【音楽】「ホフディラン 秋のドラムまつり」…石川浩司(exたま)川西幸一(ユニコーン)ピエール中野(凛として時雨)ら7名出演

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE.6U.2. @ゆきぺφ ★
10月7日(月)に東京・渋谷WWWにて開催される「ホフディラン 秋のドラムまつり2013」
のゲストドラマーとして、新たにお笑い芸人の小籔千豊の出演が発表された。

今回の発表をもって、全ゲストドラマー7名が決定した。

小籔千豊のほかには、川西幸一(ユニコーン)/クハラカズユキ(The Birthday)/
石川浩司(exたま)/ピエール中野(凛として時雨)/
福岡晃子(チャットモンチー)/みさこ(神聖かまってちゃん、バンドじゃないもん)
がドラマーとして出演することが決定している。

チケットは現在一般発売中。

イベントの詳細は以下の通り。

●イベント情報
「ホフディラン 秋のドラムまつり2013」
2013年10月7日(月)東京・渋谷WWW
OPEN 19:00 / START 19:30
[出演]
ホフディラン
川西幸一(ユニコーン)
クハラカズユキ(The Birthday)
石川浩司(exたま)
ピエール中野(凛として時雨)
福岡晃子(チャットモンチー)
みさこ(神聖かまってちゃん)
小籔千豊

RO69(アールオーロック) - ロッキング・オンの音楽情報サイト
http://sp.ro69.jp/news/detail/89205
2名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:47:42.58 ID:nrOrhb5v0
URL付きでお知らせください
3名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:49:13.48 ID:o/S32G9f0
ジッタリンジンのドラムの人と、
ゴーバンズのドラムの人がいないとパッとしないな。
4名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:50:13.53 ID:7nrgKu9+0
小籔はコヤブソニックでチャットモンチーのドラムやったからか
5名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:51:30.45 ID:66SrevAJ0
楽しそうなイベントだな、和太鼓隊なんかも呼べよ、盆踊りダンサーズとかさ。
6名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:10:48.24 ID:nkAmdvgM0
Venice Beach Drum Circle みたいなものか?
7名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:16:19.44 ID:+TlhHtcLi
ホフディランのメガネの方が生理的にダメだった
8名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:21:12.91 ID:C+5qjZgS0
こち亀のエンディングがボブ・ディランだってと友人に聞かされてエッと驚いたがあとからホフディランとかいう日本人の人たちだとわかり軽くイラっときた思いで
9名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:21:19.28 ID:jrDa7aOD0
ピエール中野ってそこそこテクある方?
10名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:30:56.72 ID:66SrevAJ0
川西幸一って滅茶苦茶ロックロックしてていいね。オジサンだけど。
11名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:31:08.85 ID:iYIFTteH0
>>8
…で?
12名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:33:31.87 ID:EC77capa0
たまのランニングはドラムって扱いなのか
イメージ的にはパーカッションだわ
13名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:45:16.93 ID:5QV6Absi0
ホフディランの顔は放送禁止じゃないのか?(´・ω・`)
14名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:59:26.80 ID:5XD3Ir2ji
たま、再結成してくれ。
15名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:03:18.98 ID:RVQWbo9z0
ボブディランなら知ってる
16名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:07:16.94 ID:sb2bOKbA0
「ハゲてるぜ」は名曲
17名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:15:46.54 ID:freEgc7t0
まぼーろしーが きみーをつーつんでいた
18名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:50:41.52 ID:pobDFyXA0
初期はベイビーが天才で、雄飛はただの素人同然だったけど
休止前あたりはもうベイビーが凡人、雄飛が秀才レベルって感じで逆転してたな
復活後は知らん
19名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:53:40.95 ID:hY572ib1O
石川さん、よく近所を徘徊してる
まだ仕事してたのか……
20名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:48:23.43 ID:pSESMIOii
幸宏さんとホルモンのナヲ姉がいないとダメだろ
21名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:10:08.68 ID:WAY/a/pFO
>>19
普段は服着てるんだよね?
22名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:13:17.69 ID:AppGyKpV0
>>9
「そこそこ」ってレベルに聞こえるのか?
23名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:15:51.92 ID:Og7dahBG0
>>22
手数は凄いけど他の要素はそこそこじゃね?

何やっても凄い佐野康夫みたいなドラマーと比べるとねい
24名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:17:05.96 ID:qOJEhQgj0
ピエール瀧なら知ってるけどピエール中野は知らんなあ。
25名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:18:10.05 ID:Og7dahBG0
>>24
ピエール中野はピエール瀧公認でピエール中野を名乗ってる
これ豆知識な
26名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:18:12.11 ID:RSA75iKMO
人間椅子に居た後藤マスヒロが見てみたい
27名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:19:25.30 ID:JvLkheHZO
小藪はいろんなところに顔出すのな
28名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:20:24.41 ID:JUvs0mtJ0
>>12
タイコって感じだわ
29名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:21:35.11 ID:VmaEmvID0
たまのひとは着いたー言うだけじゃないの
30名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:22:24.55 ID:W62aNeY/O
かわにっさん若すぎる
31名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:27:03.35 ID:1iSqrEKc0
ホフディラン          >> 知らない
川西幸一(ユニコーン) >> ユニコーン以外ではジリ貧 
クハラカズユキ(The Birthday) >> モヒカンの小さいオッサン チバの専属ドラマー化
石川浩司(exたま)         >> 今では俳優してそこそこ活躍
ピエール中野(凛として時雨)   >> 楽器やってる人間しか解らないような小難しいドラム叩く人
福岡晃子(チャットモンチー)   >> 思い出作りですか?
みさこ(神聖かまってちゃん)   >> 思い出作りですか?
小籔千豊               >> 知らない
32名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:28:25.06 ID:ISyZGouE0
YouTubeでたま聞いてくれ、凄まじいから。
33名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:33:12.78 ID:Og7dahBG0
たまのアルバムってミックスがクソすぎて、凄いと思ったことが一度もない
34名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:37:39.52 ID:rikZOOO/0
ピエール瀧が昔開催してた
『狂人ドラム祭』の復刻か?
35名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:40:20.48 ID:dGFiw2+Z0
>>33
たまの真価はライブだよ
36名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:40:44.18 ID:Tv10fW7zi
>>22

手数ちょっと多いだけで普通。
ラルクの2人とかは勿論、B'zのサポメンとかにも敵わんよ。
37名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:46:06.71 ID:7k+PJLHY0
ホフディランってこの間の空耳アワードで久しぶりに名前聞いたわ
まだいたんだな
38名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:51:06.22 ID:8yuu2IYa0
多摩川レコードは今でも好きだな
でも二人ともキモい
39名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:54:54.64 ID:OqT4X02c0
そんなことより、コジコジ再放送してくれよ
40名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:03:52.70 ID:JADw2dVm0
♪ いつでーもスマイルしーててね ♪
41名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:11:56.27 ID:rFysV7PO0
たまは日本版ビートルズ
異論は認めない
42名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:52:11.60 ID:PVL1MxcR0
小藪OUTのかみじょうちひろIN希望。
43名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:56:06.64 ID:W8/ml70+O
たまがドラム・・・うーん
44名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 03:00:50.72 ID:1ghvnjMNO
面白いのかね
45名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 03:06:40.19 ID:0GowdNtI0
あれ?ヨシキは?
46名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 03:08:21.29 ID:PWKS9G/70
>>34
そう思ったわw
47名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 03:09:02.55 ID:0oy7T1nz0
こいつの名前ってマジで平気なのかと思ってたが、
今まで直してないことを考えると平気なのか?w

ホフ・ディランって・・・( ゚д゚)ポカーン
48名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 03:10:45.31 ID:0xCAYzej0
こういうの他のバンドもどんどんやればいいのに
49名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 03:13:53.42 ID:wx3hViro0
小薮の画像だけデカイ
50名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 03:49:34.87 ID:dX1dQHR40
ホフディランのクセにボブディランdisってんじゃねーよ、

死ね
51名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 03:51:59.14 ID:EzD5wdJv0
>>50 disってんの?何が?ホフディランという名前だけではdisることにならないよ?disるの意味わかってる?
52名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 03:56:56.44 ID:xU20cI2Li
YOSHIKIはいないのか…
53名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 04:04:51.96 ID:usLtMSVw0
たまのライブ何度か行ったがまだ強烈に焼きついてるわ
54名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 07:40:14.67 ID:s2s0qktS0
ピエール中野(凛として時雨)を今までピエール瀧(電気グルーヴ)と混合してたw
55名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 08:12:42.75 ID:dX1dQHR40
>>51
ライブでサインねだって無視されたって愚痴垂れてただろ?

ホフディランの分際で舐めてんのかよw
56名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 08:16:03.55 ID:LBidtWZk0
100sec軽く叩けるくらいじゃなきゃ認めない
57名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 08:23:10.56 ID:/tIIk6LDO
>>55
そのくらい許してやれw

まあディスの度合いにもよるが
58名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 08:51:04.84 ID:kXvwbnmn0
あのランニングの人、今テレビで古い画像の使用拒否させてるみたいだな
番組で話題が出ても不自然にワイプ画像が出ないから
59名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 09:42:51.38 ID:kFYndcI00
カメラマンの風間さんも撮影しながら飛び入りサプライズさせろよ!
60名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:30:59.26 ID:aQrSO5oV0
モータッカーさん呼んだら見に行く
61名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 22:13:50.58 ID:2DVx5KuL0
川西さんて何歳?50越えてる気が
62名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 22:33:37.36 ID:Dv/LyxAxO
>>61
たしか54。
でも今年ドラマー生活40周年なんて人もいるからねw
63名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 05:04:32.31 ID:T5GaxSC4i
所詮は道化プロの素人演奏
音大生及び音大出てる奴の足元にも及ばない
64名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 13:07:57.50 ID:V73L333m0
音大でなんとかなるなら誰も苦労せんだろwww
65名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 13:33:55.15 ID:OS54HWaMi
>>12
本人もドラマーじゃあないとか言ってた時期があったような…
66名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 14:00:55.91 ID:mNmthtPa0
>>58
ないない
それどころか最近またランニング着始めた
67名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 15:00:51.19 ID:EPUFfXBd0
このうち4人とは昔対バンしたことあるな
68名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 18:08:53.29 ID:V+ZLMMmi0
>>63
音大出身でプロで活躍しているドラマーっているの?
キーボードとかはそういうん結構いるけど。
69名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 18:30:05.53 ID:4Rk2vjOp0
ホフのライブ初めて行くわ
てかまだいたんだね
70名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 18:31:07.27 ID:3SDKgSFmi
遠距離恋愛は続くだっけ
71名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 18:31:17.07 ID:4Rk2vjOp0
>>68
結構いるけどいわゆるメジャーでは聴かないね
周りに何人かいるよ
ビジュアル系でデビューしたけど解散しちゃったりして、結局ドラム講師が多い
72名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 18:58:29.12 ID:rqAOCDh20
音を真面目に学ぶなら教則本や専門学校では無理だよ。
だから本気で音に興味のある奴は音大を目指す。
芸術ってのは遊びじゃない、学問
んで芸術ってのは海外からの輸入品、元はリベラルアーツと言って
算術、幾何、天文学、音楽の四つ
その中でも音楽だけ意訳でな、Musicに「楽」なんて時は入ってないだろ
これが遊びやおふざけと勘違いされる所以
本当はれっきとした学問、遊びで生み出されるものじゃない
全て理論に基づいている、道化師どもが
ニューウェイブだのニューミュージックだの言ってるけど
ほんと道化のための言葉、中身は既存の理論の詰め合わせでしかない。
本当に新しい理論を研究し続けてる音大の研究者たちを間接的に冒涜してる

>>64
音大生は毎日苦労して理論と技術を日々研究・練習してる
そりゃ音大行ってなけりゃ苦労してないだろうな
73名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 20:29:05.22 ID:/DOZZDvni
弁当屋読んで欲しかった
74名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 20:35:22.17 ID:t0SozQyh0
初期のしか持ってないけど何気に良曲多かった
75ドアラ♪:2013/09/26(木) 22:08:17.68 ID:Iu4G8Ve00
>>72
それは西洋史観に固執しすぎでは?
ゲイジュツ>リベラルアーツってところとか。

もちろん邦楽・雅楽も含めたワールドミュージックとか
あるいはブルースとかも音大での研究対象になっているとしてもさ。
76名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 22:42:28.89 ID:V73L333m0
だから、
音大で何かやっても既に遅いだろw
ブルースなんて幼少からの環境によるだろうし、

ジャアアアアアアアアアアップwには無理なんだよ
77名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 23:29:14.19 ID:N1cVi2L80
チッ、ややこしいんだよ
ホフ・ディランとか名前付けやがって。
78名無しさん@恐縮です
紛らわしい これはのっぴきのっぴきのっぴきならない