【音楽】「ギターバンドの退化感、劣化感。特にヴォーカルギターがいるバンドはひどいと思う」…石田ショーキチ氏★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE.6U.2. @ゆきぺφ ★
(長文のため抜粋してます。全文はこちらで)
http://realsound.jp/2013/09/post-95_2.html

――若手アーティストからプロデュースの依頼があったとき、それを引き受ける基準はどこにありますか?

石田:金額のことは、正直どっちでもいいところはあります。それよりも、今のサウンドを鳴らしている若者と
リアルタイムで触れ合うということが、プロデューサーとして何よりの刺激になるんです。ただ、最近は
ちょっと「それだけではしんどいな」と思っています。

――「しんどい」と言いますと?

石田:つまり、音楽作品を作るということは、やる気や根性だけではできない。演奏なり歌唱なりに関して、
ある程度は理論に基づいた方法論があります。それを「こうやるんだ」と教えても、できない子がいる。当然、
できるまでやらなければいけないのですが、そうすると時間がかかってしまいます。「この金額で、
これだけの曲数を録ってください」と、一生懸命に集めてきたお金について、「時間がかかったから増額な」
とは言えない。そうして、そもそも安い金額で請けている仕事の量だけがどんどん増えて、ほかの仕事が犠牲に
なる……ということが続いて。結局、試されるのは男気だけという状況です(笑)。

――若者の基礎的なスキルについては、どんな変化が見られますか?

石田:二極化している気がします。例えばボーカロイドのように、必ずしもそれで「一発当てよう」と思わない
多くの人たちがいろいろなものをシェアしながら、どんどん文化を広げているという状況がある。そこには、
宅録でやっている人たちの技術的なスタンダードがどんどん上がっているという背景があると思います。
デジタルオーディオレコーディングのツールもどんどん安くなっているし、使い方も上手くなっている。一人が
いいものを作ると真似し合って、その連鎖が水準を上げていく――特にダンスミュージックやエレクトロニカの
分野では、若者の力はすごく伸びていると思います。

>>2に続く)

※前スレ(★1の立った日時2013/09/20(金) 14:04:09.83
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379687791/
2 ◆YKPE.6U.2. @ゆきぺφ ★:2013/09/21(土) 07:00:58.02 ID:???0
>>1の続き)

 一方で、いわゆるギターバンドの歩留まり感は「半端ねえな」と思います(笑)。歩留まり感、というより
退化感、劣化感と言った方がいいかもしない。特にヴォーカル/ギターがいるバンドはひどいと思う。「リズム隊」と
いう言い方がよくなくて、リズムやグルーヴは本来、ヴォーカルによるところが大きいんです。一番リズムに気を
つけなければいけないのに、「リズム隊」という言葉で、リズムをドラムとベースに押し付け、ヴォーカルは
知らん顔。また、ギターという楽器は本来、メロディは弾けるし、リズムは作れるし……と何でもできるはずですが、
そこを飛ばして、日本のロックにはコードとギターソロの2つの演奏しか存在していません。それが何十年経っても
日本のロックが世界に出て行くことができない大きな理由だと思います。

 なんだかんだ言っても、レコードメーカーが潤沢にお金を出していた時代には、売れていても売れていなくても、
現場できちんと教育されていたと思います。メーカーもプロデューサーも不在で、バンドだけで音を作ることが
増えたことが、質の低下を招いたひとつの原因でしょう。

(了)
3名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:01:58.80 ID:3PkOrdyq0
まだやるの?
4名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:02:27.21 ID:3dkDB/0P0
なぜカルチャークラブ・カジャグーグー・デュランデュランなどが日本で爆発的な人気になったのか?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1379685135/
5名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:02:31.10 ID:yj1RBHv00
要約するとソフトバレエが最強ってことだね
6名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:03:17.86 ID:a+9nOALK0
言ってることは分かるがコイツ自身の音楽もカス過ぎてて
7名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:09:33.19 ID:mY2hIUQi0
正論だなー
8名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:11:51.66 ID:Rvf2mzib0
4スレ目てw
9名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:11:53.61 ID:Wemcn7PPi
いや三原重夫が最強って事だよ
10名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:12:13.80 ID:23DkdfPe0
ミスチルみたいになりたいバンドばっかなのかな?
11名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:13:42.88 ID:nCqvIOp+0
ギターバンドって誰?ミスチルしか思いつかん。
12< `∀´ >:2013/09/21(土) 07:14:07.97 ID:ZR2yWd970
【音楽】「ガールズグループの退化感、劣化感。特にチョンやセンターにサセコがいるグループはひどいと思う」…石田ショーキチ氏★4
13名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:14:37.01 ID:72namFyH0
今はバンドやってるというと
ダサイって言われるからじゃね?
14名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:15:14.81 ID:WELL3jBA0
業者に都合の良いアーティスト様ばかりプッシュすんだから当然だろ。
アーティスト性を持った人間はどの時代にもいる。
それを商売に結びつけずに売れねー売れねーw
15名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:15:36.80 ID:a4ZBbC4IO
お前らまだやってたのこの会話?www
16名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:16:06.42 ID:++MSBIyx0
ビートルズのことですね わかります
17名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:17:12.48 ID:9YUB8sC70
>>15
ゆとりを叩きたいオヤジのスクツですからw
18名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:17:33.84 ID:KZoks3P6O
前スレでキモいとあったLUNA SEAの河村は無理やり洋楽目線で聴くとそれほどキモくないな
外人とか声高くてへぇぇんみたいなの結構いるしな
スウェードとか
日本人だとキモく感じるんだろうけど
あとリハ風景で真矢が歌聴くとドラムの入り方分からないとか苦戦してる
河村は足でリズム取ってる
http://www.youtube.com/watch?v=KEULklpzjO0

あとプラシーボとか変わった声してんなーて印象持って凄い嵌まって聴いてたな
やっぱりボーカルの個性は必要だね
http://www.youtube.com/watch?v=OMaycNcPsHI

http://www.youtube.com/watch?v=jq_ZT7zhspI
19名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:17:36.97 ID:OSG18+oSO
売れりゃ何でもいいし、食えりゃ何でもいいだろ
そもそもプロでやることが魂売ってるようなもんだし
他人のこととやかく言うってのが 神様気取りかよ
20名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:18:39.36 ID:9YUB8sC70
>>19
何様って言われりゃ 俺様って答える〜♪
21名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:19:08.49 ID:GfoVcTMr0
まだやってんのかよw
で、結論でたの
22名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:19:23.64 ID:3PkOrdyq0
3ピースバンド全否定なわけ?納得出来ないな
23名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:19:33.04 ID:9YUB8sC70
>>21
時代が変わると音楽の位置付けも変わるってことよ
今はカネだしてまで聞くもんじゃないってだけ
24名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:19:38.90 ID:qiXT5Wa10
芸スポで★4まで行く話題ではないw
25名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:20:52.88 ID:HxJmUIsx0
もうバンドなんて化石扱いでしょ
日本じゃまだチラホラ残ってるけど
26名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:21:07.94 ID:MqYdDFaT0
メタリカのSt.Angerのことですね、わかります。
27名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:20:33.62 ID:E4vTRJe30
ボーカルベース:矢沢永吉
ボーカルドラム:C-C-B
ボーカルキーボード:TOMCAT
ボーカルパーカッション:井上順
上記、全部:ポール・マッカートニー

俺等、全員セーフだな
28名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:22:43.49 ID:Wo4AVWaY0
>日本のロックにはコードとギターソロの2つの演奏しか存在していません。

マキシマムザ亮の人「うるせー、てめーなんか3コードでフルボッコだ」

…ってのはある程度弾ける人が言うから、ギャグになるんだろうな…
29名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:23:05.51 ID:djPWA1ZR0
>>18
そんなキモオッサンバンドどうでもいいよ。
このスレは信者が自分の信奉するバンドを語るから伸びてるだけ。
石田なんかどーでもいいんだろ。
30名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:26:06.37 ID:4oreS1nH0
いいと思ったものを聴けばよいだけではないの?
難しいことは良く分からんけど私はそうしてる。
31名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:26:44.33 ID:zDNJFk400
なにこれなんで?4なの?まさかこんなのに釣られて
メタルおじさんたちマジギレしちゃったの?w
32名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:27:29.51 ID:9YUB8sC70
>>30
それじゃ終わっちゃうだろw
ここは俺が好きな音楽は文化にならなきゃいけないと思ってる連中のスレなんだからw
33名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:27:46.53 ID:FfN2kvSq0
>>5
ケンちゃんのクネクネ踊りと不動の藤井、遠藤の強力なボーカル
出現時期が早すぎたよね??BZとかぶって
パッシングマウンテンとエスケープが好きだな
スローなラストソングもいいよね??
CDもDVDも全部買ってしまったよ!
34名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:28:20.04 ID:9YUB8sC70
↓さあさあ、ここからも価値観の押しつけ、始まるよwww
35名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:29:53.88 ID:OvnAWs+G0
おまえらの選ぶ最強のバンドベスト5は?
36名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:30:08.71 ID:1eguQ31o0
ボーカル・ギターとしての浅井健一の才能はガチだと思う
なんかねらーはみんなバカにするけど
37名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 07:32:51.69 ID:wjBXjOPo0
高学歴グラドル小林恵美さん(30歳)、“月に20日以上が休み”で困窮生活
http://matome.naver.jp/odai/2137428536919479301
38名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:34:32.00 ID:FfN2kvSq0
P-MODELの平沢進はギターも歌も上手いと思う
2D OR NOT 2Dの歌詞が理解できん
パプリカの百虎夜の娘もよく分からんけどMAXのTacata位はまった
39名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:34:39.97 ID:3PkOrdyq0
浅井健一のような歌詞をフット後藤が歌うとヘブリカンになってしまうからダサいかダサくないかは紙一重だな
40名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:34:40.44 ID:Tx5lJxDYO
メタリカも長髪だった頃と今とじゃあ全然違うもんなあ。
ギラギラ感が無くなっちまった。
41名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:35:28.29 ID:56Lj9il50
昔でいうとこのギターソロのパートが今はラップになってるからな
42名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:35:55.59 ID:hnL8SFJ80
昔バンチキのアルバムをロキノなみの阿呆言語で
熱く哲学的に語ってたN君はどうしてるだろうか。

「神すら評価できぬこのアルバム。それすら超えた高みに云々」
「故に嫉妬に狂った神はどうたらこうたら」
「万能であるはずの神に嫉妬させた時点で神はオレの中で死んだとか何とかかんとか」

いやマジで懐かしい。
43名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:35:59.69 ID:4oreS1nH0
>>32
そっかw
なんだかみんな熱くてすごいなぁ、と
思ってた。
石田さんみたいな人、多いんだね。
まぁ好きだけど。
44名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:36:40.40 ID:z6gIS+9m0
>>42
ロキノン超えてるだろ
45名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:37:07.96 ID:33Xhdx8q0
英米の音楽は世界から注目されるけど
オリコンなんて日本以外のどこの国も注目しないからな
秋元豚とジャニタレしかいないチャートなんてバカファン以外誰が楽しいんだよw
今でも全英チャートとビルボードは世界的にミュージックシーンの動向の指針とされてる
だからイギリスとアメリカ以外の国の歌手なんて相当な独自性と高い音楽性がないと
見向きもされないよ
同レベルか似たような歌手なら英米の歌手でいいやってなるからね
46名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:37:36.79 ID:OHkzSAXb0
>>35
X
アイオン
ダイインクライズ
ジョリーピックルス
ジュディマリ
47名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:39:19.04 ID:9YUB8sC70
>>43
あと>>45みたいなバカチョンとかねw
熱くて凄いんじゃなくてただのバカねw
まあ石田ショーキチは結果出してるからアリはアリだけどw
48名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:39:08.27 ID:E4vTRJe30
>>40
禿の頭に、禿以上の何が残ってるんだよ。
49名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:40:15.12 ID:de/Kzu/q0
>退化感、劣化感。

「感」要るの?

「退化、劣化」でいいじゃん。
50名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:41:22.36 ID:M58aRQXJ0
ボーカルの存在感ないバンドが多くて最近の曲はあまり聞かないな

演奏は普通に上手いんだろうが
51名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:42:55.36 ID:Wo4AVWaY0
>>49
「カカン」と言う音にロックを感じる…訳ねーだろ
52名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:43:05.96 ID:/3xrruXQ0
だって音痴の口パク合唱団の抱き合わせ商法でしか売れない時代ですもの
53名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:43:13.36 ID:4UzxIbA00
キースリチャーズなら歌ってるときは手は動いてないよ、
弾いてるときは歌ってない
54名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:44:30.96 ID:33Xhdx8q0
ロック先進国

アメリカ、イギリス、カナダ、アイルランド

ロック中堅国

オーストラリア、フランス、ドイツ、イタリア

ロック不毛の国

日本、中国、韓国、北朝鮮


40代以上の日本の大御所が引退するころには日本のロックシーンは完全に崩壊してると思う
日本のロックの売り上げは完全にオワコン
V系の12012はオリコン76位、ロキノン系の黒猫チェルシーは94位
売り上げは両者ともに2000枚ぐらい
55名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:45:29.76 ID:4oreS1nH0
>>47
バカになれるほどみんな音楽に対して愛があるんだね。
音楽のことよくわからないけど、自分自身で
イチから音楽を作り出すってことが私には
素直にすごいと感じるから、音楽云々でなく
いいな!と思った音楽聴いていくよ。
語れるほど深くはないんだろうけど。
56名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:45:44.22 ID:a2q20nGw0
ゴールデンボンバーのような究極のスタイルになってしまうと、退化というよりもむしろ進化だと思う
57名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:47:08.14 ID:8Na6QUA30
ここ数年で売れたバンドはゴールデンボンバーだけだもんな
58名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:47:15.96 ID:P0q77rZj0
歩留まり感
59名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:48:07.48 ID:GphzAM9hO
布袋のスレじゃないのかよ

あいつは歌わせるな
演歌にしか聞こえなくなるから
60名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:48:56.14 ID:7/s7u/d10
マキシマム ザ ホルモンはオリコン2週連続1位取って、20万枚以上売れてるんでしょ?
ワンオクやサカナクションも確か10万枚くらい売れてるでしょ
61名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:49:42.59 ID:33Xhdx8q0
日本って一極集中でテレビで煽ってるようなもんだけが初動だけ馬鹿みたいに売れるんだよな
下手すりゃ日本以上に
逆に100位200位ってランクが下がるにつれてアメリカのほうが5倍10倍も売れてる
しかも初動しか売れない日本とちがって長く売れてる
多様化してるし名盤と言われるものは何十年も売れ続ける

幼稚な日本のマーケットなんかとはレベルが違うんだよ
どっちが音楽が好きな国民なのかは一目瞭然
比べるのもアホらしい
日本はCDの金額がデカいところで、そのほとんどは
アイドルもしくはそれに毛の生えたJ−POP
62名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:50:11.75 ID:PSnIIqKV0
帰化朝鮮人矢沢永吉の下品なHEY JUDE を垂れ流すなですね。
63名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:50:11.85 ID:/DoSLAzc0
ギターソロの存在意義がいまいちわからん
64名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:51:27.26 ID:uMMk6P7d0
それマキシマム亮君にもいえんの?
65名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:52:37.78 ID:33Xhdx8q0
>>60
マキシマム ザ ホルモン(大爆笑)
system of a downのやってた音楽を日本語にしただけ
ワンオク(論外)
2000年代初頭に流行したUSエモを日本語にしただけ

こんなのを今頃ありがたがってるから日本の音楽は
世界に通用しないんだよ
66名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:54:05.66 ID:NvxDNr/X0
>>65
サカナクションもディスれよ
67名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:55:44.97 ID:SkIeLKCW0
人生変えたい方はご覧ください。

http://kurocat.info/lastis
68名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:56:10.24 ID:DBfSYdt8O
ギターをメロディー楽器としてしか見てないから
ダメなんだよ
ストーンズを聴いて勉強すべき
69名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:56:33.36 ID:8ZyOHANM0
どこをどう聞いてもフォークなのにロックだと言い張る馬鹿ばっかり。
70名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:57:33.67 ID:2tqdz2l60
人間椅子か?
71名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:57:36.81 ID:E+WyLGU50
そんなことより青山純の後継はよ!
72名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:57:39.31 ID:8ZyOHANM0
>>65
ワンオクはまだ歌が上手いから許す
73名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:58:12.64 ID:7/s7u/d10
自分の好き嫌いは関係なく、今実際に売れてるバンドとして例を挙げただけだが・・・
個人的にはホルモンの売上は吃驚したけどね
74名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:58:43.37 ID:DBfSYdt8O
おそらくメロディー(歌メロ)にしか
関心ない人が多いんだよ
75名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:58:45.02 ID:8VYxgjgpO
>>61
それはオリコンとかチャートの話
コアなマニアは日本が多い
だから海外で手に入らないようなジャズのアルバムなんかが日本では手に入るって外国人が言ってるぐらいだしな
とにかく日本はメジャーなアイドルオタとコアなオタク層が二極化してしまって一般人が音楽に興味なくなってるのが現状
76名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:00:05.01 ID:rgsUst3tO
>>50
英語ウケ狙った?ションベンみたいなボーカル
何を勘違いしたか、そこそこの演奏をこれ見よがしに推す
耳障りな音だけの集まり
それが、今の主流みたいだね
個性云々より、バンドアンサンブルを意識して、編集するなり音作れよ
「リズム隊に任せっきり〜」なんて、何言ってるか解らんかったが、スレで熱心に推してる、最近の音楽聴いたら納得したわ
77名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:01:20.67 ID:AzbVHJ/1O
日本のロックバンドのライブなんて昔から行ってないな何故か違和感ありまくりで。オールディズハウス『ケントス』のコピーバンドで十分というかそっちが大好き
78名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:01:58.06 ID:HBnP4VKGi
ボーカルが歌ってるのにギターソロやろーとしてしばかれた
79名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:02:01.95 ID:7/s7u/d10
>>71
今、山下達郎のバンドで叩いてる小笠原って若い子じゃ駄目かね? 
80名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:02:32.06 ID:xFrqXqUe0
よくわからんから、マーティに語らせろよ
81名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:02:50.20 ID:qIgsqpnS0
引退に追い込まれる程でなければ
リスナー目線では売れる売れないは、どうでも良いんだよ
営業の人なら最重要観点だろうが、
こっちにしてみれば他人が買おうが買わなかろうが関係ない
82名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:03:58.97 ID:098fpUni0
海外で活躍するヘヴィメタルバンドのApocalypticaとの一夜限りのコラボ

ヴォーカルにゲスト参加したのはDIR EN GREYの京
日本人のヴォーカルでも個性と実力があれば世界でやれるという良い一例
そして楽器隊の力は偉大だとうことw

http://www.youtube.com/watch?v=Z9k4cFalAps
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12061840
83名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:05:55.68 ID:Rj6UHFvf0
プロデューサーが糞みたいなバンドばかり発掘する方が問題だろ
84名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:07:01.64 ID:Xuvdq1KyO
売れないしやる気出んのだよ
85名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:09:20.15 ID:HBnP4VKGi
ボーカルがギターソロもやっててコイツ忙しいなと思ったことならある
86名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:10:18.18 ID:IUSoxnAO0
エレクトロニカ系の技術が上がってるのは、シンセなんかを買うのに金かかったのが
今はPCで出来るのが要因の一つって認識でいいん?
87名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:11:28.80 ID:DBfSYdt8O
リズムギターの大事さがわかってないんだよ
アコギからやりなおせ
88名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:12:01.24 ID:BxG+efi80
単純に技術がプレイヤー数に比例してるだけだろうけどね。
沢山競争相手がいれば当然あんまり上手じゃない人達は自然に淘汰されてくわけで。
89名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:12:21.89 ID:mn+LP8S90
>>18
こういう映像面白いな
やっぱライブ前のリハーサルって詰めて真剣にやってるんだなあ
90名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:13:28.51 ID:Flzo1saM0
人前で演るのは
上手いやつに任せとけ

俺らは聴く側
上手いやつには投げ銭してやるからさ
91名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:13:38.95 ID:cgwDyoQQ0
ヴォーカルギターって高校野球のエースで4番みたいなもんだよな
92名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:14:56.67 ID:DBfSYdt8O
サンボなんとかのメガネとかのことだろ
93名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:15:33.12 ID:nu1Myjbs0
94名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:15:49.02 ID:7zzyIx420
クラプトンのことか?
95名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:16:10.06 ID:7ylBtK0/0
また、ギターという楽器は本来、メロディは弾けるし、リズムは作れるし……と何でもできるはずですが、
そこを飛ばして、日本のロックにはコードとギターソロの2つの演奏しか存在していません。それが何十年経っても
日本のロックが世界に出て行くことができない大きな理由だと思います。

これ、昔からなんだろw
ここ最近じゃねージャンw
こんな奴が評論なんてアホなの?馬鹿なの?質問や答えたロジックに対して
ちゃんと答えられてないんですけどw
96名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:17:03.78 ID:9zCgZW7E0
ボーカルでベースがカッコよくね?
97名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:18:31.22 ID:byBpcm6n0
で、誰なの?
98〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2013/09/21(土) 08:18:36.80 ID:WAEWnIsS0
>>5
バディトゥバディトゥ wwwwwwwwwバディトゥwwwwwwwwwww

一枚目買っちゃったぜ
99名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:19:06.62 ID:44BdOQVL0
>>71
それは俺がなるはずだったんだが
大学の時諦めたんだ、すまんな

青純のドラムは世界一や
100名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:21:11.46 ID:LQ5GP6/Y0
>>82
京ってボーカルめっちゃ凄いな


サビの後のデスボ
最後の高音シャウト
そして出てきただけで観客からの歓声が
なんだこれwww
101名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:21:47.69 ID:DBfSYdt8O
バンドブームの弊害だろう
誰でも簡単にデビューできるようになった
102名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:22:24.02 ID:xZ9agCrn0
ギターだのドラムだの言ってるけど、
エアーバンドでも大金稼ぐからな。
103名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:27:26.98 ID:Wemcn7PPi
どう考えてもバンプの事だと思うんだが
104名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:28:09.44 ID:E+WyLGU50
>>79
ありがとう。ネットにある音源だとよくわからなかった、気にしてチェックしてみる。これからに期待だ!
105名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:30:25.85 ID:qlzpUToK0
真面目に音楽やる奴が減ったのさ。動機が不純なんだろ。洋楽の日本版じゃもうダメだしな。
106名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:31:52.65 ID:RgWRExbK0
石田という人はよく知らないけど
女癖の悪い人らしいですね。
検索してもそういうのぱかり出てきますね。

http://mimizun.com/log/2ch/uwasa/1155117743/
107名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:32:07.76 ID:yj1RBHv00
>>97
日本工学院専門学校の講師
108名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:32:43.41 ID:DBfSYdt8O
アンサンブルの勉強になるのは
実は歌謡曲
それがわからない奴は音楽やめるべき
109名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:32:53.46 ID:IfNa1MD30
石田ショーキチって人を知らないのでググッてみてフーンって思ってここへレスを書き込んでもう見ない。

「誰?」
110名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:34:47.98 ID:E+WyLGU50
>>99
それをすてるなんて とんでもない!
111名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:35:52.58 ID:DBfSYdt8O
もういいよ
青山の話は
それしか知らないくせに黙ってろよ
112名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:36:14.35 ID:QHdU4lMG0
小吉って誰?
113名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:36:50.08 ID:E+WyLGU50
あそ、黙っとくわw
114名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:37:15.74 ID:DBfSYdt8O
>>113
バカは黙ってろ
115名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:37:39.39 ID:Ukf/Hj/n0
音楽は死んだんだよ、少なくも商業音楽は
少なくもレニー・クラヴィッツの初期の頃にはそうだったんだから
今更だろ
音楽が死んだからボカロとかそういうのが子供らのなかで主流になってきたりするんだ
日本で殺したのは誰だろう?
とどめさしたのはAKBやら朝鮮流をごりおした電通に違いはないが、
その前から兆候はあったんだよな。小室ファミリーあたりからだろうか?
116名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:38:35.58 ID:o/S32G9f0
まぁ、基本的に全て退化しているよな。
新古今以後の和歌みたいな状況だよな。80・90年代ぐらいの絶頂期に戻ることはないだろうな。
117名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:38:42.95 ID:GNJBGmrB0
歌ってる時に手のやり場に困るからギター持ってるだけ
118名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:40:38.22 ID:83qNA3og0
ボーカルって要らなくね?
119名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:40:48.27 ID:o/S32G9f0
>>115
音楽殺したのは、お前みたいな奴だよ。
無駄に小室批判して、芸術性みたいなのばかり求め続けるバカがいて、
そういうバカに釣られて、歌手も芸術的な志向が強くなって、一般人が離れていったんだよ。
120名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:41:03.18 ID:Ad39T3bE0
>>104
4年前ライブで達郎が「日本を代表するドラマーになります。私が保証します」って言ってた
121名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:41:20.05 ID:gG4J/LNA0
少なくとも日本で歌が上手いのがメインストリームになった事なんてないよw
演歌の時代は除いて、フォークブームの頃から見ても別に上手くはない
122名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:41:43.68 ID:W2LN8bHc0
元々バンドばっか聴いてたけどAKBにハマった俺・・・
123名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:42:36.53 ID:gG4J/LNA0
>>119
っても小室フォロワーみたいなのも大概ヘボなんだけど
ystkはちょっとマシか?でもあれは小室フォロワーとも違うか
124名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:43:48.68 ID:m321NeuMO
>>115
90年代の戦犯が小室で今は秋元だな
125名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:44:32.94 ID:RgWRExbK0
>>92
> サンボなんとかのメガネとかのことだろ

チャンカワイとか言う奴?
126名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:47:53.32 ID:47KkEF9n0
10代はみんなボカロばっかり聴いて育ってるよ
他の音楽は聴いてもAKBやジャニーズ
カラオケの影響あるのかもね
127名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:48:36.16 ID:CQJuuIb80
退化感?劣化感?歩留まり感?
こんな日本語使ってる時点でセンスない奴って分かっちゃうね
こいつの作る音楽も糞なんだろうな
128名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:48:50.28 ID:Wo4AVWaY0
>>117
そーゆー時はチンコ握っておけばいいんじゃないかな
129名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:49:09.78 ID:rgsUst3tO
>>115
ボカロ初聞の時、一部のヲタ(しかもアニヲタ)の玩具やん、と思ったものだが
音をいろいろ弄って遊ぶ感覚が、思いのほか広がったのは驚いた
そこから発露して、いつか自分で音出して、電子音との違いを楽しむようになってーって、なれば良いな
おっちゃんは、そう思うよ
130名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:49:09.81 ID:gG4J/LNA0
ID:33Xhdx8q0って前スレの基地害もしもしだろw
もしもしだとバカにされるからPCに変えたのかw
こいつと実況の糞コテは相手んしるだけ無駄だからNGにぶっ込んどけw
131名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:49:18.03 ID:fKG39vaZ0
大体芸能人って在日ばかりだろ
いわゆるタレント(才能)を関する人間が在日ばかりっていうことは
それだけ日本人にはなんの才能もないってことだよ
技術立国なんてのもアメリカの丸パクりで成り立ってただけだし
結局日本人って言うのはなんにもない
132名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:49:50.33 ID:dhRNYyEZ0
こんなスレがこんだけ伸びるんなら
日本のロックも安泰だなwwww
133名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:50:22.56 ID:gG4J/LNA0
>>132
「最近の若いモンは…」の導入から自分語りへスライドするオッサンの典型スレ
このスレが伸びることそのものが暗澹とした気持ちにさせてくれる
134名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:50:37.46 ID:B34kil6h0
週刊新潮 2013年6月6日号(2013/05/30発売)
新手の投資マンション販売法は『婚活サイト』の甘い言葉から

石井一孝 蒲生真美 片田愛里 松本みのり 柴田健太 鮫島優衣 新川l瑞季
宍戸亜寿香 大薗玄太郎 本庄信行 坂本喜洋

株式会社マンハッタンインベストメント 松尾眞一
株式会社カノーバホールディングス 北村昌之 岡本健虎
株式会社アテインマネージメントジャパン 永田康雄
株式会社フロンティア 中ノ瀬誠一
株式会社イーエルシー 寺島浩 野田洋悟
C&Sコンサルティング株式会社 株式会社レ・ソフィア
135名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:50:47.15 ID:ZEtdPsDA0
スレのタイトルといいたいことの中身が違いすぎる
136名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:50:48.72 ID:o/S32G9f0
いまだに小室や秋元を批判している俺は音楽通みたいな感じの
小学生みたいなレベルのおっさんが多すぎだよな。
こういう癌みたいなのがい続ける限り、邦楽は一生浮かんでこないだろうな。

バカって、自分を格好良く見せるために、何でもかんでも批判して、その業界を焼け野原にしていくよな。
137名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:51:18.90 ID:gG4J/LNA0
前スレまでは自分の好きな音楽の押し付け合いだったが
それにも飽きたのかバカチョンの釣りスレになってるなwww
138名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:52:31.11 ID:098fpUni0
>>132
危惧してる人が多いのもあるんじゃない?
日本国内、あまりにもガラパゴスすぎる
139名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:53:11.88 ID:MurXJ8SY0
誰だか分からないのでggってみました
誰ですか
140名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:53:21.10 ID:AxW6tWPx0
なんで日本のメディアはメタルやヘヴィロックにスポットを当てないんだろうな。
そのくせヒップホップやR&B系をもてはやす。
メタルといえばヘビメタ=KISSみたいなメイク&ド派手なファッション
未だにこんなイメージ。
普通のストリートファッションで今風の兄ちゃん達が
重いギターリフでカッコいい曲やってるバンドいくらでもあるだろうに
そういう連中にもっとスポットあてていけば
中高生も楽器に興味を持つと思うんだよな。
141名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:53:24.47 ID:2BjqGfKeI
あの頃ペニーレインとを観たくなってきたw
142名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:53:37.79 ID:gG4J/LNA0
音楽って雑魚がさらに雑魚を見下す感じが半端ねーからなw

小説や漫画や映画より顕著、
音楽を聴きこんだり勉強するのも知識を披露して俺スゲーするためって奴が本当多いし
143名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:55:42.13 ID:gG4J/LNA0
何で他ジャンルより音楽は知識披露して俺スゲーする奴が多いのか謎
だから衰退するんだなw
ロックは好きだけどロック厨の考えには心底反吐が出る
144名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:57:42.72 ID:Wo4AVWaY0
>>143
いや、そう言う時は「あ、知らないバンドがあるんだな、聞いてみよう」
となれば良いだけじゃないのかい?
145名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:58:13.96 ID:M0Hslo1Q0
身体を揺らさずにはいられないTwo Bass DrumによるRhythm
煽動するTuning in C Dropped Guitar
止まることを知らないDancing Doll
計算し尽くされたBlackなLyric

そこらのバンドより1億倍楽しいLive
ドルヲタ、メタラー、サブカル、ロリ、シニア、子供…
Mosh、Surf、Circle、Wall of Death…
狂喜乱舞のMosh PittはまさにChaos

これで何が不足なのか?
http://youtu.be/UT-oT2Mqaiw
146名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:59:15.07 ID:qIgsqpnS0
パンク勢のせいだよ
上手くなるまで待ってたらジジイになるとか言って
家で必死に速弾き練習してた少年をバカにして、
下手でもドンドン出てくる事を推奨してたからこうなった
超絶技巧派もむしろダサい風潮にさえなってよ
テクニカルギター勢よ再び
147名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:59:20.44 ID:gG4J/LNA0
>>144
お前優しいなw
あまりに押し付けかましい言い方する奴が多いから誰が聴くかバカwって気持ちにしかならないわw
148名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 09:00:07.07 ID:tLWYzKaV0
>>82
ちいせえw
149名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 09:00:12.66 ID:fKG39vaZ0
>>143
マニアしか知らないような単語並べて悦に入ってるしな
何がギターリフだよ
ちりょうのつえでもつかえるのか?
150名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 09:01:47.93 ID:Gx9Jl8310
どの様な音楽でも「メンバーこれでいいや」「バンドの音はこんなもんだ」
「如何にもクラシック音楽」とかってやってると客は来ない。
ソレが「陳腐と言われる」状態。
151名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 09:01:49.41 ID:RgWRExbK0
非常階段ってすごかったの?

http://www.youtube.com/watch?v=SDmwI8GwtEw
152名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 09:05:16.20 ID:qg3mixeG0
>>124
>>119
よう馬鹿
153名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 09:08:28.15 ID:L8mcKMMt0
音圧至上主義みたいになっちゃってから日本の音楽は廃れた
154名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 09:09:19.20 ID:098fpUni0
>>140
SEX&ドラッグみたいなイメージあるんじゃ
メタル=悪ってイメージ
トークありきの日本の音楽番組でFUCKとか言われたら最後だろ
視聴者から抗議の電話多数だしスポンサーからも指摘あるはず
155名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 09:10:04.67 ID:V3mTipUr0
日本人は追求しちゃうから素人がおいてきぼりなんじゃないかな?
やり始めたら、マイケルアンジェロ以上を目指すとか。
素人はわかんないよね。
でも、音楽聞くほとんどが素人だから、素人に会わせた音楽作らないとね。
実際、ソナタとか、ガンマレイとかが好きな一般人でした。
156名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 09:11:40.23 ID:bxy32DFI0
おまんら
どんだけ
ギター隙や年
157名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 09:12:49.68 ID:Dvd0ceYz0
音楽は需要はあるが供給がなくなってきてる
あと洋楽ももうクソ、日本人が聞かなくなるのもわかる
158名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 09:13:00.08 ID:GkDazGqJ0
やっぱり筋少が好き
159名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 09:13:50.05 ID:6m2P46Y10
すべてとは言わないがヴィジュアル系のボーカルは酷すぎ
160名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 09:14:41.22 ID:Oz7GVN4g0
そりゃ、チョンに支配された業界の
末路はこんなもんだな
だれも買わねえw
161名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 09:17:32.74 ID:yu6x0/4L0
前スレにも何人かいたけどさ
ロック=不良、喧嘩の強さって言ってる奴って絶対古い価値観に拘るパンクスだろ?
音楽で勝負出来ない、語れないから喧嘩の話しか出来ない。
だから80年代にメタル狩りとか間抜けな行為に走る。
もしくは桑田にdisられてブチ切れた長渕剛みてえ。
162名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 09:20:41.95 ID:GsPUpXLk0
神聖かまってちゃんとか劣化の代表だよね
163名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 09:20:51.08 ID:AxW6tWPx0
>>154
いまだに80年代のイメージなんかな
LAメタルやガンズあたりの
HIPHOPのほうがよっぽどギャングのイメージがあるのに
エグザイルや湘南乃風とかの方がチンピラ臭い
メタルっても色々あるのにな
164名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 09:21:23.43 ID:ni+yWe7O0
>>161
パンクもメタルも両方古いから安心してくれ
165名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 09:22:15.67 ID:qW9hTJIU0
>>143
ジャズをなめんなよ
166名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 09:24:05.60 ID:qW9hTJIU0
>>144
そういう奴は常に偉そうに上から目線でバカにするし、若いバンドなんて重箱の隅をつつくように粗探ししまくるんだから、弊害でしかないだろw
167名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 09:24:15.00 ID:yu6x0/4L0
>>164
俺が言ってる事はそう言う事じゃない。
要はミュージシャンなら殴り合いじゃなくて音楽で勝負しろって意味だ。
ミュージシャンを喧嘩の強さで価値を決めるのは愚かな行為だ。
頭が悪いからこんな発想が出て来る。
168名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 09:25:05.00 ID:KANl6vVS0
>>140
ヒップホップやR&B系だってべつにもてはやされてはない
うわっつらファッションの部分だけだろ
169名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 09:28:05.47 ID:qW9hTJIU0
>>146
テクニック偏重で素人が離れてた所で誰でもやれるパンクが隆盛し、それに飽き飽きした頃にテクニックを偏重したバンドがまた人気になり、素人が離れたところで勢いだけの素人が・・・ってのが普通だろ

それが途切れるってことは何か別の原因がある
170名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 09:28:24.49 ID:yu6x0/4L0
>>168
そもそも日本でウケてるヒップホップって歌詞はみんな親への感謝、悪そうな奴は大体友達、ラブソングと言った体育会系好みの歌詞しかないじゃんw
171名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 09:30:49.70 ID:yu6x0/4L0
>>169
今のニコニコ動画がまさにそんな感じだな。
酷い歌い手になると、ボカロPに「もっと歌いやすくて女にモテる曲作れ!」って催促する馬鹿がいて揉めるくらいだからね。
今時の子は楽して売れたい、チヤホヤされたい馬鹿しかいない。
172名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 09:34:24.20 ID:TMgKn5h00
老害っすねそりゃ廃れるわ
173名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 09:36:32.82 ID:qW9hTJIU0
>>171
そんなもん昔からだろ
バンドで練習しようったって楽器と練習場所で金がかかって仕方がないから、みんな打ち込み系かギター一本弾き語りに流れて行く

そして、昔ならボウイを聞いてたような連中の場合、今は湘南の風邪とかエグザイルを聞いている

ただそれだけのこと
174名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 09:37:04.24 ID:UHj5I0H90
ヴォーカルギターがひどいか。
久しぶり人間椅子でも聞くかな
175名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 09:38:04.95 ID:eG0vPvOh0
2013 アルバム年間

*1 572,878 B'z(50)【ベスト】
*2 562,283 B'z(50)【ベスト】
*3 418,541 NMB48(16.5)
*4 415,714 FUNKY MONKEY BABYS(33.3)【ベスト】
*5 370,429 安室奈美恵(35)
*6 323,747 EXILE(33)【ベスト】
*7 298,389 東方神起(26)
*8 268,935 Kis-My-Ft2(25)
*9 267,289 三代目J Soul Brothers(26.8)
10 266,982 いきものがかり(30)【ベスト】
11 249,764 マキシマム ザ ホルモン(35.5)
12 243,804 ワン・ダイレクション(20.2)
13 243,327 BUMP OF CHICKEN(34)【ベスト】
14 239,654 松任谷由実(59)【ベスト】
15 237,918 きゃりーぱみゅぱみゅ(20)
16 234,167 ももいろクローバーZ(18.4)
17 232,063 BUMP OF CHICKEN(34)【ベスト】
18 209,563 ONE OK ROCK(25)
19 201,139 いきものがかり(30)
20 199,217 西野カナ(24)【ベスト】

※カッコ内は年齢(平均)
176名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 09:40:12.82 ID:ZEtdPsDA0
外国の大物バンド60年70年代に活躍
みたいなバンドの演奏も昔の録音技術や加工のせいかもしれないけど
たいして上手でもないような
177名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 09:42:30.22 ID:yu6x0/4L0
>>173
そんなんだから日本のボーカルは
喉で歌ってる甘ったるい声の馬鹿ばっかり増えるんだよ。
しかも、そんな酷いのをイケメンボイスとか言って持ち上げてる腐女子も究極の馬鹿。
こんなんだから韓国にすら馬鹿にされるんだよ。
178名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 09:43:12.24 ID:Xs7LvGUZ0
>>18
これ面白いですね

ドラムがボーカルに合わせようとして混乱して、サイドギターで合わせようとしたら
サイドギターとためたボーカルも合わないんでボーカルがジャストで合わせたって事?
179名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 09:47:00.50 ID:SLTIajIJ0
ゆらゆら帝国をこえるバンドは日本にいないな
180名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 09:50:04.69 ID:QG3dQPOQ0
>>140
欧米のロックっていうか、普通にACDCみたいな曲が一位になる嗜好が日本には皆無。
どうにかガガやマイケルジャクソンみたいなファッションとしてポップな要素
で受け入れらるレベルだから、メタルやそういった系もキャラやお笑いで話題になるレベル。
もっとわかりやすく言えば、奥田民生や斉藤和義や山崎まさよしは自分のバックボーンであるロック
を全面に出してヒットを出すこと自体あきらめてる。
181名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 09:56:06.79 ID:X5s60WrB0
babymetal貼られるたびに低評価押すようにしてますw
182名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 09:57:01.27 ID:eG0vPvOh0
>>175ここからバンドだけをピックアップするとこれだけしかない

2013 アルバム年間

11 249,764 マキシマム ザ ホルモン(35.5)
13 243,327 BUMP OF CHICKEN(34)【ベスト】
17 232,063 BUMP OF CHICKEN(34)【ベスト】
18 209,563 ONE OK ROCK(25)
183名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 09:58:45.61 ID:yu6x0/4L0
>>180
分かりやすく言えばレコード会社の売り方が下手ってのが大きい。
これが続いた結果、自分達が売り出し易いバンドばっかり発掘して、挙げ句の果てに自分達好みのバンドに仕立て上げようとするから。
184名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:01:58.62 ID:ZRWkUBFk0
>>26
セイントアンガーはどうだったんだろうな
微妙なズレがすごい気になってたけどあれが狙いなのかなとか勝手に納得してたメタリカ信者
185名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:03:50.44 ID:CXNag7jm0
語りたがり多すぎやろ
186名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:06:05.82 ID:ZRWkUBFk0
>>86
かなり大きいんじゃない?
DTMやるためにMACと周辺機器を100万とかで揃えてた時代を考えると今なんか5万程度で一応出来ちゃうもんね
187名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:08:54.92 ID:X5s60WrB0
セイントアンガーはメロコア
188名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:09:33.94 ID:xnA8P0YA0
http://www.youtube.com/watch?v=g2WJ3mhjgHA
ギター抱えて格好付けて歌うんならこれ位歌って欲しいよ。ドートリーだけど。
189名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:10:21.04 ID:7VvURUVm0
上手い連中なんていくらでもいるだろ。
下手でも聴きたいと思わせたヤツこそ天才じゃん。
190名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:11:04.53 ID:k9U9iUED0
まだやってた。おまいらちゃんと寝たか?
191名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:11:51.89 ID:8NjUKUFc0
ACITA聞けよ
192名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:14:07.43 ID:95jrATkZ0
昔から日本でリズムのアクセントが正しいバンドなんてなかっただろう。
みんなスネア止め。
だから打ち込み系が流行る。

ブルース系の曲やってるのに裏に3連が感じられない。

ドッタン、ドッタン、ドッタン、ドッタンw
193名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:14:18.28 ID:cW1u9r+G0
デフレパードのボーカルはマジで下手
文字で表すならボエーって感じ
アクセル・ローズだって別に上手かない

でもまあ、全部がフレディでも困る
ロックはがなってナンボなところがある
194名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:15:57.61 ID:sPdG2NbD0
いわゆるロック自体がだめでしょ。
アメリカではラップを取り入れたりして新しい芸術の動きが出ているのに。ジムクラスヒーローズみたいな。
195名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:20:54.02 ID:rDV/30g30
ミスチルの20倍うまい

http://www.youtube.com/watch?v=a8vaRgbwee0

あとジュディマリのギターの人は
うまいよね。
ブライアン・メイ的な音がする
196名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:21:33.34 ID:51sBDdf80
打ち込みのほうが音が綺麗だし
197名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:22:35.61 ID:IkMSrHGlP
商業的に考えるか芸術的に考えるかの違いだろ
商業的に考えるならへったくそでもいいし話題性や何かがあればいい
本業の人らはそういった観点から見ないから自然と同業者アンチになるんだろう
前にAKB関連でこんな感じの話題あった気がするけどな
198名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:23:12.79 ID:eklxn5GiP
やっぱりB'zですね! B'z以外のロックバンドはすべてゴミですね〜(藁
199名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:25:21.64 ID:51sBDdf80
異論はあるだろうけど
アニソンやアイドル曲のほうが実験してておもしろい
jpopは歌手のカッコイイキャラというものに頼らないといけない状況になってる
200名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:25:48.05 ID:yu6x0/4L0
>>184
アレキシ・ライホがセイントアンガーは当時主流だったギターソロ排除主義に終止符を打ったアルバムだって皮肉ってたな。
201名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:25:49.62 ID:J5OII1qI0
よくわからんが、くるりとかああいうの?
202名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:25:54.71 ID:T9GYWtp90
>>5
良くわかってるなw友達になりたいぜ!
203名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:28:27.13 ID:oJKdDlay0
日本人がロックとか言っても様になってる奴が一人もいないし
どうあがいたってサルマネにしかならないよ
日本人が似合うのは民謡とか演歌とかアニソンだろ
「白人とソックリに歌えた奴が一番偉い」とかいう卑屈な植民地根性じゃなくて
伝統を生かしながら新しい要素も取り入れて面白いことが出来た奴が
一番偉いという考え方に転換しないと
204名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:29:51.79 ID:/08GTJDs0
今、アメリカは教会で多人数が歌う讃美歌のロックバージョン
が流行ってるんだよ。
ゴスペルね。

なんと、それがちょうどAKBみたいな感じで。
だから真似してるんでしょうな 日本が。

ロックは今までの形式ばったやりかたでは
すたれていく一方だよ。

ギターでもジャズのテンションコードびしびし入れて。
コードとソロの応酬ぐらいできる人じゃないときびしいよ。

それがジミヘンな。
なんとジミヘンサウンドはゴスペルにも共通するの。

やっぱりジミヘンすごい。
205名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:32:35.43 ID:Z9xRVcWeO
ギターはもう古い、若い奴はDTMで曲作る、とはいうけどさ
そればっかになったらそれもまたイヤになるんじゃないの

かつてアル・ジュールゲンセンがサンプラー捨ててギターに走ったように「どいつもこいつもサンプラーでクソつまんねえ」とかいってさ
206名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:34:20.17 ID:Z9xRVcWeO
改行おかしくなっちった
207名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:34:23.48 ID:rDV/30g30
>>203
ttp://www.youtube.com/watch?v=0FO9ScjqfQE

YMO最高ということですね
当然ですが
208名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:35:25.47 ID:H7OLitP10
>>5
本当にオマエは良くわかっている奴だ
それにしても彼らは早すぎた
再結成も不可能らしいし、勿体無い...
209名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:35:30.63 ID:PB5g4iiHi
まだやってんのかよwwww
210名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:35:46.58 ID:Dvd0ceYz0
>>204
それAKBのほうが先って言われるなw
211名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:39:35.33 ID:yu6x0/4L0
>>205
DTM=キーボードって考え方もどうかと思うけど。
212名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:40:24.74 ID:kUhy7qg70
おっさんたちの社交場と化してるな
てか芸スポにまだこんなにおっさんいたのか
213名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:43:03.27 ID:vGdKn7NYi
クソオヤジがロックをいまだ聴いてるから若者がやりたがらないんだよ。
しかもロック厨のオヤジってすぐ若者叩きするしな。
本当頭悪いよねw
214名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:43:46.99 ID:rDV/30g30
とりあず今20代で
ギターの名手って誰?
教えてください
あと2000年以降の
邦楽の名盤もね
215名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:44:23.18 ID:yu6x0/4L0
>>212
ニュース系板は

懐古主義
ガラケー派
ネット右翼

これらの溜まり場だからな。
2ちゃんはおっさん、オバハン(鬼女)
ニコニコはゆとり学生の溜まり場だよ。
216名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:44:39.54 ID:Z9xRVcWeO
>>211
??
DTM=キーボードなんて一言も書いてないが……?
217名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:45:56.67 ID:yu6x0/4L0
>>216
キーボードと言ってなくてもそれを連想させる発言である事には代わりはない。
218名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:46:07.70 ID:vGdKn7NYi
今は昔と違ってパクって、はい自分の曲です!
って発表したら叩かれるからな。
昔は楽だったよねw
219名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:47:07.04 ID:kUhy7qg70
小吉も昔は叩かれる立場だったからな
220名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:51:33.44 ID:yu6x0/4L0
>>213
テレキャスやムスタングでジャカジャカ、なよなよした草食系臭い甘ったるい声のボーカルばかりじゃあ叩かれても無理ないわ。
お前らのせいでテレキャスに拒否反応が出る様になったわ。
221名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:57:39.57 ID:rmxf7z1u0
>>214

と、おもったら30超えてた
222名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:01:59.61 ID:K4c81PZ5i
音楽の良し悪しなんて、ジャンルとか演奏技術とか生か録音にかかわらず、熱がこもっているかそうでないかだけだ。
223名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:04:36.66 ID:Zu0A9TfZ0
ロックなんて、ビートルズ、オアシス、ニッケルバック、グリーンデイ、レッチリ
これだけ聴いておけば十分。
これ以外はロックマニアの領域。
224名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:05:05.02 ID:8+fSRl9a0
>>218
そうそう
それはあるね、昔の方が露骨なパクリ多かったよね
こいつら含めw
225名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:05:53.36 ID:8+fSRl9a0
>>223
ニッケルバックはおかしいだろw
コピペなのは知ってるけどさw
せめてストーンズとかU2とか言っとけw
226名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:07:55.69 ID:8+fSRl9a0
B'zもパクリ多いけど、どこか演歌っぽさがある
そこが日本人に受ける理由じゃないかな
松本は案外分かってるよw
227名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:08:02.01 ID:Z0MNd8sH0
山崎まさよしは、若い頃は神がかってた。ちょっと前にテレビでみて声がでてなくて衝撃をうけた。
ギターは上手くなってるのかもしれないけど。
スガシカオも好きだったけど、事務所やめてから、大変そう。
ギターバンドではないからスレチだけど、
日本のメジャーな音楽シーンで奮闘しているミュージシャンで
洋楽にバックボーンがあるかないかと言うはなしなら、かすりそう。
スガシカオのギターが上手いのかわからないけどリズム感はいいと思う。
やはり音楽の基本はリズムだと思う。
228名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:08:42.57 ID:Zu0A9TfZ0
>>225
なぜ?
ニッケルバックって評価低いの?
229名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:09:32.42 ID:8+fSRl9a0
>>228
本気で言ってんの?お前w
230名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:09:44.49 ID:vGdKn7NYi
なんか日本のロックギタリストって
音がへなへなしてるよな。昔から。
弦が細いんじゃねえの?w
231名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:13:01.44 ID:7vhYQsOJ0
単純に
拳突き上げて「イエー!!」とか言われると
それだけで冷めていくわ

君、煽らないと客のってくれないの?って
そーゆー意味で、煽りも含めたトータルなパフォーマンスを創作できていない
煽ることのできる音、歌詞、ダンス、舞台演出…というものが完成されていない
日本の多くのバンド

エンターテイメント性のただのアマチュアオナニー
232名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:13:06.19 ID:qMg3Dzkd0
やっぱり90年代はレコード会社の新人発掘能力、育成、金のかけかたがハンパなかったよ。
例えばだけどプリプリとかユニコーンとか、最近再結成してる人達は基礎的な演奏力が高いからできてるようなもん。
ヤスタカと小室を比べて同じ事やっててもユニクロと百貨店ぐらいの違いはある。
マジで今振り返ると幸せな時代だった。
233名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:13:24.62 ID:T08ScFRa0
今のバンドはメロディが良くない。かと言ってリズムも短調で目新しく無く
完璧雰囲気重視。売れてるのも没個性で話題性、会社の押しで売れたって感じ。特にロキノン系
234名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:14:25.92 ID:pv4sbj1O0
ブランキー、ゆら帝、アンディモリなどの3人バンドが好きな俺涙目敗走
235名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:14:39.00 ID:GZK1k0K+0
石田ショーキチの音楽ちょこっと聞いたけどその辺のロキノンバンドと変わらないレベルやんけ・・・
236名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:16:07.10 ID:8+fSRl9a0
俺は小室系が嫌いだったから今の方があの頃より音楽聴いてるわw
AKBとかアレだけど、今はインディーズにも目が向くしね
237名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:16:17.54 ID:CXNag7jm0
>>229
こういうのが一番キモい
238名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:17:47.50 ID:0rVdy0ZO0
>>234
3人だとボーカルに強烈な魅力がないと難しいからね
ハイスタとモンパチはボーカルに魅力ないのに売れまくったけど
239名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:18:34.65 ID:hd0cRWkFO
まだやってんのかよ
お前らの常駐スレ教えろください
240名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:19:18.90 ID:rDV/30g30
ノンエフェクターの
フライングVを軽快に鳴らす
高見沢さんでも売れたんだからw

そんなもん
ギターって難しいんだよw
241名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:19:39.37 ID:8+fSRl9a0
結局自分の青春時代を美化してるだけだろ?
それより昔の音楽が好きだと言うのなら天の邪鬼なだけ
90年代だって70年代の音楽の方がいいって言ってる奴もいた
ま、それが2チョンねるなんだろうけどw
242名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:19:52.89 ID:yu6x0/4L0
>>238
カラオケで真似し易いから売れたんだよ。
カラオケ世代は自分が真似出来て、異性にチヤホヤされる音楽を好んでるからね。
要は音楽が好きじゃなくて、音楽をモテる為の道具としか思ってない屑。
243名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:20:23.20 ID:C4sXP84X0
■フジの特別枠犬鍋大好き高島彩と中野美奈子の韓国発言■

高島彩と中野美奈子が韓国旅行し韓国の食事と韓国人をベタ誉め。
もちろんBSでその模様は放送し、韓国のイメージアップに貢献。
  ⇒うちら特別だからマスコミから持ち上げられるしお仕事いっぱいニダ♪

高島「そう言えば美奈ちゃん、何人か韓国の男性にほれたよね(笑)」
中野「免税店でタクシーを止めてくれる、ボーイさんとか。みんな、間の取り方が絶妙なんですよ。
   微笑みとかセクシーですし。そして基本的にやさしい。かつ、頼もしいんですよ」
高島「ホントw隣の国なのに全然違ってw!日本の男性も見習ってほしい。優しさと力強さ」
244名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:20:27.80 ID:qMg3Dzkd0
渋谷系の連中も聴いてるレコードの枚数が桁違いだった。
今バンドやりたがるやつはほんと限られた狭い範囲のものしか聴いてない。それで即表現できるようになったのはいいことだけど
若さの勢いだけで音楽の幅や厚みがなくなった。
245名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:21:12.87 ID:Pj9G/4k80
>>1
具体的に挙げてくれないと分からん。

好きなバンドは
FOO FIGHTERS
U2
PILLOWS
BUMP OF CHICKEN
GREEN DAY

日本のロックが世界に出て行く必要はそんなにないと思う。
ただBOOWYが解散してなかったらどこまで行けたのか見たかった。
246名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:22:22.27 ID:yu6x0/4L0
>>244
それはちょっと美化し過ぎ。
昔は今みたいに音楽ジャンルも多くなかったし。
247名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:22:43.79 ID:lsnQDxJI0
サマソニに出たHAPPYっていう京都のバンドよかったよ
メンバー20歳ぐらいらしい
248名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:24:14.63 ID:8+fSRl9a0
ロックヲタと言うか音楽ヲタが知識磨いて俺スゲーしたい屑が多過ぎだから
他ジャンルより顕著過ぎ、だから音楽が廃れるんだよバーカwww
249名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:24:34.19 ID:hK+ucs4p0
スパイラル・ライフの頃は車谷の声がダメだったな
スクーデリアの頃はショーキチのSF好きが多くて
あんまり好きじゃなかった
ピロウズは「〜ロストマン」と「リトル・バスターズ」が好き
250名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:26:03.44 ID:yu6x0/4L0
>>249
ピロウズってエロゲみたいなタイトルの曲を出してるんだな。
251名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:26:29.39 ID:8+fSRl9a0
>>250
お前ワザと言ってるだろw
252名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:28:23.77 ID:VnDfhHXR0
>>103
俺もそう思ったw
253名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:28:51.86 ID:0rVdy0ZO0
>>249
AIRは偏頭痛持ってた頃が良かったな
改善後はスッキリしちゃって
254名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:29:53.99 ID:zVUdVhgL0
>>210
ゴスペルの方が先だよね
登場する映画もあkb以前からあるしな
255名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:30:30.16 ID:kcMImJH80
>>230
弦の太さよりピッキングとアクセントだね
技術的に上手くなればなるほど省エネなピッキングに行きがちだけど
ロックで本当に上手い人は力強くやるべきところはやるわけで

素人は運指がすごくても音がショボいってありがちだけど大抵はそこ
256名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:30:58.87 ID:16jMKjKr0
こんなふざけた名前の奴は「氏」をつけなくてもいいです
257名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:31:23.13 ID:yu6x0/4L0
>>251
リトバスとかAIRとか、ロキノン系は鍵が好きなんですね。


これで良いのか?w
258名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:32:11.19 ID:iGbOY38/0
まだやってたのって人いるけど
そんなに長くつづいてねーだろw話題感だすのが痛い
たかだか4くらいで
言うやつも言うやつだが、それに対して食いつくやつもその程度か…
259名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:32:18.17 ID:GnMlm1Rz0
頼むからフレディまでとはいわない、デイブぐらいのボーカル出てくれ。
260名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:34:15.67 ID:rmxf7z1u0
日本の近年最高のギターロックバンドはウルフルズだと思ってる
なのに、世間的評価が色物扱いなのが気に食わない。
261名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:34:32.56 ID:hK+ucs4p0
>>253

車谷は3枚目の静かなアルバムは好きだな
声質があまり良くないからライブで聴いていても迫力ない
曲はパクったといわれてるけどいい曲もある
ショーキチは小田和正の曲歌っているけどあれは好き
262名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:34:54.51 ID:RiR7htnN0
この人はどれだけ凄い人なのかとwikiを見てみたがいまいち凄さがわからなかった
263名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:34:59.86 ID:kcMImJH80
>>226
時代に合わせて狙って作ってるし
時代問わず普遍的に受けるポップ要素を織り込んだのを必ず年1くらいで出すし
プロだと思う
264名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:35:49.45 ID:yu6x0/4L0
>>259
デイヴってどのデイヴよ?
ムステイン?ロス?
265名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:37:11.20 ID:X872tHmr0
>>259
カラオケだったらフレディみたいに歌えるやつなんか結構いるんだけどね
でもそういうやつらは稼げないって分かってるバンドなんかしないでまともなとこに就職するんだよねw
266名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:38:04.82 ID:4mInz8cD0
>>228
ダサい洋楽の代名詞でしょ
グランジの焼き直しセンス無さすぎ
267名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:38:42.78 ID:MxsWnadB0
LIONSHEARTのボーカルのことかな
268名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:39:47.69 ID:4mInz8cD0
>>264
グロールも忘れずに



フーファイターズ好きじゃないけど
269名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:40:31.08 ID:ecTb1Sam0
ジェーンズアディクション復活しねーかな
270名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:41:27.35 ID:0rVdy0ZO0
お前ら的にキラーズとドロップキックマーフィーズってどうなの
271名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:41:30.27 ID:4mInz8cD0
ボーカルは最低限の上手さは必要だけど、
上手さよりカリスマ性が欲しいところ
272名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:42:08.53 ID:uQnQN7gEP
ホント音楽ネタは荒れるな。
聞きたい奴が聞けば良いじゃん。
いちいち茶々入れる気が理解できねーし、こんな状態だからのびのび音楽やる奴らいなくなっちゃうんだよ。
つまんねー
273名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:42:44.25 ID:S807nCRa0
>>262
普通だよ
プロデューサーとしては亀田誠治、いしわたり淳治、寺岡呼人、蔦谷好位置にも負けてるし
アーティストとしては言わずもがな
274名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:43:16.26 ID:Zu0A9TfZ0
>>266
ロックなんて基本、焼き直しに個々のアレンジ加えたものなんだが。
275名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:43:57.96 ID:S807nCRa0
歌が上手い奴はロックじゃなくてバラードばっか歌いだすからなw
これは世界的にw
276名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:44:08.90 ID:lsnQDxJI0
神聖かまってちゃんは?下手だけど
277名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:46:04.13 ID:CXNag7jm0
自称違いのわかる音楽通ほどウザいものはないわ
お前のセンスなんて知らねーよボケ
278名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:46:05.02 ID:S807nCRa0
逆に言えばそれだけ音楽には皆関心があるのだろう
絵画や小説には大して関心無いから知識ひけらかす人間も少ないのだろう
279名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:46:20.10 ID:0rVdy0ZO0
>>276
熱量的なとこはすごいんじゃね
適度なキチガイ具合も
後藤まりこレベルになるとキャラ作りすぎで萎える
280名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:47:18.87 ID:4mInz8cD0
>>274
ニッケルバックの個性なんてただの田舎臭さ
焼き直しは焼き直しでいいんだが、
その個性が後に続きそうな個性かどうかも大切
あのダサい個性は影響受けたくないでしょ

ダサいバンドランキングのニッケルバック
281名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:47:23.51 ID:+5TZt4kW0
スクーデリアのCD全部捨てようと思ってたら久しぶりに名前見たww
小吉の知名度ってどんなもんなんだろう
今はパクリ曲作ってないのか
282名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:48:48.54 ID:6KRgqGjuP
>>22
石田って人の理論からいくと、サンボマスターは成り立たないんだよなぁ
あんだけリズムを外して歌えるのはドラムとベースがボーカルに合わせずグルーブ保ちながらきっちり刻んでるからだし
283名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:49:13.25 ID:S807nCRa0
ニッケルバックはアメリカの演歌みたいなモノなのでは?
日本のB'zみたいな
284名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:50:03.48 ID:X872tHmr0
>>277
評論家の受け売りで語ってるやつがほとんどww
実際はたいして分からないで聞いてる
285名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:50:58.20 ID:Zu0A9TfZ0
>>280
ああいうサウンドばかりじゃん、今。

>>283
ニッケルはカナダでしょ。
286名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:53:00.95 ID:4mInz8cD0
>>285
だよね、終わってる。
287名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:55:22.97 ID:z1Xi3x3R0
>>270
プロレス技をバンド名にしてる奴らにたいしたのはいない・・・気がする
288名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:55:37.14 ID:I8AkMzGM0
つまりystl無双だと
289名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:56:07.86 ID:4mInz8cD0
>>284
評論家の評なんて読んでる奴いるのか?
ロックは感じればいいと言いたいが
ある程度聴き込まないと分からないからな
290名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:57:01.10 ID:6KRgqGjuP
>>271
俺もそう思うけど、2ちゃんじゃカリスマ性()で済まされちゃうんだよなぁ
日本だと矢沢・浜省・桑田・民生・トータスって挙げると単に個性派な感じもするがw
スキマの大橋やコブクロ黒田も上手いは上手いんだがカリスマという感じはしないな
291名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:57:35.81 ID:qMg3Dzkd0
>>260
ライブうまいんだよなあ
世間ではガッツだぜのイメージしかないけど
イエモン吉井と似ててトータスが芸能人化しちゃったのはもったいない
292名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:58:22.43 ID:X+NPbzGgO
>>287
バックドロップボムのことか
293名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:58:42.47 ID:CXNag7jm0
もっと論理的に語れよ
ダサいだのセンスが無いだのロックじゃないだの
音楽ってそういう曖昧な言葉でしか語れないような高尚なもんじゃねぇだろ
294名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:03:31.88 ID:QfRO1bVY0
>>280
ボーカルがニコラス・ケイジに似てるからって馬鹿にし過ぎ。

あのモッサリとした田舎感が良いんじゃん。
295名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:07:07.10 ID:X5obj3As0
ID:8+fSRl9a0
中二病
296名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:07:39.30 ID:X872tHmr0
ダサいだのセンスがないだの言ってるやつのそのセンスが10年、20年前のものだったりするしねww
ジジイがよく言う「最近の若者は云々かんぬん」と似たような感じだろ
297名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:11:46.10 ID:q400XnwQ0
このスレが盛り上がってる理由を簡潔に教えろ
298名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:12:18.71 ID:eq5ue2TQ0
まさか石田小吉のスレが4までいくとは
こいつが自殺したってそんなに伸びないだろうに
299名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:15:02.79 ID:oIm6A/lH0
>>297
スレタイともソースの記事とも関係無い、
オッサンの自分語り
300名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:16:43.44 ID:kUhy7qg70
>>298
クソな音楽業界に絶望したとか言って自殺すれば伸びるよ
自殺と言えば中村とうよう思い出したわ
301名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:17:35.69 ID:n3h6vsdt0
>>80
なんかあの人、キモアイドルオタが権威崇拝なのを見抜いて、メガデスの威光を貸してるだけのようなw
302名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:17:46.35 ID:KcqoCcI00
>>297
wikiにもこの人の最近のプロデュース作品が載ってないからスレの方向性が定まってない
直近だとご当地アイドルだし
303名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:17:57.91 ID:4mInz8cD0
>>294
ニコラス・ケイジ
ハゲワロw
304名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:18:37.54 ID:xYzN6KwN0
ギター弾いてるスラッシュをパラダイスシティのPVで観た時はシビれたな
上手くはないんだけど、ギタリストとしての全体の雰囲気がマジでカッコ良かった
今はなんかサイババそっくりになっちゃったけどねw
あそこまで存在感のあるギタリストって日本にはホントいないよな
305名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:18:51.84 ID:4mInz8cD0
>>297
音楽スレと映画スレは週末伸びる
306名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:19:37.08 ID:g36HzDrG0
今の日本のポップミュージックシーンがあるのはこういう本物を創る人達のおかげ

toe、spangle call lilliline 、Buffalo Daughter、相対性理論、進行方向別通行区分、大友良英
坂本龍一、高橋幸宏、細野晴臣、矢野顕子、pupa、ムーンライダーズ、ハイスイノナサ、ツジコノリコ
EY∃、半野喜弘、中原昌也、大沢伸一、田中フミヤ、石野卓球、砂原良徳、いしわたり淳治、ILL、フルカワミキ
piana、Ovall、Limited Express、blue herb、calm、saicobab、mouse on the keys、world's end girlfriend
spacialothers、ルミナスオレンジ、ハンバートハンバート、グッドラックヘイワ、東京事変
ソウルフラワーユニオン、イースタンユース、Polaris、サニーデイサービス、カーネーション
大橋トリオ、PE'Z、Double Famous、port of notes、畠山美由紀、リトルクリーチャーズ、bonobos
湯川潮音、土岐麻子、コレクターズ、クラムボン、空気公団、ゆらゆら帝国、YOUR SONG IS GOOD
zazenboys、kimonos、くるり、art-school、te` 、8otto、OOIOO、トクマルシューゴ、七尾旅人、倉橋ヨエコ
akeboshi、de de mouse、石橋英子、キリンジ、GREAT3、Curly Giraffe、rei harakami、venus peter
SEAGULL SCREAMING KISS HER KISS HER、少年ナイフ、fishmans、コーネリアス、小沢健二、嶺川貴子
竹村延和、ASACHANG&巡礼、山本精一、羅針盤、ボアダムス、rovo、灰野敬二、非常階段
イルリメ、ego-wrappin、キセル、小島麻由美、スピリチュアルバイブス、ヒカシュー、サイレントポエッツ
leo今井、LITE、高木正勝、渋谷慶一郎、neil&iraiza、shingo02、little tempo、freetempo
jazztronik、Fantastic Plastic Machine、kyoto jazz massive、菊地成孔、大谷能生、渋さ知らズ
scoobie do、avengers in sci-fi、deepsea drive machine、telephones、capsule、number0
ヒックスヴィル、アドバンテージルーシー、swinging popsicle、waffles、ostooandell、audio safari
Q'HEY、KIHARA NAOKI、MAYURI、Nujabes、sauce81、Hiroaki OBA、AKIKO KIYAMA、Daisuke Tanabe
307名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:21:55.94 ID:g36HzDrG0
・ロックはあくまでもサブカルチャーの範疇のもの
売れることしか考えてないような商業音楽はロックじゃない
・本物のロックとみなしていいのはロキノン系まで
しかしロキノンの常連であっても一般大衆向けに売れるための音楽しか作らない
スイーツ向けの中年アイドル芸能人バンドは論外
・ロキノンをディスる資格があるのはロキノン系以上の上級ジャンルのみ
(テクノシーン、ハウスシーン、ポストロック界隈、上級ヒップホップシーン等)
・ファン層のほとんどが10代とか低学歴とかヤンキー、DQNだけ
みたいなビジュアル系とか、アホみたいにカッコつけてるだけの
子供騙しみたいなのがロックだなんてありえない
・90年代、渋谷系が結局、一部の大都市圏のハイセンスな層しか受け入れられなかったことでもわかるように
その頃の日本のロックシーンはお話しにならないレベルだった
・その日本のロックシーンが向上出来たのはなんだかんだ言ってもロキノンと外資系レコード店のおかげ
ポップミュージックのミュージシャンとして価値があるかどうかの基準それは
『フジロックに一度でも呼ばれたか』または、まだ呼ばれてないとしても
『フジロックに呼ばれる可能性があるかどうか』
売れてなんぼ(笑)メジャーデビュー(笑)ヒットチャート(笑)ロックスター(笑)大衆を魅了するロックバンド(笑)
以上、これが俺の中でのロックの定義
308名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:23:07.78 ID:6KRgqGjuP
>>293
言ってる事が破綻してるぞ
高尚なもんじゃなかったら余計に緻密な言葉と論理で語るのが馬鹿らしいだろ
309名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:23:17.58 ID:sI2Liipwi
>>306
そいつら、
ほぼ全員洋楽のパクリ常習犯だね
310名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:24:34.19 ID:H3qmQlLC0
若い頃はロックかメタルしか聴かなかったけど、
わりと高いイヤホン買ったらダンスとエレクトロニカばっかになった。

昔から惰性で買い続けてるメタル系バンドのアルバム聴いても
サビのメロディは耳に残らないし、ギターリフは自己模倣だし、
一回通しで聴いてもうそれっきりってのが多いな。
311名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:25:27.08 ID:LVL/PGZk0
リズムから曲を作ってるバンドが少ない
312名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:25:38.56 ID:5UXFB0M9O
ボーカル兼ギターは超最悪ってことか、わかります。
313名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:25:41.81 ID:yVc5Dkvn0
ZEPPET STORE大好きだったな
木村何してるんだろ
314名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:26:32.54 ID:6KRgqGjuP
>>306>>309
大滝詠一(はっぴえんど)が抜けてるな
315名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:27:50.92 ID:4mInz8cD0
>>311
ツェッペリンはリズムからの曲が多そうだな
316名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:29:35.84 ID:4mInz8cD0
>>306
S.O.B は入らないか?
コーネリアス、小沢、ブルーハーブイラネ
317名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:29:38.54 ID:/08GTJDs0
Sレイヴォーンが亡くなった後
真似バンドがたくさん出てきてみんないなくなった
ここに載ってるバンドもなんかの真似バンドなんでしょ
どうせwwww
318名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:30:07.33 ID:kUhy7qg70
>>314
ちびまる子ちゃんの主題歌のうれしい予感好きなんだけど丸パクリと知って笑ったわ
大瀧曲の中でもあそこまで丸々なのはほとんどないけど
319名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:30:50.13 ID:rgsUst3tO
>>309
パク、朴、朴…
本当にうっさいなw
鬼の首取ったように騒いでるけど
大した話じゃないから
320名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:32:11.15 ID:X872tHmr0
>>311
そういうのは日本だと大衆ウケしないからな
321名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:33:03.59 ID:Gvzp3bzr0
俺も同じこと思ってた。
322名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:33:47.77 ID:Gf7iuUdii
>>320
アルバムとかでやればいいじゃん。
所詮出来ないだけw
323名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:34:00.03 ID:KcqoCcI00
>>306
小谷美紗子、つじあやの、菅野よう子が入ってない
324名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:34:19.41 ID:ChFWzki90
石田ショーキチの曲でかっこいいベスト3

夜明けのレッドヘッド
静かの海
30 years before
325名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:35:51.91 ID:sI2Liipwi
電気グルーヴにしろ、くるりにしろ、フリッパーズにしろ
スーパーカーにしろ、サニーデイにしろ、
大体元ネタの曲があるからな。

意外とオリジナリティが高いのがbuck tick
326名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:36:35.29 ID:KcqoCcI00
あと、Syrup16gとかポリシックスも
327名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:37:02.46 ID:qMg3Dzkd0
>>306
シーンなんてなくて、その人達の身内だけでぐるぐるまわってて
新しい送り手も客も参入できなくなってオワコン化したと思うんだが・・・

アイドルとかに流れるのも無理ない
328名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:37:05.50 ID:onh2xXAZO
歌の上手下手は関係なく デイヴムステインはすごいなと思う
329名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:38:10.95 ID:HWJ40R6L0
>>306
コレクターズが!!!
330名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:38:12.44 ID:feEpUKWaO
口コミでしか伝わる術がなかったバンドブーム以前のバンド状況と比較すれば、今はネットの拡充で情報が一般に伝わりやすい。

それでも、アイドル蹴落とす事も出来ないんなら、その程度の才能しかないって事だろ。
331名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:40:10.79 ID:rgsUst3tO
>>312
リードボーカルとリードギターを両立するのが、難しいだけであって
どっちかを、上手く妥協するんなら、成り立つと思うよ
くるりの武道館ライブ(Dr.ぼぼ)は、何か凄いバランスで成り立ってて、ビックらこいたが
332名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:40:36.97 ID:X872tHmr0
>>322
うん、やってるけど中途半端ってのは多いと思う
日本で評価されるのはグルーブ感のある音楽を作れる人ではなく美メロ曲を作れる人
で美メロが得意な人がグルーブ感のある音楽も得意かといわれたらそういうわけではない
333名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:41:14.81 ID:q0ygR0Nj0
>>330
蹴落とすってCDで?
無理に決まってんじゃん

よほどメジャーなバンド以外はライブしか稼ぐ道はない
334名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:47:07.24 ID:sI2Liipwi
シアターブルックはリズムが強力だよ
あんまり売れないみたいだけど
335名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:48:02.16 ID:n6dHH1Kc0
>>2
歩留まり感ってなに?
336名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:48:05.74 ID:CXNag7jm0
>>308
馬鹿らしいと言われても
337名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:48:20.19 ID:LVL/PGZk0
普通バンドってリズムから曲作っていくんじゃないのか
338名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:50:06.79 ID:dsNJAkEh0
>>143
漫画ヲタやゲームヲタと一緒で、底辺か引きこもりが己のアイデンティティにしてるってのが多いからな。
339名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:50:21.46 ID:flHXkcu1O
レイジー
ラウドネス
アースシェイカー
後に続く者が居ないな
340名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:50:42.01 ID:9Y4aYTsi0
むしろギターっていう特殊な楽器が50年間主役を保ち続けた事がすごい
341名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:52:02.80 ID:sI2Liipwi
シアターブルックはある意味このスレの答えになっとるやん。
ボーカル兼ギターだけど、
カッティングセンスもリズム感もあるし。
ソウルフラワーユニオンの中川とかも。
若者じゃないからショーキチが言ってる最近のバンドでは無いか。
342名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:53:07.05 ID:G0fkHByL0
つーか、もうロック系のライブ自体見る気になれん
1万円も払って音だけ聴きにいくってバカバカしいんだもん

もっとこう、オペラやミュージカルのような
総合芸術的なものに進化して欲しい、全体的に
舞台が派手なセット組んでとかじゃなく

ロック野郎が出てきたと思ったらアイドルが出てきて
キチガイプロデユーサーがアイドル殺しちゃって…
そんなのを音楽表現するようなライブ

凝ったMVをそのまま生ステージで再現するくらいに
エンターテイメント性を高めて欲しい

ロック同士あーだこーだ比較じゃなくって
ディズニーランドや劇団四季やシルクドソレイユ?、外のコンテンンツにライバルがあると思うんだよね
343名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:53:38.42 ID:IJF3wPd50
>>306
全部ゴミ
344名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:54:53.44 ID:qg3mixeG0
>>343
ネタにマジレスw
345名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:55:30.02 ID:q/UEwTRBO
>>320
数ヵ月前に、「今の若い人はストーンズを知らない」ってスレが立ったのを思い出す。
曰く「ストーンズは名曲が少ない」だと。

ストーンズは演奏の個性で聴かせるバンドなのにな。
他人の曲でも、ストーンズが演奏するとストーンズの曲になる。
346名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:57:48.63 ID:n+j9N8uY0
まあ何がだめだとか人けなしてもしょうがない
ということで俺が好きなギターボーカルは坂本慎太郎
347名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:58:02.86 ID:L0woDJOZ0
氷室っく最強って事やな
348名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:58:45.03 ID:+zlpZp2N0
こういうので4までいくって凄いな
なんでみんな火ついたんだろw
349名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:59:03.41 ID:slVKrwhlO
ツェッペリンにせよサバス、パープルにせよ、主旋律(歌メロ)は適当だもんね
しかし日本では歌メロこそが最重要でリズムとかアンサンブルなんか
どうだっていいという考え方
350名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:59:12.52 ID:sI2Liipwi
ビートルズやツェッペリンが妙に神格化されてるのに
ストーンズは日本ではあまり話題にならないな
351!ninja:2013/09/21(土) 13:00:07.26 ID:P6Gnx5060
>>339
つ 聖飢魔II
352名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:01:50.22 ID:qMg3Dzkd0
ツェッペリンなんかに比べたら聴いてた人がそもそも少ない>ストーンズ
わりと最近でしょ再評価されたのも
353名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:02:38.07 ID:sI2Liipwi
>>348
Mフロウのバーバルが最近の日本の音楽批判した記事は
10スレ以上行ったじゃん。
あれは韓国絡みだったからかもしれないけど
354名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:02:39.37 ID:fkU95z0m0
で誰?
355名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:09:18.06 ID:YWcDlpL80
>>82
今日が小人みたいで泣けた
356名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:09:58.94 ID:Hn/c+q/C0
>>349
ツェッペリンはボンゾあってのバンドだったからな
ジョンポールジョーンズとのリズム隊は凄い
357名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:12:07.72 ID:Hn/c+q/C0
>>337
ギターのリフからも多いし
ロックでもピアノから作ることもある
358名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:14:44.26 ID:xDJ9Km7Y0
>>357
リフも1つのリズムだよね
フィルから作るのと似たようなもんだし
359名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:15:12.02 ID:RGRI0PM5O
少年ナイフがいるからいいや
360名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:16:44.59 ID:Bavk2jDj0
スムルース売れんかったやんけ!
361名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:17:38.12 ID:PkDq9lRY0
昔と比べて今の若いバンドってみんな似たリ寄ったりな紋切り型の音楽でつまらん
http://www.youtube.com/watch?v=z4HoWb2W19s
362名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:18:04.46 ID:Dx1Sc/zo0
言いたいことはわかるが小吉なんかに言われても納得できない
363名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:20:24.92 ID:kUhy7qg70
最近の若いバンドのギターボーカルはじゃなくて
小吉に依頼するギターボーカルはだよね
364名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:20:26.50 ID:qMg3Dzkd0
今も昔も
貧乏でブサメンで勉強もスポーツもダメでケンカも弱い友達も居ないやつがモテるにはロックバンドが一番手っ取り早いと思う
最近はアニメとかボカロとかに行くのかもしれないけど
365名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:22:53.86 ID:sI2Liipwi
ショーキチは自分の客を批判してどうする
366名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:23:23.33 ID:xDJ9Km7Y0
>>364
でもベックみたいな漫画に憧れても現実はそうそう甘くないんだよな
楽器やろうにも時間と努力が必要だし、そもそも都心部以外だとメンバー集まらん可能性も大きい
俺もそうだったから、結局1人でやれる楽器に走った
367名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:23:45.57 ID:WtjX7w/J0
ロック(笑)
368名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:24:35.61 ID:OuxBLQ570
日本のバンドってオリジナリティーを追及すればするほど
コミックバンドみたいになるねw
369名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:24:54.33 ID:XVlYKKXH0
>>358
リフもリズムだね
失礼しました。
370名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:25:32.35 ID:qMg3Dzkd0
>>366
やっぱそこなんだろうな
楽器やるやつが少なくなってるから
実力あるやつほど打ち込み系にいっちゃう
少子化も関係あるのかも
371名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:29:13.58 ID:XVlYKKXH0
バンドからコミックバンド、
そしてお笑いモンスターグループへ

ギターのあの人がワウペダル踏んでカッティング
372名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:29:43.99 ID:X872tHmr0
結局昔のロックバンドと今のロックバンドじゃ人種がぜんぜん違うんじゃないかな?
昔ロックをやってたような人種は今の時代音楽なんてやってないだろ
373名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:31:58.74 ID:XVlYKKXH0
374名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:32:47.86 ID:sI2Liipwi
けいおん!の影響か知らんが
ギターもって歩いてる
中高生は多い
375名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:33:42.98 ID:ChFWzki90
かわいいのか?
376名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:33:52.55 ID:ZP1oVWF+0
イメージだけど、同じ練習量でも外国人の方が楽器のテクニックは上達早そう
備わってる身体能力…リズム感やセンスの問題?

例えボーカリストでも楽器すごい上手かったり。ダフトパンクも上手いし
377名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:33:59.64 ID:g36HzDrG0
ロキノン系好きやマイナーな邦楽アーティストを聴いてる人に対して
「マイナーな音楽聴いてる俺カッケー」(って思ってんだぜ)って感じで
皮肉るレスをよく見かけるんだけど、皮肉れるだけの質の高い音楽を
訊いてるならともかく、結局そういうヤツって(この場合、30,40代)
大衆向けで子供騙し商業音楽しか聴いてこなかったりするんだよな
378名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:34:16.92 ID:XVlYKKXH0
>>374
けいおんの影響かわ知らんが
うちのバイト19歳美少女がギター始めた
ギターしょってる姿が可愛すぎる
379名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:35:37.46 ID:g36HzDrG0
イースタンユースのほうが今まで存在してきたどのジャパメタ系、ビジュアル系の
バンドよりも格上だと思う
まあこれは自分個人の価値観だから正反対の考えに反論なんてしないけど
もしこれがおかしいと思ったら具体的な理由を添えて書いてほしい
380名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:35:46.45 ID:xDJ9Km7Y0
>>372
昔やってた世代、なら分かるが人種ってどういう事?
>>370
ヴォーカルならある程度楽器よりは感覚で体1つでやれるが
だからって10数年前のハモネプブームみたいなのは一過性だったしなあ
8ビートありゃやれるラップだってやってる人も水準もそう大した変化もないしで
381名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:36:17.89 ID:iSEpjoN+0
どこのコピペスラズラ貼ってるの?w
2chで長文コピペ貼っても誰も読まないんだが
382名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:37:13.71 ID:iSEpjoN+0
あ、>>381はID:g36HzDrG0に対してね
383名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:37:22.69 ID:X872tHmr0
結局音楽で当ててやるぜみたいなギラギラした人たちは消え去って
サブカル好きのオタ系人種だけが残り今に至る
384名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:37:30.57 ID:gkm2qKQE0
>>349
パープルはまあ半々だな
メロディアスなもんもあれば泥臭いブルーステイストのもある
要はその当時の音楽の影響だろう
ジミヘンやツェッペリンみたいなのが当時のメインストリームな音楽
だろうけど、例えばツェッペリンでも天国への階段なんかは当時の
プログレの影響色が強い
パープルなんかはもっとその気が大きい
385名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:38:10.51 ID:bhHDSDcP0
>>377
昔は情報が少なかったもん
俺も32だが若い10代の頃なんてレコード店の視聴と雑誌ぐらいしかない
今の若い奴等の方が余程マニアックで幅も広い
386名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:39:06.31 ID:xDJ9Km7Y0
>>376
地域性もあると思うよ
吉田兄弟の弟子に聞いた事があるんだが、日本人は和太鼓の「どーん」って音が身に染みてるから
手拍子も表限定で、尚且つ揉み手になるのだとか。

と言っても若い世代はそういう感覚は薄いだろうが
ロックでもファンクでも西洋の音楽をやるならそこからの脱却が必要になる
森山威男みたいに、脱却せずに日本人らしさを生かしてドラムソロが和太鼓と言われるような人もいるが
387名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:39:17.05 ID:X872tHmr0
>>380
白人黒人アジア人ではなく
人の性格や系統
388名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:40:20.68 ID:I8Yo/aXUO
好きなものが他より優れているかどうかはまた別問題だ
好きなら高次元だろうが低次元だろうが構わないだろう
仮に低次元だと決定したら好きなものが嫌いになるか?
389名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:41:18.63 ID:X872tHmr0
>>385
いやそうでもないだろ
情報が溢れすぎててかえって消化出来ずにいるイメージ
周りの今の若いやつらでも洋楽なんてほとんど聞いてないし
390名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:42:29.73 ID:xDJ9Km7Y0
>>387
俺、30代だが確かにそこは違うイメージはあるな
お前さんの言う人種の違いとは意味が違うかもしれんが、今は大人しい優等生タイプばっかってイメージ
俺の学生の頃もそういうのは売れてたが、V系やパンク、ミクスチャーの時代だった
今じゃどれもメジャーとは言いがたいしね
391名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:42:52.66 ID:cXc/nZSz0
石田小吉がこんな風に語るとスパイラルライフ聴いてた自分も歳とったんだと実感する。
今の若いバンドで強烈なパーソナリティを持ったボーカルって例えば誰なんだろう?
392名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:45:30.32 ID:v2KtWNPF0
弾き語りの延長線上でバンドやってるボーカル/ギターが多い
彼らからすれば、ベースもドラムも他はすべてバックバンド感覚なのだろう
393名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:45:40.56 ID:qMg3Dzkd0
Youtubeで古いのから新しいの、メジャーからマイナー
聴き放題なんだけど
逆にありすぎて聴かない
だから友達と共通の話題にできるAKBやアニメ系なんかに流れると
394名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:45:59.07 ID:eklxn5GiP
B'z以外のロックバンドはすべて糞。B'zこそが神様です。
395名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:47:44.55 ID:0KK1HW9J0
俺は時雨好きだけどね。洋楽バンドから邦楽に帰って来たのは時雨のおかげ
396名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:47:56.72 ID:OAukS9kr0
確かにたとえポップスでも音楽理論を勉強する環境がないまま
偶然のヒットでプロにしてしまうのは気の毒だ。
だからといって、アメリカンポップスのようにしっかり勉強したうえで
なんとか3〜4コード基本やらAメロサビ間奏・繰り返しの呪縛から離れようと
もがいてるのを聞いても、イマイチぴんとこないし。
397名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:48:41.72 ID:iRaGHcgn0
偉そうなことは自分のバンドが売れてからにしてよ
398名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:49:23.78 ID:X872tHmr0
>>393
俺らの時代はない情報を一生懸命探してたからな
デトロイトテクノとかトリップホップとか今の時代だったら絶対見向きもしないしw
399名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:49:26.41 ID:7sF+q7oF0
>>389
溢れてる中から自分の好きな物を見つけて掘り下げられるのはほんの一部ではあるね
それができない奴等が誰かの仕掛けたブームに乗っかるしかない
俺ら30代がそうだったように
400名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:49:37.46 ID:8kJ1Z2dn0
Bzって二人組のアイドル歌手のこと?
401名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:54:18.76 ID:qMg3Dzkd0
>>398
そうかも。デトロイトテクノなんて今のニコ動の世界と変わんないかもw
当時は雑誌やレコ屋しか情報がないから電子音楽・ダンスミュージックの流れでありがたがって聴くわけだけど
今は全部がネットでカタログ化されてるから最初っから限られた好きな物しか聴かないよね。
402名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:56:13.44 ID:X872tHmr0
まあでもデトロイトテクノやフリージャズを自分なりに解釈して作品を作っても大衆には相手にされないわなw
大衆からチヤホヤされるのはある程度大多数と同じような曲を聞き大多数と同じような音楽の価値観をもったやつ
403名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 13:56:40.95 ID:xDJ9Km7Y0
>>401
全部がカタログ化、とはまだ言えないと思う
俺の好きなジャンル、例えば純邦楽(現代的なのを含む)はない物ばかりだ
youtubeでも出てこないような音楽を漁るのも楽しいが、めっちゃお金がかかる…
404名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:01:32.02 ID:gkm2qKQE0
情報過多だと逆に追わないってのはあるな
つべが無い時代だと地道に失敗しながら追うってのはあったが
つべだと一聴して即結論が出ちゃうわけで、それがお気に入り音楽しか
まともには聴いたことが無いという単一指向型の音楽リスニング傾向を産むとも考えられる
昔なら一度気に入らなくても経験を積んで再度聴いてみて気に入るとか
そんなパターンもあった
405名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:01:50.59 ID:slVKrwhlO
>>384
それらのバンドは歌メロを作曲者が作らないからね
シンガーがその場で考えて作る
日本の場合は作曲者が全部作っちゃう
406名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:04:03.78 ID:r0sGiVF90
ニコニコの場合は作り手側も子供に受けるものしか作れない
ある意味凄いけどね、予兆なしに転調して音の解決もしない、和声と音階がぶつかってても気にしない
ソフトシンセのプリセット音を嫌という程重ねてリズムは四つ打ちばかりとか
素人が何も知らないで作るとこうなるんだという見本市みたい
407名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:06:00.10 ID:wSrrbEst0
スーカーパーは伝説
408名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:06:45.61 ID:K4m6daXC0
ぱろぱろで久しぶりにみたわショーキチ
409名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:08:05.84 ID:9GpOfDi80
若手の中でも息のいいのはいっぱい居るよ
その代表格がバンプの正当後継者といわれているACITA

一度彼らの織り成すサウンドに触れてみて欲しい
世界が変わるから
410116-64-9-31.rev.home.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2013/09/21(土) 14:08:40.80 ID:6tNx/LZS0
車谷浩司は声が細くてイマイチだったと思うのだが、
こいつの中ではスパイラルライフはどういう評価なんだ?
411名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:11:33.98 ID:X872tHmr0
ロニー・リストン・スミスってアーティストが俺のお気に入りのひとりだが
最初の1枚を買ったときは失敗したと思ったな
でもだんだん聞いていくうちに好きになった
今だったら最初に良くないと思ったらもう埋もれちゃうだろうね
412名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:12:40.74 ID:/xWrGgWJ0
もうダンス系なら大した知識なくても適当なフレーズDAWに貼り付けるだけでそれっぽくできちゃう状況だしなぁ
指一本でもアルペジエーターがそれっぽいリフ作ってくれるし
色々便利になった分個性出すのが難しくなったのかな
413名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:14:15.85 ID:U/of3wHV0
なんだ、チャットモンチーの事か
414名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:16:14.68 ID:X872tHmr0
>>406
>予兆なしに転調

これ今の日本の流行の手法だと思ってた
415名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:22:48.05 ID:9GpOfDi80
>>406
そうやって知った風な口を利いて
俺は周りとは違う、っていうオーラを出しているからウケないんスよ
大衆向けなのに大衆を意識しない
どうやって売れろっていうのかね
416名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:23:17.73 ID:JCs7C/Wc0
リフ作りました!とかいってパクることしかできないギタリスト
ばかりだったから
こういうことになったんだろw大昔からw
志も音楽性もあったもんじゃないw
417名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:24:43.97 ID:r0sGiVF90
>414
確かにテレビで流れてるような曲でも投げっぱなしジャーマンみたいな転調は良く耳にするようになった
転調の場合、本来それと気づかせないように作り手はピボットやトーナルセンターなど様々な手を尽くすのだが
突然ギアチェンジするかのように1音上がってまた1音上がってそのまま帰ってこないとか
あるいは変なとこからサビだけいきなり帰ってきたりとか、すごいガチャガチャした印象
418名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:26:29.01 ID:JCs7C/Wc0
日本jのロック厨って頭悪いくせに威張り散らすからなw
しかも自分で頭で考えないで誰かがいったことを復唱するだけw
音楽のやりかたが言動にもあらわれてるよねw
419名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:26:40.59 ID:/+TaxLKk0
ロック系のバンドだけじゃないんだけどな。

アコースティックギター系だって、アコギアコギ言う割には、ピックアップやエフェクターに頼りすぎて、
アコースティックギターやってるのって、さだまさしぐらいだもんw
420名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:26:59.22 ID:6b2UmKbz0
うんこ韓国で市場がないであろうになぜかロキノン系的バンドが
ひっそりと活動しててそれのクオリティーが半端ない件
今までのロックのバックボーンがほとんどない国で突然変異的
な出現
いっとくけど韓国のステマなどではないぞw
421名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:28:02.72 ID:liZG5msQ0
>>409
バンプってのはバンプオブチキンでいいのか、マルコシアスバンプじゃない
んだよな?

http://www.indiesmusic.com/music_sample/music.asp?id=rbac-1003-02

…それほど新しい音か?
そして「バンプの後継」って言われても、バンプオブチキンってそんな年でも
なかろう
422名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:31:54.62 ID:rgsUst3tO
>>420
MTVに出た、噂のバンドは、ビジュアル重視だと思うが
それでも、ワンオクだかセカオワだかオカモトだかキューミリだか…よりも
ずーっとまともだった
423名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:33:45.43 ID:sI2Liipwi
バンプの後継って連呼してる奴いるが
バンプ自身がまだ引退していないし
新曲リリースしてるんだから、
後継とか二番煎じはいらないだろうな。
424名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:34:25.24 ID:6b2UmKbz0
こういった文化ってポピュラーなものとかシンプルなものから
徐々に吸収していって段階的に抽象性の高いバンドなんかが
現れるものだと思うんだけど、いきなり自分が韓国のバンドと
最初に出会ったのはシューゲイザー、ポストロック系と言われる
ものだった
425名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:34:52.24 ID:yQ6Rw2XJ0
はいすた?
426名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:35:25.22 ID:CuexIqe60
>>423
それは今よりもこの先で判断したらいいんじゃね
ロックの人じゃない話だが、二番煎じと言われつつも結局ファンも付いて批評家も意見覆してグラミー賞まで取った人もいる
427名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:35:26.01 ID:nBRVAvpV0
>>388
ここにいるような自称音楽通()は権威が大事だから、
世間が低俗だって言ったら嫌いになるような連中ばっかだろw
自分の意思なんてロクにないんだよ、単に知識ひけらかして俺カッケーしたいだけだから
それがたまたま音楽だっただけであって
428116-64-9-31.rev.home.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2013/09/21(土) 14:35:37.21 ID:6tNx/LZS0
バンプって「後継」が生まれる程の格か?
429名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:36:38.73 ID:nBRVAvpV0
>>428
知らんけど、バンプもどきは大勢いる
RADとか大分マシに思える程のが沢山いる
430名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:39:07.16 ID:6mMVUfvv0
さすがは高齢化2ちゃんねるだな
邦楽話大好きなんだな
邦楽の質の話に毎回熱くなり過ぎ
こいつらが子供の頃はいかに音楽「産業」(←ここ大事)が盛んだったかってことがよくわかるな

若い奴はいちいち質の善し悪しで邦楽なんて聞いてませんよ
そこまで真剣に曲なんて聴いとらんのだよ
431名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:41:24.66 ID:sI2Liipwi
ハイスタンダードとかの青春パンクも
ゆずや19みたいな弾語り系も
ヒットしたら似たような奴らが
たくさん出て来たじゃん
432名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:43:25.45 ID:6b2UmKbz0
>>422
こいつら知ってからずっとこれらばっかり聴いてるわw
まさかこの俺がw
実は前も貼ったんだけどスルーされたw
vidulgi ooyoo
http://www.youtube.com/watch?v=Phk60qN2SB4
http://www.youtube.com/watch?v=NEgwBbM9b0I
sunkyoel
http://www.youtube.com/watch?v=FcRP1y28C5c
gllttering blackness
http://www.youtube.com/watch?v=vfbeaWvfegg
433名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:43:55.10 ID:liZG5msQ0
どっちかっていうと俺は50過ぎくらいのおっさんらがギター一本で
地方のカフェとか飲み屋とかでちょっとしたライブやって、その信者
みたいなのが「いいわ〜」とかいって聴く…なんてのがよほど癪に
障るけどなぁ
くっそつまんねぇ私小説みたいな歌詞に似たような音楽でがなりた
てるような音楽とでもいうか
だったらよほどここに書かれてる「ギターバンド」の方が健全でまっ
とうな音楽だと思う
434名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:44:42.46 ID:nBRVAvpV0
>>430
何だかんだでそれだけ音楽には皆関心があるのだろう
絵画や小説には大して関心無いから知識ひけらかす人間も少ないのだろう
漫画やアニメに詳しくてもヲタキモいって言われるだけだけど、
音楽なら何となくカッコイイイメージがあるからなw
435名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:46:34.84 ID:nBRVAvpV0
韓国は何故か日本で廃れたオサレ音楽が5年前ぐらいから流行ってたりするから侮れない
オレンジペコーとかああいう感じの
436名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:46:41.33 ID:CuexIqe60
>>434
絵画系はスレがそもそもあまり立たないし、小説スレはここより知識自慢まみれだぜ…
437名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:46:47.36 ID:fmPrf3FG0
英国みたいに音楽が地盤にある国じゃないから、途切れてしまったらそうそう次なんか現れんだろ
438名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:46:56.05 ID:foW5M5Kv0
ANCHANGは好きだけどな
439名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:47:09.60 ID:liZG5msQ0
>>432
Guitarってバンド知ってるか?

http://www.youtube.com/watch?v=yCvD55oRlUM
440名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:47:40.49 ID:PBYKAXfdi
バンプに後継者(笑)
あんなキモいのは二組と要らんわ
441名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:48:11.73 ID:nBRVAvpV0
>>436
でも音楽で俺スゲーする奴は一般社会にもどこにもいるけど、
小説とかあんまりないぜ
映画もいるけど数は多くない
442名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:50:40.41 ID:bq2xhXL3i
プリンス全否定ですかw
443名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:52:36.40 ID:CuexIqe60
>>441
ああ、世間一般ならそうだろうな
音楽何聴く?って質問はあっても本は何読んでる?って事は比較的少ないしで、市民権の低さもあるだろうし
ただ、読書や映画は世間的に話し合える人が少ない分、キッカケがあると喋り出して止まらないリスクが…
444名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:53:44.50 ID:BcHOXSQB0
>>430
冷めててかっこいいな
445名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:53:45.52 ID:6b2UmKbz0
>>439
今知ったwつぼだわw
ちょっとググって見たらドイツのバンドに日本人のボーカルって
CANの再来だなw
446名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:57:53.73 ID:Dvd0ceYz0
>>254
方法論自体は昔からあるけど、流行りは日本→海外の流れが多くなってる
オーディション番組やアイドルとか
AKBやEXILEは誰かが大画面テレビ時代の存在だと言ってた
447名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:58:35.66 ID:/xWrGgWJ0
プロミュージシャンの場合自分でプロデュースしない限り
アレンジャーのサウンドになりがちだしなあ
バンド歴長くてもアレンジわかんねーって人たくさんいるし
逆にアレンジ経験豊富な人ほどパクリが多くなるというジレンマもあるがw
448名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:01:27.07 ID:TvORI5bi0
>>41
寄席でいうところの奇術タイムだな
449名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:05:41.48 ID:9GpOfDi80
>>426
だよね
このスレの人たちは楽器も演奏したことないクセに
偉そうに語りすぎ
450名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:10:48.76 ID:sI2Liipwi
バンプって楽器の演奏的に何か特徴あるの?
451名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:14:07.70 ID:CBB9h62E0
まだやってたのか
技術うんぬんは1990代後期も下手な人たくさんいたけどな
バンドがどうこうってより会社が面白い事しそうなアーティストの成長を促すより手っ取り早く売れそうな型にはめれるアーティストしかサポートしてないだけでしょ
452名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:16:43.34 ID:yu6x0/4L0
>>434
いや、音楽もジャンルによるけど。
と言うかカッコ付けたいだけならオタクやるなって話にもなるしな。
453名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:18:51.79 ID:/+TaxLKk0
上手い下手なら、ぶっちゃけ、

メジャーデビューバンド<<<<ライブハウスの化け物バンド

売れる売れないは上手い下手は関係ない。好きか嫌いか、欲しいか要らないかのみ
454名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:25:30.99 ID:GCmN44Zj0
つうかさ、こいつの『歩留まり』って使い方、間違い。
455名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:28:48.32 ID:+4i9pb3A0
>>451
まぁ90年代の流れとして、演奏技術よりも個性。自分が表現したい事に足る演奏力さえあればよしって
感じになったとは思う。
90年代に出てきた人ってのは、そういう流れ以前に下積みを経てきた人と、そういう流れになって
「それなら俺でもできるじゃん」って出てきた人で二極化してる部分があるんじゃないかと。
それ以降の世代は、音楽始めようと思った時点で最初から技術的なハードルが低い。
456名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:38:45.84 ID:ofiamgBa0
>>451
そうそう。
プロディースやプロモーションの力次第でどうにでもなるという感じになってきた。
457名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:39:22.66 ID:yu6x0/4L0
演奏技術のあるミュージシャンを育てるには金がかかる

そうだ!馬鹿でも簡単にコピー出来る音楽を「新しい音楽」として売り出せば良いんだ!

ついでにヘヴィメタルみたいな金がかかる上に売れない音楽をメディアを上げて馬鹿にしよう!そうすれば誰もやらなくなる。

パンク大流行、見掛けだけのV系大流行、カラオケ大流行、ヘヴィメタルが「ヘビメタ」と呼ばれてお笑いの音楽扱いされる1990年代が誕生

渋谷「俺様の嫌いなヘビメタが廃れてメシウマwwww」
458名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:39:29.71 ID:eobCgqT40
育てるどうこうより、レコ社が洋楽に見切りつけたせいで
バンドやってる若者のバックグラウンドがジリ貧になり、もう終了間際な状態

いまバンドやってる奴らは、リフ一発でジャムれる奴がほとんどいない
サンプリング目的のDJのがちゃんと洋楽聴いてて、アレンジの懐も深いという始末
459名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:40:21.59 ID:dAcFIF8y0
これはショーキチの言うとおりだわ
460名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:41:21.13 ID:I8Yo/aXUO
ゴーバックトゥザガーデン〜♪
461名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:41:21.66 ID:CBB9h62E0
>>455
スーパーカーなんてまさに下手くその代表だったよな
メジャーデビューして初めてライブしたとかだったような
まあ技術は後でも学べるけど才能とかは先天的な部分が大きいからな
今はそういう無茶なやり方は会社がしないんじゃないかな?
詳しくないけど
462名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:41:59.67 ID:aQeYKZFC0
ちょっと前まではインディーズのバンドでも個性的な連中が結構いたのに、
今ではエセ「ミスチル」、エセ「バンプ・オブ・チキン」みたいな、
“モテロック”ばっかり歌う連中だらけになったからなあ
463名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:45:24.17 ID:DdtylQha0
>>451
アイドルの成長過程を見せる商法は盛んなのに、バンドの成長過程に興味あるやつが少ないのが理解できんよな。
464名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:45:24.57 ID:h3zOZ9zE0
とりあえずカスチルスピッツバンプみたいな女々しい歌謡曲と
素人に毛が生えたレベルの青春パンクが売れたのが

そらアキバやジャニエグザイルをありがたる民族ですわw
465名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:46:04.26 ID:CBB9h62E0
>>456
会社としては良いもの作るより売れるもの作るってのが真っ当な方向性だから仕方ないんだけどね
面白いアーティストを世にだそうとかシーンを作ろうとか言ってる余裕ない状況なんだろうね
そんなもんはアングラでやって目に付いたら引っ張ってやるからって
466名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:47:33.42 ID:RLhF0lcL0
467名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:49:13.18 ID:CBB9h62E0
>>463
メディアでバンバン取り上げればバンドでも出来るんじゃない?
電波少年のアレみたいに
468名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:50:25.92 ID:yu6x0/4L0
>>463
それは日本がアイドル大国だからだよ。
日本のメディアアイドルの売り方は上手いけど、バンドの売り方は下手。
バンドの売り方もアイドルの売り方に近いし、だから顔ファンなんてのが幅を利かせる様になるんだよ。
469名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:53:58.40 ID:yu6x0/4L0
>>466
テレキャスのフロントPUでジャカジャカソングはもうお腹いっぱいです。
470名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:56:27.13 ID:CBB9h62E0
>>468
アイドルみたいな人気で人柱になるバンドも必要だと思うけどね
ブラーとオアシスの構図とか盛り上がったじゃん
まさにワイドショー的なやり方じゃん
論点少しずれてるかもだが
471名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:58:05.15 ID:GajOciTe0
聞く側からしたら音楽なんて所詮BGMでしかないからな。
おっさんおばさんになると音楽なんて在っても無くてもいい程度の物になる。
472名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:58:32.39 ID:I8Yo/aXUO
最近だとナンバーガールは面白かったよ
いっけん勢いだけに見えるけどわりとアイデアがあるし
リードギターが何をやっても大丈夫という骨組みがあった
473名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:00:37.15 ID:yu6x0/4L0
>>470
いや、まさにその通りだよ。
結局はTVメディアの影響力はあるから、ワイドショーが取り上げれば人気が出る。
90年代のV系だって後半辺りにTVに出まくってたのはマスコミが持ち上げてたのが大きかったし。
理由は低予算育成でもルックス良ければ売れるから。
音楽なんて二の次。
音楽が好きな俺には理解し難いやり口さ。
474名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:02:07.38 ID:YkHWVNO90
上手い下手だけで語ってもしゃあないと思うけどな。

ただ、3ピースバンドでもないのに、ボーカルがギターぶら下げてステージに立つなら
相応の決意は欲しい気もする。極端な話、サミーヘイガーだって、ヴァンヘイレンで歌ってた時は
歌うのに専念してた訳で、半端な事するくらいなら歌う事だけに注力してたほうが、曲の仕上がりは
良くなるんじゃないかなって感じる。

>>454
そこはスルーしてあげようw

>>463
アイドルは、音楽以外の部分でも仕事するし。乃木坂46なんか、冠番組の司会進行が
イジリー岡田だぞ。水着グラビアやらねえとかいう設定作っといて、ローションや粉や泥に
まみれながらイジリーに弄られてるからな。
475名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:02:15.57 ID:ZRWkUBFk0
最近チリヌルヲワカは結構聴いてるな
ボーカルがぶさかわいいとどうしても応援したくなる
476名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:04:43.18 ID:RLhF0lcL0
バンドの成長ドキュメンタリーって言えば00年台初頭のアサヤンのロードオブメジャーは?
477名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:04:55.69 ID:I8Yo/aXUO
やっぱりね、バンドは作詞作曲編曲まで全部やれないとダメだと思うね
これやりなさいよって渡された曲をライブでやられても全く面白くないからね
478名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:06:16.96 ID:nBRVAvpV0
スレは立たなかったけど、前にいしわたり淳治(注:ショーキチと同じプロデューサー、元スパカ)が
「今の奴は洋楽どころかここ10年のロキノン邦楽みたいのしか聴いてない奴ばっか、音楽作ろうと思うならもっと幅広く聴けよks」
みたいな事言ってたからなw
アニメにしろゲームにしろ映画にしろ古いモノを見たり、それ以外のジャンルに知るのも作る人間なら大事な事とは常に言われる罠w
479名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:08:30.61 ID:SjCZclFe0
>>82
評価する!
480名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:09:46.22 ID:GajOciTe0
侮辱している分けじゃないけどロンドン五輪の閉会式で沢山アーティストが登場したが、
全部ボーカル、ギター、ベース、ドラムの同じ構成で曲も特徴の無いものばかり。
60年前のロカビリーの時代から進歩していない。
もうバンドそのものの時代が終わってるじゃないかな。
481名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:10:59.08 ID:RLhF0lcL0
幅広く聞く分には平成生まれのバンドの奴らはいろいろ聞いてるじゃねーか
ハマ・オカモトはアナログディガーでMUROと対談するレベルだし
クラスターとかハレシャンブルグ聞いてる若いバンドもいたぜ
482名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:11:01.67 ID:yu6x0/4L0
>>82
そのバンドって布袋ともコラボしてたよね?
BURRN!が批判してたけど。
483名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:11:07.79 ID:edu3z2ZB0
ロキノン系の定義が判らん
そんな括りに興味ないし見た事もないのに
もまじ聞いてたらロキノン好きにされた
484名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:11:44.83 ID:ZRWkUBFk0
終わるっていうかジャズみたいになるのかな
485名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:11:49.31 ID:CBB9h62E0
>>473
けどそういうチャンスを逃してるのも事実だと思うよ
売れたいならそういうチャンスをものにしないと
湘南の風とかレゲエシーンにしたら凄いビジネスチャンスだったのにあんなんレゲエじゃないみたいに排除したわけで
それは色んなシーンのアングラで起きてると思う
いい音楽を世に出すチャンスなのに
486名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:12:05.52 ID:yu6x0/4L0
>>483
ヘヴィメタルを編集部と一緒になって馬鹿にしてる奴らは確実にロキノン系。
487名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:14:10.33 ID:CBB9h62E0
>>478
好きなジャンルしか聞かないやつ多いよな
そういう奴に限ってロックとはヒップホップとは
みたいにうるさいんだよなw
488名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:14:11.51 ID:/08GTJDs0
故Sレイヴォーン貼っとくね
はっきり歌ってはっきり弾いて
出てこないかな〜
http://www.youtube.com/watch?v=EC315_QyO6M
489名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:14:15.77 ID:tnA0n8I3i
>>353
詳しくはよくわからないけど、専門家がちょくちょくそういう話をするってことは、

「日本のレベルは割と低い」
「韓国のレベルは割と高い」

っていうのはとりあえず言える事なんだろうな。
490名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:14:20.96 ID:yu6x0/4L0
>>485
アイドル的なやり方をされてまで売れたいと考えるのはサラリーマン型。
自分達のやりたい方向で売れる事が勝利と考えるのがミュージシャン。

因みにレイジーは契約したらアイドルやらされた所謂「騙された」バンド。
491名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:15:51.16 ID:CBB9h62E0
>>481
そういうアーティストがもっと増えるのを期待してます
若い人が頑張ってないって訳じゃないからね
頑張ってる人も一杯いる
492名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:16:09.91 ID:yu6x0/4L0
>>489
韓国って技術はあるけど、それだけなんだよな。
どのジャンルにもその国独特の個性があるハズなんだけど韓国にはない。
493名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:17:26.45 ID:CBB9h62E0
>>490
近くにアイドル的なやり方で売れた奴いれば利用すればいいのにって思うのよ
別に本物かどうかはプレイや音源で見せればいい
494名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:19:04.14 ID:ZM7nZEgd0
>>472
ナンバーガールはもう最近とは言い難いw
495名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:20:40.66 ID:yu6x0/4L0
>>493
芸術肌な人程拘りと言うかプライドが高いんよ。
拘りがなく金が欲しいだけの奴なら愛してるchu!chu!とか薄っぺらい歌詞を歌っちゃうんだろうけどさw
496名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:20:57.32 ID:nBRVAvpV0
いきものがかりは他のバンドと違ってびっくりする程素直だった

ってどっかのレコ社の偉い人が言ってたw
その人曰く、才能が中途半端な奴に限ってアーティスト様()で聞く耳持たなくてすぐ潰れるって
497名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:22:31.95 ID:5sOmFGAD0
などと意味不明な供述を繰り返しており・・・・
498名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:23:02.28 ID:yu6x0/4L0
>>496
それは多分、いきものがかりがレコ社や事務所の言う事をホイホイ聞くからだろ。
大人の世界なんてそんなもんだよ。
特に日本は体育会系社会だから上に逆らえば一発で干される。
499名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:23:25.30 ID:nBRVAvpV0
才能が本当にあれば逆に他人の言う事を聞ける
ビートルズだって便器被ったり変なハッピ着たりして営業したし、
ミスチルやスピッツやゆずだってプロデューサーに素直に従った
500名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:23:26.00 ID:ZRWkUBFk0
>>496
そういうのって当てにならないよ
そもそもゴミ溜めからダイヤを探す作業なんだろ?
ゴミが目立つのは当然だわ
501名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:24:05.01 ID:GBe3/nKE0
ななんでこんな伸びてるの?誰か理由をまとめてくれ
502名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:24:10.93 ID:wABDZzVb0
BSで吉井のLIVEやってるけどさ…しっぽりしてんな
ヴォーカルはギターなんか捨てて、全身でヴォーカルをやってくれ…と思う
503名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:26:19.86 ID:Efu2XLWM0
>>499
とも限らん。
サンタナのバックバンドのパーカッション奏者は誰に何を言われようが全力でぶっ叩いてたが
サンタナ自身はそれで全員に良い影響があると褒めてた
マーカス・ミラーはマイルスに散々けなされトロンボーンは上手いなって言われたがベースで大成した
504名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:26:47.94 ID:NQxUwvAx0
フット後藤のジェッタシーとヘブリンカンのギターはカッコいい
505名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:26:50.71 ID:yu6x0/4L0
>>499
君レコ社の関係者?
そんなにミュージシャンを自分の意のままに操りたいの?
読んでてムカつくんだけど。
506名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:27:11.59 ID:CBB9h62E0
>>495
続けて行く為には多少はそういう苦労も必要だと思うけどね
駆け出しの頃にノルマ吹っ掛けられて自腹切ったり先輩のアテンドさせられたりした事考えたら
まあ人によるんだろうが
507名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:27:28.09 ID:cXc/nZSz0
>>478
ネットが情報収集の一番大きな手段になった事で
「自分の知っているもの、興味のあるもの」
ばかりが周りに溢れるからね。
作る方だけじゃなくて聴く方もそういうことに
自覚的じゃないと幅が拡がらず未知の楽しみを見過ごす。
508名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:27:45.63 ID:ZRWkUBFk0
>>499
ビートルズが便器被るのと才能とを結びつけるその論理が分からん
そもそもそういうパフォーマンスをビートルズが嫌がってたのかも分からんのに
509名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:28:50.36 ID:Efu2XLWM0
>>505
世の中売れたらミュージシャン自身はどうでもいい、
ミュージシャンなんてプロデューサーの下請けって輩はいるからねえw
510名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:29:11.32 ID:rfUqYRKb0
エイベ糞やビーイングとかがのさばってる限り日本のロックは良くならない。
こういう音楽性の高いアーティストこそJ-POPを救えるはずだ
http://www.youtube.com/watch?v=jCqkyqj6rbo
http://www.youtube.com/watch?v=EBggGEnha8g
http://www.youtube.com/watch?v=0zCE8FzAMYc
http://www.youtube.com/watch?v=nkJFj_xbpps
http://www.youtube.com/watch?v=q8RZd6Ddb1g
http://www.youtube.com/watch?v=G0hL6t7cFUs
511名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:29:52.26 ID:RLhF0lcL0
ふと思うのは男性のロックシンガーってなんかヘボくなったなと
90年台のロックシンガーってもっとがっついてなかったか?
V系はわからんけどベンジーにチバに吉井あと坂本慎太郎かこの辺りは男の強さ的なものを感じる
00年台初頭の青春パンクも馬鹿みたいに突っ走っていたけど突っ走るだけのエネルギーはあった
草食系とか言うからわからんけどバンプ・オブ・チキンとかが出てきたあたりからか男の弱さを告白することがいいことになってきたのかな
バックナンバーとか聞いてみるとなんか女の子から承認されてないと生きていけない弱々しい人間に思えてきつい

その点今のガールズバンドはなんかいい気がするわ
ねごととか凄いと思うしZZZとかびっくりしたわ〜
512名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:30:49.88 ID:dHMWs3n7O
今週のこち亀ワロタ
513名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:30:57.80 ID:lP1V+xQa0
言いたいことはヴォーカルギターの否定じゃないでしょうな、
むしろその逆とも言える。
ギターはバンド内のピースとしての役割に甘んじるな、もっと独自で
個性を出していけって言いたいはず。
やっぱりワントップでもいいから才能がある奴を世の中は見たいの
だろうし。
514名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:31:35.11 ID:g36HzDrG0
体裁だけは「アーティスト」「ロックミュージシャン」
だが実際は事務所のあやつり人形、着せ替え人形
発言からポーズからなにからなにまで、すべて事務所の指示通り
しかも他社とのかかわりは基本NG
だからフェスだって自社の主催するもの以外で出演するのは稀
(まったくないってこともなかったよな確か)
そんな環境で音楽活動しなきゃいけないほうがよっぽど悲惨だよ
515名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:31:52.41 ID:yu6x0/4L0
>>509
「代わりはいくらでもいる」
こんなんだから日本の音楽シーンはいつまで経ってもカップラーメンみたいな存在なんだよw
516名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:33:13.69 ID:CBB9h62E0
>>514
そう思うと今の若い世代の方が苦労はしてるのかもね
1990年代までは尖ってても音楽ある程度続けられたのかもしれん
517名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:34:16.98 ID:I8Yo/aXUO
俺はいきものがかりのボーカルは評価できると思うよ
全く発言などを媒体で目にしていないので情報はまるでないが
いい歌をうたうと思うね
よくあんな地味なん発掘して売りだそうと思ったものだ
518名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:34:48.08 ID:RLhF0lcL0
代わりがいくらでもいるってのは事実だと思う
リスナー側も知識を深めて似たようなバンドでも違いがあることを気がつかないと

ただフレッドオブサークルがミッシェルのパロディにしかなってないのは残念
519名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:35:07.77 ID:Efu2XLWM0
>>515
実際代わりはいくらでもいるし、音楽で商売する以上は売れるのも売り上げる力のある人の指示に従うのも悪いとは思わんが、
決して必ず良い結果になるとは限らんしなあ
AVEXのゴリ押しの失敗見てると良く分かる

モンキーマジックなんかがそうだが、シングルはプロデューサーが力入れすぎて
メンバーだけで作ったアルバムとのバランス悪い時もあるしなw
520名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:35:32.87 ID:yu6x0/4L0
>>511
80年代以降日本社会は男尊女卑ならぬ女尊男卑な時代だからね。
女にウケる事が勝利みたいな空気を作ってしまったのが最大の過ち。
521名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:37:01.95 ID:ZRWkUBFk0
>>517
プロデューサーに自分ちの畑で取れた野菜をお土産にしてウケたって話はこの前ようつべでみたな
つまり今の若手は家庭菜園でも作ってプロデューサーに献上すればおk
522名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:38:02.12 ID:snNaIWtp0
>>489
韓国はキッチリ完成させたものしか売らない
日本は完成していなくても、成長を見せて売る

文化的には後者の方が良いと思うが
問題は完成していなくてもカネになるから
未完成でも満足しちゃう可能性があるということだな
で、昔だったら本人が努力したり事務所が努力させたりで完成させたが
今は未完成でもカネになるから「もういいだろ」と完成させない

もっと酷い場合、メジャー契約取っただけで
大手に入っただけで完成した気になって、更に先へと進まない
523名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:38:03.00 ID:yu6x0/4L0
>>518
日本の音楽番組だったり、学校の音楽の授業でちゃんと音楽を教えない、語らないから
アイドルみたいなのしか評価されないんだよ。
524名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:38:51.18 ID:Efu2XLWM0
>>520
そういう空気は意図的に、というよりも自然発生だと思うよ
ブランキーの客層の入れ替わりをナマで見てきた者なんだが
実際メジャーになればなるほど女性客は増える
525名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:38:51.63 ID:DBfSYdt8O
そもそも
おまいらに
音楽の
よしあしがわかるわけないだろ
526名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:40:36.71 ID:yu6x0/4L0
>>524
だからこそ一般的に人気が出たから解散したんだろ?
不仲ってのもあったみたいだけど。
527名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:41:09.95 ID:sVLDJq6c0
歩留まりって言葉の意味全く知らねえんだなこいつ。
製造業なめんな!
528名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:41:36.01 ID:CBB9h62E0
>>478
業界で勝ち組に入って余裕もあるんだろうからおまえがバンドやっていろいろ見せろよとも思う
kポップの和訳やってる場合じゃねーだろ
ナカコーはまだまだ現役だぞ?
いしわたりさん
529名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:42:13.52 ID:g36HzDrG0
>>516

それ今の若いマイナーなインディーズの人達のことを
言ってんじゃないよ
まあつまりその、そういう人達と逆のとこにいるっていうのかなw
530名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:44:24.85 ID:yu6x0/4L0
なんかこのスレ、昨日よりロキノン厨が増えてないか?
例えに出て来るバンドがロキノン系ばかりで、メタルやプログレが好きな俺にはハァ?って言いたくなる様なバンド名ばかりでおもんない。
531名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:44:37.85 ID:gqwVedtr0
ニコ厨、古くはspecial thanksに共演したあーてすとを書き連ねてる奴ら
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/bb/35/garage_miho/folder/884919/img_884919_63269272_1?1349141081
532名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:44:53.29 ID:CBB9h62E0
>>529
わかってる
そうしないとメジャー行けないんだろうから苦労してるなと
533名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:45:33.64 ID:Efu2XLWM0
>>526
そこは何とも言えんね。ブランキーの場合、女性客がどうこうって説は稀有だ
不仲説も、メディアでの情報は少ないし、その少ない情報が真実とも限らん
RAZZMATAZZみたいに解散直前のインタビューで正直に「俺ら売れないんですよね」
って言うのは実際売れてなかったかし
リュシフェルみたいにファンのストーカー被害は実際の記録があるから疑う方が難しいがw
534名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:45:50.00 ID:MI4nQun70
http://www.youtube.com/watch?v=3IzzdPpzWk8
50回転ズはかっこいい
ガレージ+パンク+サーフミュージック
ギターソロがしっかりあるのが良かった
最近のはアレだけど
535名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:47:25.19 ID:yu6x0/4L0
>>533
ラズマタズとL→Rって未だに区別つかないw
536名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:47:50.28 ID:yc6nPTdK0
>>5
メンバー全員が未だに音楽業界に残ってるってだけで凄いよな
537名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:48:14.51 ID:qswgQoDS0
新しい音楽、ぜんぜん聞いてないな…
538名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:48:19.19 ID:fct0bmkM0
ドアーズ、ポリス、ピンク・フロイドが好きなんだが
最近いいのある?
洋楽邦楽問わず。

最近はあまちゃんのサントラ聴いてるがw
539名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:48:30.54 ID:ZRWkUBFk0
T-BOLANとWANDSも区別付かない
540名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:49:33.98 ID:9GpOfDi80
>>505
何をムカついているのか知らんが、
>>499は真実を言っているだけだろ
才能も無いのに勘違いして逆らって、挙句30代でも夢を諦められずにバイト(藁)
こんな風になりたくないのなら、素直に従っとけって話だ
541名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:50:52.67 ID:NYi9j1vi0
誰のギターをコピーしたら上手くなれるんだよ
542名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:50:53.57 ID:yu6x0/4L0
>>540
はいはい、前スレで自作自演がバレたACTA君は黙ってね。
543名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:51:05.24 ID:9GpOfDi80
>>521
ふーん
自分の体を差し出したってことか
544名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:51:21.48 ID:ZRWkUBFk0
素直に従おうが従うまいが売れる奴は売れるしゴミは一生バイト
545名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:51:46.51 ID:yu6x0/4L0
>>543
それなんてジャニーズ事務所?
546名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:52:13.07 ID:Efu2XLWM0
>>540
従って売れなくても責任は取ってくれないんだろ?w
俺の同級生が組んでたバンドもそうだったわ
フィルハーモユニークっていうんだが、コバタケにイジり回され使い捨てにされたようなもんだった
547名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:52:31.10 ID:9GpOfDi80
>>542
前スレには書き込んでないよ(笑)
548名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:52:58.08 ID:kOfPBeUw0
コキチ見ってるぅー?
549名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:53:19.30 ID:CBB9h62E0
これか………

7 名無しさん@恐縮です sage 2013/09/20(金) 23:41:09.42 ID:wti/6xrx0
このスレの全員に強く言いたい
若手を舐めんなよ、と

その代表格がACITA
一度聞いてみて欲しい

心に響くボーカル、
正確なリズムを刻むドラム、ベース
涙が出てくるから

バンプの正当後継者と言っても過言ではない
新時代のロックバンド
それが、ACITA


110 名無しさん@恐縮です sage 2013/09/21(土) 00:00:41.09 ID:wti/6xrx0
>>7
聞きました
聴いた瞬間に涙がブワッと出てきて…
自分でもなんで涙が出たのかわからないけど、とにかく涙が止まらない
こんな体験初めてです
大ファンになりました
550名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:53:22.16 ID:hDGsX8hc0
>>510
ビーは全くのさばっていないだろ
中堅どころが順次脱落し、セールスも知名度もB'zだけが最後の砦状態
四十路五十路の面子を参集してレジェンドビーイングとかやって食いつないでいる
551名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:53:30.34 ID:yu6x0/4L0
>>548
コキチって言われるとなにわの方を思い出す。
552名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:53:33.59 ID:fct0bmkM0
>>499
ビートルズは個々の才能より
プロデューサーに才能あったからな
553名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:53:38.09 ID:L6073aINO
ギターは山崎まさよしが一番
バンドじゃないけど
554名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:54:01.11 ID:9GpOfDi80
>>546
使い捨て?
人聞きが悪いなぁ
プロデューサーにもどうにもならないくらい才能無かったんだよ
結果的に早めに諦めることが出来てよかったじゃん
30過ぎで路頭に迷ってたら目も当てられないんだよ?
555名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:54:38.74 ID:tnA0n8I3i
>>492
「韓国」とか「韓国人」の個性って、それ自体をそもそも韓国側が作ってるからな。
「韓国や韓国人ってこうだよね」というイメージを勝手に皆が持つのが自然なはずだけど、
韓国は「韓国や韓国人とはこうでこうでそうでああでこうなんです!」と自分たちの理想の個性みたいなのを自ら売り込むから、独自の本当の個性みたいな物が見えにくいのかもしれない。

色んな起源を主張するのも同じようなもんで、ちょっと良い物を見つけたらすぐに「自分たちの物だ」ということにしたがる所がある。
それは本来0%のものを人工的に一気に100%にする思考と行動で、余計に個性を失わせているのは間違いないだろう。

音楽でも似たような事が言えるのかもしれない。
そしてプライドは高く執念深いので、着々と技術は磨かれていってるのかも。
日本は日本でしっかりしてくれないと困るわ。
556名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:54:44.07 ID:r0sGiVF90
>541
ヴァイ
557名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:55:06.71 ID:yu6x0/4L0
>>554
才能を育てるのもプロデューサーのお仕事なんだけどな。
それが出来ないから捨てたんだろ?w
558名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:55:16.22 ID:Efu2XLWM0
>>554
そのプロデューサーに売る才能が無かったんだろw
AVEXを見てるとそんな連中ばかりじゃん
559名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:55:25.86 ID:ZRWkUBFk0
>>549
今時珍しい子だなw
560514:2013/09/21(土) 16:55:38.71 ID:g36HzDrG0
まあそんな情けない思いまでしてまでメジャーにしがみついてる人達がいる一方
(音楽活動に関して)「副業だからw」ってサラっと言いながら
センスの高い作品をサラっと提供してくれるのがスパングルコールリリライン
561名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:56:12.81 ID:LlD9f2oG0
>>549
w
562名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:56:13.81 ID:kOfPBeUw0
芸スポで★4まで行く価値のあるミュージシャンではないw
563名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:56:20.31 ID:uzmS8dMR0
ペラペラで外見だけなバンドだらけだよね
564名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:56:25.42 ID:lrhgyr1t0
>>546
嫌なら自分でレーベル立ち上げればいいじゃんw
565名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:56:51.56 ID:yu6x0/4L0
>>562
多分殆どの奴が石田の話なんかしてないよw
566名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:58:11.69 ID:tnA0n8I3i
>>522
それはあるね。
ていうか俺はアイドルグループを思い浮かべたけど、ロックグループとかでもそうなの?(未完成で成長を見せる、本人達がそこに甘える)
567名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:58:30.29 ID:Efu2XLWM0
>>564
実際立ち上げてる人も多いみたいよ
誰がJ-Popを作ったか、みたいな本だったと思うが
それによれば日本はインディーズレーベルは増える事はあっても減った事はないのだとか
568名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:59:18.50 ID:yu6x0/4L0
ところで、テレキャスのフロントPUでジャカジャカやりながら甘ったるい声で歌う音楽ってエモロックで良いの?
これ系ってロキノン系って呼ばれてるけと、正確に何て呼ばれてるのか未だにわかんない。
569名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:59:49.48 ID:9GpOfDi80
>>567
そんな事すら出来ない奴等がプロデューサーを恨んで
>>546みたいな泣き言を言うのだろうね
570名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 16:59:56.54 ID:ENqeWVES0
>>557
使える駒じゃなきゃどうしようもないだろ
無能なバンドを磨き上げるとか無理でしょ?
いつまでも夢を追いかけてればいいじゃん
571名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:01:09.14 ID:q400XnwQ0
>>546
自由人だっけ?
572名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:01:12.48 ID:yu6x0/4L0
>>570
使える駒じゃないのに何で事務所とレコ社は契約したの?って話にもなるけどな。
573名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:01:12.93 ID:9qF/rYdk0
今面白いバンドいっぱいいるのに知らないだけだろ。この人が。
574名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:01:24.49 ID:Efu2XLWM0
>>569
実際肩書きチラ付かせて引っ張りまわして売れなきゃ育てもせずにポイだろ
そりゃ言われてもしょうがない
575名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:01:50.97 ID:bYMQX3DD0
最近のギターバンドって雑食感が薄いというか
もっとメタルなりジャズなりフュージョンなり聴いた方が良いと思う
ロキノンとUKポップしか聴かなかった連中が、また似たような音楽作ってる
良くてスクリーモくらいでしょ聴いてるの
576名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:02:05.25 ID:cdT1S3Lo0
図星だと伸びるねーw
577名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:03:30.76 ID:svEBTO+u0
メジャーに行けるか死か、みたいな感じだもんな日本は
それなりにインディーズで好きなようにやって
そこそこ飯食えるスタイルが確立できてればいんだけど
パンクは一時期そうなってたけど今はどうなんだろうね
アメリカみたいにメディアがインディーのアーティストを
評論とかで上に引っ張りあげて有名にするみたいな感じもないし
578名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:03:58.70 ID:NYi9j1vi0
579名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:04:04.78 ID:hDGsX8hc0
ティーボラン:コンセプトがBOOWYっぽいことで有名
ワンズ:ボーカルが知らないうちにすげ替えられたのに声だけ同じだったことで有名
フィールドオブビュー:ポカリの曲で有名
ディーン:ボーカルの笑顔がさわやかなことで有名
バード:スラムダンクのOPという栄誉の割にマイナーなことで有名
ジーグ:ZYYGという難解なスペルで有名
ナガシマシゲオ:熱く熱く信じていたいことで有名
580名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:04:11.55 ID:l1kl06yl0
>>575
その結果が残響レコードなんじゃね
他レーベルでもそういうの増えたよねえ
その癖ミックスはペラッペラとか意味分からんのもいるが
581名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:05:18.42 ID:CBB9h62E0
>>575
少しアンテナ張ってればいろいろ入ってくるんだけどね
で聞いてみて毛嫌いすればいいのに
スペシャルズからレゲエ聞いてダンスホールレゲエというものを毛嫌いしてる俺はそう思う
582名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:06:15.47 ID:yu6x0/4L0
>>577
メタルだって今はインディーレーベルが滅茶苦茶増えてるけど
Wikipedia(笑)では未だにメジャーレーベルと契約してないバンドの項目は立てたらダメみたいな規約作ってるし
メジャーレーベルを有難がってる奴らはまだまだ減りそうにないね。
583名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:08:02.53 ID:ENqeWVES0
>>572
いくら光る物があっても時間や金をかけて磨かないといけないなら意味がない
磨いてみないとわからんがすぐ光れって話
じゃなきゃポイ
584名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:08:07.03 ID:l1kl06yl0
>>582
あれってメジャーと直接じゃなくて「流通契約」でも良い辺りワケワカランwwww
585名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:08:19.39 ID:MMQLksVSO
90年代のバンドは歌番組でもしっかり歌えてた
最近のは、期待して見るが声がひどくて悲しい
586名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:09:19.82 ID:/cSva4Df0
世界的にもそうなんだけど最近は所謂ギタリストみたいなのってあんまりいないもんな
まあ、実際いるのはいるんだろうけどメジャーになる事はほとんど無いし
そもそもバンド自体がほとんど露出無い状況だからね

リフ刻んで歌ってソロもやる、みたいなのいねえかな
587名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:10:18.58 ID:yu6x0/4L0
>>584
メジャーと関わりが有るなら良いって考えなんでしょ?
Wikipediaなんて基本的に頭の硬い連中の集まりだからさ。
今でもひっそりとインディーズバンドの項目がいくつかあるけど、あれ融通の利かない管理者に見つかったら一発で削除されると思うw
588名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:11:35.26 ID:YkHWVNO90
>>541
まずはベンチャーズから。あまり馬鹿にしてはいかんぞ。味わいが出るまでには年季が必要だしな。

ちなみにベンチャーズって3年前に旭日小綬章もらってる。
589名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:11:40.92 ID:yu6x0/4L0
>>586
ここ10年はバンドでも昔以上に協調性を重視してるから、自己主張の強いリードギタリストみたいなのは邪魔なんだろ。
590名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:12:26.80 ID:ZRWkUBFk0
>>582
そんな規約あったの知らなかった
何でもかんでもWIKIに載せられると困るんだろうが不便だな
591名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:12:44.46 ID:l1kl06yl0
>>583
その点、さっき名前の上がったmonkey majikはアタマ良かったな
アルバムに付いてたDVDじゃ演奏はアマチュア時代から進歩ないの?と思ったのに
シングルは売れる人に作ってアルバム曲は自作中心

そういうのは他にもいるとは思うけど、黒夢みたいにライブはアルバム曲が9割ですってバンドいるのかな
>>586
バンドじゃないけど、雅みたいなのももうちょい若手で出てきてくれたらね
592名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:12:57.55 ID:CBB9h62E0
>>589
あの掻き回してついていく感がいいのにな…
ライブだと緊迫感あってたまらん
593名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:13:08.59 ID:qMg3Dzkd0
>>575
逆にメタル好きです、メタル命って若いバンドがいてもいいのにな。
こんだけ売れないなら逆にダサいと言われることを気にせずやれる。
例えばジャンクフジヤマなんかそれでそこそこ成功してるよね。
594名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:13:09.99 ID:JCs7C/Wc0
>>546
曲も凡庸、歌もヘタクソ、
売れるわけねえだろw
よくデビューさせてもらえたねw
595名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:14:45.95 ID:ZRWkUBFk0
>>593
ある意味チャンスではあるよね
それで流行しちゃうとメディアが乗っかってきてまた食いつぶされるんだろうけど
596名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:15:22.15 ID:/cSva4Df0
>>591
雅な
charとセッションしてたやつ見たけど結構良かったわ
597名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:15:31.25 ID:l1kl06yl0
>>593
とはいえメタル方面もネタ詰まりしてる気がする
どいつもこいつも開放弦リフばっかで横並びだわ
未だにニューメタル方向の筆頭ってdir en greyくらいだろ
598名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:16:39.61 ID:svEBTO+u0
メタルって南米だと相変わらず熱く人気あるし
アメリカあたりでも復権傾向にあるだろ
なんで日本でここまでダサいもん扱いになってるのか解らん
599名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:16:50.42 ID:rqPrzYd30
600名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:17:45.48 ID:6mMVUfvv0
>>434
>音楽なら何となくカッコイイイメージがあるからな
だからそれがオッサンなのさw
601名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:17:54.78 ID:yu6x0/4L0
>>593
海外では80年代のメタル文化を受け継いだ様なバンドがかなり出て来てるけど、日本は無いね。
602保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/09/21(土) 17:17:56.94 ID:pCG7/znO0
603名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:18:45.71 ID:ENqeWVES0
>>598
長らく一部雑誌によって馬鹿が聞く音楽と位置付けられてきた
604名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:18:46.07 ID:yu6x0/4L0
>>598
育成に金がかかる
ファッション誌が露骨に嫌ってる
一般ウケしない
605名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:19:08.23 ID:l1kl06yl0
>>598
三十路越えてるやつなら分かると思うが、メタルちっくなギターってアニソンのイメージも強いのよ
KAH-TUNがLipsっていうメタルな曲出して一度メタル板でネタにされた事もあるけど
ファンも一般人も伴奏までは気にしないから一般的には「普通のJ-Pop扱い」だったわ
606名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:19:39.40 ID:ZRWkUBFk0
日本人は技巧派とか敬遠される傾向にあるんじゃないかな
カラオケで歌える楽曲が持てはやされてるのも何度も指摘されてるし
AKBとかボカロみたいなのが流行るのもそういう流れな気がする
607名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:20:15.08 ID:yu6x0/4L0
>>606
それ俺がさっきから言ってる事なんだが…
608名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:20:33.71 ID:/cSva4Df0
>>598
メタルは音楽自体と言うよりそれを取り巻く環境で敬遠されてる印象だわw
ファッションとかファン層とか、諸々のイメージが・・
勿論ちゃんと音だけで聴けば良い物も沢山あるんだけどな
609名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:20:58.20 ID:ZRWkUBFk0
>>607
すまん
それを読んでレスしたつもりはないけどなんかすまん
610名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:20:58.57 ID:qMg3Dzkd0
NINとか今年のフジロックのトリだったよね
あんな風に突き抜けたメタルバンドが出てきてもいいと思うんだけど
611名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:22:07.39 ID:UkA/JNIk0
メタルやろうと志して最終的にアニソン歌ったりアニソンバックやったりしてるんだよな
まあ趣味でやりたいことやればいいんだけど
612名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:22:08.56 ID:HRO7OL+bi
メタラーも散々威張り散らしてたから悪いんだろw
613名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:22:56.36 ID:CBB9h62E0
>>606
歌う聞くだけなんだろね
クラブシーンがダメなのもそうだと思うわ
614名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:23:03.52 ID:yu6x0/4L0
>>603
特にファッション誌は徹底的にメタルを馬鹿にしてたからね。
漫画家の喜国雅彦がファッション誌から連載依頼が来た時は必ず

「私はあなた達が嫌いなヘビメタですからお断りさせていただきます」

って具合に断る事を忘れなかったくらいだったそうだからw
615名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:23:15.93 ID:l1kl06yl0
>>608
その点、音楽板じゃ中の悪いパンクやHIPHOPと共通してんね
ファンクみたいに悪い意味で「古い」イメージもありそうだが
616名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:23:37.64 ID:ENqeWVES0
>>610
基本メタルの歌詞を訳したらダサいから
V系よりもダサいから
一般受けしない理由は音はともかくタイトルや歌詞ってのもあるぞ
617名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:23:44.58 ID:HkaK2bUP0
>>560
今は頭の良い人やバンドほど音楽は副業にしてるでしょ
現実問題として生活が安定してないと続けられないし、
続けてくことでクオリティも上がっていくし、音楽に生活が依存してなければ自由に新しくて面白そうなことにもチャレンジできる
逆に音楽一本で食ってきたいと考えてるのは、その辺考えてない頭悪い子達で、
そういう子達が音楽作っても大したもんできないと思うね。
618名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:23:49.84 ID:FL37wqUc0
陰陽座は好きだよ
619名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:23:54.44 ID:kOfPBeUw0
石田という人はよく知らないけど
女癖の悪い人らしいですね。
検索してもそういうのぱかり出てきますね。

http://mimizun.com/log/2ch/uwasa/1155117743/
620名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:24:06.76 ID:HRO7OL+bi
つうかいまだに皮パン、鎖じゃバカにされて当然w
621名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:24:23.58 ID:ZRWkUBFk0
メタラーが威張り散らしてるのなんてみたことないな
逆に気を使いすぎてHAGEたやつが多そう
622名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:24:41.31 ID:yu6x0/4L0
>>612
それはお前らロキノン厨や渋谷がメタルに喧嘩売って来るからだろ。
623名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:24:49.74 ID:WQWd/dJ+0
衰退も何も、日本のロックバンドなんて海外の焼き増しじゃん
624名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:24:58.35 ID:DdtylQha0
メタルってもう一周してアリになってるんじゃないの?
きゃりーぱみゅぱみゅがメタルTシャツ着てたような気がする
625名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:25:16.42 ID:hDGsX8hc0
モーニング娘の「野心的でいいじゃん」のギターソロがかなり良かったよ
当時落ち目の真っ最中でまったく売れなかったのはご愛敬
626名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:25:54.50 ID:CBB9h62E0
>>623
とりあえず焼き増しでもいいと思うけどな俺は
627名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:26:01.14 ID:BQBiYstk0
>>617
選民思想の屑発見
628名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:26:22.24 ID:HRO7OL+bi
>>622
いやいや一般層相手にもよく威張り散らすじゃんw
自分はメタルハードしか聴かないくせに、音楽をわかってないとか。
わかってないのはおまえなんだっつうのw
629名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:26:48.80 ID:yu6x0/4L0
>>624
メタルTシャツをファッションとして着るのは13年前にもあったよ。
但し、着ている奴の大半はバンドには興味が無い。
ナイナイの矢部がホワイトスネイクのTシャツを着てTVに出た事があったけど、矢部がメタルを好んでるとは思えないしな。
630名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:27:32.46 ID:ZRWkUBFk0
あとメタルって馬鹿みたいに細分化されちゃってそれを聴き始めたばっかの奴に押し付けるもんだから
皆嫌気さしたってのもあるかもね
それメタルじゃなくてスラッシュメタルだから!!とか言われてもポカーン
631名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:27:50.38 ID:HkaK2bUP0
>>627
どこが選民思想なの?
632名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:28:22.16 ID:l1kl06yl0
>>616
とはいえそこまで日本語以外の歌詞って気にされないだろ
walk this wayがCMで使われるくらいだぞwww
633名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:28:44.61 ID:yu6x0/4L0
>>628
ほらね、いるんだよ。
「メタルが好きな奴はメタルしか聴かない」とか言い出す奴。
それ、どちらかと言うとロキノン厨とヴィジュヲタくらいなもんだろ。
メタルが好きな奴らは貪欲な奴らが多いからJ-POP以外なら何でも聴くだろ。
634名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:28:47.12 ID:lrhgyr1t0
>>617
セガとジャニーズのバックでドラム叩いてた同僚がいるんだけど
今その人トラックのドライバーやってるよ
まぁ専業じゃないんだけどやっぱ食ってけないんだなって思ったわ
635名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:29:19.50 ID:CBB9h62E0
>>630
特に日本人はそういうの好きだからな
あんなんメタルじゃないとか
何年代までしか認めないとか
636名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:30:03.84 ID:HRO7OL+bi
90年代前半くらいまでは洋楽といえばメタルを聴かなければいけない
みたいな風潮あったよねw
そういうのに胡坐をかいてえ
日本のメタルはなにも進歩しないで、鎖ぶら下げて威張り散らしてたんだから
そりゃ疎んじられるわw
637名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:30:33.28 ID:l1kl06yl0
>>625
ギターソロといえば、昔B'zのベスト買ったらギターソロの音量が他の伴奏並みに小さくてゲンナリした覚えがあるわ
638名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:30:46.17 ID:WwpcNn0C0
>>1
またおじさんの若者いじめかと思ってみたら、全然違うじゃねぇか
結局どの業種も育成なんてやってられる体力が無いのね

その道で喰って行きたけりゃ自学研鑽!ですな。
639名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:30:51.48 ID:Ms7D4N9v0
CD出せば100万枚がポンポン出てた音楽バブルの時代から今まで残ってるバンドっぽいのは、
サザンとかB'zとかグレイとかラルクとか?
技術云々はおいといても、細々とでも今でも生き残ってるのはすごいと思う
もう後夜祭みたいな感じで、固定ファンだけしか残ってないのかもしれないけど
640名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:31:31.94 ID:yu6x0/4L0
>>637
J-POPのミックスはボーカルとドラムを前に出して、後はおまけだからね。
641名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:31:50.87 ID:ZRWkUBFk0
>>635
そうそう
それこそ選民思想みたいなね
642名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:32:42.38 ID:qMg3Dzkd0
どの家に行ってもサザンやチャゲアスやユーミンのCDがあった頃の方が異常だよねw
今思えばさ
643名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:32:59.16 ID:hDGsX8hc0
>>637>>640
ビー仕事かつベストとなると知れたもんだ
644名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:33:10.27 ID:HRO7OL+bi
せっかくスリップノットとかもでたのにその流れに乗らないで
鎖だの皮パンだのまだやってるし、日本のメタルなんてバカにされて当然なんだよw
645名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:33:52.96 ID:e5TmdEU70
>>605
ジャーマンメタルの曲とか日本語で歌ったらみんなアニソンになるだろうしなw
646名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:33:52.98 ID:ENqeWVES0
>>639
売り上げ枚数よりも長く食ってる奴が一番凄い
舟木一夫最強だよ
647名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:34:03.34 ID:CBB9h62E0
>>641
それはどのジャンルにもいる面倒臭い人だよな
なんでもオタク文化にしたがるんだよな
648名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:34:07.23 ID:l1kl06yl0
>>636
一行目はメタルフリークの中だけの話だよ
ブラックミュージック好きな人達はやっぱりその中の風潮に従ってたし
その中では90年を境に変化したトラックの衝撃はかなり大きかった
J-Popにもその変化は受け継がれたが、やっぱりブラックミュージック好きな人達の中で収まってた
649名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:34:15.06 ID:ZRWkUBFk0
だからってスリップノットみたいに被り物すりゃまた猿真似かよでおわるじゃん
650名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:35:14.76 ID:yu6x0/4L0
>>645
それアニソン馬鹿にしてるの?
651名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:35:43.64 ID:HRO7OL+bi
>>649
いやいや曲のほうを消化しろっつうのw
652名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:35:47.62 ID:qMg3Dzkd0
>>644
あれを日本にもってくるとゴールデンボンバーになるんじゃないかと
653名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:36:49.17 ID:l1kl06yl0
>>645
ファンク、ソウルも実は似た様な立場なんだぜ
ビックリマンのOP曲は密室ファンクって書き込みを昔見てなるほどと思ったことがあるwww
>>644
ニューメタルもニューメタルでそれなりに受け継がれはしてるのだけどね
ただ売れないだけ
あとやっぱり解放弦リ(ry
654名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:36:51.20 ID:yu6x0/4L0
>>644
鋲だの皮パンなメタルバンドって今は殆どいないけどな。
たまに80年代のパロディバンドやってる奴ら以外は。
655名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:37:48.57 ID:yu6x0/4L0
>>653
ビックリマンのOPってタケカワユキヒデの?
656名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:37:58.87 ID:ENqeWVES0
>>644
みんなレイジが真似できてスリップノットはできなかった
音だけだったらスリップノットも真似されたと思うが

若い時ってそんなもんじゃね?
あんなマスク被ってたらモテないもの
657名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:39:09.58 ID:DdtylQha0
>>649
能面みたいのかぶってるバンドあったよなw
658名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:39:50.32 ID:lrhgyr1t0
>>657
fact?
659名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:40:30.76 ID:hDGsX8hc0
ビックリマンはタケカワユキヒデだったっけ
660名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:40:55.46 ID:l1kl06yl0
>>657
FACTか。あれも最初騒がれただけで終わっちゃったな
>>655
ごめん、歌ってる人や作ってる人の事は知らん
661名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:41:13.27 ID:4Wa2uJKs0
何でメタルの話になってるのかがわからんw

石田ショーキチがプロデュースするんだから
どっちかというとロキノン系のバンドのことでしょ
662名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:42:12.05 ID:CBB9h62E0
>>661
石田さんのことなんて既に語ってないw
音楽について雑談たまに討論スレ
663名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:42:22.93 ID:ZRWkUBFk0
>>651
すまん曲の方か
あんまり聴いたことないんだけどマキシマムざホルモンとかいうバンドは結構似てない?
664名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:42:47.51 ID:yu6x0/4L0
>>661
ヴォーカルギターが酷いってのはメタルにも当てはまる可能性もあるし
何よりもメタラーにとってテレキャスジャカジャカ&甘ったるい声のボーカルは嫌悪感の対象だからね。
665名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:43:49.58 ID:l1kl06yl0
>>663
あれはどっちかっつーと同じニューメタルでもリンプや初期incubus、インソレンス系統じゃね
666名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:43:53.79 ID:HIIawD7nO
メタルなんて20年前のオワコン、スレタイ以前の話だろw
667名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:45:09.83 ID:yu6x0/4L0
>>666
メタルがオワコンなんてほざいてるのは日本人だけだね。
海外ではメタルは再評価されてるんだよ。
分かったかロキノン厨。
668名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:45:32.65 ID:ZM7nZEgd0
FACTもアメリカではVagrantという大手のインディーレーベルからアルバム出してたけど1枚で切られたね
669名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:47:01.53 ID:sI2Liipwi
今って中堅バンドでも食えないからな
ほとんど活動休止か解散してしまう
670名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:47:25.29 ID:yu6x0/4L0
>>668
FACTはやってる事が10年前に欧米で流行ってた事をやってるだけだからウケるわけねえだろ。
671名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:48:40.12 ID:8eRmuAWoi
メタル豚ID:yu6x0/4L0が58レスもつけてる
気持ち悪いなw
672名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:49:05.10 ID:0P6p15PpO
外人(主にメタル)はたくさん思い浮かぶが、
日本人でちゃんとリフも弾きながら歌うギタボは思い浮かばないなぁ
ワジー、ローリー、アンチャン、ホルモン
あとは誰だ。
673名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:49:17.83 ID:hc81G65d0
FACTって英語詞なのにめっちゃ発音悪くないか?
674名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:52:09.73 ID:HIIawD7nO
>>667
また早弾きとかやんの?w
675名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:52:29.08 ID:CBB9h62E0
ロキノンって言葉便利だな
676名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:52:51.90 ID:a8OJOOkt0
早稲田の某メタルサークルいるよ、そういう奴ら
なんつーか理屈はどうでもいいからぶん殴って黙らせようかと思ったけど、
後続に迷惑かかるから、やめといた
メタルが最高だと思うならそれでいい、だなよその音楽にまでちょっかい出すなと。
677名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:53:18.28 ID:AD2kVDvq0
HR/HMは日本でも普通に受け入れられてるだろ
日本で一番の売り上げを誇るBzとかwwwwwwww
メタル風激しい演歌wwwwwwwwwwwwww
BzファンはHR/HMという言葉自体知らなさそうだがwwwww
678名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:53:42.77 ID:lrhgyr1t0
>>673
そりゃー鳥ビームのボーカルと比べちゃあかんよ
679名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:53:47.99 ID:ZM7nZEgd0
つか、海外でそれなりに人気のある日本のバンドの大半は日本語で歌っているよねw
正直英語で歌う意味がわからん
ましてや海外進出するつもりがなさそうなバンドならなおさら
ただの洋楽コンプレックス?
680名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:54:32.89 ID:ZRWkUBFk0
>>665
リンプ以外知らないけど確かに似てるかも
681名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:55:01.07 ID:hDGsX8hc0
思想っつうか態度表明でもあるな
言い古された話さが内田裕也とはっぴいえんどの頃からのうんたら
682名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:55:11.19 ID:9Mm1h5o70
ジュデマリのタクヤはうまいと思う
683名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:56:54.96 ID:nBRVAvpV0
>>511
ねごとこそいしわたりがプロデュースした曲だけがヒットして、
その後はドン詰まりじゃんw
てかガールズバンドってそんなのばっかじゃん悪いけど
チャットモンチーなんてセルフになったとたんきれいさっぱり消えたしw
684名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:58:29.24 ID:CBB9h62E0
>>679
正直日本人が英語で歌うなら洋楽聞くはって思う
685名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:58:53.22 ID:yu6x0/4L0
>>674
やってるけど何か文句あんの?
ジャンルにもよるけど。
686保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/09/21(土) 17:59:48.42 ID:pCG7/znO0
687名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:00:58.93 ID:yu6x0/4L0
ガールズバンドで思い出したけど、最近のジャパメタもガールズバンドばっかり増えてるんだよな。
キャバ嬢メタルのアルディアスとかシンティアとかさ。
688名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:01:42.64 ID:ZM7nZEgd0
保冷所ちゃんの守備範囲の広さにはいつも驚かされるわw
689名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:02:18.13 ID:yu6x0/4L0
>>686
LOUDNESSは基本だろ。
690名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:02:21.44 ID:DdtylQha0
ハイスタとか流行った時パンク系って英語しかダメみたいな風潮あったよなw
691名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:02:49.11 ID:nBRVAvpV0
>>546
それ聴いたけど全然ダメだなw
てかコバタケは正直バンドのプロデューサーとしてのあまり才能無いよw
lego big morlなんてのもヘボだったし
まーだショーキチの方があるんじゃねえの?
692名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:03:05.68 ID:yu6x0/4L0
>>690
日本語にしたら青春パンクになっつちゃったなw
693名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:03:36.35 ID:CBB9h62E0
>>690
今聞くと発音酷くて逆に恥ずかしくなる
694名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:03:37.77 ID:ZfEzF02Yi
>>685
つうか日本人をバカにすることでおまえのアイデンティが保たれてるんだろ?w
じゃあ現状でいいよねw
たかがメタルごときで威張り散らしてバカみたいw
695名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:03:43.32 ID:yu6x0/4L0
>>691
つべにある?
696名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:03:44.77 ID:/V4BQRJg0
フレーズでもギターの音でもいいんだけど
ギターを聴いただけで「あのバンドかな?」とか「あのギタリストかな?」って分かるのはすごく重要だと思うのよね
そういうギタリストが減っているのは事実かもしれん
697名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:03:53.60 ID:hDGsX8hc0
和訳すると童謡同然だったり。
日本人は英語に弱いので、発音さえまともならごまかせる。
698名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:04:39.34 ID:yu6x0/4L0
>>694
ジャパメタやアニソンは好きだけど、メタルを馬鹿にするロキノン系は嫌いだな。
699名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:05:50.67 ID:WyZZ7Vbo0
やっぱりアリスインチェインズのギターが落ち着いてて良いね。
若い頃はテクニックに走るけど、ゆったりと弾きたいように弾くのが
ギターは気持ちよいものだよ。
700名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:07:16.76 ID:ZM7nZEgd0
>>699
あのバンドはもうジェリー・カントレルがリードボーカルになってるよなw
701名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:08:37.70 ID:6b2UmKbz0
メタルとか様式美だとか苦手だけどこいつらは好き
http://www.youtube.com/watch?v=uTM9x-fEMwo
702名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:09:00.11 ID:CBB9h62E0
>>698
言わせとけばいいじゃん
自分が好きならそれでいいし
ロキノンって括りで済ますのもどうかと
703名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:09:02.48 ID:HIIawD7nO
>>685
いやまたギターヒーローくるのかなと

新しいメタルだと、カナダの女性ボーカルのバンドがいいと思ったが名前忘れたAで始まるバンド名
704名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:09:50.01 ID:/V4BQRJg0
>>698
落ち着け
気持ちは分かるがお前もロキノン厨を馬鹿にしてしまっているぞ
705名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:09:58.56 ID:DXOiCe2A0
チャーと組んでるバホの人かと思った
706名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:10:07.86 ID:fq5j3euvi
昔のバンドでえ??ってなって 何回も動画見たランキング
1ソフトバレエ
2ボーイつか氷室
3ラウドネス
4アースシェーカー
5浜田まり
ヒカシュー
6陰陽座
7セペクトラム
8イエローモンキー
9ヒカシュー
10プレゼンス
707名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:12:14.14 ID:ZfEzF02Yi
日本のメタルの場合、採点競技にすれば活路があるんじゃないかな?w
あ、ここでハンマリングミスしましたねーとかw
708名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:12:17.91 ID:CBB9h62E0
最近めっきりチャーの息子見なくなったな
709名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:13:11.32 ID:ZRWkUBFk0
>>706
11番目以降でいいので人間椅子さんも入れてあげてください
710名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:14:07.80 ID:Ms7D4N9v0
charって海外の知名度的にどうなの
711名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:14:23.25 ID:6b2UmKbz0
>>698
メタル嫌ってたロキノン周辺のやつ等もルーリードとメタリカが
一緒にやったりしてから結構変わってきてるんでないか?
712名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:14:59.02 ID:2f8QjJtX0
どうせギターとかも全部コンピューターで流せるんだろ
713名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:15:26.29 ID:HIIawD7nO
>>703
自己解決
AGOIST
714名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:17:28.97 ID:HIIawD7nO
間違えた
AGONIST
715名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:17:41.00 ID:Ms7D4N9v0
来週祝日だから今日前倒し発売のこち亀で、往年バンドの再結成だのやってたな
716名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:18:48.26 ID:ZM7nZEgd0
というかハードコアパンクとかメタルって内外問わずディスクレビューで取り上げるのは
ケラングとかオルタナティブプレスといった専門誌しかない
メタリカとか超メジャーなバンドは例外だけど
717名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:18:57.30 ID:BiY3XJ1PO
仕事合間にギター始めて半年で二本目を検討
一本目にしては個人的に贅沢なフジゲンレスポール
実家住みの分際で15万のセミアコ購入したいは親不幸かな…
718名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:19:00.74 ID:CBB9h62E0
>>712
楽勝で出来る
ボタン一つで生音ぽく揺らす事も可能
けどやっぱり生音とは違うと感じるけどな
719名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:19:18.99 ID:DXOiCe2A0
最近のロックいいと思うけどメディアが宣伝しないんだよな
720名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:19:51.69 ID:/V4BQRJg0
いつも疑問に思うんだが今の中堅世代である程度の評価を受けてる奴
例えばロキノン系でいうと民生とか吉井和哉とかチバとか浅井とかはまだCDをたくさん売りたいと思ってるのかな?
桑田佳祐をみてると偉いなと思うのはまだたくさん売れるCDを出し続けてることだよね
奥田民生なんかはけっこう好きだけどCCCD問題の時もそんなに反対して音楽業界の未来を憂いているのならもっと売れる曲を作れよと思ってしまう
721名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:20:09.10 ID:M4F9XxXD0
一般人にとっちゃメタルなんぞ聖飢魔IIなんかのイメージしかねーよw
722名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:20:29.32 ID:feEpUKWaO
食えない業界に人材集まらんわ
賢いヤツは趣味でやるしな
723名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:20:40.60 ID:UBKPalOK0
>>717
自分の金でなにやろうと問題ないだろw
724名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:20:58.72 ID:6b77YaX40
フェスバブルでテレ朝フェス盛り上げるためMステにミイラズなんかが出てんじゃん
725名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:22:59.53 ID:UBKPalOK0
>>721
一般人は聖飢魔IIは知らねえよw
むしろメタルってなに?からスタートよ
726名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:24:24.04 ID:DXOiCe2A0
>>598
ジャパメタは詞がダサいんだよね。あと歌いまわしが演歌っぽい
727名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:24:38.65 ID:CBB9h62E0
>>720
桑田あたりとはまたレベル違うじゃんその人たち
桑田は出せば売れるレベルだし事務所もそういう展開してる
それに近いところに辿り着いたの民生くらいじゃない?
728名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:24:41.48 ID:M4F9XxXD0
>>725
イヤイヤ、年代によっちゃデーモン閣下みたいにメイクしてんのがヘビメタなんでしょ?的な事でしょw
729名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:26:34.58 ID:FL37wqUc0
>>687
babymetalとか?
730名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:27:35.76 ID:FL37wqUc0
>>706
陰陽座は昔のバンドじゃない。
731名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:29:25.14 ID:hDGsX8hc0
親不孝とは限らないが基本的にロックじゃないな実家住まい。
732保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/09/21(土) 18:30:24.01 ID:pCG7/znO0
733名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:32:04.81 ID:/V4BQRJg0
>>727
でも俺もちょっとしか聴いたことないけど桑田のソロアルバムとか聴くとびっくりするよ
「本当はこういうのやりたいんだろうなぁ」と思う
上にあげた奴らだって少なくともテレビでもネット放送でも本人達がやる気になればもっと出れるしアピールできるでしょ
こいつらより下の世代にスタジアムバンドがいないのも偶然ではないと思うんだよね
734名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:32:12.54 ID:WQWd/dJ+0
>>721
元気が出るテレビに出てたエックスが日本人の持つメタルのイメージでしょ
735名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:37:04.34 ID:D1AaBrK00
ニップにゃラッシュやACDCのスゴさわからんだろうなぁw
736名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:38:50.37 ID:cLkerKhRi
細美の声は素晴らしいと思う
737名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:39:09.28 ID:ZRWkUBFk0
>>732
そんな引き出しもあったの保冷所さんw
738名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:39:11.78 ID:aBTiU8Bs0
>>82
コラボなんてどんなコネ?とか穿った目でみちゃうけど
京って人うまいわ
739名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:39:19.32 ID:wq8nEvkK0
>>720
民生と吉井はちょこちょこメディアに出てるしまだ欲はあるんじゃないの
浅井チバはわからん
740名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:39:35.36 ID:cN6sXLK+0
メタルを聴け
741名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:39:37.16 ID:CBB9h62E0
>>733
やりたい事とやらなければいけない事をバランスよくやってるよね
ずっと一線でやってるのは凄いと思う
サザンとソロと上手く使い分けてストレスたまらないようにアウトプット作ってるよね
浅井とかチバはそんな器用じゃないでしょ
民生は出来そうだけどサザンとユニコーンじゃレベル違うでしょ
742名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:40:37.17 ID:qMg3Dzkd0
桑田ソロの長渕をdisったやつは名盤
ジブラも真っ青w
743名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:41:11.56 ID:0P6p15PpO
ロキノンバンドのギタリストは演奏楽しいんだろうかとは思う。
コードストロークとアルペジオだけで

歪んだリフを刻みたいと思わないのだろうか
744名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:44:56.73 ID:CBB9h62E0
>>742
ジブラって結局KJで生き残ってるんだよな
いつもこういう話題で名前出るし
フェスとかでクラシックだとか言ってグレイトフルデイズのバース唄えば盛り上がるし
745名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:45:13.61 ID:6b2UmKbz0
>>732
vow wowを渋谷陽一は評価してたよな
世間に知れたきっかけは渋谷陽一のラジオでかけてだよな
746名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:45:38.83 ID:fX3jt/vz0
「ロック=オッサン臭くてカッコ悪い」だもん、衰退の一途
747名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:46:33.86 ID:0MAYaQI50
スパイラル・ライフのスレが4wwwwwwwwwwwwwwww
歴史的事件w

GARDEN / SPIRAL LIFE
https://www.youtube.com/watch?v=bezCXU9hdCs

TheSmashingPumpkins-Hello Kitty Kat
http://www.youtube.com/watch?v=VA15mvvrUQo

Geek U.S.A. - Smashing Pumpkins - Siamese Dream Studio Version
https://www.youtube.com/watch?v=Ak8cKCt5ICs
748名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:49:53.98 ID:aBTiU8Bs0
>>746
逆に何がかっこいいのん?今どきの若人は
749名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:50:51.47 ID:XC08s/8z0
>>743
俺ドラムやパーカッションやってるが、基本的な8ビートだけでも上手いやつとやると物凄く楽しいぞ
元々ベースだったからrun for coverみたいなのも好きだが、やっぱり上手いやつと組むと
ルート音だけでも何時間でも行ける
750名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:51:54.01 ID:NrUbIavK0
30代の「ヘビメタだせえw」みたいな感じで、ロックとかバンドとかエレキギター自体がダサくなってんだよな
751名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:52:29.08 ID:zz83L0NZ0
>>723
ニールマーレイがいる
752名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:53:21.84 ID:XC08s/8z0
>>750
30代ってそれこそリンキンだのリンプだののエレキ満載なミクスチャ流行った世代じゃねえか
753名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:53:46.13 ID:zz83L0NZ0
間違えた^^
>>732
754名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:53:49.75 ID:NrUbIavK0
>>748
EDMだろ。エレクトロハウスとか、ボカロとか。
マックに向かって音楽作ってるのがかっこいい
755名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:55:09.97 ID:XC08s/8z0
>>754
でも、ああいう人達も例えばマトリョシカのハチみたいに拘りたい人は
弾ける範囲でだが実物の楽器弾いて録音してんだよね
756名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:55:33.06 ID:ZRWkUBFk0
EDMもそろそろ廃れそうな気がするんだけど次は何が来るのかな
757名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:55:46.92 ID:U432xu4o0
ギターヒーローといえばLimp bizkitのウェスだわ

スゲー叩かれまくってるけどお前ら的にこのバンドどう?
758名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:56:04.12 ID:D2aDOXKC0
石田ショーキチ
そもそもコイツ誰?
759名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:56:51.86 ID:1jLn5TaX0
CDみたいな音源のみはすぐにユーチューブなんかにアップされて
ただ乗りされておしまい。

だからプロモとわりきってライブでしっかり見せて長持ちさせる。
ロックのミュージシャンはあんまりエイベックス系には触れないだろう
けど、浜崎や倖田なんかはしっかり固定客から金とれるだけの
ものは見せている。不特定多数向けのテレビじゃわからない。
760名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:56:58.01 ID:aBTiU8Bs0
ロック〜メタルジャンルで物凄い多彩な曲があるのに
若い人にとって良い曲や良いバンドって全然見つからんのかな

ダサイメージに縛られないなら気に入るバンドくらい見つかりそうなもんだが
761名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:56:59.41 ID:CBB9h62E0
>>754
FL使いだからWindows使ってる俺は…
762名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:57:23.64 ID:NrUbIavK0
>>752
だから古臭いヘビメタとかは無しで、ミクスチャーヘビーロックはアリだったろ。
今のゆとり以下は、そのミクスチャーヘビーロックすらも無しになってる
763名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:57:37.10 ID:ZRWkUBFk0
エミネムに散々コケにされたっていうイメージが抜けない
764名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:58:07.02 ID:XWuf6gbe0
テレビ朝日|アメトーーク!
9月26日(木)
ハード・ロック芸人(GEININ OF HARD ROCK)

ビビる大木&サンドウィッチマン富澤&椿鬼奴&レイザーラモンRG&ダイノジ&飛石連休・藤井ペイジ&X-GUNさがね

テレ朝動画
2013年9月26日OA GEININ OF HARDROCK
http://www.tv-asahi.co.jp/douga/ametalk_pr/56
765名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:58:38.08 ID:UBKPalOK0
そもそもコキチ自体劣化しちまったな
スクーデリアの5er!はマジ良かった
766名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:59:23.77 ID:aBTiU8Bs0
>>754
EDMかあ
世界的にメジャーどころってどんなの?全く知らんので
良かったらいくつか名前挙げてくれんかな
ちょっと聞いてみたい
767名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:00:30.39 ID:NrUbIavK0
>>755
楽器が別に弾けると余計ポイント高いと思う

ただ、楽器だけの奴はダサい。職業作詞家がダサいみたいな感じ
768名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:00:36.91 ID:CBB9h62E0
>>766
ダフトパンク復権
769名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:00:55.08 ID:0MAYaQI50
>>754
ええええええええええええええええwww
EDMなんて欧米版エイベックスみたいなもんなのにw

>エレクトロハウスとか、ボカロとか。

ちょっと待て待てw
ボーカロイドってもう10週年だぞw

>マックに向かって音楽作ってるのがかっこいい

はあ?www
こんなの英米のロックは90年代からやってるw
770名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:01:26.86 ID:XC08s/8z0
>>762
ん、エレキギター自体の話じゃねえの?
つかミクスチャー「ヘビーロック」ってなんだよ…
俺33だが初めて聴いたぞ
771名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:02:25.70 ID:0MAYaQI50
EDMエレクトロが最新流行ってwww
KPOPじゃねえんだからw
勘弁してくれーw
772名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:03:15.55 ID:aBTiU8Bs0
>>769
オッサンだもん
未だにストーンズの古いから
オーバーキル、スレイヤー、フェイスノーモアにフィッシュボーン、
そこらで時代止まってんだから
773名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:03:46.18 ID:0MAYaQI50
ボカロが出たのって2003年なのでw
もう10年前www
つまりボカロが新しいとか言ってる人間こそオッサンw
だって今の10代にとっては物心ついた時からあるしw
774名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:04:46.67 ID:aBTiU8Bs0
>>767
>ただ、楽器だけの奴はダサい。職業作詞家がダサいみたいな感じ

難しいもんだなw
775名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:05:19.10 ID:lReGqA3c0
アットザドライブインが金のために再結成したと聞いたが、新譜とか出てるのかね
776名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:05:29.94 ID:1jLn5TaX0
3、4分の曲の中でギター、ベース、ドラムの
楽器でその空間を成立させるのはもう困難だし
それで金はとれない。
特に新人ミュージシャンの場合。
777名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:06:05.96 ID:wfaaFbYw0
>>773
ロックンロールやヒップホップが誕生から10年経ってた時どうだったかを考えれば全然セーフどころか
むしろこれから更に発展する可能性が十分にあるな
個人的には聴くないと思っているが
778名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:06:07.51 ID:4+cI/WUcO
>>771
多分アメリカしか見てないんじゃね?EDM流行ったのここ数年だし
ヨーロッパより10年遅れてる
779名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:06:21.09 ID:7SHrTRRO0
勘当した!
780名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:06:59.67 ID:NrUbIavK0
いや確かに、もう最新流行はEDMの先行ってるよ。EDMだけでもダメ。
ダフトパンクは逆に生に行ったし、ギターバンドはEDM的な要素がないとダメ。
あとカントリーだの、ケルトだの、民俗音楽ロックのアップデート。

日本はEDM以前の周回遅れ
781名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:07:18.36 ID:61Y3k6nQ0
>>777
あれ音楽ジャンルじゃないし
聞けばそこらのJPOPをボカロに歌わせてるだけ
で、もともとそういう用途のものだからそれで問題なし
782名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:07:30.24 ID:PkDq9lRY0
>ただ、楽器だけの奴はダサい。職業作詞家がダサいみたいな感じ

インストは全滅か
http://www.youtube.com/watch?v=Zz4AbcPNuLE
783名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:07:37.48 ID:XSUwnn8YO
スパイラルライフ、好きだったな。
つうか、この人にプロデュースを依頼するバンドってどんなバンドなんだろう。

まぁ、ギターボーカルがどうじゃなくて、今の若い子を相手にするには「分かりやすさ」を重視しないと大変なのは分かる。
自分の頭で考える機会がかなり少ない環境で育ってきた世代だから。
784名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:08:18.79 ID:tkba/g0O0
>>773
10年前? そのころは知る人ぞ知る存在でしょ
初音ミクが6年前で、そこでやっと火がついたわけだし
785名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:09:26.52 ID:XC08s/8z0
>>780
カントリーやフォークはもう昔流行って廃りも終わってね
民俗音楽ロックはincubusやsepultura、日本じゃdragon ashやdir en greyや
その外細々とした人達がやってる
新しい音楽の組み合わせって後は何があんのかな
786名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:09:40.61 ID:wfaaFbYw0
>>781
あれを音楽ツールというなら
50年代に作られたエレキギターを使う90年代のミュージシャンとかいるからなあ
787名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:11:43.05 ID:0MAYaQI50
>>780
>ギターバンドはEDM的な要素がないとダメ

これは一理あるね、音処理の面で
ヴァンパイア・ウィークエンドにしてもコールドプレイやMUSEにしても同じ方向向いてる

ただ、圧倒的に売れたのがアデルなのでw本当の需要とは違うのかもしれない
マムフォード・アンド・サンズやアデルのようなオーソドックスな音楽を、人々は求めているのだが
それを満たす才能はなかなか出ない
788名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:12:35.88 ID:NrUbIavK0
ボカロ=声のシンセは、楽器のシンセ化で言えばやっとFM音源抜け出たくらいだろ
まだまだ全然生の歌の価値が高い
789名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:13:02.41 ID:/V4BQRJg0
>>739
テレビでてるのか
そのうち吉井もメンバーのために再結成するんだろうな
>>741
まぁ確かにサザンとユニコーンじゃレベルは違うか
あなたの過去レス読ませてもらったけど非常に同意いたします
これからもいろんなジャンルで良い音楽がたくさんでてくるといいね

>>775
過去のCDを再発しただけだったと思う
ただフジて観たけどオマーがまじで糞
マーズヴォルタの時は最高だったのに
個人的にどんなに有名なバンドでも伝説的なバンドでも金払ってみにきてくれた奴らに対して一生懸命演奏しないバンドは大嫌い
オマー大好きな俺が心底こう思ってしまうくらい糞だった
セドリックはがんばってたよ
790名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:13:54.14 ID:1jLn5TaX0
アンダーワールドとか初期や中期はよく聴いてたけど、
べたべたのEDMは時代が逆行してるように感じる。

最後は好き好きだけど、打ち込みは日本人が緻密でメロディも
フックが効いて飽きさせずに作るのはうまいと思う。
791名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:14:20.61 ID:NrUbIavK0
ボカロ笑ってる奴いるけど、実際ゆとり以下で流行ってるんだから仕方ないだろ
笑ってる奴のほうがおっさんだろ
792名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:16:41.46 ID:DXOiCe2A0
メタルは型が決まってるから
793名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:17:44.56 ID:0MAYaQI50
「新しい」とか簡単に言うけどw
その時音楽に目覚めたリスナーは、年代関係なく音楽に触れるわけで・・・

例えばウンコみたいなそこら辺に転がってるEDMを聴いてさ
「エイフェックス・ツインの方が古い!だからエイフェックス・ツインはダメだ!」なんて言わねえだろw
どっちも彼らにとっては新譜なんだからw
ディス・ヒートより刺激的な音なんてあまり聴いたことないしw
794名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:17:48.16 ID:NrUbIavK0
>>785
純邦楽の扱いじゃね?
黒人音楽で言えばアフリカ民俗音楽から出てないようなもん。ソウルR&Bどころか、まだ戦前ブルースにもなってない
795名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:18:09.81 ID:CBB9h62E0
>>791
ボカロはボカロで一つの方法だと思う
俺おっさんだけど
796名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:18:55.73 ID:9ie8LUwf0
>>791
音楽なんて趣味だもんな、良し悪しなんて無いわ
気に入ったの聞けばおkだわ
797名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:18:59.70 ID:aBTiU8Bs0
>>791
おっさんと若いのでカベ作ってんのはおまえさん自身かもよ
798名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:19:23.38 ID:61Y3k6nQ0
フォークやカントリーは一線級だよ
799名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:19:24.42 ID:4+cI/WUcO
ボカロで人気あるのはアニソンみたいなやつばかりで音楽的には見るべきものはないだろ
800名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:20:17.17 ID:0MAYaQI50
>>791
>ゆとり以下で流行ってる

流行ってるというほど売れてないw
ロキノン底辺バンドぐらいの売り上げだし、主戦場のニコ動は廃れ気味
ニコ生に関しては完全に全盛期過ぎたし

今の流行りがあるとすれば、つべで過去音源発掘するのだったりね
なぜか90年代のヒット曲に詳しい子とか増えてきたから
801名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:21:04.40 ID:LVL/PGZk0
>>698
こういう痛々しいおっさんになってはいけない
802名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:21:05.04 ID:CBB9h62E0
>>789
いい音楽はどっかで今でもあるんだろうけどね
おっさんだから余裕ないから耳に入る機会があまりない
もっとそういうのが耳に入りやすいようになって欲しいと思ってる
803名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:21:47.28 ID:sI2Liipwi
なるほど
ゆとりが聴くゆとりレベルの音楽が
ボカロなんですね
804名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:22:07.08 ID:wfaaFbYw0
>>799
俺たちは当然そう思っているが
下の方の世代にとってはどうも違うらしい

日本の音楽の人気を示す指針の一つにカラオケランキングがあるが
そこで1曲強力なのがあるのが強みだろう
805名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:22:13.08 ID:V5HDOAuf0
ラルクをボカロにすればもっと売れてたよ
806名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:22:29.99 ID:aBTiU8Bs0
新譜漁らなくなってもう20年近くなるが
ちょいと色々聞いてみようかな
流行どころ辿るだけでも面白そうだ

新譜漁るって言い方自体がは?ってなもんなのかも知れんが
807名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:22:35.27 ID:tkba/g0O0
>>800
いやー。CD・配信の売上だけで語るのはおかしいと思うよ
カラオケじゃ上位の曲もあるじゃろ。
そもそも無料で聞けるわけだからCD・配信の売上にあまり結びつかないのは当然
808名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:22:40.23 ID:DXOiCe2A0
今の歌手が下手だからボカロが流行るのか
809名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:22:40.33 ID:0MAYaQI50
むしろ年取ったらルーツ音楽というか、過去の音楽を発掘しないとアカンでしょう
何で無知な10代と同じ行動を取りたがるかねw
若造りしたがる人は尊敬できないよオレ
810名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:22:56.84 ID:NrUbIavK0
>>800
「流行ってる」の尺度が、売れてるのとかと全然関係ないから

>ロキノン底辺バンドぐらいの売り上げだし、主戦場のニコ動は廃れ気味
市場が縮小してるから、その程度で流行ってることになる
811名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:23:54.06 ID:f/3rJ77ZI
ボカロの曲や詩はいいのもあるけど総じて声がクソだわ。
あれなら素人の歌ってみたのほうがいい。
まぁボカロは98%くらい糞なんだけどな。数が多すぎる
812名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:24:36.66 ID:1jLn5TaX0
細分化されてまとまりがないね、
まあ当たり前なんだけどね。
813名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:24:45.43 ID:h3zOZ9zE0
>>644
ホルモンワンオクMWAMあたりがスリップノットからの流れじゃないの?
814名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:25:28.50 ID:Q/tASvKn0
>>794
それはもう新しくない
吉田兄弟みたいにモンキーマジックと組んだやつもいれば
今スレで語られてるボカロの千本桜は津軽三味線の定番フレーズが織り込まれてる

それでなくても、そもそも津軽三味線奏者、上妻宏光なんかは三味線ロックバンドが売れなくてソロを始めたクチだ
815名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:25:31.31 ID:CBB9h62E0
>>809
年取っても新しくても古くてもいいもんはいいってのは変わらんよ
なんでそんなに線引きしたいの?
816名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:25:33.55 ID:aBTiU8Bs0
>>809
自分が無知だから今どきの知識を入れようとしてるだけで
それを若作りというのが偏見だべな

気に入れば聞くし、なんだこりゃと思えば聞かないだけだ
817名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:25:37.93 ID:uDMSI4Ro0
今じゃ一番聴いてるのはプリキュアのEDテーマだよ。偏見なしで聞くといい曲だよな。
818名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:25:46.56 ID:h3zOZ9zE0
>>645
VANISHING〜BLOOD期のX:日本語ジャーマンメタル
819名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:26:27.36 ID:yu6x0/4L0
>>762
ロキノン厨って本当にアホなんだな。
ミクスチャー(笑)もヌーメタルも欧米じゃあ既に過去の遺物なのに。
820名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:27:40.54 ID:ZRWkUBFk0
ボカロは最初期だけだな聴いてたの
目新しくて面白いなとは思ったけど爆発的に人気が出てから金太郎飴状態というか
もう探すのも不可能なくらいうpされまくってしまったよね
821名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:28:24.77 ID:yu6x0/4L0
>>799
アニソン調よりは中田ヤスタカ風だよ、ウケるのはね。
822名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:28:51.46 ID:/V4BQRJg0
>>802
俺もたいがいおっさんだけど本当に探す努力をしなくなったなぁ
金は増えてるはずなのに時間と体力が追いつかない
これも言い訳なのかもしれんがね

ただ自分が若い頃に大好きな音楽を懐古厨のおっさんに頭ごなしに否定されるのがすごく嫌だったしそういうおっさんを馬鹿にしてたから自分はそうならないように気をつけなくてはw
823名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:29:25.30 ID:LVL/PGZk0
>>819
お前の大好きなヘビメタって何なの
824名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:29:51.48 ID:DXOiCe2A0
若い子と音楽のジェネレーションギャップがあって困る
825名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:29:55.65 ID:61Y3k6nQ0
民族音楽ロックってこういうんだろ
三味線使ってれば民族的とかお手軽すぎんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=g9oLp2sOU48
826名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:30:50.69 ID:yu6x0/4L0
>>823
ヘビメタ ×
ヘヴィメタル ○

ちゃんとした言葉で話すように。
827名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:31:08.47 ID:NrUbIavK0
>>814
違う。それらは全部失敗してるだけ。
それら全部、純邦楽の同業者や客から一切認められてないイロモノだから。

三味線協会みたいな同業者からも支持されて、純邦楽の客からも認められて、
EDM聞いてるやつも取り込めて、それでやっとアップデートだから。



同業者からも認められるような、
828名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:31:22.97 ID:hJR+M88T0
石田小吉なつかしいな
中学の頃スパイラルライフが大好きだった
パクリって言われてるが自分にとっては洋楽を聴くきっかけをつくってくれたバンド
829名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:32:20.71 ID:ZfEzF02Yi
まヘビメタオヤジなんて今のネトウヨみたいなもんだしな
830名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:32:37.95 ID:uDMSI4Ro0
ぞうきんとかいうシングル出してたジュンスかのパクリいたよな
831名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:32:43.11 ID:CBB9h62E0
>>822
やっぱり思い出補正働くからなー
ただ回顧厨は若い人に昔のいい音楽を理解して欲しいもっといい音楽聞いて欲しいという優しさもあるんだよなw
時間と体力は確かに追い付かなくなって来たわ…
832名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:32:51.09 ID:NrUbIavK0
>>819
バカか。周回遅れに気づいてない、お前らの程度にあわせて言ってんだよ。
833名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:33:39.09 ID:0MAYaQI50
EDMはユーロビートみたいなものなんだけどなあw
あれでいいというなら聴きゃいいけどw
834名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:34:08.84 ID:Q/tASvKn0
>>827
三味線協会みたいな所って、基本古典しか認めない人達の集まりだから
新しいやり方自体認めないと思うよ
俺も津軽三味線やってるから分かるが、古い世代って9割がそういう人種だから…
若い世代の師匠クラスも未だに「お稽古」の世界観から抜け切れてない
そもそも乞食の芸なのにw
835名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:34:16.39 ID:aBTiU8Bs0
>>826
メタル好きとしては
この指摘をせずにはいられないな
836名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:34:29.20 ID:yu6x0/4L0
>>832
周回遅れとか、流行り廃りなんてメタル者には関係ねえんだよ。
むしろお前みてえな流行に乗っかるだけのポリシーの無いクソ野郎は氏ねって事だよ。
837名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:35:24.63 ID:LVL/PGZk0
>>826
ヘヴィメタル何て欧米ではクズの聞く音楽だってよ
838名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:36:43.89 ID:V5HDOAuf0
ヘビメタ()とか
とっくの昔に進化を止めた
歌舞伎なみの古典でそ。
839名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:36:59.99 ID:0MAYaQI50
「アナタが手に入れるべきエレクトロニック・アルバム50枚(1963〜2013)」を米サイトFlavorwireが発表
http://amass.jp/26717
1963年から2013年に発売されたエレクトロニック・アルバムを各年ごとに1枚セレクト。
「アナタが手に入れるべきエレクトロニック・アルバム50枚(1963〜2013)」を米ポップカルチャーサイトFlavorwireが発表

1981: Yellow Magic Orchestra / Technodelic


坂本龍一&アルヴァノートの00年代の作品もランクインしてるぞw
840名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:37:06.33 ID:pbs46YglO
ギターやっても聴いててもモテないからじゃないの?
知識自慢するオッサンとかウザイし
841名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:37:24.07 ID:ZfEzF02Yi
>>836
やっぱりネトウヨみたいだよね。
842名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:37:33.88 ID:Q/tASvKn0
>>838
あっちはファンが進化を否定してる気もする
KISSなんて新譜出してもライブじゃ古い定番曲しかやらねえんだとよ
843名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:37:44.67 ID:NrUbIavK0
>>836
どんなもん流行ってるか理解してるだけで、別に乗っかってないけど?
俺もメタル好きだし。ただダサいのわかっとけよ
844名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:38:10.42 ID:ZM7nZEgd0
>>768
新譜は豪華ミュージシャンによる生演奏ばっかりだけどね
845名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:38:55.49 ID:aBTiU8Bs0
>>840
単なる時代の流れだわな
今の子供も30年後にはオッサンだせえwつって子供に笑われる
846名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:39:04.81 ID:dQboV4Nc0
みんな大体のイメージで語ってるから誤解や無理解がそのまんま
847名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:39:18.18 ID:ZRWkUBFk0
歌舞伎も進化はしてるはずなんだけどな
落語もしかり伝統とそれをぶっ壊す作業の繰り返しじゃないの
848名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:39:26.03 ID:h3zOZ9zE0
>>842
そら大御所ならどこも似たり寄ったり
当人が実験的な新曲やってもお通夜
849名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:39:28.20 ID:CBB9h62E0
>>844
だなw
あんなんEDMじゃないって意見ばっかり
850名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:40:04.96 ID:aBTiU8Bs0
>>842
それは分かる気がする
パンテラの登場が自分には残念だったからな
851名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:41:16.02 ID:NrUbIavK0
>>834
いやだから古典の道を外れちゃだめなんだよ。
あくまでも延長上にないとダメ。

三味線でロックのリフ弾いて「純邦楽の現代化」でござい、とかそんなもん全部ダメ
852名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:41:16.84 ID:hp9MEMg2i
30年前もそう言われてたよ
ギターの人はほとんどジャカジャカ伴奏だけだって
でも実態はそうじゃなかった
853名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:41:48.05 ID:I8Yo/aXUO
まあ実際デビューが誰かのカバーの方が注目されたりするからな
そういうのしか商売にならないってんなら音楽はもう産業としてオワコンなんだろうかね
854名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:42:05.76 ID:dQboV4Nc0
ドラフォとALCESTを同じメタルバンドですって言われても戸惑うやつが大半だと思う
855名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:42:18.81 ID:Q/tASvKn0
>>847
たまに観るが、現代歌舞伎は今の人達にも分かりやすくはなってるよ
ただ、脚本が致命的
去年くらいから映画館に出回ってるから名前を聞いた事はあるかもしれんが、
ふるあめりかに袖はぬらさじっていう現代歌舞伎(と言っても昭和の作品)のメジャーなのがあるが、一度観てみると良い。
この程度の話でメジャーになれるの?って思わず突っ込むか眠っちゃうから
856名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:42:48.55 ID:4+cI/WUcO
メタリカとかはEDMアーチストにサンプリングされて人気だったりするのに、
純粋なメタルは人気ないのはなぜだ?
857名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:43:00.86 ID:DXOiCe2A0
メタリカなんか何千枚も売れてるんだぞ
858名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:43:25.76 ID:yu6x0/4L0
>>845
俺はメタルをクールな音楽だと思ってるからな。
何でてめえの価値観で左右されなければならないんだ?
お前そんなに偉いのか?お前の意見は絶対なのか?
体育会系が調子に乗るなボケ!
859名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:43:28.46 ID:Ms7D4N9v0
最近はドラムンベースが聞きたくなってDJ Freshとか聞いてるけど
よくわからんけど初心者が聞くには適してるのかしらん
Nu:Toneみたいなライトでシンプルなのはあんまり興味惹かれないし
860名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:43:51.12 ID:0MAYaQI50
>>846
元ネタ知らないまま流されるとそうなるんだよね
それと
例えばアンダーワールドなんて元ロックバンドなんだよ
ブレイクした時ってもう30近かったw
ボーズ・オブ・カナダも注目されたのは実はデビューからかなり経ってからだったり

あんまりそういう事知らない人が多いのかもね
ダフト・パンクがなぜか最新流行になっちゃってたりw
00年代前半の感じだな
861名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:44:03.59 ID:aBTiU8Bs0
>>856
あなたのいう純粋なメタルって何を指すんだ?
ジューダスプリーストみたいな王道のこと?
862名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:44:31.32 ID:J8fK2X950
放課後ティータイムもヲタに飽きられて新譜が出ないしな・・・
863名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:44:41.86 ID:ZfEzF02Yi
ヘビメタは本当だせえからな
音楽は格好じゃない!とかいいつつ本人たちは皮パン鎖だし
ジャケは大げさだし、いってることとやってることが矛盾してるよね。
864名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:44:47.45 ID:Q/tASvKn0
>>851
千本桜は三味線でロックのリフ弾いてるわけじゃないよ
ギターで三味線の定番リフを弾いてる
俺が名前出した人達は大抵三味線でロックのリフ弾いた曲はない

とはいえ千本桜のリフっていくら定番でも津軽甚句という曲のリフまんまだし、
ロックの曲同士でやったらパクリと批判されるレベルだけどなw
865名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:45:02.01 ID:0MAYaQI50
>>856
EDM聴いてるのってドン・キホーテにいるような人種だからだよw
そりゃ元ネタ探ったりしないわw
866名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:45:31.36 ID:aBTiU8Bs0
>>858
誰だよ
何でキレられてるのかさっぱり分からない
867名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:46:11.31 ID:h3zOZ9zE0
まあこれから向こうの大御所も次々鬼籍に入っていくわけだから
(すでにロニーやロード爺が鬼籍)
HRHMプログレパンクの過去の楽曲のカバーで食っていくバンドが多くなって行くのは間違いないやろ
平たく言えばおにゃン子モー娘AKBEXILEのように結成時メンバーがとっくに居なくなって名前だけ引き継いだバンド
868名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:46:16.00 ID:Q/tASvKn0
>>863
メタルは「音楽は格好じゃない」なんて言ってないぞ
むしろゲイファッションだろうが女装だろうがショウ的要素を取り込んできた歴史がある
869名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:46:34.21 ID:yu6x0/4L0
>>866
すまん、間違えた。
870名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:46:38.16 ID:9ie8LUwf0
>>834
今は外人も弾く時代だぜ

http://www.youtube.com/watch?v=zVC9U-hLgAQ
871名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:47:31.33 ID:J8fK2X950
メタラーってコンプ強いから弄っちゃダメよw
872名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:47:40.35 ID:4+cI/WUcO
>>861
普通に生バンドって意味
サンプリングして細切れに再構築してEDM的ニュアンスを加えなきゃダメなのかと
873名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:47:56.56 ID:Ms7D4N9v0
フリードマンが日本にいるってのがおっさん世代には衝撃的なのかしらん
874名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:48:08.05 ID:dQboV4Nc0
最初EDMって単語聞いたときは
FRONT 242復権来たぜヒャッホウとか思った
EBMだった
875名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:48:21.94 ID:yu6x0/4L0
>>841
確かに片山さつきの取り巻きに「メタル兄弟」ってネトウヨメタラーがいるけど、あんな差別主義者と一緒にするな。
876名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:48:56.35 ID:6b2UmKbz0
877名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:49:34.13 ID:0MAYaQI50
アルバム売れてツアーも盛況な連中と配信シングルしか売れない連中もいて
どっちが本当にウケてるのかという話でもあるな

それとアメリカじゃそれぞれの地方のFMラジオ局だとクリスチャン・ロックやカントリーばっかとかね
U2が過去最高の動員数を記録するぐらいだし、非常にコンサバ化している
これは良い兆候だと思うけど

日本も市場が成熟化していかないとキツいものがある
878名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:50:48.87 ID:61Y3k6nQ0
>>876
俺が聞けるメタルはこういうストーナーとかサイケだなー
879名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:51:20.94 ID:Q/tASvKn0
>>874
俺、看護師だからどうしてもEDM=浮腫のイメージだわ…
>>877
よく印税生活って言葉があるが、メタリカみたいな大御所ですら
生活の為にツアーは止められない、なんてニュースが去年の時点で出てたくらいだ
ある意味オワコンじゃないが、それはバンド自身の話であってCD自体は全体的に売れてない時代だしねえ
マドンナなんてライブチケットに新譜付けたらCDだけ捨てられたなんて話もある
880名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:51:30.14 ID:blcQr8eV0
新しい音楽ジャンル作らなきゃ
881名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:51:44.46 ID:qMg3Dzkd0
U2、なんで今さらだよね。iPodの影響もあるんだろうけど。
882名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:51:58.07 ID:NrUbIavK0
>>864
いやだから、ポップス土台に三味線フレーズ乗っけたのはダメなんだって

あくまでも純邦楽のリズムや曲構造が基本で、その上にEDMサウンドを乗っかったような
EDMの新曲ではなく、純邦楽家による純邦楽の新曲。それができてやっと純邦楽のアップデート。

難しいし、だれも成功してないから具体例がないけど
883名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:52:30.07 ID:dQboV4Nc0
>>876
BORISのよると海外のメタル受容はこんな感じらしい
http://www.eyescream.jp/special-all/interview/boris-new-album
884名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:52:51.18 ID:+C3v4PKg0
>>5
フジマキは最低だけどなw
885名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:53:11.80 ID:0MAYaQI50
例えば中東って、ネットより衛星放送の影響力が強いんだよ
それと同じような意味でアメリカじゃFMラジオ局の影響力が強い
ビルボードだけ見せて「これがアメリカだ」ってやれてたのは過去の話でねw

ピッチフォークなんかは旧譜も新譜も同じようにレビューするし
マスゴミのプロパガンダじゃ状況を把握しきれなくなってる
886名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:54:20.67 ID:LVL/PGZk0
メタラーって実生活では誰からも相手にされてないんだろうな
887名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:54:23.18 ID:dQboV4Nc0
>>882
要するに、ポップスの構造で楽器を変えただけでは足りないということですね
888名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:55:17.73 ID:0MAYaQI50
>>881
U2の歌詞はゴスペルそのものだからw
カントリーでもあり、ゴスペルでもあり、ロックでもあり、ある意味ブルース・スプリングスティーンでもあり
聖書読んでりゃボノの歌詞の凄さは分かる
889名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:55:42.14 ID:Q/tASvKn0
>>882
もしそれが可能であれば、既にジャズやブルース、クラシックやソウル、ロックと色んな世界で
新しい「スタンダード」が生まれてると思うよ…
Stevie Wonderみたいな現役の大御所ですら自分で自分の壁を越えられない
Slyはセルフカバーして喜んでる始末だ
890名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:56:05.93 ID:1+W3SqmG0
>>79
遅レスだけど小笠原拓海?
梶原順の教え子で本田雅人のバンドでやったこともあったな。
891名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:57:28.33 ID:Q/tASvKn0
>>882
というか、その純邦楽のリズムや構造、フレーズによる新曲っていくらでもあるんだけどね
ニッチなジャンルだから売れはしないが、純邦楽ファンや同業者からの理解もある
他の作曲者がやるとそこの理解が足りないからほぼ無理だけど…風林火山の終わりに使われた
テーマ曲のアレンジくらいかな
892名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:57:57.49 ID:YZlD1GjV0
>>738
DIR EN GREYの京が通用しなかったら
誰が世界で通用するんだよってレベル
物凄く高いレベルのボーカルだなこれ
893名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:00:32.61 ID:ZfEzF02Yi
>>883
散々えらそうなこといってて
エフェクトかかりまくりのヴォーカルでワロタw
894名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:00:56.97 ID:0MAYaQI50
>>882
君が言うのは、おおかた坂本龍一がすでに成功させてるんだけどなw
彼の曲を自分で演奏してみりゃ分かるはず
かなり意識的に和の要素と西欧の楽典を融合させており
単なるピアノ曲に聞こえても、下部構造でかなり遊んでる
895名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:02:58.56 ID:NrUbIavK0
>>887
ちょっとちがう。ポップスの構造を変えれば、別に楽器は変えなくてもいい。
黒人は、ギターベースドラムキーボードという白人の楽器で、ロックとまったく違う文法の
ソウルだのR&Bだのレゲエだのヒップホップだの演奏したでしょ

>>889
うん。だからほぼ無理と思って当然。
ただ戦前ブルースの客は、ジミヘンを聴いて「こんな音楽があったのか」と思ったと思うよ。
今のお前と同じだね。
896名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:03:44.28 ID:CBB9h62E0
勢いも落ちてきたしそろそろ終わりだな
なんやかんや楽しかったわw
897名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:04:28.41 ID:0MAYaQI50
その時新しいとされる音に限って風化は早く
今なら2年と持たないかも
スクリレとか既に完全に恥ずかしいw
(初音ミクもそうだと思うんだけど)

その「恥ずかしさ」を超えるような作品ってのは、現在時点じゃなかなか判別出来ないけどね
まあレディ・ガガは予測できたけどw
898名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:04:29.87 ID:/V4BQRJg0
流行り廃りはあれど本当にその音楽が好きかとか本当に良い曲かっていうのは10年後もそいつがその音楽を聴いてるかだよね
やっぱり小室ファミリーの曲なんかは当時どこ行っても流れてたし懐かしいなとは思うけど、本当に懐かしいなと思うだけ
仲間内でカラオケ行ったり旅行に行ったりした時の懐メロとしての役割しかない
でも10年前に自分が本当に好きで心からハマったアルバムは、当時と同じ頻度とは言わないけど今でも定期的に聴きたくなるしやっぱりかっこいいなと思う
今の若い世代がそう思える音楽がボカロならばそれはそれでいいんじゃないか
899名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:05:11.79 ID:Q/tASvKn0
>>895
いや、俺はもうそういう地点は通過してるよ
900名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:07:28.17 ID:o6PCAqAq0
スパイラルライフとソフトバレエはいまだに聞いてる。
この人たちは曲のまとめ方と終わり方を分かってる。
901名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:07:30.74 ID:NrUbIavK0
>>891
うん、だから商業的に成功して、今の時代でいえばEDMとかの若い客が「かっけえ、衝撃的!」となって
本当の成功だから。世界の富田が作った路線でもっと現代化する
902名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:08:58.50 ID:1+W3SqmG0
>>825
日本の民族音楽のポップス化ならこの人が一番完成度高い。
ttp://www.youtube.com/watch?v=QPU_HP4uu3U
903名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:09:44.80 ID:ToVG6nL20
>>898
またボカロステマかw
最後が言いたいだけなんだろ
904名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:10:28.94 ID:NrUbIavK0
>>894
惜しいけど本当の成功じゃないですね。
理由@純邦楽家に認められてないA支持者がヲタクに偏ってる
905名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:11:24.87 ID:/V4BQRJg0
>>903
あほかw
この程度でステマってどんだけ2ちゃん脳になってんだよ
906名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:11:38.01 ID:dQboV4Nc0
>>893
あれはファンですら戸惑いまくった超問題作だからさすがにちょっと気の毒
聴くならこっち
http://www.youtube.com/watch?v=gbw62iCsS34
http://www.youtube.com/watch?v=8fu0EwUCfM0
907名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:12:24.65 ID:0MAYaQI50
>>904
バイエルから初めてみろw
お前にはミュージシャン妬んでこき下ろしたい意思しか感じないw
908名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:12:45.84 ID:0wT0JvTF0
今バンドやってる奴って確かにダサイ…
909名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:13:07.43 ID:MI4nQun70
海外ではメタルバンドなのに日本だとメタル以外のジャンルに入れられる
910名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:13:17.22 ID:ToVG6nL20
>>905
そう熱くならなくていいから落ち着け馬鹿
若い世代がみんなボカロ聞いてると思うなよ
911名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:14:00.08 ID:sI2Liipwi
そもそもボカロって音楽のジャンルでは無いだろ
ただボーカルが機械ってだけで
オケ自体は小室みたいなトランステクノや
「おまえらこういうの好きだろ」みたいなバンドサウンドだろ
912名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:14:52.93 ID:0LxbEY660
邦ロックは全然新鮮さが無いな
どれも似たような音でサブカル向けのしょーもないバンドばっかり
もしくは聞くに堪えないV系バンド


これからはヒップホップの時代
913名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:16:00.04 ID:CBB9h62E0
>>912
喧嘩強い系?喧嘩弱い系?どっちの時代?
914名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:16:07.61 ID:NrUbIavK0
>>907
実際、黒人音楽をアップデートしたジミヘン並みの衝撃はないじゃん。
これで「純邦楽始まったな」とはとても言えんよ。
915名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:16:41.15 ID:yu6x0/4L0
>>883
Borisって名前聞いたこと無いからつべでチェックしたら
何かヴィジュアル系みたいな曲が多かったな。
それもデランジェとかデッドエンドみたいなの。
916名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:17:26.96 ID:0MAYaQI50
>>911
ああ、確かにボカロって小室の延長線上の音かも
特にリズムボックスの音色が
宇多田ヒカルとかつんくとかAKBもジャニーズも一緒くたで同じようなものだけどな
917名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:18:12.82 ID:1+W3SqmG0
>>911
ボカロでAOR作る人もいるしGSに手を出す人もいるし懐メロカバーやる人だって沢山居るしね。
単にボーカルにボカロを使ってるだけでその実態は普通に日本のポップスと何ら代わりはない。
ただ最近もてはやされてるものには初期の歌に感じられた「歌える喜びが宇宙に広がる」感覚って言うのが
全く感じられない、と言う印象。
918名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:18:52.54 ID:ZM7nZEgd0
>>909
BURRN!というか酒井康が悪い
919名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:19:26.12 ID:/V4BQRJg0
>>910
若い世代がみんなボカロ聴いてるなんて言ってないよ
過去レスも読めないならつっかかってこないでくれ
「頭ごなしに否定はしないよ」って言ってるだけ
どうもおっさんの俺よりも若いお前の方が新しい文化や流行りに抵抗があるようだ
嫌いなら嫌いでも良いと思うよ
まず俺自身がボカロ好きな訳でもないし
920名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:20:27.35 ID:0MAYaQI50
>>912
JHIPHOP聴いてない奴に限ってこういう発言するから困るw

Anarchy - Fate
http://www.youtube.com/watch?v=P4_HwzxnG0I
921名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:21:11.04 ID:pbs46YglO
>>860
ボーズオブカナダいいよね
922名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:21:19.84 ID:ToVG6nL20
ボカロとかいいから
もっと人間味のある音楽の話に戻せよ
923名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:22:23.11 ID:NrUbIavK0
電子音が最初、テクノに多用されたみたいに
ボカロも、まずは特定ジャンルに偏るのは仕方ないんじゃない?
924名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:22:59.41 ID:0MAYaQI50
>>921
当時も新しいという扱いではなかったけど、かと言って古くはならない
本当に良い音ってそういうものなのかもしれないな
925名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:23:27.16 ID:ZM7nZEgd0
>>921
新作が長らくエレクトロ未開の地だったアメリカでも13位にチャートインしてたね
926名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:23:46.78 ID:/V4BQRJg0
>>923
同意
そのうちめっちゃマニアックでかっこいい曲ができるかもしれんな
927名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:23:51.07 ID:Ekpa9aGM0
>>925
マジで?
928名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:24:05.03 ID:/depHkAM0
>894
代表的なのはNEO GEOとBeautyだろうけど、実は戦メリで既に邦楽の拍子を取り入れてたしね
前にトリノオリンピックのフィギアスケートで戦メリが使われてたけど、アレンジした人はそこらを全然理解してなかった
929名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:26:13.75 ID:yu6x0/4L0
>>917
色々いるのに、ボカロ好きが求めるはいつも中田ヤスタカ風か小室風のどちらかなんだよね。
ランキング上位に挙がってるのもそんなのばかりだし。
「プログロイド」ってタグでたまに面白いのが引っかかるけどさ。
930名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:26:42.41 ID:NrUbIavK0
>>926
マスコットキャラがアレだから、どうしてもアニソンが入り口になるからな。
それに類する音楽に偏るのは仕方がない。
931名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:27:38.62 ID:ZM7nZEgd0
>>927
ちなみにイギリスでは7位
これも過去最高
932名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:31:05.57 ID:0MAYaQI50
>>928
教授は音楽構造の解析が細かすぎるんだよな
取り入れ方が自然過ぎるので、普通の室内楽に聞こえちゃう

でも、坂本龍一をパクると十中八九和風の旋律になるというw
面白いもんだと思うわw
933名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:31:09.16 ID:Ekpa9aGM0
>>931
知らない内にボーズオブカナダがそんな事になっていたとは・・・
934名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:32:21.16 ID:CBB9h62E0
>>930
行き着くところはどこなんだろな
935名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:34:34.14 ID:mmZrp/pY0
音楽の本質はメロディ
ヴォーカルがギター兼用しようがギターの演奏スタイルが2つしかなかろうがどうでもいい
そこんとこいまいち分かってないバカがプロデューサーに多すぎる
あと、いい大人が金のせいにするな。こういうのが居座ってるから邦楽のメロディがダメダメになっていってるんだよ
936名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:34:34.66 ID:1+W3SqmG0
>>929
ヤスタカ系が多いのは初めてボカロを商業ラインに乗せたのがkzだった影響もあるのかね。
ボカロが始まった07年当時は全く別のジャンルが主流だった記憶しかない。
937名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:36:54.54 ID:0MAYaQI50
ボカロには渋谷系要素もあるにはあるよな

お断りします【PVのようなもの】
http://www.youtube.com/watch?v=Cl47NUh8svc

これなんかそのつもりだろうねw
938名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:39:19.03 ID:NrUbIavK0
>>934
生楽器を擬似的に再現したシンセ楽器は、最初ファミコンみたいな音だったのが
今はほとんど生楽器を録音したのと大差ないだろ。音色自体は。

ボカロもそうなるんじゃないの。いまはミクとか何種類しかないけど
よりリアルな音で、よりいろんな人の声で。

で、最初シンセがテクノにしか使われなかったのがロックとかにも使われるようになったのと同じよ
うに
今のアニソン調音楽以外にも、未来の音楽ジャンルで使われると
939名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:41:26.36 ID:sI2Liipwi
>>935
メロディを重視するのは日本人ぐらい
海外ではリズムとかハーモニーが重要
R&Bも日本だとカラオケみたいになるが、
海外だとコーラスとかハーモニーが凝ってる。
背景にゴスペルがあるからだと思うけど
940名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:42:59.42 ID:/V4BQRJg0
なんだかんだ良い時代だよね
今までデカいレコード屋のワールドミュージックのコーナーに行っても絶対に置いてなかったようなどっかの民族音楽もネットで簡単に聴けるし
苦学生達もがんばって金貯めればフジロックだってあるし海外のフェスにも行ける
ボカロみたいな新しいツールも出てきて、若い才能が作品を無料で発表できる場もたくさんある
スレの主旨とはずれるけどなんかあまり悲観する必要はないんじゃないかと思えてきましたぞ
941名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:43:27.06 ID:/depHkAM0
ネオ渋谷系は渋谷系のルーツだったモータウンサウンドまで辿れないただの劣化コピー
ピチカート・ファイヴをちゃんと分析してればそんな事にならなかったのに
942名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:43:37.39 ID:0MAYaQI50
>>938
>最初シンセがテクノにしか使われなかったのがロックとかにも使われるようになった

これ逆
最初が誰かは明確に言えないけど
リズムボックスはジャマイカ時代のボブ・マーリーやSLY、ビーチ・ボーイズのサーフズ・アップとか
シンセはサントラや現代音楽抜きにするとジョージ・ハリスンのソロ、ビートルズ

電子音オンリーで作れるようになったのはもっと後だよ
テクノというジャンルが産まれたのは更に後
943名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:45:10.07 ID:NrUbIavK0
>>935
違いますね。本質は音色。
ギャーとかピーとか泣き声から音楽は始まった。

次にリズム。土人がボコボコたたき出した。

その次だなメロは。
944名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:45:14.09 ID:hDGsX8hc0
そうして、最終的には「ガラパゴスで何が悪い」に至る。
945名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:45:43.46 ID:0MAYaQI50
>>940
民族音楽系のCDは廃盤率高いから、つべが発達する以前は図書館巡りしてたわ
946名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:46:51.24 ID:i/WEJs040
リズム隊がしっかりしてればギターが多少酷くてもなんとかなるだろw
947名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:47:13.76 ID:qMg3Dzkd0
某お猿さんも、音楽よりいじめの件が有名になっちゃったのは
若い人が音楽を聴かなくなっちゃったからだよね
あの発言は音楽とワンセットだったんだけど
いや、許せと言ってるんじゃないよw
ミュージシャンに奇行はつきものだったしファンも楽しんでた
そういう文化がなくなったことを象徴してたな
948名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:48:13.29 ID:CBB9h62E0
>>942
キングタビーだっけ?
ダブ始めたの
949名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:48:50.68 ID:ToVG6nL20
>>939
R&B草創期50年代の音楽もハーモニーが主体だったよね
リージェンツやフランキーライモンやプラターズ
今となっては古くて誰も聞かないけど人間味があってとても好きなんだよねえ
950名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:50:17.21 ID:i/WEJs040
ボカロって単体で聞けばマシだけど有線やらで普通の歌手の曲が流れた後ボカロ曲とか流れてきたら聞くに堪えなくないか?
あと10年も擦れば人間要らなくなるだろうけど
951名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:50:19.98 ID:gzyd8KPK0
日本人の作るハウスは重くて踊れないと聞いたことがある
952名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:50:58.97 ID:sI2Liipwi
コーネリアスと沢田のQuickJAPANの記事を言ってるなら
コーネリアスはいじめてたわけでも無いぞ?
クラスにイジメられてる奴がいて
なんだかんだ言いながら
気遣ってたのが小山田だぞ?
元の記事を読んでないだろ。
イジメなら電気グルーヴの方がひどいことをしていた。
953名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:51:21.64 ID:9ie8LUwf0
>>946
まずドラムで一年くらい遊んでから他の楽器に移ったほうが上達も早いな
954名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:53:03.20 ID:0LxbEY660
ミュージシャンなんてクズばっかりだからそいつらが何か戯言言っても説得力が無いんだよな
955名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:53:46.84 ID:lRTA6ANyI
渋谷とかそこらへんのロキノン野郎(バカ女含む)は
はっきり言って理屈も理論も知らないし、演奏も下手だから
新しいものパクってオシャレに見えたらそれがロックって事にしてるんだろ
ソニックユース聴いても何が凄いのかよく分かってないけど
カートがファンだった、という理由でバンドはそれ風のサウンドをパクり
カートがファンだったバンドに音が似ているという理由でロックだと言う
これがたまらなくダサい
956名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:54:25.09 ID:7UcJwAeP0
>>950
ボカロはボカロの味があるよ。
で、ボカロの歌って、人が歌うとその歌の個人個人の感じ方、受け取り方でまた別の個性がいろいろ出る。

ボカロを堪能して、その後、歌ってみたの動画とかでうまい人が歌うのを堪能する。
一通り聞いたら、またボカロを聞いてみる。
こんな感じの楽しみ方があるから、ボカロ俺は結構好きだ。
957名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:54:47.66 ID:NrUbIavK0
>>942
まあテクノではないけど、現代音楽のテクノの始祖みたいな音楽が最初じゃないの
958名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:55:45.12 ID:sI2Liipwi
テクノはロックの後だろ
リズムマシンの原形はドンカマって言う
ロックやポップスにつかってたクリックだし。
TB303はただの伴奏マシンだったし。
シンセの祖先のムーグとかメロトロンはビートルズが使ってるし
959名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:56:00.06 ID:Nbv22TQ20
>>947
>>952
まあどっちにしろバックグラウンド込みで楽しむとかはもう戻ってこない
楽しみ方なんだろう
濁然としたものこそが文化なんだろうけど今は清廉潔白でなければ許さない
風潮だからな
コーネリと言えば何より先にあの話題なんてのもそう言う事だろう
あげつらってるヤツ何人が聴いた事あるのやらw
でもそれももはや言っても詮無き事なんだが
960名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:00:52.45 ID:NrUbIavK0
>>958
クセナキスとかシュトックハウゼンとか現代音楽家が、電子音の反復音楽をやったのが最初じゃないの?
そのころテクノとは呼ばれてなかったから、テクノとは間違いかもしれんけど
確実にテクノの系譜でしょ
961名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:01:03.03 ID:h3zOZ9zE0
YMOだってロックと主に坂本が持ってる現代音楽がベース
本来ギターが奏でるストリングスをシンセに変えただけ、とも言える
その後シンセピコピコの表面だけ真似たフォロワーが全くと言って売れなかったのもそのようなバックグラウンドが見出せないからよ
962名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:03:25.61 ID:/V4BQRJg0
>>945
図書館巡りはしたことなかったわ
というか俺の地元では図書館にCDなんて置いてなかったから思いつかなかったw

みんな音楽の知識がたくさんあるのもそうだけど意外に新しいツールやジャンルに寛容な人達が多くて楽しかったわ
日常生活で周りにいるのは自称音楽好きでも洋楽厨かロキノン厨かで自分が聴かない音楽はたいして知ってもいないのに馬鹿にするような奴ばっかだったからな
久しぶりに1人でヘッドホン付けて好きな音楽を大音量で聴きながら酒飲むわ
お前らがこれからもたくさん素敵な音楽に出会えるよう祈っております
963名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:08:07.56 ID:NrUbIavK0
>>959
情報化社会だからな
作品で自分のいいところだけ出して勝負、なんてことやってもネットで本性がバレる
964名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:09:56.75 ID:DdtylQha0
>>963
あいつは人としてはクズだけど音楽やらせたら凄いんだよな・・・
ってならないのか最近はw
965名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:10:10.12 ID:8t5tu+vg0
>>902
まんま沖縄音楽だな
966名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:15:21.24 ID:0/rPQ2910
ボカロが評価されたのって「自分で作った曲をバーチャルアイドルの女の子に歌わせる事が出来る」っていう点じゃないの?
今の時代なんて、人の曲を聴くよりも、自分で音楽をやって楽しむ時代でしょうに・・・

まぁ俺は作曲も楽器演奏も歌も出来ないんだけどね(ボソッ
967名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:19:25.65 ID:5Es56sAXO
邦楽三大癌

・ボカロ
・AKB
・エイベックス
968名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:20:01.14 ID:61Y3k6nQ0
>>967
AKB以外はさして問題ないというか
969名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:21:27.26 ID:pbs46YglO
>>955
サーストン自身が影響受けやすい男なんじゃないの?
970名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:21:42.76 ID:yu6x0/4L0
>>966
それだけだったらここまでヒットしてない。
大体ボカロがブレイクしたのはミク以降だし、それ以前のカイトやメイコもニコニコやつべにもうpされてたけど全然話題にならなかった。
ところがミクの発売がアナウンスされると、萌えヲタが食い付き、曲作れない人達がミクの絵を描くなど、薄い本を出すだので話題になった。
ただ、ミクが発売されて間もない頃はマスゴミからはキワモノ扱いされてたっけな。
(アッコにおまかせ事件とか)
971名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:23:23.41 ID:NrUbIavK0
>>964
大丈夫だ。今は最悪なところではない。だいぶ理解が出てきたw
日本でも半沢直樹とか、世界的にダークヒーロー流行ってるし
972名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:24:50.22 ID:8t5tu+vg0
973名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:25:01.85 ID:rfUqYRKb0
エイベとかのさばらせてるクソ音楽だけきいてドヤ顔は恥ずかしい
本物の音楽がある
http://www.youtube.com/watch?v=yxYRJEeN6Gg
http://www.youtube.com/watch?v=cbbgPSEr_Ak
http://www.youtube.com/watch?v=0wZ2Vo0MEwg
974名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:27:36.72 ID:0MAYaQI50
>>970
ちょっと待て
ボカロのCDなんて最高でも10万枚もいかないレベルなのに「ここまでヒット」とか書き方がおかしいw

例えば新垣結衣の1stアルバム実は20万枚売ってる
下手くそで歌手辞めたガッキーにすら届いてないんだぞボカロってw

そういうウソハッタリをかますから萎える
975名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:28:34.25 ID:sI2Liipwi
ぶっちゃけ
ミクがキャラクター的に人気出ただけで
あんまり音楽的な感じがしない
976名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:28:41.31 ID:KBlhI2HI0
>>952>>947
捏造するなよ いじめてるだろ 小山田圭吾は

お前らがDQNだからコーネリアスをキモチ悪いと思わないだけ
なんだよファンも楽しんでたって バカか
977名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:28:50.54 ID:fq5j3euvi
>>709
ごめん人間椅子6番だわヒカシューがこじ入ってたwいんじゅ〜いんじゅ〜
978名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:28:54.09 ID:61Y3k6nQ0
>>973
エイベばっかやん
979名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:29:30.34 ID:yu6x0/4L0
>>974
CDの事は知らん。
俺が言ってるのは動画サイトのアクセス数だったり、コミケでの盛況ぶりの話だよ。
980名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:31:08.04 ID:0MAYaQI50
>>975
そりゃ音そのもののクォリティはAKBや嵐には遥か及ばず、という水準だから当然だわ
パフォーマンス出来ないモー娘。みたいなもんだ
文化的には地下アイドルの延長線上だよw
981名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:31:47.55 ID:NrUbIavK0
>>967
ちがうなぁ。失敗を叩く日本社会が、草食系アイドルヲタとか二次ヲタにした。
電通がそれにつけこんで、草食系アイドルヲタにはAKBを、二次ヲタにはボカロを用意した。
あと英語が話せないから海外の優れた音楽を知らないから、耳が肥えない
982名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:31:53.32 ID:8jtdbfr60
石田は糞w
983名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:33:21.98 ID:0MAYaQI50
>>979
うん、だからそのロジックは韓流KPOPと同じでしょってw
984名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:33:31.92 ID:dfEEjZLhO
ボカロと言うか
今まで歌も唄えない
楽器も演奏出来ない
当然音楽で食っていけない連中が
文明のチカラによって作曲家だとか世に出られたことが革命的なんだと思うね
YouTubeやニコ生で活動しているお笑い崩れやアイドルの出来損ないもそうだけど
より門戸が広がった
これが凄いことなんだと思うわ
ド素人みたいなのが機械音で10万枚売り上げるのは快挙だよ
既存のプロフェッショナルに比べたらゴミクズだし
これからもこんなもんだろ
所詮ド素人が作った機械音なんて
985名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:34:40.84 ID:KBlhI2HI0
>>971
最悪なのはお前の脳みそ 全く理解出来てないな
半沢直樹なら「いじめ加害者のコーネリアス小山田圭吾に100倍返しだ!!」だろ
ダークヒーローだって同じ事なんだよ復讐の話なんだから 
986名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:38:13.04 ID:8t5tu+vg0
987名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:38:36.97 ID:ydzSMXVy0
>>981
電痛がボカロをとか、さらっと嘘をつくなよ…

ああ、ミクに便乗しようとしてる泡沫ボカロのことかw
988名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:42:50.74 ID:0MAYaQI50
>>981
ネジ曲がったコンプレックスによる「音楽ネトウヨ」みたいなのが増えたのかもな
989名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:42:54.20 ID:o6PCAqAq0
>>984
ボカロしか聴かないとかボカロが一番いいとかいう人はズレてるなーとは思うね。
990名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:48:07.15 ID:0LxbEY660
>>986
音はかっこいいけどこいつらもろパープルなんだよな
アルバム好きだけども
991名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:52:45.96 ID:E/y/fGif0
ボカロボカロ言ってるのいるけど
じゃあボカロでドーム公演できるかっつたらできないわけで
ボカロのCDがホルモンやOKロクみたいな人気バンドより売れてるかっていうと
そんなことも全然ないわけでね
それで今はボカロつっても説得力ないわな
992名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:55:16.12 ID:yu6x0/4L0
>>991
なんでそんな事に拘ってるの?
バカなの?アホなの?死ぬの?
993名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:55:23.53 ID:0/rPQ2910
>>970
アッコにおまかせのその回見てたなw

実際は今でも際物だけどね。
会社の上司もそんなのが流行ってるとかその位の知識だし。
俺の姉貴は引いてたし・・・

今でも主流はネットじゃないかな。
でもそんなアングラな世界にあってこその自由度ではあると思う。

逆に公に出てくることを望んでいない人もいるんじゃないか思ったりもする。
994 ◆YKPE.6U.2. @ゆきぺφ ★:2013/09/21(土) 21:58:46.99 ID:???0
次スレです。
【音楽】「ギターバンドの退化感、劣化感。特にヴォーカルギターがいるバンドはひどいと思う」…石田ショーキチ氏★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379768233/
995名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:13:47.00 ID:3xT5sG/I0
>>992
何でそんなに必死でボカロを過大現象にしたがるんだよw
お前のレス、何か不自然だぞ
996名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:15:17.65 ID:3xT5sG/I0
まあ、分かりやすく言うとボカロ=同人誌なんだよね
やってる層もほぼ被ってるだろうな
997名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:17:36.18 ID:3xT5sG/I0
Robert Wyatt - Gharbzadegi
http://www.youtube.com/watch?v=Vk3mCtYQrB8

宅録で達した最高の境地
998名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:23:14.48 ID:3xT5sG/I0
Spectrum - How You Satisfy Me
http://www.youtube.com/watch?v=X5p1X9mglTI

これも宅録志向のたどり着いた最上のサイケ
999名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:25:00.72 ID:3xT5sG/I0
Mark Stewart - Passivecation Program
https://www.youtube.com/watch?v=ffemym_1V8s

ダブ・ステップのルーツであり極北
1000名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:25:31.33 ID:3xT5sG/I0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。