【音楽】「ギターバンドの退化感、劣化感。特にヴォーカルギターがいるバンドはひどいと思う」…石田ショーキチ氏★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE.6U.2. @ゆきぺφ ★
(長文のため抜粋してます。全文はこちらで)
http://realsound.jp/2013/09/post-95_2.html

――若手アーティストからプロデュースの依頼があったとき、それを引き受ける基準はどこにありますか?

石田:金額のことは、正直どっちでもいいところはあります。それよりも、今のサウンドを鳴らしている若者と
リアルタイムで触れ合うということが、プロデューサーとして何よりの刺激になるんです。ただ、最近は
ちょっと「それだけではしんどいな」と思っています。

――「しんどい」と言いますと?

石田:つまり、音楽作品を作るということは、やる気や根性だけではできない。演奏なり歌唱なりに関して、
ある程度は理論に基づいた方法論があります。それを「こうやるんだ」と教えても、できない子がいる。当然、
できるまでやらなければいけないのですが、そうすると時間がかかってしまいます。「この金額で、
これだけの曲数を録ってください」と、一生懸命に集めてきたお金について、「時間がかかったから増額な」
とは言えない。そうして、そもそも安い金額で請けている仕事の量だけがどんどん増えて、ほかの仕事が犠牲に
なる……ということが続いて。結局、試されるのは男気だけという状況です(笑)。

――若者の基礎的なスキルについては、どんな変化が見られますか?

石田:二極化している気がします。例えばボーカロイドのように、必ずしもそれで「一発当てよう」と思わない
多くの人たちがいろいろなものをシェアしながら、どんどん文化を広げているという状況がある。そこには、
宅録でやっている人たちの技術的なスタンダードがどんどん上がっているという背景があると思います。
デジタルオーディオレコーディングのツールもどんどん安くなっているし、使い方も上手くなっている。一人が
いいものを作ると真似し合って、その連鎖が水準を上げていく――特にダンスミュージックやエレクトロニカの
分野では、若者の力はすごく伸びていると思います。

>>2に続く)

※前スレ(★1の立った日時2013/09/20(金) 14:04:09.83
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379653449/
2 ◆YKPE.6U.2. @ゆきぺφ ★:2013/09/20(金) 19:27:56.91 ID:???0
>>1の続き)

 一方で、いわゆるギターバンドの歩留まり感は「半端ねえな」と思います(笑)。歩留まり感、というより
退化感、劣化感と言った方がいいかもしない。特にヴォーカル/ギターがいるバンドはひどいと思う。「リズム隊」と
いう言い方がよくなくて、リズムやグルーヴは本来、ヴォーカルによるところが大きいんです。一番リズムに気を
つけなければいけないのに、「リズム隊」という言葉で、リズムをドラムとベースに押し付け、ヴォーカルは
知らん顔。また、ギターという楽器は本来、メロディは弾けるし、リズムは作れるし……と何でもできるはずですが、
そこを飛ばして、日本のロックにはコードとギターソロの2つの演奏しか存在していません。それが何十年経っても
日本のロックが世界に出て行くことができない大きな理由だと思います。

 なんだかんだ言っても、レコードメーカーが潤沢にお金を出していた時代には、売れていても売れていなくても、
現場できちんと教育されていたと思います。メーカーもプロデューサーも不在で、バンドだけで音を作ることが
増えたことが、質の低下を招いたひとつの原因でしょう。

(了)
3名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:28:38.36 ID:AjyzGSui0
3だけど質問ある?
4名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:28:50.47 ID:Htw78IQs0
となるとbabymetalあたりが現在最高峰か?

http://youtu.be/jRUhk9t57-c
5名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:29:06.44 ID:XZx0qSwO0
参考動画

凛として時雨
http://v.youku.com/v_show/id_XNDk0MDg1MDY4.html?x
6名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:29:06.66 ID:N5MmmaGn0
歌も歌わずリズムギターだけの漏れが通りまつ
7名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:29:10.62 ID:mYL9Z9ZqP
やきう(笑)
8名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:29:29.57 ID:Z0X12jpO0
まさかの2スレ目
9名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:30:12.28 ID:Mewyd0na0
スパイラルライフみたいな名前だな
10名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:30:21.43 ID:ysWNtlzeP
やきうの退化感、劣化感。
11名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:30:33.83 ID:/23jWAYz0
そもそもギターバンドやロック自体が古いのかもしれん
エレクトロニカとかが伸してきたのは
ジャズがフリージャズに行ったのや
クラシックが無調になっていったのと似てると思う。

形が完成されて出尽くすと解体する方に表現は向かう。
12名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:31:37.60 ID:O4QsjgxE0
今の日本のバンドの話をしよう
13名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:31:42.51 ID:y2gTaLJh0
とにかく日本には音を出して練習できるところが高い
14名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:31:43.12 ID:Wh/NX1j30
ブリグリはギターカッコイイけどな
そしてボーカルが魅力的すぎる
15名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:31:49.78 ID:6yAv/y9l0
ショーヂキどうでもいい
16名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:33:32.79 ID:vx2NXMLa0
日本からってこういうオリジナリティのある音楽出て来ないよね
CAT RATS - SKRILLEX
http://www.youtube.com/watch?v=gvx5QM8nrZA

中田ヤスタカがパクってたけど
17名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:33:49.32 ID:4YjUZeKW0
アニソンバンドUVERworldはどうか

喋りはキモいが
声は出てないか
18名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:34:43.52 ID:AjyzGSui0
http://www.youtube.com/watch?v=x1W6-ErrHls
ギターも歌も超絶上手くてなおかつ超イケメンな人たち
19名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:35:25.22 ID:dDbTBA3a0
Spiral Life ってアイドルユニットだろ
20名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:36:10.56 ID:0d7XESEG0
Nothing's Carved In Stoneってどうなん
1st聴いたらすげー微妙だったんだが・・・所詮エルレの残りカスか
21名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:36:14.51 ID:jX83vW2O0
>>3
http://www.youtube.com/watch?v=Jit0PZhd-p4
これ教えてたもれ。うp主は俺じゃないけど。
22名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:36:16.27 ID:nsguFjlcP
誰かと思ったら石田 小吉かよ。
ショーキチって分からなかったww
23名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:36:37.33 ID:bU+ws0KoO
まあ特に誰も必要としてないというか
必要なら昔のもの聞けばいいし、今がいいならそれでいいし
そんな頑張ってやったって誰も認めないだろう
24名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:37:17.07 ID:tgCZ5gEP0
元々ジャップのロックバンドとか糞じゃないか
今になって始まったこっちゃないだろ
25名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:37:32.58 ID:lgnRZu/Q0
スパイラルライフの人か?
26名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:37:36.30 ID:bLn4z0/S0
元相方の車谷がマイブラのsometimesをパクったのをどう思うか聞いてみたい。
というかアルバム出す度にもう何がしたいんだよお前はってレベルだったが。
このひとはソロになってからアニメの曲を作ってた事しか知らないなあ。
27名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:38:10.20 ID:aM5ol7NB0
まさかの2スレ目突入
28名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:38:18.28 ID:rNTL3K2V0
SCUDELIA ELECTROのライブ、当日券あると思う?
29名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:38:27.25 ID:NOg2k+1u0
>>14
「冷たい花」はいいよね
ブリティッシュサウンドを彷彿とさせる
30名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:38:28.98 ID:1SvoEmthi
お前のことだ清春
31名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:38:47.06 ID:4smr2TVC0
バカ女がすべてを駄目にしている
サカナクションだのフランプールだのクソみたいなもんが持て囃されてる
32名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:38:47.33 ID:28ASqlBvO
アーティストって誰かが望むからやるんじゃないでしょ
多分溢れてくるものを形にしたいからやってるんじゃないかな
それが商売になるかならないかだけ
33名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:39:32.11 ID:jX83vW2O0
>>6 マルマッケイでべその宙返り!
34名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:39:42.95 ID:7FCVTp4N0
CSの音楽番組見ててもギターバンドは特に酷いなあ
他も酷いけどこれは目立つ
35名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:40:22.60 ID:VMn2b/UH0
RIJとかこの発言通りだもんな
36名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:41:32.03 ID:vx2NXMLa0
スパイラルライフもたくさんパクってたよ
主にビートルズが多かった。「jet black」はnowheremanだったし
「Myths Or Physics」はアビーロードのメドレーだったし。
2ndのテレジェニック2は逆にその情報量が多くてすごいと思った。
横浜アリーナでスパイラルがライブやって
天井から吊られてた時が石田さんの絶頂期かな
37名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:42:21.33 ID:gy+o3d1D0
石田ショーキチ感
38名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:42:36.35 ID:lWYYQ3GJi
これは確かに言える
世界的にみると
ボーカルギターバンドはクソ
39名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:43:12.68 ID:jHJyYFZf0
歩留まり感

これがヤダ
「歩留まりが悪い」ならわかるが
40名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:43:29.79 ID:6FZZBmAm0
コーネリアスは未だに色々試してるけどな
41名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:43:46.20 ID:5YkWw0EL0
スクーデリア好きだった
42名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:44:54.91 ID:pCNhxk0E0
[BSプレミアム]
2013年9月24日(火) 午後11:45〜午前0:45(60分)
洋楽倶楽部 伝説のヤング・ミュージック・ショー「KISS」

1970年代から80年代にかけて、貴重な洋楽ライブを放送し人気を集めた「ヤング・ミュージック・ショー」から、1977年に初来日を果たしたKISSの回を放送する。

今年デビュー40周年、10月に来日を果たすKISS。
奇抜なコスチュームとメーク、派手なパフォーマンスでロックンロールの王道を突き進んできた。
今回お送りするのは、1977年、待望の初来日公演。火柱や特効など大規模な仕掛けがファンの度肝を抜いた伝説のステージ。
今回新たに収録したメンバーのインタビューと、最新のライブ映像も合わせてお送りする。
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2013-09-24&ch=10&eid=7898&f=1602
43名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:45:08.17 ID:/h2Vr4Ba0
日本のロックなんてもうアニソンに吸収されちゃってますがな
44名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:46:08.85 ID:Tglkk/Ui0
ヴァン・ダー・グラーフ・ジェネレーターのピーター・ハミルみたいに歌えばいいのに
45名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:46:50.11 ID:VA+10SEb0
こんなに伸びるのか
400くらいで埋もれるスレだと思ってたわ
46名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:47:11.16 ID:vx2NXMLa0
ギターでできることは大概やり尽くされてるからなあ
解放弦や変則的なチューニング
ジミヘンとかジミーペイジは変なチューニングたくさんやってる。
くるりの岸田は変なチューニングに挑戦していたが、
日本の大半のバンドは普通にギターでコード鳴らしたり
ありきたりなソロ弾いて終わりって感じだもんな。
そりゃ似た様な曲ばかりになるわ。
コード進行も似た様なのばかりだし
47名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:49:24.07 ID:HtdS/Nbk0
それほど趣味嗜好が変わったとも思えないけどね
自分は小説の世界に片足つっこんだ生活してるけど、最近の若者は
みんなラノベばっか書いてくるんだよ
じゃあラノベばっかり読んでるかというと、案外純文学やスタンダードな
古典を読んでて、最初はそっちの方向のものを書いてたっていう人が多い
音楽も同じでロックやりたい若者は今も一定数いると思う
ただ、身近でボカロなんかの成功例を見るとやっぱり食えない、将来が不安な
人はどうしても安易なほうに寄ってしまうんだよ
踏ん張って成功すればビッグマネーつかめるならともかく、その世界で成功しても
食えるかどうかわかんないっていうんでは、誰も純文学やロックをやりたがらないよね
それは仕方ない
48名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:49:39.86 ID:HojRmDLR0
>>46
>>1はアイデアよりも基礎・基本的技能の話だろう。
49名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:50:27.56 ID:xf21gdY40
ギターバンドは
ブランキーで最後ですた
50名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:50:36.59 ID:w0hYuhbE0
>>6
昔はサイドギターと言ったもんじゃった
51名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:51:07.12 ID:PkPbTlbbi
キモい声で歌うボーカル増えた気がする
ゆずやミスチルやスピッツの何十番煎じって感じの
歌唱力も大事だけど、腹から声出してるようなのが聞いてて気持ちいい
52名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:51:26.92 ID:QOjyRDQH0
こいつの音源聞いてみ、マジ糞だったわ
こいつの言う日本ロックの権化だったわ
53名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:51:32.06 ID:qvQPohqa0
>>50
「サイドタンバリン!井上順!」を思い出した。
54〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2013/09/20(金) 19:52:21.45 ID:YgIK2VNx0
>>46
クラシックやピアノなら々曲でもいくつもの楽団・何人もの演奏家が
果敢に挑戦できるけど,ロックや流行歌は「あ?カヴァー?ああwはいはい。」
でほぼ終わりだものなぁ。
深く掘り下げる機会自体が少ないのはかわいそうに思う
55名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:52:25.86 ID:kvE8Krqz0
ヴォーカルギターがいるバンドはエースピッチャーで4番打ってる高校野球のチームみたいもん
56名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:53:19.47 ID:0XFMazTP0
車谷のパクリ癖はこの頃から容赦ない、

BAKU - O.K.
http://www.youtube.com/watch?v=_MjMJR-1bKE

BIRDLAND - White
http://www.youtube.com/watch?v=EZNyGCBI5Z0
57名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:53:20.99 ID:mlyCalyw0
町田が生活圏の食いしん坊はショーキチのツィートでたくさん情報得られるよ。

『霧の200マイル』名曲。
58名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:53:23.91 ID:ComaOTnp0
何かオカマみたいなバンドが増えたよね
59名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:54:18.81 ID:QOjyRDQH0
60名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:54:28.59 ID:6/YeetcR0
>>51
泉谷しげる?
61名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:55:03.62 ID:dzWmPeBb0
まず今何が売れてるかを考える
日本はAKB、ももクロなどの女アイドル
ジャニーズ、K-POPなどの男アイドル
あとEXILE一族、ファンモンもどき、西野カナもどき・・・

こういう連中に対してロックは何で対抗できるのかを考えなければならない
実は一番工夫して頑張ってるのはゴールデンボンバーなのかもしれない
62名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:55:12.48 ID:mvOavXbF0
音楽なんてカラオケで歌えりゃいいんだよ
63名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:56:50.31 ID:O4+AQtTK0
「歩留まり感」が意味不明
64名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:57:00.92 ID:4sNBWpek0
日本のギターリストは布袋でおわっただろう。
後は普通にギターが引ける人。
ギターが上手に引けるだけじゃギターリストにはなれない。
65名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:57:11.97 ID:9BWxWfJ90
女子高生がBurnとかネットにアップしてるの見て

もう女性のほうがギター似合うのかなって思うな

やっぱ手に職だ

腕付けないと

ギター上手かったら カッコなんかどうでもいい
66名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:57:41.31 ID:A6ugW/Sj0
まぁ、ジャックやらマシューみたいなレベルは無理としても
ヴォーカルギターはあれぐらいもうちょっと考えてほしいわけかね?
67〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2013/09/20(金) 19:58:04.41 ID:YgIK2VNx0
>>55
エースピッチャーで4番でバント

          __
   キン!!   __/___ヽ
  煤@     (`・ω・∪ミビュッ
    (二二ニO=コ 1 )つ --==三○
○⌒        しー-J
68名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:58:25.59 ID:nz20P7O80
確かに楽器を持たないボーカリストはダサいという風潮はあった
69名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:58:44.31 ID:vzSOlyCa0
ビジュアルの拘りがあるけど音楽的拘りが伝わらないのとかもう・・・・w
70名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:58:57.02 ID:AWzKM3xe0
日本のバンドってマジでどうしてギターの人はリフがなしなの?
なんかコードかきならしてがなってるだけで全然つまんないんだけど
71名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:59:00.36 ID:89Qk7gLo0
ギターバンドといえばニールヤング
72名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:01:21.64 ID:zEUm2jsq0
>>14
俺もブリグリ好きだった
トムヨークも認めたブリグリは偉大だった
解散したのが残念
73名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:02:35.60 ID:6FZZBmAm0
ギターロックの終着点はOKコンピューター
74名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:02:39.16 ID:VFBvgfpV0
ゴッドプロデューサーKAZUKI様の一言↓
75名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:02:48.10 ID:p36PD8bIi
バクチクのドラム+ベースはかなり上手い
76名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:03:06.04 ID:xf21gdY40
>>1
だって
掃いて捨てるほど
いるんだもん
77名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:03:34.30 ID:+cfAlSBg0
youtubeとか見てると異常にギター上手い奴とかいるんだけど
面白くない方向に上手いんだよな
ピロピロ極めたとかそんな感じのばっか
78名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:05:18.31 ID:EmEvi6LD0
>>51
DWニコルズw
79名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:05:32.02 ID:2QElBLsU0
>>51
その辺がまともに歌ってる方に入っちゃうくらい最近作ったキモ声で歌うバンド多すぎ。
高い声で可愛い子ぶって歌うのとギャーギャー言うやつ、わざと気が抜けたように歌うやつは、
もうそれだけで聞く気にならん。
80名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:05:56.53 ID:BiiP5v7o0
〜がダサイって話よか、〜がすげえって話すりゃいいのに。
81名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:06:26.58 ID:6R8xJrBp0
アンプラグドでギターオリンピック時代が終わって、アマチュアのレベルが随分落ちた
昔はイングヴェイのファービヨンドなんて中学生でも弾けた
そのうちニルヴァーナとかグリーン・デイとか出てきてジャカジャカやりだして終了
82名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:06:51.39 ID:mqnENSWq0
サカナクションとかあのあたりの
ぬべーっと歌う連中が気に食わない
83名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:07:34.48 ID:fF6YeDlmO
布袋なんかただの編曲も出来ますよってだけのギタリスト
このへんからおかしくなったと思う
84:2013/09/20(金) 20:08:32.70 ID:ButtaaIC0
全く違うね。そもそも、こんな論法こそ、ナンセンスだよ!!
グルーブは、リズムだよ。ボーカルは、そのリズムの表と裏、その中間の中間の
リズムに乗って、グルーブを出すもの。

バンドのせいじゃなく、akbやお笑いにしか、金を出して育てようとしない
業界人の愚痴だよ。タコスケが やれる奴は五万といるよ
85名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:08:45.69 ID:uqJMHPqV0
またミュージックパイロットやってくんないかなぁ。
あれクッソ面白かった
86名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:09:01.05 ID:svu6sdAP0
森山とか平井堅の影響か途中でキモイ裏声を入れる奴が増えたな
87名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:09:59.81 ID:A6ugW/Sj0
>そのうちニルヴァーナとかグリーン・デイとか出てきてジャカジャカやりだして終了
その辺の3ピースバンドのヴォーカルギターを
"単なるガチャガチャ"だと思い始めたのが今の日本の状況か・・・・・・
88名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:10:23.16 ID:AC0z2QO00
>>77
あー、わかるわそれ
89名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:10:27.09 ID:7HkvswEd0
>>1
「歩留り」を「歩みが止まっている」「停滞している」みたいな意味で使ってねえか
90:2013/09/20(金) 20:11:34.85 ID:ButtaaIC0
音楽は、理論もいるが、魂と根性も、大いに要因するよ。
そこらのタコスケがステージに一日だけ上がっても、何の凄みもない。

外人に勝てないんじゃなく、まず芸能界と言う業界が、いまはお笑いにしか
金かけない体質。こんなところでダイヤモンドを育てようとしないことこそ原因だよ。
91名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:12:11.57 ID:GLEelrsc0
父君に「昭和で1番になるように」と願いを込められて
ショーキチと名付づけられた石田さん
92名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:12:42.49 ID:7RqXB24OO
ベンジーのリズム感は好きだなあ
93名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:12:56.53 ID:miq6zfR10
スパイラルライフやろうぜ
94名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:13:08.15 ID:LP2VkbsW0
方法論は、少なくとも日本じゃ関係ないと思う。
デス声ガンガン使ってヘヴィなギター音出して・・・ってことだけ取り出すと
一般受けしなさそうな、マキシマムザホルモンなんかはポップなサビを作る能力に長けてるから
普通にチャートの上位になるぐらいの人気がある。 結局、ポップさ キャッチーさなんだよ
95名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:13:09.48 ID:xtCIfnGW0
とりあえず世界の知名度で
DIR EN GREYを超えるバンドが現れないと

世界で認められる個性と実力、そして人気
まずはそこからだ

ヴォーカルに関しては
DIR EN GREYのヴォーカルの個性は物凄いぞ
唯一無二といっていい
96名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:13:18.69 ID:2QElBLsU0
>>77
あれって演奏に先鋭化したクラシックのプレーヤーとも違って、
バイオハザード最短クリアとかそういう世界だな。
メタルかアニソンくらいしか聞かない、弾かないから上手くても使えない。
97名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:13:55.48 ID:64bHSnfNO
>>70
向こうのバンドはリフのアイディアからジャムってメンバーで曲を仕上げて行ったりするが、
日本はまずコード進行を決めてそこに当てはめて行く感じ
ギターはコードを奏でる役割であって、リフを考えるという発想自体がないんじゃないかな
98名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:14:45.25 ID:Ylltw76WO
最近のショーキチの仕事の
桑田息子バンドはどうなんだろう?
いろいろ教えられていない感じだったのか?
スクーデリアの『truth』秋の夜に聴きたいアルバム。
99名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:14:55.36 ID:PkPbTlbbi
>>78
あ、それラジオでうんざりするぐらいかかるから聞いてるだけで疲れる…
数局ゴリ押しみたいだけど、どこが良いんだか
100名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:16:19.41 ID:Gdbv3+p20
ショーキチ昔のディレクターボロクソ言ってるな
101名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:16:30.82 ID:h/l/En0s0
弾くだけなら誰でも出来るが
音楽的センスだけは良いモノを持っていないとどうしようもない
102名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:16:46.45 ID:hRVBOljU0
この手の音楽スレってホントいつもカオスだよなw

いつも同時多発的に様々なジャンルの音楽の議論が始まるw
103名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:17:08.06 ID:NS/s5qfd0
スパイラルライフくらいからの流れだろ?
104名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:17:09.33 ID:F8CkyYjp0
マキOZの春日博文の野太くて武骨なギターが好きでした。
105名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:17:15.72 ID:O4QsjgxE0
>>94
つか日本ウケの話してないし
日本のロックバンドが世界でやれないわけを話してる
106名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:17:36.48 ID:dzWmPeBb0
イングヴェイみたいなの真似てもどっちにしろ限界があるだろ
107名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:18:12.57 ID:dUG4niRC0
イマサとかホテイとか、音も見た目も存在感があったな。
あれぐらい存在感があれば、ヴォーカルはギターいらんやろw
108名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:18:15.84 ID:LP2VkbsW0
少年ナイフなんかは、向こうでも普通に通用してたじゃん
ギターウルフとかさ
109名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:18:35.30 ID:9soQkUa30
イギリスの若手バンド
今年デビュー作が全英1位
The 1975 - The City
http://www.youtube.com/watch?v=s6Y2FVD5JVw

アメリカの若手バンド
シングルRadioactiveが400万枚の大ヒット。アルバムもミリオン突破
Imagine Dragons - Radioactive
http://www.youtube.com/watch?v=W1oB8tRXLUM

日本の若手バンド
10年前にアメリカで流行したUSエモを日本語にしただけの日本のバンド
ビーズに次いで今年二番目に売れてる日本のロックバンド
ONE OK ROCK 「NO SCARED」
http://www.youtube.com/watch?v=yVbzUm2G_Ig&feature=player_detailpage#t=54

サビがパパローチそっくり
Papa Roach - ...To Be Loved
http://www.youtube.com/watch?v=REuLlW2ktMg

アイルランド出身の全員10代の期待の若手バンド
The Strypes - What A Shame
http://www.youtube.com/watch?v=2gQbnLCgLCU

グラミー賞受賞のカナダの国民的バンド
Arcade Fire - Wake Up
http://www.youtube.com/watch?v=5OmMPaLmxKg

オーストラリアで大人気の若手バンド
Empire Of The Sun - Alive
http://www.youtube.com/watch?v=IPKAwJKGSDc

グラミー賞受賞のフランスの国民的バンド
Phoenix - Entertainment
http://www.youtube.com/watch?v=tBsRvthVhdw

世界を見れば日本の音楽は完全に終わってる。欧米で10年前に
流行した音を今時やってるバンドをありがたがってる現実
知らぬは日本人だけ
110〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2013/09/20(金) 20:18:39.12 ID:YgIK2VNx0
>>94
言葉の区切りや音階の当てはめ方が正しい・・・ってのは大事だよねぇ
「何言っているかわからない」音楽にメッセージもくそもあるのかとw
 音楽的にも腑に落ちるメロディラインの流れを,
いちいち癪に障るような「俺らしさ」みたいなくだらない考えで
あるべき位置から音符を動かしたような曲はほんとにゴミだと思うわ。

大衆に迎合するしない以前の問題として,最低言葉や歌のメロディラインくらいは
「池沼のドモリか?」と思わせるような出来損ないの音楽はやめていただきたいものだ
111名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:18:56.40 ID:QOjyRDQH0
本間もんのキチガイって出てこないしね、ジャンキーだとかさ
112名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:18:58.89 ID:O4QsjgxE0
>>102
回顧厨、アニソン、アイドル持ち出すやつを排除すればスッキリする
113名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:19:03.03 ID:p36PD8bIi
ギター持ってコード進行決めて日本語のせた時点で
どこかで聴いたことある曲になりがち。
コード進行もCからEに移行するような日本人が好む歌謡曲的なやつ。
114名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:19:17.75 ID:9BWxWfJ90
昔の洋邦ともハードロックはギター全面に出てて良かったんだけど
実はかなりワンパターンで、曲は歌1番2番 ギターソロ 歌3番
で、ギターソロまで歌が長かった それでギターソロ一瞬だけというのも
けっこうあった。
で あんまり吟味されてないバラードが絶対はいってて、どんどんアルバム
出る感じだったな。

もうネタ出尽くして飽きられたのかな
115名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:21:04.36 ID:9soQkUa30
見よ!これがCD大国!日本の音楽だ!
2010年〜2013年までの 日本のシングルセールスランキングベスト30
*1位 1,950,411 AKB48/さよならクロール
*2位 1,822,220 AKB48 / 真夏のSounds good! 
*3位 1,625,849 AKB48 / フライングゲット 
*4位 1,608,299 AKB48 / Everyday、カチューシャ 
*5位 1,457,113 AKB48 / 風は吹いている  
*6位 1,436,519 AKB48 / GIVE ME FIVE!
*7位 1,330,432 AKB48 / 恋するフォーチュンクッキー
*8位 1,316,240 AKB48 / ギンガムチェック 
*9位 1,304,903 AKB48 / 上からマリコ 
10位 1,261,890 AKB48 / UZA 
11位 1,204,308 AKB48 / 永遠プレッシャー 
12位 1,123,496 AKB48 / So long 
13位 1,081,686 AKB48 / 桜の木になろう 
14位 1,039,362 AKB48 / Beginner 
15位 *,880,761 AKB48 / ヘビーローテーション 
16位 *,874,990 嵐 / Calling/Breathless 
17位 *,740,291 AKB48 / ポニーテールとシュシュ 
18位 *,707,030 嵐 / Monster 
19位 *,701,686 嵐 / Troublemaker 
20位 *,694,842 AKB48 / チャンスの順番
21位 *,693,869 嵐 / 果てない空 
22位 *,671,623 SKE48 / チョコの奴隷 
23位 *,650,102 嵐 / ワイルドアットハート 
24位 *,647,391 嵐 / 迷宮ラブソング
25位 *,636,822 SKE48/美しい稲妻  
26位 *,627,523 嵐 / Love Rainbow 
27位 *,625,935 嵐 / Lotus
28位 *,619,940 嵐 / Face Down 
29位 *,598,790 嵐 / Dear Snow 
30位 *,598,011 SKE48 / キスだって左利き 
116名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:21:30.15 ID:dzWmPeBb0
サカナクションは売れてるバンドの中ではマシな方だと思う
というか問題なのはそっち方面じゃないわ
別の方面だわ
117名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:21:57.55 ID:LP2VkbsW0
ただ、みんな聞かないと思うけど
最近はアイドルソングの方がロックバンドの曲より色々とおもしろいけどなぁ
それこそAKBやSKE、ももクロだって結構いい曲多いぞ
118名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:22:21.20 ID:qvQPohqa0
>>70
そんなあなたにわかりやすく、ジュディマリの「そばかす」をどうぞ
119名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:22:54.69 ID:ZswOEQHn0
初期のビートルズはたった4つの楽器で摩訶不思議で宇宙人的なメロディーとサウンドを奏でていた。
しかも彼らはテクニカルなミュージシャンではなかった。
120名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:23:41.35 ID:MYOfhq4R0
まぁこいつの言いたいことはわかるけどな
誰かが「ギターポップ」って言葉を言い始めた辺りから、似たようなジャカジャカギターバンドがうじゃうじゃ出てきたとは思う
121名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:23:57.55 ID:h/l/En0s0
西洋人が歌謡曲っぽい旋律を向こうの解釈で弾くと
なかなか新鮮で良かったりする不思議
やっぱ演奏技術+センスだよね
122名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:24:10.15 ID:L0v/XqcY0
>>89
日本経済の歩留まり感がすげーわって使ってるのかねー
123名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:24:20.04 ID:p36PD8bIi
>>117
AKBやももクロでいいなら、
ジャニーズやEXILEでもいいだろ
どうせ裏方は被ってるはずだし
124名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:24:29.05 ID:89Qk7gLo0
80年代アイドル全盛の頃ロック死滅しとったやん
でアイドル斜陽してバンドブーム
125名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:24:40.46 ID:r2m6QXl30
>>14
もう過去の話
脱退した人のセンスが図抜けてた
126名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:24:42.62 ID:uyAIG/Aoi
COBディスってんのかこのカスは
127名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:24:57.06 ID:PvR5XLqJi
>>120
そのギターポップの張本人なんですが
128名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:25:48.90 ID:c6HBLFyp0
ネイティブのレベルで英語で歌えない、歌詞を書けないだけでしょ
どんなに頑張っても日本人にはわからないところで違和感感じるらしいじゃない
演奏だけなら日本のギターバンド結構レベル高いよ
129名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:26:09.26 ID:dzWmPeBb0
>>115
>>117
まあそいつらに対抗できないロックバンドも問題なんだけどな
130名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:26:12.68 ID:r2m6QXl30
>>121
スコリバ最高
131名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:26:28.69 ID:aPqs/WhO0
>>95
DIR EN GREYのボーカルはほんと凄いよね
とてもひとりで歌ってるとは思えないよな

ダイスケはん以上のデスボと高音域
そしてキャッチーなクリーンボイス
圧倒的な存在感とパフォーマンス

http://www.youtube.com/watch?v=qpuYs1DE97k
132名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:26:40.30 ID:x+yZVY1X0
>>36
スパイラルライフ自体、フリッパーズギターのパクりだった
そのフリッパーズギターはコンセプトがアズテックカメラのフォロワー
133名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:27:07.05 ID:araWbX6N0
歩留まり感ってなんなんすかね
134名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:27:14.04 ID:jmIzYg8r0
ジャップはボーカル至上主義のカラオケ文化だからな
リズム取れないクソギタボのソロとクソ声が浮いていて耳に毒
クソギターよりバッキングの練習しろ
135名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:27:20.04 ID:im+qDGQj0
これが日本の現時点のベストだ
http://www.youtube.com/watch?v=zY7JhBQ8alk
136名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:28:07.46 ID:VYffJdpeP
いつの時代が良かったんだろうな
一般的にはロックは70年代って言われてるけど
137名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:28:09.13 ID:LP2VkbsW0
あとなんか、大学生にありがちな ふわ〜っとした気を衒った感じのバンドも多いよな
それはずっとある傾向だけど。
138名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:28:26.03 ID:p36PD8bIi
>>120
ロキノンが悪い

そこら辺の普通の大学生みたいな奴が奏でるのがロックとは思えない
本当に狂ってる奴の心の叫びが聴きたい
139名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:28:30.21 ID:aeszZneb0
ガルネリウスが良い。
140名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:28:39.19 ID:89Qk7gLo0
ジュディマリはギターバンドとしても素晴らしかった
YUKI のソロには興味ない
141名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:29:03.74 ID:MYOfhq4R0
>>127
スパイラルライフだろ?
だから、こいつ何言ってだ?とは俺も思った
だが自分もギター弾きだから、そういう評論的な視点では同感だなって思ったよ
142名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:29:23.15 ID:9soQkUa30
>>117
21世紀になってこんなバカが存在するから
日本の音楽文化、音楽的民度はこんなにもお粗末なのだろう
>>115を見れば日本人の幼稚性がよく分かる
ここ3年60万枚以上売れた歌手が3組しかしない
完全に異常としか思えないw
143名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:30:14.74 ID:9jIGC5970
音楽の進化に
日本人が付いていけないが正解
144名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:30:18.86 ID:dzWmPeBb0
>>135
何がベストなのかは分からんがとりあえず太ももはいい
145名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:30:23.72 ID:qvQPohqa0
>>138
まぁ、本当に狂ってる奴はギターの練習なんてしないからなw
ギタリストなんて、どんな狂ったこと言ってようと、狂った行動してようと、ギターまじめに練習してる奴だから真面目な奴らよ。
146名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:30:28.52 ID:6R8xJrBp0
ベースもハマタの息子が若手ナンバーワンとか言われとる世界やからなぁ
正直あれはヘタウマやろ

レッチリは日本で長い間かなり売れてるのにフリーみたいなバカテクベーシストは出てこない
細野さんみたいな職人芸を極めたベーシストも出てこない
147名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:30:51.47 ID:LP2VkbsW0
>>142
いや、俺はやっぱりバカと言われようが
若手バンド聞くよりかアイドル聴いてる方がマシだな。
俺はバンドもアイドルもどっちも聞いた上で判断してるしな。
148名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:30:53.45 ID:dh5YG1f90
ロキノン系のボーカルギターはひでぇのばっか
149名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:31:01.86 ID:hRVBOljU0
>>112
それ排除してもカオスな気がするw

ロキノン系やらヴィジュアル系の話してる横で
ハードロックやらメタルやらの話してたりw
その横ではテクノやらエレクトロやらの話してたりw
150名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:31:22.39 ID:/g/WbHB10
日本で売れるバンドのファン層は必ずと言っていいほど
他の音楽に対する還元率が低すぎるんだよ
そのバンドしか聴いてないというか、そのくせに〇○は最強だとかぬかす人が多い
昔だとミスチル、今だとラッドウィンプスのファンなんかはその典型で
いわゆる歌詞先行型のバンド
尚且つボーカルが狐顔で歌詞がいつまでたっても愛だの恋だの人類だのがテーマ
いい加減そういうのはもうウンザリだ
151名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:31:47.53 ID:J/AHGPaJO
ありがとうありがとううるさい糞みたいな曲がラジオで良く流れてるなんとかニコルっての
152名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:32:17.26 ID:im+qDGQj0
>>144
スイカ
153名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:32:38.90 ID:qvQPohqa0
テクノって俺らの世代はYMOだったんだけど、いつの間にかYMOはエレクトロとか言われてて、テクノだろ?っていったらバイト君に「それ、テクノじゃないっす」と言われた思い出。
154名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:32:42.44 ID:+R8xIjAH0
NHKのど自慢のバックバンドが日本で一番うまい人たちだよ
155名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:32:58.80 ID:OIU4MFse0
これを貼れと言われた気がした
https://www.youtube.com/watch?v=bezCXU9hdCs&feature=youtube_gdata_pl ayer

かこいい
156名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:33:25.36 ID:Sc9uDXjV0
もともとギターバンドなんて下手なのばっかじゃん
157名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:33:29.68 ID:bxqU9h5+O
今はワンオクとかがカッコイイ!
V系だせぇ!て言われてるんでしょ?
あんまり聴いたことないけどそのワンオクは日本らしい個性もなく海外のマネばかりしてるってことなの?
158名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:33:59.12 ID:aM5ol7NB0
>>109
The 1975はアメリカでも28位
159名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:34:01.92 ID:O4QsjgxE0
アイドルでバンドって言えばこれでしょ
https://www.youtube.com/watch?v=xLLqGseXBTs
ロキノンバンドの精一杯って感じではあるがw
160名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:34:07.65 ID:LP2VkbsW0
>>157
聞いたあと、「これなら洋楽(アメリカの)でいいじゃん」
とは思う感じ 
161名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:34:15.38 ID:MYOfhq4R0
>>138
あとソニーな
最近のソニーの一部の若手は、表向き8ビートのロックナンバーだけど、実際はデジタル譜面を生楽器で演奏してる感じのバンド居るじゃん
ガンダムのタイアップとか、日曜の夕方のアニメのテーマソングとかさ
162名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:35:10.58 ID:+cfAlSBg0
音楽だけに限らずだけど人間て天才が作った方向にしか進めないんだろうな
新しい可能性は嗅覚の鋭い天才に発見され凡人が真似し劣化して消費されていく
163名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:35:14.30 ID:PN/HLO6Q0
ボーカルはベースを聞きながら歌うといいんだけど、ギターボーカルだと好き勝手やるからな。
そしてどちらもおろそかになるという。
164名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:35:36.44 ID:p36PD8bIi
>>132
フリッパーズギターは元々アズテックカメラなどのネオアコの影響を受けていたが、
ヘッド博士の世界塔は、完成度が高く
ある意味で日本語ロックの頂点だと思った
165名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:36:28.03 ID:2f0xGn0u0
ワンオク、Champagneのキモさw
166名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:36:42.06 ID:tqPSFahf0
ワンオクはボーカル歌うまい、それだけでいいじゃんか。
167名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:36:48.36 ID:64bHSnfNO
TOKIOみたいにルックスが良くて一人ひとりキャラが立ってるバンドが出てこないとダメだ
168名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:37:29.41 ID:Ht3CV0xri
tool最高
169名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:38:15.46 ID:dUG4niRC0
>>135
低域絞ったまま歌うのが流行なのか?頭が鳴り気味だけにもったいない、、、なんてなw
170名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:38:33.78 ID:9soQkUa30
>>157
You Me At Six - If I Were In Your Shoes(2008年)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=na7dwYv0Y-I#!
ONE OK ROCK 「完全感覚Dreamer」(2010年)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=xGbxsiBZGPI#t=173

2分56秒から
アメリカのバンドのメロディをパクってるまさにビーズと同じことをしている
その他にパパローチなどをパクってる
171名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:38:38.04 ID:bLn4z0/S0
>>164
俺もヘッド博士好きだったけど、モロにシューゲイザーで
今聞くと何だか恥ずかしい。
172名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:38:44.27 ID:KyelpjWH0
>>72
解散してたのこのスレで知ったw
そこそこ好きだったよ
デビュー2,3曲めでスマパンのまんまパクリやって一気に冷めたが
173名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:39:22.88 ID:Fx13+j9f0
175Rほど酷いバンドを見たことがない
174名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:39:45.86 ID:eYwPL7nj0
個人的にはギターソロがないバンドは聞く前から聴く気がなくなる一要素なのだが

世界的な標準だとない割合の方が増えてるのし
どちらかというとないほうが今のスタンダードかもしれない

あとU2モドキとデッドエンドor清春モドキのボーカルスタイルはもっと減ったほうがいいと思う
175名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:39:47.12 ID:89Qk7gLo0
https://www.youtube.com/watch?v=IwHDD2DRZo4

これも貼らざるを得ない
176名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:40:13.94 ID:H2qJ4IB70
世界って言っても1975とかもクソだと思うけどな。
あんなの1Dと大差ないわ
177名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:41:09.15 ID:AjyzGSui0
>>115
これが日本の音楽のあるべき姿なのかも知れんね
所詮はテレビ芸能音楽
欧米のロックは根付かなかったと
まあ文化的な素地や音楽センスが違いすぎるわな
178名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:41:37.86 ID:4fVDIQWK0
>>146
ハマオカモトはガチウマだよ、今はギターよりベースヒーローのが多いな
亀田誠治からひなっち、ケンケンやら、、、サカナクションも草刈アミが肝だし
179名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:41:51.98 ID:VrcyGp920
↓意味不明過ぎる。つか日本語の使い方明らかに間違っている。
歩留まり
180名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:42:04.11 ID:PN/HLO6Q0
チャーの息子もひでぇ
181名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:42:19.39 ID:rRaQiaf20
>>11
その通りだと思う。
そしてしばらくすると古に回帰する。
現代音楽すら行き詰まりをみせたクラシックが
古楽へ回帰したように。

ロカビリーからやり直し。
182名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:42:38.64 ID:ECJClSEd0
この人自身の音楽が著しく刺激に欠けるとはいえ、おっしゃることはごもっとも。
183名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:42:55.60 ID:GhuA57Ju0
サザンか!
184名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:43:01.41 ID:cL4YL6CT0
こういうスレで良い意味でイングヴェイの名前だしてる奴って頭が死ぬほど悪いんだとおもう
185名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:43:01.70 ID:/nEmljBc0
おっさんになったせいか
ストライプスは微笑ましい
いいバンドだと思うわ
186名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:43:19.60 ID:p36PD8bIi
フリッパーズギターを今聴いて思うのは
コラージュなどを用いたサウンドもそうだが、
小沢健二の文学的な歌詞が良かったなと。
コーネリアスがつまらなかったのは歌詞が適当だったから。
187名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:43:39.76 ID:dzWmPeBb0
今の邦楽ってね、ドラゴンボールで言うと7つのドラゴンボールがあちこちに散らばったままって感じなんだよね
一つ一つの要素を見れば結構いいのもあるんだよ
ただそれを集めれば最強になるのに、集める人(いいプロデューサー、ブレーン)がいないって感じ
99年ぐらいまではちゃんとドラゴンボールが集まってたと思うよ
実際CDもその頃までが一番売れてたし
188名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:44:14.03 ID:6X2A3HB30
>>1 ←かまやつひろしのコピーwww
189名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:44:15.21 ID:aduJKbqu0
ギターボーカルといえば大佐だろJK
190名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:44:52.45 ID:q7Yu3dvJO
当然だろ
チャートで1位でも数万枚な時代だしバカしかバンドなんてやらないよ
松任谷がディナーショーやる時代だぜ
191名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:44:55.11 ID:9soQkUa30
2013年にもなってもワンオク含め洋楽しかパクれない日本のバンド

イントロからPVまでパクリまくり
くるり/everybody feels the same (2012年)
http://www.youtube.com/watch?v=oaPf418e_AU
Vampire Weekend - A-Punk (2008年)
http://www.youtube.com/watch?v=OWfxVfYo778
リフがそのまんま
B'z / GO FOR IT, BABY -キオクの山脈(2012年)
http://www.youtube.com/watch?v=IcX75G0j9Jo
Joan Jett - I Love Rock And Roll(1961年)
http://www.youtube.com/watch?v=yrjZWi49KOk
Audioslaveを丸パクリしてドヤ顔の日本のバンド
[Champagne] - Kids (MV)
http://www.youtube.com/watch?v=dz4ZSIELkMA
Audioslave - Shadow on the Sun [HQ]
http://www.youtube.com/watch?v=dfF4t9-wpCM

そんな音楽をありがたるのもガラパゴス脳の日本人
192名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:45:28.51 ID:1dCZs+dsO
>>172
ブリグリってthe brilliant green?新曲出たばっかじゃね?
193名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:45:39.42 ID:3uuFwRzZ0
【魅惑の島】 ギリシャ | サントリーニ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=131255
194名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:46:16.38 ID:nn2rZgfk0
どのジャンルでも力量不足のバンドが多すぎるんじゃないかな
いちどバンドにインプロヴィゼーションをやらせてみればよい
それでバンドの実力が大体わかる
195名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:46:25.57 ID:86WLEorG0
ユニコーンとスピッツが好きです
196名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:46:28.62 ID:HeDsENDm0
>>79
その点、TOKIOは評価できるよな
197名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:46:57.34 ID:fKHavaMd0
>>184
音楽のスレだと絶対出てくるよなw
198名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:46:59.25 ID:ECJClSEd0
ヒップホップを経てもなおパクリだパクリだと鬼の首とったかのようにはしゃぐ輩がいることに絶望的な気分になるなあ。
199名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:47:10.15 ID:B9DiBViG0
>>74
いじけむし!
200名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:47:17.60 ID:PkPbTlbbi
最近、スキャンダルやサイサイとかガールズバンドにハマってるわ
男ボーカルのバンドよりちゃんと歌ってるし、見てて楽しい
201名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:47:34.64 ID:p36PD8bIi
くるりはパクリの常習犯だな。
わざとやってるんだろうけど
202名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:49:10.77 ID:ASAVMr/aO
Nothing's Carved In Stoneのアルバム良いね
203名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:49:53.36 ID:LSUbIQI60
ロックの話題になるとおっさんがホイホイ湧いて出るなww日本のバンドもライブに行くと結構面白いもんだぞ
204名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:49:59.40 ID:tav7Ej8n0
お前等のブランキー高評価ぶりに一安心
205名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:50:11.97 ID:Y+MI3P8dI
サマソニでミスチルの歌唱力と演奏力のなさに
みんなから馬鹿にされまくってたな
あとミスチル地蔵だっけか
206名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:50:14.49 ID:p36PD8bIi
バービーボーイズは
男女ツインボーカルも珍しいけど
演奏も結構良かった。
ああいうバンドは今は出てこないな。
207名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:50:31.70 ID:6R8xJrBp0
マジか
メディアで流れてる曲を聴く限り、難度の高いプレイを一切しないしリズムも単調だから実力がわからん
上手くなくとも旨いっていう円熟味のあるプレイができればまた違うのだろうが、年齢的に厳しいか
秘められたワールドクラスの才能が…あるのかなぁ
208名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:50:50.99 ID:1dCZs+dsO
>>201
ユニコーン好きみたいだからパクり癖は否めないよね。
209名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:50:51.74 ID:MYOfhq4R0
これは偏見かもしれないがインタビューとかで、ジョンレノンガービートルズガーとか言ってる奴らは、まずだいたいショボいよなw
210名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:50:53.06 ID:4fVDIQWK0
まあ糞も味噌も一緒にしちゃうリスナー側にも問題あるよな
211名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:51:22.69 ID:cMR8kiVeO
凄えな
個人的意見のちょっとした説話が2スレ目とか
流石ポルシェ界に轟く石田ショーキチ御大だは
影響力がハンパねえ
212名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:51:40.36 ID:52sjM9h70
ハンド系でワクワクしたのはスーパーカーが最後かなぁ。
相対性理論も良かったけど。
213名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:51:44.12 ID:/Ra+RXjUI
スパイラルライフってバクとやってたバンドだっけ?
名前は知ってるが売上的に糞だったよな、なんで俺名前知ってんだろ?
一般的な知名度は限りなくゼロなのに
214名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:51:59.29 ID:HeDsENDm0
>>205
ミスチルがヘタクソなのは昔からだよね
イノセントワールドのヒット当時
テレビで観てたまげたわ
215名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:52:40.65 ID:dzWmPeBb0
>>200
ボーカルのおっぱいがいいよ
https://www.youtube.com/watch?v=arR35SxqAh0
216名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:52:42.27 ID:IWSxUNrl0
スクーデリアの復活ライブ行きたい(´・ω・`)
217名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:53:06.92 ID:1dCZs+dsO
>>204
ブランキーとミッシェルは認めるって言っとけばいいんでしょ?って風潮が嫌。
218名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:53:13.82 ID:AWdkxtYv0
スクーデリア懐かしいな、解散ライブよかったなぁ

と、思ってたら来週復活ライブかよ
チケット完売してるし
219名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:54:03.40 ID:QhRJnntp0
日本語で歌ってくれれば聴くわ
220名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:54:06.17 ID:vGDC2UoG0
石田ショーキチ?
誰?
221名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:54:40.81 ID:89Qk7gLo0
ユニコーンも素晴らしいバンドだったね
民夫の楽曲群は断じてパクリではない
まさにオマージュ、愛があるかないかの違い
222名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:54:41.02 ID:3o45b05X0
ボーカルがまずダメギターは無個性
こんな状態が何十年も続いております
223名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:55:12.46 ID:KyelpjWH0
ギターウルフはまだ元気やろか?
224名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:55:31.88 ID:klGE5dV50
ちゃー、ぼーい、ゆにこーん、びーず、こーねりあす、るなしー、らるく
辺りは聞いてたけど、その先誰か居たっけ?
最近は、ぱふゅーむ、さかなくしょん、とかいいね
まあギターバンドじゃないけど
225名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:55:32.11 ID:cL4YL6CT0
>>223
元気だよ
226名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:55:42.62 ID:MYOfhq4R0
馬鹿の一つ覚えみたいに、ハットとスネアでチータンチータン繰り返し鳴らしてるバンドも多いよな
ラジオとかで、そういう曲が流れると速攻消すわ
227名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:55:42.88 ID:bZdJwG3m0
青春パンクとかいう幼稚際まりない音楽が受けていた時期もあったしね。
228名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:56:01.72 ID:86WLEorG0
>>221
夫じゃないよ生だよ
229名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:56:06.19 ID:qvQPohqa0
>>217
>ブランキーとミッシェルは認めるって言っとけばいいんでしょ?って風潮が嫌。
これあるよなw
これ褒めとけばだれも反発しないでしょ?みたいな。
俺はブランキー全く響かなかったけど、そんなこと言おうもんなら、わからないやつ扱いされそうな雰囲気w
230名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:56:23.65 ID:6l5hQQZzO
またスピッツと組んでくださいな
231名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:56:32.59 ID:p36PD8bIi
石田ショーキチはいいが
AIRはほんと見ないな
海外にもAIRってバンドあるからややこしいし

ショーキチはなにげにコッコのプロデュースもやってる
峰岸の方が良かったが
232名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:56:41.82 ID:S0f+dsnC0
確かにミスチルの劣化版バンドで溢れてるわ
何でかって参考にしてるミスチルがカスだからな
233名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:57:01.21 ID:IWSxUNrl0
スクーデリアの頃は黒縁メガネイケメンだったのに…(´;ω;`)
234名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:57:01.37 ID:Y7L9j6rz0
浜田省吾のバックバンドが最強メンバー
235名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:58:04.10 ID:aoJueVWn0
>>200
なにこれコピペ?
236名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:58:06.34 ID:kijZrItn0
>>214
ショーキチは若いころ一回ミスチルと対パンしてるけどな
ラ・ママだかで
ドラムの子がすっげえ気持ちよさそうに叩くなって語ってた
他の奴には何も触れてなかったが
237名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:58:11.56 ID:jXBtIxlR0
>>220
チャンプルーズの人だろ
238名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:58:23.03 ID:89Qk7gLo0
>>228
だってしょうがないじゃないか(えなり)
239名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:58:38.68 ID:nOx1ebUz0
>>191
I love rock'n'roll が1961年って何だよ
しかもジョーン・ジェットのオリジナルじゃないってことも知らなさそうだな
糞ニワカ
240名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:58:38.69 ID:KyelpjWH0
しかしおっさん率の高そうなスレだ
241名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:58:59.66 ID:52sjM9h70
ミッシェルもブランキーも好きだけど、ゆらゆらのほうが上でしょ。
242名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:59:03.24 ID:cL4YL6CT0
ボーカルに力が無いバンドが多い
243名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:59:03.74 ID:t+1hNNpt0
ギターなんて貧乏人の楽器
わざわざ金を払って聴く価値などない
244名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:59:16.58 ID:6R8xJrBp0
>214
コステロの物真似は上手かった
まさかそれが冗談ではなくずっと続くとは思わなかったが
245名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:59:50.48 ID:WwjoO6xx0
246名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:59:50.73 ID:89Qk7gLo0
むしろおっさん率の異常に低いスレ教えろ
247名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:00:29.92 ID:qB3LaBvA0
>>191
Champagneはパクで初めて知ったわ
期待の産廃新人やな
248名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:01:01.12 ID:F3kPh+en0
パンクムーブメントが全てを破壊した。
そして、ヘタクソでも売れるんだなという状態が商業化されてしまった。
249名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:01:11.38 ID:JSGS2eCL0
>>89
あーそういうことか。
全く何言ってんのか分からなかった。
250名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:01:25.19 ID:cL4YL6CT0
>>248
こういう痛いおっさんにだけはなってはいけない
251名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:01:25.15 ID:cLp+XmoT0
益田敬三はゴミクズだな
252名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:01:42.72 ID:t4w5O7I50
車谷って今なにしてんの?
253名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:01:58.79 ID:dzWmPeBb0
車谷浩司は最近カンボジアでボランティアとかやってる
「Laika Came Back」として音楽活動も続けている。
254名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:02:38.07 ID:dUG4niRC0
>>215
色気もへったくれもねえな、衣装に笑ったわw
255名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:02:51.33 ID:klGE5dV50
最近カシオペアを知ってハマってるんだが、どうしたものか
256名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:02:54.04 ID:S0f+dsnC0
芸スポは無職の40〜60代のおっさんの吹き溜まり
あ、俺は違うぞ
257名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:02:59.16 ID:PkPbTlbbi
>>215
そうゆうエロ目線も含めて、楽しめるのは良いと思う
明るい曲多いし、しみったれた感じが無い
258名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:03:02.57 ID:9xQ5GjjW0
>>227
あったなーそんなの
みんな見事に消えたな
259名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:03:14.85 ID:VYffJdpeP
ショーキチ関連でいうど
スピッツの最近のプロデュースみたいな音が良しとされてる限りダメだと思う
260〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2013/09/20(金) 21:03:53.79 ID:YgIK2VNx0
>>221
オマージュだのメロディリフ取り込みにはまるで価値を見出すことはできない
「僕はこのバンドのこの曲好きだったんだから,尊敬の念をこめて僕の曲の中に入れるんだ」?
好きだったら元曲歌えよ。

「僕は遊び心があるから誰もが知ってるこのリフを・・・」
ふざけてんのか?死ね。

「おじさんの世代の人にもなじみやすいように昔の曲の一部を・・・」
だったら昔の曲聞いてるわ。ボケ。

「音楽だから楽しいじゃん,なんでもありじゃん。」
一人でしこしこ演奏してろ

・・・と思うわけで。価値はないわな
261名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:04:09.20 ID:j8DORNA9O
最近、変な名前のバンドが多いからスレタイ見たとき
「退化感、劣化感」ってバンドがいるのかと思った。
262名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:04:17.18 ID:LG3E3Il40
ギターウルフしか思いつかんわ
263名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:04:22.05 ID:dUG4niRC0
>>255
黒い方に流れろ!タテノリちゃんは危険だ!
264名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:04:31.26 ID:cL4YL6CT0
日本バンドが劣化したのってプロデューサーがカスなせいもあるんじゃないか
265名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:04:35.47 ID:aM5ol7NB0
それにしても最近のロキノン系ギターロックバンドって畳み掛けるようなビートと音に隙間なさすぎなものばっかりだな
266名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:04:41.66 ID:7GZeOV020
>>242
ボーカルに力ある?TOKIOとかSPIAIRとかクロマニヨンズは?
267名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:05:37.34 ID:VYffJdpeP
そう思うとゆらゆら帝国の空洞ですって凄かったな
隙間だらけだったし
268名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:05:59.17 ID:p36PD8bIi
日本のバンドでもギターがカッティング、コードストロークが上手いのはいいなと思う
布袋、ミッシェルガン、浅井健一、ゆらゆら帝国
逆にダラダラコード鳴らしてるのは退屈だと感じる
269名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:06:46.61 ID:Wvpzkat40
むしろミッシェルとブランキーの一番の違いがボーカルでしょ
俺はミッシェル好きでブランキー嫌いだった
主に声と歌い方で
270名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:07:58.38 ID:dzWmPeBb0
>>248
パンクムーブメントの第一世代って70年代末期やろ?
271名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:08:05.53 ID:ap9mbBCP0
>>129
いやロックバンドのCDがミリオン当たり前だった90年代が異常なんだよ
ロックバンドなんて2〜30万枚うれりゃスーパーヒットだよ80年代でさえ
272名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:08:15.02 ID:3/9hvgmJ0
>>255
チョッパー桜井最高
273名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:08:21.09 ID:giFvtzuY0
前スレでも書いたけど

爆音でテレキャスジャカジャカ
甘ったるい声のボーカル
変な歌メロの区切り


まずこれを無くせ
ロキノン系はこんなのばかりで飽きた。
しかもここ1〜2年でアニソンにまで侵食して来たし。
274名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:08:55.83 ID:86WLEorG0
>>266
ヒロトに力があるかどうかは分からないけどチンコは出すよね
275名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:09:02.98 ID:LSUbIQI60
ライブなんて屁理屈こねるより楽しめればそれでいいんじゃない?昨日インディーズのバンドのライブ行ったら俺より年上の60〜70歳位のおじさんがめちゃくちゃ弾けまくっていて凄い光景を見た。楽しけりゃそれでいいんだよ
276名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:09:10.97 ID:VYffJdpeP
カルンマキ&OZの1stが10万売れて、当時としては異例の大ヒットだったんだもんな
277名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:09:48.07 ID:TrXzfBwB0
278名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:09:51.66 ID:p36PD8bIi
ロキノンバンドの流行か、
普通のロックに4つ打ちのダンスビートと
ピコピコシンセを導入してみましたみたいのはつまらん。
音の隙間をベターッと埋めるやつ
279名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:09:52.17 ID:0rGi2lFj0
そんな事より元相方が北欧かどっかのマイナーバンドの曲を
まるまるコピーして「オリジナル」として売った事はどう思ってるのか訊いて見たい

石田さん、パクリがばれる前「Hair doは良い」って言ってたよね?
280名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:10:48.03 ID:E8kXii5j0
>>274 もう出さないよ クロマニヨンズでは出してない
281名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:11:02.84 ID:O4QsjgxE0
>>267
中村宗一郎は日本の宝
282名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:11:11.78 ID:89Qk7gLo0
>>260
要は好みだ
価値観なんか個人差の最たるもんだ
283名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:11:52.75 ID:z7HYaWgR0
上の方で日本のロックはコード中心で、欧米(笑)のロックはリフを中心に考えられているという違いがあるとあったけど、
一理あるような気がする。
スティーブン・タイラーもデイブ・ムステインも似たようなことを言っていたけど、
「天から神様がリフを下ろしてくれて、あとはそれに曲を作るだけ。ある意味、リフが曲の全てだし、
 それをパクられると、殺したくなってくる…」
というのが、向こうの人たちの考え方みたいだね。

ダリル・ホールの「Dream Time」の出だしのリフが、そのまんまZARDの「負けないで」に使われていた日には、
腰を抜かしそうになったものだが…
284名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:11:53.79 ID:giFvtzuY0
テクの無いパンクスって技術のあるミュージシャンに嫉妬してるから一部のミュージシャンを襲撃してたんだよな?
80年代のインディーズシーンでパンクスによるメタル狩りってまさに技術の無いDQNが嫉妬の塊で襲撃してたとしか思えない。
285名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:12:05.74 ID:O4QsjgxE0
>>278
サカナクションかw
286名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:12:56.36 ID:KyelpjWH0
それより最近のバンドでいいの教えてくれ
287名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:13:00.16 ID:xeJyWt8Q0
 <*`∀´ > エレクトロニカ?
288名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:13:30.33 ID:mSiBBHhs0
ここまで露骨な桑田叩きは初めて見た気がする
289名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:13:49.84 ID:Yvr4cIEc0
>>275
RAZORS EDGEのライブ?
「下駄オヤジ」と呼ばれる爺さんの客は有名だなw
290名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:14:07.34 ID:ap9mbBCP0
70年代〜80年代の音楽番組もアイドルと歌謡曲と演歌で埋め尽くされていた
ロックやフォークやニューミュージックのミュージシャン達はそこまで枚数売れなかったし
さらに言えばアイドル達で溢れかえる音楽番組には出演拒否してた
今の状況とちょっと似ているよ
291名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:14:33.24 ID:O4QsjgxE0
292名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:15:20.71 ID:86WLEorG0
>>280
なんかのイベントで出してるの見た
ラルクファンの目の前で出してた
ブツは遠くて見えなかったけど
293名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:15:34.11 ID:somNKXKQ0
ギターロック=ロキノンと思ってる人は今のロキノンを読んでない情弱
今はエモメタルバンドや女ポップシンガーのほうが掲載数多い
294名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:15:37.31 ID:E8kXii5j0
>>286 andymoriのファーストとセカンド
295名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:15:49.57 ID:JPn1O6oz0
>>248
>そして、ヘタクソでも売れるんだなという状態が商業化されてしまった

ブルーハーツあたりのことを言ってるなら、狂おしく同意。
あの辺から「バンドの音楽的技量なんざ、こんなもんでいい」となって
低レベル化が始まった。
296名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:15:59.30 ID:F3kPh+en0
>>270
80年代に復活して日本の一般層にまで広がったよね。
今、若手教育だのプロデュースだのを仕切ってる連中ってそいつらだろ?
そら技術云々の話で言えば、ダメにもなるわってなんとなく思ったわけ。
通りすがりなんで、あんま気にしないでくれ。
297名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:16:19.03 ID:Xs6TRQIF0
上手けりゃ売れるってもんじゃないしな
298名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:16:33.01 ID:z7HYaWgR0
>>284
パンクってテクが無いなんて言われるけど、ピストルズやダムドはともかく、スラッシュはそれなりだったような…
パンク・ムーヴメントに乗っかってポリスがデビューして、その直後にMTVが登場して、
見栄えもテクも頭も悪いパンクスは、少なくともメインストリームから消えたな。
アルバム一枚作る度に音楽性の変わっていったポリスだけど、逆に言えば何でも演れちゃううだけのテクニックと、
スティングのセルフ・プロデュース能力(=お金儲けの才能)で、パンクに止めを刺した間はあったね。
299名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:16:49.33 ID:KyelpjWH0
>>291
いいね
ボーカルはよくある感じでイマイチ来ないけど音は好き
300名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:17:13.18 ID:MYOfhq4R0
全体的に音質で低音が減ったよな
ヘヴィなリードプレイが必ずしも正解とは限らないし、かといってコードの方が簡単ってわけでもないはずなんだが…
テレキャスかレスポールJr.抱えて、フォークソングをそれっぽくアレンジしてるだけなスポーツバンドが増えたなぁ
301名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:17:25.70 ID:E8kXii5j0
>>297 技術とセンスとプロモーション です
302名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:17:37.78 ID:giFvtzuY0
>>296
そらだってその世代は馬鹿だからメタル狩りとかしてたわけだから技術を重視する音楽が嫌なんだろ。
頭の固いパンクスってやたら精神論に拘るしさ。
303名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:18:05.52 ID:ubZWhCOR0
ろくにヒット曲もない奴が偉そうに
304名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:18:18.78 ID:T6kOD3W50
イエモン最強
グラムを上手く日本人に親しみやすいようにしてる
305名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:19:18.10 ID:LSUbIQI60
>>289
違う。mamadriveとecosystemとコロボックルズとチーナの対バン。最前列で爺さんが暴れてたし真ん中当たりではビール片手のおっさんが踊りまくってた
306旅人:2013/09/20(金) 21:19:31.31 ID:m5PaF975P
ギターボーカルバンドとしては日本で唯一無二なのがブランキーだと思う
センス、テクニック、サウンド、メッセージ性。歌唱力以外はガチなバンドだったと思う

バンドサウンド系としては俺はルナシーも押しときたい
新曲聞いたけど、凄かった。曲としては普通な感じなんだけど、サウンド面がルナシーにしか出せない音だったね。特にドラムワーク。
真也だっけ?ふとっちょのドラムはマジで素晴らしい

あーロック以外も色々聞いて、練習に練習を積み重ねてるんだなぁって音だったわ
スギゾーも唯一無二だね。ルナシーはこの2人は代えが利かないね
他は平凡だけど
307名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:19:33.16 ID:giFvtzuY0
>>298
ポリスをパンクで片付けるのは無理があるだろ。
大体ポリスのパンク的要素なんて1stくらいだったし、あのアルバムは今聴いてもお行儀の良いパンクだからちょっと吹いてしまうw
308名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:19:39.81 ID:bmK0T+u00
>>1誰?
309名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:20:20.68 ID:28ASqlBvO
売れる為の手段として流行りモノを装うんだろうね
クラッシュだってパンクだけどレゲエだったし
日本のV系の連中のほとんどは化粧はやく落としたいと思ってただろ
310名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:20:36.03 ID:zvMo2I+N0
>>218
お前らのせいで解散するんだからなって言われたのか
いいなあ
311名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:20:44.03 ID:UZdPBdsEi
>>186
あとメロディーが残念だと思う。あえて、なのかもしれないけどさ

スターフルーツサーフライダーは小山田的に少し当てようと思ってたけど当たらなかったんだろうなと思ってる
売り上げとは無関係なところにいるとはいえ、それ界隈の人たちはなんだかんだ一曲ぐらいプチヒット曲が出ちゃってたのにこの人には出なかったね
312名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:20:47.60 ID:giFvtzuY0
>>300
俺、それのせいでテレキャスが欲しいと思わなくなったな。
シングルコイルならストラトだよストラト。
313名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:20:57.25 ID:p36PD8bIi
イエローモンキーって
メタルとかハードロックの影響も感じさせるけど
沢田研二みたいな雰囲気もあった。
314名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:21:27.41 ID:dzWmPeBb0
パンクもその後ハードコアになって
さらにグラインドコアとかカオティック・ハードコアになるとかなり馬鹿テクになってるよな
315名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:22:13.51 ID:ndyJ8g9O0
そもそも、ギターロックてどんな音楽?
ギターウルフとか?
ニルヴァーナみたいなの?
316名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:22:13.73 ID:dUG4niRC0
>>313
吉井の声が無駄にエロいんだよw
317名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:22:39.64 ID:Yvr4cIEc0
>>306
河村さんのぽぉぉぉぉ唱法も唯一無二なんじゃねーのw
318名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:22:53.05 ID:svu6sdAP0
日本は歌メロこそが何よりも重要だが向こうは結構テキトーだよね
今プリテンダーズを聴いてて思ったけどw
319名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:23:00.67 ID:2nFJExNb0
>>283
その辺、布袋のとっつぁんは、パクリ?(純真なリスペクトか)も多いけど
印象に残りやすいリフで、メロディーを転がしていく天才っすな
320名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:23:02.42 ID:echKGarj0
下手くそなバンドって昔はライブハウスのおっさんに怒られてたよなw
321名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:23:05.22 ID:giFvtzuY0
>>313
まあイエモン自体、インディーズジャパメタの連中が集まったバンドだからね。
アーグポリス(吉井)、ムルバス(廣瀬)、キラーメイ(菊池兄弟)ってジャパメタの連中。
322名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:23:29.25 ID:89Qk7gLo0
イエモンの吉井はミックロンソン崇拝してるもんな
それだけで価値ある
323名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:23:39.71 ID:ndyJ8g9O0
>>313
当時V系ブーム真っ盛りだったからV系扱いされてたらしいが
音楽的にはルナシーやラルクとかのいかにもって感じのとは全然違うよな
グラムロック寄りじゃないかと思ってた
324名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:23:40.56 ID:z7HYaWgR0
>>307
分かっている。
むしろ「アウトランドス・ダムール」は、パンク・ムーブメントに対するアンチテーゼだろ?
お前らが演っている音楽なんてクズだし、同じ方法論で俺たちはこんなことが出来ちゃうぜ?ということを、
公にからかっているんだろ、アレ。

だからこそ、パンクに止めを刺したというか、テクのある連中が馬鹿の土俵に乗っかって、
からかい倒しているというか…

個人的には「Tea in the Sahara」や「Demolition Man」あたりが好きだ。
325名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:23:53.53 ID:E8kXii5j0
>>311 FANTASMAが世界的にヒットしたから小山田的にはOK
326名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:23:54.14 ID:l7cf1dbS0
石田ショーキチ
誰?
327名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:23:54.69 ID:TzFNfwjn0
>>70
グランジ以降の影響強いんだろうな
328旅人:2013/09/20(金) 21:24:14.25 ID:m5PaF975P
>>317
確かに奴もいいんだけど、代わりはいると思う
スギゾーのギターとふとっちょのドラムは日本中見渡しても代えが利かないわ
329名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:24:21.17 ID:IauLEMs70
>>20
キングダムのOPカッチョ良くてハマった
330名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:24:33.15 ID:nBjGpaXD0
>>274
さすがにマンコだす女ボーカルかガールズバンドはいないよな?
乳出すのならいるのに
331名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:24:41.54 ID:3z06pMja0
332名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:24:57.54 ID:T6kOD3W50
イエモンのギラついた艶っぽさが好きだったから
吉井のソロはなんか所帯染みてて好かんのだ
333名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:25:30.71 ID:64bHSnfNO
パンクって日本人は真面目に若者の怒りとか言って捉えてたけどw
向こう人達は売れるためのイメージとして戦略的にやってただけだよね
334名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:25:50.57 ID:ndyJ8g9O0
>>283
いろんな民族が居るアメリカはみんなでノれるリフ重視
日本やヨーロッパみたく民族が多様とはいえない国は
メロディーの琴線がみんな似てるからメロディー重視、てのはよく聞く
335名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:25:59.12 ID:ECJClSEd0
ロッキングオン系って音楽の傾向のことじゃなくて宣伝予算がある状態のことだよな。
336名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:25:59.12 ID:dzWmPeBb0
>>315
ギタージャカジャカ鳴らしてれば全部ギターロックです
337名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:26:07.02 ID:zX3QnJb20
レス全部読んだがお前らひどいな
テクニックやら昔はやら色々言ってるが一番大事なのは
作曲と音作り(楽器の構成も含め
この2つが今の時代できるやつがほんとにいない
世界中探してもかなり少ないがな

これを言ったら終わりだが所詮音楽は好み
話は違うがビートルズはポップなのかロックなの
かも未だに悩む
338名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:26:13.64 ID:28ASqlBvO
海外で売れないメロディアスなバンドが日本だけは売れるってパターンあったね
339名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:26:27.27 ID:Z7VEjJwn0
広告費さえ払えば、カップリング違いの複数売りしたりライブで口パクするバンドまでロキノンに載るようになったからな
そんなバンドがオルタナティブ言ってるんだぜw腐ってるな
340名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:26:49.97 ID:ODOpPNKO0
なんだ、ギターバンドて。

ロックの単調さステレオタイプて話ならわからんではない。
341名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:26:54.60 ID:giFvtzuY0
>>324
海外のパンクシーンはそんなに詳しくないから申し訳ないが
日本のメタルシーンでパンクスによるメタル狩りってのが流行ってて、一部のメタルバンド(XとかDEAD ENDとか)がハードコアパンクバンド(ガスタンク、ギズム、ガーゼ、グールとか)と
対バンしたり居酒屋でパンクスとメタラーが出会うと喧嘩になるってのがあったんだよ。
342名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:27:03.60 ID:ndyJ8g9O0
>>336
ほ、放課後ティータイムは?!
343名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:27:05.54 ID:E8kXii5j0
>>335 それでもB'z、ポルノグラフィティは載らないけどね
344名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:27:12.38 ID:OZXxGNEI0
345名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:27:29.84 ID:JPn1O6oz0
>>290
70〜80年代のアイドルも歌謡曲も、金と人材の掛け方が今とまるで違うぞ。
その当時で既に大御所みたいな人達が競ってアイドル曲作ったりしてたからなぁ。
今と較べるのはちょっとなぁ。
346名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:28:14.15 ID:O4QsjgxE0
>>344
mouse on the keysのダメな子かと思ったよ
347名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:28:29.80 ID:ndyJ8g9O0
>>341
Xはガスタンクの影響を受けてる、てのは聞くけど対立してたの?
メタラーとパンクスて日本では対立してるけど
モーターヘッドみたくメタラーからもパンクスからもリスペクトされてるバンドも
海外には居るのにねw
348名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:28:48.82 ID:MYOfhq4R0
>>312
もともとテレキャスはスライドギターの発展形のブルースギターなんだけど、今やチャカチャカポップの代名詞になってしまったな
本来扱いにくいギターなんだけど、このスレで言うロキノン系?がローコードとか、バレーコードをずらしてるだけみたいに手軽な弾き方しかしないから、誰でも持てちゃうんだよね
349名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:29:21.21 ID:cL4YL6CT0
>>327
グランジはリフ主体の曲がほとんどだろ
350名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:29:26.30 ID:eg5QOiTSO
>>269
この人が好きなのはブランキー的なボーカルなんじゃないか?
ブランキーってリズムを掴まないと歌えない歌い方なんだよ
リズムを理解してないボーカルは頭で入る曲を歌いたがる
ブランキーは頭をずらして歌う
声は嫌う要素が高いから趣味だがリズムはブランキーの方が上手いと思うよ
351名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:29:46.65 ID:ECJClSEd0
352名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:30:33.81 ID:dzWmPeBb0
>>342
ちゃんと生演奏できるならギターロックじゃない?
ただシンセで誤魔化してるのはあんま好きじゃないけどな
353名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:30:36.93 ID:M/DOUMe20
お前らどんだけ音楽の将来的を憂いてるんだよ

どうせビーイングやメタルみたいなゴミしか聴いてないオッサンだろ…
354名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:31:20.90 ID:86WLEorG0
>>330
昔イカ天でパンツ下ろした女バンドがいたそうだけど
見てなかったから映ってたのかどうかは分からない
万個くぱぁするのはマサムネのストーカーくらいだな
355名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:31:33.96 ID:giFvtzuY0
>>347
当時はパンクスとメタラーが不仲だった反面、XやDEAD END辺りはガスタンクらとは親交が深いみたいだけど
(今月発売されたDEAD ENDのトリビュートアルバムにはガスタンクのBAKIも参加してる)
ファン同志がそうでもなかったみたいで、よくライブハウスなんかで殴り合いの喧嘩になってたらしい。
356名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:32:26.27 ID:28ASqlBvO
ブランキーは魂削る音楽だったからね
長く持つようなスタイルじゃなかった
でもだからこそガチだったね
357名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:32:27.10 ID:bIzTBXF10
パンクに敵意を抱いているやつがいるようだけど、ロックなんてキャッチーなメロディがあればテクも尺もいらないのですよ
http://www.youtube.com/watch?v=zGgfHZ02I2k
http://www.youtube.com/watch?v=IlZlst4NBVw
358名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:32:31.37 ID:iouoalxr0
つか儲かんないと(収益構造がまともにならんと)無理だと思うなあ
音楽に時間かけるより、話題性とかタレント性、外見ありきだもんなあ
でもライブハウスとかで売れてないのにいい音楽(もちろん売れ線じゃない)
やってるやつらはこんな時代なのにたくさんいる
たいして知られずに消えてくんだよなあ、もったいないなあ
(それは今に限らないが)
359名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:32:36.96 ID:dlcPe+5jO
お手本になるべき洋楽もジャンルが別れすぎて尚且つレベルも下がってる
そんな音楽聴いて育っちゃうと原石すら埋もれちゃうんじゃないかな
360名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:32:52.84 ID:T6kOD3W50
ハイスタンダードが成功した後の真似事バンドの多いこと多いこと
ハイスタンダード自体はシンプルだけど演奏はしっかりしてた
その後に続いた真似事バンド達はどれもひどい
361名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:32:57.74 ID:R8cgYG3d0
ちゅーか洋楽も最近、いいのあるのかよ?って話だよ
オレに言わせてもらえば
362名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:33:15.69 ID:vS4WZKsY0
カスチルのギターは下手だって言われてるけど俺は奴の音好きだけどな
裏方に徹する感じに好感持てる
363名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:33:24.34 ID:giFvtzuY0
>>348
現役のテレキャス使いなら俺はリッチー・コッツェンが好きだわ。
ガンダムのカヴァーを黒歴史にしてるのは許せんがw
364名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:33:30.81 ID:cL4YL6CT0
>>358
でも売れるための努力をしてないバンドもつまらない
365名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:33:50.13 ID:z7HYaWgR0
>>334
そういう意味では、ジャーマン・メタルや北欧メタルのある種のメランコリックさというか分かりやすさというか、
アレは日本で受け入れられたね。
ハロウィンの「Keeper of the Seven Keys」までの半音進行を中心にした分かりやすいリフは、
とても魅力的だった。
マイケル・キスクのハイ・トーンボイスもあいまって。

>>341
なるほど、そんな間抜けなことがあったんだ…
カシオペアやTスクエアにしてもそうだけど、日本の場合、テクのある人はジャズやフュージョンの方向に行くよね。
まあ、テクニックが無いのにテクニックのある連中を攻撃するクズにかける情けは、まるっきり無いが。
366名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:33:53.57 ID:rZ8MMNoc0
ユトリは無能しかいない
367名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:34:03.08 ID:dzWmPeBb0
メタルのナニがいけないんですか!
メタルの!
368保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/09/20(金) 21:34:05.00 ID:DOaRSrGQ0
(#゚Д゚)<つまりトリルがハーモニク スピッキングなのでライトハンドがハンマリングオン ハンマリング オフからのライトハンドでスィープなんですね
369名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:34:20.93 ID:mtKITelj0
>>343
ポルノグラフィティの事務所はロキノンとお付き合いあるから載ろうと思えば載れる
370名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:35:38.12 ID:O4QsjgxE0
>>361
やっぱ邦楽とは圧倒的な差があるよ
371名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:35:43.18 ID:xf21gdY40
エレキなんぞ
所詮子供騙し
372名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:35:46.02 ID://xtB44b0
新しい事やろうとして滑ってるからな

そんな取って付けたような個性が長持ちするわけない
373名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:35:50.57 ID:E8kXii5j0
>>369 それは推測に過ぎないし、古河元編集長がポルノグラフィティはナシの原稿書いたから載らない
374名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:35:56.37 ID:yRWipZE/0
最近ラジオながしてたら
シャムシェイドの丸パクリ、たぶんグレイシャルLOVE
をパクってるバンドがいた
ヤバイだろ・・・
375名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:36:00.22 ID:yt1v3KKq0
地鳴りの如くAudienceを襲うTuning into C Dropped Guitar
Technicalに疾走するTwo Bass Drums
計算し尽くされた華麗なAction Performance

MetalとHipHopの融合、Nu Metal
LimpBizkit、Hollywood Undead、KORN…
共に進むはL.A Nu Metal

悪魔的なまでのFreeStyle
腐った大人共に浴びせかける痛烈なLyric
Stageを縦横無尽に疾走するDance Performance

Mosh、Surf、Wall of Death…
狂喜乱舞のMosh Pitt

悪魔崇拝、Satanism、Black Metal
欲望の解放が導く至上の楽園はChaos
悪魔の降臨は時代の必然

退廃、極悪、非道、最凶!!
新自由主義が生んだSatan
史上最悪のNew Generation Girls Black Nu Metal
" BBM "
Take Off to the World from JAPAN
http://youtu.be/UT-oT2Mqaiw
376名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:36:18.30 ID:9YzQKOiS0
こういうスレで未だにブランキーの名前が出るあたり
行き詰まり感は相当なもんなんだろうなぁ

かつてのファンとしては嬉しいけど・・・
377旅人:2013/09/20(金) 21:36:20.31 ID:m5PaF975P
マジでルナシーの新曲聞いてみろよ
特にドラムに集中してさ
曲自体はどうでもいい。ドラムが素晴らしい
thoughって曲
378名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:36:24.75 ID:lj/7laXH0
と言うか元々日本のバンドでギターが特化して売れたりビッグになったのって少ないと思うけど
劣化したと言っても昔の方がやってる事は幼稚だぞ
今の子のほうが技術も引き出しも多い
379名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:36:34.48 ID:dIMaItj70
洋楽、ロキノン系でも良いけど
ロックに限らず、2010年代の代表的バンドは何?
スネ夫スイッチとかドラえもんマシーンとか無しで
教えてユトリ君。
380名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:36:36.93 ID:3+J8JuaSO
Oh!!ヘブリカン♪
381名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:36:37.29 ID:zX3QnJb20
>>361
今年のフジロック行って泣きそうになった
いい若手バンドいないしクラブ系がかなり多かったし
382名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:36:38.49 ID:im+qDGQj0
俺ロックスミスで日本の歌収録されたら
ギター練習するんだ

って思ってたら

あんまりなやつらばかりじゃないか
383名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:36:56.32 ID:E8kXii5j0
>>374 そもそもパクり元からしてヤバイな チョイス悪いわ
384名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:36:58.39 ID:gfQ/ido10
もはやロックやるような時代じゃない
風潮的にも20世紀で終わってるし、音楽理論的にも限界。やり尽くされている。
残るはこじんまりとした感じで地味にロックを楽しむことだけ
385名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:37:14.45 ID:ECJClSEd0
スカムやノイズのよさが分かるようになったとたんに視界が開けたけどなあ
386名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:37:18.75 ID:64bHSnfNO
デスメタルすらメロディックで泣ける曲に仕上げる北欧はハンパない
387名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:37:23.33 ID:yRWipZE/0
388名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:37:32.40 ID:MYOfhq4R0
>>361
メタルに限ってはパンテラが死んでから一切聴いてないな
今のロック聴くなら、アイズレーとかザップとか昔のファンクとか聴いてる方が面白い
あと>1が言ってるので、日本のクラブシーンが面白いのは確かだと思う
ハウスとかは海外で活躍してるクリエーターも多いしな

まさにロックは死んだんじゃない?
389名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:37:45.86 ID:giFvtzuY0
>>374
まさかサイキックラバー?w
390名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:37:53.33 ID:tvqxUcXyO
バンド=ダサいw
391名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:38:15.11 ID:M/DOUMe20
>>374
90年代はパクり元がゴミでも上手く作ってたのに今じゃただのゴミのコピーだもんな
392名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:38:21.52 ID:gCL27JTD0
http://www.youtube.com/watch?v=OOCjp-wNIRQ

曲はいいのにPVが酷い
393名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:38:35.89 ID:ndyJ8g9O0
>>378
ラウドネスは?
本人達が劣化しちゃってるけどw
V系よりは80年代の化粧系ジャバメタのが
演奏力は遥かに上だと思うんだけど
394名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:38:43.46 ID:tYvmvSEX0
俺みたいに
ちあきなおみ、きゃりぱみゅからROSSOとかまで聴くのは異端なのか
395名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:38:53.16 ID:IZJozKPN0
グループ魂がいいね
396名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:38:59.71 ID:2nFJExNb0
>>350
なんつーか…独特でしたよね「僕の心を取り戻す為に」とか
なんか、いつ破綻しちゃうか分からんような、すごい危うい歌い方と言いますか
上手い言葉が見つからないですが

前つんのめりの歌い方、みたいな
397名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:39:07.18 ID:giFvtzuY0
>>377
真矢が上手いのは認めるよ。
ただ、樋口のファンや湊のファンからかなりダメ出しされてるけど、あれはちょっと気の毒。
398名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:39:25.58 ID:9soQkUa30
ロックがオワコンじゃなくて、
日本でオワコンなだけ。
世界的にはまだ売れてる
399名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:39:29.69 ID:cL4YL6CT0
>>394
異端って言って欲しいんだろ
400名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:39:30.85 ID:LoRv+3yn0
大体同意だけど
>石田:二極化している気がします。例えばボーカロイドのように、必ずしもそれで「一発当てよう」と思わない
>多くの人たちがいろいろなものをシェアしながら、どんどん文化を広げているという状況がある。
数少ない突っ込み所があるな
もはやボカロがそういう幸福だった時代はとっくに終わった
今や資本が介入しすぎてJ-POPの悪い部分が凝縮されてる
マジで業界人がボカロの現状に問題を投げかけないと数年後文化として死ぬぞ
401名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:39:51.00 ID:M/DOUMe20
>>388
ロックなんてのは波があって何回も生死を繰り返してるだけだと思うよ
402名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:40:18.20 ID:R8cgYG3d0
>>370
熱くなって言葉汚くなった、ごめん
今の日本はチャートがオカシイだけで音楽自体は
割りといい面もあるのかと。

まぁでも歌謡曲以上POPSが平均、ROCK未満
これが日本の音楽なのかもしれないな
403名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:40:18.34 ID:UC1ozGeVi
>>365
最近だとサマソニに来たらしいkodalineって良いよ
アイルランドのバンドらしいけど繊細な曲が多い
404名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:40:23.64 ID:dzWmPeBb0
>>379
マムフォード&サンズ
405名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:40:32.78 ID:vx2NXMLa0
初音ミクは出て来た当初は面白かったが
今ではすっかり資本に取り込まれたな
406名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:40:49.19 ID:fKHavaMd0
>>394
異常じゃないのか
407名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:40:54.99 ID:E8kXii5j0
>>401 いいこと書くわ 今は 死んだのか!?の時期な
408名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:40:55.79 ID:gfQ/ido10
>>394
和製マーティフリードマンと呼んでやろう
409名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:40:59.72 ID:giFvtzuY0
>>393
高崎はやはり樋口とのコンビネーションが良かっただけに樋口を失った穴は物凄く大きい。
今のドラマーになってから1度だけ見に行ったけど、ミッドテンポの曲になると物凄くモタるから気になって仕方が無い。
410名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:41:06.08 ID:ECJClSEd0
>>394
その三つとも意外と近いところにあると思うよ
411名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:41:48.09 ID:yRWipZE/0
>>389
もう少し声が若くて、音が少なかった気がする
サビとか有名な部分だけ切り取ったみたいな
若いバンドっていう印象だった
412名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:41:48.66 ID:vrFT9Lkh0
>>373
それを言ったら、昔フルボッコされてたSCANDALが2013年は推されてるわけで。
臨機応変さが重要だろう。
しかしSCANDALが山崎選抜でフェスに出るとは考えられなかったな。
413名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:41:49.08 ID:ndyJ8g9O0
>>388
ラムオブゴッドていう、パンテラみたいなバンドがアメリカでかなり人気があるみたいだよ
俺はパンテラの元メンバーがやってるヘルイェーのが好きだけど
414名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:42:25.63 ID:giFvtzuY0
>>405
ボカロが普及した当時は色んなジャンルの楽曲が多くて面白かったんだけど
今はJ-POPと大差ない売れ線な曲ばかりで面白くないんだよな。
415名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:42:33.36 ID:LoRv+3yn0
>>398
イギリスはロック復活しつつあるからな
The 1975のようなアイドル性と音楽性を両立させてるようなのも出てきた
416名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:42:34.79 ID:siBEiYYR0
リフを弾きながら歌うコツを教えてください
(31歳・無職)
417名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:42:50.46 ID:Ld3y6aEW0
若いのは思いつかんな。年取った。
ロックだと・・・バースデイ、イエモン、
(嫌われてるけど)イースタン&ハイスタ、
あとはすごく残念な結果になったけどペイマネーぐらいか。やはり古いな。
ワンオク、モーサム、アジカンとかは聞いてられないかな。
ハイエイタスは好きでないが欧米ツアー(勿論ドサ周り)してみて欲しい。
ま、なんにしろ好みだね〜
418名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:43:20.93 ID:O4QsjgxE0
>>388
海外でやってるハウスの人なんてそんなにいる?
kompaktにKAITOがいるけどあんまよくないよね
419名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:43:30.45 ID:pErbtI3P0
ロックなんて、ビートルズ、オアシス、グリーンデイ、ニッケルバック、レッチリ
これだけ押さえておけば十分。
これ以外はロックマニアの領域。
420名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:44:01.75 ID:E8kXii5j0
>>412 雑誌とイベントは別腹なんだよ
ファンキーモンキーベイビーズはフェスに呼ぶが雑誌には載せない
大阪のイベントは女バンド呼びたかったから
421名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:44:02.31 ID:aBylef190
そもそも今はメタル+電子音が主流でギターロックなんてのは化石
422名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:44:10.66 ID:z7HYaWgR0
>>394
高校生の頃、笠置シヅ子のブギ・シリーズを半音上げてテンポを倍にして、パンク風に
演奏したことならある。

東海林太郎の「五木の子守唄」を、変拍子とチューニングをいじりまくって、プログレ風にしたこともある。

昔の日本の楽曲は、メロディ・ラインがかっちりしているから、どんなに弄っても曲の魅力は変わらない。
ま、アレンジの仕方にもよるだろうけど。
423名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:44:14.69 ID:gfQ/ido10
マーティといえば石川さゆりや八代亜紀と共演して演歌のロック調アレンジが絶品だった
こういうのは評価する
424名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:44:19.23 ID:vx2NXMLa0
BUMP OF CHIKIN、イナゴライダー、ハイスタンダード、スーパーカー
ここらまでは良くても
BUMP OF CHIKINのコピーバンド、イナゴライダーのコピーバンド、ハイスタンダードのコピーバンド、スーパーカーのコピーバンド
こういうのがメジャーデビューし出すともうわけわかんねーわ
425名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:44:32.24 ID:r4l2Altd0
>>394
ごくごく普通じゃね
426名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:45:00.52 ID:+cfAlSBg0
>>361
ない
絞りカスみたいのばっか
427名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:45:09.67 ID:dzWmPeBb0
>>384
よくロックはやり尽くされてるとか言うけどさ
じゃあAKBとかEXILEとか西野カナとかソナーポケット()とかはじゃあ新しい音楽やってんのか?
と思うわけよ
結局新しいことやってる人が人気ある、ってわけでもないよな
428名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:45:10.05 ID:zX3QnJb20
>>461
あそこしごきながらあえぎ声が
自然に出てるならできる才能あるよ
429名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:45:29.52 ID:aHLoE1gc0
まーた信者が自分の好きなバンドを押しまくるスレか。
430名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:45:53.24 ID:Xaf3jcHwP
>演奏なり歌唱なりに関して、ある程度は理論に基づいた方法論があります。
>それを「こうやるんだ」と教えても、できない子がいる。当然、できるまでやら
>なければいけないのですが、そうすると時間がかかってしまいます。

こーいう理論って足かせになるだけなんじゃないの?
理論全然分からないって奴ほどいい曲作るし演奏も上手いイメージあんだけどなあ
最近だとハマタの息子が超絶テクだと言われてるけど音楽理論とか全然勉強して
ないらしいじゃん
431名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:45:59.46 ID:bxqU9h5+O
>>397
真矢はちょっと和太鼓入ってないか
だからちょっと独特な音になってる気がするな
アヌビスのドラムは地味に凄くないか?
432名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:46:07.86 ID:orhnpKg+0
男がつまんないねー
女は色々おもしろいのがいるけど
男は曲が陳腐で絵面も悪いのばっかだわ
433名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:46:17.18 ID:MYOfhq4R0
>>401
つーか、娯楽が出尽くしたんだろうな
オッサン達は必要な物を手を伸ばして取りに行ってたんだろうけど、今は嫌でも向こうから情報が飛んでくる
結局、曲やセンスが良ければロキノン系アレンジでも良いんだろうな
ドラマ「たべるダケ」のオープニングテーマは悪くないと思った
434名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:46:28.97 ID:eXmj6W4D0
ギターボーカルが曲まで書くとワンマンすぎると感じる
ドラムとベースが単なるバックになっている
435名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:46:30.45 ID:ComaOTnp0
>>422
何かキモい
436名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:46:33.86 ID:E8kXii5j0
>>428 どうでもいいけど、今日は声出してオナニーしてみよう とかいう日ない?
437名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:46:49.44 ID:O0LJOIEr0
>>118
takuyaギタリストとして個性的ですごく好きなんだけども、ライブがなぁ、、
438名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:46:50.85 ID:89Qk7gLo0
>>419
ビートルズ愛がジワジワ伝わry
439名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:46:55.18 ID:2nFJExNb0
>>419
なんかビートルズ意外は派生極北(レッチリは何でも屋か)っぽくも、ありますな
440名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:47:00.68 ID:k5oCUgiW0
この人、昔スピッツのプロデュースした人じゃん
今のスピッツに対しどう思ってんだろう
441名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:47:12.45 ID:giFvtzuY0
>>411
そうなのか。
それだとわからんw

パクリで思い出したんだけど、AKBか誰かアイドルの曲でBOOWYのマリオネットにそっくりな曲を耳にした事があるんだけど知らない?
442名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:47:27.39 ID:CEZNYxox0
ロックオタってアニオタ以上に理屈っぽいね
鉄オタ並みかそれ以上にウザイわ
443名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:47:33.54 ID:LSUbIQI60
海外の方がバンドは酷い状況に思えるけどね。日本は良くも悪くもガラパゴスだからバンドやりたがる若者も根強く残ってるのがいい
444名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:48:01.20 ID:O4QsjgxE0
>>442
加えて保守的だと害悪しかないな
445名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:48:05.93 ID:gfQ/ido10
>>427
ロックってのはさぁ、いいモノもあれば悪いモノもある

他の音楽ってのもなぁ、いいモノもあれば悪いモノもある
446名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:48:11.62 ID:E8kXii5j0
>>440 もっとバンドっぽく! ストリングスを多様するな! かな
447名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:48:13.27 ID:aM5ol7NB0
地味にイギリスってポストハードコア/メタルコアの人気バンドの産地になってるな
448名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:48:13.78 ID:52sjM9h70
ま結局、キャッチャーなメロディーなんだけど歌謡ロックっぽくならないのがセンスなんだよな。
449名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:48:25.98 ID:R8cgYG3d0
>>440
そうなの?スピッツはみんなイントロから同じ曲聞こえてしまうのは
この人のせい?
450名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:48:30.71 ID:JPn1O6oz0
>>416
昔、地元のタウン誌でたまに見かけてた
「バンドやりたし、ボーカル以外の全パート募集」ってのを見て、
こいつ、楽器も出来ない上に友達もいねーな、と大爆笑したのを思い出した。
451名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:48:41.95 ID:giFvtzuY0
>>431
和太鼓入ってるのは本人が和太鼓とか神輿が好きな人だからだよ。
それも一種の個性だとは思う。
後は好みの問題。
452名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:48:42.34 ID:dzWmPeBb0
>>394
ぱすぽ☆と恵比中聴いてないようじゃまだまだだな
453名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:48:42.39 ID:aNckSnVR0
今改めて聞くストリートスライダーズ
454名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:49:11.45 ID:MYOfhq4R0
>>413
あぁ、ちらっと聴いたけど似てるっぽいねw
ベースのレックスの新バンドおすすめ
455名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:49:26.01 ID:E8kXii5j0
>>449 それは亀田とスピッツのせいです
456名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:49:46.29 ID:BT9KM69r0
ごめんなさい
457名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:49:50.98 ID:M/DOUMe20
>>424
175Rはダメだろ…

っていうか自分が10代の頃までに存在してたバンドを肯定してるだけじゃないの
458名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:50:22.21 ID:fKHavaMd0
>>450
お前は酷い奴だ
459名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:50:26.70 ID:z7HYaWgR0
>>430
クラシックでもジャズでも、ロックでもそうだろうけど、最低限の音楽理論や演奏論を
マスターしている必要はあると思う。
哲学や推理小説と同じで、音楽は過去にあったものを全て知って・消化している(はず)ということを前提にして、
では、貴方は新しい何を付け加えるのですか?というものだと思うから。
何も無いところから全く新しいものを生み出せるのは、極々一部の天才だけ。
過去のものを知るということは、そこからどう逸脱するかというヒントも、与えてくれる。
460名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:50:38.24 ID:3160ADCE0
>>109
アイルランドはkodalineもいいぞ
coldplayが好きならきっと気に入るはず
サマソニでもベストアクトに挙げてる人も多い。俺もその1人
http://www.youtube.com/watch?v=NYGEoEWSGxE
461名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:50:42.70 ID:EaiGyTY10
>>440
昨日ライブハウスでスピッツのボーカルと一緒に演ってた。
462名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:50:44.41 ID:eZezOPAU0
うーん?今のロック界こそ最強だと思うけどなー
9mm セカオワ 神聖かまってちゃん ももクロと粒揃い揃ってる
463名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:50:44.42 ID:ODOpPNKO0
音に合わせたかのように歌詞が子供向き

もう少しレベル上げようよ
464名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:51:09.12 ID:6yZhMXzZ0
>>422
小川美潮のチャクラが森昌子の「せんせい」演ったの思い出した

PINKのヴォーカルのルックスが良ければスーパー・バンドになってたかなあ
465名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:51:26.41 ID:dzWmPeBb0
>>419
そこにニッケルバック必要か?w
466名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:51:38.55 ID:nWKQbXYu0
おっと、メタリカの悪口はそこまでだ
467名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:51:40.34 ID:giFvtzuY0
>>450
昔バンドやろうぜなんかでもそんな感じのメン募は良く見たな。
オタク × ヤンキー×とかさw
468名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:51:46.69 ID:MYOfhq4R0
>>418
イルマとか、その辺のレーベルからディグっていったら色々と見つかるよ
ハウス好きならYUMAは是非とも聴いてみて欲しい
469名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:52:10.16 ID:sYbWEgux0
The 1975とかKodalineって悪くはないけど、そんなにいいとも思えないような
470名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:52:30.84 ID:Jx3xoZIO0
日本の曲ってリフなかったりオーケストラのせいでボーカル以外聴こえなかったり多くない?
あとずっとソロとかアルペジオだけ弾いてるのとか

こんなのばっかだとボーカル以外いらねえだろって思うんだけど
471名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:52:44.68 ID:T6kOD3W50
BJCイエモンTMGEが死んだので日本のロックは深い眠りにつきました
472名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:52:50.26 ID:yGUFIYEg0
>>443
んなことないぞ
一昔前の情報で止まってんじゃないか
今のUKは若手ロックバンド最盛期にまた入ってて
今年や去年デビューしたようなのがバンバンチャートの1位に入ってる
アメリカもフェスで世界巡業するスタイルが一般化してるんで
ライブ上手くて話題になり引っ張りだこになれば確実に稼げるようになってる
473名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:52:53.15 ID:O4QsjgxE0
>>468
IRMAってイタリアと日本の共同出資だっけ
前掘ったことあるけど薄いよ
474名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:53:18.44 ID:giFvtzuY0
>>470
そんな話を聞くたびにリフに拘ってるのは一部のパンクバンドとメタルバンドだけって印象受けるw
475名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:53:20.86 ID:EmrWKDfu0
ギターロックがダサくなりすぎて福山雅治やTOKIOがイケてるサウンドになるとはな
時代ってわからんね
渋谷と福山が巻頭で対談したんだぜ
476名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:53:24.30 ID:Qz7P521z0
アクモン馬鹿にしてたけど新作が意外に良い出来だった
477名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:53:24.45 ID:k5oCUgiW0
>>449
この人のプロデュースした隼ってアルバムはかなり毛色の違うアルバムだよ
さわやかイメージな人はビックリするだろう

>>461
ああ、それこの人のだったんだw
478名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:53:29.22 ID:6iAaDNxX0
初音ミクからジャズ、クラシックまで聞くが、
一線でやってる人は別に技術的に退化なんてしてないだろ。
もちろん、魅力的か否かっていえば、金をジャブジャブ使えて、
音楽が文化の最前線だった頃には劣るだろうけど。
制作側も視聴者もモチベーションが違うだろうし。
479名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:53:53.07 ID:zX3QnJb20
やっぱリスナーのレベルの低下が一番の
問題なような気がしてきた
480名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:54:09.89 ID:JPn1O6oz0
今のロックがどうのこうのよりも、
戸川純の全盛期の頃(80年代半ば頃、ヤプーズ/ソロ)のライブを
生で見れなかったことを今だに後悔してる。
ま、今も活動してるが....
481名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:54:17.70 ID:Z2CXXGdQ0
もう飽和した産業
ただそれだけ。
482名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:54:27.86 ID:gfQ/ido10
今もってポールマッカートニーやクラプトンやストーンズが活躍して絶大な人気だし
そういうベテラン連中を超えるようなスタンスを築ける若手が出てこない、出てこれないというのは
もうしゃーないわ。
483名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:55:03.82 ID:giFvtzuY0
>>479
それはあるね。
特にカラオケ世代から少しずつダメになった気がする。
484名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:55:19.08 ID:pErbtI3P0
>>465
並べていいくらいの売り上げあるだろ?
485名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:55:49.15 ID:wj7Nzo0q0
ぶっちゃけそんなの10年も20年も前からだろう
486名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:55:53.83 ID:aM5ol7NB0
>>472
音楽的な評価の方はどうなのよ?
フリート・フォクシーズとかボン・イヴェールはデビューした年にいくつものメディアから
年間ベストに挙げられるほどだったけど
487名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:55:55.10 ID:g01DMgPI0
Rory Gallagher - Tattoo (1973)
http://www.youtube.com/watch?v=BnzgQ41kP8M
488名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:56:02.09 ID:svu6sdAP0
大したことないメロディにストリングス重ねて感動的に仕上げようとするのはやめろ
489名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:56:26.13 ID:YeXRFzAt0
日本って何でこういう感じのカッコいいバンド出ないかなぁ?
ちょい古いけど
http://www.youtube.com/watch?v=cJ1ldy1lLGU
490名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:56:35.27 ID:O4QsjgxE0
日本はテクノとかエレクトロニカとか言われるけど、このへんのジャンルもやっぱり差はあるな
WARP所属日本人とかいたことないし
491名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:56:42.77 ID:sqlE3EFTi
>>483
そうやってロックオヤジはすぐ若もの叩きして
威張りちらすから、ラック=ださいって印象を与えるんだよw
ああ、かっこ悪いね、おまえみたいなクソオヤジってw
492名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:56:51.74 ID:vx2NXMLa0
>>488
オアシスの3rdのことか?
493名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:57:14.57 ID:dzWmPeBb0
>>441
AKBのノースリーブスがboowyの「cloudy heart」をパクったやつのことか?
ちなみに作曲は金爆の鬼龍院な
494名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:57:31.95 ID:wj7Nzo0q0
>>455
亀田が関わると全部ツマラン音になるわな
495名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:57:32.05 ID:R8cgYG3d0
あと我々、日本人(お客ね)ライブでのノリも酷いからな
興味ないものには、地蔵どころかトイレタイム。しかも露骨に。
オーディエンスがライブ演出になることを理解してない
いつまで経ってもお客様で、これもダメな原因
496名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:57:32.84 ID:MYOfhq4R0
>>473
そう言われたらハウスの議論になってしまうからなぁ…
497名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:57:37.11 ID:I9PHtg2W0
MUSEがいるやん
はい、論破
498名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:57:46.16 ID:LoRv+3yn0
>>476
アクモンって厨バンドだったのは1stまでで2nd以降はプロフェッショナルなバンドと化していくからな
499名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:58:00.65 ID:giFvtzuY0
>>487
ロリー・ギャラガーはライブ盤1枚しか持ってないけど、未だに最初にどのスタジオアルバムから入ったら良いのかわからん。
500名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:58:02.18 ID:pErbtI3P0
>>491
そこは、ビシっと書けやw
台無しやないかw
501名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:58:08.38 ID:/JFC5JAu0
基本的にライブ行くの面倒くさいけどブランキーとかミッシェルはわざわざ田舎から見に行ったもんな
今ってそういうバンドなさそう
502名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:58:16.04 ID:Jx3xoZIO0
>>471
イエモンはともかくブランキーとミッシェルなんて知らない人多いし別に売れてなかったと思うんだけど
CD売れない今でいうオリコン30位くらいのバンドだよね
503名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:58:22.42 ID:sqlE3EFTi
もうロック=加齢だからなw
504名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:58:23.67 ID:+coiGq120
まあ演奏能力がどう推移してるかというと、まあメインストリームのメジャーな
音楽をやってる連中に絞って見たら総合的なスキルはレベルダウンしてるだろうな
例えば、ロックだとチャー以上に総合力がある奴が昨今の若いギタリストに居るだろうか?って話
メタルにしても高崎晃を総合的に見て超えてるってのも未だ見当たらない

一方でもう少し専門的なジャンルまで見回せば確かに昔に比べレベルは上がってるわな
だが、全く陽の目を見ることはない
505名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:58:37.93 ID:qEJeC+my0
なんとなくですけどね、英会話教材買って仲間内でやってても限界があるでしょ、
ならば駅前留学やスクール行きなさいよと、プロが教えますよと^^
でもそれも所詮結局限界があるんですよ^^
506名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:58:41.16 ID:Wvpzkat40
俺の師匠が本物を知りたければ本物を見ろ触れろと言ってて
確かにたまに幕下を見ると幕内との落差に唖然としたり
NBA好きだったからJBLの試合見に行くとレベル差を痛感する
高校野球もそうだしつまり何が言いたいかと言うと
巷に溢れる大衆音楽の中に本物が少ないから判らなくなるとかじゃないか
趣味性あるから一概には言えないけどレベルの停滞とは関連有り気
507名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:58:43.62 ID:2CFZw/+i0
ボーカル兼作詞作曲がいるバンドでの他のメンバーで
結構な給料貰ってる奴らって気まずくならないの?
まだ演奏が上手いならまだしも並以下のレベルで
のうのうといられるとか精神を疑う
508名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:58:53.39 ID:giFvtzuY0
>>491
カラオケ世代っていくつか知ってるのか?
30超えたおっさんオバハンやで。
509名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:59:10.79 ID:RfIkK0V90
>>16
どこがどうオリジナルなん?
510名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:59:32.97 ID:sjlsbpUa0
>>490
R&Sならいたけど
あとワープって収益源がフォークバンドのグリズリーベアだったり、マスロックのバトルズだったり
511493:2013/09/20(金) 21:59:34.03 ID:dzWmPeBb0
512名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:59:44.69 ID:giFvtzuY0
>>493
アイスの実のCMやつ?
いやそれじゃない。
何か物凄くマリオネットそっくりな奴。
513名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:59:58.44 ID:wj7Nzo0q0
つか、最早本当に進んでいる音楽があるのかさえ疑問
514名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:59:58.97 ID:Jx3xoZIO0
>>507
そんなもんバンドで決めたことなんだからなるわけないだろ
なるようなのはみんないなくなる
515名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:00:36.77 ID:64bHSnfNO
ロックをポップミュージックの中の一つと捉えてる人間からすれば、
ロックをディスられてもあまりピンと来ないな
516名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:01:20.72 ID:f8huf9Lt0
>>471
正直俺もそう思う
517名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:01:54.07 ID:O4QsjgxE0
>>510
R&Sにいたんだー初耳
518名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:01:57.15 ID:wj7Nzo0q0
だが結局は少年ナイフに落ち着く
519名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:02:03.53 ID:82QZRovi0
>>450
その上に「ギターは作曲のできる人のみ、練習は当方の地元で希望」とか
お前は王様かよってぐらい自分中心
520名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:02:07.17 ID:DHS5AIug0
>>323
イエモンはデビュー直前に目黒のライブハウスで観たことがあるが
グラムロックそのものではなく
グラムロックを再構築した初期JAPANをかなり踏襲してたよ
吉井が長髪羽ストールひらひらのD.シルビアンを意識した格好してた記憶がある
521名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:02:27.89 ID:dzWmPeBb0
>>475
TOKIOがイケてるっていうけどTOKIOのシングル2万ぐらいしか売れてないんだぞ
ジャニなのに可哀想すぎるw
522名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:02:29.42 ID:xxOd1gdt0
ID:PkPbTlbbi
こういうキモオタが文化を語りだしたら終わりだろう
基地外め
523名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:02:39.91 ID:FJIiCg+1i
>>477
セルフプロデュース時代のアルバムのほうが、もっと変態
524名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:02:47.66 ID:U3URRt6P0
Straightenerはだめ?
525名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:02:51.91 ID:qvQPohqa0
>>255
大好きだったけど、野呂の向谷切り捨て行為が酷くて聞く気にならない。
そんなに切り捨てたかったら、いまさらカシオペア名義で活動すんなと。

あと、野呂のキュルキュルギターソロが酷くて・・・
VSスクエアでの安藤さんとの絡みで未熟テク露呈しちゃって見てらんない・・・
526名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:02:59.71 ID:PHMKI4vc0
>>491
今のヒットチャート(世界も含む)を見て
それを言えるならたいしたもんだ
527名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:03:00.97 ID:ApGcL7Ati
>>508
あのねえ、歌謡曲の作曲家だってジャズやクラシックをちゃんと学んだ
人とかそんな人ばっかりだったの。
ロックなんてリズムだけの音楽性のかけらもない
破壊尽くされた音楽なんだよ。
そんな音楽に聴く耳とかそういう問題じゃないのねw
本当、ロック厨って勘違いやろうが多いよねw
528名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:03:03.21 ID:kI/9g4FjO
ここまででホルモンなし。
529名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:03:31.84 ID:RfIkK0V90
>>424
それはもっと遡って続いてる。
バンプも誰かのコピーに近い影響下にあるし、ロックを聴いてロックをやる以上、劣化は避けられん。
ロックの黎明期の奴らは、クラシックやジャズから影響を受けてロックをやってるんだよ。
そこが決定的に違う。
530名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:03:39.73 ID:LoRv+3yn0
>>513
ぶっちゃけ新しさは大して重要じゃなくて見せ方で新鮮に感じられるかどうかだ
ビートルズだって基本的に二番煎じだからな
James Blakeとかやってることは古典的なソウルミュージックだけどその辺が抜群に上手かった
531名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:03:53.38 ID:ddQ4zzfK0
ギターウルフディスってんの?
532名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:03:58.98 ID:89Qk7gLo0
>>491はコピペだよ
しかもレベルの低い
533名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:04:00.13 ID:ZKAQJ1By0
フェスでしか通じないバンドっているもんな。
534名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:04:04.94 ID:QB6x2xt30
3点バンドで音が成り立つバンドは、やっぱ上手い

ブランキージェットシティや トライセラトップスすげぇだろ
535名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:04:05.69 ID:O4QsjgxE0
>>510
あ、調べたらKen Ishiiだったw
536名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:04:37.67 ID:giFvtzuY0
>>521
TOKIOの曲ってたまにANTHEMの清水昭男が作ってる事があるよね。
537名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:05:09.64 ID:EWFaqs6m0
儲からないんだもの。そりゃ集まってくる人材も劣化するわな。
538名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:05:21.00 ID:+8MawHLR0
ていうか、ロックは世界的に終わりつつある
20世紀の音楽だよ
539名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:05:24.43 ID:Xnd+HTDw0
ロック雑誌はセールス5000枚くらいの売れない中年バンドに甘すぎる
その層が一番リストラすべき層なんだけどな
540名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:05:51.13 ID:1Altz/6V0
>>226
無茶苦茶多い!!
で、ヘリウムボイス
あれ結局フェスとかで一見がノリやすいように、かつキャッチー()だから作るんだろうな、
まさに馬鹿の一つ覚え
541名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:06:21.90 ID:LoRv+3yn0
>>538
それいったらR&Bは歴史でいえばロックより古い
542名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:06:26.80 ID:Z2CXXGdQ0
今時、音楽産業入るって、どれだけ情弱なんだよって話で。
こんな衰退産業、他にないべ。
543名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:06:43.44 ID:0tFU9o+z0
アコギの弾き語りが最強
エレキとか阿呆臭いw
アコギならベース、メロディーライン、歌も歌える

http://www.youtube.com/watch?v=6PCYHHTOpi4
544名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:06:47.31 ID:giFvtzuY0
>>540
ヘリウムボイスのロックってどんなの?
545名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:06:47.60 ID:vx2NXMLa0
日本唯一のリアルロックンロールバンドと言えば
THEE CHATMONCHY だな。
曲は「Shangri-La」が最高にハイプだね
546名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:06:47.83 ID:2nFJExNb0
>>490
そーかなぁ…日本のテクノは行くとこまで行ってる感じはするけど

例えば、大沢伸一さん(mondo gorosso)がカバーした、アースウインド&ファイアのセプテンバーなんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=ClsD63ko5h0

これ聞いて、こりゃダメだって言ってる外人がいるんだよね
要は派手にズンドコベース鳴らさないと、ダメつってるんだと思うんだけど
元は生かしたまま、削り込んでリズムをハッキリさせて、且つポップにしてるんだけど

何処の国の人かは分からんけど、どうにも理解できてないようなんだよね
ボカロブームもあるんだろうけど、こういうのって日本人の方が得意だよね
547名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:06:50.29 ID:RfIkK0V90
>>534
アルバムは3ピースじゃないだろ?
オーバータブもしてる。
タルカス聴いてみろ。
真の3ピースを味わえるぞ。
548名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:06:52.28 ID:DHS5AIug0
解散→再結成でもなく現役で活動していて
デビュー当時は本当に歌も演奏も酷かったのに
しっかり成長したバクチクは評価したい

ロックじゃないが、ソフトバレエは15年から20年早かった
今なにやってんだあいつら
549名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:07:07.62 ID:6R8xJrBp0
>506
昔はルーツを辿って本物に行き着いた
好きなミュージシャンが誰々に影響を受けたと聞いては、その人のCDを漁ったりね
そうでなければホールズワースやE・ジョンソンやショーン・レーンには出会わなかっただろう

今は劣化コピーの劣化コピーが大量に再生産されてもはやルーツが辿れない
550名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:07:08.56 ID:ApGcL7Ati
ロックなんて誰でも簡単に出来るというとこが肝の音楽だよ。
それを忘れて、自分は音楽センスがあるなど勘違いしたやつが
増殖した結果がこれだよw
若者を魅了できず、グダばかり蒔いてるオヤジがふきだまってやんのw
こんなダッセエ音楽もないよねw
551名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:07:24.31 ID:eiDo6xQT0
>>538

楽器を弾きこなすのにすごい能力と労力必要だからでしょう。
ダンス系なんかは基本的に楽器必要ないですし。
552名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:07:28.83 ID:/9jpAAxq0
>>519
w
553名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:07:41.96 ID:aM5ol7NB0
>>539
ロックのファン層が年齢高くなってるから軽く総レコードコレクターズ化現象が起こっている
アメリカでさえストーンズのExile on Main St.をリマスターして発売したらビルボード初登場2位という時代だもん
554名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:07:45.81 ID:BtrGMsqd0
石垣がいた頃のマッドが好きだったな
555名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:07:49.82 ID:5iKwiA720
誰だよコイツ何様だよと思ったけど

Cocco「首。」「眠れる森の王子様〜春・夏・秋・冬〜」「SING A SONG 〜NO MUSIC, NO LIFE〜」
スピッツ『ハヤブサ』「ホタル」「放浪カモメはどこまでも」「遥か」「夢追い虫」「稲穂」

割と好きな曲ばかりでDisるにDisれないw
556名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:07:57.01 ID:Xeof0eB2P
>>147
それはある意味正しい
作ってるのは職業作曲家だしな
職業作曲家はプレイヤー目線から離れて作曲するから

ただ歌ってる今のアイドルがあまりに音楽に対する敬意がない。
だから嫌悪されて門前払いになる
557名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:08:34.16 ID:dUG4niRC0
>>499
夜中に1stをこっそり聴く、これ最強w
558名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:08:55.11 ID:M/DOUMe20
>>535
イシイは元電通社員だけあって売り出し方が上手かった
559名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:09:10.89 ID:wj7Nzo0q0
>>530
ビートルズが二番煎じってのは何を指してるのか知らんけども
あんなある意味ぶち壊してスレスレで守る事をやれるっていう
精神的にパンクというかロックというか
560名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:09:16.14 ID:bZdJwG3m0
新しいものがダメだと懐古主義が一層強くなるかもしれんな。
561名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:09:18.91 ID:DTIlyofG0
>>451
好きとか言うレベルじゃなくて
そういう純邦楽の家系の生まれじゃなかったっけ
あの人
562名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:09:22.08 ID:HIbiY2Di0
TRICERATOPS、去年の野音ライヴは良かった。
563名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:09:28.17 ID:/9jpAAxq0
>>527
そうそう。
キャンディーズの作曲してた人なんかはジャズのビッグバンドの採譜とか
してたらしい。
564名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:09:41.01 ID:RfIkK0V90
>>549
そう。辿ってくと、ああ〜これが元ネタか〜ってのに辿り着くんだよな。
生まれる前にも遡るけど、本物はちゃんと再版が今でもあるんだよな。
565名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:09:52.39 ID:O4QsjgxE0
>>546
大沢って一人バンド化してから迷走し続けてるよね
いや、HENSHIN以降かな
日本ではエレクトロハウスに移行するのが早い方だったけども
最前線ではないね
566名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:10:28.95 ID:NPeOfniT0
ミューズのマシューベラミーを知らんようだな。
567名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:10:44.36 ID:vx2NXMLa0
イエモンは今では日本を代表するロックバンドと言われることが多いが
活動時は洋楽ロックファンにパクリとフルボッコにされてたぞ
568名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:12:04.53 ID:fJaUseDDO
ギダーバンドやソロのアーティストとか活動形態の問題だけではないと思う。

ミスチルは15年前も今も退屈なんだし。

メジャーシーンにいるバンドってあまりメンバーが変わらない印象があります。
なんとなく仲良しクラブみたいな温さを感じる時があります。
ブレずに表現者として有り続けるには、技術的な裏付けが必要。
569名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:12:16.51 ID:DHS5AIug0
>>554
石垣のいた頃のマッカプといえば
映画「ゲレンデがとけるほど恋したい」のHABITは何だったんだ、あれ
570名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:12:47.60 ID:WSe1lgHC0
コッコ孕ませた人だっけ
571名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:12:57.74 ID:wj7Nzo0q0
>>545
それは皮肉で書いたんだろうが、
チャットモンチーは全くバカに出来ない
アルバム聴いたら思ってたのと全く違った

レコード会社の売り出し方が意味わからんと思ったレベル
名曲と言える曲がシングルカットさえされてない
572名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:13:05.12 ID:MYOfhq4R0
>>473
てかハウスはテクよりグルーヴだろ
世界的なセールス云々ってよりも、海外に招かれてクラブでプレイしてるってレベルの話なら、そういう奴らはゴロゴロ居るよ
573名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:13:09.74 ID:giFvtzuY0
>>567
尚且つ当時の吉井は物凄い天邪鬼だったから色んなミュージシャンにも喧嘩売ってたよな。
何故かつんくに喧嘩売ってたのは面白かったけどw
574名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:13:16.00 ID:ApGcL7Ati
加えて日本のロックバンドは欧米コンプレックスが強い一方で
臆面もなくパクって、俺の音楽だとか言って金儲けしてる
心差しが低い連中ばっかりだったからな。
こんなクソ、潰れて当然だろw
575名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:13:16.47 ID:z7HYaWgR0
>>556
筒美京平なんて、そういう意味ではプロ中のプロだったね。

アニメソングの世界でも、田中公平や菅野よう子のようにクラシックや現代音楽の基礎がきちんとあると、
どんな依頼にも職人として対応できる。

あらゆる学問がそうだけど、ロックも含めた広義のポップ音楽は80年代後半以後、細分化されすぎて、
シナジー効果も得られないまま衰退の一途を辿っているような気がしてならない。
576名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:13:22.66 ID:dzWmPeBb0
577名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:13:25.45 ID:aM5ol7NB0
578名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:13:41.12 ID:M/DOUMe20
>>550
たまたまロックンロール黎明期にプレスリーみたいなカリスマが出たから
ロックンロール(ロック)こそ最高みたいに永遠に勘違いし続ける青臭いジャンルだよな
579名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:14:07.20 ID:scuEztHa0
>>174
スミス聴けよ
ギターソロがなくてもかっこいいロックはできるって分かるから
580名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:14:12.47 ID:UqL/L6PA0
伊右衛門は演歌ロックというありがたくないアダ名も頂いてたよね
俺は嫌いじゃなかったけどさー
581名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:14:50.25 ID:3ZoZJgpS0
ナンバガ、くるり、スパーカー、中村一義
ミッシェル、バイン、トライセラ
今のバンドはここら辺の亜流しかいない感じ
582名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:15:01.56 ID:YeXRFzAt0
>>574
欧米コンプでパクるのはいいんだけど、
いつの間にか歌謡ポップスになってるからねぇ
ロックやるんじゃなかったのか?と
583名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:16:05.92 ID:wj7Nzo0q0
>>542
だからこれからはミュージシャンと
それに金を出しサポートする客が直接的に関わる時代になるわな
584名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:16:08.88 ID:aM5ol7NB0
>>580
実は伊右衛門に早く目をつけていたのがロキノンジャパンだったという
その頃にはもうグループサウンズみたいだとか言われてたな
585名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:16:29.37 ID:6D4ljaLvO
ギターも演奏に専念させればいいんだよ
センターがヴォーカルオンリーかサックスの違い
586名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:16:31.15 ID:Sx4bbyLP0
ルーツを辿る奴はなにも新しい物を生み出せず田舎でウダウダ言ってる楽器屋のつまらないオッサンになる
587名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:16:55.08 ID:mqnENSWq0
古市コータローみたいにギターを弾きたい
588名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:16:57.64 ID:HzsQdoyb0
トライセラトップスの悪口言ってるだけと思ったのは俺だけか?
589名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:17:00.64 ID:ApGcL7Ati
現代の音楽の問題点はあたらしい音がでてないとこだよ。、
20世紀後半の音楽は新しい楽器の音とともに
新しい音楽も生まれてきた。
90年代のサンプリングでもう終了じゃないか?w
まあしいて言えばボカロかねえ、だからあれは一部若者に人気がある。
590名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:18:14.86 ID:M/DOUMe20
>>581
今の若いバンドはそいつらのルーツを掘らないよね

イギリスでも90年代末には「最近はローゼズ以前のバンドを聴いてない奴らばかりだからダメなんだよ」とか言われてた
591名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:18:25.92 ID:O4QsjgxE0
>>572
Low end theoryでプレイする日本人もいるしねー
海外でプレイレベルならたしかにゴロゴロいる
592名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:18:28.90 ID:89Qk7gLo0
そうだスミス忘れてたw
あれこそギターバンドの理想型だろうがそういうのは短命なんだよな
ミューズ好きだけどみんな同じ曲にきこえる
593名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:18:33.94 ID:f8huf9Lt0
ディーパーズがもっと売れなきゃいけなかった
今になってももクロやらベビメタでナラサキは評価されてるけど
バンドで評価されなきゃいけなかった
594名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:19:16.52 ID:dzWmPeBb0
>>567
というかリアルタイムの方がアンチも多いし
ギリギリで間に合わなかったすぐ下の世代の方が神格化しがちだよね
いつの時代も
595名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:19:33.53 ID:E8kXii5j0
>>490 R&Sでいいだろ
596名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:19:46.50 ID:5iKwiA720
今はバンドも草食系って感じのが増えた気がするね。BUMPの影響がハンパない。
BUMPはまあ良くてもRAD、世界の終わりとかまで行くとちょっと無理かな。

他はPVパクリ騒動でChampagneとかいうの聞いてみたけど全くよくないね。
グッとくるポイントがひとっつもなかった。パクリ以前の問題。

最近でいいと思ったのはMAN WITH A MISSIONくらいか。
ONE OK ROCKは声と歌詞が苦手だ。
最近色々聞いてみてるんだけどイマイチこれ!ってのに出会えない。なんかオススメ教えれ
597名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:19:52.47 ID:UqL/L6PA0
最近はまだ少しマシになったけど昔のTOKIOなんて見るに耐えんかった
長瀬がアクセルのマネとかしたり痛々しくてこれ以上日本の恥をさらすのは
止めてくれと思ったもんだ
598名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:19:56.52 ID:cNyE4RGc0
>>589
ボーカロイド自体は何一つ新しいことなんてやってないでしょ
インストだった音楽に歌詞を載せることがより身近になっただけ
599名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:20:39.08 ID:vx2NXMLa0
>>593
日本はロリコン文化だから
若い女ボーカルかアニメのタイアップが無いと売れにくい
600名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:21:35.02 ID:YYCMjYcQ0
ルーツルーツ言う奴はだいたい今のサウンドを知らないの法則
601名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:21:54.75 ID:Xeof0eB2P
乱暴な言い方すれば楽器やってる奴
特にギターの奴はプレイヤー目線で音楽の好みが現れがちな傾向にある。
だから、コード進行が単純だの、下手くそだのいうばかり。
国語の先生が小林秀雄を絶賛して村上春樹を酷評するもんだ。
まあ、今の日本の音楽シーンは携帯小説レベルで村上春樹にも程遠いんだがな
602名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:21:55.94 ID:YeXRFzAt0
永ちゃんがドヤ顔でヘイジュード歌ってるけど、
もう直ぐポールが来日するというのに
あのCMをずっと流すのか?恥ずかしい
603名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:22:05.85 ID:ApGcL7Ati
あとロック厨が忘れがちなのは服装ねw
ジミヘンみたいな実力者ですらあんな格好させらたわけど
いまだ鎖をつけて皮パンはいてなんてダザいにもほどがあるわw
604名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:22:21.75 ID:3ZoZJgpS0
>>590
90年代後半までのバンドは洋楽からルーツを探って音楽作ってたけど
今のバンドは邦楽ロックのパクリでしかない
605名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:22:32.71 ID:dzWmPeBb0
>>597
んなこといったらBzとWANDSは・・・
606名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:22:41.46 ID:LoRv+3yn0
>>589
そこでボカロといっちゃうのが凄いな…
もはや昔だけどハードディスクレコーディングなんかも革新的だったんだが
607名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:23:08.82 ID:yyzvw/n60
ボーカルなんてはじめからいらんかったんや!
http://www.youtube.com/watch?v=BlWiRjIcjOk
608名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:23:12.69 ID:g4iHRU9T0
普通に生活してると、最近のロックバンドの曲とかまったく耳に入ってこないんだけど
おまえらどこで仕入れてんの?

そもそもそこらへんからしてハードル高いわ>ロック
609名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:23:13.65 ID:9eOZ+/zC0
ロキノン系のはしり?のくるりもこのドラマーがいるころは好きだったけどな。
http://www.youtube.com/watch?v=sCiqPxRjbj4
ギタボーというが、それよりもドラマーが重要だ。
610名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:23:19.31 ID:6gCPWjML0
アニメといえばDNA2というどマイナーアニメから
L'Arc-en-Cielとシャ乱Qが羽ばたいたんだよな
611名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:23:28.99 ID:MYOfhq4R0
>>540
・チータンチータン四打ちビート
・ヘリウムボイス
・ジャカジャカギター
・リズム無視してフレット間を無駄にグニャグニャ動くベース

これらがロキノン系ギターポップを形成しているってことで
612名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:23:45.64 ID:JPn1O6oz0
>>489

これだな
http://www.youtube.com/watch?v=hJtLPayE-8k

めっちゃブルージーだから
613名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:24:03.01 ID:JFjEkRov0
>>588
トライセラはもう若手じゃないから違うだろ
レベルは十分高いと思うけど
614名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:24:07.13 ID:6D4ljaLvO
角松敏生の最近はプロデュース業メイン
615名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:24:10.75 ID:BaDweriL0
>>24
糞はおまえの主食だろバカチョン
616名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:24:10.79 ID:3MnDNnXJ0
石田ショーキチ???

誰やねん
617名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:24:34.39 ID:buflEhmO0
トライセラなんて宣伝費どんだけ無駄遣いしたんだよw
芸能人の息子なだけの超カスw
618名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:24:39.72 ID:89Qk7gLo0
>>603
ロックからハッタリファッション取って何残るんだ
619名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:25:13.03 ID:giFvtzuY0
>>602
なら、豊崎愛生のヘイジュードにするか?w
620名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:25:37.97 ID:5iKwiA720
>>608
TSUTAYAだとちょこっと一部で話題のバンドなだけでデカイPOPとか作ってるから
それ見て→つべで視聴→借りてみる価値はあるかなと思ったらレンタル→買うことはほぼない。
621名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:26:00.91 ID:LoRv+3yn0
>>603
これ昭和ならファンクの人達とか平成ならウェッサイとかもディスってることになるんだが
他のレスといいにわか臭というかロックへのコンプレックス丸出しで痛々しい
622名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:26:19.06 ID:YeXRFzAt0
>>619
豊崎って誰だよ?
623名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:26:26.67 ID:8ZcfJH6V0
>>603
ジミヘンは好きであの格好してただろ
624名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:26:36.89 ID:giFvtzuY0
>>611
それって前スレで俺が言った

テレキャスジャカジャカ
甘ったるい声のボーカル
歌メロを変なところで区切る

ってのと一緒か?
625名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:26:38.26 ID:vx2NXMLa0
>>617
平野レミと和田誠に土下座しろクズ
626名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:26:39.18 ID:MYOfhq4R0
>>591
逆に言えばアンタの言う通り、セールスに上がってもクラブチャート止まりではある
それは認める
627名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:26:42.45 ID:uezZ8njG0
>>581
そこら辺見るとやっぱりロキノンなんだよな
歌唱力が屑だったスパカは音楽としての取り組み変えたりして面白かった
バインとトライセラはもっと売れて良かったのにな
WINO解散して吉村がエレクトロポップやってたのはビックリしたがw
628名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:26:52.45 ID:ApGcL7Ati
ロックなんて格好とノリだけの低俗音楽という精神を忘れちゃいかんねw
629名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:26:54.12 ID:wj7Nzo0q0
UVERworldっているべ
あの歌い方を聴いた時は新世代だと思った
西野カナも最初にヒットしたあたりの曲でそう思った

売れそうだとなったら囲って飾って
操り人形にしちゃうレコード会社イラネ
630名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:27:04.83 ID:dzWmPeBb0
>>603
おっとスティールパンサーの悪口か?
http://www.youtube.com/watch?v=U7ILDT52qrQ
631名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:27:16.73 ID:VL0vj3Nm0
石田ショー基地って朝鮮人だよ
632名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:27:26.20 ID:3EpBsxkHO
この批判ならエレクトロニカはともかくダンスミュージックも含まれる気する。
633名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:28:31.16 ID:lkB91f1u0
>>120
そのギターポップをやってたのが石田こきちww
634名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:28:36.31 ID:vx2NXMLa0
石田ショーキチも2ちゃんねるで朝鮮人認定されるようになったら一人前だな
車谷はもっと頑張れ
635名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:28:38.20 ID:O4QsjgxE0
>>622
楽曲提供者が豪華な声優
歌はダメすぎる
636名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:28:45.14 ID:pQhY3nlC0
最近の若いバンドを追えてない人は
minolandで拾える音源くらい全部聴いてくれよ

ジジイとババアこそ音楽聴かなすぎだ
637名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:28:51.22 ID:V6HV6oc40
>>42
見どころは番組を紹介する加賀美アナのイントロ。
ローリーとオーケンのKISSに対する思いも熱いが、
加賀美さんの声でキッスのメンバーを紹介すという素晴らしいアンマッチさが素晴らしい。
638名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:28:57.52 ID:UYk/tcDA0
3大ギタリストとかもう死後だもん。デレクとかジョンメイヤーとかフルシアンテ、最近だとストライプスとか、
ああいうのは日本じゃダセーって価値観だからまあ仕方ないし、言ってる事はわからないでもないというか不毛だな
639名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:29:21.26 ID:DHS5AIug0
>>632
だからソフトバレエは15年早かったと
あれボーカルが原田知世と付き合っておかしくなって解散したろ
640名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:29:22.54 ID:dzWmPeBb0
>>596
今ならクロスフェイスかね
641名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:29:25.45 ID:5iKwiA720
日本だと割とマイナーなロキノン系が絶賛されるのに
そいつらがオススメする洋楽は普通に世界的に有名なバンドだったりするのは何なの

1.日本ではレベルの高い物が売れない
2.マイナー押しの俺かっけー
3.欧米コンプ

どれ?
642名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:29:55.59 ID:ZRLMS1l40
リアルサウンドってサイゾーだろ?
 
643名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:30:08.82 ID:2nFJExNb0
>>607
賛成
http://www.youtube.com/watch?v=x3AXX8fBpSc
今聞いても、なんとも言えないグルーヴ感だw
644名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:30:09.58 ID:As5OoKy50
こいつの元相方は現在何してるの?
元BAKUの人だっけ
645名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:30:40.36 ID:LoRv+3yn0
>>632
EDMも色々酷いからな
ティンバーレイクなんか久々の復帰作でその辺に媚びるどころかカウンターパンチ的なカムバック作を出して見事だった
646名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:30:50.73 ID:6gCPWjML0
ボカロはほんとのところ、誰彼の音楽性というより
マスでなくソーシャルなとこがよかったんだよ
源流にはMIDI作家の反カスラック闘争とか、ああいうのがあるはず
647名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:31:03.89 ID:YeXRFzAt0
>>635
知らんなぁ
648名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:31:51.08 ID:MYOfhq4R0
>>624
今スレから入ったけど、俺もそういうのがたぶんロキノン系なんだろうなって思うわw
ベースもピッキングのリズム取りよりも、無駄なフィンガリングが多いだろ?
649名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:32:00.13 ID:cNyE4RGc0
>>596
そのへん好きならベタだけど
Nothing's Carved In Stone とか the telephones とか WHITE ASH とか avengers in sci-fi
気に入るかは知らねえ
650名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:32:38.61 ID:N2hQ22KK0
>>581
ミッシェル以外ベタな歌謡曲だし

もっとヘヴィで速い曲じゃねーと
651名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:32:53.97 ID:9hL4f+6P0
バンドにギターなんかいらないとそろそろ気づくべき
652名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:32:59.63 ID:shTtyuAcO
セカイノオワリ?とか言うのが最近じゃ良かったかな
あとサカナクションはなんだかんだで踊れるんだなと
ロックに関しちゃ悲観材料ばかりでもない
と感じてるんだが
653名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:33:16.64 ID:6nEzyEzsi
>>644
Laika came back
ていうほぼ弾き語りで活動してる
地味
654USSR ◆USSR/gqBhs :2013/09/20(金) 22:33:18.03 ID:Jx3xoZIO0
>>629
まぁウーバーみたいなのの最初ってサーフィスだからな
あれが日本のエモの元祖だろ
今でこそバックホーンとかワンオクとかスパイエアーとかエモ系多いけど
655名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:33:29.64 ID:q1qXSq/qI
今はようつべでガンズのsweet child〜のPVタダで見れるけど
若い子はこういうの駄目なのかな?今見てもかっこいいと思うけど
これはシドは神様でアクセルはダサいみたいな洗脳を続けたのはロキノンの罪だろ
656名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:33:40.33 ID:zUl1fcpT0
お前らそんなロックを悪く言うなよ
おいしい食べ物だけどちょっと腐ってるだけなんだから
657名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:33:44.21 ID:uezZ8njG0
サカナみたいなんが売れたのはいいことだと思う
658名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:33:46.60 ID:uP8rWn4a0
トライセラトップスって、デビューした頃、
こんなにメロディとか音のセンスはいいのに、
うんこみたいな恋愛歌詞ばっかりで勿体ねえなと思ってたけど、
今は楽曲もクソすぎてお話にならねえな。
結局、最初のソニーいた頃だけだったな。
ビクター移籍したあたりはもう完全にスランプで、エイベックス以降はもはやカス。
659名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:33:49.07 ID:LGBdHe2i0
ガンズとか流行ってた時代の洋楽ハードロック好きだったけど、今は逆に間奏のギターソロが嫌で聞かないな。
660名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:33:56.27 ID:YeXRFzAt0
>>638
三大ギタリストって言い方自体が日本だけだもん
ヤードバーズに在籍して、その後成功したギタリスト
661名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:33:57.45 ID:N2hQ22KK0
>>596
そんな貴方にcoldrain SiM FACT ガゼット ホルモン、もう少し歌謡曲っぽいところで9mm
662名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:34:04.43 ID:dUG4niRC0
FENかけっぱな青春
663名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:34:12.99 ID:giFvtzuY0
>>648
無駄にメロディアスなベースの事?
あれはメロコアの影響じゃないかな?w
664名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:34:20.49 ID:qUb2jXTr0
>>622
豊崎愛生は洋楽をルーツに持ちライブで洋楽カヴァーを意識高く歌う
洋楽ルーツ系声優
665名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:34:42.10 ID:aM5ol7NB0
>>655
ロキノンてガンズだけは妙に好きじゃなかったっけ
666名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:35:05.09 ID:LoRv+3yn0
>>664
それ同棲してた彼氏の影響といわれてるじゃんw
667名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:35:31.97 ID:Adn6DGnl0
得意気につべ貼ってるヤツきもい
668名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:35:36.68 ID:RArQ9nFGO
石田のスレがこんなに伸びるなんて胸熱





石田自体の話題はあまりないけどな
669名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:36:01.66 ID:giFvtzuY0
>>664
正確にはロキノン厨声優なw
670名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:36:24.91 ID:vx2NXMLa0
>>652
そもそもロックで踊る必要があるのか疑問。
そういうのはダンスミュージックの役割では
671名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:36:26.70 ID:gfQ/ido10
昔から日本のロックバンドなんて所詮はガラパゴスだからな。
ただそれは当人たちの責任というわけでない。仕方ないんだよ
672名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:36:30.30 ID:5iKwiA720
>>640,649,661
ありあり。つべで漁ってみるわ。今はすぐつべでほとんど聞けるからいいな。
チャートの上位だけ見て嘆いてるだけの奴は損した生き方してると思う、こんなに便利な世の中なのに。
673名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:36:36.77 ID:9eOZ+/zC0
全体的に生っぽい音が少なくなった気がする。それが原因のような気がする。
これも時代なのかな?
グラビアアイドルがフォトショを使うのが当たり前のように
音圧パッツンパッツンにするから同じように聞こえる。
674名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:36:40.64 ID:bZdJwG3m0
>>603
貴方はどういう音楽が好きなの?
675名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:36:46.73 ID:jGleJ26M0
>>歩留まり感

新たな誤用?
676名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:36:56.83 ID:/q70ycdn0
石田小吉なつかC
しばらく見んうちに小汚い普通のおっさんになってるやんけ
677名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:36:59.85 ID:HgbLDRJz0
ギターソロ入れるならDinosaur Jr.とかBuilt to Spillみたいに歌が終わった後で延々と続けるようなスタイルがいいなあ
678名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:37:33.13 ID:EIfY+OLr0
>>525
なにがショックって、戻ってきた神保がカチンコチンのリズムボックスと化してたことだよ…
679名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:38:06.00 ID:kI/9g4FjO
>>596
バンドじゃないけど小林太郎って人おすすめ。
でもアルバム前2枚と後2枚がふいんき違うかな。
あと最近出たシングルが駄曲。
680名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:38:20.96 ID:dzWmPeBb0
サーフィスってBzのパチモンみたいだったサーフィス?
あれエモか?w
681名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:38:30.25 ID:fGnn0B8h0
トライセラって芸能人の親の金でステマ業者使ってるんだって?
682名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:38:53.20 ID:RArQ9nFGO
>>675
この人は作詞のときも独特な言い回しするしな
683名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:39:03.43 ID:N2hQ22KK0
>>671
日本語で歌うんだから70年代からの歌謡曲〜Jpopの影響を受けるのは当たり前
その歌謡曲ポップスニューミュージック自体が欧米のロックフォークの模倣だし

隠し味になるまで消化してるか、ってのが肝
684名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:39:05.06 ID:shTtyuAcO
>>670
フェスとか行かないの?
685名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:39:10.28 ID:hZC10fal0
サカナ良いかなぁ・・・この前ライブ見たけど、クラフトワークの真似事みたいなのする暇あったら
各々の楽器の練習した方が良くね?と思ったけど
686名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:39:17.63 ID:2nFJExNb0
>>668
ショーキチさんのスレでは無くなったけどね

音楽産業終わってるとか聞くけどさ、みんな何だかんだで聴いてるんだよな
生活と音楽って切っても切り離せないもんだよ、普通
687名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:39:21.77 ID:89Qk7gLo0
>>668
石田って誰?って思い年聞いてびっくり

俺と同じ爺世代じゃん
688名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:39:29.33 ID:MYOfhq4R0
>>663
とにかく無駄にグニャグニャ聴こえるだよねwこの辺のベースって
キック完全無視してるだろって感じで
689名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:39:30.38 ID:rl6N4cCc0
>>662
擦り切れた Old Blue Jeans
まだ若かった Rock & Roll
教室で FEN Like a American boy
690名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:39:40.63 ID:afy0adIEO
>>670
ロックの出発はダンスミュージークだよ。ツイストだな。だからロカビリーはコードも少なく単調
691名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:39:42.32 ID:gfQ/ido10
>>677
ならツェッペリンをおすすめする。特にライブでの無駄なほど長い間奏。
ロバートが暇でやることないから、それを根に持って卑屈になってしまったがw
692名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:39:54.34 ID:uezZ8njG0
>>670
そういう役割をする人もいたほうが縮小するだけの業界に良い影響もあると思う
当然負の部分もあると思うが
693名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:40:29.01 ID:87eJOv6H0
確かに石間秀機がボーカルでは
694名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:40:37.82 ID:dzWmPeBb0
そもそもロックンロールはダンスミュージックだったと渋谷陽一だか誰かが言ってたぞ
695名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:40:40.86 ID:giFvtzuY0
ふと思ったんだけどこのスレってプログレについてどう思ってるのかちょっと気になってる。
696名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:40:44.04 ID:8ZcfJH6V0
バンド(ヴォーカル、ギター、ベース、ドラム)みたいな形は消費されつくしたんだよな
ほかのジャンルもそうだけど固定化されすぎな気はする
697名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:40:58.53 ID:JPn1O6oz0
あらためて聞くと、良く出来たカッコいい曲だな
http://www.youtube.com/watch?v=dU9KYtKQwPY
698名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:41:29.28 ID:AEs01TFH0
ピートタウンゼントもロックは踊らせるための音楽だって言ってたな
699名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:41:37.41 ID:9p1QVT7vi
>>332 わかるわ。おれはウルフルズは好きでもトータスのソロは安ぽい感じがして嫌だわ
700名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:42:08.59 ID:uezZ8njG0
>>685
俺もあんまり好きじゃない
けどあんなのも必要じゃね?
俺も昔ナカコーに同じこと思ったわw
701名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:42:16.56 ID:mBZj9bqg0
だいたいロキノンのせい
702名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:42:30.94 ID:DHS5AIug0
で、内田裕也はロックなのか?
703名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:42:48.42 ID:uezZ8njG0
>>701
毎回ロキノンのせい
704名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:42:51.87 ID:9hL4f+6P0
>>694
ロックンロールとロックは違うしなー
705名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:42:58.34 ID:N2hQ22KK0
>>697
日本版ジャクソン5だからな、フィンガー5
やっぱり日本語による洋楽の模倣が日本のポピュラー音楽をここまで成長させたことは間違いない
それがガラパゴスになってる要因でもあるが
706名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:42:59.74 ID:h6iMIUBW0
こんな所でしょーきっつぁんがw
Spiral Lifeとモーターワークス好きだったよ
スクーデリアはよく知らん
707名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:43:30.39 ID:AEs01TFH0
GSとかって割かし洋楽そのままだったりしたよね
アルバムもカバーで占めてたり
708名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:43:30.55 ID:giFvtzuY0
>>701
ロキノン、BURRN!、スヌーザーは音楽雑誌の名を騙った宗教雑誌だからね。
709名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:44:01.55 ID:89Qk7gLo0
>>702
コミック雑誌の頃までは
フリフリ踊ってた頃のは知らんが
710名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:44:20.70 ID:g4iHRU9T0
ド素人が分析した最近のロックをどうも好きになれん理由

・曲がフワッとしててよくわからない
・何を歌ってるのかもよくわからない
・ギターがジャカジャカと五月蝿い
・バンドのメンバーがサブカル丸出しなルックスでキモい
711名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:44:28.04 ID:dzWmPeBb0
>>695
2013年9月23日(月・祝) 午後0時15分〜10時45分(途中、ニュース中断あり)
今日は一日“プログレ”三昧 3
http://www9.nhk.or.jp/zanmai/program/130923.html


月曜日はラジオ実況版に集合な
712名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:44:40.69 ID:526X3QRs0
>>475
渋谷からすりゃアミューズ様さまだろうw
713名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:44:44.46 ID:EIfY+OLr0
マンネリってそんなに嫌かな、ブルースとか眠くなっちゃうのかな。
714名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:45:07.70 ID:5YoYbKbB0
車谷 「ぐぬぬ」
715名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:45:18.96 ID:I7AkiNlZ0
どちらさまれすか?
そしてなぜこんなに伸びてるのれすか?
716名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:45:55.39 ID:AEs01TFH0
渋谷もタナソーも割かし売れてるもの至上主義なのに、信者って売れてるもの否定しがちだよね
717名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:45:55.73 ID:9hL4f+6P0
>>710
ギター抜きでわかりやすい楽曲にすればいいわけだな
求められてるものは案外そんなものかもな
718名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:46:17.32 ID:LoRv+3yn0
つかリズム以上にコーラスが駄目だな日本人は

>>708
スヌザはむしろロック的なものを嫌ってた印象
719名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:46:18.62 ID:h6iMIUBW0
そういや石田小吉のお父さんはジョン・レノンと言っていた
本人談です
720名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:46:36.21 ID:aM5ol7NB0
>>707
商業上の理由でシングルでは歌謡曲をやってるけど本人たちは洋楽をやりたいからアルバムではもろ洋楽って感じ
でも歌謡曲もいいんだよな
721名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:46:42.59 ID:AFXkbc/WO
よくわからんが、BBキングを否定してんのか?
722名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:47:07.16 ID:E8kXii5j0
>>719 返答に窮しますね
723名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:47:38.27 ID:shTtyuAcO
Dragon Ashもいい感じだったんだけどな
ジブラのせいで…
724名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:47:41.30 ID:89Qk7gLo0
プログレ三昧の1は聴いたな
3回目選曲どうすんだ、どんどんマニアック化するだけだったら要らんけどな
725名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:47:48.47 ID:H9xFBT/40
洋楽のセンスが止まってるおじいちゃんは鹿野がローゼズ叩いてるの知ってっか?
イケてた音楽も賞味期限すぎるんだぜ
726名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:48:04.06 ID:LoRv+3yn0
>>716
渋谷はブリットポップ嫌いでヒップホップ大好きだったからな
もし渋谷が増井に譲らずもっと編集長を続けてたら違う未来があったかもな
727名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:48:10.65 ID:6gCPWjML0
日本のロックは逐一、評論家や業者や若手ミュージシャンが持ち込んできた輸入文化だから、
連綿とした縦軸の歴史が構築されない。
大昔に芸能村が持ち込んだロカビリーは、ロック史と断絶している。
よしだたくろう辺りもフォークの祖ではあるが、あまりロック畑の後発組と関係してない。
Xやボウイのフォロワーがぽんぽん出てきた1988〜2000年前後までが
一番流れがつながっていた気はする。
728名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:48:42.84 ID:u20Zd8d90
ギターロックはNEVERMINDとThe Bendsで十分だ
729名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:48:49.25 ID:AEs01TFH0
>>720
ゴールデンカップスとかモップスはシングル唄うの嫌で仕方なかったらしいな
そういえばスパイダースなんか今海外で結構カルト的人気とか
730名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:49:14.06 ID:JPn1O6oz0
>>670

こういうビートに合わせた何気ない軽いダンスがかっこ良かったりする
http://www.youtube.com/watch?v=PdJ_lUVNN8E
731名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:49:26.46 ID:LoRv+3yn0
>>725
マンチェは今再評価来てるぞ
しかも地元じゃなくてオーストラリアから
732名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:49:37.80 ID:N2hQ22KK0
山本恭司高崎布袋松本、まあhideも入るけど
これ以降ギターヒーローって居ないだろ
SUGIZOもラルクのkenもアベフトシもギターヒーローって感じじゃない
733名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:49:57.37 ID:GlxfR8pAi
最近だとceroとかすげーいいじゃん。
ギターボーカルバンドだろあれ。
734名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:49:59.82 ID:q1qXSq/qI
>>665
あいつらの信仰の対象ってニルバーナになったイメージあるんだよね
若い子がカートの真似してフェンダーをガシャガシャやるとオシャレだって褒めて
逆に長髪、バンダナ、サングラスでシャウトすると貶すどころか無視する
少なくとも10年はこういうスタンスだったと思うけど
735名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:50:05.32 ID:uezZ8njG0
>>723
ジブラさんのおかげで下らん物真似ラップやめてくれて良かったと思うけどな
韻とか踏まんでメロディしっかりしてくれればいいよ
ロックの人がラップ取り入れるなら
736名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:50:15.28 ID:mSMO2olNI
ワンオクとかウーバーとかマジゴミ
737名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:50:15.35 ID:qvQPohqa0
>>602
ビートルズの版権は最近厳し目で、ポールなどの許可がないと出せないんじゃなかったっけ?
738名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:50:19.62 ID:p36PD8bIi
>>719
石田ショーキチの実家は電器屋で
昭和で一番の男になるように昭一と言う名前をつけられた。
739名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:50:22.24 ID:YeXRFzAt0
なんつーか、日本のバンドはロックのルーツの欠片も無いバンドばかり
歌謡曲というかポップスというか
740名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:50:39.73 ID:ECJClSEd0
サカナクションとかいうゴミが出てきたせいでSAKANAの情報にヒットしにくくなった
741名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:50:49.48 ID:N2hQ22KK0
>>737
ヘーイ柔道
って柔道番組でも使えんのか
742名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:51:03.75 ID:ryoZu0TLO
>>729
でもカップスのシングルに名曲あり
743名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:51:09.81 ID:FKFdFYgr0
なんかこの主張は割と分かる気がするなあ
作曲作詞もするVoが多いから楽器も出来るので
ギターも弾くぜ、なだけなんだろうけど、、、
744名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:51:27.26 ID:xYSr333P0
結局、ロックは死んだのか?という話になってくる
745名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:51:40.87 ID:ECJClSEd0
>>702
映画「餌食」観てみ
746名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:52:06.78 ID:CoCH5HF/0
>>488
呼んだ!…水樹奈々。
747名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:52:16.35 ID:JPn1O6oz0
>>739
君が一番のコンプレックスの固まりに見えるけどな。
748名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:52:18.57 ID:N2hQ22KK0
>>744
今のラッドンを見ると

ピストルズは死んだ、のは間違いない
749名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:52:22.19 ID:Xeof0eB2P
>>697
日本の音楽としてはこれだけ完成されたものでもフィンガー5自身では違うものに挑戦したかったらしいからな。
こないだ亡くなった宇多田の母ちゃんもそうだったらしいし。

今のアイドル達も音楽に対して気概を持ってほしいが絶対ないだろうな・・・
750名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:52:22.70 ID:8Bc6lcqT0
とりあえず全員イヤモニ外せやwんなもんロックじゃねえw
751名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:52:45.46 ID:9hL4f+6P0
>>744
日本のロックはまだ始まってすらいない予感
752名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:52:50.24 ID:E8kXii5j0
>>732 9mmの滝だな
753名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:52:59.00 ID:hZC10fal0
>>700
スーパーカーもそうだったけど、テクノも好きなバンドマンが
エレクトリックを導入したがる気持ちは分かるけどね

くるりの岸田君は一回やってあっさり捨ててたけどw
754名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:53:52.12 ID:6gCPWjML0
ロックは死んだとか死んでないとかいうと
「日本民族にとってのロック」って何だっつうことになる
そんなら高橋竹山でいいし、東儀秀樹でいい。
755名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:54:05.02 ID:rrtP27Yt0
石田小吉はポップジャム出演中に
演出のスモークで前が見えずにコケて骨折した人
756名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:54:09.47 ID:N2hQ22KK0
>>752
あのオッサンはちゃう、断じてちゃうw
757名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:54:10.37 ID:UqL/L6PA0
結局軽いロックが受けるというのは受け手の側の若者の気質の変化にもあるんだよな
重い事とかシリアスな事とかは嫌いで軽く口当たりが良く
そこそこ楽しくやれればいいみたいな軽佻浮薄な精神が感応するんだろ
突き詰めてものを考える事は嫌いなんだろな
758名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:54:18.14 ID:dzWmPeBb0
>>732
アベフトシは死んでもう神格化され始めてないか?
あとはガルネリウスのSyuかな
759名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:54:24.05 ID:qrq88/FU0
>>716
>>725
>>726
そうそう。2ちゃんねらーの言うロキノン系と実像はかけ離れてるよね。
760名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:54:28.53 ID:Aoz3QksP0
最近の日本のバンドで良いのはサカナクションとパスピエだけ
カスみたいなバンドばっかで嫌になるわ
761名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:54:29.93 ID:FdZn+o+t0
最近のバンドのボーカル、ふかわりょうみたいなのか水嶋ヒロみたいなのが多いな
762名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:54:42.04 ID:shTtyuAcO
>>735
いや、ミクスチャーがあれで死んだ気がする
Dragon Ash自体はどうでもいいんだが
763名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:54:50.47 ID:/bYm2B4U0
>>40
コーネリアスは新作出さないのかねえ・・・
764名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:54:57.18 ID:E8kXii5j0
>>756 それは君の好みだ
765名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:55:04.23 ID:4UI1ZQZn0
ビートルズ(1963年:ジョン22歳 ポール21歳 ジョージ19歳 りんご23歳) に比べたら、
現代のバンドの方がすごい上手だよ。

http://www.youtube.com/watch?v=brwmLjD-3Hw ←現在の女子高生バンドでもこんな下手じゃないだろ?
766名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:55:09.58 ID:GhS2t/zm0
苦労したくない、楽して成り上がりたいって奴しかいないからな
ほっときゃそりゃレベルは落ちて行く
767名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:55:45.37 ID:afy0adIEO
チャックベリーなんてダンス音楽。今でもアメリカではロールしないロックはウケない。パーティーで流して踊るのかロック。ゴーゴーだな。

だが、英国あたり60年代からロックンロールをダンス音楽から、聴かせる音楽をやり始めた。
768名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:55:50.54 ID:9hL4f+6P0
>>765
アイドルだから良いんだよ
769名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:55:58.67 ID:YYnv0bgI0
本人じゃなくてスタジオアーティストが弾いてたりも(ry
770名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:56:06.14 ID:uezZ8njG0
>>753
当時は普通のバンドサウンド聞きたかったからなんでだよって思ったが年取ってわかるようになったわ
771名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:56:06.38 ID:HREiHgPt0
俺も同じこと思ってた。
772名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:56:07.98 ID:KZzeF/ac0
昔から音楽プロデューサーってのはアマチュアをディスるのが仕事だもんな
773名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:56:37.67 ID:AVvq/9RU0
MegadethのDave Mustainはリズム、リードギター及びボーカルもこなすよ。
彼は超一流
774名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:56:44.16 ID:uapncy8Q0
歩留まり感てなに?
775名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:56:46.12 ID:4UI1ZQZn0
>>765
髪の長い坊主、歌もエレキギターもおいさんに貸してご覧、って指導したくなるレベル。
776名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:57:12.24 ID:E8kXii5j0
>>763 サポートとか企画ものはやりやすいんだけど、自分で価値観の提示が面倒らしい
もうセンシャスで行き詰まった感はある
777名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:57:13.58 ID:6FZZBmAm0
そこでギターレスの風味堂ですよ
778名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:57:14.56 ID:exnyEtmF0
音楽産業自体がオワコン
779名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:57:14.83 ID:p36PD8bIi
>>753
レディオヘッドの影響だろ
2000頃にレディオヘッドがキッドAでエレクトロニカを取り入れて
ビョークも流行ってたし。
その影響でUKロックのフォロワーが雨後の竹の子のように
ロックにエレクトロニカやテクノを混ぜて行った
780名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:57:16.82 ID:YvK/ZYh+0
>>761
わかるw
781名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:57:23.92 ID:HcFO6lSFi
>>757
おまえみたいな若者叩きするかっこ悪いクソオヤジがロックから離れれば
また若者がロックやるようになるよw
782名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:57:34.79 ID:7+TDYvXr0
今おもしろい音楽やりたいってやつがロックをあんまり選ばないんじゃないかな
783USSR ◆USSR/gqBhs :2013/09/20(金) 22:57:46.44 ID:Jx3xoZIO0
>>658
なんか歌詞の感じ変わってもっとダメになってなかったっけ
ジャングルがどうとか言い出してた気が
784名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:57:49.84 ID:N2hQ22KK0
>>758
死んで伝説化するのはしゃーない、hideにしても(メインはベースだが)TAIJIにしてもアベにしても
ヴォーカルなら尾崎清志郎、アイドルだが岡田有希子本田美奈子ZARD坂井
ドラムなら樋口(生前からメタル界を代表するドラマーだが)
785名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:58:15.35 ID:4UI1ZQZn0
俺も1963年に生まれてたら、ビートルズを超えてた。
その辺でギター担いでいる高校生の方がはるかに上手そう。
786名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:58:19.09 ID:g01DMgPI0
787名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:58:45.02 ID:exnyEtmF0
世界的に見ても80年代90年代のスターに比べたら小粒
終わった業界
788名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:59:19.74 ID:FdZn+o+t0
元相方AIR車谷のラストダンスがなんか好き
789名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:59:29.15 ID:giFvtzuY0
>>785
「僕はビートルズ」かよ。
790名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:59:30.29 ID:AEs01TFH0
確かにKid Aくらいがエポックメイキングなロックは最後なんかな
ここ10年でああいう騒がれかたしたのって他にいたっけ?
HIP HOPのカニエくらいだと思うけど
791名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:59:37.66 ID:mBZj9bqg0
>>748
ラッドン?
バカあれこそパンクなんだよw
792名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:59:38.19 ID:7+TDYvXr0
>>787
本当に小粒感すごいよな。ゼロ年代で一番評価されたの結局レディオヘッドだぜ?
あれ90年代のバンドじゃん。
793名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:59:53.23 ID:AVvq/9RU0
綴り違った Dave Mustaine
794名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:59:57.35 ID:uezZ8njG0
>>762
でもジブラさんあの後ライズとよろしくやってなかったか?
ジブラのせいじゃないだろ
ミクスチャーとかメロコアとかってただの流行りだったと思う
795名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:59:58.98 ID:dzWmPeBb0
>>765
こういうの見ると今の日本のバンドに欠けてるのはコーラス・ハーモニーだな
796名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:00:04.69 ID:O4QsjgxE0
日本人の声で世界で通用するにはThese New Puritansが参考になりそうだな
思えば歌がクソ下手くそだし、でもそれを忘れるぐらい音楽を追求している
797名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:00:10.65 ID:N2hQ22KK0
ビートルズや当時のストーンズと今のバンドミュージシャンは比べられないよ

55本を巡っておきた当時の王とバレンティン、セナと全盛期シューとヴェッテルハミルトンを比べるようなもん
798名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:00:19.31 ID:E8kXii5j0
>>790 アクモンとかね
799名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:00:20.04 ID:4UI1ZQZn0
80年代は、カルトストシキ&オメガトライブが好きだったなあ。
800名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:00:25.50 ID:nS17/qON0
聴くもんないから
そういやまともに聴いた事なかったなー
っていう昔のバンドとか聴いてる。
801名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:00:52.86 ID:h6iMIUBW0
>>722
確かにw
余程ビートルズ好きなんだろうなと

>>738
昭和の1番が嫌で小吉にしたんだっけか
今はショーキチだけどw
802名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:00:58.16 ID:lOhHlWsa0
西野カナの作曲家は外人が多いから、西野カナの音楽は洋楽がルーツで意識が高いな
803USSR ◆USSR/gqBhs :2013/09/20(金) 23:01:07.96 ID:Jx3xoZIO0
こんな奴らが多いなら海外でもポスト○○(ジャンル)系が売れるのわかるなぁ
ポストパンクリバイバルなんてすげー古臭いと思うけど売れてるもんな
俺あんま好きじゃないわ
804名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:01:10.38 ID:7+TDYvXr0
>>790
結局みんなパソコンによる音源のライブラリー化が著しく進んで
昔の音楽ばっかり聞くようになっちゃった気がするな
805名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:01:31.81 ID:526X3QRs0
>>765
現在の女子高生バンド。
判断は任せるw
http://www.youtube.com/user/tancobuchinWeb
806名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:01:50.20 ID:dzWmPeBb0
おまいら
23時からNHK-FM渋谷陽一のワールドロックナウ聴こうぜ
807名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:01:59.57 ID:E8kXii5j0
>>795 いるこたいるんだろうけどなああ フェス全盛のこの世で出づらいなあ
808名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:02:02.43 ID:AEs01TFH0
>>798
あれは新しいみたいな騒がれ方ではな無いからなぁ
一応大ブームを作ったけど
809名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:02:03.34 ID:YeXRFzAt0
洋楽厨からすれば、BOOWYはロックじゃなくてポップス
あれをロックだと思う辺りから間違いが始まった
810名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:02:04.10 ID:IIEhxsUs0
>>773
マーティはそれが嫌だったらしいね
ギターパートは全部任せてほしかったと
811名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:02:20.18 ID:4UI1ZQZn0
『君は1000%』とかあーいうcoolなバンドの楽曲が少ないんだよな。
812名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:02:21.09 ID:6gCPWjML0
布袋はソロだと変な声で下手だが
コーラスだと氷室の声と相性よかったなあ

木根のスクエアダンスのステップとアテフリからくり出す
特に意味もないユニゾンコーラスが好きだな
あれは宇都宮体操以上にロックだと思う
813名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:02:28.38 ID:N2hQ22KK0
>>802
てか10年以上前のウタダ浜の超絶劣化コピーやろ
西野
814名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:03:12.10 ID:N2hQ22KK0
>>812
日本音楽史上3大音痴
布袋 小室 トシちゃん
815名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:03:13.67 ID:89Qk7gLo0
結局ロック死んで困ることなかったもんな
816名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:03:26.29 ID:53HdhlXF0
おまえら、本当にロック好きだなw
817名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:03:29.31 ID:4UI1ZQZn0
>>805
1963年のビートルズより数段上手いじゃんw
818名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:03:29.55 ID:YYnv0bgI0
2000年代で大物になったと言われると
ミューズとかコールドプレイあたりかね
まぁ微妙だけど
819名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:03:44.94 ID:vKU7Tqu00
カスラックで街中から音楽が消えたからだろう
まずは始めは真似から始まるわけだが気軽に練習できなくなった

はい、お金払ってねー
820名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:03:47.32 ID:uezZ8njG0
>>779
キッドAはショッキングだったな
懐かしい…
しかしレディオヘッドはセールス伴ってたから冒険するのわかるが当時のスパカくらいのセールスでそんなんしたらレーベルは面白くないだろうな
821名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:04:05.40 ID:D20z46wd0
歳のせいかすっかり邦楽から離れてしまった
もうずっと自分が生まれる前の荒々しい洋楽ばかり聴いてるけど
結局はクラシックが一番格好いいように思える
822USSR ◆USSR/gqBhs :2013/09/20(金) 23:04:07.36 ID:Jx3xoZIO0
>>813
あれも昔売れたハマのリバイバルだから流行ってんじゃね?って思うけどな
剛力のCMの曲以降は結構いいと思う、可愛いし
823名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:04:10.23 ID:E8kXii5j0
>>808 新しくね?リリックの詰め込みとドラムンギターでグルーヴ生むっていう
わりかし発明と言われましたよ
824名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:04:12.56 ID:O4QsjgxE0
ゼロ年代ならアニコレだろ
レディオヘッドで時間が止まってる奴多そう
825名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:04:19.24 ID:shTtyuAcO
>>794
メロコアはそれでも後発産んだ気がする
ミクスチャーは…ジブラに古谷がびびって止まった感じ

まあなんでもいいです
826名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:04:27.45 ID:4UI1ZQZn0
日本で最高のボーカリストは大友康平だろうな。
827名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:04:33.14 ID:6FZZBmAm0
布袋さんのソロを弾ききった後のどや顔は芸術品
828名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:04:44.51 ID:9hL4f+6P0
>>815
そもそも日本は大してロックの人気ないしね
829名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:04:44.89 ID:7+TDYvXr0
>>816
いやいや。若い人はまずロックを聴くっていう感じだったけどもうそれは10年前
くらいに終わったと思う。今最初にテクノとかジャズとかヒップホップでも全然おかしくない。
830名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:04:49.65 ID:HcFO6lSFi
ロックはニルヴァーナで終わった。およそロックという言葉で想像すること
全部やったからなw
麻薬、自殺、成り上がり、下手でも音楽になるなどなどw
831名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:05:00.64 ID:Y88yhzw90
テレビでお笑い芸人とかわざとらしいほどバカっぽく振舞う女とかばかり持ち上げて
高学歴以外の国民層が「バカでいい、いつまでもガキでいい」と洗脳されている国で
音楽の好みだけ大人になれるはずもない
音楽=人の心に訴えかけるものだけど、そもそも発信側も受け止める側も
考える力に欠け、意味もわからず表面的なセンスばかり後追いする連中が増えてる時代
発信側も受け止める側も、自分の中に歴史とか哲学備えてないと
成熟した文化なんか盛り上がってゆくわけがない
音楽だけの問題じゃない
832名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:05:02.41 ID:JPn1O6oz0
>>781
そうそう、その通り。
どういう世界でも、特に趣味性の強いものはクソオヤジのはびこりが停滞化の元凶。
ロックとかバイクとか、昔は先鋭的な若いヤツの象徴だったものが、
はびこる理屈臭いオッサンのせいで「オッサン臭くてカッコ悪い趣味」になっちゃったもんね。
ま、俺もオッサンなんだけど。
833名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:05:06.38 ID:wj7Nzo0q0
最近の少年ナイフはこんなん

http://www.youtube.com/watch?v=XTkKDd3YM-M
834名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:06:00.68 ID:LoRv+3yn0
>>790
俺はThe XXの1stだな
静かな一石だったけど時間をかけてじわじわ浸透していった
835名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:06:07.77 ID:4UI1ZQZn0
ボブディランこの前初めて聴いたけれど、すげえ歌下手なのなw
昔は音痴でも歌手になれたのかと驚いた、というか呆れた。
836名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:06:13.53 ID:E8kXii5j0
>>831 どうせモテないし
837名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:06:16.18 ID:T6kOD3W50
最近のバンドはキャラが立ってない
ボウイ、ルースターズあたりからイエモンTMGEBJCまでのロックバンドはどのバンドも良くも悪くもアクが強くキャラが立っていた
838名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:06:38.42 ID:LGBdHe2i0
ストリートスライダーズ良かったな
839名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:06:42.26 ID:ME2zBBnW0
ショーキチ改め、トン吉!
早くソロのニューアルバムか、スクーデリアの新作作れよ!!


専門学校の講師をしながら、全国各地でライブするのは評価しているけど、
ソロアルバム以降は5年で5曲しか作っていないのでは?
スクーデリア時代の焼き直しは、もういいから
840名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:06:48.73 ID:Aoz3QksP0
841名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:07:07.72 ID:r4l2Altd0
>>802
ワロタwww
やるじゃん
842名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:07:19.25 ID:6gCPWjML0
しょうがないよ老人国家だから
おGちゃんおGちゃんと野球を馬鹿にしていたサッカーからして
サポの中核が三十路四十路にかかってきてるぐらいだ。
移民が増えれば変化あるんとちがう?
843名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:07:20.29 ID:4UI1ZQZn0
金爆でいいよ。効率的。
844名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:07:33.65 ID:giFvtzuY0
>>805
これなんて放課後ティータイム?
845名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:07:50.09 ID:LoRv+3yn0
>>829
そこでジャズ出すのが凄いね
ていうかR&Bが出てこないあたりねえ
846名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:07:50.31 ID:uezZ8njG0
>>782
だってバンド大変だもんw
今や5万程度のノートと5万程度のDAWと1万程度の鍵盤買えば一通り自宅で音楽作れるからな
847名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:07:54.17 ID:scuEztHa0
>>773
ムステインは音楽面もすごいが生き様がロック
メタル好きじゃないがメガデスだけは認めざるを得ない
848名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:08:01.29 ID:28ASqlBvO
頭のイカれた奴が頭のイカれたことをやって認められたらロックなんだよ
認められなかったらそれはただの病気なの
つまりそういうこと
849名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:08:17.27 ID:5iKwiA720
とりあえず適当に上の方で出た曲流し聞きした感想。
クロノフェイス→メタルは好きじゃないのだスマン
Nothing's Carved In Stone→良さげ。後で何曲か聞こう。
the telephones→なんとなくフランツっぽい?音は良さげだけど声がな…PVは面白い
WHITE ASH→知ってたけどやっぱなんかあまりピンとこない
avengers in sci-fi→曲はかっこいいがボーカルがどっかの安いヒップホップ系のレベル
coldrain→メタルはry どれも同じに聞こえるんだが…
SiM→転調しまくればいいってもんじゃないと彼らとヒャダインに言ってやりたい
ガゼット→名前は知ってたけどうーん
ホルモン→知ってる。まあ、はい。
9mm→知ってる。ま、うん。
小林太郎→ボーカルとしては一番可能性を感じました。

全体的な感想。音は色々試行錯誤してていいと思うんだけどボーカルに華がない
一発で凄いと思えるボーカリストは出てこないな
850名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:08:26.23 ID:HcFO6lSFi
>>835
ただ顔はかっこいいんだよw当時のフォーク歌手と比べてw
プレスリーだってイケメンじゃなければ踊って歌うただの変なやつw
こういうのが時代を先導するんだよw
かっこいいやつがやる必要があるんだよw
851名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:08:32.24 ID:aM5ol7NB0
>>824
ブルックリン全般だろうね
ヤー・ヤー・ヤーズとかTVOTRとか
852名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:08:35.48 ID:4UI1ZQZn0
KARAは好き。
853名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:08:54.52 ID:uJ+AMUos0
洋楽がルーツの浜崎あゆみはロキノンの表紙になって最先端の洋楽アーティストにリミックス頼んで意識高いわー
洋楽がルーツの浜崎あゆみ聴く自分も意識高いわー
854名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:09:17.88 ID:i/lL77640
栗コーダーカルテットがすきだな
855名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:09:33.61 ID:wj7Nzo0q0
なんだか結構何度も聴いちゃう曲


くるり/愉快なピーナッツ

http://www.youtube.com/watch?v=iAEKlBR2Ey4&sns=em

フジファブリック/ないものねだり

http://www.youtube.com/watch?v=CCFa5Zjb8LQ&sns=em

チャットモンチー - CAT WALK - Zepp Tokyo [HD]

http://www.youtube.com/watch?v=An0yAEeY3IA&sns=em

福原美穂「Apologies feat. Sleepy.ab」

http://m.youtube.com/watch?v=u6rFpAR6omA&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3Du6rFpAR6omA
856名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:09:37.94 ID:gpuW6ued0
今の若手はワンオクの独り勝ちで他はしょぼしょぼだよ
まともに売れてるのなんて皆無
857名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:09:48.78 ID:giFvtzuY0
>>805
で、曲だけ聴くとBOOWYみたいw
858名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:10:06.46 ID:4F2pxEBI0
最近のバンドは、パーカッションなさすぎ。
サザンみたいなのがやっぱ好きだわ。
859名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:10:11.93 ID:AEs01TFH0
ああそういえばアニコレとかいたわ
860名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:10:40.01 ID:DNM7UO4B0
>>1
そもそもロック自体が日本人的じゃねえよ
日本人がロケンロール(笑)

日本人はコブシなんだよ
861名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:10:39.43 ID:exnyEtmF0
色んな意味でのんきに音楽なんて聞いてる場合じゃない時代になったということ
862名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:11:20.18 ID:O4QsjgxE0
あぁ、10年代代表いるじゃん
ボンイヴェールだよ
863名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:11:22.16 ID:4UI1ZQZn0
恋のフォーチュンクッキーは、70年代ソウル。
864名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:11:23.07 ID:E8kXii5j0
>>860 怒髪天聞け
865名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:11:41.06 ID:vKU7Tqu00
いま音楽が面白いのは南米
スペイン語圏だから英語(英語圏)だと情報が入りにくい
866名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:11:48.47 ID:CPjl862k0
おれは近田春夫の『歌謡曲ってなんだ』を聴くおっさんだけど
昔はベイシティローラーズは、なんてイモなんだって思ってたけど
今は何でも聴ける。洋楽邦楽すべてが懐かしい。
自分にとってはこれからまた音楽ブームだ。
867名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:11:52.07 ID:xl2aZ+3P0
丁度よかってわ・・・

今日の深夜NHKアーカイブでボーカルギターの神様「エリック・クラプトン」インジャパーンが放送される。
少しでもギターに携わってる奴等は、正座して生ギターの卓越した弦の刻む音を聴けよ!


もう二度と日本には来てくれないだろうしな。
868名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:11:57.77 ID:89Qk7gLo0
>>861
矢沢が呑気にヘイジュ〜♪とか歌ってる時代だもんな

空しいだけだw
869名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:12:10.51 ID:zUGKdu4b0
>>805
ええやん、元気があってw
これ結構小細工抜きの録り方してるよな?なんかホッとする〜
870名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:12:22.43 ID:6nEzyEzsi
>>698
正確には
ロックは悩みを消し去るものではない。悩みながら踊らせるものだ。
871名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:12:24.17 ID:OH4J0BMs0
サンボマスターの悪口はそこまでだ。ロック魂…はて、何だっけ?
872名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:12:40.12 ID:e86a2eVW0
>>812
小室の機械的な音にグルーヴを与えてるのが、二人のハモリなのかもしれない
873名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:13:12.31 ID:dh5YG1f90
>>849
なにこの浅い感想wwww
874名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:13:13.76 ID:6FZZBmAm0
ワクオク、ウバ、ースパイヤーが束になっても
ホルモンの音圧に吹き飛んじゃうよね。
875名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:13:18.57 ID:AEs01TFH0
>>861みたいな意見聴くけど、明らかに70年代なんかの方がその呑気さは無かっただろ
まぁ今は凄い時間が速いとはと思うが
876名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:13:38.21 ID:vWvAK/ut0
この石田ショーキチという人はスピッツとかのプロデューサーだったのか

スピッツってロックバンドだったんだ
知らなかった…
ロックってどういうものなんだろう
ギターとベースとドラムがいればロックなんだろうか
ロックの意味が全然わからない
877名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:13:45.80 ID:KuBhFtJIO
バンド名だけで食傷気味…
878名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:14:41.22 ID:NQNXozp10
正論過ぎてワラタ。
必要もないのに、エレキギターもって歌ってるビッチ女とかイラッとする。
ビワだかミワだか知らんが
879名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:14:46.68 ID:HcFO6lSFi
あとロックなんて音感が悪いやつがやったほうがいいんだよw
奥田民生みたいになるw
あれはダラダラ聴こえるんじゃなくて、音感がいいからエッジが生まれないんだよねw
880名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:14:52.93 ID:P2RoLDVN0
>>658
歌詞は最初から受け付けない感じで、なんとか曲のおかげで今まで聴いてこれたが、
貴方のおっしゃるように近年の作品は終わってるよねw
結果、初期作品をずっと聴いている私。
881名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:15:09.99 ID:AEs01TFH0
今世界のトップってネプチューンズのファレルじゃないの?
今年大ヒット2本出したし
882名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:15:40.82 ID:4UI1ZQZn0
80年代歌謡曲は今聞き返してみるとアレンジが高度。
80年代歌謡曲って、リバイバル60年代だったことがわかる。
883名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:15:44.10 ID:KXNSy1NTi
>>849
声やボーカルってそんなに大事かね?
曲やメロディが良くて雰囲気に合った声ならなんでもいいと思うんだが
884名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:15:46.46 ID:5iKwiA720
>>873
だってレスあってから30分くらいだもんw
1曲フルでさえ聞いてないわw
小林太郎ってのはなかなか将来性ありそうだが、今時ロン毛ってあと名前が平凡すぎw
こういうのはソロプロジェクト名でもつけた方がイメージ的にいいのに
885名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:16:07.15 ID:afy0adIEO
ベイシティーローラーズは第2のフィルスペクターに成り損ねた
886名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:16:08.50 ID:uezZ8njG0
>>880
ラズベリーがピークだなw
887名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:16:08.93 ID:gVcNS8jsI
音圧と音楽w
888名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:16:25.46 ID:ewWPPq3m0
>>874
音圧は甘え
889名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:16:31.74 ID:EZHWgSLD0
やっぱり最高峰は、寺内タケシか

あるいは牧伸二だなw
890名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:16:39.23 ID:kPD2ll430
キープ ロキノン w
891名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:16:41.26 ID:Dbbvq1R10
>>876
メンバーと地元が同じ友人で仕事回してもらっただけだよ
892名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:16:42.22 ID:giFvtzuY0
>>877
最近のバンドって漢字+カタカナ多くね?
893名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:16:49.94 ID:tcacz8XS0
>>109
本場世界で一切合財通用しない、嘲笑レベルでしかない
豚キン芸能音楽村ア〜恥ストでも
メディアで操った低能ガキ相手にボロ儲け、が日本だもんね。

洋楽を聴き込むとトンキン邦楽は生理的に受けつけなくなってしまうのが健康な感性を持った人間。
894名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:17:17.61 ID:6gCPWjML0
お化粧しないし芸名や仇名も使わないってのが多いな
この点だけでいうとフォーク回帰といって差し支えないが
895名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:17:20.76 ID:i/4sipkZ0
偉そうな事言って分かった気になってるオッサンだな。
じゃあお前は何でそんなしょぼいんだって言ってやれ
896名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:17:20.85 ID:3XS6Tu8L0
>>63
たぶん意味わかってねえよな
897名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:17:43.85 ID:N2hQ22KK0
>>886
FEVER1曲やん
まあラズベリーと2曲か
898名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:17:55.25 ID:4SZ9hdLg0
>>842
たぶん外国文化にかぶれてた世代は今の40〜60くらいだろな
ビートルズから80年代あたりまで
今は邦楽もだが、洋楽もまるで売れてねーからな・・ むしろこっちのが深刻なくらいに
899名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:18:22.73 ID:7zRHq7yK0
そりゃ今どきギターヒーローなんて流行らんだろうな
900名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:18:29.91 ID:O4QsjgxE0
>>893
邦楽嫌いなことに恥の意識がないのかお前は
901名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:18:41.19 ID:2NBgSbBt0
>>861
のんきに聞けすぎて、音楽の価値が低くなったんじゃないかと。

音楽に便利さ持ち込んだ最新テクノロジーがね。
昔は一枚のアルバム聞こうと思ったら片面全部聞いてたわけで。
嫌いな曲も何度も聞いてるうちに価値が見えてきて好きになったりしたじゃん?
なんでこの曲あとから好きになったんだろう・・・とか考えると音楽を分解してみたくなったりさ。

それがCDになって好きな曲だけ聞けるようになって、HDDにライブラリ作るようになって、アルバムの垣根も超えちゃって、
アルバムが単なる新曲集に成り下がってしまった。
こうなるとモウ、所見で印象良くないと全く聞かなくなったりしちゃうじゃん?
それで薄っぺらくなってきたんじゃないかな。

それと、昔は音楽聞くのに「音楽聞くぞ!」っていうある種の覚悟というか心構えが必要だったけど、いまマウスポチ、画面ポチで好きな曲聞けるからね。
利便性ってのもいい面ばかりじゃないな・・・と。
902名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:19:28.26 ID:epBO6GNOO
>>150
金払って説教きくなんて宗教だけで結構だよな
903名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:19:33.60 ID:EZHWgSLD0
ギターヒーローといえば・・・

キカイダーと怪傑ズバットだなw
904名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:19:45.17 ID:wti/6xrx0
>>849>>1もそうなんだけどさ
今の若手にもイキのいいのが沢山いるってことがわかってない。
その代表格がACITA
声、音、リズムがマッチした新世代ロックバンド

一度聞いてみて欲しい
今業界のイチオシバンドだ
905名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:20:30.28 ID:66QftN9E0
>>884
minoland3ヶ月分制覇してから出直せ
906名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:20:30.46 ID:uezZ8njG0
>>897
けど一番セールス良かったのはオロナミンCの曲じゃね?
あそこら辺から俺は聞かなくなった
まあ邦楽バンド全般にあまり聞かなくなった時期だったんだが
907名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:20:34.66 ID:JPn1O6oz0
>>866
あー、俺もそんな感じ。
以前は頑に洋楽オンリーで妙なもんばかり聞いてたバンド小僧だったけど、
今は演歌からパンクまで、何もかもが懐かしくて新発見があって楽しい、みたいな感じ。
908名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:20:36.17 ID:vKU7Tqu00
日本のロック廃れてはないよ
AKBやももクロなんてメタルそのものの楽曲あるw
バンド形態でやってないしボーカルを全面に出した合唱風にアレンジしていたりするから
ただのアイドルソングとなりがちなんですね
909名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:20:39.73 ID:28ASqlBvO
仮面ライダーV3もな
910名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:20:56.29 ID:rEdQMYE5I
ダサいのばかりはやらせようとするよね
大手事務所の力かね?
911名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:21:08.63 ID:owfgmX/l0
基本洋バンド派だけどかまってちゃんはだいぶハマッてた
最近の失速ぶりが酷いもんだがまだ終わらんよと思いたい
912名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:21:17.56 ID:zUGKdu4b0
そういやレコードに針を乗せるってのも、儀式めいたものがあったなw
913名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:21:18.49 ID:hZC10fal0
ロキノンジャパン、来月号の表紙・巻頭はPerfumeなんだよね
ttp://ro69.jp/product/magazine/detail/89069

ロックとかバンドとかいった文脈とは全く異なる所から来た人達が、ロック雑誌にメインとして
取り上げられる事は、ある意味今を象徴しているというか・・
914名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:21:28.62 ID:KXNSy1NTi
>>901
蓄音器ができた時代に生まれても同じような文句言ってそうな奴だなw
915名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:21:44.34 ID:giFvtzuY0
>>888
今時の子は海苔波形になるくらい音圧上げないとショボいって感じるらしいね。

>>903
お前のギターの腕前は日本じゃあ2番目だ
916名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:21:47.47 ID:6gCPWjML0
ロックとは反権威・反権力であると定義するなら
大多数のバンドより制服向上委員会の方がロック
917名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:21:53.92 ID:Aoz3QksP0
>>901
俺もそうだな
アルバム1回通して聞いていい曲だけレート付ける
んでいい曲だけ集めたプレイリスト作る
好きな曲だけだからすげー聴きやすいよ
918名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:21:58.77 ID:5iKwiA720
>>883
俺的にはすごく重要。歌詞は英語とかスピッツくらい少々意味不明なくらいの方が受け入れやすいが。
バンプ藤原とか歌詞が注目されがちだけどボーカルになるべくしてなった声質だと思う。
一昔前だと吉井とか民生とかね。倍音が素晴らしいのよ。
919名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:22:03.75 ID:dWd1jmUp0
>>900
自分で音楽活動するなら論外だけど
聴くだけなら別にいいんじゃないの
日本のものだからって感覚的に嫌いなものを持ち上げるよかマシでしょ
920名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:22:28.15 ID:DNM7UO4B0
>>901
ああ、それはあるかもな
レコードアルバム自体全体の流れを踏まえた上で1つの作品だったからな
好きな曲だけ取ってどこでも好きな曲ばっかり何度でも聞ける

お手軽さ加減が逆に音楽をチープなものにしたよな
921USSR ◆USSR/gqBhs :2013/09/20(金) 23:22:33.69 ID:Jx3xoZIO0
SiMって今でこそ1万枚とか売れるようになったけど
昔から他のバンドとレベル違ったんだよ
それでやっと売れだしたんだけど何が起こるかわからんな
922名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:22:35.18 ID:N2hQ22KK0
>>904
バンプみたいなゆる〜ィヴォーカルの時点で
923名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:23:02.49 ID:r4l2Altd0
>>888
名言やな
924名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:23:11.64 ID:q1qXSq/qI
結局90年代以降はアンダーグラウンドへの幻想みたいなのがロックを支えたけど
ようつべでなんでも音楽聴けるようになったら、その幻想はやっぱり幻だったと分かったんだよな
アメリカやイギリスのアマチュア音楽なんか聴こうとは思わないし
そんな状況で今の中学生がボン・ジョヴィとレディオヘッド両方聴いても
片方は古い音楽、片方はくだらないノイズにしか聴こえないだろ
925名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:23:20.32 ID:uezZ8njG0
>>904
そのバンドは知らんが2000年くらいまでは会社が良質のバンドとして若手売ろうとしてた取り組みは見えたけどな
今はあるのだろうか?
そういう気概があるのかな?
926名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:23:26.28 ID:AEs01TFH0
スピッツなんか最近の音質酷すぎる
高音上げすぎ、音圧高すぎ
良さが消えてる
927名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:23:29.58 ID:bU+ws0KoO
新しい音楽って必要なのかわからん
今までのストックだけでも退屈はしない
そんな期待してない
928名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:24:06.24 ID:KXNSy1NTi
>>911
あれアニコレとかディアハンターの文脈だよな
青春パンクとかよりそっち方面を究めてほしい
929名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:24:22.64 ID:vKU7Tqu00
>>874
音圧だとアイドルのライブがすごい

そこら辺のロックバンドは負けてしまう
楽器の音をアンプを通してだとやってられない
930名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:24:26.66 ID:YYnv0bgI0
>>109
フェニックスってんな人気あったのか
931名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:24:36.68 ID:giFvtzuY0
>>926
レコ社が「そうしないと売れないの!」って理由だけであんな音質にしちゃうからね。
ボカロなんかも音圧馬鹿の溜まり場になってるし。
932名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:24:43.42 ID:526X3QRs0
たんこぶちんが以外と好評だったのでこっちのギャルバンもステマ。
テレキャスガチャガチャやぞw
http://www.youtube.com/user/shishamoofficial
933名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:24:49.91 ID:kI/9g4FjO
>>884
小林太郎勧めたヤツだけどあいつ多分ロン毛以外似合わないと思うから許してやってw
934名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:25:13.16 ID:p36PD8bIi
80年代のCDって音圧が無い
スッカスカな音。
ベースはペラいし。
アナログレコードの方が音良かったり。
935名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:25:24.95 ID:V3oxyRY40
ドリフターズは洋楽がルーツでビートルズと共演もしている意識が高いバンド
ドリフターズ聴いてる自分も意識高いわー
936名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:25:47.93 ID:YYnv0bgI0
>>924
中学生だと多分「情報」とセットで聞くからなぁ
洋楽かっけー病で
937名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:25:56.35 ID:giFvtzuY0
>>929
前に某ドーム級声優のライブ見に行った時に、以前見に行った時よりも無駄に音圧上がってて吹いた記憶がある。
938名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:26:52.57 ID:eV5ugP9Y0
日本が世界で認められないのは体裁を気にして最終段階までに詰めて上手く綺麗
に聴かせようとする腑抜けプロディーサーの力量だ
活躍したり売れたりしてる奴らの初期の音は荒削りで聴いた瞬間にやりたい事が
飛び込んでくる
ライブハウスでこなれてない様な奴でその飛び込む感覚の奴の音を変に加工せず
ドラムがもたっててもそのまま出して勝負してみ
あとプロデュース能力ってのはその感覚を殺さずにそぎ落とすことだからな
お前らみたいなこれはこうじゃないとって自分色に染めるからどれもこれもポプ
コンバンドになっちゃうんだよ
939名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:26:59.97 ID:BAgziZEx0
小吉の最新作って、未来日記のヤツ?
940名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:27:02.71 ID:5ijEHHg70
音楽だけじゃ退屈なんだろうな
映画、ゲーム、ドラマ、アニメなんかとタイアップしないと無理なんだろう
941名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:27:05.71 ID:E8kXii5j0
>>894 スライダーズなんハリーとかだろ?え? っていう
942名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:27:34.13 ID:2NBgSbBt0
>>926
音圧上げないと「このアルバムだけ、音が小さい」とか言われるそうだ。
どこぞのエンジニアが「音圧無理やりあげるの、もうやめたい・・・」と言ってたよ。
音圧上げても問題ないように結局は圧縮してて、なんにも良いこと無いとか。
943名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:27:43.02 ID:giFvtzuY0
>>932
テレキャスはもう勘弁してくださいw
せめてアベフトシかウィルコ・ジョンソンがいいですw
944名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:28:02.11 ID:l7cf1dbS0
ロックはJ-POPと呼ぶようになったんじゃなかったっけ
945名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:28:14.86 ID:AEs01TFH0
>>931
まぁ圧縮してイヤホンで聞くから、音圧上げないと物足りないのかもね
拘るアーティストは別にアナログ出したりしてるし
946名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:28:17.85 ID:5iKwiA720
>>904
Acita→ステマだった
947名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:28:26.68 ID:p36PD8bIi
亀田誠治が良く無いんじゃない?w
スガシカオも亀田誠治がプロデュースした曲より
初期のショボい音のアルバムの方が良かったりするし。
948名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:29:01.06 ID:cNyE4RGc0
>>940
それは音楽を聞かない、ではなくCDを買わない、だけだろ
結局能動的に接点を求めないから、そういうところから音楽を吸収するしかない
949名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:29:10.72 ID:giFvtzuY0
>>946
そのバンド名を見るたびにACTAを思い出して気分が悪いw
950名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:29:17.32 ID:7+TDYvXr0
>>947
スガシカオは1枚目がいいね。黄金の月。
951名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:29:20.47 ID:ewWPPq3m0
なぜカルチャークラブ・カジャグーグー・デュランデュランなどが日本で爆発的な人気になったのか?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1379685135/
952名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:29:39.13 ID:uezZ8njG0
>>927
これはわかる
昔は車のCDチェンジャーに10枚
CDウォークマン用に鞄に10枚
家聞きにチェンジャーに10枚
彼女や友達に貸してるの10枚みたいな感じで手元に音源ない環境多かったから次々と買ってたわ
今はデータにして使い回し出来るから好きな曲いつでもどこでも聞けるもんな
そういう環境で新規に入ってくる今の人達はハードル高いよな
953名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:29:41.60 ID:HcFO6lSFi
>>947
あいつベース音でかくするしか脳がないからなw
954名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:29:52.62 ID:AEs01TFH0
でも亀田って今No.1プロデューサーだよな
いしわたりと亀田はしょっちゅう目にする
955名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:30:02.98 ID:uPAiVdjN0
>>107
イマサのギターは色気があるね
956名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:30:32.04 ID:giFvtzuY0
ボカロの場合、ノートのスピーカーで聴く層も多いんだよね。
個人的にはそんな事の為に合わせるのは苦痛なんだけどさ。
957名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:30:41.21 ID:CoCH5HF/0
ZARDのギター良かったな。
958名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:30:48.76 ID:n1fnsw4O0
最近の邦バンドのバンド名の傾向は恥ずかしいよな
959名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:30:55.16 ID:aM5ol7NB0
>>930
アメリカで前作は50万枚突破、新作は初登場4位
960名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:30:58.60 ID:GqTzb9sNO
今は動画投稿サイトがあるんだから今の音楽シーンに文句ある奴らは自分たちの素晴らしい演奏をアップすりゃいいだけだろ
そこで凄さを訴えてくんなきゃ言葉だけじゃなんの説得力もない
961名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:31:18.13 ID:E8kXii5j0
>>947 蔦谷好位置がバンド時代にプロデューサーの亀田に仕上がったアレンジにNGを出したという…
蔦谷が誰なのかは調べてください
962名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:31:20.25 ID:KXNSy1NTi
>>918
藤原はあの手のバンドの先達の割にしっかりした声だよな

でも、telephonesやavengersはボーカルを聴くためのバンドじゃないと思うんだが
それに、ボーカルを聴くためのバンドの方がつまらんよ
民生はまだマシだが吉井の曲は飽きる

シューゲイザーやエレクトロニカってどうなのさ?
やっぱボーカルが立ってなきゃ好みじゃないかね?
963名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:31:21.09 ID:uezZ8njG0
>>934
90年代も薄いよ
まあ好みもあるんだろうけど
ショックウェーブでブンブンにして聞いてたわw
964名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:31:26.68 ID:g4iHRU9T0
どいつもこいつも言ってることがバラバラすぎるうえに高圧的だわ
もうみんな自分が良いと思うもの聞けばいいじゃん面倒くさい

俺が好きな音楽は文化にならなきゃいけない、みたいな強迫観念みたいなもん感じて怖いわ
965名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:31:26.44 ID:xf/YneBAO
DOIMOIいいよ
966!ninja:2013/09/20(金) 23:32:07.34 ID:GrqqVWHkO
>>124
アイドル全盛の80年代前半はヘビメタやハードロックが良かったんじゃない?
象徴的なのがラウドネス。ちょっと歌謡曲よりでボウイ。
ソロのギタリストもCharとか高中正義とか渡辺香津美とかいたし。
カシオペアとかT-スクエアもほぼ同時期で、
女でもSHOW-YAの演奏力はパなかったし、
>>1の人的には、いちばん良かった時代に思えるけど…
967名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:32:23.28 ID:LOBvOxYG0
社会のバカヤロウ!大人なんか大嫌いだ!金持ちなんかクソクラエ!

こんなくだらねえもんをモチベーションに売れない若手ミュージシャンが頑張ってたりする
そして運良く成功すれば、あれだけ嫌ってた金持ちの大人になるんだな
そうすると頑張る理由づけはどこへ行く?どうすれば尖っていられる?

あのミュージシャンはクソだ、こんな歌が流行る日本は終わってる
同業への攻撃
もうつくづくワンパターンだな、このショーキチが成功してるかは知らんが
968名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:32:39.45 ID:2NBgSbBt0
布袋、イマサ、シャケ、本田猛
このへんは音でわかる人たちだったね。
あと土屋昌巳も。
969名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:32:49.59 ID:giFvtzuY0
>>960
うpしてるけど全然人気でないw
「もっと歌いやすいの作れ」って言われた事があるw
970名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:32:57.52 ID:wti/6xrx0
>>922
もっとちゃんと聞いてくれませんか
バンプを超える正当後継者だと思わない?

>>925
あるよ
だって、メジャーデビューしてくださいって頭を下げてくるくらいだし

>>946
それはどういう意味かな
971名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:33:38.08 ID:Ckv6wnG9O
技術が高いから評価されるわけじゃないからな
今のバンドがそんなに評価されないって技術の問題ではないだろう
972名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:33:45.02 ID:526X3QRs0
973名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:34:09.85 ID:giFvtzuY0
>>968
CHAR、高崎、高中、山本恭司も物凄く分かりやすいけどね。
974名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:34:13.99 ID:2NBgSbBt0
ギターバンドくくりで
ここまでPEARL無し。

あれ作られたバンドだったけど、最強にかっこ良かったでしょ。
975名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:34:28.53 ID:j0FeJyVL0
要はロックンおむれつの不足ってことか
976!ninja:2013/09/20(金) 23:34:34.55 ID:GrqqVWHkO
>>271
それまでは多少なりとも洋楽カジらないと音楽聞いてると言えなかったけど、
洋楽締め出したから、どんなニワカでも音楽聞いてる体裁を取れるようになった
977名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:35:02.38 ID:IIEhxsUs0
978名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:35:13.43 ID:AH+3brn1O
打ち込みは、基本的に好かん
心地良く聞き流すのには良いけど、体の芯から震えることは無い
逆に聞きたいが
打ち込みで、リアルなバンドアンサンブルに勝ることってあるのか?
979名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:35:27.03 ID:giFvtzuY0
>>972
奥田民生の曲かと思ったw
980名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:35:43.54 ID:nBjGpaXD0
>>765
これ演奏は上手くないかもしれないけど曲として成り立ってるし勢いあるからいいと思う
この曲を楽器の上手なだけのおっさんが4人で演奏してもなにも面白みないし女も盛り上がらんよ
981名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:35:47.87 ID:p36PD8bIi
ホネホネロックだけがあれば
それでいい
982名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:36:00.11 ID:2NBgSbBt0
>>973
そうね。
高中のSGサウンド好きだったわぁ
なぎさモデラートとか
983名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:36:03.83 ID:giFvtzuY0
>>974
田村直美のバンド?
984名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:36:11.08 ID:MYOfhq4R0
これは良スレじゃないですか?
985名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:36:24.63 ID:cNyE4RGc0
>>962
>telephonesやavengersはボーカルを聴くためのバンドじゃないと思うんだが
上でこれの名前出したけど、
俺はボーカルなんて聴いてないや、単なる楽器の一個じゃん
THE BAWDIESみたいな声もウザイし
986名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:36:33.40 ID:oL3Uic5f0
洋楽がルーツのB'zいいわー
意識高いわー
987名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:36:43.25 ID:2NBgSbBt0
>>983
そうそう。
ギタリストが最高に良かった。
JAZZ系に行ってしまったけど。
988名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:36:54.74 ID:Cw7FCio60
もとから日本には大したアーティストなんてごく僅かしかねえだろ
メジャーもインディーもない
そして根っからのミーハーでアイドル好きでまわりが気になって仕方がない国民性

アメリカやイギリスなんかと同列でインディーがどうたら語ってても全く意味ないね
989名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:36:56.20 ID:7+TDYvXr0
>>978
今正直バンドってだせえ、っていうのがあるな。
勝るとかいうレベルじゃなくて。ヒップホップのほうがしっくりくる
というか。
990名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:37:10.21 ID:uezZ8njG0
>>978
用途が違わないか
打ち込みって単調な所に音入って来て気持ちいいじゃん今のみたいな楽しみ方もあるわけで
991名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:37:15.27 ID:afy0adIEO
ロックとはチョーキングなんだよ
992名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:37:24.38 ID:giFvtzuY0
>>977
橘高ならあえてこれ貼るわw

キグルミ惑星
http://www.youtube.com/watch?v=AWzBDXJr890
993名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:37:26.94 ID:5iKwiA720
>>962
まあさっきのは適当に聞き流しなのでジャンルによりけりなのは承知です。
売れるかどうかの境界線ってボーカルの声質そのものだと言っても過言じゃないと俺は思う。
曲が良いのにイマイチ売れないなってのはやっぱ声に魅力がなかったりする。
994名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:37:35.56 ID:hZC10fal0
>>901
凄く同意だわ・・・そう!音楽に限った話じゃないけど「覚悟」が足りないんだよね、今は
995名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:37:41.30 ID:xf/YneBAO
ギターでひたすら変な音を出すことに注力してアンサンブル無視したまんま25年生き抜いた今井寿は凄い
996名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:38:06.26 ID:n1fnsw4O0
バンドやってる奴には説得力がない奴が多すぎる
997名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:38:08.26 ID:giFvtzuY0
>>1
次スレよろ
998!ninja:2013/09/20(金) 23:38:20.63 ID:GrqqVWHkO
誰がこんな方向に舵を切る役目を果たしたか?という結果責任では
ブルハとTMと、リンドバーグ辺りのバンドブーム出。
そういうのを聞いていた親から生まれたのが、>>1が嘆く今の若者では?
999名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:38:26.91 ID:E8kXii5j0
>>967 今そんなん歌うのは 忘れらんねぇよ だけだ
それは10年前の感覚
最近のたいがいのバンドは君と僕 と 風景描写を歌詞にして終わり
1000名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:38:36.82 ID:p36PD8bIi
本名 石田昭一
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。