【サッカー】J1第26節昼 広島が新潟に勝利!3連敗で止める 鹿島は磐田の猛追かわし、アウェー7連敗で止める[09/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★
 磐田 2−3 鹿島  [ヤマハ 10821人]
0-1 土居 聖真(前4分)
0-2 ダヴィ(後17分)
⇔ 磐田、安田 理大が移籍後初出場(後24分)
0-3 梅鉢 貴秀(後30分)
1-3 ペク ソンドン(後36分)
2-3 阿部 吉朗(後47分)

 広島 2−0 新潟  [Eスタ 16196人]
1-0 ファン ソッコ(前28分)
2-0 佐藤 寿人(前36分)

 大宮 − 仙台  [NACK 16:00]
 浦和 − 甲府  [埼玉 17:00]
 川崎 − 鳥栖  [等々力 19:00]
 横浜M − 清水  [ニッパ球 19:00] NHK BS1
 名古屋 − FC東京  [瑞穂陸 19:00]
 大分 − 湘南  [大銀ド 19:00]

(9/22 日)
 C大阪 − 柏  [長居 17:00]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/26
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
  BS実況(NHK):http://hayabusa2.2ch.net/livebs/
2名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:54:14.14 ID:m2Ef+xlp0
3名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:54:18.96 ID:rCeOmQ9l0
甲府 3-0 鹿島
磐田 2-3 鹿島
4名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:54:39.88 ID:HqKLlRIS0
安田理大「サッカーの国オランダの空気を吸うだけで僕は高く跳べると思っていたのかなぁ・・・」
5名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:54:42.59 ID:098fpUni0
安田理大とかいうスパイwwwwwwwwwwwwwww



ナイスクリアwwwwwwwwwwwww
ナイス時間稼ぎwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:54:42.61 ID:mv0qKFKD0
7名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:54:50.76 ID:Y51ow/Yt0
広島決定機外しすぎワロタ
6−0ぐらいいけただろ
8名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:54:53.29 ID:azjMlpgh0
鹿島危なっかしい
9名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:55:20.55 ID:IgBXdCr70
イワタオワタ
10名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:55:24.50 ID:qK0U7ZJY0
まだだ、まだ終わらんよ
11名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:55:27.97 ID:zrG8fr+/0
追いつかない程度の反撃ってやつか
12名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:55:31.62 ID:q39XGgE30
ジュビロオワタ
13名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:55:32.46 ID:JVj6rDIG0
磐田の葬儀会場はどちらですか? 記帳に行ってまいります・・・
14名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:55:38.05 ID:nONeN7Kq0
磐田は交代で入った選手良かったね
あ、なんかオランダ帰りのハゲは除く
15名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:55:41.49 ID:OFyWGr/g0
もう無理だぁぁあああああああああ
16名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:55:47.30 ID:iZ7JuXvt0
安田のルーレット→ナイスクリア
17名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:55:53.20 ID:C0hm5bjb0
3点取られたらまあ無理だわな
18名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:55:58.08 ID:zLW2f/aG0
安田よりその後に入った韓国人の方が活躍してたね
19名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:56:01.65 ID:17xOd+SF0
昨季9月からの磐田の戦績

広神新瓦清鞠仙鳥鯱宮脚 鯱宮鞠鳥浦清広湘甲瓦柏川分桜新仙鹿浦鯱広湘瓦新甲柏鹿
▲○▲●●●▲●●●○ ▲●●▲●●●○●▲●●▲▲○▲▲●●●▲▲●▲○●
20名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:56:05.68 ID:ZMoM0pj90
新潟はお疲れだわ
21名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:56:11.58 ID:8uzDz8wHO
オワタイワタ
22名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:56:15.69 ID:1La8+PzE0
鹿島しばらく優勝とか出来ねえなまたしばらく暗黒時代だ

安田とかいうゴミは何しに戻ってきたんだよ
海外でやってる俺スゲー日本糞とかありありだから役立たずにしかならんわボケ
23名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:56:18.53 ID:bErSAtqu0
ジュビロもう降格確定
24名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:56:20.88 ID:OFyWGr/g0
へんな襟たてた日本兵がいると思ったら安田だったw
25名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:56:40.07 ID:W0QnQ3eP0
安田はフィジカルついたな
でもスピード落ちてる?
26名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:56:53.88 ID:I/wht0H10
グッドバイジュビロ
27名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:57:00.21 ID:qK0U7ZJY0
残留争い 26/34節

14位 30 --鳥栖 
15位 28 --甲府
────────
16位 20 --湘南
17位 19 ●磐田
18位 10 --大分
28名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:57:00.34 ID:Z+ZIeOP20
完全にネタクラブ化しててワロタw
去年の脚以上だろw
29名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:57:01.97 ID:oisoFD/m0
決定版!やらせブームの作り方!!
1 数の原理
操作可能なランキングは全て操作
売り上げは自社買いで伸ばす
人気の根拠を数値に求め、スポンサーへのプレゼンに使用
動画サイトはとにかく再生回数を増す
それらの数値を総合して「売れている感」をバックに、メディアで煽っていく

1-2白痴の量産
洗脳し易い環境を維持していくため、あらゆる手段を使い、愚民を増やし続けることに努める。合法、非合法は問わない

3 資金調達
税金を毟り取る
政府が出資する文化推進枠などの補助金を全部横取りし、工作資金に使う
(文化推進枠は元々、政府と広告代理店が税搾取の為に作ったオブラート)
30名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:57:06.65 ID:wgly13bM0
鹿島サポが空気読まずに勝つって予言してたけどそのまんまだな
31名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:57:11.90 ID:zLW2f/aG0
柴崎はボランチより前目のポジションの方が良くない?
32名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:57:19.13 ID:t9fh1TQFP
広島は相変わらずしょっぱい試合で勝ち点稼ぐよなw
新潟フィーバー完全終了
33名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:57:27.02 ID:aUFXFX3K0
安田の身体は世界仕様。Jの選手は細すぎ(キリッ
とか言ってたアホは息してるか?ただキレのなくなった豚だったぞ
34名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:57:28.98 ID:tc3+Pa190
ジュビロオワタ
35名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:57:29.92 ID:IJPT67GMO
ジュビロが弱くなった理由
実は、去年途中までは首位グループにいた
去年までタクトをふるっていたブラジル外国人ボランチ、ソウトを放出した
あと、山崎怪我してから前田のサポートなくなり孤立化
時期をほぼ同じくして、勝てなくなる
前節、やっと2TOPに戻した
関塚がすぐに勝ち点失わないためのサッカー、エスパルスの4月、オフトが残留させた時みたいに、やりたいサッカーより勝ち点減らさないサッカーに変えなかったから
36名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:57:39.19 ID:Dqprr2BL0
安田が全部持って行きやがった
37名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:57:47.62 ID:4T/AsZ1N0
久しぶりにシャバに出てきた感じの若い衆がいるなと思ったら安田だった
38名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:57:48.46 ID:h3Mj4S/p0
降格待ったなし!
39名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:57:55.43 ID:0qh9kdrE0
今の鹿島にホームで負けるとか
磐田はもうダメダメだな・・・
40名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:58:06.44 ID:wiB2C7Br0
>>6
なにこのデブ
41名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:58:08.41 ID:79X3DS7RO
>>2
安田とベガッ太のコラボ
42名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:58:10.60 ID:4QWzX1xs0
田舎はもう無理だろ
43名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:58:11.74 ID:ZMI2FH9SP
交代で入れた選手が点獲るとはやはり関塚は名将だな!
44名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:58:12.73 ID:trBi1neF0
柏は田舎に負けるなんて余計なことをしたから・・・前節が惜しまれる
降格を邪魔する余計な勝ち点3だわ。
45名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:58:22.93 ID:OFyWGr/g0
ザキヤマとカルリーニョス良かったのに
なぜか交代させられちゃった
46名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:58:25.91 ID:zLW2f/aG0
梅鉢は点取ったけど、守備悪いな
大迫がトップ下やっててワロタ
47名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:58:31.11 ID:iZ7JuXvt0
前田が完全に終わった選手になってるな
48名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:58:40.74 ID:HulzT9jD0
ジュビロさよなら
49名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:58:41.35 ID:CLk7GnCp0
浦和がんばれ!!
大分がんばれ!!
50名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:58:43.47 ID:dS97sgVL0
ジュビロ逝きました〜
51名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:59:05.33 ID:rV10U7Ma0
ジュビロオワタ
52名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:59:10.14 ID:zQpNf1IY0
それでも磐田に2点とられたんかw
53名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:59:10.67 ID:Q67YMQ3v0
安田はフットボーラーだからな。Jリーガーとは違うよ。
54名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:59:12.97 ID:IgBXdCr70
デスゴールの呪詛返し
55名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:59:22.69 ID:q39XGgE30
山田オファーがあれば海外かな?
56名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:59:31.22 ID:DcTZOhJi0
追いつかない程度の逆襲
これぞ正にエンターテイメント
57名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:59:33.83 ID:zRyiOu7D0
磐田オワタ…
58名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:59:41.46 ID:YjOp8g8i0
来年はジュビロ山形や京都や愛媛や富山に行けるね!
59名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:59:45.23 ID:OX1D4fB/0
安田が太りすぎてラグビー選手みたいになってて糞笑ったw
しかも首短すぎなのに襟立ててるし
最後のヘディングちゃんと決めてればもっと目立てたのにw
60名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:59:55.60 ID:zLW2f/aG0
磐田はブラジル人ボランチと山崎が攻撃で活きてたのに
何で外したんだろ?
61名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:59:59.32 ID:BYkQPjtD0
>>35
ソウトが居る去年から勝てなかった
一番の原因は去年から勝てないモリゲをそのまま続投させた事
62名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:00:01.28 ID:dqFCN3Xo0
ジュビロおわた
63名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:00:03.46 ID:aUFXFX3K0
>>45
考えられるのはカード貰ってたから?
でもその2人ぐらいしかまともな選手いなかったのにな
64名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:00:18.75 ID:BQhv19LP0
今日マリノス負けたら、ますます面白くなるのになぁ
65教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2013/09/21(土) 16:00:19.49 ID:aqcqMwll0
| ∇ ` )。。oO( 

昨季9月からの磐田の戦績

広神新瓦清鞠仙鳥鯱宮脚 鯱宮鞠鳥浦清広湘甲瓦柏川分桜新仙鹿浦鯱広湘瓦新甲柏鹿
△○△●●●△●●●○ △●●△●●●○●△●●△△○△△●●●△△●△○●
66名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:00:20.77 ID:UfA9xuFo0
海外のサッカーの方が自分に向いてるとのたまってた安田さんお帰りなさい
67名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:00:29.60 ID:05wF65ve0
試合日が全部13日の金曜日&仏滅なら降格回避できる
68名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:00:31.27 ID:W0QnQ3eP0
ジュビロはオフトが奇跡的に立てなおし、
「外から若い人間を入れるべきだ」
と言って辞任したときに内部の人間で回した時点で降格が決まってた
69名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:00:36.59 ID:1QS1K2j+0
        点 得 失 差
14鳥 栖  30 39 50 -11 ●○○○△○ 川広新清桜磐鹿浦甲
15甲 府  28 25 34 -09 △●○○△○ 浦清鞠柏瓦宮分鯱栖

16湘 南  20 24 47 -23 ●△●●○● 分浦鯱桜新鹿瓦広宮
17磐 田  19 33 41 -08 ●△△●△○ ●桜仙川清栖鞠宮分
18大 分  10 26 52 -26 △●△●●● 湘鹿桜宮鞠新甲川磐
70名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:00:42.38 ID:T5sdv/CX0
なんだかミチがすんません
71名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:00:46.86 ID:CyMSuw3v0
今日の大迫
前半→1トップ
後半30分まで→トップ下
後半30分以降→ボランチ
72名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:00:49.24 ID:C/NkosYs0
イノハが居る処から全て崩される
何と言う請負人w
73名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:00:50.92 ID:KI7dELm40
安田目立ちすぎだろw
大して仕事してないのに
74名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:00:55.69 ID:LKsDRcAq0
>>61
しかし関塚ももりげ以上に無能だった…
75名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:00:56.05 ID:CnPhte0y0
広島こやのん効果爆発w
76名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:00:57.64 ID:a/r5HyzA0
ジュビロオワタ
ジュビロオワタ
ジュビロオワタ
77名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:00:59.56 ID:y0UlyO7R0
イワタ
78名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:01:04.14 ID:4T/AsZ1N0
>>35
前田が駄目になったのって代表の戦術にフィットすることを意識しすぎたからということは無いの?
前田も磐田も好きだから正直ショックだね。落ちるんだったらこっちじゃないだろ的な・・・
79名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:01:09.77 ID:aL8WL7lG0
鹿は大迫いなけりゃ降格するくらいのチーム力だわ
80名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:01:22.67 ID:IJPT67GMO
>>60
カルリはイエローもらっていたからだろう
山崎はなぜなんだろうね
81名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:01:24.58 ID:3tB3/bfc0
鹿島はまだ今季リーグ戦ホーム無敗だけど
残りの相手の大分・浦和・川崎・鳥栖・広島という事からすると
黒星がつく可能性は万に一つもないよね?
82名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:01:24.64 ID:qK0U7ZJY0
残り試合

甲府
●清水
●横浜
○柏
●FC東京
○大宮
○大分
●名古屋
●鳥栖


磐田
○C大阪
○仙台
●川崎
○清水
○鳥栖
○横浜
○大宮
○大分

これで生き残れる!
83名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:01:27.26 ID:zz8m/b0O0
降格危機でかつての黄金カードなのに10000ギリ
市民にも見放された磐田
84名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:01:29.75 ID:pDKtrDhD0
もう甲府が1勝したら終わりやん
2勝で完全に終戦
85名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:01:36.06 ID:zyND+FQqi
磐田ダメ過ぎ
86名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:02:02.20 ID:PYi9ja+o0
>>80
山崎も貰ったよ 足裏タックルで
87名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:02:03.04 ID:RakZAoy+0
鹿島無慈悲なアウェー勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
88名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:02:06.67 ID:Nn9f6e540
>>72
鹿島ってすごかったんだな
89名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:02:14.78 ID:LKsDRcAq0
>>80
一応山崎もイエローもらってたじゃんw
90名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:02:29.39 ID:3tB3/bfc0
磐田が今日負けるのって、皆さん想定内だった?
91名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:02:35.04 ID:EAvknslH0
磐田はもうどうやっても無理そうだな
92名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:02:41.49 ID:/yLUWdiki
>>81
川崎-鹿島はおもろい試合多いよね
93名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:02:56.05 ID:IEwRea3c0
94名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:02:57.22 ID:DXOiCe2A0
柴崎は低い位置で、オサレ失敗とかボランチとして困る
高い位置では面白いが、下手すりゃ前半で懲罰交代

磐田は前田復調してるけど、ボランチがなあ 安田デブだしw
95名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:03:04.26 ID:U2ymBiO+0
  ./  ̄/〃|__〃   /  ̄/       /
    ―/ |   _/   ./ ―― / /
    _/  |_   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
96名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:03:10.52 ID:qjYN6Bpe0
安田筋トレは好きなだけすれば良いけど脂肪は落とそうぜ
97名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:03:18.13 ID:OZ21pk2/0
>>90
逆に今日磐田が勝つと思ってた人なんているのか
98名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:03:18.85 ID:QzW4UxSK0
>>2
だれじゃお前!
99名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:03:36.28 ID:RhwmJ1500
大迫のうまさが光った
100名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:03:44.33 ID:NocXaoQLP
>>69
湘南程エレベーターなクラブねえな
101名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:03:48.32 ID:3vEB9beg0
ジュビロオワタ
102名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:03:55.54 ID:IJPT67GMO
>>61
山崎怪我して、復帰してもスタメンであまり使わなかったからだろう

>>83
ジュビロの今年のホーム平均、J1で下位2位
103名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:03:59.75 ID:VrkIQRRD0
>>93
J3があって良かったな
104名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:04:01.88 ID:4NOCi1+Q0
川又は次の疲れ切った柏相手に点をとれなかったらスランプ突入確定だな
105名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:04:02.70 ID:mkgVa+JyP
脚out
磐田in

これじゃ客が呼べんぞ
106名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:04:09.02 ID:NyuSVgqH0
磐田いつになったら残留争い始めるん
107名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:04:13.34 ID:RakZAoy+0
ジュビロ完全に終わったな
ま、J2でガンバれや
108名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:04:20.59 ID:Iq+e7v9y0
甲府がコケ無いと湘南も磐田もノーチャンス
109名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:04:31.23 ID:a/r5HyzA0
磐田は唯一の希望だった山田が負傷欠場
たとえ数週間の怪我でも勝負どころで欠くことになればかなり痛いな
110名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:04:49.29 ID:mjuKNN+j0
安田wwwwww
磐田がもう笑いに走ってるな
111名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:04:58.98 ID:eA9i95E70
>>6
安田はラグビーフットボールの選手にジョブチェンジした
112名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:05:22.45 ID:AcoxDddY0
安田が全く役にたたない件
113名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:05:23.19 ID:zLW2f/aG0
>>80
あー確かにイエロー貰ってたね
114名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:05:28.43 ID:nu1Myjbs0
>>6
容疑者が捕まった時の画像見たい
115名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:05:32.96 ID:HqKLlRIS0
116名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:05:44.57 ID:qR3IfvZy0
>>28
去年の脚は中断後の勝ち点は4位で見せ場を作ったよ。
それに比べたら磐田を見せ場も作らず負けるだけ。
プロとして情けないわ。
117名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:05:53.93 ID:s2+xVMNN0
>>82
無理ゲー
118名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:06:04.80 ID:tN6laxmK0
安田は今年ダイエットして
来年ガンバかな
119名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:06:09.55 ID:4T/AsZ1N0
>>72
イノハはなまじ出来そうだから性質悪い。なかなか良い守備するなと思わせておいて即失点級のポカをする。
120名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:06:12.33 ID:mrziLlpQ0
新潟は調子の悪い広島に負けるか。
アウエイで勝てない鹿島に磐田は負けるか。
つまらんわ。
121名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:06:13.98 ID:GdLNzjFd0
関塚w
122名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:06:33.24 ID:1mCf0hFY0
昨季9月からの磐田の戦績

広神新瓦清鞠仙鳥鯱宮脚 鯱宮鞠鳥浦清広湘甲瓦柏川分桜新仙鹿浦鯱広湘瓦新甲柏鹿
▲○▲●●●▲●●●○ ▲●●▲●●●○●▲●●▲▲○▲▲●●●▲▲●▲○●
123名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:06:52.54 ID:5VMNATm30
バッチーニ最高や!
124名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:06:53.78 ID:7lpYH4gA0
あのレベルで偉そうにJリーグを批評してたのか
125名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:06:58.51 ID:yWTJPEiA0
FC東京優勝と磐田残留が同じぐらいの確率だぞw
もう諦めろよ。
126名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:06:59.17 ID:xsmFJ9hk0
78 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2013/09/21(土) 16:02:23.11 ID:OjAMoqmk0
フィテッセ安田とはなんだったのか…orz

http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/263968.jpg

923 さあ名無しさん、ここは守りたい 2013/09/21(土) 15:36:33.24 ID:QiH3xqEv0
安田が口だけすぎて辛い
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/263970.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/263971.jpg

http://www.jsgoal.jp/photo/00040400/00040444-B.jpg
127名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:07:03.90 ID:OX1D4fB/0
安田は体型で笑いを取りに行ってたに違いない
ダイエット頑張らないと
128名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:07:07.78 ID:tY2M/eVJ0
柴崎は点に直結する仕上げのパス上手いな
遠藤の後継者じゃなく憲剛の後継者としてトップ下で見てみたい

安田の身体が肥えてたなw
129名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:07:13.49 ID:T5sdv/CX0
胃は持たないけど最終節まで希望あるねは幸せだったのか
130名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:07:14.13 ID:Yd+jAluH0
柴崎代表には程遠いな。守備が酷すぎる。その分攻撃面で効いてるかっていうとそこまででもないし。意味不明なヒールやったり勘違いしちゃってるんじゃないの?
131名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:07:41.60 ID:3tB3/bfc0
>>120
新潟の中位力ってのは本当なの?
浦和は新潟にリーグ戦通算1敗しかしてないんだぜ?
132名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:07:57.70 ID:csb/DmVT0
磐田は本格的にヤバイな
133名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:08:06.83 ID:nu1Myjbs0
134名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:08:07.28 ID:Qj7kTelo0
柳下「あんなつまんないサッカーに負けたのが悔しい」


おいおいwww
135名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:08:08.05 ID:BYkQPjtD0
>>116
ずっと上位だった脚さんと
降格争いをよくしてた磐田を比べんなよ
136名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:08:12.98 ID:RhwmJ1500
137名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:08:20.52 ID:BewpZYQf0
>>93
白い二の腕が眩しい
138名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:08:42.15 ID:LW8wsJFC0
やっぱり韓国だよ
韓国に頼るべきだよ

     前田
山崎          ペク
   藤田  チョン
宮崎 伊野 安田  チョ 駒野

     川口
139名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:08:47.21 ID:mrziLlpQ0
磐田は山田不在が痛かったね。
新潟は高禿に自由にやらせたのか?
どんな戦い方をしたのか?
広島に負けるか?
140名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:08:53.96 ID:yWTJPEiA0
>>134
広島のサッカーは酷すぎるからな。
全員悪口言うよ。
141名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:08:58.46 ID:4T/AsZ1N0
>>126
完全にヤカラやがな
142名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:09:05.69 ID:xLc8H8RA0
101 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/09/21(土) 16:05:52.50 ID:/7VWpZL80
山田が怖い
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/263975.jpg
143名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:09:05.88 ID:tN6laxmK0
磐田は湘南にも離されそうだな
144名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:09:22.93 ID:Ralbh7mDP
甲府の残り試合
9/21 浦和(A) ←2位(今節)
9/28 清水(A) ←相性悪い
10/5 横浜(H) ←首位
10/19 柏(A)
10/27 東京(H)
11/10 大宮(A) ←7位
11/23 大分(H) ←最下位
11/30 名古屋(A)
12/7 鳥栖(H)

磐田の残り試合
.9/21(土) 鹿島(H) ←●2−3
.9/28(土) 桜大(A) ←5位
10/.5(土) 仙台(H) 
10/19(土) 川崎(A) ←6位
10/27(日) 清水(H) ←ダービー
11/10(日) 鳥栖(A) 
11/23(土) 横浜(H) ←首位
11/30(土) 大宮(A) ←7位
12/.7(土) 大分(H) ←最下位
145名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:09:26.12 ID:uZAMgoPc0
伊野波と駒野は次どこ行くの?(´・ω・`)
146名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:09:42.19 ID:U2ymBiO+0
>>136
ダヴィハンパない
後ろ向きのボールをめっちゃヘディングするもん
147名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:09:44.03 ID:qRUD3+BE0
ガンバほどじゃないだろうけど
磐田が落ちたら前田や山田駒野見たいってJ2サポいて盛り上がりそうだから頑張れよ磐田
148名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:09:47.77 ID:s2+xVMNN0
>>126
マスコットが葬式モードやな(´・ω・`)
149名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:09:48.30 ID:ZLMMhrIu0
>>2
安田って首短すぎ
安田って子供いたよな、子供どうなんだろ
知人の娘三人見事に親の遺伝子受け継ぎ首短すぎ!で可哀相だった
150名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:10:00.47 ID:csb/DmVT0
山田は心置きなく海外行けるな
151名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:10:25.43 ID:aUFXFX3K0
>>142
DEL(出る)・・・!?
152名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:10:29.09 ID:LKsDRcAq0
>>145
昇格する大阪に行けばええねん
CB、SBともにほしいやろ
153名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:10:30.06 ID:Qj7kTelo0
>>140
ま、そうなんだけどさ。敗軍の将の第一声がコレかい!って思った訳よw
154名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:10:42.32 ID:zQpNf1IY0
磐田はもうサポも諦めてJ2ドサ回り覚悟してるだろ
155名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:10:57.99 ID:QHLae9IAi
オワタ
156名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:10:58.02 ID:vtj2Nwr00
安田、西澤よりエリ立ってたな
157名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:11:08.76 ID:IJPT67GMO
>>142
山田は、いつ復帰できるのか
158名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:11:14.16 ID:4NOCi1+Q0
>>134
下位相手にドン引きカウンターサッカーなんて大人気なさすぎて笑えるわ
159名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:11:22.99 ID:Ee+En/w/0
 l',∧/l    l',∧/l  ..l',∧/l
 |::Ψ::|    |::Ψ::|  ..|::Ψ::|
 f  ヽ`,   f  ヽ`,  f  ヽ`, さあLet's song!!
 {0_f0 ノ   {0_f0 ノ  {0_f0 ノ 夢をつかもう(Let's shuot!)
 く__ノ´/  く__ノ´/  く__ノ´/ 勝利つかもう(Let's go!)
⊂    つ⊂    つ⊂   つ
人 ヽ /  人 ヽ /  人 ヽ/
(_)(_) (_)(_)  (_)(_)
     ..l',∧/l      l',∧/l     .l',∧/l
⊂~ヽ  |::Ψ::|.⊂~ヽ  |::Ψ::|⊂~ヽ .|::Ψ::|
  \\f  ヽ`,  \\f  ヽ`, \\f  ヽ`, 最強伝説をつくりましょう
    | |{0_f0 ノ    | |{0_f0 ノ.. ..| |{0_f0 ノ  勝利のPride of Niigata(Yes×2)みんなで歌おう
    | く__ノ´/    | く__ノ´/   | く__ノ´/  このシュートスピード(We are)
    \    ⌒\  \    ⌒\\    ⌒\ 止められない(ALBI)
     |    |\\  |    |\\|    |\\ 夢をChange the real
     \   \ > > \   \ > >\   \ > > Check it out!!
        >   |/    >   |/   >   |/
      //  /    //  /   //  /
      // /     // /    // /
     (( (      (( (     (( (
     ヽ\\__     ヽ\\__   ヽ\\__
       ヽ\ |      ヽ\ |    ヽ\ |
         しU        しU      しU
   ..l',∧/l        ..l',∧/l         l',∧/l
   ..|::Ψ::|        ...|::Ψ::|        ..|::Ψ::|
   ..f  ヽ`,        .f  ヽ`,        f  ヽ`,
   ..{0_f0 ノ        .{0_f0 ノ        {0_f0 ノ
   く__ノ´/        く__ノ´/        く__ノ´/KURA×2しちゃうくらい1000% ALBI
  //    \\     //   \\    //    \\
⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ ⊂⊂((  ヽノヽノつつ
  しし((_))       ((_))JJ      しし((_))
160名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:11:31.23 ID:csb/DmVT0
もう人間力で出直すしかないな
161名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:11:32.50 ID:zQpNf1IY0
>>125
FC東京って結局ズルズル下がってく感があるね毎年
162名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:11:36.61 ID:ZMI2FH9SP
一転攻勢で笑ってしまうのはTDNコピペのせい

http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/263981.jpg
163名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:11:52.64 ID:LUQVln6W0
磐田は1年じゃ戻れんだろうなwwww
164名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:11:54.55 ID:HulzT9jD0
安田はジュビロで一番知名度あるんじゃないの
結構サッカー関連の番組に出まくっていたし
J2に行っても客呼べるよ
165名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:11:58.26 ID:JVj6rDIG0
>140
本当の糞サッカーはあんなもんじゃない 新潟はハングリーさを忘れてしまったのか? だとしたら、先は長くないぞ
166名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:12:15.29 ID:JOKeSsBd0
オランダからJ2か・・・
悲惨だな、安田
イノハと一緒にまだ逃げるんか?
167名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:12:21.18 ID:Vx4XCQJX0
大迫ってほんとに後ろに目ついてるんじゃねえかと思った
168名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:12:28.95 ID:csb/DmVT0
安田は明らかに太り過ぎ
169名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:12:32.69 ID:Ee+En/w/0
 l',∧/l    l',∧/l  ..l',∧/l
 |::Ψ::|    |::Ψ::|  ..|::Ψ::|
 f  ヽ`,   f  ヽ`,  f  ヽ`, さあLet's song!!
 {0_f0 ノ   {0_f0 ノ  {0_f0 ノ 夢をつかもう(Let's shuot!)
 く__ノ´/  く__ノ´/  く__ノ´/ 勝利つかもう(Let's go!)
⊂    つ⊂    つ⊂   つ
人 ヽ /  人 ヽ /  人 ヽ/
(_)(_) (_)(_)  (_)(_)
     ..l',∧/l      l',∧/l     .l',∧/l
⊂~ヽ  |::Ψ::|.⊂~ヽ  |::Ψ::|⊂~ヽ .|::Ψ::|
  \\f  ヽ`,  \\f  ヽ`, \\f  ヽ`, 最強伝説をつくりましょう
    | |{0_f0 ノ    | |{0_f0 ノ.. ..| |{0_f0 ノ  勝利のPride of Niigata(Yes×2)みんなで歌おう
    | く__ノ´/    | く__ノ´/   | く__ノ´/  このシュートスピード(We are)
    \    ⌒\  \    ⌒\\    ⌒\ 止められない(ALBI)
     |    |\\  |    |\\|    |\\ 夢をChange the real
     \   \ > > \   \ > >\   \ > > Check it out!!
        >   |/    >   |/   >   |/
      //  /    //  /   //  /
      // /     // /    // /
     (( (      (( (     (( (
     ヽ\\__     ヽ\\__   ヽ\\__
       ヽ\ |      ヽ\ |    ヽ\ |
         しU        しU      しU
   ..l',∧/l        ..l',∧/l         l',∧/l
   ..|::Ψ::|        ...|::Ψ::|        ..|::Ψ::|
   ..f  ヽ`,        .f  ヽ`,        f  ヽ`,
   ..{0_f0 ノ        .{0_f0 ノ        {0_f0 ノ
   く__ノ´/        く__ノ´/        く__ノ´/KURA×2しちゃうくらい1000% ALBI
  //    \\     //   \\    //    \\
⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ ⊂⊂((  ヽノヽノつつ
  しし((_))       ((_))JJ      しし((_))
170名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:13:02.89 ID:MkVzH2sl0
>>133
ジュビィちゃん「出来ちゃったの・・・」
ジュビロくん「オワタ・・・」
171名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:13:09.50 ID:7yHlLBGP0
 l',∧/l    l',∧/l  ..l',∧/l
 |::Ψ::|    |::Ψ::|  ..|::Ψ::|
 f  ヽ`,   f  ヽ`,  f  ヽ`, さあLet's song!!
 {0_f0 ノ   {0_f0 ノ  {0_f0 ノ 夢をつかもう(Let's shuot!)
 く__ノ´/  く__ノ´/  く__ノ´/ 勝利つかもう(Let's go!)
⊂    つ⊂    つ⊂   つ
人 ヽ /  人 ヽ /  人 ヽ/
(_)(_) (_)(_)  (_)(_)
     ..l',∧/l      l',∧/l     .l',∧/l
⊂~ヽ  |::Ψ::|.⊂~ヽ  |::Ψ::|⊂~ヽ .|::Ψ::|
  \\f  ヽ`,  \\f  ヽ`, \\f  ヽ`, 最強伝説をつくりましょう
    | |{0_f0 ノ    | |{0_f0 ノ.. ..| |{0_f0 ノ  勝利のPride of Niigata(Yes×2)みんなで歌おう
    | く__ノ´/    | く__ノ´/   | く__ノ´/  このシュートスピード(We are)
    \    ⌒\  \    ⌒\\    ⌒\ 止められない(ALBI)
     |    |\\  |    |\\|    |\\ 夢をChange the real
     \   \ > > \   \ > >\   \ > > Check it out!!
        >   |/    >   |/   >   |/
      //  /    //  /   //  /
      // /     // /    // /
     (( (      (( (     (( (
     ヽ\\__     ヽ\\__   ヽ\\__
       ヽ\ |      ヽ\ |    ヽ\ |
         しU        しU      しU
   ..l',∧/l        ..l',∧/l         l',∧/l
   ..|::Ψ::|        ...|::Ψ::|        ..|::Ψ::|
   ..f  ヽ`,        .f  ヽ`,        f  ヽ`,
   ..{0_f0 ノ        .{0_f0 ノ        {0_f0 ノ
   く__ノ´/        く__ノ´/        く__ノ´/KURA×2しちゃうくらい1000% ALBI
  //    \\     //   \\    //    \\
⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ ⊂⊂((  ヽノヽノつつ
  しし((_))       ((_))JJ      しし((_))
172名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:13:14.19 ID:k6M1zysA0
出戻りにもいちおう勝組と負組があるんだな
173名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:13:38.99 ID:72Ql/baW0
土居くん点とったのね
よかったね
174名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:13:50.47 ID:AD2kVDvq0
安田のせいにしてるところが磐田の終わりっぷりを表してるな
安田が出て負けたとかじゃないのに
175名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:14:04.03 ID:LUQVln6W0
磐田は1年じゃ戻れんだろうなwwww
176名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:14:04.64 ID:L425UIqD0
安田はそりゃガンバにスルーされるわ
痩せろ
177名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:14:28.93 ID:h7Zodh8q0
>>88
伊野波ってACL用にとったんじゃなかったっけ?
178名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:14:35.01 ID:IEwRea3c0
>>136
満男はいいボールけるなあ
179名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:14:44.31 ID:iYb64XMdi
五輪の時はどちらかというと肯定的だったけど関塚ってウンコなんだな・・・
180名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:14:47.00 ID:YjOp8g8i0
来季のジュビロホームは盟主や京都並みに動員減りそうだわw
181名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:14:47.87 ID:pAldAhQB0
現在

48 マリノス*
47 広島
46 浦和*
45
44 鹿島
43
42
41
40 セレッソ*
39 川崎*

*は25試合
182名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:14:49.58 ID:nONeN7Kq0
「磐田の降格は想定内、来年はJ1復帰のガンバに移籍で完璧な計画やで」
183名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:15:14.28 ID:GQFFFHsJ0
ジュビロ、優勝圏内から去ったな
184名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:15:15.39 ID:yWTJPEiA0
ジュビロは中盤スカスカすぎ。
プレッシングできる甲府のほう絶対に強いよ。
185名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:15:22.31 ID:Xpu4ej1z0
今年の残留争いは盛り上がらないな
最終節が大分-磐田とかお通夜すぎる
186名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:15:29.77 ID:/Z4uZ8qV0
磐田さんJ1お疲れ様でした、J2でがんばって下さいね
187名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:15:41.12 ID:7yHlLBGP0
 l',∧/l    l',∧/l  ..l',∧/l
 |::Ψ::|    |::Ψ::|  ..|::Ψ::|
 f  ヽ`,   f  ヽ`,  f  ヽ`, さあLet's song!!
 {0_f0 ノ   {0_f0 ノ  {0_f0 ノ 夢をつかもう(Let's shuot!)
 く__ノ´/  く__ノ´/  く__ノ´/ 勝利つかもう(Let's go!)
⊂    つ⊂    つ⊂   つ
人 ヽ /  人 ヽ /  人 ヽ/
(_)(_) (_)(_)  (_)(_)
     ..l',∧/l      l',∧/l     .l',∧/l
⊂~ヽ  |::Ψ::|.⊂~ヽ  |::Ψ::|⊂~ヽ .|::Ψ::|
  \\f  ヽ`,  \\f  ヽ`, \\f  ヽ`, 最強伝説をつくりましょう
    | |{0_f0 ノ    | |{0_f0 ノ.. ..| |{0_f0 ノ  勝利のPride of Niigata(Yes×2)みんなで歌おう
    | く__ノ´/    | く__ノ´/   | く__ノ´/  このシュートスピード(We are)
    \    ⌒\  \    ⌒\\    ⌒\ 止められない(ALBI)
     |    |\\  |    |\\|    |\\ 夢をChange the real
     \   \ > > \   \ > >\   \ > > Check it out!!
        >   |/    >   |/   >   |/
      //  /    //  /   //  /
      // /     // /    // /
     (( (      (( (     (( (
     ヽ\\__     ヽ\\__   ヽ\\__
       ヽ\ |      ヽ\ |    ヽ\ |
         しU        しU      しU
   ..l',∧/l        ..l',∧/l         l',∧/l
   ..|::Ψ::|        ...|::Ψ::|        ..|::Ψ::|
   ..f  ヽ`,        .f  ヽ`,        f  ヽ`,
   ..{0_f0 ノ        .{0_f0 ノ        {0_f0 ノ
   く__ノ´/        く__ノ´/        く__ノ´/KURA×2しちゃうくらい1000% ALBI
  //    \\     //   \\    //    \\
⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ ⊂⊂((  ヽノヽノつつ
  しし((_))       ((_))JJ      しし((_))
188教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2013/09/21(土) 16:16:01.86 ID:aqcqMwll0
| ∇ ` )。。oO( 磐田から富山までは 選手はバス移動になるのかな
189名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:16:03.73 ID:66SrevAJ0
磐田ああああ
190名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:16:05.02 ID:4gLFiB/i0
柏に勝ったから詰め寄れる
甲府に負ける鹿島なら勝てる

に続くフラグ立ては?
191名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:16:16.85 ID:BHJSpFMZ0
>>138
磐田低迷の最大の原因は前田の不調
そして2番目の原因は全く使えない外国人選手=韓国人
192名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:16:19.08 ID:GeRPm0160
安田はもっさりしてる上にネタしか見せてなかった
193名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:16:59.57 ID:Iq+e7v9y0
安田はサッカーやめたほうがいい
194名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:17:01.14 ID:mrziLlpQ0
つまり、新潟のポゼッションが引いて守る広島の術中にはまってしまったのか?
少しは、新潟も頭を使えよ。
カウンター狙いの対策はなかったのか?
195名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:17:17.96 ID:gQTJXgRW0
ザッ糞がまともにSBを4人きちんと選ばなかった時に
国内組のSBは糞、海外でやってるだけで安田は凄い酒井に次ぐ5番手とかほざいてた海外厨w
糞の役にも立ってなかったぞw
196名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:17:24.30 ID:Dgmhc0sc0
大迫は代表でもトップ下の控えで置いてたらいいんじゃね?
197名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:17:44.86 ID:mjuKNN+j0
磐田の          甲府への         鳥栖への
     【願望】【現実】      【願望】【現実】      【願望】【現実】
H名古  △   ●   A桜大  ●   ○   A木白  ●   ●
A広島  △   ●   H新潟  ●   △   A横鞠  ●   ●
A湘南  ○   ▲   H川崎  ●   ●   H大宮  ●   ○
H瓦斯  ○   ▲   A湘南  △   ○   H仙台  ●   ○
A新潟  ○   ●   H広島  ●   ○   A瓦斯  ●   ○
H甲府  ○   ▲   A磐田  ●   △   H名鯱  ●   △
A木白  △   ○   H鹿島  ●   ○   H湘南  △   ○
H鹿島  △   ●   A浦和  ●        A川崎  ●
198名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:17:50.31 ID:EbCcBZZK0
>>180
前年の半分以下になった2006神戸
前年比7〜8割は入ってる2013神戸
どっちになるかな
199名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:17:55.94 ID:qJZ8Tgv/0
大迫、シーズン終わったら怒りの移籍志願くるで
200名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:17:57.56 ID:WNxf0en70
今明かされる、かつてガーナ代表対日本代表との試合で行われた八百長
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130909-00000004-footballc-socc

■ガーナ主将アッピアーの証言
10日、ガーナとの試合を控える日本代表。実は過去にあったガーナ代表と日本代表との試合で
八百長が行われていた。
指摘したのはデクラン・ヒル氏。ベストセラーとなった著書『黒いワールドカップ』(講談社)
で世界に蔓延するサッカー界の八百長問題を丹念に調べまとめ上げたジャーナリストだ。
ヒル氏は『欧州サッカー批評08』で再び筆をとり、八百長の最新事情を寄稿した。
その中にあったのが、日本代表の試合で行われてしまった八百長だ。

問題の試合は2004年アテネ五輪でのもの。アジア予選を勝ち抜き、本大会へ出場していた日本は
グループリーグで勝ち点3しか得られず、決勝トーナメントに進出出来ずに大会を去っている。
同組にいたのがガーナだった。
ヒル氏によれば、このときのガーナ代表主将のアッピアーは大会中に金銭を八百長フィクサーから
受け取ったと認め、また日本戦でもガーナの関係者が八百長をしたと証言しているという。

アテネ五輪の状況を整理しよう。日本が入ったのはグループB、同組にいたのは件のガーナと
イタリア、パラグアイ。第2節を終え、1位はイタリア(勝ち点4)、2位はガーナ(勝ち点4)、
3位はパラグアイ(勝ち点3)、4位は日本(勝ち点0)だった。
4チーム中2チームが決勝トーナメントに進出でき、グループBは日本を除く3チームが
次のラウンドへの進出する可能性があった。
迎えた最終節。試合はパラグアイ対イタリア、日本対ガーナの2つ。
パラグアイはイタリアを1-0で下し、1位での決勝進出を決めた。そして、問題の日本対ガーナは
1-0で日本が勝利し、ガーナは勝ち点4のまま。総得点でイタリアを上回れず、3位に転落した。
201名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:18:14.34 ID:ohyMsyKu0
鹿島は大迫抜けたらなにも残らないふらいやばい
年俸2億ぐらいだすべきw
202名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:18:15.78 ID:HulzT9jD0
>>192
まあそうかもしれないけど安田叩いても何にもならないよ
むしろ安田が出てからは2-1だもん
203名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:18:19.30 ID:s2+xVMNN0
広島は踏みとどまったな
204名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:18:37.06 ID:3tB3/bfc0
どうだ?
下馬評では、磐田が勝つんじゃなかったのか?
205名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:18:40.65 ID:ZoeOUX7e0
開幕のころはあんなにデスゴールとか言われてたのになwww
206名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:18:50.45 ID:1YI3rv1x0
ヤマハ 10821人wwww
これは少なすぎるだろ
207名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:18:50.53 ID:iYb64XMdi
>>194
硬派ヤンツーらしくていいじゃん
208名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:19:07.56 ID:qJZ8Tgv/0
磐田サポのチャントが殆ど聞こえないのは何でなん?
209名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:19:53.45 ID:P5upfaXl0
来年のJ2ガンバ枠はズビロオワタです
元代表ストライカー前田
元代表サイドバック駒野
現代表センターバック伊野波
元代表アタッカー山田
元代表サイドバックで元エールディビジ安田

J2サポのみんな!来シーズンは見に来てね!
210名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:20:13.17 ID:Zz6b039X0
伊野波酷すぎw
211名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:20:18.48 ID:ohyMsyKu0
大迫がいれば鹿島は戦える
あと10年鹿島とともにいてくれ

代表に評価してもらう必要はない
むしろ評価されずにおちてくれ
212名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:20:34.83 ID:/RQOYYWA0
最終節がホームで大分とかどうすんだよ磐田
213名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:20:52.96 ID:xCnGkoAq0
>>2
昔の中西学
214名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:21:03.61 ID:LKsDRcAq0
>>209
残念だけどそいつらの中で3人は確実に移籍してるよ
215名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:21:18.17 ID:iYb64XMdi
>>209
おいおいテソ無視かよ・・・
216名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:21:32.61 ID:AGLn611E0
犬「早くこっち来いよ!」
217名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:21:55.71 ID:XaPwYpTC0
鹿島は磐田にホント酷いことしたよね
218名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:22:04.15 ID:/WXsoLF50
なにげにイエローいっぱい貰っちゃったのが次節以降響いてきそうだな
と思ったけどよく考えたらすでに終戦してた
219名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:22:26.86 ID:+/wTIAMEO
残留圏内まで勝ち点9

これは変わりませんwww
220名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:22:37.52 ID:m2Ef+xlp0
221名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:22:56.15 ID:HulzT9jD0
>>209
ガンバは前年の調査でJリーグで一番人気があったチーム
ジュビロは全然人気ないよ
移籍する選手もいるだろうしあまりメンバーは関係ない
実際ガンバはコンフェデで代表組がいない時も動員良かったし
222名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:23:19.95 ID:Q67YMQ3v0
磐田は降格しても一年では戻れないんだろうな
223名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:23:46.91 ID:ohyMsyKu0
なんでセレッソじゃなくガンバなのだろう?

俺もガンバだけどw
224名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:23:48.69 ID:7lpYH4gA0
225名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:23:48.82 ID:CLk7GnCp0
ウォーオオオオー ウォーオオオオー ウォーオオオオー
ウォーオオオオー
未来へと 突き進め
僕らはここでひとつになる
勇気出せ あきらめない
この声が 枯れ果てる迄は
226名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:23:51.29 ID:6CwWkST+0
安田って、下手したらガンバに戻っても
レギュラー取れないんじゃないか?
227名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:23:51.85 ID:/U3IO78+0
安田はヤマハ発動機ジュビロにいけばいい
228名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:23:52.64 ID:IFSweMfM0
229名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:24:34.87 ID:3tB3/bfc0
レッズ、サンフレッチェ、レイソルは降格した事が「結果的にチームのためだった」面があるのに対し
ヴェルディ、ジェフ、ベルマーレは降格して立ち直れなくなってしまったんだ?
230名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:24:46.16 ID:JEnP2UAa0
力強い字だな
231名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:25:18.98 ID:ohyMsyKu0
ベルマーレは中田ショックwww
232名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:25:26.49 ID:RiRw+LQb0
大迫「関塚ざまあああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwww」
233名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:25:49.06 ID:ohyMsyKu0
ジェフは老害オシムショックwww
234名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:26:01.74 ID:4NOCi1+Q0
>>206
お通夜状態ってことは死んでいるってことでわざわざ死体見にスタジアムまでいくやつ居ないんだろうな
235名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:26:05.43 ID:lZkSoa+J0
>>217
甲府に完敗でアウェー7連敗とか言っときながらアレだからな
最後にちょっとだけ希望見せる当たりがホント鬼畜
11月のアウェー湘南戦でやらかして更に絶望させる気満々だろうな
236名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:26:09.84 ID:Q4D0i4cs0
ジュビロは伊野波を呼んだ時点で終わった
237名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:26:16.65 ID:79lLyWF50
ジュビロ困ってるからってラグビー選手入れるなよ
238名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:26:19.16 ID:ohyMsyKu0
ヴェルディは焼き豚ショック
239名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:26:22.62 ID:zdbhrifc0
>>228
弾幕が何でキショイのか分かった
喋り言葉だからだ
240名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:26:26.52 ID:pAldAhQB0
1994年
ベルマーレ平塚・ジュビロ磐田が加盟。(12チーム)
1995年
勝ち点制を導入。
セレッソ大阪・柏レイソルが加盟。(14チーム)
1996年
アビスパ福岡・京都パープルサンガが加盟。(16チーム)
この年のみ、1ステージ制を導入。
3月、「Jリーグ百年構想」をキーワードとした広報活動が開始される。
5月、福島県に「Jヴィレッジ」が完成する。
1997年
ヴィッセル神戸が加盟。(17チーム)
1998年
コンサドーレ札幌が加盟。(18チーム)

ついにJリーグ(J1ではない)への昇格組がすべて降格へ
241名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:26:34.20 ID:7VvURUVm0
Jリーグ「反対してるのはゴル裏だけ(キリッ
242名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:27:33.05 ID:vg8O3J0qO
長い目で見ればこれは磐田躍進の序章と受け取れる
243名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:28:00.98 ID:Dw31Eio90
連敗ストッパーの実力を遺憾なく発揮し勝ち点3献上
やはり上位進出など無理でした 目標は確実に残留をに切り換えました(潟)
244名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:28:16.42 ID:ohyMsyKu0
磐田は確実に終了だよ
もうJ1で見ることはないであろう
245名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:28:19.00 ID:0hqL/LTj0
日本のルーニーになるゆうたやろ
ほんま大迫はなんでもでけるで
246名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:28:48.87 ID:tRqxpiSl0
ソウトはホームシック
代わりの外国人が…
247名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:30:25.99 ID:aUFXFX3K0
>>209
監督 鈴木秀人
コーチ 中山、名波、藤田
キャプテン 服部(新加入)
2トップ 前田&高原(新加入)

こっちの方が客は呼べそうw
248名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:30:25.79 ID:LKsDRcAq0
>>235
湘南の順位抜いたところで残留できるわけでもあるまいしどうでもいいやん
249名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:30:56.06 ID:7yHlLBGP0
 l',∧/l    l',∧/l  ..l',∧/l
 |::Ψ::|    |::Ψ::|  ..|::Ψ::|
 f  ヽ`,   f  ヽ`,  f  ヽ`, さあLet's song!!
 {0_f0 ノ   {0_f0 ノ  {0_f0 ノ 夢をつかもう(Let's shuot!)
 く__ノ´/  く__ノ´/  く__ノ´/ 勝利つかもう(Let's go!)
⊂    つ⊂    つ⊂   つ
人 ヽ /  人 ヽ /  人 ヽ/
(_)(_) (_)(_)  (_)(_)
     ..l',∧/l      l',∧/l     .l',∧/l
⊂~ヽ  |::Ψ::|.⊂~ヽ  |::Ψ::|⊂~ヽ .|::Ψ::|
  \\f  ヽ`,  \\f  ヽ`, \\f  ヽ`, 最強伝説をつくりましょう
    | |{0_f0 ノ    | |{0_f0 ノ.. ..| |{0_f0 ノ  勝利のPride of Niigata(Yes×2)みんなで歌おう
    | く__ノ´/    | く__ノ´/   | く__ノ´/  このシュートスピード(We are)
    \    ⌒\  \    ⌒\\    ⌒\ 止められない(ALBI)
     |    |\\  |    |\\|    |\\ 夢をChange the real
     \   \ > > \   \ > >\   \ > > Check it out!!
        >   |/    >   |/   >   |/
      //  /    //  /   //  /
      // /     // /    // /
     (( (      (( (     (( (
     ヽ\\__     ヽ\\__   ヽ\\__
       ヽ\ |      ヽ\ |    ヽ\ |
         しU        しU      しU
   ..l',∧/l        ..l',∧/l         l',∧/l
   ..|::Ψ::|        ...|::Ψ::|        ..|::Ψ::|
   ..f  ヽ`,        .f  ヽ`,        f  ヽ`,
   ..{0_f0 ノ        .{0_f0 ノ        {0_f0 ノ
   く__ノ´/        く__ノ´/        く__ノ´/KURA×2しちゃうくらい1000% ALBI
  //    \\     //   \\    //    \\
⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ ⊂⊂((  ヽノヽノつつ
  しし((_))       ((_))JJ      しし((_))
250名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:31:02.77 ID:REA76Wmk0
残留争いの甲府に勝ち点3を配給し
降格圏の磐田からはきっちり勝ち点3を取る
251名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:31:17.39 ID:4/rb0KKe0
>>198
選手の流出具合で決まるだろ
05神戸は播戸とか当時の主力ほぼ消えたけど、去年は屑以外若目の田代とか残ったし
期待は感じさせてくれてるからな
252名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:31:21.40 ID:av5b8Q3w0
鹿島は武士の情けで印籠を渡したなw
253名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:31:40.67 ID:qJZ8Tgv/0
鹿島 26試合消化
ホーム  失点9   10勝2分   勝ち点32
アウェー 失点33   3勝3分7敗 勝ち点12
254名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:32:22.00 ID:oNwm9bgC0
第26節(全34節)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 27 28節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃横鞠│清48│25(14− 6− 5)┃+18│44│26┃a仙 a甲
↑ 3┃ 2┃広島│○47│26(14− 5− 7)┃+16│41│25┃a栖 h清
↓ 2┃ 3┃浦和│甲46│25(14− 4− 7)┃+12│48│36┃a湘 h宮
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑ACL
→ 4┃ 4┃鹿島│○44│26(13− 5− 8)┃+ 2│43│41┃h分 a被害s
→ 5┃ 5┃桜大│柏40│25(10−10− 5)┃+14│37│23┃h磐 a分
→ 6┃ 6┃川崎│栖39│25(11− 6− 8)┃+ 8│50│42┃a名 h柏
→ 7┃ 7┃大宮│仙39│25(12− 3−10)┃+ 6│37│31┃h東 a浦
→ 8┃ 8┃東京│名38│25(11− 5− 9)┃+11│44│33┃a宮 h鹿
→ 9┃ 9┃仙台│宮36│25( 9− 9− 7)┃+ 5│32│27┃h鞠 a磐
→10┃10┃名古│東36│25(10− 6− 9)┃+ 2│37│35┃h川 a湘
→11┃11┃新潟│●36│26(11− 3−12)┃− 2│33│35┃a柏 h栖
→12┃12┃木白│桜36│25(10− 6− 9)┃− 5│39│44┃h新 a川
→13┃13┃清水│鞠35│25(10− 5−10)┃− 9│34│43┃h甲 a広
→14┃14┃鳥栖│川30│25( 8− 6−11)┃−11│39│50┃h広 a新
→15┃15┃甲府│浦28│25( 7− 7−11)┃− 9│25│34┃a清 h鞠
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑残留
→16┃16┃湘南│分20│25( 5− 5−15)┃−23│24│47┃h浦 h名
→17┃17┃磐田│●19│26( 3−10−13)┃− 9│35│44┃a桜 h仙
→18┃18┃大分│湘10│25( 1− 7−17)┃−26│26│52┃a鹿 h桜
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
255名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:32:35.57 ID:l1Hg4mXrO
鹿島の得点者がダヴィ以外よく知らん選手だ
若手?もう世代交代終わったのけ?
256名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:33:29.42 ID:BYkQPjtD0
>>252
印籠なんて貰っても困るわ
257名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:33:46.07 ID:IJPT67GMO
>>206
ホーム平均、J1下位2位だからなあ
258名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:34:00.39 ID:Ferpivl+0
>>84
数字上はそこまでピンチなのは大分だけどな
磐田は一応可能性はまだある、あるってだけだがw
259名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:34:13.67 ID:m4541xWM0
新潟人が必死につまらない連呼して現実逃避してるのがなんともかわいそうだわ・・・
260名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:34:26.42 ID:aL8WL7lG0
>>255
柴崎と同期
261名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:35:10.46 ID:ORVvOs7e0
>>252
印籠には薬が入ってたって言うしな。
262名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:35:12.89 ID:GlIOOMU8O
ジュビロオワタ
263名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:35:13.67 ID:Ferpivl+0
>>161
スポンサーが金持ちなとこはぬるま湯になっちゃう気がする
大宮とか千葉とか。
264名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:35:19.61 ID:tscwwlRm0
まあ塩漬けにされる程度の実力だから負け惜しみだわ
265名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:35:30.47 ID:mkgVa+JyP
勝ち点差>残り試合数

法則から言うと終戦と言っていい
266名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:35:47.12 ID:zAULmIka0
>>255
ふたりとも21とかそんなんやな
267名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:35:55.18 ID:g5YI17q90
>>2
どっかで見た感じがする…笑い飯というか何だっけな…
268名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:36:06.80 ID:1QS1K2j+0
左から勝-分-負

    鳥栖   甲府   湘南   磐田   大分
43  3-4-2  4-3-2  7-2-0  8-0-0 
42  3-3-3  4-2-3  7-1-1 
41  3-2-4  3-4-2  7-0-2  7-1-0 
40  3-1-5  3-3-3  6-2-1  7-0-1 
39  2-3-4  3-2-4  6-1-2  6-2-0 
38  2-2-5  3-1-5  6-0-3  6-1-1 
37  2-1-6  2-3-4  5-2-2  6-0-2  9-0-0 
36  1-3-5  2-2-5  5-1-3  5-2-1 
35  1-2-6  2-1-6  4-3-2  5-1-2  8-1-0 
34  1-1-7  1-3-5  4-2-3  4-3-1  8-0-1 
33  1-0-8  1-2-6  3-4-2  4-2-2  7-2-0 
32  0-2-7  1-1-7  3-3-3  3-4-1  7-1-1
31  0-1-8  0-3-6  3-2-4  3-3-2  7-0-2
269名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:36:13.58 ID:lZkSoa+J0
>>255
土居も梅鉢も柴崎と同世代の若手
ベテランが役に立たなかったりダヴィが怪我でいない間に出場機会得てちょっとモノになってきたぐらい
270名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:36:18.14 ID:qJZ8Tgv/0
>>177
オリヴェイラがACL用に獲ったのは李正秀
伊野波とは「格が違う」とまで言い切った
271名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:36:26.31 ID:yWTJPEiA0
5連勝とかしないと無理だろう。
5連勝しそうなのはパトリックのいる甲府なんだよね。
272名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:36:26.95 ID:IJPT67GMO
>>191
いや、ペクは働いている
去年途中で取ってすぐ放出した外国人と、仙台から取った外国人はダメだったが
273名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:36:58.60 ID:EggofuZu0
まだ勝ち点19って終わりすぎ
30にも届かないんじゃね
274名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:37:05.58 ID:ZUSA5em40
>>252
来年磐田は水戸藩主に返しに行かないとな
275名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:37:30.77 ID:h7Zodh8q0
>>255
土居と梅鉢は柴崎の同期だよ。
後もう一人、去年のナビ決勝で大前抑えた昌子が同期。
276名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:37:35.08 ID:0s3VSzqp0
14位 30 --鳥栖 
15位 28 --甲府


↑モツ焼きが頭に浮かんだ
277名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:37:38.67 ID:mTa9/7jO0
磐田降格だと麿&わんわんおコース か ガンバ&神戸コースか
278名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:37:41.18 ID:Ferpivl+0
>>219
なんつーか残留圏内とか抜かすのはまず湘南を上回ってからだよな
自分らよりまだ上の降格圏内チームいるんだから。
279名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:38:34.86 ID:SLO3LTF70
>>191
今年も前田はリーグ年間2桁はいきそうだけどな。
割とスロースターターて印象だが。
怪我で長期離脱しても固め打ちで得点ランク上げるのも仕様。
韓国人のペクソンドンは使えそうだけどな。
280名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:38:36.24 ID:YjOp8g8i0
>>277
たぶん前者かと
281名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:39:03.30 ID:MeMoQOagP
実家磐田なんだけど、どうすんの。
サッカーとったら何もないよ。
282名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:39:18.82 ID:XqHGTxeW0
鹿島、若い選手順調に育ってるな
今日ゴールした土居と梅鉢なども将来楽しみな感じ
てか得失点差+2で4位についてるのがスゲーな
283名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:40:17.79 ID:Dw31Eio90
ウチも弱いが今の時点で磐田さんに全て話題持ってかれちゃったわぁ(潟)
284名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:40:23.50 ID:/1HBrxmu0
鹿島は山村もすっかりスタメンで安定してるし
あとは中村アツだけなんだけど、、これがまた上手くいかない
285名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:40:25.29 ID:yWTJPEiA0
土居ってスルスル入っていくいい選手だな。
うまくいけば代表に行きそう。
286名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:40:29.56 ID:0tZoDNGe0
いつの間にかぶーちゃんになってら
287名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:40:40.64 ID:Mnl4iGPg0
関さんのせいにしてるヤツいるけど
どう見ても選手のポテンシャルの問題だからなww
288名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:40:59.96 ID:SLO3LTF70
>>255
一応は進んでるな。大迫、柴崎、山村あたりはバリバリのレギュラー。
遠藤も上手い。梅鉢、土居が少しづつ馴染んできてる感じ。
289名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:41:06.49 ID:QOI2GR6Y0
大迫も柴崎も早く鹿島出るべきだな、国内専になってからでは遅い
290名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:42:40.85 ID:EbCcBZZK0
>>251
どうだろうなあ、05→06では三浦淳は残ったし12→13では大久保が流出
結局は戦力に対する期待感なのかね
瓦斯とか脚も何やかんやで1年で確実に帰れる陣容だったからこそ動員あまり落とさなかったんだろうし
291名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:42:41.64 ID:4/rb0KKe0
>>289
とか言ってるけど、現状ここ数年一番安定して試合出てるの内田である現実
しかも一番Jで結果出してる期間長い
292名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:42:58.63 ID:gQTJXgRW0
>>247
鈴木秀人じゃ俄は誰扱いだろ
そこは実権はコーチが持つにしても中山か名波が監督じゃないと
293青い人 ( ・д・)<やらせはよくない ◆Bleu39IVisBR :2013/09/21(土) 16:43:56.72 ID:QXrn7pyr0
甲府にわざと負けて落とすとか
松井じゅりなよりひどい八百長だな
294名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:44:28.14 ID:KJYoNzFG0
甲府に前節勝ち点3プレゼントして、今週は磐田に勝ち点0。
流石に、悪いと思って2失点。
こんなサービスしてるから、得失点+2なんだよ・・・。
今日は、無慈悲に完封でよかったのに・・・。
295名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:44:32.40 ID:N0WmBQYgi
>>229
緑と湘南は親会社が消えて予算も縮小したから上がれなくなって当たり前
千葉は知らん
296名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:45:16.94 ID:BYkQPjtD0
>>287
関塚叩いてるのは五輪に恨みがある馬鹿サポじゃねーの
297名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:45:31.83 ID:1YI3rv1x0
前田は川崎か横浜に来ないかな
川崎なら少しもったいないけど、大久保、レナトをサイドで前田ワントップ
更に攻撃的にいこう
298名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:45:33.58 ID:aL8WL7lG0
土居も梅鉢もまだまだだよ
土居は糞メンタルだしバチはプレーがまだ雑だし最後のプレーなんか最悪の選択したからな
299名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:45:56.32 ID:RiRw+LQb0
>>291
本来海外行く選手っていうのは国内でクラブのタイトル獲得に貢献したりとか、個人タイトル獲ったりしている記録に残る選手が該当されるはずなんだよな
それが今海外でやってる選手っていうのは国内で何かしましたかっていうやつが多すぎ。自惚れにも程がある
300名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:46:07.36 ID:SLO3LTF70
>>287
どうかなあ。選手のクオリティは低くないと思うけど。
関塚にも責任はあるよ。
301名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:46:57.68 ID:qJZ8Tgv/0
岩政先生は安定のベンチ指定席だが
そんな中ひっそりと野沢がベンチ外に
302名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:47:10.35 ID:LKsDRcAq0
>>296
つうか無能だからこそイエローもらってるとはいえカルリーニョスと山崎交代させるだけどな
この二人こそが一番脅威だったのに
303名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:47:19.00 ID:IJPT67GMO
>>271
ジウシーニョも獲得したからなあ
ジュビロこそが、ジウシーニョ獲得すべきだったのにね
304名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:47:22.06 ID:80yL6JDF0
ていうか関塚の手にわたった時点ではもう手遅れというか
305名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:47:40.92 ID:NocXaoQLP
>>253
そりゃACLでも内弁慶言われますわ
306名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:48:54.04 ID:4/rb0KKe0
>>290
05のアツはまだしも、大久保は今年異常なブレークしてるだけ
去年のパフォなら居ても居なくてもまぁというレベルだろ
年齢的に期待できそうもなかったし
今は後悔してるだろうけどさ
04の播戸も糞だったけど年が違う
ガンバみたいにオッサンも若手もそれなりに残ると一番いいんだろうけどな
307名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:49:22.88 ID:SLO3LTF70
>>253
順位の割に合わない得失点差。
中位でもおかしくない。
308名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:49:38.83 ID:3tB3/bfc0
何で、浦和・広島・柏は降格してもすぐに立ち直れたんだ?
ヴェルディ・千葉・磐田って、降格する前から弱体化の兆候はあったっけ?
309名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:49:38.80 ID:LKsDRcAq0
>>253
どうせなら失点数載せた方がインパクトあったろうに
レス乞食のわりにはツメが甘いな
310名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:49:59.87 ID:g6ux9+Ro0
勝ち点9差だったら、まだ不可能では無いんじゃないの?
甲府が3連敗して、磐田が3連勝すれば並ぶじゃん。
311名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:50:13.97 ID:GGgs26Sn0
監督に責任求めるなら関塚より森下だろwww
312名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:50:15.33 ID:LKsDRcAq0
すまん見落としてたわ
313名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:50:24.06 ID:DQLpadTK0
甲府に負けて磐田には勝つという鬼畜w
314名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:50:55.71 ID:8YETIAkP0
>>296
そこで鹿島サポがうらんでるとか、ありえないほど朝鮮式思考だなw
ホント芸スポは中身キムチ詰まってる馬鹿が多くて笑えるw
315名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:51:01.31 ID:79N2a17A0
>>308
千葉磐田は普通にへっぽこチームが落ちた(落ちる)だけだろ
落ちる前もずっと下位
316名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:51:13.94 ID:Ku33yaQB0
今年の関塚は去年の西野枠
317名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:51:15.54 ID:LEr8i18b0
>>310
数字上はその通りだよ
数字上はね・・・
318名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:51:21.82 ID:l1Hg4mXrO
へー土居と梅鉢は柴崎と同期なのか
思ったより若かった
なんだかんだ鹿島は良い選手いるんだな
ベンチも無駄に豪華だし
319名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:52:50.35 ID:zArIoKp4O
>>310
言うは易く行うは難し
320名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:52:55.49 ID:FCCsYY2x0
鹿島だっていつ今季の磐田みたいになるかわからんよ
321名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:53:02.18 ID:IiWfEwIMi
>>308
前者は自力があったのに降格した
後者は元々弱体化していた
322名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:53:58.11 ID:8RQ4qICq0
ビッセルガンバ抜けてジュビロかあ
もっと集客力あるとこ落ちてこないかなー
323名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:54:32.26 ID:Ix9U1zEL0
さよなら磐田
324名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:54:33.05 ID:BHJSpFMZ0
実力不足
 菅沼駿、藤田、小林祐、宮崎、八田
絶賛劣化中のベテラン
 駒野、前田、川口
伸び悩んでる若手
 山崎、山本
使えない外国人
 韓国人3人
微妙な助っ人
 カルリーニョス、安田
降格請負人
 伊野波
325名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:55:31.18 ID:aL8WL7lG0
大迫で持ってるようなもんだからな
326名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:55:49.92 ID:KJYoNzFG0
>鹿島だっていつ今季の磐田みたいになるかわからんよ

既に去年なった。でも、タイトルは一応ナビでキープした。
327名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:55:59.53 ID:IJPT67GMO
>>310
残りの対戦相手見ろ
確かに全勝すれば残留だが
328名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:56:15.34 ID:qPKUxcdI0
>>324
降格請負人は駒野もだろ
山崎が若手とかw
329名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:56:29.62 ID:pAldAhQB0
>>308
http://www.j-league.or.jp/SS/jpn/j1f/200501000134104_W0201_J.html

最終戦 ヴェルディ 対 大分
GK 21 高木 義成 GK 21 西川 周作
DF 4 林 健太郎 DF 4 深谷 友基
DF 2 山田 卓也 DF 22 上本 大海
DF 5 米山 篤志 DF 31 福元 洋平
MF 13 柳沢 将之 MF 27 梅崎 司
MF 6 戸田 和幸 MF 9 吉田 孝行
MF 22 平野 孝 MF 5 エジミウソン
MF 7 相馬 崇人 MF 11 トゥーリオ
MF 8 小林 大悟 MF 23 有村 光史
FW 9 ワシントン FW 10 マグノ アウベス
FW 10 ジウ FW 26 内村 圭宏

36 自分:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2013/09/21(土) 10:19:04.33 ID:DB5FGI1x0 [2/3]
GK 1 水原 大樹 GK 16 高嵜 理貴
DF 19 上村 健一 MF 15 吉村 光示
MF 23 小野 雄平 MF 7 西山 哲平
MF 33 玉乃 淳 MF 6 梅田 高志
FW 15 町田 忠道 FW 20 松橋 章太
監督 バドン 監督 シャムスカ

サッカーchで拾ったのだけど、ヴェルディの最初の降格時のフォーメーション
明らかにバランスが悪い。ワシントン頼み。
チームの根幹の構築に失敗している。
330名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:56:36.22 ID:NqBcN24Gi
甲府は後半戦に入ってから桜、広島、鹿島を無失点で退けてるだけに今日の浦和戦もわからんぞ
12差になったら磐田は終戦だな
331名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:56:37.95 ID:HVx1dMI30
死神前田半端ない
332名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:56:42.49 ID:Mnl4iGPg0
伊野波が居る時点で降格は決まってたようなもんだけどな。
333名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:56:42.93 ID:xofDOmv20
┏━━━━━━━━━━━┯
┃        /鹿 ̄\    く
┃      /  ヽ_  .\  ゝ
┃      ( ●)( ●)  | 〈
┃      (__人__)      |   7
┃      l` ⌒´    |  ノ
┃     . {         |,イ
┃       {       / | \
┃  ,-、   ヽ     ノ、\ `ヘ、
┃ / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  `?_
┃/  L_         ̄  /         ト、,_
┃   _,,二)     /              〔―ヽ、人,,r、__
┃   >_,フTOSTE /  Nestle       }二 コ \.  Li\_,
┃__,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |   ┃
┃            l                   i   ヽl   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 

もうあの頃には戻れないだろ、常識的に考えて…
334名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:57:24.22 ID:lzpGKoqO0
昼やってたのかよまだ夜だと思ってた
大迫は確変終了しちゃった感じ?
335名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:57:53.80 ID:pAldAhQB0
>>329は2005年のデータ
336名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:58:04.61 ID:xofDOmv20
>>334
ゴールはなかったが出来は良かった
337名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:58:39.10 ID:YMrG8dQL0
ジュビロは最後は良い戦い勝たしていたし内容では負けていなかった。
こういう試合を何試合も続けていけばリズムもでてくるし復活すると思う。
残留もそんなに難しくないと思うのは俺だけかな。
338名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:58:51.19 ID:aL8WL7lG0
>>334
点取れなかったけど
1アシスト1基点
大迫いなけりゃ負けてるw
339名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:58:53.98 ID:LKsDRcAq0
>>330
今日も柏というニュースターが右サイド切り裂きまくるんだろうな
槙野相手なら余裕だろう
340名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:59:23.36 ID:RiRw+LQb0
>>334
ザッケローニがトップ下で使う理由がわかった
341名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:59:45.99 ID:qJZ8Tgv/0
>>312
コノヤロウ (*゚∀゚)σ)Д`)
342名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:59:52.10 ID:zz8m/b0O0
>>254
セレッソが最少失点だと…
343名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:00:44.54 ID:KJYoNzFG0
>254
第26節(全34節)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 27 28節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃横鞠│清48│25(14− 6− 5)┃+18│44│26┃a仙 a甲
↑ 3┃ 2┃広島│○47│26(14− 5− 7)┃+16│41│25┃a栖 h清
↓ 2┃ 3┃浦和│甲46│25(14− 4− 7)┃+12│48│36┃a湘 h宮
 ━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑ACL
→ 4┃ 4┃鹿島│○44│26(13− 5− 8)┃+ 2│43│41┃h分 a被害s

28節に鹿島がアウェーでやる 「被害s」ってなんだよ?
344名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:01:03.52 ID:Z8BOpg+V0
ここまでの磐田

3勝13敗10分

10引き分けはセレッソと並んでJ1最多
13敗中、一点差負けが10試合
全失点44点中、60分過ぎの失点が26

とにかく接戦に弱い
各試合であと1点取れていれば、あるいはあと1点取られていなければ
今とは全然違う順位にいたのにな
ちょっとしたミスやズレが積み重なった結果が今の順位
345名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:01:28.97 ID:Ix9U1zEL0
あの巨大な建築物邪魔だわ
346名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:01:47.86 ID:lzpGKoqO0
大迫良かったのか
期待してるからさらにもう一皮むけて欲しいわ
347名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:02:37.69 ID:QfrvB0NA0
磐田ざまあwwwww 降格wwwwwwwwwwwwww
348名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:03:39.41 ID:zLW2f/aG0
>>334
絶好のチャンス一回とチャンス一回で計二回得点の機会あったね
349名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:05:25.94 ID:M0TMCltfP
来年風間教に入信するやつ多そう
350名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:06:16.75 ID:BjMUH5k10
高萩は石原に甘えすぎ
石原は高萩の倍は守備に走ってるだろ
高萩はあの姿勢を何とかせんとJのグッドプレイヤーにすらなりそこなうぞ
ボールホルダーの前で徒歩状態だった時は目を疑ったわ
351名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:06:47.84 ID:d9Xb7RxH0
そろそろ焼き肉パーティで決起集会する頃だろ?
今週を逃すとそれすら出来なくなるかもしれん
急げ磐田
352名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:07:53.68 ID:9XAlh+BT0
鹿島は失点数41中、32がアウェイ
353名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:09:09.73 ID:oNwm9bgC0
>>343
『a東』のタイプミスでした、訂正します。
354名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:09:21.28 ID:KF09VmJn0
>>2
ラグビーかと思った。
355名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:10:01.11 ID:CxqtaX3M0
実際何年か前の入れ替え戦で辛勝してから
磐田はなにか上積みあったの?
ずーっとだだ下がりに見える
356名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:10:42.78 ID:JJGMCrl60
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

【サッカー】欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
【サッカー】ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
357名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:11:00.20 ID:NvQPtZx30
>>2
ヤマハ繋がりで見学に来たラガーマンの方ですか?
358名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:11:09.96 ID:QfrvB0NA0
カス前田
カス山田
カス川口
カス駒野
カス伊野波

これで勝てっていうほうが無理
359名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:11:13.26 ID:uymXAhPh0
MFばかり集めたらDFがザルになりジュビロオワタ
小林ゆうきはまたJ2か
360名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:11:22.40 ID:BHJSpFMZ0
好きなコスプレはエプロンの呪い
361名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:11:50.84 ID:Ferpivl+0
>>300
就任の時点でかなり厳しい勝ち点だったけど、残留させる、できるってのたまって就任したからな
さすがにそれで責任無しとは言えないな。
362名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:12:26.71 ID:C/vt3vlm0
スポーツ好きが集まる一日25万レスを誇る2chを代表する板を紹介
スポーツ好きなら絶対楽しめる!
実況も雑談もなんでもあり!

なんでも実況J
http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/

参考
サッカーch 一日15000レス
野球ch. 一日60000レス
芸スポ速報 一日40000レス

2chのスポーツ好きはほとんどなんJに集まってるよ!
363名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:12:45.61 ID:MkVzH2sl0
364名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:13:37.76 ID:OvnAWs+G0
何だよもう残留争い終了かよつまんね
365名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:13:37.47 ID:BHJSpFMZ0
W小林ゆうきの呪いでもあるな
実況が困ってたのが懐かしいわ
366名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:13:54.49 ID:3lKqx1GR0
http://youtu.be/EnBsujv5LCg

おかしい領域に入ってる。。。。
367名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:14:04.74 ID:LKsDRcAq0
>>361
つうか関塚がきて良くなった部分ってほとんどねえからなw
368 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/09/21(土) 17:14:08.42 ID:EnNurDvu0
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
369名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:14:32.95 ID:8KrxZp9e0
甲府は外国人とっかえひっかえでようやく当てたけど
ジュビロはカルリーニョス獲ったけど現状の外国人に固執したのも痛い
370名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:14:53.93 ID:zumghql3i
>>197
ワロタ
371名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:16:05.85 ID:fEbPGWue0
ジュビロの何がヤバイって今節負けたら残留が絶望的なのに、1万人しか入らないことだよ…
372名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:16:50.89 ID:Dgmhc0sc0
>>320
ベテランに配慮し続けた結果ならすでに昨年の成績(11位)で出てる
磐田との違いはその中でも踏ん張れる戦力があっただけ
373名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:17:53.69 ID:BjMUH5k10
しかし川又って日本人離れしてるな
外人っぽいのがいると思ったら川俣だった
プレイは普通
374名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:18:17.58 ID:l1Hg4mXrO
>>351
鹿島戦の前に選手でしゃぶしゃぶとすき焼きの決起集会やっちまってるらしいぞw
もう手遅れ(´・ω・`)
375名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:19:00.45 ID:1mCf0hFY0
>>69
>>268
ジュビロ、こりゃ無理だべ
376名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:19:29.60 ID:9Czp70VB0
フロントがまずアホ
ずれた補強しかしてない
377名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:20:08.54 ID:LKsDRcAq0
>>374
どっちか一方にしないでしゃぶしゃぶとすき焼きってとこがもう駄目だよな
俺が雄山先生なら完全に女将をよんでるわ
378名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:20:21.10 ID:qi97Prn+0
>>2
なんか「父ちゃん」って言いそう
379名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:20:49.59 ID:NZuT2vvo0
磐田オワタ
380名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:20:52.88 ID:CX8kWr330
>>373
世の中にはいろんな人がいるのだから、
日本人離れもなにも無いだろうよ
381名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:21:04.42 ID:T5sdv/CX0
ボビさん呼んだ方がいいんじゃない
382名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:22:59.89 ID:Ku33yaQB0
ズルズルやんの呪いだな
383名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:23:02.49 ID:BjMUH5k10
横浜の相手は空気読まない事に定評のある清水か
雑魚相手に負けるかと思えば強豪相手にあっさり勝ったりする読めなさ
384名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:23:03.09 ID:Ferpivl+0
>>268
わかりやすくていいね
実際の残留ラインは勝ち点36〜7ぐらいだろうね。
つまりほぼ確定。
385名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:25:08.45 ID:bk09pe1Si
磐田サポはもう諦めたのか
j2だと5千割るかもな
386名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:25:14.76 ID:1YI3rv1x0
大分、湘南、磐田できまりか
大宮全敗しないか
387名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:26:00.00 ID:gNVk5mzi0
甲府が調子いいだけに絶望的だな
388名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:26:29.19 ID:+kjdejd/0
磐田は守備が苦しいんだよな
389名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:26:39.12 ID:Ferpivl+0
>>386
全敗しても勝ち点39あるからさすがに無理だな。
390名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:27:08.46 ID:48WvD+xv0
ようやく広島のつまらん糞サッカーが戻ってきたな!
これでこそ広島だ
391名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:27:10.17 ID:T5sdv/CX0
坊主襟立は松波リスペクト
速攻イエローは播ちゃんリスペクト
いつ何時でも忘れない本田イジリ
392名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:27:44.48 ID:qPKUxcdI0
>>383
ラドンがハマってるからな
今日もやりそう
393名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:28:22.21 ID:Dgmhc0sc0
つうかこの時期に勝ち点19とか
わざわざ>>268作らなくてもまずムリだとわかる
ガンバでさえ26節終了時は勝ち点28だったのに
394名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:28:42.72 ID:rj/pbEsc0
ホージェルガウーショのロストショー堪能しました
395名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:28:57.35 ID:lZkSoa+J0
>>320
今季のっていうかもう5年は低迷し続けてるしなあ
入れ替え戦まで行ってるし落ちてもそこまでびっくりされるような立場じゃない
396名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:28:59.68 ID:8aXvsCWt0
>>150
「ドーモ、ヤマダサン。ボーフム=デス」
397名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:29:39.19 ID:AvB8zcTD0
下位三チームは、あと二敗くらいがデッドライン?
398名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:30:16.24 ID:BjMUH5k10
ガンバは最後の最後まで粘ってたなそういえば
結局は降格だから同じだけど
399名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:30:21.69 ID:1YI3rv1x0
山田もニュルン行っちゃえよw
400名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:31:26.71 ID:1oIjtiEO0
磐田の黄金時代とはなんだったのか
401 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/09/21(土) 17:31:45.66 ID:EnNurDvu0
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
402名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:32:07.14 ID:PEyU1EGM0
阿部吉郎って下手だしj1レベルの選手とは思えないんだけどなあ
403名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:32:19.02 ID:9Czp70VB0
毎年やばいやばい思ってた清水より先に逝くとはね
やっぱり監督力の差は大きいわ
ゴトビは毎年いろんな助っ人外人連れてくるが磐田は韓国人にデブ安田とかそんなのばかり
404名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:33:06.59 ID:zArIoKp4O
今年降格するとこにとっては最後の1シーズン制か
405名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:33:16.01 ID:d9Xb7RxH0
>>374
もう実施済みかwwwww
406名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:33:27.43 ID:BHJSpFMZ0
>>403
そんなに太ってたのかよw
407名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:33:27.90 ID:9Czp70VB0
>>398
2ステージ制にしたら後半かなり上位だったんだよな
408名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:33:32.53 ID:Ta5fGpZK0
前田がまともなシュート撃ってないってのがね…
409名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:33:39.61 ID:s3W8ddTt0
>>320
去年なる寸前だったしな
410名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:33:54.75 ID:IHgniD6G0
>>397
大分はもう現実的に考えれば終わり
上が大こけしない限り磐田と湘南もほぼ不可能ライン
411名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:34:26.22 ID:W0QnQ3eP0
>>399
金崎とちょっと似てるからすり替えても多分ドイツ人にバレないぜw
412名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:34:31.28 ID:Dgmhc0sc0
ちなみに去年の第26節終了時

┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓ 
┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃広島│○50│26(15− 5− 6)┃+22│49│27┃
┃ 2┃仙台│○48│26(13− 9− 4)┃+21│46│25┃
┃ 3┃浦和│●45│26(12− 9− 5)┃+ 6│35│29┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 4┃磐田│△42│26(12− 6− 8)┃+14│51│37┃
┃ 5┃鳥栖│○41│26(11− 8− 7)┃+10│33│23┃
┃ 6┃名鯱│●41│26(12− 5− 9)┃+ 2│38│36┃
┃ 7┃木白│●39│26(11− 6− 9)┃+ 7│47│40┃
┃ 8┃横鞠│○38│26( 9−11− 6)┃+ 4│33│29┃
┃ 9┃清水│●38│26(11− 5−10)┃− 1│30│31┃
┃10┃瓦斯│●37│26(11− 4−11)┃− 1│30│31┃
┃11┃川崎│○36│26(10− 6−10)┃− 2│36│38┃
┃12┃鹿島│●33│26( 9− 6−11)┃+ 1│35│34┃
┃13┃神戸│●33│26(10− 3−13)┃− 6│33│39┃
┃14┃桜大│○32│26( 9− 5−12)┃− 3│35│38┃
┃15┃大宮│○30│26( 8− 6−12)┃−14│28│42┃ 
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃16┃脚大│○28│26( 7− 7−12)┃+ 1│52│51┃
┃17┃新潟│△26│26( 6− 8−12)┃−12│17│29┃
┃18┃札幌│●10│26( 3− 1−22)┃−49│20│69┃
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
413名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:35:46.67 ID:Qf7C3Ni60
柴崎ってボランチの選手じゃないよなあ
鹿島は大迫が守備から組立までやってた
414名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:36:10.77 ID:fEbPGWue0
湘南は今日勝てばまだ可能性は残る
415名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:36:58.36 ID:Ferpivl+0
>>397
大分はもう99%確定。今日、次と連敗した場合、甲府が1勝1分けして鳥栖が1勝した時点で降格決定。
416名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:37:07.55 ID:7EUVxbBy0
>>398
そのガンバを最終節で突き落とした磐田が降格するのは何か因縁めいたものを感じる
417名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:37:16.00 ID:qPKUxcdI0
>>412
新潟と神戸 勝ち点差7<残り試合数8
だから逆転できたけど磐田は終わり
418名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:38:16.29 ID:lrhgyr1t0
ここまでつまらない残留争いは久しぶりだ
419名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:39:37.61 ID:3Sf3xgqi0
磐田って1年でJ1に戻れるのかな
420名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:40:14.80 ID:Ferpivl+0
>>414
大分に勝ったとこで既に降格決まってるようなとこだから、直接勝ち点詰められるわけじゃないんだよな
鳥栖との大一番に負けたのが致命的だった。
421名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:40:50.69 ID:WK8XFuZY0
大迫が当たり外人クラスになって来てんな、来年夏ぐらいには海外行くかこれは
422名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:41:09.34 ID:8ecLcb9A0
>>419
無理じゃね?
山田をはじめ主力級はみんな移籍でしょ
423名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:41:11.40 ID:BjMUH5k10
大宮0:仙台2wwwww
大宮可哀想・・・柏は後を追わなくてほんと良かったな
424名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:41:48.58 ID:Ferpivl+0
>>423
残留決まったようなもんだから集中力切れてるんだろうね、チームとして。
425名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:42:10.91 ID:BjMUH5k10
ガンバは主力がほとんど残ったから選手のクラブ愛を感じた
磐田は果たしてどうなるかな(ゲス顔)
426名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:42:26.02 ID:AaAm2gHE0
鹿島は大迫いるから4位だが、
いなかったら17位ぐらいじゃないか?
427名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:43:20.69 ID:EMXo+axg0
山田はドイツ
山崎とかはJ1の他のクラブ行くだろな
駒野前田はワールドカップ諦めて残留した方がいいだろ
428名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:43:48.71 ID:jIY8NprI0
>>423
今更ラインコントロールしようとしても遅いだろ
429名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:44:40.93 ID:wSsSZRkc0
新人監督の森保がJ連覇となると、Jリーグのレベル低下は進んでるという論調になるだろうなあ。
日本代表監督としてフランスW杯に挑んだ岡田やコリンチャンスで一応世界一になったオリベイラに
比べるとねえ…
430名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:44:56.09 ID:lZkSoa+J0
>>426
いなかったら他の選手が中心でチーム作るだけなんだから単純比較できないわ
そして今の下位のショボさを舐めてはいけない
431名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:45:22.71 ID:8aXvsCWt0
>>428
今年は大宮のラインコントロールが関係ないくらい残留ライン低そう。
432名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:45:54.28 ID:7P1T4ZG50
大迫のゴールが見たかったので、ずっとイライラして見てた。

それが、試合が深まるにつれて、どんどんポジションを下げてきたからな・・・
ボール奪取能力は、あの今野に負けないくらい上達してるが・・・

誰か、大迫をサポートして得点させてやってくれ・・・
433名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:45:54.61 ID:/cypI2/P0
磐田ついに落ちるかぁ・・・
正直無理だよなこれは
434名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:46:07.88 ID:Ferpivl+0
>>431
つっても35は超えそうだから例年並みかな
435名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:46:11.43 ID:BjMUH5k10
ほんと大宮ってなんらかの事情で優勝したくても出来ないんじゃないか
うっかり優勝しそうになったから急いで監督解任したと言われれば信じられる
436名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:48:21.50 ID:rN1U1M300
大宮ちゃんは今日も2点差で負けてるな
437名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:49:10.99 ID:Ferpivl+0
>>435
うっかり優勝したら年俸上げないといけないし、ACL出るから選手から不満出るし
メリット無しと判断したんだろうね
438名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:49:12.09 ID:V0ji6zPF0
>>6
だれだよこいつwww
439名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:50:13.40 ID:AHmHvH0xO
>>429
無いから安心しろ
今日の勝利だって久しぶりの勝利だし
440名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:50:27.66 ID:gNVk5mzi0
磐田はJ2落ちてこのメンバー残った所で…って感じするけどな
441名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:51:09.71 ID:RjfLL4nK0
楽天が優勝目前になってから急に仙台が勝ち出すのは怪しい。
442名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:51:53.44 ID:6aTaDOEh0
磐田はホントやばいな
千葉みたいなコース辿らなければいいが
別にどうと言う事も無いニュースだに


一方が勝って他方が負けたって事だけ


.
444名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:52:39.26 ID:2/CiP3Pv0
今の安田じゃオランダ2部でもJ2でも無理だろうな
それを獲った磐田なんてもっと駄目だろう
445名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:52:53.68 ID:AaAm2gHE0
>>430
そんな言えるほどのレベルじゃないから
もちろん、補充なしの前提な。
そうすると、他に軸になる選手いないじゃん
446名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:53:21.02 ID:0OcwwbqZi
>>181
鹿島あんだけ負けてまだ優勝の目があるのかよ
447名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:55:15.90 ID:ldvdD+oD0
>>159
それつまんないよ。
試合の度チーム関係なしにはりまくってるし。
448名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:55:51.78 ID:xofDOmv20
鹿島の世代交代期にどうでもいいチームがおこぼれで優勝するのが
Jリーグの歴史だけど、今年は鹿島が世代交代しながら優勝するかもな
449名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:56:20.94 ID:ldvdD+oD0
安田にはぜひ来年も残って弟と兄弟対決してほしい。
450名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:56:48.18 ID:JEnP2UAa0
>>447
エジリズムみたいに流行らせたいんだろうが・・・なあ
451名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:59:18.71 ID:pAldAhQB0
>>446
首位のマリノスでも25試合で勝ち点48だから
それほど走っていない
452名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:00:39.12 ID:BjMUH5k10
甲府が勝つと色んな意味で面白い
453名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:03:19.31 ID:CpMdxJjm0
>>309
意味が分からない
454名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:03:40.06 ID:SLO3LTF70
>>362
プラス系の板は雑談ともちょっと違うし
実況板とレス数比較してもな・・・
455名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:04:03.80 ID:ZoiqwzKG0
鹿島これでアウェー持ち直したら優勝できるな
456名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:04:28.49 ID:CpMdxJjm0
>>296
磐田スレ見て来いよバカ
457名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:06:26.41 ID:BjMUH5k10
関塚が超絶役立たずなのは疑いも無い事実
無能なだけだからそこまで恨まれてないだろうけど
458名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:06:53.77 ID:3tB3/bfc0
鹿島は、ホームゲーム残り5試合(大分、浦和、川崎、鳥栖、広島)だけど
ホーム負けなしを止めそうなチームが一つもないな。
459名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:08:32.51 ID:CJncujCT0
関塚<たしかに安田を呼んだんだが俺の知っている安田ではなかった
460名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:10:21.25 ID:lZkSoa+J0
今年は上位が全然絶対的じゃないからな〜前節も上位総コケだったし
鹿島は残り8試合中5試合が負けなしのホームで
アウェイも相性自体は悪くなさそうな相手だけど今日上位のどれかがこけないと厳しいな
461名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:11:56.59 ID:kfXzzctn0
>>459
チャリティーマッチでびっくりしなかったのかよ
462名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:12:08.46 ID:BLaJKBoV0
>>2
これ安田だったのか
偉い目立つのがいるから何かと
463名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:12:12.99 ID:3tB3/bfc0
甲府って、アウェー浦和戦は過去全敗中だっけ?
464名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:13:32.55 ID:CpMdxJjm0
>>445
大迫がいなかったら興梠は出て行ってないと思う
465名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:13:45.99 ID:DsPbUjJv0
新潟はDFのライン若すぎないか?
大井意外まともに経験積んでるヤツいないだろ
そんなんでよく勝負するな
466名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:17:07.78 ID:KneQnKA60
ずっと攻めてると勘違いしてる柳下
新潟の未来は厳しい
467名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:20:53.71 ID:Rw2PSmnT0
大迫半端ない
好きなタイプの選手だわ
468名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:21:24.06 ID:DsPbUjJv0
>>466
そのくせして
実力も実績もある菊池干したあげく鳥栖に行って
CBでチーム立て直してるんだからな
コイツ、磐田や札幌の頃から同じこと繰り返して失敗してる
469名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:24:04.31 ID:/AvQw2Om0
>>463
2000/04/02 浦和 3-1 甲府 (J2・駒場)
2000/07/22 浦和 3-0 甲府 (J2・駒場)
2001/12/09 浦和 2-0 甲府 (天皇杯・大宮)
2006/11/23 浦和 3-0 甲府 (J1・埼スタ)
2007/03/17 浦和 2-0 甲府 (J1・埼スタ)
2011/07/23 浦和 2-0 甲府 (J1・埼スタ)
2013/09/21 浦和 1-0 甲府 (J1・埼スタ) ←New
470名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:26:18.19 ID:8ly8n1Z00
>>464
コウロキが残っても鹿島では勝ちにあまり貢献できなかったろうな
ダビよりは点取らないだろうし、若手の育成の蓋になってしまうだろうし
471名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:26:50.63 ID:CpMdxJjm0
>>470
若手の育成の蓋?
472名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:27:00.50 ID:uxWBH5Dri
>>393
ガンバでさえって、ガンバは例年なら残留してるだけの勝ち点は取ってたから参考にはならんだろう
473名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:28:34.22 ID:SLO3LTF70
>>445
ダビ+αでいくだろう。
髭の調整能力舐めちゃいかん。
474名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:32:39.44 ID:KNBkBr320
資金的に恵まれてる所が降格するのは大体強化部の迷走が絡んでる
ガンバは外様路線で神戸は監督人事
ガンバは成功してた下部上がり路線に、神戸は伝統的な堅守速攻路線に回帰し好調

磐田の伝統は人間力の時点で粗方切れてるし補強は外様で補ってきたし
原点回帰する物がほとんど見当たらない
しかもラグビーW杯控えててそちらに重点移しそうな気配
資金的にも厳しくなりそうだし主力は外様多いし降格後の主力流出は十分あり得る

柏広島みたいに監督信じて戦力保ったままJ2突入が最速復帰するパターンだろうけど
就任後の成績や戦力保持等考えるとその形も厳しいだろうね

磐田がJ2の泥沼地獄にはまる確率は相当高い
475名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:34:46.75 ID:TNK4tJIw0
鹿島は磐田に酷いことしたよね
476名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:36:32.11 ID:TNK4tJIw0
>>472
ついでに降格した年に天皇杯準優勝だしなw
得失点差プラスとか色々前代未聞の降格だわ
477名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:36:41.50 ID:ZMI2FH9SP
[ J1:第26節 磐田 vs 鹿島 ]
入場ゲート前広場には磐田市、ジュビロ磐田ホームタウン推進協議会による「J1残留祈念折鶴ブース」があり、幅広い層のサポーターが集まっていた。
http://www.jsgoal.jp/photo/00120500/00120503-B.jpg

ブースの前に飾られていた千羽鶴。サポーターの願いは選手たちに届くか――。
http://www.jsgoal.jp/photo/00120500/00120505-B.jpg
478名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:37:13.18 ID:H8BPn2090
鹿島磐田って10年前なら黄金カードじゃないの
廃れたな
479名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:40:09.11 ID:WCmZwu6z0
これで甲府が負けても残り8試合で勝ち点差9か
カウントダウンが進みますな
480名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:41:25.18 ID:EbCcBZZK0
>>474
神戸はJ2では堅守速攻ではないぞ
相手がボール持たせてくるから堅守速攻出来ないというのがより正確だが
守備はある程度固めた上でポポマジーニョの外人勢と小川の個人技で強引にゴールこじ開けてる
481名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:41:50.94 ID:8tOQ2pr30
イワタ
482名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:42:13.76 ID:ZRNG9ZwQ0
なんで鹿島は同年齢で揃えようとするんだろう
483名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:42:45.35 ID:n7qdWKcCO
ナビスコの呪い・・・
484名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:42:59.47 ID:ANYQq2D6P
>>470
マルキとコーロキの2トップで3連覇したんですが・・
485名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:43:23.37 ID:Bgp8eLB6i
全盛期ですら鹿島に相性悪かったな>磐田
486名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:44:44.39 ID:uxWBH5Dri
磐田はこのままならギリギリ残留とか繰り返しての降格だから、千葉なんかと同様にJ2に馴染むパターンだよな
オフトに頼って残留した時点で彼にクラブとしての問題点を指摘されてたのに変えようとしなかった
思えばあの時点で落ちてたほうが生まれ変われてたかもしれん
487名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:45:11.16 ID:ZG+8gJxC0
磐田サポも2シーズン反対の弾幕作るべき
488名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:46:59.69 ID:vDr7AHg10
もう無理だあああああああああああ
489名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:47:22.86 ID:0QJDSeJa0
場違いなガンバさんには早いところお引き取り頂いて
来年磐田となら昇格がんばれそうな気がする千葉サポ
490名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:48:05.06 ID:TNK4tJIw0
>>487
J2に行くことでセルフ2シーズン回避w
491名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:55:08.54 ID:JvLkheHZO
降格は下位3チームで決まりだろ
492名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:56:12.47 ID:jgVm0c4Q0
甲府に負けて磐田に勝つ、計画通りじゃー
493名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:56:48.17 ID:ePFv1Urr0
大宮わらた
いつものポジションにラインを急速に形勢しつつあるんだがw
494名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:56:58.83 ID:5rELUtcC0
"//三ミミll;//彡ー、;;;;;;从从从,,ll||lll;;;;;;、- ''",,、 '" ̄ ̄`''' ー、
// /;;;;ッッ从''""  |;;;l|;;;;;;;;;;ll;;;从l| ''",,、-,、 "
゙゙l|/;;;;r''" 千葉   |;;;;|l|;;;;;;;;|l;;;从| '";;;;;/
 ||;;;;|       _,、-|;;|'l|;;;;;;;;;l|;;;;;;;;l|;;ヽ;/   い J  ジ
ll||ll|;;;', _,,,、- ''"  ,,,、|;;|"l|;;;;;;;;;l|;;;;;;;ヽ;;;;|    い 2  ュ
ll l|l',;;;;',  _,,、 ー '"  |;;| l |;;;;;;;;ヽ、;;;;;;ヽ|.    ぞ は ビ
}ll| l|',;;;;l''"       ヽ;; ヽ;;彡;;;;;;゙';;;;ミ;|    //    ロ
| l| l||';;;ト、,    ミ、,,;;;;ィ=彡'"ノ´彡''"彡ヽ.  ・・    ウ
リ|| l||;;;;tヽ=;夫,゙ミ'、:彡`'''"´::::-ーー 、彡彡\
.|从ll|;;;;;`'、゙'''"゙l  `゙''彡''"    ..::彡彡:::|\_ __,,,,、 '"
.゙、从lヽ、; ;;',.  |          ゙'::彡彡/l;;;;;;;;llノノ
 ヽ从ヽヽ;;;', j   ー 、      彡// |;;;;;;;;、ll、、゙゙゙从从从
    ゙|,,ll|;;;; j" _,,、 '""    ノ   ::::/ |;;;;;;;;;;| |||| l|;;|゙゙从l |
      ||| | ;;;;゙'、-::);;/_,,,...-;彡´      |;;;;;;;;;;;| ||リ||;;;;;lll 从
      | l| | ; ;;;ヽ"ー- ''''"´,、::     ll|l ::|;;;;l|;;;;;;l|ll|| |l;;;;;;;l| |||
    l゙lll从 ; ;;;;;;;'、 ー ''''"´彡    从:/|;;;|ll|;;;;;;| l| ||/||l|l|||,,
    ヽヽミ≧l ; ;;゙、 了´´     ..::/ ',;;| j;;;;;;l|从||l|从从;;
495名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:57:38.18 ID:IHgniD6G0
甲府ちゃん、さらに勝点1上乗せキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
496名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:58:51.07 ID:DAggTp0Q0
甲府と10点差になっちまったな
497名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:00:45.97 ID:Ferpivl+0
コレで磐田は決まったね
残り8試合で逆転するのは最低4試合必要になった。
498名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:03:14.35 ID:zQpNf1IY0
磐田落ちたら1年で復活できるビジョンが見えない
499名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:04:56.54 ID:6lnqiKYvi
安田の襟立てはまだガンバの魂は忘れてないぞっていう安田なりのガンバサポーターへのメッセージだと思う
500名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:05:01.34 ID:7/4DCYvbi
>>484
マルキと相性良かったけど今思うとそれだけだったな。
マルキがいなくなった後に自分の地位を固められなかったから使われなくなった。
しかもチャンスは貰い続けてたから言い訳も出来ない。
501名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:08:07.49 ID:BkNasyMSi
>>469
先輩ドンマイっす





先輩ドンマイっす
502名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:09:02.87 ID:DAggTp0Q0
逆転するのに必要な試合数 > 残り試合数
に十月中になりそうな悪寒
503名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:18:36.62 ID:0P6p15Pp0
試合後の柳下インタビュー

いやー悔しいですね
あんなつまんないサッカーに負けたのがね



おいwwwwwwww
504名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:19:21.26 ID:Ee+En/w/0
 l',∧/l    l',∧/l  ..l',∧/l
 |::Ψ::|    |::Ψ::|  ..|::Ψ::|
 f  ヽ`,   f  ヽ`,  f  ヽ`, さあLet's song!!
 {0_f0 ノ   {0_f0 ノ  {0_f0 ノ 夢をつかもう(Let's shuot!)
 く__ノ´/  く__ノ´/  く__ノ´/ 勝利つかもう(Let's go!)
⊂    つ⊂    つ⊂   つ
人 ヽ /  人 ヽ /  人 ヽ/
(_)(_) (_)(_)  (_)(_)
     ..l',∧/l      l',∧/l     .l',∧/l
⊂~ヽ  |::Ψ::|.⊂~ヽ  |::Ψ::|⊂~ヽ .|::Ψ::|
  \\f  ヽ`,  \\f  ヽ`, \\f  ヽ`, 最強伝説をつくりましょう
    | |{0_f0 ノ    | |{0_f0 ノ.. ..| |{0_f0 ノ  勝利のPride of Niigata(Yes×2)みんなで歌おう
    | く__ノ´/    | く__ノ´/   | く__ノ´/  このシュートスピード(We are)
    \    ⌒\  \    ⌒\\    ⌒\ 止められない(ALBI)
     |    |\\  |    |\\|    |\\ 夢をChange the real
     \   \ > > \   \ > >\   \ > > Check it out!!
        >   |/    >   |/   >   |/
      //  /    //  /   //  /
      // /     // /    // /
     (( (      (( (     (( (
     ヽ\\__     ヽ\\__   ヽ\\__
       ヽ\ |      ヽ\ |    ヽ\ |
         しU        しU      しU
   ..l',∧/l        ..l',∧/l         l',∧/l
   ..|::Ψ::|        ...|::Ψ::|        ..|::Ψ::|
   ..f  ヽ`,        .f  ヽ`,        f  ヽ`,
   ..{0_f0 ノ        .{0_f0 ノ        {0_f0 ノ
   く__ノ´/        く__ノ´/        く__ノ´/KURA×2しちゃうくらい1000% ALBI
  //    \\     //   \\    //    \\
⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ ⊂⊂((  ヽノヽノつつ
  しし((_))       ((_))JJ      しし((_))
505名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:21:19.56 ID:I8c5yH4D0
他サポ 2013-390
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1379758554/

サッカーJ1リーグ「横浜FM×清水」
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1379757724/

18:55 横浜×清水 ch.181/581/801 BS1(19:00〜)
    .名古×東京 ch.182/582/802
    .大分×湘南 ch.183/583/805 285/607/250 ※スカイ・A sports+同時放送
    .川崎×鳥栖 ch.363/616/296
21:10 Jリーグタイム  BS1
21:30 速報Jゴール ch.185/585/241
22:00 Jマッチデー ch.180/580/800 (ちひろ)
※9/22(日)
16:55 桜大× 柏  ch.180/580/800 (ACLのため日程調整)

20:00   .ボーフム vs アーレン             (田坂、阿部拓馬)
   .1860 ミュンヘン vs アウエ             (石原)
20:35 杭州緑城 vs 武漢卓爾          (岡田・大黒)
22:00 オシムの言葉         BS-TBS
22:24  ハノーファー vs アウクスブルク J SPORTS2 (酒井宏)
22:30 ニュルンベルク vs ドルトムント           (清武・長谷部) (03:40〜 フジNEXT[録画])
      マインツ05 vs レヴァークーゼン         (岡崎) (23:00〜 FOXbs238[録画])
22:54  リバプール vs サウサンプトン J SPORTS4 (李・吉田)
23:05 FOOT×BRAIN テレ東
506名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:24:30.90 ID:ij9BNd3Si
>>6
誰だよコイツwww.
507名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:26:05.03 ID:Ee+En/w/0
 l',∧/l    l',∧/l  ..l',∧/l
 |::Ψ::|    |::Ψ::|  ..|::Ψ::|
 f  ヽ`,   f  ヽ`,  f  ヽ`, さあLet's song!!
 {0_f0 ノ   {0_f0 ノ  {0_f0 ノ 夢をつかもう(Let's shuot!)
 く__ノ´/  く__ノ´/  く__ノ´/ 勝利つかもう(Let's go!)
⊂    つ⊂    つ⊂   つ
人 ヽ /  人 ヽ /  人 ヽ/
(_)(_) (_)(_)  (_)(_)
     ..l',∧/l      l',∧/l     .l',∧/l
⊂~ヽ  |::Ψ::|.⊂~ヽ  |::Ψ::|⊂~ヽ .|::Ψ::|
  \\f  ヽ`,  \\f  ヽ`, \\f  ヽ`, 最強伝説をつくりましょう
    | |{0_f0 ノ    | |{0_f0 ノ.. ..| |{0_f0 ノ  勝利のPride of Niigata(Yes×2)みんなで歌おう
    | く__ノ´/    | く__ノ´/   | く__ノ´/  このシュートスピード(We are)
    \    ⌒\  \    ⌒\\    ⌒\ 止められない(ALBI)
     |    |\\  |    |\\|    |\\ 夢をChange the real
     \   \ > > \   \ > >\   \ > > Check it out!!
        >   |/    >   |/   >   |/
      //  /    //  /   //  /
      // /     // /    // /
     (( (      (( (     (( (
     ヽ\\__     ヽ\\__   ヽ\\__
       ヽ\ |      ヽ\ |    ヽ\ |
         しU        しU      しU
   ..l',∧/l        ..l',∧/l         l',∧/l
   ..|::Ψ::|        ...|::Ψ::|        ..|::Ψ::|
   ..f  ヽ`,        .f  ヽ`,        f  ヽ`,
   ..{0_f0 ノ        .{0_f0 ノ        {0_f0 ノ
   く__ノ´/        く__ノ´/        く__ノ´/KURA×2しちゃうくらい1000% ALBI
  //    \\     //   \\    //    \\
⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ ⊂⊂((  ヽノヽノつつ
  しし((_))       ((_))JJ      しし((_))
508名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:26:37.65 ID:PY4R3aYX0
スカイAの大分VS湘南から猛虎魂を感じる
509名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:29:32.34 ID:bgwx0LNc0
>>469
←NeW
←NeW
←NeW
←NeW
←NeW
510名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:30:16.67 ID:8kabiIzX0
確かに今日の広島のサッカーはつまんないし、
だからこそ勝てないと悔しい。

言ってることは間違ってないなあ。
511名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:33:29.08 ID:KJYoNzFG0
やばい、甲府が優勝狙うチームみたいになってた・・・。
それに比べて、浦和は・・・。

どう考えても、順位が逆だろうって展開になってた・・・。
512名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:36:02.23 ID:++MSBIyx0
磐田負けキタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━!!!!
513名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:36:39.41 ID:yiAVYPtR0
この時期に勝ち点10差は完全に終了。

しかし、前田の呪いは恐ろしく強力だな。
ガンバを降格させ、呪い返しで磐田が降格とか
どんな陰陽道だよ。
514名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:46:33.10 ID:lDvrC0pvi
>>435
ACL出てもNTTになんの見返りもないってレス芸スポで見たお
515名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:49:20.91 ID:cjqZA+vP0
広島がまたつまんないサッカーで勝ったか
516名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:50:03.91 ID:wiB2C7Br0
>>514
見返りあるチームなんてあるのか
517名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:53:43.46 ID:lDvrC0pvi
>>516
メーカーなら、アジアでの認知度が飛躍的に上がって、商談が進みやすいと聞いた。
トヨタとかパナソニックとか、日立とか…
518名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:53:59.18 ID:/51PAmys0
>>516
日立とかパナソニックとか
519名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:55:44.06 ID:KUV3CbIq0
ドコモもアジアで事業やっているよん
520名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:00:16.79 ID:qR3IfvZy0
>>514
胸スポを売って稼ぐのを瓦斯がやってた。
521名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:06:25.71 ID:TNHgZXbM0
>>517
鞠がミャンマーのクラブと提携した直後に、日産がミャンマー市場に参入というニュースがあったな。
522鹿島落ちろ:2013/09/21(土) 20:06:48.35 ID:D4F29J7XO
鹿島にはがっかりだよ。このままだと残留争いにすら参加できないまま磐田が落ちるじゃないか。
Jリーグファンの大多数を占めるライト層にとって、シーズン最大の楽しみは「残留争い」なんだぜ。
そんな貴重なコンテンツをボツにした鹿島の罪は重いな。
罰として来年はJ2に落ちればいいよ
523名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:07:37.24 ID:BewpZYQf0
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20130921-1193046.html
>2得点に絡んだ大迫は「最後バタバタになってしまった。
>どう修正するかだね」と気を引き締めた。

「どう修正するかだね」なんてクールにコメントする大迫は想像できない。
524名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:17:40.46 ID:4/rb0KKe0
>>412
磐田ってここから鹿島より下の順位でフィニッシュしたからな
久々の優勝もあるか?とか言ってたのに連敗街道まっしぐら
そこから全く改善してないからヤバすぎ
525名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:20:42.95 ID:62ToIA1b0
帰ってきてから安田出せとか言ってすみませんでした
どんだけコンディション落ちてるんだよ・・・
526名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:27:38.01 ID:U9DYxPX60
磐田は鈴木秀人と田中誠以降のCBが解決しなかったね
藤田じゃ荷が重いでしょ
527名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:31:09.06 ID:71+UAJMl0
>>526
藤田がボール持ってるとプレスにいかない鹿島
何も出来ないことが他所にバレバレなんだよな
528名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:32:35.37 ID:1mCf0hFY0
        点 得 失 差
14鳥 栖  30 39 50 -11 ●○○○△○ 川広新清桜磐鹿浦甲
15甲 府  28 25 34 -09 △●○○△○ 浦清鞠柏瓦宮分鯱栖

16湘 南  20 24 47 -23 ●△●●○● 分浦鯱桜新鹿瓦広宮
17磐 田  19 33 41 -08 ●△△●△○ ●桜仙川清栖鞠宮分
18大 分  10 26 52 -26 △●△●●● 湘鹿桜宮鞠新甲川磐


左から勝-分-負

    鳥栖   甲府   湘南   磐田   大分
43  3-4-2  4-3-2  7-2-0  8-0-0 
42  3-3-3  4-2-3  7-1-1 
41  3-2-4  3-4-2  7-0-2  7-1-0 
40  3-1-5  3-3-3  6-2-1  7-0-1 
39  2-3-4  3-2-4  6-1-2  6-2-0 
38  2-2-5  3-1-5  6-0-3  6-1-1 
37  2-1-6  2-3-4  5-2-2  6-0-2  9-0-0 
36  1-3-5  2-2-5  5-1-3  5-2-1 
35  1-2-6  2-1-6  4-3-2  5-1-2  8-1-0 
34  1-1-7  1-3-5  4-2-3  4-3-1  8-0-1 
33  1-0-8  1-2-6  3-4-2  4-2-2  7-2-0 
32  0-2-7  1-1-7  3-3-3  3-4-1  7-1-1
31  0-1-8  0-3-6  3-2-4  3-3-2  7-0-2



山本さん、こりゃジュビロ無理だべ
529名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:39:10.36 ID:ji9R9xiz0
山田がいなかったから弱くて当たり前
530名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:41:07.11 ID:nJOs4S5r0
広島はアンチサッカー
531名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:41:46.39 ID:jUQ0sjKI0
鹿島は世代交代期の底辺を去年で消化した感じ
海外に引きぬかれたら分からんが
そうでなかったら、当たり外人引けばまた黄金時代作れそう
532名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:44:28.99 ID:KAV5icuR0
>>31
いまさら何言ってんだよ
ボランチじゃ逆立ちしたって海外で活躍できん
533名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:46:54.50 ID:CVL+Sd4L0
海外ねえ
鹿島で活躍してくれたらそれでいいわ
534名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:47:57.12 ID:CpMdxJjm0
>>527
ん?
535名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:49:53.87 ID:1FX70KTc0
湘南・甲府・鳥栖が勝ち点をあげ磐田だけ勝ち点逃すという・・・
536名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:51:46.69 ID:8kabiIzX0
鹿島は有望新人の獲得競争にいつも勝ててうらやましい
537名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:52:55.17 ID:koOB+nBR0
>>498
神戸とG大阪は昇格するだろうから、あとは大したクラブがJ2には残ってない。
仲良く降格しそうな湘南、大分は磐田以上に酷いし。どんぐりの背比べレベルで
これなら普通にやってれば1年で戻ってこれそうだけど。
来年のJ1の残留争いは超ハイレベルの予感。
538名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:53:48.07 ID:k0ZWsu+CI
もし一年で戻れなかったらヤマハ撤退するなこりゃ
539名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:05:05.12 ID:Zk53sdox0
>>229
主力流出阻止、親会社のやる気
540名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:08:19.27 ID:9+WA3j9u0
大迫―柴崎―山村のラインがあって
他の若手も出てきてる鹿島だが
GKはまだやれるとして、二列目の外国人獲得とSBの伸びが鍵だな

タイトル取りまくってた時期の鹿島は
相馬・名良橋、新井場・内田とSBが強力で生命線だった
今の前野・西は「そこそこ」止まり
541名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:15:02.38 ID:mhB9RSKc0
Jリーグタイム Part443
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1379764572/
21:10 Jリーグタイム  BS1
21:30 速報Jゴール ch.185/585/241
22:00 Jマッチデー ch.180/580/800 (ちひろ)
542名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:16:44.50 ID:8ly8n1Z00
鹿の遠藤なかなか良いな
543名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:17:06.83 ID:q5TFle250
    鳥栖   甲府   湘南   磐田   大分
43  2-4-2  4-2-2  6-2-0  8-0-0 
42  2-3-3  4-1-3  6-1-1 
41  2-2-4  3-3-2  6-0-2  7-1-0 
40  2-1-5  3-2-3  5-2-1  7-0-1 
39  1-3-4  3-1-4  5-1-2  6-2-0 
38  1-2-5  3-0-5  5-0-3  6-1-1 
37  1-1-6  2-2-4  4-2-2  6-0-2 
36  1-3-5  2-1-5  4-1-3  5-2-1
35  0-2-6  2-2-6  3-3-2  5-1-2 
34  0-1-7  1-2-5  3-2-3  4-3-1  8-0-0 
33  0-0-8  1-1-6  2-4-2  4-2-2
32        .1-0-7  2-3-3  4-1-3  7-1-0
544名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:21:39.18 ID:LKsDRcAq0
横浜が抜けてきたか・・・
優勝は横浜で固そうだな
545名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:31:15.35 ID:YhatVIqn0
磐田落ちがかなり真面目な話になってきたな
546名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:32:23.21 ID:oqyGixcE0
なってきた、じゃなくて実質もう確定してるわ
547名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:33:42.32 ID:tN6laxmK0
磐田後4勝してもきびしいのね
まだ3勝しかしてないのに・・・
548名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:36:13.67 ID:PXPYScFT0
2013 セカンドシリーズ順位 (26節暫定)

┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━┯━┯━━┓
┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得│失│得失┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━┿━┿━━┫
┃01┃鳥栖│  19│09(06−01−02)┃14│10│+04┃
┃02┃仙台│  17│09(05−02−02)┃16│07│+09┃
┃03┃横鞠│  17│09(05−02−02)┃13│07│+06┃
┃04┃新潟│  16│09(05−01−03)┃12│09│+03┃
┃05┃浦和│  16│09(05−01−03)┃15│14│+01┃
┃06┃甲府│  15│09(04−03−02)┃12│08│+04┃
┃07┃名鯱│  15│09(04−03−02)┃14│11│+03┃
┃08┃瓦斯│  15│09(04−03−02)┃13│10│+03┃
┃09┃鹿島│  15│09(05−00−04)┃15│16│−01┃
┃10┃清水│  13│09(04−01−04)┃14│17│−03┃
┃11┃木白│  12│08(03−03−02)┃13│12│+01┃
┃12┃川崎│  11│09(03−02−04)┃12│11│+01┃
┃13┃広島│  11│09(03−02−04)┃11│13│−02┃
┃14┃桜大│  10│08(02−04−02)┃10│06│+04┃
┃15┃湘南│  10│09(03−01−05)┃13│18│−05┃
┃16┃磐田│  06│09(01−03−05)┃13│17│−04┃
┃17┃大宮│  03│09(01−00−08)┃06│17│−11┃
┃18┃大分│  02│09(00−02−07)┃10│23│−13┃
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━┷━┷━━┛
549名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:37:51.14 ID:KM5FWqGA0
方式変わったら残留争いはどうなるんだ?
こっちもトーナメントやるんか?それとも年間勝ち点ですんなり降格か?
550名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:49:02.51 ID:eobCgqT40
鹿島は大迫移籍したらどうすんだこれ
強い、上手い、奪える、1人で3役くらいやってるじゃん
551名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:51:04.97 ID:ZSjVPdz70
今節で優勝と降格が決まったかもな
552名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:55:05.31 ID:TNK4tJIw0
ピッチに平清盛がいた
553名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:55:40.42 ID:k3vR1FX1P
>>59
襟立てと腰パンは首や脚が短いやつがやるギャグになってしまうな
554名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:57:05.33 ID:WQ1qRETEO
>>549
優勝はトーナメント。
でも、なぜか降格だけは年間勝ち点(´・ω・`)
555名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:58:03.69 ID:Z4uKOhLy0
BS-TBS


オシムの言葉〜日本サッカーの未来図〜
2013年9月21日(土) 22時00分〜22時54分


ワールドカップまで一年弱。日本サッカーが進むべき道を元日本代表監督オシム氏と検証し、ブラジル大会への夢を膨らませる「ちょっと気の早い大人の観戦ガイド」
出演者
出演
イビチャ・オシム氏、長谷部誠選手、香川真司選手、岡崎慎司選手、内田篤人選手ほか





本日22:00〜 BSTBS
556名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:59:57.81 ID:pnRYh6nw0
>>208
声がちっちゃいからじゃね
557名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:18:00.38 ID:p0ZSoEar0
>>550
とりあえずダヴィでそのあいだに豊川赤崎あたりの成長まちなのかな
ダヴィは点取ることに関しては申し分ないしトップ下で本山さんあたりに組立頑張ってもらえばなんとかなんじゃね?
558名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:29:40.39 ID:qmunfWwq0
柳下の本当のインタビュー笑ったww
J’sゴール検閲しすぎだろ
559名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:30:48.23 ID:6vb9n4na0
磐田はもっとツュートを打たないと駄目だと思うんだ(´・ω・`)
560名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:38:21.53 ID:U82kEwP7O
>>6
何このデブw
561名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:41:06.89 ID:86CVZzZx0
>>558
検閲された発言
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00162016.html
●柳下正明監督(新潟):
「悔しい。また一から出直しです。どんなチームに対してもアクションを起こし、
相手のボールを奪うサッカーをして、勝ちたい」

真実の発言
http://www.albirex.co.jp/games/latest
柳下 正明 監督(アルビレックス新潟)
悔しいです。悔しいというのは、こんなつまらないサッカーに負けたのが悔しい。
また一から出直して、どんなチームにもアクションを起こして相手のゴールを奪う、相手のボールを奪う。
そういうサッカーをして勝ち点を奪えるようにしていきたいと思います。
562名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:42:49.46 ID:dp33eNyV0
 l',∧/l    l',∧/l  ..l',∧/l
 |::Ψ::|    |::Ψ::|  ..|::Ψ::|
 f  ヽ`,   f  ヽ`,  f  ヽ`, さあLet's song!!
 {0_f0 ノ   {0_f0 ノ  {0_f0 ノ 夢をつかもう(Let's shuot!)
 く__ノ´/  く__ノ´/  く__ノ´/ 勝利つかもう(Let's go!)
⊂    つ⊂    つ⊂   つ
人 ヽ /  人 ヽ /  人 ヽ/
(_)(_) (_)(_)  (_)(_)
     ..l',∧/l      l',∧/l     .l',∧/l
⊂~ヽ  |::Ψ::|.⊂~ヽ  |::Ψ::|⊂~ヽ .|::Ψ::|
  \\f  ヽ`,  \\f  ヽ`, \\f  ヽ`, 最強伝説をつくりましょう
    | |{0_f0 ノ    | |{0_f0 ノ.. ..| |{0_f0 ノ  勝利のPride of Niigata(Yes×2)みんなで歌おう
    | く__ノ´/    | く__ノ´/   | く__ノ´/  このシュートスピード(We are)
    \    ⌒\  \    ⌒\\    ⌒\ 止められない(ALBI)
     |    |\\  |    |\\|    |\\ 夢をChange the real
     \   \ > > \   \ > >\   \ > > Check it out!!
        >   |/    >   |/   >   |/
      //  /    //  /   //  /
      // /     // /    // /
     (( (      (( (     (( (
     ヽ\\__     ヽ\\__   ヽ\\__
       ヽ\ |      ヽ\ |    ヽ\ |
         しU        しU      しU
   ..l',∧/l        ..l',∧/l         l',∧/l
   ..|::Ψ::|        ...|::Ψ::|        ..|::Ψ::|
   ..f  ヽ`,        .f  ヽ`,        f  ヽ`,
   ..{0_f0 ノ        .{0_f0 ノ        {0_f0 ノ
   く__ノ´/        く__ノ´/        く__ノ´/KURA×2しちゃうくらい1000% ALBI
  //    \\     //   \\    //    \\
⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ ⊂⊂((  ヽノヽノつつ
  しし((_))       ((_))JJ      しし((_))
563名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:44:41.65 ID:yE7lkjaN0
一昨年の柏って、下馬評的にはどうだったの?
自分としてはせいぜいBないしCだったのだが。

@優勝候補
A上位は十分に狙える
B可もなく不可もなし、8〜10位
C二桁順位だろうけど、残留は問題なくできる
D残留争いをしながら辛くも残る
E一年で逆戻り必至
564名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:55:00.39 ID:Uks5Wy8D0
つまらないサッカーに負けるのが一番「つまらない」と思うんだけど、
その辺柳下は責任とか感じないわけ?
565名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:57:15.58 ID:WXpYgomHP
広島はピクシーにもボロカス叩かれてたからな
2連覇してスタ建てたいんだろうなぁ
566名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:57:56.16 ID:TJbBVIBX0
鹿島いつの間にか4位
567名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:01:46.60 ID:/wnNJ2oo0
>>564
だよな
つまらないサッカーに負けるつまらないサッカーを見せてくれたわけだしな
いい内容で負け、なんてのは甘え。だって点数入れてないわけだからな
点を取れずサポーターに多大なストレスを与えるつまらないサッカーだったってこと
568名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:09:41.83 ID:wO/SHBI90
柴崎もうちょっと危険なミスなくさないと、ボランチで代表は狙えない
ゴール前じゃアイディアあるけど、ビルドアップじゃ小笠原頼み
569名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:12:08.32 ID:Ohffhfws0
>>543
磐田、湘南とも4つ負けたら終わりか。
570名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:49:58.68 ID:kdMWXBl+i
大迫には大迫ばっか追ってるオタがついてるから大迫がさも中心に見えるだけでたいしたことない
鹿島オタの俺から見たら今日の大迫はずっと消えてているのかいないのかわからんレベルだったよ
ダヴィスタメンにして勝ってる時のラスト5分で大迫投入の方が絶対強い
571名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:13:13.26 ID:yhBjzmlH0
>>570
おまえどう見ても鹿サポじゃねえよw
バーカwww
572名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:18:01.04 ID:IV+qZYqV0
劣頭で禿げでデブで引きこもりみたいな文だな
573名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:18:02.26 ID:xkb9imZk0
26節
*1 横浜 ○○○○○○●△△●○△○△●○○34 △○○○●○●△○17 51 +19
*2 広島 ●○△○●○○△●○○○△○○○○36 ○●○△△●●●○11 47 +16
*3 浦和 ○○△○○○●●△○○○△○△●●31 ○○●○○●○●△16 47 +12
*4 鹿島 △○△●○○△○△○●○○●○●△29 ●○●○○●○●○12 44 +02
*5 東京 ○○●●●●○○○△●○●●△○○26 △○△●△●○○○15 41 +13 3連勝
*6 桜阪 ○○○△●●△△○△△○○△○●○30 ●●○○△△△△柏10 40 +14
*7 川崎 ●△●△△●○●○○△○○○●○○28 ●●△○●○△○●11 39 +07
*8 大宮 △○△○○○○○○○●○○△○●●36 ●●●●●●○●●*3 39 +04 2連敗
*9 仙台 △●○△●○●△○○△●△△○△●22 ○○○△●△●○○17 39 +07
10 名古 △●○○△○●△●●●●●○●○○21 ○○○△△○△●●15 36 *00 2連敗
11 新潟 ●●△●○●○●○△○●●○●●○20 ○○△●○○●○●16 36 -02
12 木白 ○●●○△●○●○○●●△●○○△24 △○△△○○●●桜12 36 -05 2連敗
13 清水 △●△●○○△○●●○●○●●○△22 △●○●●○○○●13 35 -10
14 鳥栖 △△○△●●●△●○●●●△○●●14 ○●●○○○△○○19 33 -10 2連勝 6試合負けなし
15 甲府 △●●△○○△△○△●●●●●●●14 ●○△●○○△○△15 29 -09
16 湘南 ●△△●△●○●●●○●●△●○●13 ○●●△●●○●○10 23 -22
17 磐田 △●●△●●●○●△●●△△○△△13 ●●●△△●△○●*6 19 -09
18 大分 ●△△●●●●△●●●○△△●●●*8 ●●△●△●●●●*2 10 -27 4連敗 14試合勝ちなし
574名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:33:35.37 ID:hHayjXT+0
ジュビロって言ったらいつも優勝候補ってイメージだったんだけどなぁ‥信じられん。J2に落ちたりする?Jリーグ新陳代謝良過ぎ。
575名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:35:44.75 ID:YsMDK2I80
10年前で止まってねえか?
近年はほとんど二桁順位だよ、ある意味去年の脚より妥当な降格かもしれん
576名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:44:04.56 ID:gSnbZWw00
2005年 6位
2006年 5位
2007年 9位
2008年 16位(入れ替え戦で残留)
2009年 11位
2010年 11位(ナビスコ優勝)
2011年 8位(スルガ杯優勝)
2012年 12位
2013年 17位(26節終了時)

1シーズン制になってからは優勝争いもほとんど絡んでないし
入れ替え戦も経験してるただの中下位チームだから別に驚きはない
ガンバは前年3位だし磐田とは立場が違いすぎる
577名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:46:41.18 ID:Qgz2f4BOP
>>576
磐田は完全に世代交代ミスって終わったよなぁ
再建はまだ遠い先になりそう
前田が引退したら更に落ちるかも…
スタジアムは改修で良くなったのに残念だよなぁ
名波も福西も監督やるつもりはなさそうだよな
もう黄金期は二度とやってこないかもしれない
578名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:47:25.92 ID:kinbUJMZ0
>>573
四位鹿島の得失点差+02ってすげー異質だな
579名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:52:25.62 ID:Xah4xduw0
>>574
随分Jリーグ見てないんだな
これを機に見てみて
580名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:57:03.01 ID:5cuFAk+X0
>>573
鹿島の後半勝ち点間違ってない?
581名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:09:34.54 ID:gSnbZWw00
>>578
勝ってても1点差まで失点がデフォな上負ける時は3失点以上がパターンだからな
完封負けも前節甲府戦とナビスコの横浜戦しか無いし
582名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:22:54.07 ID:uv3vehM20
>>198
今年はこれから終盤がどうなるかわからないけど、2006J2の昇格争いの方が圧倒的に面白い展開だったのにな
入れ替え戦まで含めて劇的で、フランサディエゴコンビやフッキ、ボルジェス、レアンドロとか外国人のレベルも高かったし
583名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:24:21.20 ID:CvuKvxky0
>>577
いくらでも選手集められるような突出したクラブはないから世代交代難しいね
鹿はなんかまた上手くやりそうだが、鞠あたりも数年後は結構不安ある
584名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:29:54.12 ID:xK1d5U8a0
静岡はサッカー王国の割に
県内2チームは特段強くもないし、人気があるわけでもないのは
不思議だね
585名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:34:18.06 ID:Zfoskt/RO
>>570
代表板にもいたクズだなこいつは
皆から全否定されてた

鹿島ヲタなら鹿島スレに書いて、意見交換してこいよと
586名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:35:32.50 ID:A/nYz+Zn0
2013 J1平均入場者ランキング 第26節暫定

01:浦和―  34,709人?
02:新潟―  25,424人
03:横浜FM  24,896人?
04:F東京  23,686人
05:C大阪  16,786人?
06:川崎F  16,485人?
07:名古屋  15,924人?
08:広島―  15,391人↑
09:清水―  14,312人
10:鹿島―  14,298人
11:仙台―  14,240人
12:柏――  12,929人
13:甲府―  12,632人
14:大分―  12,617人?
15:大宮―  11,397人?
16:鳥栖―  11,030人
17:磐田―  10,938人↓
18:湘南―  -9,623人   
587名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:38:39.25 ID:mkjAd0tV0
>>586
こういうのってスタジアムの収容人数書いて欲しいね。
588名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:38:46.31 ID:A/nYz+Zn0
2013 J1入場者数ベスト15 第26節暫定

01:第02節  浦和― vs 名古屋 52,293人
02:第11節  浦和― vs 鹿島― 46,649人
03:第19節  浦和― vs 広島― 42,426人
04:第24節  浦和― vs 新潟― 40,372人
05:第09節  横浜FM vs 鹿島― 40,034人
06:第08節  浦和― vs 清水― 37,945人
07:第06節  浦和― vs 湘南― 36,477人
08:第25節  横浜FM vs C大阪 35,528人
09:第25節  F東京 vs 浦和― 34,756人
10:第13節  柏―― vs 浦和― 34,021人
11:第25節  新潟― vs 大宮― 33,378人
12:第10節  C大阪 vs 浦和― 32,378人
13:第21節  浦和― vs 大分― 32,329人
14:第12節  浦和― vs 鳥栖― 31,175人
15:第21節  F東京 vs 横浜FM 30,698人
589名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:40:23.64 ID:A/nYz+Zn0
2013 J1入場者数ワースト15 第26節終了時点

01:第15節  磐田― vs 新潟― 5,698人
02:第17節  湘南― vs 新潟― 6,080人
03:第15節  鳥栖― vs 甲府― 6,292人
04:第07節  湘南― vs 大分― 6,301人
05:第17節  鹿島― vs 磐田― 6,681人
06:第05節  鳥栖― vs 清水― 6,707人
07:第17節  柏―― vs 清水― 7,013人
08:第15節  大分― vs 仙台― 7,067人
09:第17節  大分― vs 名古屋 7,104人
10:第07節  鳥栖― vs 柏―― 7,287人
11:第15節  湘南― vs 柏―― 7,319人
12:第05節  湘南― vs 川崎F 7,347人
13:第11節  鳥栖― vs 新潟― 7,376人
14:第17節  大宮― vs 川崎F 7,412人
15:第15節  鹿島― vs 清水― 7,495人
590名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:59:37.09 ID:5DhLr2lv0
鹿島アントラーズ 第26節終了時点
ホーム  得点22 失点9  10勝2分   勝ち点32
アウェー 得点21 失点32  3勝3分7敗 勝ち点12
591名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 03:09:58.77 ID:PYFGrYd50
広島また対戦相手につまらんサッカー言われたな
592名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 03:48:14.02 ID:0ag6LxcF0
磐田は人間力の時に有望株取りまくったのに全く育たなかったのが終わりの始まり
593名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 03:57:33.93 ID:+phAaPM6P
エース前田が代表だったのが痛かったな
あの年齢で、しかも得意分野とはいえ強豪相手に体張ったプレーはきつかったろう
594名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 04:19:16.11 ID:6t/FyBAr0
>>578
鹿島は守備が緩すぎるもんねw
青木、中タコ、岩政のおっさんトリオが健在な間はダメだろう
昨日も3-0で素直に終わらないところが物語ってる
595名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 04:28:58.28 ID:S4hxcugX0
岩政は全然健在じゃねえぞ
596名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 04:31:48.25 ID:LkZlkEyg0
岩政先生はベンチ定着
597名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 04:36:07.43 ID:J7DZ37DO0
9月21日(土)ヤマハスタジアムで特別先行販売!
Jリーグサッカーキング11月号[緊急特集]ジュビロ魂!〜大逆転でのJ1残留に懸ける思い〜
http://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=3350
598名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 04:56:13.47 ID:7UWMeZBa0
>>597
幾らなんでも発売が遅すぎるだろwwww
もうほぼ終戦じゃないか
599名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 05:06:34.44 ID:Qgz2f4BOP
残り8試合で降格圏脱出まで勝ち点10
かなり絶望的な状況だよね

来期はJ2だな
そして再びJ1にあがってきたとしてもそこは2ステージ制のJ1っていうw
600名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 05:12:07.00 ID:7oyGJNsG0
>>598
こんなに余命が短いとは思ってなかったんだろうな
601名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 05:24:18.77 ID:Qgz2f4BOP
クラブ創立20周年でJ2降格ってのもな…
そのままJ2定着もあり得るよな…
第二の千葉になったりして…
602名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 05:25:55.53 ID:wDqW1eRjP
前田や駒野が残るのかどうかだな
山田伊野波は移籍するだろうが
603名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 05:30:52.83 ID:Ejzm4Ydm0
>>595
何かワロタ
604名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 06:34:59.55 ID:7UWMeZBa0
>>599
最低でも3勝1分けが必要だからな
勿論その間甲府が全敗ってことはほぼありえないから、4勝2分けぐらいが実際の最低ライン
てか湘南ですら厳しいからなあ
605名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 07:27:35.39 ID:6ksq7xhT0
          , ‐ '  ̄ ー 、
         /  磐     \
        /          ヽ
        / /ヽ   /ヽ    l
       ⊂⊃     ⊂⊃  l  あれ?いない!?あっー!!カテゴリー入れ替わっちゃだめだお!
        ヽ  (__人__)    ノ
         ヽ、       , '
          /`ー-ー ''"´ ゙i
        /        、 |                  わんわんお♪
       /   ノ      l |                        _ -ー-、   
      (  ,イ        | l                    , -'l´     "'-  
       ヽノ |       |ノ                    /  l  /ヽ  /ヽ l
          |        l                     l   l   (__人__) ,' 
          |    ,   l                     ヽ__/       ノ 
          l   ノ、   ゙、                    /⌒ヽ、     -'´  
        /   / ヽ、  ヽ                   l    )      ノ.   
       ノ   ノ   ゙i  ´ ⌒)                `ヽ, ー'     `l )   
      (    ヽ,   ヽ、__,,-ー'                   ゙ー-、__(  ノ´   
606名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 07:59:06.86 ID:QTi0zV0j0
磐田は山形がJ1にいた時にJ2を擬似体験済みだろ
・糞アクセスの先にある糞スタ
・相手選手は「こいつ誰?」「ここにいたんだ」「まだやってたんだ」という顔触ればかり
・そんな相手に勝てない。それどころか酷い負け方をする
(磐田は09年開幕戦に山形にホームで6失点したが、
この年はアウェイでも10分で3点取られて負けてる)
607名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 08:53:12.21 ID:Ec1ppUQm0
中堅を全部切る鹿島のフロントは無能
アホだド糞だ
それ以下だ

頑張れフロント
608名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 09:18:52.64 ID:mVnwSNoj0
 l',∧/l    l',∧/l  ..l',∧/l
 |::Ψ::|    |::Ψ::|  ..|::Ψ::|
 f  ヽ`,   f  ヽ`,  f  ヽ`, さあLet's song!!
 {0_f0 ノ   {0_f0 ノ  {0_f0 ノ 夢をつかもう(Let's shuot!)
 く__ノ´/  く__ノ´/  く__ノ´/ 勝利つかもう(Let's go!)
⊂    つ⊂    つ⊂   つ
人 ヽ /  人 ヽ /  人 ヽ/
(_)(_) (_)(_)  (_)(_)
     ..l',∧/l      l',∧/l     .l',∧/l
⊂~ヽ  |::Ψ::|.⊂~ヽ  |::Ψ::|⊂~ヽ .|::Ψ::|
  \\f  ヽ`,  \\f  ヽ`, \\f  ヽ`, 最強伝説をつくりましょう
    | |{0_f0 ノ    | |{0_f0 ノ.. ..| |{0_f0 ノ  勝利のPride of Niigata(Yes×2)みんなで歌おう
    | く__ノ´/    | く__ノ´/   | く__ノ´/  このシュートスピード(We are)
    \    ⌒\  \    ⌒\\    ⌒\ 止められない(ALBI)
     |    |\\  |    |\\|    |\\ 夢をChange the real
     \   \ > > \   \ > >\   \ > > Check it out!!
        >   |/    >   |/   >   |/
      //  /    //  /   //  /
      // /     // /    // /
     (( (      (( (     (( (
     ヽ\\__     ヽ\\__   ヽ\\__
       ヽ\ |      ヽ\ |    ヽ\ |
         しU        しU      しU
   ..l',∧/l        ..l',∧/l         l',∧/l
   ..|::Ψ::|        ...|::Ψ::|        ..|::Ψ::|
   ..f  ヽ`,        .f  ヽ`,        f  ヽ`,
   ..{0_f0 ノ        .{0_f0 ノ        {0_f0 ノ
   く__ノ´/        く__ノ´/        く__ノ´/KURA×2しちゃうくらい1000% ALBI
  //    \\     //   \\    //    \\
⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ ⊂⊂((  ヽノヽノつつ
  しし((_))       ((_))JJ      しし((_))
609名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 10:16:40.58 ID:wS1MBl560
>>574
2008年、犬の「奇跡的な残留」の陰の主役がジュビロ様だったのだよ・・・・
まああの後ナビスコ取ったけどなw
610名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 10:46:05.72 ID:BXTT7G6uO
なんか安田はガンダムUCに出てくる袖付きのモビルスーツみたいだったな
611名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 11:20:29.65 ID:COUjOol60
磐田の降格はデジッチの時点で決まったのかもしれない
612名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 11:36:43.65 ID:Ge/lT8aK0
>>610
ギラ・ズールかよw
613名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 11:38:50.62 ID:DvcQgNL30
>>612
どっちかつうとゼー・ズールの方が近いかも
614名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:32:19.55 ID:mVnwSNoj0
 l',∧/l    l',∧/l  ..l',∧/l
 |::Ψ::|    |::Ψ::|  ..|::Ψ::|
 f  ヽ`,   f  ヽ`,  f  ヽ`, さあLet's song!!
 {0_f0 ノ   {0_f0 ノ  {0_f0 ノ 夢をつかもう(Let's shuot!)
 く__ノ´/  く__ノ´/  く__ノ´/ 勝利つかもう(Let's go!)
⊂    つ⊂    つ⊂   つ
人 ヽ /  人 ヽ /  人 ヽ/
(_)(_) (_)(_)  (_)(_)
     ..l',∧/l      l',∧/l     .l',∧/l
⊂~ヽ  |::Ψ::|.⊂~ヽ  |::Ψ::|⊂~ヽ .|::Ψ::|
  \\f  ヽ`,  \\f  ヽ`, \\f  ヽ`, 最強伝説をつくりましょう
    | |{0_f0 ノ    | |{0_f0 ノ.. ..| |{0_f0 ノ  勝利のPride of Niigata(Yes×2)みんなで歌おう
    | く__ノ´/    | く__ノ´/   | く__ノ´/  このシュートスピード(We are)
    \    ⌒\  \    ⌒\\    ⌒\ 止められない(ALBI)
     |    |\\  |    |\\|    |\\ 夢をChange the real
     \   \ > > \   \ > >\   \ > > Check it out!!
        >   |/    >   |/   >   |/
      //  /    //  /   //  /
      // /     // /    // /
     (( (      (( (     (( (
     ヽ\\__     ヽ\\__   ヽ\\__
       ヽ\ |      ヽ\ |    ヽ\ |
         しU        しU      しU
   ..l',∧/l        ..l',∧/l         l',∧/l
   ..|::Ψ::|        ...|::Ψ::|        ..|::Ψ::|
   ..f  ヽ`,        .f  ヽ`,        f  ヽ`,
   ..{0_f0 ノ        .{0_f0 ノ        {0_f0 ノ
   く__ノ´/        く__ノ´/        く__ノ´/KURA×2しちゃうくらい1000% ALBI
  //    \\     //   \\    //    \\
⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ ⊂⊂((  ヽノヽノつつ
  しし((_))       ((_))JJ      しし((_))
615名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:05:43.56 ID:E2cI+FSfO
>>6
ピザでも食ってろデブw
616名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:42:59.77 ID:6esm+mQsO
>>607
鹿島の中堅はみんな79年組を越えられず
出場機会を求めて自分から出ていった
617名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:57:12.31 ID:bROajsT40
○ あぼーん しますた
【サッカー】J1第26節昼 広島が新潟に勝利!3連敗で止める 鹿島は磐田の猛追かわし、アウェー7連敗で止める[09/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379746441/
あぼーん中
618名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:25:11.09 ID:5XDvWyaMi
関塚就任時の危惧が当たったな
外国人クラックがいない、高畠コーチがいない、守備の構成力無し
619名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 07:16:47.65 ID:ViPuShjt0
再放送見たけど柳下印象悪すぎて吹いた
今季は残留ほぼ確実とはいえ、あんたら人様のサッカーにケチつけるほど強かったっけ?って思ったわ
サポやスポンサーの皆さんに常に攻め合うスタイルにします、例え降格しても貫きますって聞いてみ
大部分がまずは残留できるように手堅いスタイルにしてくれって言うと思うよ。
620名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 08:52:12.18 ID:nXNfa8O90
鹿島好きだったが余りに職員が糞なので
嫌になったな
支える人を蔑ろにしすぎ
最悪だよ正直
普通にそう思うわ
こう言うの書くとまた脊髄反射で切れるしww
621名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 09:17:37.14 ID:+V64YN9Gi
>>619
根性の悪さと根拠なきプライドの高さは田舎仕様だから
622名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 09:56:38.21 ID:iv5P/9Zm0
>>620
ドンマイ
623名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:48:54.96 ID:kij81Gb/0
 l',∧/l    l',∧/l  ..l',∧/l
 |::Ψ::|    |::Ψ::|  ..|::Ψ::|
 f  ヽ`,   f  ヽ`,  f  ヽ`, さあLet's song!!
 {0_f0 ノ   {0_f0 ノ  {0_f0 ノ 夢をつかもう(Let's shuot!)
 く__ノ´/  く__ノ´/  く__ノ´/ 勝利つかもう(Let's go!)
⊂    つ⊂    つ⊂   つ
人 ヽ /  人 ヽ /  人 ヽ/
(_)(_) (_)(_)  (_)(_)
     ..l',∧/l      l',∧/l     .l',∧/l
⊂~ヽ  |::Ψ::|.⊂~ヽ  |::Ψ::|⊂~ヽ .|::Ψ::|
  \\f  ヽ`,  \\f  ヽ`, \\f  ヽ`, 最強伝説をつくりましょう
    | |{0_f0 ノ    | |{0_f0 ノ.. ..| |{0_f0 ノ  勝利のPride of Niigata(Yes×2)みんなで歌おう
    | く__ノ´/    | く__ノ´/   | く__ノ´/  このシュートスピード(We are)
    \    ⌒\  \    ⌒\\    ⌒\ 止められない(ALBI)
     |    |\\  |    |\\|    |\\ 夢をChange the real
     \   \ > > \   \ > >\   \ > > Check it out!!
        >   |/    >   |/   >   |/
      //  /    //  /   //  /
      // /     // /    // /
     (( (      (( (     (( (
     ヽ\\__     ヽ\\__   ヽ\\__
       ヽ\ |      ヽ\ |    ヽ\ |
         しU        しU      しU
   ..l',∧/l        ..l',∧/l         l',∧/l
   ..|::Ψ::|        ...|::Ψ::|        ..|::Ψ::|
   ..f  ヽ`,        .f  ヽ`,        f  ヽ`,
   ..{0_f0 ノ        .{0_f0 ノ        {0_f0 ノ
   く__ノ´/        く__ノ´/        く__ノ´/KURA×2しちゃうくらい1000% ALBI
  //    \\     //   \\    //    \\
⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ ⊂⊂((  ヽノヽノつつ
  しし((_))       ((_))JJ      しし((_))
624名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:58:18.74 ID:NNdI1g+7O
>>293
あ、来年J2の人だ!
625名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:48:01.82 ID:rvZHtsMO0
鹿島はダヴィ復帰したからまた2トップなの?
626名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:02:22.15 ID:FNe8VogI0
>>618
違う引き出しがあるかと思ったけど無かったね
ていうか違う引き出しに期待している時点でおかしいよな
627名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 05:17:16.77 ID:CL/9FjuQ0
ねぇヤマハゴール裏の2階席で跳ねても底抜けないよね?
628名無しさん@恐縮です
【AngeViolet】アンジュヴィオレ広島
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1319964760/524

524 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 09:40:55.28 ID:Puya2i2s0
2013チャレンジリーグ入替戦予選大会出場チーム決定および2013チャレンジリーグ入替戦詳細
http://www.nadeshikoleague.jp/news/index.php?id=335

【2013チャレンジリーグ入替戦予選大会】
<出場チーム>
・ノルディーア北海道    (北海道)
・新潟医療福祉大学女子サッカー部(新潟県)
・NGU名古屋FCレディース (愛知県)
・ASハリマ アルビオン (兵庫県)
・アンジュヴィオレ広島 (広島県)
・益城ルネサンス熊本フットボールクラブ(熊本県)

(・∀・)イイネ!!