはリーグ開幕前に行われた、昨季のリーグ覇者とイングランド協会(FA)カップ王者が争うコミュニティー・シールド(結果はマンUがウィガンを2―0で下して優勝)の終盤に7分間、途中出場しただけである。
651名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 10:05:52.31 ID:z/l+hxJ40
■モイズ監督から干された理由は

 モイズ監督から干されていたのだ。なぜか。指揮官はこう繰り返していた。

 「今夏シンジは日本代表としてコンフェデレーションズカップへ出場した。だから始動が遅れ、さらに(日本代表として8月のウルグアイ戦のために)長距離移動をした。またもう一度(9月のグアテマラ戦、ガーナ戦のために)日本へ帰った。

他にも出場できない選手はいるが、理由はこうした状況によるものだ」。香川は代表の活動を優先したため、レギュラーポジションを失った状態にある、と説明していた。

 モイズ監督からすれば、コンフェデ杯は公式戦だからまだしも、新体制がスタートした大事な開幕前後に、なぜ2度も親善試合のために日本へ帰国しなければならないのか、という思いなのだ。

ポジションが取れないのは自業自得、というわけである。代表での活動が最優先される日本では、信じがたいかもしれないが、欧州の各クラブの監督はこういうスタンスの人が多い。高い給料を支払っているのはクラブなのになぜ?という論理である。
652名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 10:06:35.94 ID:z/l+hxJ40
■代表活動、柔軟に休む選手も

 国際サッカー連盟(FIFA)の規定で、クラブは選手の代表招集に応じなければならない、と定められている。だが実際は、欧州のビッグクラブに所属する選手たちは、自らの意思で、代表活動を休む選手は少なくない。

表向きは「ケガ」と発表されるが、とくに親善試合や長旅を強いられるケースは、それぞれ代表監督や協会と話し、うまくやっていることが多い。

日本ではザッケローニ監督や日本協会に「今回は呼ばないで」と要望する選手はまれだが、欧州では、柔軟に選手自身の意向が尊重される。

 断っておくが、モイズ監督は「代表活動を優先する香川」に対して、嫌がらせをしたわけではない。そんな不合理で非効率なことはしない。香川のコンディションが整っていなかったのも事実なのだろう。

また今季着任した新指揮官として、チーム内の規律を重んじ、フェアに競争力を高めるため、しっかりコンディションを整えて練習に臨み、調子のよかった選手を試合に起用したかったのだ。
653名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 10:06:41.55 ID:nrdYHMG90
吉田は仕方ないかな
セインツは今年はEL圏は固いし、CL圏に入る可能性もゼロじゃないし
654名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 10:10:50.77 ID:Xfog/W7+O
>>636
李がプレミアにいることをお前のレスで知ったわ
655名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 10:22:14.19 ID:kgr86BlN0
この一戦でとりあえず、答えはでる。
656名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 10:30:05.61 ID:+6Us7Fyh0
>>626
でも個でブチ抜けるメンツが居ない昨日のリバポを見たらやっぱヤングは優秀かもしれん
モーゼス・スターリング・両SB・スタリッジあとオスカールとかトッテナムの面々とか

やっぱり組織を一人で破れる個というアクセントがないとサッカーは厳しいね
657名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 11:05:31.33 ID:JjlRIp4w0
マジで出れるのならここで結果残さないとな
658名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 11:14:20.64 ID:gJV7BBIr0
ヤングみたいな選手はどちらか片方のサイドには欲しいよ。
ワイドにスペースがあるときの攻撃と寄せる守備には一定の上手さがある。
でも、いまの時代はサイド突破への守備の対応は研究し尽くされていて、
クロスを弾き返せる大型CBが中央にいて、SBが縦を切りながらSMFが挟み込むように寄せれば簡単に対応されてしまう。
だからチームとして、ヤングやバレンシアのような選手が出来るだけワイドのスペースをシンプルに使える為の戦術がいる。
659名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 11:50:36.46 ID:a7+FduRg0
病み上がりで体調完全でないんだろうから
ベンチ外にして家で休ませてリバポ戦で使うのが賢い、つか普通そうするだろ
で、リバポ戦はルーニーかペルシ休ませるか半々で使って香川は4411トップ下
これならみんな納得だろ
660名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 11:51:42.81 ID:1cNaqYiv0
CL初戦のレバークーゼン戦の再放送を観る度に
同じ箇所で「香川、何やってんだよ」って声を出してしまう
マジな話でモイーズはダイブしてもヤングを使うと思うわ間違いなく
661名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 11:55:05.19 ID:1cNaqYiv0
しかもガム爺ですらマンチェスターダービーなどの英国中が注目する試合には香川を起用する事がなかったのに
モイーズが香川を起用するとかマズないよ
662名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:01:00.21 ID:0fJGyCL90
>>661
でも点がとれんからなぁ
香川ださんと
663名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:15:03.58 ID:dpSaCAfy0
>>658
サイド突破への対策が研究されてるならヤングやバレンシアなんかきつそうだけどな
むしろ香川やヤヌザイみたいに人を使いながらエリア内に侵入してくる方が相手は怖いと思う
664名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:27:00.23 ID:eVJDL2qx0
このためにドイツの雑魚チーム相手に
ターンオーバー要員使ったんだろ
それでも楽勝だったけど
665名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:29:40.20 ID:wujmttJr0
普通に考えて一番出ないだろうって試合だからな
666名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:38:25.43 ID:jOsZTVeZ0
アシュリー・ヤングもイマイチだからなあ、あるかもしれん。
なんか従来のメンバーだと、剛球一本って感じする
香川はチェンジアップかな
667名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:53:15.13 ID:pscEDPeF0
左サイドは香川でなければナニかな
668名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:54:34.57 ID:HpkrQJCg0
>>661
リバプール戦スタメンで使ったじゃん
そっちのほうがナショナルダービーだから普通のダービーより注目されるけど
669名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:00:48.97 ID:+6Us7Fyh0
でもよくわからんがある程度の剛球という基礎がないと変化球生きないんだろ?
変化球だけって選手はいないんだろ?
670名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:15:06.75 ID:b0C0JSvC0
香川が強豪相手に使われなくなったのはCLのレアル戦で醜態曝してから
671名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:16:07.81 ID:EsPww2TI0
ナニも不遇だな
672名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:17:45.55 ID:/J0OAKJ00
この試合出ない方が得しそうだな
673名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:21:14.36 ID:5IF8VPuX0
>>671
一番不遇はチチャ、ナニはサーはここ一番で
使ってたけどダメだったし
レアル戦…
674名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:36:09.26 ID:jKnjetSd0
ターン川オーバー司wwwwwwww
675名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:02:27.51 ID:YbPlCQ5w0
香川が活躍したら監督のおかげ
香川がクソだったら香川のせいになりそうだな
676名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:06:11.18 ID:XmKxftkr0
>>633
勘違いするな
香川と同じかそれ以上にパス回しも上手い
やらないだけ
677名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:42:58.33 ID:1Vs5Rn9e0
>>675
おいおいw
逆だろw
678名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:55:49.49 ID:/hUxfOV+0
香川はサイド放棄してそこが穴になるから
守備重視のモイーズにリーグ戦で使われるわけがない
679名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 15:26:59.45 ID:pV4SpxOW0
>>175
キャリックって気使いすぎだろw
680名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 15:33:52.11 ID:DYYaRrzj0
ルーニーどこいじってんだよ
681名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:05:05.73 ID:viRrZq8f0
よく素人はサイド放棄とかわけの分からんことをいうよな
ポジション通りに攻めたら数的優位は作れん
682名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:59:14.42 ID:/FdzvQdT0
>>678
正解。香川を使うと、チーム全体の守備の負担がけたたましく上がる
チームが前のめりになってる時にボール奪われたりするから、チームメイトも
たまったもんじゃないw
683名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:01:27.77 ID:/FdzvQdT0
>>681
守備だとかフィジカル弱い、球際弱い、ポジショニング通りとか数的優位とか
どうでもいいんだよ、結果だせ結果!プレミアで結果出しゃいいんだよ

ルーニーやペルシー差し置いてどんどこゴールすりゃ
香川様に守備なんてやらせるわけにはまいりませんって感じで
周りが変わってくるよ・・・ゴールでも出来ない、攻撃にも絡めない、ほいで
守備が下手だから、香川一人居るとチーム全体に負担がかかる

要は結果出しゃいいんだよ、香川を盲信してる異常者
684名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:02:46.77 ID:/FdzvQdT0
断言する!今夜の試合、マンチェスターダービー・・・香川はベンチスタート、出場なし!
685名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:09:59.76 ID:nUNR5LUW0
>>684
そうなればいいねチョン君
686名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:10:23.22 ID:YCtiIo9W0
脳筋マンウのサッカーが好きになれない俺は出ても出なくても
ドルトムントに戻って世界のどのクラブも止められないバイヤンをまた倒す事でもどっちでもいい
687名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:21:48.55 ID:+6Us7Fyh0
まあ日本には日本ダービーこと優駿があるからな
たしか4歳馬最強決定戦だったと思うが
688名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:38:25.48 ID:bEIZdf850
香川がいないと得点力がほぼ無い状況になるからな
点が獲れないことが確定してる時点で出さざる負えない
というか香川出さないとペルシの血管がブチギレるからなw

ただでさえ動かないマンUだから、やっぱ細かいパス交換でチーム全体のラインを上げないと攻撃に厚みがでない
レヴァークーゼン戦のスタメンがやはりベストメンバーだな
689名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:48:49.06 ID:/FdzvQdT0
>>685
悪い、俺とか日本人、もちろん香川の出場を楽しみにしてる層
でも毎回、裏切られるんだわ、彼がマンUでプレーするたびにw

糞っパクがマンU居た時は、アンチマンUになってたくらいだから
朝鮮人やら反日国家の血が混じってるっていうレッテルは大間違い

俺とか、去年、香川の試合観にドルトムントやシャルケまで観に行った層だよ?
産まれて初めて買ったクラブチームのユニがドルトムントの香川ユニ

理解可能?
690名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:11:44.70 ID:VHBZFai3O
>>688
ルーニー大好きで香川そこまで買ってないだろ
パスもつい最近まであんまり来なかったし
ペルシはルーニーいれば他はどうでもいいと思う
691名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:53:53.03 ID:X7ggDQd40
香川がプレーする度にアンチが増えていく…
692名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:03:40.06 ID:bEIZdf850
>>690
だからこそ、そのルーニーが一番活躍できた布陣でいくに決まってる
なのでレヴァークーゼン戦の布陣の可能性が高いってわけね
693名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:06:18.06 ID:0fJGyCL90
ヘイター(アンチ)は試合観てないからw
694名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:09:58.07 ID:bEIZdf850
>>690
あ、すまん
モイズじゃなくてペルシの話ね
それはみてわかるけどペルシは前の3戦で相当イラついてたからね
単に中盤が腐っててルーニーを欠いた中盤じゃ機能せず、FWがわざわざ降りてきてビルドアップに参加せざる負えないのが原因
その点レヴァークーゼン戦ではFWが高い位置でプレイし続けられたのでペルシにとってはありがたいはず

ようはサッカーてのは個人が輝けばいいものではない
全てはチームのために機能するべきでそれが出来ているなら個人の能力とか関係なしに評価される
それだけのことね
695名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:10:43.43 ID:wZzBPvZrP
>>1
ルーニー怖いんよ
696名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:14:40.36 ID:rKT+ZEoZ0
>>695
ルーニー、植毛した上でショートにしてるのか?
よくわからんな。
確かにショートは禿げ目立たんけど
697名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:27:11.99 ID:gg7iSUjN0
アンチってゆうか、チョンなんだよね
698名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:39:04.58 ID:/hUxfOV+0
>>681
ポジション通り攻めたら何で数的優位ができないのか説明してみろよ
699名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:49:01.45 ID:1ArIkPvI0
コンフィデでも指摘されてた香川による守備の穴

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130625-00000001-footballc-socc
ブラジル最大のスポーツ紙「ランセ!」
『香川も、彼本来の積極的にゴールへ向かうプレーが少なかったし、
守備面では彼のサイドが相手の狙い目となっていた』
700名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:54:29.44 ID:nZC9klk/P
無理デスよー
他のチームメイト、もっとうまいんですよ?
どうやって出るっていうんです
701名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:58:38.91 ID:6Oc/Iily0
上手い下手で選手は決まらない
いかにチームとして機能するかどうかで選手は決まる

単に今回はルーニーが前をやるってわがままいうから香川が必要になったって話
ルーニーが2列目やるなら、突破力がある選手で固めてもルーニーがまとめられるので機能するけどね
702名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:59:14.16 ID:AqB3+EhD0
ダービー楽しみだなああああ
703名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:06:00.77 ID:lVK6KnIc0
インテル長友、今季2アシスト目 パラシオが決める 2013年9月22日
http://www.youtube.com/watch?v=17nVpdwB9pk
704名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:11:14.65 ID:nZC9klk/P
>>703
ここんとこ長友調子よすぎだなw
705名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:38:52.27 ID:G4GW/FKR0
>>703
それすごいよな
無駄がまったくない
706名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:48:24.02 ID:/AykSvjG0
>>546
古っ!w
でも吹いたw
707名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:58:29.07 ID:BSIUrOwL0
>>636
確かにしいきびだな
708名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:05:04.04 ID:UYlgc3Ii0
>>703
ゲームみたい
709名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:41:21.95 ID:sDP6buL30
>>691
そう・・・期待値の裏返し
710名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:53:09.07 ID:7iSCM3Ed0
とりあえずフェライニにバックパスするお仕事やめてほしい
イニエスタを参考にするべき
最低1人はかわして、二人目も何とか
かわして、三人目きたら転んでいいから中に入らないと
711名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:59:02.41 ID:bROajsT40
○ あぼーん しますた
【サッカー】マンUのモイーズ監督「大事な一戦」、英紙はダービーマッチでの香川の今季リーグ戦初先発を予想[13/09/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379747466/
あぼーん中
712名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:28:09.86 ID:xvhlovqu0
バックパス倍返しだ!
713名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:35:12.50 ID:dH5ugZuv0
まもなくスタメン発表でアンチ死亡かw
714名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:35:56.98 ID:pysqlRmq0
>>6
移籍金だけじゃなくて、売上3割アップのスポンサー枠舐めんな
715名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:03:55.90 ID:1ArIkPvI0
>>713
そう言うなら
信者は香川がベンチ外の時点で死亡しとけよ
716名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:06:42.02 ID:BQVq9L/s0
スタメンきたな
寝ようかと主っていたけど、ビールでも買ってくるか
717名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:12:21.99 ID:nMgHQ9iC0
サブでした
718名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:13:46.59 ID:Y2X1jpiJ0
ベンチだったな
普通にローテーション要員とは見られてるみたいだ
719名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:15:26.51 ID:oZANI65+0
>>688
>レヴァークーゼン戦のスタメンがやはりベストメンバーだな

香川信者w
720名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:17:46.06 ID:WUMGv0Gc0
>>688
さすが信者は頭イカれてんなw
721名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:18:19.17 ID:mDEk84PE0
5戦中4回正解
香川スタメン予想に関しては、また当たったんでヨロシクね





391 : 名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 2013/09/21(土) 04:10:13.35 ID:5aJBDnbn0
スタメン香川出場予想 今シーズン4戦中3回正解
 当たり Swansea
 当たり Chelsea
 当たり Liverpool
 ハズレ Crystal Palace

デイリーテレグラフのスタメン予想が通りますよ


Manchester City v Manchester United: match preview

Manchester City (Possible, 4-1-3-2):
Hart; Zabaleta, Kompany, Nastasic, Kolarov; Fernandinho; Sila, Touré, Navas; Agüero, Dzeko.

Manchester United (Possible, 4-2-3-1):
De Gea; Smalling, Ferdinand, Vidic, Evra; Carrick, Fellaini; Valencia, Rooney, Nani; Van Persie.

ttp://www.telegraph.co.uk/sport/football/competitions/premier-league/10311045/Manchester-City-v-Manchester-United-match-preview.html
722名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:18:22.50 ID:AiOhsI+b0
De Gea, Evra, Ferdinand, Smalling, Vidic, Carrick, Fellaini, Young, Valencia, Welbeck, Rooney

うーん、体調がまだ万全じゃないんだろう
欧州では抗生剤なかなか処方してくれんから、こじれたら長引くんだよな
723名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:19:45.90 ID:R76+Y4Dx0
だから中2日リバポ戦要員だって
マンC相手は脳筋でOK
724名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:21:09.14 ID:Y2X1jpiJ0
ただ単に現在の序列的にヤングよりも下なだけだろ
病み上がりなのに一応ローテーションさせてもらえてるだけでも感謝するべきだわ
試合の重要度で言えばマンC > レバークーゼンだし
725名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:22:38.78 ID:/Z3NSSs9O
ペルシーは?
726名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:22:51.20 ID:jjZbPX2W0
>>725
怪我
727名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:23:06.75 ID:cV8CTQ7u0
ヤングはみとうなかった
728名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:23:36.88 ID:nPRir6bT0
完全にヤングの控え扱いだな、、
729名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:24:03.97 ID:WUMGv0Gc0
>>725
スペッたらしいぞ
730名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:26:24.68 ID:/Z3NSSs9O
>>726>>729
そうなんだ
ま、ここ二シーズンが出来すぎっちゃ出来すぎだったか
731名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:26:29.82 ID:Y2X1jpiJ0
ヤヤ・トゥーレ、コンパニ、フェライニが揃うとか重量級だな
ペルシいないのは残念だけど楽しみだわ
732名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:27:50.09 ID:lbRlV+Kw0
ルーニーの1トップにヴァレンシア、ウェルベック、ヤングとかwww
ダイブの嵐だわww
733名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:29:13.85 ID:i1CM1s+q0
ベンチならまだ途中出場もあるじゃん
ベンチ外じゃないんだからそこまで目くじら立てなくても
734名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:29:15.31 ID:jjZbPX2W0
今日もし香川が出場しなかったら、今シーズンのリーグ戦は宮市以下の出場時間か。
誰が予想しただろうか。
735名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:29:33.62 ID:WbgXzSD20
>>6
実力で出てるのが悔しそうだなw
736名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:32:00.01 ID:eqaF/f/o0
>>722
なんでチチャをペルシのとこにいれないんだ
二列目をどうするのかさっぱりわからない…
737名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:33:09.47 ID:oXMrNgmw0
前回の試合で温存交代って言った奴等出て来いよ
懲罰交代だったじゃねーか
738名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:35:50.97 ID:Y2X1jpiJ0
>>736
まずは守備優先で、あとは途中投入でギア入れられるFW取っておきたかったんだろ
2列目はヤングとバレンシアでフェライニが捌ければ普通にやれるだろ
739名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:36:52.51 ID:6r8tavarO
あのCLの内容でスタメン使おうとか誰も思わないわな
740名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:36:57.88 ID:sYps1FGS0
俺は香川信者でも何でもないが。
モイーズは顔見ただけで人種差別主義者と分かる。
この人の下では出番ないな。英国には多いんだよ黒・黄色人種を差別する人間が。
741名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:37:53.47 ID:V4LdmGzE0
ネトウヨ息してるぅうううう?www







ばーーーーーーーーーーか(^^)
742名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:38:06.27 ID:kl1Euice0
>>740
ピーナールめっちゃ使ってたじゃん
743名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:38:20.44 ID:oXMrNgmw0
顔見ただけで決めつけてくる奴に言われたくないだろ
744名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:39:40.89 ID:IVy1t6Ra0
>>740
モイーズは黒人選手は使ってるし
フェライニもアフリカ系だぞ

それに、ファーガソンも強いチームとの重要な試合では香川はベンチに置いてた
香川は雑魚専だった
745名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:39:59.27 ID:V4LdmGzE0
プレミアリーグ5試合で出場時間0分の選手はいるらしいですが?www








ネトウヨ息してるぅうううう?www
746名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:40:58.22 ID:6Oc/Iily0
というかチチャよりウェルベック優先の時点で人種差別でしょ
明らかに昨シーズンをみても得点力のレベルが違う
つまりこの監督は勝つより、イングランド代表の成長のためにクラブを踏み台にしてるってことだ
今チームが何位かわかっててやってんのかね?この監督はww
747名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:40:58.79 ID:uW96O4cnI
ヤング、バレンシアも有色ですが
748名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:41:09.59 ID:kiOH89P80
シルバもでないんじゃ見る気半減だな
749名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:41:43.03 ID:1ArIkPvI0
トップ下としてはルーニーの方が上だし
サイド専門としてはヤングの方が上

当たり前の話だよね
750名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:41:49.97 ID:6thMB49d0
モイーズがレイシストなのは有名
751名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:41:59.69 ID:V4LdmGzE0
ネトウヨ激おこww






人種差別論議しだしたぞww
752名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:42:35.61 ID:0CV3Aq5RO
寝ちまいそうだ、はよ始まらんか。
753名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:42:50.70 ID:lZh56zSFP
>>746
代表強化のためにイギリス人メインで使うって本人も言ってるし差別もクソもない
754名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:42:51.28 ID:nEjXsNX+0
>>730
香川も海外行ってから出来すぎだった
755名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:44:43.11 ID:IVy1t6Ra0
モイーズはスコットランド人なのにイングランド代表の選手育成するのか
ルーニーはアイルランド系
756名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:44:45.89 ID:1ArIkPvI0
>>746
エクアドル人のエクアドル代表の
バレンシア使ってるだろ

香川が出られない=人種差別のせい
にしたいってのは見苦しいな
757名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:46:05.25 ID:V4LdmGzE0
ネトウヨっていつもブーメランだなww



パクをあんだけディスってたのが懐かしいわw
758名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:46:54.83 ID:rPcG+8+T0
香川真司、ダービーはベンチスタートか。スタメン奪取に足りない守備力をどう改善すべきなのか?
http://www.footballchannel.jp/2013/09/22/post8897/

・走ってはいるが効果的ではない守備
・見習うべきバレンシアの守り方
・意識したいエブラとの連携
・香川がマンチェスター・シティのような強豪相手に出場するには

いい記事書くな〜・・俺も香川の守備には不安を感じてた
759名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:47:31.23 ID:oZANI65+0
チチャは実力は上だけどタイプ的には
香川と同じで一長一短の選手だし
切り札としてあえてベンチにしたんだろう
760名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:47:43.61 ID:rPcG+8+T0
>>757
お前の国籍ってどこ?
761名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:47:55.54 ID:eiHCywAW0
温存やな
762名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:48:17.61 ID:w+hGQQ3a0
>>703
こっちもな。

24 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/09/22(日) 21:23:51.83 ID:SxC2K8vt0 [2/3]
余裕すぎて日陰で休憩する長友w
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1379852348381.gif

219 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/09/22(日) 21:36:46.52 ID:SxC2K8vt0 [3/3]
長友のもっとヤバイ休憩シーンw
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1379853335121.gif


これは完全に舐めてる・・・
763名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:49:01.92 ID:NLDU9By10
さて、出るのかなーっと
764名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:49:28.10 ID:V4LdmGzE0
>>760




ネトウヨ怒りの国籍透視くるうううううううううううwwww
765名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:49:35.43 ID:y9Gg2tr40
どうせ交代で出てくるのは香川じゃなくてナニだろ
もう寝るわ
766名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:49:54.81 ID:rPcG+8+T0
ファンペルシーは体調不良でベンチ外か
767名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:50:33.56 ID:1ArIkPvI0
>>758
爺さんが強豪で使わなかったのもこれが理由だよな
守備を重視するモイーズならなおさら使われない
768名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:50:37.19 ID:rPcG+8+T0
>>764
国籍不明者って普段どうやって生きてるの?
ん?何処の国にもアイデンティティがないって哀れだなw

ほいで、大嫌いな日本語なんか使っちゃう?アホまるだし
769名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:51:47.19 ID:NLDU9By10
ベンチや内科。誰が先発なんだよ
でもファン・ペルシーがいないからチャンスあるかも
770名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:51:59.64 ID:V4LdmGzE0
>>768



ネトウヨ一bit脳激怒きたああああああww
771名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:51:59.68 ID:oXMrNgmw0
>>758
一番の課題は守備だよな
これが改善しない限り無理だと思うわ
772名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:52:04.74 ID:rPcG+8+T0
ファンペルシーがベンチ外のこの試合、ウェルベックに変わり
チチャか香川が出るはず・・・どっちを出すのかで、モイーズ監督の
このチームの攻撃陣の序列が明らかになる

さぁどっち!
773名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:53:11.63 ID:rPcG+8+T0
>>770
ほっら何回聞いても国籍一つ答えられない哀れなゴミw
なんで国籍一つ答えられないの?ん?

お前の国籍はどこですか?お前のバカ親の国籍はどこですか?って聞いてるの
なんで答えないの?ん?その理由がわからないし

返しがネトウヨ連呼厨とかwwww脳障害かお前w
774名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:53:30.93 ID:89fODawu0
>>772
いや、もうYahooスポーツにスタメン載ってるよ
香川の名前はなし
775名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:54:03.31 ID:H13dWa7M0
>>758
体躯がないのにバレンシアみたいに体当てろって・・・
ファールもとれずにふっとばされるだけだろw
記事書いたやつバッカじゃないの
776名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:54:36.68 ID:V4LdmGzE0
>>773
ほらほら激怒してるよネトウヨがwwww









ネトウヨ激怒超気持ちいいいいいいいww
777名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:55:20.65 ID:kghF6TcG0
結局こちらでも愛媛は生き恥晒すんだなw

>他スレだが、愛媛朝鮮人は愛媛朝鮮県にはセブンイレブンが無いのに、セブンイレブンの本部や工場を愛媛朝鮮県に火事場泥棒するつもりでいる。
>四国(香川徳島高知)のセブンイレブンフランチャイザや工場で実質ドミナント状態なのは、元サンクスフランチャイザ、サンクス○ンシエイツ四国、○日食品なのだがこれをパクるつもり。

>コンビニ『セブンイレブン』、香川県と徳島県(高知県も含む)に初出店!!これで出店ゼロ(出店0)の県は、愛媛
778名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:55:39.90 ID:rPcG+8+T0
ウェルベックはトップでルーニーと絡みながら出場するだろう
途中交代で、ウェルベックに変わって香川なのか
バレンシアかナニに変わって香川なのかで・・監督が香川を
何処で本来使いたいのかもわかる

ウェルベックに変わって香川が登場するなら脈はある、だが
ウェルベックに変わってチチャ、ナニかバレンシアに変わって香川なら

これはもうあかん
779名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:56:43.40 ID:NLDU9By10
ウェルベックがセンターかな?変更はここだけみたいだな
780名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:57:03.21 ID:rPcG+8+T0
>>775
バカでもなんでもなく、誰が観ても
プレミアじゃ球際の強さ、ボディコンタクトの強さが求められる

なに?体が小さいからボール奪取一つできないってwww
ならマンUに来るなって話だわ、いくらファーガソンに呼ばれたからと

それなりのリーグの文化、独特のプレースタイルを求められるのを覚悟で
本人も移籍してきたんだろうから、そのお前のレスは香川にも失礼
781名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:57:41.48 ID:rPcG+8+T0
>>776
激怒っていうか、お前が国籍答えるの待ってるんだけど?
ん?答えないのなんで自分がこの国ってか地球上に居場所がないから?
782名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:58:34.71 ID:rPcG+8+T0
ナニじゃなく、ヤングかスタメン・・・ライバル多いな〜
実力で、結果でスタメン奪取するしかない
783名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:59:43.80 ID:nNVuil8p0
またベンチか
784名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:59:46.28 ID:R76+Y4Dx0
チチャ、RVP怪我でも出れないのか〜
785名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:00:03.72 ID:q+BaBhjG0
あまり詳しくないが、フェライニってののプレーには知性を感じる
タイプ的にも香川との相性はいいと思う。同時出場が増えるといいな
786名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:01:04.66 ID:NwlRAlK80
あれ?いつの間にセビージャのネグレドがマンCに居るww
俺、この選手好きだったんだよな〜セビージャにカヌーテ、ルイス・ファビアーノとか居た時代から

楽しみだわマンCネグレド
787名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:02:22.55 ID:NwlRAlK80
香川も、ナスリ、シルバくらいのパフォーマンスしてほしいんだが
788名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:03:24.17 ID:NwlRAlK80
あれ?ヘススナバスもマンCに移籍したの?
元セビージャのwうわ〜ネグレドといいヘススナバスといい

俺が好きな選手多すぎ
789名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:04:36.62 ID:LXYTUTAR0
シティ応援するわ
オアシス好きだし
790名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:05:28.56 ID:NwlRAlK80
審判ハワード・ウェブじゃんwこの人、日本にも来たよな
生で観たわ
791名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:06:19.91 ID:G/7qruwV0
>>780
ボディコンタクトの強さによるボール奪取は、
ファギーには必ずしも香川に必要なタスクじゃなかったけど、
モイーズには必須なタスクかも知れんなw
792名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:07:11.73 ID:p3TbYGs60
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    ザック見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/      香川ベンチスタートだよ     
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
793名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:08:59.83 ID:2pJ0lhhn0
昨シーズンあれだけやってヤングよりしたとか笑わせんなよ
ヤングは何点とったんだよ
またELでビルバオにボコられたような醜態さらすぞw
794名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:11:23.33 ID:R4pjOTg00
冬に移籍したほうがいいよ
795名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:11:52.85 ID:QkD+7SRO0
ユナイテッドにこんなにスポンサーを呼んできたのに
ベンチとか酷すぎる。これは差別だろ。
いくら払ったと思ってるんだ?
796名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:14:59.12 ID:Jh+TY2/C0
残念だけど体格だよね。才能やサッカーは間違いなくトップクラスなのに。
体格=守備に強くなるわ、リーチが長くなるわ、その為プレイの幅が広がりまくり。
797名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:16:00.71 ID:Yl/lXQIz0
大事な試合と強調してベンチw
イギリス人のユーモアはブラック風味w
798名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:16:25.20 ID:TXcb4Faf0
熱い試合になってるなー
799名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:16:38.61 ID:pvtTISw20
また負けかよ
800名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:17:01.36 ID:QkD+7SRO0
>>797
大事な試合には香川は出せないってことかよ!
801名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:17:43.45 ID:g0S6gjH6O
今年のプレミア勢はセリエとリーガから選手をゴッソリ持っていったよな
802名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:20:24.02 ID:0BnCfEonO
チチャとか香川より嫌気さしてるんじゃないか
803名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:21:11.63 ID:7iVesEtJ0
ウェルベックはもう二点取ってるし攻撃的なら得点力あるウェルベック
昨シーズンより得点が期待できない香川起用はもう中盤の強化って感じじゃないかな
ヤングとかナニとドリブルがどっちが上手いかで判断されるんじゃないかな
サッカーは得点以外が大事という方々にとっては自分達の論理を守ってくれる比べられ方だし今までの起用も納得できてるんじゃないかな
804名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:22:22.80 ID:uSWcXfQB0
>>800
ファーガソンもそうだったじゃん

>>796
エプソンと関西ペイントと東芝とカゴメとヤンマーと万田発酵がいれば
香川はいらないんじゃないの?
805名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:22:35.81 ID:zes/KrDu0
ペルシはどうしたの??
806名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:23:20.89 ID:zEon1Fyh0
>>805
怪我
807名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:24:22.83 ID:7iVesEtJ0
練習でヘマして代えられた可能性もあるけどな
今のウェルベックと香川の得点力考えると自分の価値観に囚われて展開なんか重視して他の重要な仕事放棄したとか有り得る
808名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:24:59.51 ID:57Hgru910
>>803
意味不明
809名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:28:16.31 ID:Jh+TY2/C0
>>804 意味わかんないな。何言ってんの?もしかして・・・
810名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:28:47.54 ID:6uHaYcmE0
実況スレがえらいことになってるw
811名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:29:37.89 ID:P1be4Ild0
ついにペルシが怪我。
スペルシーになったらマンU終了。
812名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:29:52.28 ID:VFSTifcL0
ペルシーはベンチいる?
813名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:31:28.41 ID:uSWcXfQB0
>>810
実況スレ見てないけど
一方的にマンCが攻めまくってるからなあ
そもそも、戦力的にマンUがマンCと互角に戦うの無理だろ
去年まではファーガソンの力とマンチーニっていうハンディがあったけど

>>809
こんな簡単な文も読解できないバカは死ね
814名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:31:32.89 ID:57Hgru910
>>812
いない
815名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:32:42.78 ID:DstQ9kd40
香川ってバイタルエリア以外で輝けないからな
守備はもろいしかなり使いにくい選手だろう
816名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:32:57.73 ID:x1nbWUMH0
ペルシついにスペッたのか
817名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:34:51.46 ID:jPac5jBo0
シティ、良いサッカーしてるな。
818名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:34:54.78 ID:57Hgru910
ラファエルの穴は大きいな
819名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:36:07.36 ID:GPCYcnWdO
香川スタメンで出てる?
820名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:37:14.02 ID:uSWcXfQB0
ファンスペルシー
821名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:37:50.18 ID:58y6nNM90
レスの流れから察するに香川はベンチか?
やっぱり信頼されてないんだね
822名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:38:03.57 ID:WehGoffN0
スポン司ベン司
823名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:38:33.72 ID:7iVesEtJ0
香川は外れてるけど香川が望む理想のチーム戦術は体現されてるんじゃないか?
ウェルベックトップに両サイドにドリブル得意な二人に有能なボランチ二人
トップ下に得点力あって展開力そこそこなルーニーが君臨

問題は香川さん自身の昔と変わった得点狙うプレーを捨てた連携頼みの頼りないプレースタイルじゃないかな
香川をディスってる訳じゃ無くてそこを変えないと信者しか認めてくれないと思う

サッカーは点以外が大事だとか擁護する為にこんな現実付きつけられてそんな論理に拘ってるのは信者だけだ
むしろ試合に出てその下らない事なかれのプレースタイルからサポの怒りをかうより屈辱を味わって間違ったプレースタイルと劣化した質をトレーニングで変えるべき
点を取る中盤という魅力的な持ち味がいつの間にか「周りを生かすトップ下」とかいうかつての地蔵を思い起こさせる言い訳スタイルにすり替わってしまった
周りが取ってないから6点でも凄いとかいうペルシやルーニーを無視した発言には香川の昔の実績を軽んじてるとしか思えなかったしね
ユナイテッドがレベル高いから移籍して逃げだすとか調子のいいこと考える前にプレースタイル一新して点を狙っても周りを納得させられる能力を身に着けた方が良い
だって今やってる香川の仕事なんて別に得点力を犠牲にしなけりゃ出来ない役割でも無いしw
824名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:39:22.66 ID:c0FPh0WY0
>>818
ファビオで十分
825名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:42:34.42 ID:NwlRAlK80
この試合チャンスだな・・香川くん、途中で出れたら
前の選手が全然機能してない・・

ウェルベックに変わってルーニー上げて、香川クントップ下とかで出て
結果残せたら、最高だと思う。

チャンスだこの試合
826名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:45:41.10 ID:7iVesEtJ0
外野が煩いから途中出場はさせるんじゃないかな
多分サイドにしても突破力落ちるしトップ下にしても得点力落ちるし相手が疲れてまるで香川のおかげでチームの動きが良くなった!と思われるタイミングで投入されるのが望ましい
普通に考えれば香川個人が違いを見せる個のプレーをする訳じゃないのに前線でボール捌いてりゃチームが劇的に良くなるんて周りの貢献を無視した手前勝手な主張に過ぎないんだけどねw
そんなに展開が好きならボランチやればいいだろ!って突っ込まれないのが不思議だわ
827名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:47:12.36 ID:NO97ONFIP
展開的に間違いなく後半出番くるわ。
ここで結果出すか、出さないかで
香川の今シーズン、いやキャリア自体を左右するかもな。
828名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:47:27.59 ID:uSWcXfQB0
ちょっと前にマンCに0-5で負けた試合あったから
このくらいの点差どうってことない
829名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:47:36.31 ID:VFSTifcL0
ペルシーいないとダメだな
香川出てるともっとヤラレテイルって
830名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:47:53.31 ID:yC/m+H1SO
前半終了
MC 2-0 MU
831名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:49:47.58 ID:GPCYcnWdO
マンUボコられてるのか
選手だけ見ればマンCの方が上だから当然か
832名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:50:19.95 ID:MHBYBuqY0
試合に出ないことで評価を上げる選手香川
833名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:50:38.79 ID:57Hgru910
>>826
あんたのお気に入りウェルベックは前半どうだった?
834名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:51:05.57 ID:/lna4Ft30
前半2-0でマンCリード

今夜はマンCの勝ちだね・・香川はベンチ
835名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:51:06.06 ID:6uHaYcmE0
誰だよ、モイーズの布陣は守備が堅いと言ってた奴は?w
836名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:51:38.27 ID:pvtTISw20
フルボッコじゃん
837名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:51:54.44 ID:Jh+TY2/C0
>>813 おお初めてアレに絡まれたわwなんだろうね全くw一応サッカー好きなんだ
838名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:51:56.14 ID:cBt61oNE0
試合に出て評価を下げて試合に出ないと評価が上がる香川選手
839名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:52:29.20 ID:/lna4Ft30
モイズが連れてきたのっぽMF・・地蔵で笑える
840名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:53:36.88 ID:9RswGrRD0
さて、次の監督は誰にするのか
841名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:54:40.11 ID:7iVesEtJ0
後半投入されて自分で点入れたら評価は一変するだろうね
というか香川はプレースタイルから地蔵と思われてるから突破やシュートはあまり警戒されてないから思い切って勝負すれば決められる可能性は高い
周りに取らそうと必死にボール捌いたら状況変わらずユナイテッドのキャリアが終わるかもしれん
842名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:54:54.53 ID:ULjOq9lN0
>>836
シュート数がマンU1本らしいね。
なんなんすかこれ。
843名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:54:59.44 ID:XwY2O/nX0
どう考えてもウェルベックとバレンシアはどっちか片方で良いよな
あれじゃ前線に岡崎二人抱えて試合してるようなもんだ
844名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:55:16.98 ID:Jq5IAuWF0
これで後半は香川が…
と期待させておいて最前線に上がったフェライニに向けてロングボールを蹴らせるモイーズ
845名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:56:31.84 ID:7iVesEtJ0
>>843
アザール取れれば全然違ったんだろうけど
846名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:57:28.82 ID:uSWcXfQB0
ID:Jh+TY2/C0
なんだ気違いか
847名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:58:17.76 ID:Q9BKVxbrP
今のマンUって本物の強豪には全く通用しないよな
やっぱルーニーと香川のスキルがないと簡単に対策される
848名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:59:08.54 ID:uSWcXfQB0
単純にシティのサッカーのほうが見てて面白い
正義は勝つみたいな試合展開
これでシルバいたら...
849名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:59:41.66 ID:57Hgru910
香川みたいけど、チチャでも入れるか?
850名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:00:39.09 ID:GPCYcnWdO
シルバいないの?なんで?
851名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:00:57.50 ID:0ihTq+z70
サイドプレイヤーしかいないから、ルーニーが潰されまくって攻撃全く機能せずだね。
852名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:02:00.30 ID:7iVesEtJ0
>>848
得点力低いシルバがむしろ枷になってたんじゃないかな
ナスリとシルバ両方いたらアグエロとかを警戒しやすいからね
やっぱディフェンスのバイタルエリアの守備のやり方考えるとシュート重視の奴の数も重要なんだと思う
853名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:02:36.40 ID:6uHaYcmE0
>>851
実況レスとデジャブ
854名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:03:31.42 ID:rH6focDp0
香川が居ないとこうも攻撃に変化を出せないとは…
確か負けたリバポ戦、勝ったけどパレス戦もこんな糞サッカーだった

ルーニーかわいそうだよ
855名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:04:16.55 ID:jPac5jBo0
決まったな
856名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:04:29.38 ID:MHBYBuqY0
0-3ワロタ
フルボッコやん
857名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:04:29.92 ID:4VfLAPcr0
オタワ
858名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:04:45.67 ID:57Hgru910
ヤバイヨ、ヤバイヨ
モイーズの首が…
859名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:04:53.18 ID:xMXHgx4AO
ひでえな
860名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:05:06.65 ID:/lna4Ft30
エバートン時代からのモイズ放り込みサッカーはもう秋田
861名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:05:14.06 ID:6uHaYcmE0
3-0wwwwwwwwwwwwww
862名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:05:39.77 ID:uSWcXfQB0
>>854
ルーニーとうぇるべっく? のパス交換
あれ香川だったらルーニーシュートまでいけてたと思うが
もちろんモイーズはそうは考えない
863名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:06:05.00 ID:jPac5jBo0
クレバリーかよww
864名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:06:10.51 ID:pvtTISw20
よえーなんだこのチーム
865名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:06:11.91 ID:7iVesEtJ0
本当はペルシ、ルーニー、香川が各々個でシュート狙ってくれるのがマーク分散して良いんだけどね
フェライニやキャリックに任せて香川も展開なんか捨ててフィニッシャーとして復活して欲しい
ルーニーがマークされてる時に代わりに点を取ってくれるのが理想で中盤でボール捌くのはクラブの求めてる人材じゃ無い
866名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:06:36.52 ID:GPCYcnWdO
ファーガソンの時も4-0くらいで負けてたからまだクビにならないだろw
867名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:07:28.72 ID:57Hgru910
>>866
サーは実績があったからな
868名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:07:41.37 ID:/lna4Ft30
マンU後半3人入れ替え

今夜も香川はリーグ戦で見れない
869名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:07:53.21 ID:Jq5IAuWF0
まぁフェライニ獲れた時点で仕事は終わったよね。
ルーニー放出は避けられたし、想像以上の働きだよ。
お疲れ様モイーズ。
870名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:07:59.38 ID:jPac5jBo0
4-0ww
871名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:08:10.99 ID:57Hgru910
4点目
ダメダこりゃ
872名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:08:11.43 ID:4VfLAPcr0
ああああああああwww
873名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:08:36.80 ID:Dfdhh1pB0
何これw出ない方がいいなこれなら、しかし点数以上に内容も圧倒されてる
874名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:08:59.09 ID:MHBYBuqY0
もう捨て試合だし香川出してもええんちゃう?
875名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:09:01.05 ID:HuNdJMsP0
もう誰入れても無理w
今日はベンチで休んでたほうがいいわ
876名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:09:12.68 ID:pvtTISw20
こんなに弱くなるもんなのか監督変わるだけで
877名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:09:27.35 ID:xMXHgx4AO
ガム爺電撃復帰まったなし!
878名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:09:29.20 ID:ULjOq9lN0
前半はCがシュート13本でUが1wwww
なんなんすかこれ。
879名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:09:36.34 ID:0ihTq+z70
守備重視の人選でこの有様だからねw
880名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:09:37.31 ID:cAGETVJo0
>>866
実績ないからダメだろ
881名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:09:48.36 ID:X+xQt6zF0
香川出てほしいね。でもせめてセスクくらい体がはれたら言うことないね。
882名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:10:16.17 ID:NXPocWSZO
がんばれドカベン
883名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:10:45.30 ID:Dfdhh1pB0
あぶねー
884名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:10:46.80 ID:l1g+oGwx0
4−0ってw
モイーズ解任だろ
何だこの無能監督
885名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:10:50.62 ID:UIDw4fB+0
>>876
ファーガソンはハーフタイムにマジギレして選手がやる気出すからな
886名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:10:53.19 ID:7iVesEtJ0
点を取る為にエルナンデス、ルーニー、ウェルベックで前線構成させるかもな
ペヤングとバレンシアは典型的なウィンガーで今の香川と同じで肝心の得点狙うプレーが少ない
その流れで中盤強化パーツとして地蔵の役割与えられる可能性はあるな
887名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:11:14.65 ID:FW/XcATf0
そのころ本田は順調にゴリラっていた
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/a/3/a39a9297.jpg
888名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:11:19.82 ID:UEZCeE/c0
7失点あるで
889名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:11:51.35 ID:FnDdBTef0
もう絶望しかねえなw
ファギー再登板しかない
890名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:12:36.15 ID:GPCYcnWdO
今のマンU日本代表より弱いだろうな
実際にJリーグ2軍に負けてるしw
891名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:12:45.07 ID:qTeHew0H0
これで香川待望論が出たら逆に困るよな
こんなの一人でどうにかなるわけねーじゃん
892名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:13:11.54 ID:4VfLAPcr0
ルーニーうちう
893名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:13:16.24 ID:GDcGo+pb0
マンUファン怒り狂ってるんだろうなあ
894名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:13:17.63 ID:9QG6hy6i0
こんな出来じゃ草葉の陰でファーガソンがガム噛んでるわ・・・
895名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:13:25.68 ID:mzusrGGc0
人種差別主義者、無能モイーズはもっと醜態をさらせw苦しめw
896名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:13:32.76 ID:l1g+oGwx0
やってるサッカー面白いなら分かるが眠くなるほど糞つまらん脳筋サッカーだから本当に絶望しかない
897名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:13:39.36 ID:NwlRAlK80
こんな試合なら、逆に出ないほうがいいな香川
898名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:13:46.71 ID:OPUfuFlE0
フェライニ出てんの?
899名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:14:04.62 ID:K5OwbMQII
うとうとしてたら0-4とはw
ルーニー冬にまた移籍志願すんじゃねーの?
900名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:14:09.63 ID:/lna4Ft30
後半始まって5分以内に2失点
DF含めて3人も入れ替えてボロボロになったね

もっと連携練習しろよモイズ
901名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:14:25.54 ID:6uHaYcmE0
>>891
監督交代だろ
 
    ペルシ
 香川 ルニ バレンシア
 
 フェアライニ キャリック

でええやん
902名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:14:29.82 ID:p9HvJHRs0
香川でなくてよかったなマジで
903名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:14:42.59 ID:NwlRAlK80
>>896
脳筋って言いたいだけじゃねこの無能
フェライニ上げるまで普通にサッカーしてたろ

技術と連携の問題だよ
904名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:14:53.46 ID:7iVesEtJ0
香川はシルバじゃ無くアグエロのプレースタイル理想とするべきですな
舵取りのトップ下というより点を取るプレーが上手いし元々アグエロのやり方は香川に合ってる
ユナイテッドもああいうプレーならヤングやバレンシアなんぞで枠を無駄にせずに香川一択になるだろ
905名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:15:09.78 ID:RShJVI5u0
香川出てなくて良かったな
点数を見て血の気が引いて、メンバーを確認してホッとしたわ
906名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:15:10.29 ID:jcTKXZln0
ファーガソン帰って来て
907名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:15:14.07 ID:jPac5jBo0
チームの出来が違いすぎるww
今までユナイテッドは4123なんてやった事あるの?
908名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:15:36.73 ID:CaLKbICh0
シティにボコられるなんて一番あってはならないことだからな
一気に解任論出るぞ
909名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:17:02.62 ID:ZT968M3u0
アグエロみたいに筋肉ムキムキと香川を比べても
910名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:17:34.56 ID:HuNdJMsP0
ルーニーもう一枚カード貰って退場しそうな予感
911名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:17:50.38 ID:uSWcXfQB0
アフロトップ下に上げて攻守によくなったな
912名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:19:04.40 ID:/lna4Ft30
今夜居ないペルシは累積2枚だっけ?
913名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:19:29.20 ID:7iVesEtJ0
エバートンでタイトル狙わなかった保守的なモイーズじゃ強豪に勝つやり方は知らんだろ
アバディーンでセルティックやレンジャーズを当たり前のように毎回ボコったジジイとは理念が違う
シティに負けるのはともかく雑魚相手に勝ち点3をコンスタントに取れるかが問題
アーセナルにもやばいと思うよ
914名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:19:52.42 ID:jIZnGgYK0
香川出てんの?
915名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:19:59.50 ID:8wBqydEx0
インテルがなんとか泥船でなくなりつつあるかと思ったら
ユナイテッドが泥船になったでござる
916名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:20:22.18 ID:P1be4Ild0
>>912
スペルシー発動
917名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:21:05.26 ID:QNApIigg0
>>904
ルーニーのが上
918名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:21:43.97 ID:57Hgru910
ベルシは怪我でスタンド観戦
香川まだベンチ
919名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:21:53.15 ID:lQqH4ynx0
香川今頃メシウマ気分だろうな
920名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:22:07.48 ID:tSLA6oVV0
ブンデス3位のレバークーゼン(マンUに1-4) 

内田BBA 「シャルケはビッグクラブ ( ー`дー´)キリッ」 ブンデス12位(笑)
921名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:22:15.24 ID:/lna4Ft30
>>914
GK 1 ダビド・デ・ヘア
DF 3 P. エヴラ
DF 5 R. フェルディナンド
DF 12 C. スモーリング
DF 15 ネマニャ・ヴィディッチ
MF 16 M. キャリック
MF 18 A. ヤング
→51分 23 トム・クレヴァリー
MF 25 アントニオ・バレンシア
MF 31 マルアーヌ・フェライーニ
FW 10 W. ルーニー
FW 19 D. ウェルベック
ベンチ
GK 40 ベン・エイモス
DF 6 ジョニー・エヴァンス
DF 28 A. Büttner
MF 17 ナニ
FW 14 ハビエル・エルナンデス
FW 26 香川 真司
922名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:22:20.45 ID:RShJVI5u0
何が格好悪いって、勝つためのサッカーじゃなくて、
負けないサッカーをしようとして負けてるところ
923名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:24:02.26 ID:4e2vA8sS0
ファーガソンの後任がなんでこんなしょぼい監督なんだ
つまらない脳筋サッカーのうえに結果も出ないなんて最悪じゃないか
924名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:24:49.36 ID:JGZAJK550
フェライニのトップ下ほとんど機能してないな
コンパ二に対して高さとフィジカルで対抗するなんて無理なんだよ
925名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:26:32.67 ID:GDcGo+pb0
ポゼッションがほぼ同等なのにここまで点差が開くのは戦術ミスと言われても
仕方ないのかな
926名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:26:34.31 ID:ciY1lMdHi
なんだこの糞サッカーは
明日休みじゃなかったらとっくに寝てるレベル
927名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:26:43.70 ID:QNApIigg0
67' Manchester City 4 - 0 Manchester United
酷すぎワラタw
928名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:26:53.47 ID:p/7bEsbnO
つまらない。つまらなすぎる。監督解任とかないのかな…
929名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:26:56.51 ID:U3XDaVf80
香川待望論
930名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:27:17.67 ID:tjWAt4R60
本田ンゴwwww
931名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:27:46.27 ID:h3tTG0iB0
モイーズ\(^o^)/オワタ
932名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:28:23.13 ID:H+Cddt910
四失点でだすなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
敗戦処理担当じゃねーんだぞ
933名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:28:43.35 ID:jcTKXZln0
モイーズがクソすぎる
934名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:28:44.03 ID:57Hgru910
転んでPK狙いが見苦しい
935名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:29:13.06 ID:KX0sn4K30
順位また下がるな
モイーズと心中するつもりなのかマンU
936名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:29:17.36 ID:Nf9iSbFY0
だからといってサポはフリーシンジやめろよ
なんか余計出にくくなりそうだからwww
937名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:29:42.22 ID:h3tTG0iB0
結局ガム辞意は痔ろうの手術したかっただけなんとちゃうか
938名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:29:42.83 ID:7iVesEtJ0
モイーズも香川にはっきりとカーヒルみたいに得点を重視してプレーしてくれ!って言えよ
じゃないと求めるプレーはやってくれないと思うよ
信者と同じように冷遇してるとか求めるサッカースタイルが違うとか思われるよ
939名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:30:25.98 ID:u4IoXztu0
>>928
6年契約ですよ、モイーズは(´・ω・`)

・・・とりあえず、モイーズがアウェーでビッグクラブ相手に結果残せなかったのが
何となく分かるな。チームがピンチになった時の策を全然持ってないんじゃないのか?
940名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:30:31.34 ID:yC/m+H1SO
マンUのサポーターってただのミーハーっぽいからサッカーに対して厳しい目はあんまりなさそうだよね
監督批判とかもしなさそうだし
余所で活躍してる選手を強奪して満足してる
941名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:30:39.89 ID:H+Cddt910
フェライニ機能してるように見えたけど
キチガイ級のストライカーペルシ頼りなだけだったでござる
942名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:31:29.37 ID:DBF/wsXLO
シティ相手にぼろ負けとかモイーズ終了のお知らせだなこりゃ
943名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:31:44.48 ID:wgY9LoT70
香川は冬にでもレンタルか移籍した方がええんちゃうかしら。
監督変わらないと出ても無理やろ。時間がもったいない。

今週は本田もお疲れモードでフラストレーションたまるわー。
944名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:32:15.58 ID:H+Cddt910
もう長友アシストだけが救いやわ
945名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:32:33.10 ID:QNApIigg0
>>940
超絶発狂してる
監督、ヤング、ギグスは超叩かれまくり
946名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:33:04.37 ID:uSWcXfQB0
>>945
なぜギグスが?
947名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:33:25.46 ID:jIZnGgYK0
>>939
サッカーの世界で複数年契約とか全く意味ないだろw
こりゃ解任ありえるで
948名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:33:26.39 ID:iZN/ayzw0
香川って誰?
949名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:34:11.04 ID:h3tTG0iB0
もう1点取られたらこれだけで解任あるわ
そうでなくても何のアイデアも無くて雑魚専チームになってるというのに
950名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:34:23.74 ID:uPYCQq1m0
なんだこの守りだけの布陣は?
勝つ気があるのかい?
モイーズじゃ無理ぜよ。
冬には更迭ぜよ。
951名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:34:34.69 ID:yagmYYYY0
モイーズ解任まったなし
952名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:34:39.55 ID:6uHaYcmE0
>>946
こんな爺出すなと
953名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:34:42.74 ID:QNApIigg0
>>946
先がない選手をメインで使うなと・・・レジェンドと言っても問題ない選手なのにな
954名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:34:50.01 ID:GPCYcnWdO
インテルならもう新監督になってる頃
955名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:34:50.05 ID:wgY9LoT70
>>944
せやけど、結局お祭りみたいな試合やったしなぁ。
956名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:35:11.52 ID:pvtTISw20
フェライニボール取られまくり
957名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:35:42.65 ID:Mt9pkH5O0
ぼろ負け?
958名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:35:43.51 ID:HuNdJMsP0
カウンター狙いのスタメンで行って点取られるわルーニー抑えられて
動かないで見殺しにするわ2点取られてんのに後半頭からカード切らないわ
点入れられてやっとカード切ったら守備安定しないうちにまた点入れられて4点差になって

そっからさらに動かず

マジ何したいのかわかんねーわw
959名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:36:05.88 ID:og8GRKqc0
香川はまだしもチチャリートって結果出してるのに前監督にもベンチに置かれてたのは何で?
960名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:36:52.04 ID:7iVesEtJ0
こういう時の為に練習で香川に展開なんかせずにルーニーとペルシと一緒に点だけ取りに行け!って香川に教え込んでおくべきだったな
フェライニやキャリックは意外にボール通すから3人の得点源が居ることが重要なんだよね
サイドのドリブルや視野が広くパスが上手くても点が取れない専門職並べても意味が無いwww
ペルシ居なけりゃルーニー抑えてれば出所なんか好きにさせられる
ウェルベックとチチャしか点取れる奴は居ないがこの二人はプレーの範囲が狭いから攻撃が単調になる
結局香川自身が点を取るスタイルを捨てたことが最大のユナイテッド凋落の引き金かな
961名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:38:05.14 ID:jcTKXZln0
ファーガソン「復帰とか勘弁してくれ」
962名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:38:36.76 ID:l1g+oGwx0
>>959
ペルシとルーニーがいるから
963名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:39:39.93 ID:uB5ZHxmL0
シャルケ0-4バイエルン
CSKA0-3スパルタク
インテル7-0忘れた
マンU0-4マンC

何これ?
964名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:39:44.52 ID:ingPTuNF0
>>940
モイーズが監督候補最有力って記事が出た時点で一部のサポは暴れてたよ
965名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:40:52.46 ID:jIZnGgYK0
あの人しかいないな、そうあの人
966名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:41:55.30 ID:uSWcXfQB0
攻撃に関してはウェルベックのところ香川だったらな、と思うが
使われないってことは、ウェルベックよりよっぽど守備がダメなんだな、香川
967名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:42:26.92 ID:7iVesEtJ0
>>963
これは本田の責任重大だなw
今や本田の出来次第なんだからいくら周りに怪我人出ても彼が一人でチームを勝たせないといかん
そういう時に個で点を取れないと厳しい
968名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:42:39.36 ID:+3mz3fA70
また酷いゲームになっていると聞いて
969名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:43:36.24 ID:NPGzqSkm0
モイーズびびって守備的にしてるな
でもダメだこりゃw
970名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:44:47.55 ID:4VfLAPcr0
キターーーーー!!
971名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:44:55.12 ID:pvtTISw20
これがあるからルーニーすご
972名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:45:04.18 ID:ULjOq9lN0
ルーニー流石。
973名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:45:06.08 ID:7iVesEtJ0
>>966
ルーニー守備するしカーヒルなんかそこまで守備しなくても重用してたの見ると守備面で外してるって感じじゃないと思う
香川はむしろ攻撃犠牲にして守備してスタミナ切れ起こすし
どっちかと言うと攻撃面で積極性が無いからだと思う
974名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:45:15.78 ID:GWNnY2vU0
フォーラム荒れるだろうなぁ
975名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:45:25.12 ID:FnDdBTef0
良かったな一矢報いたぞ、ルーニーのFKだけどw
976名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:46:31.79 ID:NPGzqSkm0
ルーニー
977名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:46:37.88 ID:7iVesEtJ0
やっぱ何でもいいから自分で得点取る重要さを教えてくれるのがルーニー様
978名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:46:39.88 ID:X+xQt6zF0
しかし粕谷は松木なみだな
979名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:47:01.89 ID:Kq5qimyN0
>>947
本田「………」
980名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:48:11.73 ID:uSWcXfQB0
粕谷マンUヲタだからな
981名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:48:50.23 ID:4e2vA8sS0
特定の選手に依存し過ぎてしまうと
その選手が使えないと駄目駄目になってしまう
マンUはペルシーとルーニーだよな
バルサもメッシいないと点取れないもんな
ネイマール来て変わるかもしれんけど
982名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:49:01.71 ID:BhJW2VkDO
ルーニーストレス溜まりまくってまた毛が抜け始めて
その度に少しずつ増毛して
シーズン終了後にはフェライニみたいになってそう
983名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:49:34.74 ID:tjWAt4R60
>>982
つまんね
984名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:50:31.21 ID:uSWcXfQB0
>>983
試合がか
985名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:50:35.75 ID:u4IoXztu0
3点差で負けてて、交代枠2人余らせるのかよww
途中で試合を捨てたのか?(´・ω・`)
986名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:50:43.46 ID:7iVesEtJ0
香川は期待より全然得点狙うプレーしないんだよね
逆言えば他のプレーは合格点貰えてる
ただペルシとは言わないまでもルーニー並に点を取ってくれれば7番与えてもいいくらい
そこから逃げて他の役割に逃げるならユナイテッドの凋落は止められないかもね
ぶっちゃけ香川の成長しだい
987名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:51:26.05 ID:4VfLAPcr0
オワタ
988名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:51:35.80 ID:0KI9oG370
完敗
989名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:52:02.74 ID:PuOpU0Yt0
>>908
現地のシティサポは当分ドヤ顔だろうな
990名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:52:04.81 ID:OcqON9n80
監督変わるとここまで弱くなるかね
991名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:52:37.60 ID:NwlRAlK80
>>990
シティがつえーんだよ
992名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:52:40.30 ID:FnDdBTef0
CL出場圏確保できたらOKだね
993名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:52:43.23 ID:57Hgru910
これで選手のモイーズへの信頼感がどうなるかだな
994名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:52:45.82 ID:/3iDfSF00
>>990
いやファギーも6−1食らってるし
シティは普通に強い
995名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:52:49.31 ID:rYDz6zoDP
モイーズ解任乙
996名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:53:00.04 ID:T4niqSjJ0
1000ならモイーズ解任
997名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:53:01.78 ID:uSWcXfQB0
4-0になってからは互角だったけどな
むしろユナイテッドのほうが押してたくらい
998名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:53:14.83 ID:9wbJ7txR0
>>985
はやく試合終わんねーかなーってベンチに座って時計見てただろ
999名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:53:17.05 ID:QxVv8Bsw0
弱っ
1000名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:53:20.22 ID:K1PFHB3u0
さよならモイーズ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。