【音楽】「ギターバンドの退化感、劣化感。特にヴォーカルギターがいるバンドはひどいと思う」…石田ショーキチ氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE.6U.2. @ゆきぺφ ★
(長文のため抜粋してます。全文はこちらで)
http://realsound.jp/2013/09/post-95_2.html

――若手アーティストからプロデュースの依頼があったとき、それを引き受ける基準はどこにありますか?

石田:金額のことは、正直どっちでもいいところはあります。それよりも、今のサウンドを鳴らしている若者と
リアルタイムで触れ合うということが、プロデューサーとして何よりの刺激になるんです。ただ、最近は
ちょっと「それだけではしんどいな」と思っています。

――「しんどい」と言いますと?

石田:つまり、音楽作品を作るということは、やる気や根性だけではできない。演奏なり歌唱なりに関して、
ある程度は理論に基づいた方法論があります。それを「こうやるんだ」と教えても、できない子がいる。当然、
できるまでやらなければいけないのですが、そうすると時間がかかってしまいます。「この金額で、
これだけの曲数を録ってください」と、一生懸命に集めてきたお金について、「時間がかかったから増額な」
とは言えない。そうして、そもそも安い金額で請けている仕事の量だけがどんどん増えて、ほかの仕事が犠牲に
なる……ということが続いて。結局、試されるのは男気だけという状況です(笑)。

――若者の基礎的なスキルについては、どんな変化が見られますか?

石田:二極化している気がします。例えばボーカロイドのように、必ずしもそれで「一発当てよう」と思わない
多くの人たちがいろいろなものをシェアしながら、どんどん文化を広げているという状況がある。そこには、
宅録でやっている人たちの技術的なスタンダードがどんどん上がっているという背景があると思います。
デジタルオーディオレコーディングのツールもどんどん安くなっているし、使い方も上手くなっている。一人が
いいものを作ると真似し合って、その連鎖が水準を上げていく――特にダンスミュージックやエレクトロニカの
分野では、若者の力はすごく伸びていると思います。

>>2に続く)
2 ◆YKPE.6U.2. @ゆきぺφ ★:2013/09/20(金) 14:04:21.39 ID:???0
>>1の続き)

 一方で、いわゆるギターバンドの歩留まり感は「半端ねえな」と思います(笑)。歩留まり感、というより
退化感、劣化感と言った方がいいかもしない。特にヴォーカル/ギターがいるバンドはひどいと思う。「リズム隊」と
いう言い方がよくなくて、リズムやグルーヴは本来、ヴォーカルによるところが大きいんです。一番リズムに気を
つけなければいけないのに、「リズム隊」という言葉で、リズムをドラムとベースに押し付け、ヴォーカルは
知らん顔。また、ギターという楽器は本来、メロディは弾けるし、リズムは作れるし……と何でもできるはずですが、
そこを飛ばして、日本のロックにはコードとギターソロの2つの演奏しか存在していません。それが何十年経っても
日本のロックが世界に出て行くことができない大きな理由だと思います。

 なんだかんだ言っても、レコードメーカーが潤沢にお金を出していた時代には、売れていても売れていなくても、
現場できちんと教育されていたと思います。メーカーもプロデューサーも不在で、バンドだけで音を作ることが
増えたことが、質の低下を招いたひとつの原因でしょう。

(了)
3名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:05:28.12 ID:zCZ7EW/90
昔はよかった昔はよかった。はいはい。
4名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:06:25.33 ID:zX3QnJb20
syo-kichi
5名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:07:30.04 ID:IUp7yec90
となるとbabymetal あたりが現在最高峰か?

http://youtu.be/cK3NMZAUKGw
6名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:07:55.37 ID:iE5eHn3W0
歌謡界そのものが衰退してんだよ
売り上げ伸ばしてるのはキャバクラシステム取り入れた奴らのみ

AKBが音楽業界駄目にした悪の根源
7名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:08:08.24 ID:G4pOf43B0
>>5
ステマ ダメ ゼッタイ
8名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:08:22.35 ID:ehaEQRP80
感いらんやろ
9名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:08:58.47 ID:y2gTaLJh0
この人だれ?
10名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:09:19.54 ID:8pPr12U00
>>1
誰?
まずお前が売れてみろよ
11名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:09:58.52 ID:GWHAmst80
歩留まりってこういう使い方もできるのか
12名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:10:13.10 ID:nKh3ywWl0
スパイラルライフだっけ
13名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:10:23.71 ID:3QDm8X9I0
↓DIR EN GREYが一言
14名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:11:17.28 ID:mxxtlj4V0
俺が中学の頃は、バンド組んでライブハウスに出てインディーズでCD出して
メジャーレーベルと契約して、そこで初めて全国に出れた
今は自宅で1人で音楽作って動画投稿サイトにアップしたら
全国の人に届く
すごい時代になったと思うよ
15名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:11:25.96 ID:vt+vTKt20
今の時代の方が本当の天才が出てきそうだけど出てこないね
日本人て音楽向いてないのかな?
演歌でがんばるしかないか…
16名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:11:34.35 ID:rUXbeKXT0
ゆず
戸袋

ギターバンドはいっぱいあるだろ
17名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:12:02.92 ID:sSpzWX3a0
てか、お前誰だよ
18名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:12:34.10 ID:Ntti3dBa0
ボーカルギターは冴えない中途半端な野郎な感じがするね
19名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:12:42.99 ID:vt+vTKt20
>>12
あと、スクーデリア・エレクトロだっけ?
20名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:12:49.80 ID:CZe3p7Z30
金爆か。
21名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:13:00.29 ID:pLX9mSXn0
>それが何十年経っても日本のロックが
>世界に出て行くことができない大きな理由だと思います。

確かに日本で伝説のバンドと評価されてるBOOWYでさえ
その昔、海外でライブした時思いっきりコケたよなww
22名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:13:05.76 ID:vx2NXMLa0
バンドサウンドは無くならないけど時代遅れだろ
70年代とか90年代に売れた奴らが惰性でやってるだけ
23名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:13:08.93 ID:evjtMat00
トライセラの事か
24名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:13:18.58 ID:e96MhUBn0
当たってるね
残念ながら、その通りだわ
25名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:13:22.94 ID:vBt4SQuY0
音楽そのものがオワコンだから。民謡や演歌と同じ。
ヒット曲あるベテランは良いけど、若手はどうすんのかね。
26名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:13:47.04 ID:5CiWdOV/0
スクーデリアエレクトロ?
それと、スパイラルライフの相方は本当に創価学会に入信したん?
27名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:13:54.89 ID:q1qXSq/qI
日本で有名なギターリフって言えばボウイのマリオネットとB’zのZEROくらいか
弾く人がいない訳でもないけど、こういうのなかなか理解されないんだよな
28名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:13:58.26 ID:xmi3ct140
BAKUの人か
29名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:14:09.93 ID:9iMo6lz0i
あ?そっすか
30名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:14:19.60 ID:Xs6TRQIF0
本来バンドする奴等が他に流れただけだろ それと少子化ね
31名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:14:20.93 ID:tIAY+ArWi
>>5
死ね
32名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:14:45.50 ID:+MFyAvYM0
布袋とかな
33名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:14:46.86 ID:qbLPrC440
日本だけの話じゃないよね。

音楽単独ではお金にならないから熱意は高まらない。
34名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:14:53.18 ID:mxxtlj4V0
もし俺が今の時代の中学生だったら
ギターは弾かないと思う
バンドなんか組んでも音楽じゃ食っていけない時代だし
パソコンいじってDTMやる、ボカロも使うかも知れない
そんでニコ動とかに曲アップすると思うわ
35名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:14:57.03 ID:6UADTPBz0
つか今どきの若者ってロック聴かないんだろ?
36名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:14:57.85 ID:29x1Z7Jy0
もうずっと長い停滞期って感じ
37名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:15:00.77 ID:mLDigbWrO
ミッシェルはチバがギター弾きたがるようになって駄目になった
アベに全部任せてりゃ良かったのに
38名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:15:06.18 ID:Aqs2aavb0
そりゃ今どきバンド組んでロックなんてやるような奴に何を期待しても無駄だろ
ごうちゃんの「友達より大事な人」を聴かせて引導を渡してやれよ
39名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:15:06.60 ID:nKh3ywWl0
>>19
ああそうだそうだ
てかいつの間に小吉からショーキチ表記になってたんだろう
40名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:15:24.57 ID:ibH8RM960
スピッツで一番ヘタなのはマサムネだからね
イケメンじゃなかったら許されないレベル
41名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:15:26.31 ID:9oEfWDNl0
いつも思うんだけど、世界に出てく必要ってあるの?
42名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:16:08.72 ID:oXjvBh5D0
>スパイラルライフ

層化なのはコイツだっけ?相方だっけ?
43名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:16:23.77 ID:ZyPMtBZ/0
石田はどうなんだよ
お前がギターのバンドで売れる売れないにかかわらずこれはというヒット出せてるのか?
 
44名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:16:38.71 ID:enM8Fc1W0
なにいってっかわかんね
45名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:16:56.08 ID:ibH8RM960
リズム隊(特にドラム)がリズムコントロールしないで誰がするんだ?
46名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:17:47.21 ID:wCQmq/Bo0
「歩留まり」という言葉の意味を勘違いしてる。
47名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:17:47.65 ID:Gf+aPGaa0
下手は今も昔も変わらない
KATZEとかボーカルめちゃくちゃ下手だったしな
48名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:18:29.73 ID:ExWShzpq0
フジごり押しのなんとか島ってチョンバンド聞いてる池沼は本当に存在しているのか?
49名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:18:39.89 ID:ee/GhyHn0
ドラムでもベースでもなくてリズムはイヤホンのクリック音が担っているすよ
50名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:18:50.40 ID:dcJVeVDz0
>>45
ヴァン・ヘイレンはエディーのノリに合わせるとかあるし
いろんなやりかたあんじゃないの?
51名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:18:53.67 ID:ibH8RM960
ほ、歩留まりとは不良品率の事である


歩留まり感とはなんだろう
52名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:19:46.35 ID:TXCzOfQc0
真のヴォーカリストはギターを持たないもんだろ?
美味いラーメン屋にカレーは置いてないもんだ。
53名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:19:51.18 ID:UZOMKjRE0 BE:7196056799-2BP(0)
>>ギターバンド

はぁ、いったいどんなバンドだ?
50にもならなガキが、なにを偉そうに語ってる?

おまえが産まれて、ギター握ることは、すでに80年代で
ポップスに変わっちまってるんだよ

体感してない時代を、さも知ってるように語るな、呆け!!
54名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:20:05.42 ID:ibH8RM960
>>49
全くその通りである

クリック→ドラム→ベース→Vo.ギター

この序列は確実にある
55名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:20:38.11 ID:XKIipshWO
ここ10年は日本のバンドが面白いわ。
海外はリバイバル系ばっかりだし。
八十八ヵ所巡礼は海外でウケるだろう。
56名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:20:51.42 ID:N5MmmaGn0
>>14
仕組み上そうだけど、たいていの場合実際に動画見るのは一握りの人って考えると、案外昔も今も変わらない希ガス
57名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:21:04.21 ID:dcJVeVDz0
>>54
ないよ
58名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:21:22.87 ID:aM5ol7NB0
いわゆるロキノン系のバンドってほんとつまんなくなったな
下手くそなボーカルをのせたギターロックバンドばかりで
59名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:21:43.32 ID:tVaIZ6jpO
浪花のベートーベン、ギタータロー
60名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:21:54.81 ID:ibH8RM960
>>57
あるよ
おまえがおかしいだけだ
61名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:22:05.19 ID:QKBrZsSY0
石田こきち懐かしいな
62名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:22:29.03 ID:ZpNJaBbr0
マキタスポーツ
63名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:22:34.61 ID:KrL4YyXZ0
じゃあシンガーソングライターとか気取ってギター持って歌ってる奴ら全員死ねってことだな
64名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:22:44.98 ID:qXPo7LdLO
たしかに10-FEETは劣化したな
65名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:23:00.76 ID:xWaiupJeP
印象的なリフを奏でるバンドや曲が無いってこと?
66名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:23:06.31 ID:FepTREzkP
>>58
ロキノン系つか世界的にギターロックは完全にオワコン
67名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:23:30.08 ID:sOqQEmzI0
>ヴォーカル/ギターがいるバンドはひどいと思う

アジカンのことですかw
68名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:23:40.46 ID:Gdbv3+p20
ギターとボーカルのリズム感の無さは異常
YMOが流行ったせいかなドラムが正確にばかりになった
69名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:24:14.75 ID:OYW9P4uO0
世界に出ていけないのは、言語の壁が一番大きいんじゃないの?

それにしても、歩留まりって。
歩留まりって言葉覚えたてで使ってみたかったのかな。
70名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:24:53.35 ID:xxOd1gdt0
まず石田ショーキチって誰だよ
71名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:25:03.82 ID:GrTT/K+I0
andropさんの悪口はやめろ
72名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:25:10.20 ID:Gdbv3+p20
>>45
ギターでもボーカルでもベースでもピアノでも出来るぞ
73名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:25:13.70 ID:jZOODD/r0
停滞でなく退化ですか
そんなにひどくなってるかな
74名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:25:27.23 ID:BcyBSTZV0
単に歌が下手っつか声に魅力がない
イントロでおって思っても歌が始まると絶望的になる
そこらの大学生がカラオケで喉から必死で声出してるようなしょぼさ
多くのギターバンドボーカルは声質まで似たり寄ったりの貧弱っぷり
75名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:25:39.82 ID:3sIr3k4j0
今、Crossfaithてバンドが来てるらしいな
そういやこれもエレクトロカになんのかな
76名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:25:43.79 ID:aM5ol7NB0
>>66
セールス的に見たら同意できないけどね
77名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:26:14.36 ID:ZRfQlORn0
1975とかstripesみたいなバンドが出てこないんだもん
UKの新人に感じるワクワク感
日本には全くな
78名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:26:41.06 ID:aM5ol7NB0
>>75
メタルコアにシンセ音被せたバンドでしょ
ときどきザ・プロディジーみたいになる
79名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:26:58.37 ID:Gdbv3+p20
>>73
おっさんの戯言ですから

スパイラルライフ再結成しろよ
80名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:27:30.41 ID:nILG6Nj80
wowowでロックインジャパンがやってるけど
たしかにボーカルはギターもたないほうがいいとは思う
81名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:27:45.36 ID:xe+VNkhzP
ボカロは⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
82名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:27:57.81 ID:JZxvyy1I0
ギターバンドって今は演歌みたいなもんだからな
83名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:28:08.90 ID:J1CWj2wL0
日本語だとなに歌っても歌謡曲に聞こえるからな
84名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:28:31.51 ID:X91qqgML0
>>70
ミュージシャンしながら企画でAV男優をしてる
85名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:28:36.19 ID:ibH8RM960
>>80
今演奏してる連中はどんぐらい上手いの?
86名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:29:20.39 ID:VA+10SEb0
印象的なリードプレイを最近聴いてないな
ヴォーカルギターのバンドは確かにつまんない
キーボードがいるとサビとかでちょっと変化あるけどそれでも物足りない
でもこういうのってもう求められてないんでしょ?
寂しいね
87名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:29:28.34 ID:jZOODD/r0
The white stripesは解散しちゃったしな…
ジャックの声はあんまり好きじゃないけどギターと相まって衝撃的だった
88名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:29:30.11 ID:ibH8RM960
Voが宇佐見に似てる
89名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:29:38.59 ID:KXmNW8pL0
プロデュースする側の質の低下ってのもある
90名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:29:41.30 ID:6i4a0ZSXi
ここまでミスチルなし
91名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:29:59.18 ID:SOZlNf7Y0
つまり、いい流れってこと
92名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:30:08.31 ID:iPVUI4XMi
昔小原礼が民生に歌でのグルーヴの出し方を教えてるって記事読んだな
小原礼あたりが言うとなんか説得力ある
93名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:30:14.45 ID:QxMvKLNH0
フジファブリックってなんか変わったよな
94名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:30:57.96 ID:aNckSnVR0
ここのところ自分らで稼いだ金を持ってきて
録音をお願いされることがあるけど
いろいろ指示してもできない子もいる
一生懸命稼いだお金だろうからと思ってやるけど
安請け合いの仕事に時間がかかって大変だ。

スキルはダンスエレクトロニカはいいけど、
最近のギターバンドのギター弾いてるやつはひどい。
コードとソロしかない。
95名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:31:19.86 ID:aM5ol7NB0
メロディとか楽曲もよくないんだよな
まあこれは海外のインディーロックバンドも大差ないけど
96名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:31:40.01 ID:SibqMFHS0
ギターソロも無いだろ
コードジャカジャカやりながら下向いてボーカルが西野カナみたいな詩歌ってるだけ
97名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:31:45.94 ID:0kOOG/FV0
ボカロも含めて作り手は増えてきてるけど
聴き手が激減しちゃってる感じだな
98名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:32:16.36 ID:D9IrTL7Z0
こんな頭の弱い奴がプロデューサーしてるから日本の音楽が衰退するんだよw
99名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:32:20.47 ID:FdZn+o+t0
進化してるわ
100名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:32:40.51 ID:1dT6OL4z0
で、あんた誰w
101名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:32:56.06 ID:GAW5p3ks0
日本で最高に人気あるボーカル兼ギタリストって、ひょっとして福山か?

orz
102名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:33:01.54 ID:A6ugW/Sj0
一人でニコ生なんかでやって速弾きやらタッピングやら技術はあっても
グルーブ感は全く無いとか・・・かね?

まぁ、最近ギターヒーローらしいギタリストが日本からは全く出てないからなぁ
103名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:33:28.91 ID:zKemboNt0
無理してギターヴォーカルやる必要のないのにな
サンボマスターくらい個性を出せるのなら別だが
104名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:33:38.90 ID:ibH8RM960
80年代序盤から中盤に酷似してるな
アイドル全盛で他のジャンルが死滅している時代
105名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:34:13.87 ID:Y2bQIxjc0
技術志向のギタリストはプログレ方面に行くか、グループやめて
スタジオミュージシャンや有名アーティストのサポートに廻るからな

そうなると遅刻も一切できずグルーピーらと毎晩朝まで遊び回るような
生活もできない。腕が落ちたらクビだから録りやライブのない時はひたすら練習

結局グループに残るのはそんなストイックな生活が出来ない連中ばかり
106名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:34:26.64 ID:p36PD8bIi
伊集院光とかTBSのラジオとか聴いてると
最近のギターバンドみたいの流れてるけど、
バンドサウンドでイントロやって
若者の買っとみたいな歌詞が流れてくると、
良くこんなありきたりでつまらない曲作れると感心する。
何処かで聴いたことあるイントロ
何処かで聴いたことあるメロディ
何処かで聴いたことある歌詞
何処かで聴いたことあるギターソロ
退屈だなあと思うが、
でもそんなものかという気もする。
その平凡さが日本の若者なのかと。
107名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:34:29.59 ID:Gdbv3+p20
これプロデュースして貰ったバンドが読んだらどう思うんだろうな
108名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:34:56.44 ID:WURR1P+ci
>>101
人気はないけど日本で最強のギタボも福山(芳樹)だな
http://youtu.be/8LLuksEkLME
109名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:34:56.81 ID:tyriZZlo0
現在のヴォーカルギターは直江政弘が頂点
110名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:35:19.11 ID:vBt4SQuY0
ただ言葉を並べて作ってるだけだろ。「だから、お前は何が言いたいんだ」(立川談志)
111名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:35:40.22 ID:GrTT/K+I0
歌い方をものに出来てるかどうかをひとつの基準にしてる
そういう意味でアジカンはいまだに赤面してしまうカラオケ感、上手い下手ではなく
112名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:36:03.52 ID:3HQ4Qx78i
今の日本のロックバンド、メタルバンドで世界で一番売れているのがDIR EN GREYという現実
113名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:36:33.60 ID:ZRfQlORn0
日本人が好むか好まないかの基準はカラオケで歌えるかどうか

変則ポップバンドみたいなのは流行らないから、似たようなメロディばっかり
114名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:36:42.57 ID:Gdbv3+p20
>>102
日本どころか世界でギターヒーローなんてほとんどいなくね?
ジャックホワイトやオマーとか?
115名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:36:54.80 ID:dcJVeVDz0
>>60
いや色んなパターンあるよ
116名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:37:07.21 ID:NMVK5oCV0
ギター弾きながら最高の歌唱なんかできないからな
117名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:37:54.55 ID:WaAIRD7F0
久しぶりに名前見た。スクーデリアエレクトロの静かの海は凄くいい曲
118名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:38:13.85 ID:Xp5Rc4Az0
>>103
あのボーカルは、地味に難しかったりするんだよな
シャウトしながら音程取るって
なかなか出来ない芸当。
ルックスが備わっていれば、もっと売れたのかも
119名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:38:34.89 ID:GAW5p3ks0
>>116
歌もギターも下手だけど
弾き語りで歌った方が、自分気持ちいいっす
120名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:38:43.28 ID:IX18ABXj0
>>112
俺、ディル結構好きだはw
121名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:39:10.53 ID:BvZXvNmA0
そもそもロックってのは世界的に見て不動の地位を確立してるんですか?
世界的にも衰退してきてないかな?
122名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:39:17.11 ID:BcyBSTZV0
サカナクションなんかが売れてる時点で
あの程度で良いんだって皆思ってんだろ
123名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:39:43.38 ID:u+y/iFad0
ギターひきながら歌うまいのって五木ひろしじゃん。
124名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:39:58.94 ID:7i5na9s50
50回転ズはカッコいいよ
125名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:40:15.79 ID:pAsZfWk80
>>5
好きだけど止めろ
芸スポにようつべ貼って叩かれないアイドルなど居ない
126名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:40:33.02 ID:8sMVF2sb0
シンプルに歌い、踊ること。鶏小屋に住んでちゃナカナカ育たんよ。
127名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:40:43.80 ID:E1tAbqtq0
日本は演奏なんぞより歌がよけりゃそれでいいんだよ。
だから何十年と進歩してない演歌ってやつが何も変わらず続いてんだしよ。
アイドル、あれは音楽じゃないし。
128名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:40:56.27 ID:r9bRb6x00
アメリカのインディーロックはフォークやカントリーが下地になってるからそれなりの曲が作れてるけど、
ロキノン系にはそれがないからダメになる
129名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:41:13.97 ID:3sIr3k4j0
SAKANAMONいいって聞くけど
130名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:41:14.33 ID:ZyPMtBZ/0
>>1-2
この人「歩留まり感」などと書いてるけど、そんな言葉はないよ
歩留まり、という言葉を誤って解釈してる
要するにギターバンド系は足踏みしてる、進化してないってことをいいたいんだろう。
 
歩留まりって「歩みを止めてる」って意味に間違えて受け止めてるw
 
 
131名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:41:17.45 ID:GBHbi0J7O
>>10
知らないのかw
132名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:41:21.03 ID:4fVDIQWK0
そもそもお前誰だよ
133名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:41:31.73 ID:p7UTxVfhO
エレクトロニカつかボカロとかも他人の猿真似ばっかで基礎や技術がある連中が盛り上げてるとは思えないけどなwまぁニコ動みたいな狭い世界のことだからどうでもいいか
昔が良かったなんてあり得ないけどメジャーでもインディーズでもバンド界からプロフェッショナルが居なくなってきてるのは確かだろうな
134名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:41:31.63 ID:V0bYeYxY0
B.B.キング(B. B. King、本名Riley B. King 、ビー・ビー・キング、1925年9月16日 - )は、
アメリカ合衆国のブルースギタリスト、歌手、作曲家。1950年代から現在まで常に第一線
で活躍してきたブルース界の巨人。

彼は歌っているときにはギターを一切弾かないが、これは本人によると
「歌いながらギターを弾くことは難しい」ということである。
135名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:41:39.99 ID:0rGi2lFj0
言ってる事はその通り
でもお前誰?
136名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:41:50.69 ID:vx2NXMLa0
ロックの他にもクラブミュージックとかエレクトロニカとか
ヒップホップとかラテンとかメタルとかR&Bとか
色々あるからね。
「けいおん」でリバイバルされたけど、
基本的にはバンドサウンドは
みんなでBOOWYのマリオネットコピーしてた時代からあんまり変わってない。
137名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:42:02.12 ID:oFbc91Xy0
>>125
好きだけどw
キモw
138名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:42:31.19 ID:aM5ol7NB0
>>137
>>125が身を持って証明しましたw
139名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:42:44.09 ID:D3D5B3IY0
ギターバンドは、きちんとリードとリズムがいて欲しいよね。
ヴォーカルギターは音が薄すぎる。
140名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:42:53.75 ID:pHirqsr60
ローリー寺西
141名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:42:59.49 ID:WPqBJhyk0
リズムギターってのやりたがる奴いないからな
ウィルコみたいのかっこいいと思うんだけど
ヴォーカル/ギターなんて目立ちたがり屋ばっかだから
142名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:43:48.53 ID:WfOsqP9O0
厨2病と言われようが
洋ものかぶれと言われようが
邦バンドや中朝バンドは認めません

根本的に下手くそで全てにおいて全然ダメ
143名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:43:49.55 ID:Gdbv3+p20
>>141
ウィルコってどっちだよ
144名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:44:10.97 ID:TFPAzjN+0
新しいこの手のバンドの音聴くと大抵

バンプとナンバガとオウガを混ぜたような音
145名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:44:22.58 ID:H2clKOxEi
一番の問題は歌詞だと思うけどな。
20歳そこそならともかく、
30近くなったりそれを過ぎても、
愛だの恋だの夢だのしか歌えない作れないミュージシャンばかりなのはどうなんだろ?
146名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:44:41.64 ID:JIou0Slc0
TKのギターはカッコいいと思う
KENSOみたいなバンドはもう流行らんのかな
147名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:45:00.63 ID:0kOOG/FV0
>>142
サッカーと似たとこあるな
148名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:45:09.41 ID:0rGi2lFj0
>基本的にはバンドサウンドは
>みんなでBOOWYのマリオネットコピーしてた時代からあんまり変わってない。
全然同意できない
てかBOOWYってバンドサウンドじゃなくね…?
ギターのうるさい歌謡曲って感じ
149名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:45:34.62 ID:ztT+1Vy10
ヴォーカルギターはもういらない
これからは、ヴォーカルサックスの時代
150名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:46:11.90 ID:ibH8RM960
>>148
佐久間Pの本質を暴露するのはやめたまえ
151名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:46:30.66 ID:7T19EaUhO
クリープハイプは好きですよ。
愛の標識で号泣しちゃったし。
ちゃんと練習してるバンドは上手くなるもんなんだな、と。
152名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:46:32.69 ID:LxAC0c1R0
ギターソロあるだけマシじゃん
JPOPは必ずギターソロあるけど海外のポップスはないもん
153名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:47:07.14 ID:GAW5p3ks0
>>149
くわまんキタコレ
154名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:47:16.02 ID:3sIr3k4j0
じゃあもうボーカルだけでいいじゃん
ということで、クリトリック・リスの時代が来るな
155名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:47:35.34 ID:giFvtzuY0
最近若い子にウケてるのって
テレキャスでコードを掻き鳴らしながら甘ったるい声で歌うバンドばっかりで面白くない。
アニソンにもそう言うのばかり増えて来たし末期だな。
あと、この手のバンドの曲って区切ったメロディ好むよな?
あれはアジカンの影響か?
誰か教えてエロい人。
156名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:47:39.41 ID:zKxzLC/j0
激しく動きながらギターをかき鳴らして大声でわめく、ってのばっかりだからな。
演奏技術なんて二の次。
等身大ロック(笑)
157名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:48:17.09 ID:dcJVeVDz0
>>149
マイケルモンロー
158名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:48:22.67 ID:zKemboNt0
>>152
毎回入れる必要がないから入れてないだけでしょ
159名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:48:31.74 ID:vx2NXMLa0
>>141
リズムギターが上手い奴こそ本当にギターが上手い奴だ
ミュートを織り交ぜたカッティングとか。
それも休符を生かせる奴。
80年代のスミスが流行ってた頃はそういうのを嗜好する奴もいたが。
一番つまらんのがただコードをベタに鳴らしてソロがペンタトニックとか。
オアシスぐらい声が強ければ良いが。
160名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:48:34.02 ID:u+y/iFad0
BOOWYはお亡くなりになったけど、プロデュースの人が秀逸だっただけ。
161名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:48:45.21 ID:ibH8RM960
>>155
具体例あげてくれる?
162名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:48:53.20 ID:F4+3p2UX0
>>152
ポップにギターソロはいらない
必要なのはジャムバンドとメタルバンド
163名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:49:03.04 ID:O1/Lb0eo0
>>157
マーリーブビーチ♪
164名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:49:14.79 ID:GBHbi0J7O
>>154
このスレでその名前を聞くとは思わなんだw
165名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:49:22.35 ID:giFvtzuY0
ギターボーカルでジェイムズ・ヘッドフィールドみたいなのは日本には出て来ないだろうな。
166名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:49:37.44 ID:64bHSnfNO
今の時代、もう新しい曲を作る必要がないと思うんだが。
既にやれることはやり尽くしたし、一生掛かっても聴ききれない曲のストックはある。
167名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:49:46.26 ID:Gdbv3+p20
>>154
あれが売れたら日本完全に終わったと言える
168名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:49:57.43 ID:4M8zqYMI0
コキチなに偉そうなこと言ってんだ
自分はスパイラルやスクーデリアでパクリの常習犯だったくせに
169名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:50:06.87 ID:uwmjz1ZMO
>>148>>150
まあ、それこそが日本のバンド事情の現状だしね

洋楽っぽいのはコアなファンは付くけどメジャーにはならない
170名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:50:14.56 ID:R/AbilIC0
サザンの桑田さんのことですね
わかります
171名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:50:22.90 ID:Dyjxus2JP
欧米でヒットしないのは無意識の人種的見下し感だと思うけどな

日本でカンボジアの超絶バンド!ルワンダのスーパーバンド!みたいのが来ても
(それが音楽的にはとんでもなく優れていようが)多分ヒットしないと思うし

商業的ヒットって見た目とかストーリーもかなり大事だしね
172名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:50:33.15 ID:yyzvw/n60
ボーカルベースのBAWDIESはセーフ
173名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:50:41.05 ID:RY+s3+TT0
>>1
謝れ、和嶋慎治さんに対して謝れ
174名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:50:54.57 ID:sWZaY2Rx0
http://images.google.com/images?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E7%9F%B3%E7%94%B0%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%8

見てみろよこのみっともなくだらしない生き物wwwwww
音楽以前の問題だよwwww石田ショーキチwwwwwwwwww
175名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:51:08.37 ID:aM5ol7NB0
歌謡ロックは別にいいじゃない
176名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:51:11.68 ID:sBd9Et/e0
177名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:51:13.94 ID:Ws9OzSeA0
ボーカルピアノのバンドが質が高いのは事実。
178名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:51:16.98 ID:O1/Lb0eo0
ヌーノは歌いながらでもうまいと思うよ
179名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:51:37.45 ID:LfnrDORW0
>>166
やれることはやり尽くしたって何を根拠に、、、
少なくとも00年代にコンピューターが一般的に普及したのと、
エレクトロニカが一大ジャンルにまで成長したという事実があるじゃん
180名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:51:44.68 ID:Gdbv3+p20
>>173
ワジーおじさん若者と名乗るのは無理あるよ
181名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:52:01.36 ID:8sMVF2sb0
>>146
プログレのケンソー?ていうか何時流行ったんだwマイブームってなら分かるが。
182名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:52:13.36 ID:giFvtzuY0
>>161
具体的って言われても、この手のバンドは有線とかでたまたま耳にするだけだから
バンド名までいちいち覚える気も起きないんだが
しいて言うなら進撃の巨人の後期EDみたいなのが多過ぎて個人的にはウンザリしてる。
区切ったメロディを聞く度に「またかよ」って具合にね。
183名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:52:15.94 ID:yyzvw/n60
>>177
ピールアウト好きだったよ
184名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:53:08.18 ID:6FZZBmAm0
確かに最近はギターは別にいるバンドの方がいい傾向かもしれんな。
スリーピースは例外として
ボーカルはギター持つ必要ないと思うわ。
185名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:53:14.23 ID:ZyPMtBZ/0
>>178
だっせwバーーカwww
186名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:53:23.65 ID:cpSkVp/10
誰だよwww
187名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:53:28.23 ID:ibH8RM960
>>182
俺もあんまりよくわからないから
具体的にどういうのを指すのかわからないから聞いたんだよ(´・ω・`)
188名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:54:04.29 ID:vx2NXMLa0
ギターを持って
最初のコードがAmで次がGで
BPMが130で、8ビートでってやると
その時点で似たような曲が100万曲ぐらいあるからな
189名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:54:10.09 ID:giFvtzuY0
>>181
KENSOなんて多分ねらーの大半は佐橋俊彦くらいしか知らないんじゃね?
あの清水のおっさん、口悪過ぎてあんま好きじゃない。
190名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:54:13.56 ID:efOvbyBO0
出尽くした感はたしかにあるね
でもこれからはこういうのがいいんじゃないか?ってものが一切見当たらない
191名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:54:20.18 ID:O1/Lb0eo0
>>185
あんまりくやしくない
192名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:54:24.75 ID:nzwDzJVe0
今の若い子らは新旧問わず世界中の音楽をタダで容易に聴けるのが羨ましい。
昔好きなミュージシャンのルーツを辿りたくてもCD買う金無くて残念だった。

でも身の回りの学生はジャニーズファンとボカロ好きとかしかいないんで
なんか勿体無いなぁと思ったりする。
193名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:54:52.08 ID:PYOfJQr40
撮り直し効くのもあるが「弾いてみた」とか上手い人もいる気がするけど
何でだろうな
物足りないのはテクニックの問題じゃない気がする
194名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:54:56.14 ID:LfnrDORW0
12音平均律が音楽の世界の全てという前提で話してる奴なんなの?
195名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:55:11.82 ID:29x1Z7Jy0
>>166
今作られてる曲は聴かなくなって、昔の曲ばっか聴いてる
今作られてる曲よりも昔の曲の方を多く聴いてる

みたいな感じでクラシック化が進行中してる面はある、たぶん
196名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:55:11.85 ID:k9stsPBb0
>>3
事実だしな、しょうがない。
197名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:55:48.50 ID:nOx1ebUz0
ギターが二本もあると、うるさい
ギター一本、しかも曲の半分は弾いてないくらいでいいよ
198名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:56:09.19 ID:S1JkO2WY0
http://www.youtube.com/watch?v=F5l4LEw26DY
http://www.youtube.com/watch?v=-V1q9DCBNmM
http://www.youtube.com/watch?v=re-u1qpmVgU&feature=related
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングを主導
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら正妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
199名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:56:09.75 ID:LFeRMwkH0
ニコ動のボカロとか聴くと、音楽ですらないもので溢れてて閉口する。
ソフトが安くなって間口が広がって水準も上がってるっていうが
楽器すらさわったことのない音楽経験=カラオケみたいな連中が
ソフト買ってボカロ曲作りましたとか言って公開してんだから
世も末だよ。そんな連中に理論や方法論を求めても噛み合う訳が無い。
200名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:56:54.25 ID:Gdbv3+p20
>>193
左手は凄いけど右手はあれ?、みたいなの多い気がする

と言うのかショーキチにバカテクバンドがプロデュース依頼することないだろうしな
201名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:56:54.35 ID:6QlgUNDG0
スパイラルライフ再結成させろよ
元相方売れなすぎて可哀想だろ
202名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:56:56.72 ID:giFvtzuY0
>>187
例えば

「ちんぽの皮が向け」という歌詞があるとする。
これを最近のバンドがやると

「ち んぽ の 皮が向け」


って具合一文字目で区切るパターンがメチャクチャ多いから「ああまたか」ってなる。
このパターン、ロキノン系だけでなくここ数年でメタル以外では耳にするからもう飽きた。
203名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:57:11.00 ID:64bHSnfNO
>>179
同じコード進行に別の詞を乗せてコンピュータでピコピコさせても
本質は変わらんよ
204名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:57:14.72 ID:ukP9aKoQ0
まじでボカロくらいしかまともな音楽ないよな
205名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:57:40.37 ID:xCsiCa6gi
やっぱりインディーの酷いのみたらフランプールみたいなんでもレベル違うのわかるな
206名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:58:00.37 ID:ibH8RM960
>>202
でもほらミスチルみたいに無茶な譜割りするのもダサいじゃん
207名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:58:19.17 ID:5nd4b/3C0
バンドじゃないもん とかいいじゃん
208名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:58:23.36 ID:zKemboNt0
ギターロックが古典になっていく過程にあるのだろう
そういやトム・ヨークが死に物狂いでダンスミュージックを作ってるな
209名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:58:24.28 ID:GBHbi0J7O
>>193
うん、昔より断然上手くなってると思う。
でも個性が無いんだよね。
昔は良くも悪くも個性はまだあった。
下手くそなのは多かったけど。
210名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:58:24.82 ID:LfnrDORW0
>>203
そもそもコード進行とかで考えてないのだが
https://www.youtube.com/watch?v=A1rIDVprad4
こういう音楽のどこにコード進行という考え方が入り込む余地があるの?
211名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:58:30.45 ID:lj/7laXH0
日本だけじゃないけどヴォーカル&ギターってフォークギター感覚で
かき鳴らしてるだけだからな
ジョンメイヤーみたいな日本人っていないの?
212名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:58:40.84 ID:giFvtzuY0
このスレ見てるとボカロやUTAU=テクノやトランスみたいなイメージが蔓延してる気がするのは気のせいか?
213名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:58:41.40 ID:NPce8Vrj0
なんかロックバンドを妙に神聖視する音楽メディアがあるなか、
興味深いインタビューだな。
214名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:58:45.88 ID:e7cObf200
エレファントカシマシの悪口はそこまでだ
215名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:58:52.71 ID:8sMVF2sb0
もう一回だけ言わせてw
本能的な、歌いたいという衝動、踊りたいという衝動、
この延長線上にないバンドはウンコ。

つーわけで踊れ騒げや皆の衆w
216名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:59:14.74 ID:9PdMKoe00
小吉っつぁん懐かしいな
スパイラルライフ好きだったわ
217名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:59:23.53 ID:WMko1AQu0
もう冗談抜きでAKBの方がましだな
フィリーソウルやネオGSにも挑戦しているし
218名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 14:59:50.91 ID:fXXHGV/70
日本の音楽は余興なんだから アートじゃね〜ぞ
がたがた言うやつがおかしいぞ
219名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:00:12.94 ID:q1qXSq/qI
アコギの弾き語りをテレキャスとマーシャルにしただけのボーカルが
ゼンマイ式のサルみたいな動きでパワーコードかき鳴らすのに合わせてるだけってのは多いな
そこで完結されると他はやる事無いし
スティービーレイヴォーンみたいなのだったら話は別だけどさ
220名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:00:22.14 ID:0aMTWGdN0
海外で「それなり」の評価を受け
海外の音楽フェスに呼ばれるのは
スカパラとディルアンドグレイくらい

他ははフェスとかに呼ばれる事もなく
単独自慰ライブをやってるだけの
糞バンド
221名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:00:46.89 ID:A6ugW/Sj0
>>201
元相方はこのまま放っといたままでいいわ、最高のトリオを解散させた阿呆は
222名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:00:49.25 ID:giFvtzuY0
>>206
ミスチルみたいなラブソングバンド聴かないからわかんない(´・ω・`)
223名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:00:55.78 ID:EjDVGgJ20
桑田佳祐のカッティングの上手さは「Player」誌で特集が組まれたくらい
224名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:01:02.69 ID:vx2NXMLa0
ボカロがまともな音楽w
225名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:01:05.18 ID:1VvUgydf0
UNICORNは違うと思います・・・
226名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:01:19.92 ID:64bHSnfNO
>>210
そんなゴミみたいなのを貼られてもコメントしようがないな
あえて言うなら、くだらないの一言か
227名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:01:47.56 ID:aM5ol7NB0
エレクトロはR&BやヒップホップをダメにしたA級戦犯だと思うんだが
228名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:01:48.62 ID:oflwNU1TP
何の取り柄もスキルも技術も経済力も無い産業廃棄物のくせに
またキモオタのおっさんどもが評論家気取りで難癖付けてるのか。
229名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:01:59.50 ID:pJtiamLI0
上手い下手じゃないんだよ
味なんだよ
230名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:02:21.39 ID:9PdMKoe00
>>26
SL解散直後にハマったらしいで
大作ちゃんへの謝辞を延々と綴ったインタビュー記事をネット上で見たことある
231名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:02:24.89 ID:ibH8RM960
>>222
「ちんぽの   かわがむ〜〜〜〜〜け」

これがミスチル
232名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:02:28.18 ID:29x1Z7Jy0
>>210
95-96年くらいか
懐かしいなw
233名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:02:39.46 ID:GBHbi0J7O
>>201
それよりBAKUの谷口はどこ行った?
234名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:02:59.76 ID:5nd4b/3C0
凛として時雨とかはダメなんギター好とかきなんやけど
235名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:03:10.05 ID:Lb36V16JO
いいものもある
だが悪いものもある
236名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:03:15.13 ID:LfnrDORW0
>>226
まぁ、お前個人がくだらないと思うのは勝手だけど、
この作品を機に音響エレクトロニカというシーンが爆発的に盛り上がったことは事実だから
まだまだ音楽はやり尽くされてなどいないし、
むしろ12音平均律でやることやったから音楽は探求されつくしたみたいな物言いは、
単に視野が狭くて無知だから出てくる発言でしかないよ
237名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:03:27.31 ID:ibH8RM960
>>222
「ちんぽの   かわがむ〜〜〜〜〜け   ちゃうよ〜〜〜〜」


とここまでやってミスチル
238名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:03:55.44 ID:BRQB77tv0
●3●
239名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:04:07.63 ID:rdjkjzPU0
若手プログレなんているのかな
240名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:04:44.84 ID:giFvtzuY0
>>231
それ名も無き詩ってやつだっけ?w
ミスチルの区切りは当時「夜もヒッパレ」で
往年の歌手らが口を揃えて「変なところで区切るから歌いにくい」って言ってたっけな。
241名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:04:58.55 ID:CJx7wRtV0
>>209
今と昔の自分自身にそれが当てはまるんだけど、今やってる宅録だとテンション落ちるのよね
その代わりめっちゃ上手くなったけど、それは単にパンチインしまくった結果だったりw
242名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:05:11.10 ID:eRvzdxae0
こういうスレの煽り合いを見てると「音楽って有害なんだなぁ」と思う
243名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:05:21.00 ID:9xHcarYP0
これからはボーカル/ダンスの時代
244名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:05:23.25 ID:Wvpzkat40
上手い奴なんて素人にも腐るほどいるしどうでもいいだろ
それより誰?ってカキコの多さに驚いたわ
石田御大と言えば不動ポルシェ界で知らない人はいない有名人だぞ
245名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:05:54.03 ID:svu6sdAP0
クラシックなんか新曲も作られてることは作られてるが、演奏されるのはほとんどが
100年以上前の曲ばかり。
ポップスだってそうなるべきじゃないのか
過去の焼き直しのくだらない曲ばかりじゃないか
246名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:05:56.93 ID:giFvtzuY0
>>238
あんたはギターボーカルになるとジミヘンの真似になるだけじゃないか。
247名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:05:59.31 ID:FdZn+o+t0
元相方のAIR車谷けっこう好きだったな・・
248名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:06:23.92 ID:FjPNeK4L0
他のハンド、海外のバンドとか知らないでともかく音楽性の幅が狭いw
だから他のジャンルの音の出し方を盗むとかできないから単調で平面的なものしかない・・・
249名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:06:33.07 ID:UWhnDmwA0
DAW環境が安く揃う今のガキが羨ましい。
250名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:06:57.24 ID:8IT9ZGRMP
ギターウルフ?
251名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:06:58.92 ID:giFvtzuY0
>>245
知ってるよ。
元BAKUだろ?
車谷はAIR、谷口はキャイ〜ンと変なユニット組んでたよな?
252名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:07:49.98 ID:HgQI5PLX0
世代が合わないけど最近これ見つけて驚いた
モモクロのバックバンドやってる場合じゃないだろww
http://www.youtube.com/watch?v=zaq6fbYYzXI
253名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:07:59.79 ID:7T19EaUhO
>>247
学生時代、アパート一緒だったわ…
254名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:08:04.15 ID:hxkY1vA20
現在過去未来
日本の”商用バンド”でまともなのは1つもない
断言出来る

ギターヴォーカルとか関係無いよ
255名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:08:26.83 ID:iD+4q89a0
>>3
ギターロックが廃れてダンスミュージックやエレクトロニカの方は水準が上がってるって話だろ

文盲か?
256名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:08:35.88 ID:64bHSnfNO
>>236
こんなの奇をてらってるだけで、別に革新的でもなければ目新しいアプローチでも
何でもないな
257名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:08:58.09 ID:iD+4q89a0
>>254
ゴミが断言してもw
258名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:08:58.07 ID:FdZn+o+t0
>>253
うらやまw
259名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:09:18.38 ID:vx2NXMLa0
>>237
ミスチルはボーカルの人の歌ってる顔に特徴もある
エレカシもそうだけど。

プログレは衰退する以前に流行ってもいないし。
エレクトロも90年代である程度やり尽くされた感はある。
最近出て来た新しいジャンルはダブステップぐらいか。
それも旧来のダンスミュージックの1ジャンルな感じだけど。
260名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:09:45.58 ID:ibH8RM960
>>240
大雑把に言うと英語の区切り方、イントネーションに当てはめようとして無理にそうしてる

dis-tin-guishみたいに音節を英語っぽくすると
なんぞミスチルっぽいリズム感が生まれるんよ
261名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:10:14.25 ID:NezjoYCpO
自分の趣味や価値観を、雑誌で勉強した知識フル活用し他人に押し付ける
むしろ必死で音楽を聴く本来の目的がそれなのかもしれない
音楽はファッションか否か!
田舎ファッション
262名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:10:40.35 ID:iD+4q89a0
>>247
なんか変な宗教みたいのにはまってなかったっけ
263名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:10:44.22 ID:ibH8RM960
スピッツ優れてるのになぁ
264名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:10:51.54 ID:CMY4M/XkO
>>52
大番に謝れ!
265名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:11:22.68 ID:LfnrDORW0
>>256
Ryoji Ikedaはこの後の作品でアルスエレクトロニカというメディアアートにおける世界的に権威ある賞も受賞してるし、
坂本龍一をはじめとしたYMO組もこの手のアーティストとコラボしたり、影響受けた作品作ったりしてるけどな
まぁ、わかりたくない人には何言ってもわからせることできないからこの辺でやめとくけど。
266名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:11:41.44 ID:FdZn+o+t0
>>263
この石田ってやつはスピッツの田村と一緒に組んでた人だよ
267名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:12:02.21 ID:Gdbv3+p20
変な区切り方と言えばはっぴいえんどだろうが
と言うのか大瀧詠一
頭の一字より二字で区切りことが多いけど
268名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:12:04.84 ID:jnE6tWvh0
>>160
佐久間正英はまだ死んでないし
BOOWYこそコイツが言うボーカルがグルーヴ作るバンドの典型だろ
269名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:12:29.26 ID:NPce8Vrj0
>>217
AKBはともかくw、
実はいまどきのアイドルのほうが幼少期から基礎訓練を教育されたうえで、
選抜されて世に出てきているもんね。
270名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:12:40.52 ID:64bHSnfNO
>>265
それもかなり前の話だろ
271名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:12:56.43 ID:vtRmWuMY0
それよりきたねぇムカイリみたいな前髪オバケだらけなのが気になる
272名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:13:04.96 ID:Gdbv3+p20
ボウイはとにかく布袋のリズムが素晴らしいからなギターソロはダサいけど
273名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:13:05.53 ID:GBHbi0J7O
>>266
モーターワークスね。
L⇔Rの黒沢(兄)も。
274名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:13:43.41 ID:6QlgUNDG0
スパイラルライフデビュー20周年なんだが、なんもないのか?
275名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:14:56.14 ID:svu6sdAP0
決まりきったコード進行に「会いたい〜君を愛してる〜」みたいな歌詞載せて
いっちょ前のアーティスト気取りw
ラクな商売だぜ
276名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:15:18.35 ID:vx2NXMLa0
スパイラルライフを横浜アリーナで見た事がある
あれが石田の絶頂期だったのだろうか?
photographとか好きだったな
277名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:15:46.99 ID:ibH8RM960
>>275
月が綺麗ですね

っていうのが日本語なのにね
278名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:15:55.62 ID:shTtyuAcO
車谷は音楽活動中止
279名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:15:57.73 ID:zKemboNt0
全体でグルーヴを出せるバンドはフラカンとかかな
でもおっさんだよな
280名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:16:15.00 ID:VZ6unbG/0
これはバンプやな
281名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:16:27.68 ID:A6ugW/Sj0
ダンス・エレクトロニカが盛り上がってもなぁ
そっちもアンダーワールド以来の出会いが無いのよねぇ
282名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:16:38.70 ID:ibH8RM960
なんだっけオレンジレンジ?
あれを叩かなかった時点で崩壊溶解瓦解が始まったと思ってるんだ
283名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:17:10.66 ID:giFvtzuY0
>>272
ボウイフォロワーって大半がリズムよりも

ギターの音が軽い歪みにコーラス(エフェクター)を足したもの
馬鹿でも簡単に弾けるギターソロ(ビブラートもなし)

これ多かった気がする。
284名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:17:12.10 ID:f3LoBbgQ0
その通り、ヴォーカルベースこそ至高
その最たるものが秋山澪率いる放課後ティータイムだな
285名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:17:34.66 ID:MJchqV/40
アジカンとかバンプとかだろ
286名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:17:38.90 ID:EjDVGgJ20
ギターヴォーカルで凄いといったらプリンス
287名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:17:50.51 ID:Gdbv3+p20
delofamilia - Hiding Road feat.AIR
http://www.youtube.com/watch?v=JO4_lPGHYRo

AIRよりこっちで組んでまだ曲出してくれ車谷
288名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:18:40.01 ID:29x1Z7Jy0
>>282
オレンジレンジを叩いて、菅野よう子を叩かないおまえら

みたいな感じでたまに出て来るから叩かれたんじゃないの?
知らんけどw
289名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:18:48.34 ID:ibH8RM960
佐久間さんは大前提としてコンプバキバキ派だからね
コンプレッサー大好き

音の大小をあんま考えなくてよくなる
290名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:19:09.20 ID:nP3vm4gy0
野口五郎「真夏の夜の夢」のことか?
291名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:19:38.55 ID:rL7j2P1y0
おっさんが若者ディスってるけど、実はアマチュアから仕事もらわないと
やってけないってだけだからな。業界全体として仕事がなくなってるのも
確かだけど単におっさんがまっとうなプロから仕事もらえるほど売れなく
なっただけで…ただの愚痴だよね。

昔(特に80年代から〜90年代)の音楽って今聴いてみるとバンドに限らずポップスも
一部の生き残り組を除いてみんなイマドキの連中の足下にも及ばん位の技術しかないよ。
裏方含めホントよくあんなんでギョーカイ人きどって偉そうにしてたもんだとあきれるよ。
292名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:19:45.59 ID:1xB0f769i
>>60
リズムとれるのドラムしか知らない無能発見
293名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:19:59.61 ID:rlZ/E0/e0
誰かと思ったら、曽我部恵一にこきおろされてた石田コキチクかよwwwwwwwwwwww
中古で105円でも売れない石田さん乙
294名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:20:06.41 ID:qvQPohqa0
BOOWY、バービー、ユニコーン、
PEARL、SHOW-YA、ナイトホークス
COMPLEX、ジュディマリ、Bz
こういうのを腐するやつが必ずいるけど、これは日本人が見つけた日本人に居心地のいいサウンド作ってきたまさに日本のバンド。

これでいいんだよ。
民謡歌謡曲盆踊りなんかの土着音楽のDNAが残ってこうなってるんだから。
なにもどこぞの世界基準になる必要はない。
295名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:20:16.15 ID:BcyBSTZV0
EDMっての良くわからないけど
ディストーションというかかなり歪ませてるのが
ギターの代わりなのかあと思う
296名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:20:39.36 ID:giFvtzuY0
>>289
佐久間がPとして活躍した90年代って音圧戦争が始まった頃だから、必然的にコンプとリミッター使いまくってた印象。
297名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:21:13.99 ID:aM5ol7NB0
>>294
ていうか歌謡曲でも世界を制することは可能なんじゃないかな
SUKIYAKIという前例があるんだし
298名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:21:24.52 ID:shTtyuAcO
>>293
なんて言われたのw
299名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:21:35.45 ID:vx2NXMLa0
プリンスの変態ボーカル&ギターはすごい
やはり黒人はリズム感が優れてる
日本のバンドとプリンスを比較してもしょうがないけど。
プリンスは宅録の始祖みたいなこともやってるし
300名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:22:05.14 ID:GBHbi0J7O
>>293
両方デビュー時にはフリッパーズの真似して出てきた目くそ鼻くそ
301名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:22:12.85 ID:ibH8RM960
ロックも土着だから安心していい
ようは売り方であり国家戦略であり政治性である
世界で売るってのは結局そういうこと
302名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:22:46.91 ID:qvQPohqa0
プリンスで思い出した。
あんまりイメージ持たれてないけど、桑田佳祐って結構ギター上手いんだよなw
303名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:23:36.30 ID:ceQsNSWp0
まあスパイラルライフ自体出てきた時グランジモロパクだったので
90年代の若造がそれ以前のまでひっくるめたような発言すんなという気持ちは分かるな
後期GSからアートロック・ニューロック聴いて言ってんの?とかって
304名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:23:53.81 ID:oUKHBjylO
ヴォーカルドラムはセーフ
305名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:24:00.58 ID:35r7h+rJ0
>>294
BOOWYだけは良いと思うわ
306名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:24:37.95 ID:Gdbv3+p20
中期からのジュディマリってそこまで歌謡曲要素なくね?
307名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:24:39.42 ID:jnE6tWvh0
ロキノン系の皮を被ってヴィジュアル系の曲作る奴多過ぎ
ヴィジュアル系を叩き過ぎた弊害
308名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:24:40.05 ID:3S1z5+aQ0
よく分からんけど確かにギターヒーローみたいなのっていなくなったよなあ
309名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:24:47.68 ID:giFvtzuY0
BOOWYにしろLOUDNESSにしろ人気があったのは表面的なテクや楽曲のクオリティだけでなく
リズムがしっかりしてたのも大きい。

フォロワーの大半がリフやリズムを軽く見てる気がするな。
とりあえず音圧上げればヘヴィになると思ってる馬鹿大杉。
310名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:25:02.98 ID:7T19EaUhO
>>296
音圧戦争w
会社の健康診断で聴覚検査に引っ掛かったりしたの…あの頃…
311名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:25:42.23 ID:vx2NXMLa0
>>283
そんな感じではあるけど
ボウイのバッドフィーリングのイントロ、
あれをコピーしている人はyoutubeでもたくさんいるが
布袋のカッティングギターみたいなのを完璧にコピーできてる人ってあんまりいない。
312名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:26:34.20 ID:rSFix//q0
X-JAPANの熱狂的なファンである俺は非常に悔しい。
ロックというジャンル、特にビジュアル系やメタル、ハードロックという観点で見るなら大成功した部類だろう。
日本人ならX-JAPANという名前は殆どが知ってる。世界的にもそこそこ知名度がある。
しかし、なぜ
Bz、ミスチル、小田和正、サザン、CHAGE&ASKA、福山雅治、松任谷由美、中島みゆき、浜崎あゆみ、宇多田ヒカル
などと同等にまで人気が出なかったのか。あれほどの人気を獲得し得なかったのか、その理由が全く分からない。
彼ら、彼女らと何が違っていたのか。何が劣っていたのか。
熱狂的ファンの俺は非常に悔しい。もう俺はX-JAPANを熱狂的に愛しすぎて、客観的に判断できん。

Bz、ミスチル、小田和正、サザン、CHAGE&ASKA、福山雅治、松任谷由美、中島みゆき、浜崎あゆみ、宇多田ヒカル

なぜ、これらのアーティストと比べてX-JAPANは人気が出なかったのか。
俺は何度もシュミレーションしているが、どの面に対しても劣っている箇所なんてないはずだ。
313名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:26:34.48 ID:giFvtzuY0
>>310
その音圧戦争も海外では少しずつ廃れて来てるけど
日本では未だに幅を利かせてるんだよな。
特にボカロ厨とアニメ、アイドルヲタは音圧が無いと聴けないみたい。
314名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:26:51.66 ID:VgRfQbE20
ROLLY的な奴って確かにいないかも
315名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:27:01.74 ID:svu6sdAP0
>>291
と言うよりバンドブーム以降から素人が演奏するようになったから今に至るまで下手になっている
昔のアイドルとかのバックの演奏はプロのスタジオミュージシャンがやってるから
今聴いても上手い
316名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:27:15.17 ID:S1JkO2WY0
>>259
http://www.youtube.com/watch?v=lx9-fjlh7Y4
http://www.youtube.com/watch?v=6JbXGqFHpRg
ドラムンベースが最後の画期的なムーブメントだった。
2step Dubstep エレクトロニカは蛇足でしかない。
ボウイが飛びついた最後のムーブメントだったのが象徴的。
317名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:27:18.34 ID:ibH8RM960
とりあえず金髪女Voにして脱ごう(提案
http://www.youtube.com/watch?v=txBfhpm1jI0
318名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:27:18.82 ID:35r7h+rJ0
BOOWYの4枚目のサウンドは圧巻だね
319名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:28:16.27 ID:ibH8RM960
>>312
YOSHIKIの見た目がオカマっぽかったから?
あとアゴ?

結局見た目の要素だと思うよ
320名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:28:51.93 ID:qvQPohqa0
>>311
あれ、JAZZのスイングみたいに独特のずれたリズム感があって、普通の感覚だとなんか違うんだよね。
本人曰く右手で弾くということらしいけど。
321名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:29:04.56 ID:TDbSeL+O0
>>1
TOKIOってバンドとして売ってるの知ってる?
ダッシュ村や島の開拓じゃないんだぜ?
322名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:29:09.81 ID:TFPAzjN+0
今普通の格好してメタルやったら最高にカッコイいと思うんだけどな
323名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:29:12.11 ID:vx2NXMLa0
>>306
むしろ初期の方がパンクだったような気が
初期は恩田が沢山曲を作ってて、モトリークルーとか好きだったから。
後期はTAKUYAが沢山曲を作ってて、TAKUYAは布袋のギタリズムの影響うけてるとか言ってた。
324名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:29:20.83 ID:jnE6tWvh0
>>312
そりゃポップミュージックには勝てんよ
Xは十分評価されてるだろ
325名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:29:35.73 ID:jlc2m72TP
この人が現役の頃、パクリ音楽やってたじゃんw
つまんねー音してた
現状がそう思うなら理想のギターロックをプロデュースしろって
方法論を試せる立場だろ
もしくは自分でバンドやれよ
今がダメなのはおまえみたいなくちばかりのミュージシャンが多いからだよ
326名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:29:58.37 ID:shTtyuAcO
>>312
明るい曲がないからじゃね
しらんけど
327名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:30:01.95 ID:giFvtzuY0
>>315
昔のアイドルどころか、最近の某アイドル声優のメンバーがベテラン揃いなんてのは結構多いぞ。
328名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:30:12.07 ID:rSFix//q0
GLAYは3800万枚のCD売上。
ラルクは2900万枚のCD売上。

一方、XJAPANは1100万枚の売上しかなかった。

熱狂的なXファンの俺は眠れないほど悔しい。
何が違っていたのか、何が劣っていたのか。

全くわからん。1ミクロンもわからん
329名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:30:19.27 ID:64bHSnfNO
>>305
BOOWYはサウンドメイキングやリズムとかに布袋のマニアックぶりが垣間見えるけど、
他のメンバーがその世界観を全く理解してない感じがして凄くアンバランス
330名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:30:51.94 ID:66sd9V6M0
YOSHIKIって昔ディルのプロデュースやってたけど、残をオリジナルと再録版と聞き比べたら、
オリジナルがえらくショボかったわ
331名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:31:04.91 ID:vx2NXMLa0
>>312
Xjapanではフランスではコアな人気がある
332名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:31:15.44 ID:ibH8RM960
>>328
ファンにヤンキーが多かったのも災いしているのではないか
333名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:31:17.85 ID:gOtXAqDV0
ギターウルフさいこう
334名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:31:30.94 ID:giFvtzuY0
>>322
今時のメタルなんて昔より普通の服装だけど
それでも日本人って理由だけでウケないけどね。
335名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:31:43.13 ID:3NR8FQY40
ロックしか聴かないから引き出しが少ない糞ガキがプロになれるんだから終わってますわ
336名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:31:52.67 ID:ceQsNSWp0
最近のバンドはくるりにフィッシュマンズをどれだけ混ぜるか
そのサジ加減で違いがあるという俺の認識
337名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:31:55.82 ID:USVWa75P0
>>328
一般人が取っつきにくかった

以上
338名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:32:01.71 ID:7lDIvig7O
エレファントカシマシが最強
339名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:32:26.14 ID:qvQPohqa0
>>313
ボカロとアニメ曲で「これは○○ファンにもオススメ」って音楽
大体が装飾いっぱいで装飾だけで耳を引き付けてる感じのばかりね。
音圧勝負もそうだけど、歌謡プログレ的な凝った装飾だけで「やった気」になってるだけみたいな。
一言で言えば「やりすぎ」音楽。
340名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:32:58.26 ID:FpeW07dJ0
>>3
読めよ低脳
言ってることは逆だ
341名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:33:23.22 ID:O9vkQ7cwO
>>328
売上は関係ないだろ
ただ、売れるってことにはそれなりの意味があると思う
342名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:33:47.77 ID:S1JkO2WY0
ジミ・ヘンドリックスがギターの可能性を極限まで追求した。

マイブラのやってる事も既にエレクトリック婆ランドで達成してる。

よっぽど独創的なアイデアがない限り過去の模倣パロディーになるだけ。

それでもギターウルフとか悪くないと思う。ある意味、いさぎよい。

MC5のコピーだが。

http://www.youtube.com/watch?v=z0HHkWrDJPs
http://www.youtube.com/watch?v=eAGIIopsBLI
343名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:33:59.33 ID:USVWa75P0
>>338
わかってるやん
344名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:34:07.63 ID:31XSww1C0
10年前に思ったことだw
んで邦楽から逃げたら大して変わらんかったっていう。
345名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:34:09.77 ID:giFvtzuY0
>>328
売り上げと影響力とは別と考えるべき。
イギリスのバンドで例えると、デフ・レパードはアメリカで売れてるけど、影響力やフォロワーの多さはアイアン・メイデンの方が上。

お前さんは知らないのかも知れないけど、日本のV系の大半はXよりもDEAD ENDの影響受けてる連中が圧倒的に多い。
346名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:34:34.81 ID:wZChWsJz0
ギタボがコードガチャガチャやってるロキノン系のせいで演奏レベルが下がった でFA?
347名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:34:35.68 ID:ibH8RM960
>>328
質バンド(売りスレ用語)だったんだよ
気にするなよ

そこそこ売れて信者が居るってのが一番商売的においしいんだよ
348名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:35:18.19 ID:gWE9UJ6Ni
the band apartしか聞かなくなった
349名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:35:23.52 ID:jnE6tWvh0
>>328
世代が違うだろ
350名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:35:41.00 ID:giFvtzuY0
>>347
売りスレ民は帰れ
351名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:35:48.35 ID:vx2NXMLa0
エレファントカシマシのボーカルの人の不潔な感じはロックだ。
今の日本の若者バンドは見た目からして小奇麗だからな。
そうじゃないと女の支持が得られないんだと思うけど。
352名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:35:49.78 ID:HtoKjjik0
AIR
じゃない方
353名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:36:08.32 ID:90ej1krKP
金爆を見て衝撃を受けた。
もはやバンドは演奏すらしないでトップになれるんだと。
354名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:37:11.84 ID:svu6sdAP0
昔の日本のギタリストはリッチーブラックモアやマイケルシェンカー、ヴァンヘイレン、
イングヴェイに影響されたギタリストしかいなかったが、その中で布袋は
他の日本人ギタリストとは全く匂いが違ったな
355名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:37:23.42 ID:rL7j2P1y0
>>315
当時のスタジオミュージシャンは何やってもグルーヴ感ゼロのオンビートだし、
極一部の名曲除いてアレンジも手抜き(に聴こえるもの)が多すぎ。
裏方の質一つとっても今の方が上だよ。まあそれでも売れなくなっちゃったんだけど
356名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:37:25.65 ID:pJtiamLI0
>>312
そこにあがってる連中はごく普通の歌の延長上だから
支持層が多くなるのは当たり前だろw

Xみたいなのは100人中99人が嫌いでも1人好きな人がいれば十分成り立っちゃう派
357名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:37:30.86 ID:USVWa75P0
>>345
デッドエンドってええの?
知らないんだがどんなとこがええの?
358名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:37:49.25 ID:35r7h+rJ0
はっぴいえんどとかサンハウスって
今では若い子聴かないのかな
359名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:37:58.66 ID:W4+rBLqF0
古臭いから新境地をという話なら分かるがDTM推奨とかなんなんだ?
打ち込みやカラオケをホールで聴くなんて興ザメだろ
棲み分けがあってこその話でないとただ不毛なだけ
これ日本人が世界のピアノやヴァイオリン大会で入賞してる事を妬むどこかの国のテロじゃねえの?
楽器なんざ触らず画面と向き合ってろという類のさ
360名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:38:45.56 ID:jnE6tWvh0
>>345
80年代後半〜90年代前半のヴィジュアル系と20世紀末以降のV系は別物だけどね
361名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:39:29.16 ID:ibH8RM960
>>350
もうちょっと詳細に言うと

GLAY→周防とかいうヤクザが佐久間引っかけて全力でこれ賭けしたバンド
      吸い尽くしたら干した

ラルク→ソニーとかいうヤクザ組織が全力でゴリ押ししたバンド

Xの系列であるLUNA SEAは金の圧力に負けてそこそこの売り上げのまま終わった

金の力=宣伝力=有名=売り上げ

これが世間の現実なのだ
362名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:39:38.94 ID:4YjUZeKW0
>>1
> 日本のロックには
> コードとギターソロの2つの演奏しか存在していません。

ギターソロて
どうしても必要なのかね
363名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:39:42.18 ID:USVWa75P0
>>351
小綺麗な感じだと完成されててつまらないよなー
多分バンドやってる人間がつまらないと音楽もつまらないものになるんだろうな
364名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:40:26.46 ID:zYLNKdd30
アルカラは良いぞ
365名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:41:04.06 ID:jVqG6ayS0
ハヤブサのプロデューサーか
またスピッツのプロデュースやってほしい
366名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:41:16.11 ID:gizSLORi0
ロックは今の人から見たら小汚いだけなんかな。ロン毛でボサボサなんて自分には出来ないっていう特別な感じがあったけどさ。
エレカシだけは未だにイイナーって思うけど。
367名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:41:18.18 ID:8IT9ZGRMP
>>346
馬鹿?

「昔(昔がいつかは知らん)は、ボーカルがグルーブを作り
それをバンドが昇華させてったのが

ギターロックバンドは、ドラムとベースがグルーブを作って
ボーカルギターはそれに沿って演奏してるから
演奏聞いてても劣化感しか感じられない」

こいつの説が説得力あるとは思わないが
368名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:41:26.52 ID:USVWa75P0
お前らってなんでコレクターズとかストリートスライダーズ無視すんの?
369名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:41:49.01 ID:+rOlTpov0
YOSHIKI、HIDEと同じ事言ってんな
この二人は80年台からメロディについて語ってるは
370名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:41:54.85 ID:CJx7wRtV0
>>354
布袋自体は個性的だし是非は関係なく日本ではめっちゃ貴重な存在だと思うけど
ジミーペイジに影響を受けた大勢の中の一人ってイメージだなあ
371名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:41:56.02 ID:PQ15j+Wv0
確かに数年前と比べると
バンドで売れる事を考えてる連中の演奏レベルは落ちてる気がする。
けどセッションを中心に活動してる連中のレベルは凄くあがってる気がする。
372名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:41:56.53 ID:Z0X12jpO0
>>1
ものすごい久々に、十何年かぶりに聞いた名前やな・・・
373名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:42:01.39 ID:PxtSrtUSO
こういうゴチャゴチャ言う奴にかぎって退屈でつまらない音を作るんだよw
だいたいそれが分かってるなら、どうして自分は世界に出ていかないんだよ?
そもそもお前に才能がないからだろw
374名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:43:09.23 ID:w2x6ANWv0
歩みが留まっている様を 「歩留まり感」 と果たして表現すべきものだろうか
375名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:43:32.82 ID:svu6sdAP0
>>355
楽曲がオンビートだからそういう演奏してるだけで、例えば昔のプロはドラマーなら
それこそルーディメンツを完全にやり込み、スウィングも出来て裏打ちも出来るし確かな技術があった
376名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:43:46.54 ID:HgQI5PLX0
>>373
いえてるね
問題が分かってるんだから自分が先頭に立って若い奴らの意識を変えるくらいやればいいのに
377名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:43:52.09 ID:C+AabA3K0
白シャツ童顔、言動に子供っぽさの残る宮本は
母性本能くすぐり系で女受けは悪くないと思うが
378名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:44:32.95 ID:S1JkO2WY0
喜内昌吉なら分かるけど石田ショー吉って誰?wwww
379名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:45:03.79 ID:3S1z5+aQ0
>>368
ガチでかっこいいって分かってるから語る必要がないのよね
380名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:45:13.38 ID:5B4QA1sy0
じゃあおまえらオススメギターソロ イントロ リフを教えろよ
381名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:45:13.57 ID:HgQI5PLX0
宮本は女DJに噛み付いてるのを見て糞ダサイと思ったww
権威にはペコペコしつつ女は恫喝みたいなバンドは支持されないんじゃない
382名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:45:34.14 ID:pErbtI3P0
俺の友達のバンドのヴォーカルギターだわ。
歌いながら弾くの難しいもんな。
383名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:46:29.30 ID:giFvtzuY0
>>357
アルバム毎に音楽性が少しずつ変わってるんだが
80年代当時にメタルやニューウェーブ辺りを色々混ぜてたら、いつの間にかヴィジュアル系に大きな影響を与えていたと。
特に河村隆一、清春、ハイドはモーリーの歌唱法に強い影響を受けてるし、今月発売されたDEAD ENDのトリビュートアルバムにもこの3人が参加してる。
384名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:46:56.09 ID:9BWxWfJ90
ジョージ リンチ
ジョン サイクス
サンタナ
ジミヘン
ジョージ ベンソン
マイケル シェンカー
you tubeのめちゃうまい外人さん

みんな幅広いリズム なめらかで早く 堂々としたサウンド。

この人たちみんな逆アングルピッキングのギタリスト。
順アングルだとどうしても なめらかさ早さ 聴いてて心地よい
トーン出すのに無理がある。結局見た目と機械で音ごまかす。

日本の教本が間違ってるの ピックの持ち方

ギターは逆アングル

ジャンルはなんでもいい Jpop 、ロック、ゴスペル風

日本にスーパー逆アングルギタリストが出てほしい

ちなみに俺は逆アングルできないwww
385名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:46:59.35 ID:svu6sdAP0
>>370
布袋にジミーペイジ臭を感じたことないなあ
同じレスポールならロバートフリップとかそっち系でしょ
386名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:47:33.16 ID:pJtiamLI0
コード進行がどうのだの
技術がどうのにとらわれてるから駄目なんだよ
音楽は芸術なんだから発想が一番大事
ある意味数学者と同じ
坂本龍一が指一本で弾くレベルのJAPANに勝てないのがいい例
387名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:48:52.96 ID:giFvtzuY0
>>385
フリップ翁からペイジ臭なんか全くしないんだけど。
布袋がペイジの影響受けてるところと言えば音と構成くらいだろう。
388名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:49:02.48 ID:KxOc8kkj0
日本人にリズムだのグルーブだの説明してもムダ
そもそもそういう概念がない
テンポと勘違いしてるバカ多数
389名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:49:12.58 ID:A3T03niM0
>石田ショーキチ

今こんな表記なんだ…
390名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:49:21.32 ID:vx2NXMLa0
布袋はアメリカよりUKの影響を強くうけている
391名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:49:47.34 ID:KOFynef40
ダンスミュージックやエレクトロニカって伸びてるって言えるのかな
海外そのまんまの音には簡単にできるけどだから何としか思わない
392名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:49:56.44 ID:HgQI5PLX0
>>388
あんた何人なのwwww
393名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:50:31.82 ID:5dnBTR7v0
ギターウルフの悪口か!
394名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:50:45.84 ID:fHhIX6TW0
町田ゼルビアのサポだろ、この人
何やってる人かは知らんかったw
395名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:51:05.11 ID:svu6sdAP0
>>387
いや、フリップにペイジ臭がするという話ではなくてね・・・
396名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:51:09.40 ID:aMV3QwCn0
つまり人間はクズ!ミク最高!こうですね!
397名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:51:22.42 ID:pErbtI3P0
布袋はマークボランとかプリンスだろ。
398名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:52:30.68 ID:S1JkO2WY0
これくらい極端なことやらないとインパクトない。
これもほぼ30年前。
http://www.youtube.com/watch?v=s0xCAZLE7c8
http://www.youtube.com/watch?v=37UXpBnf7I4

ULTRAVOX が打ち込みとの
折衷に挑戦したのも1978年。
http://www.youtube.com/watch?v=1e2AzD_NZG0
http://www.youtube.com/watch?v=re0OO-yiO4s
399名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:52:36.23 ID:aM5ol7NB0
布袋はポストパンクとかニューウェイブ方面の影響が強いんじゃ
400名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:52:46.44 ID:giFvtzuY0
>>390
あの年代は基本的にブリティッシュ系の影響の方が強いよ。
最近はそういうの減ったけど。
401名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:53:25.28 ID:CJx7wRtV0
>>385
そうか?右手のオーバーなストロークとか、体の動きからすごく匂ってくる感じ
あと音で言うと表現難しいけどカリカリな感じとか
402名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:54:09.16 ID:vx2NXMLa0
リズム感で言ったら黒人には勝てないね
初期ジャミロクワイなんかもドラムは黒人だったし
テクノもデリックメイとか、HIPHOPも黒人がやってたし。
日本人はリズムよりメロディとか歌詞に反応する。
元がそんなにファンキーな民族では無いし。
403名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:54:16.75 ID:8sMVF2sb0
つかドラマーの方が人材難じゃね?
404名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:54:21.67 ID:Jv98FZeq0
>>328
CDの売上絶頂期は90年代中ごろで、Xの全盛期はそれよりちょっと前かな
あとハードロック寄りよりもポップなほうがウケるしなぁ。過激なファッションはあまり好まれない
あと熱狂的なファンはヨシキが工藤静香と付き合っただけで離れてったw
405名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:54:41.90 ID:64bHSnfNO
デヴィッドボウイやロキシーが好きな布袋は確かにロバートフリップや
エイドリアンブリュー辺りからの影響を感じる
エフェクターの使い方とかトリッキーなフレーズとかね
コーラスを深めに効かせた音はポリスっぽいかな
406名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:54:42.33 ID:6iAaDNxX0
jpopjpopいうけどさ、ポップな曲をポップに演奏するって難しいんだぞ。
ギターじゃかじゃかひいて、愛だの恋だの歌ってりゃポップに分類されてるけどさ。
407名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:55:02.54 ID:rL7j2P1y0
>>388
ところがここ10年くらいはマジでリズム感の良い若者が増えて来たよ。
ダンサーとかR&BシンガーとかJAZZプレイヤーとか、20年前には明らかな差があったのが
もうほとんど差が埋まって来ている。
ただ問題はそれらと日本語との相性があまり良くないために、あんまり歌に活かすと
かえって売れなくなっちゃうってことだと思う。伴奏のレベルは段違いに上がったよ。

バンドに関してはグランジの登場以降求められるものが変わったとしか言いようが無いんじゃないかな?
408名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:55:04.98 ID:UGxZsBsJ0
いわゆるロックバンドはもう衰退したよな

しかし、最近のギターポップ(?)バンドのボーカルの
ヘナチョコさと来たら。。。

こういうの聴いてるやつに、ボーカルが弱いと指摘すると
みな口を揃えて『音作りがいい』とか『慣れれば癖になる』とか
そういう意見ばかり。
歌声聴いた瞬間に鳥肌が出て、一気に自分の世界へ引き込むような
ボーカルは近年出てないんじゃないか?

参考までにヘナチョコボーカルバンドたち(一部)
KANA-BOON
http://www.youtube.com/watch?v=UgS7vgquBvo

androp
http://www.youtube.com/watch?v=VI_rg-TnGNs

[Champagne]
http://www.youtube.com/watch?v=SBMlkYYtLls

実際この歌声の弱さはどうなの?アリなの?
否定してばかりじゃアレなんで、色々な意見が聞きたい。
409名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:55:28.80 ID:82QZRovi0
きっちり弾く練習すら経験なさそうなのもいる
HR/HMをくぐってるとちょっとはやるんだけど
410名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:55:40.00 ID:qvQPohqa0
>>399
本当か釣りかわからんけど、本人曰くZZtopが好きだそうだ。
411名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:56:13.55 ID:pErbtI3P0
布袋の最高のポップチューン「恋をとめないで」
これをロックにしたんだから凄い。
412名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:56:15.50 ID:X6rBgkBu0
あ、アルフィーですね。
413名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:57:06.00 ID:3S1z5+aQ0
何か最近のギタリストってフニャフニャしてんのが多いんだよね
バッキングはキッチリカッチリ決めてもらいたい
414名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:57:13.47 ID:tePE77vn0
もうロックスターとか、おっさんしかいないもんな

元イエモンの吉井が、ロックスターがどうの〜って歌詞を書いたら、
「いまどきロックスターに憧れてる若い子なんていませんよ」と言われてボツにしたとか、そんな話も聞いたし、そういえばそうだなとも思う
415名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:57:37.16 ID:svu6sdAP0
>>401
ジミーペイジのギターってブルーズの匂いけど、布袋はもっと無機質で
洗練されたフレーズや音を好む感じ
そういう意味ではまだジェフベックからの方が影響を感じる
416名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:57:51.21 ID:giFvtzuY0
とりあえず

テレキャスジャカジャカ
甘ったるい声のボーカル
変な区切り

これを無くせ。
もう飽きた。
417名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:57:51.41 ID:dF8y8x+tP
>>300
目くそ鼻くそだけど
目くそがスパイラルライフで
鼻くそがサニーデイサービス
418名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:57:53.33 ID:ibH8RM960
あ、ちょっと人気あるとコミケの売り上げだけで食える土壌があるよね
インディーズだけで食えるから向上心が消えるってのはあるかもね
419名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:58:30.45 ID:jnE6tWvh0
>>408
その辺はBUMPの悪い所だけ真似したようなボーカルだな

森の息子とかどうよ
420名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:58:44.42 ID:XpQ7NXyC0
ニルバーナより先に、実はエレカシは初期にすでにグランジをやっていたとか
421名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 15:58:49.15 ID:HgQI5PLX0
出てくる名前が昔のバンドとかばっかだなw
懐古厨のおっさんがのさばってる様な業界だもん誰も投資なんかしないよな
もう新しいバンドなんかに期待しないで昔の漁って聴いてる方が良さそうだ
422名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:00:23.70 ID:pErbtI3P0
言ってたんだ、俺の親父が〜のバンド、アメリカ行ってんだっけ?
チャーの息子の。
423名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:00:25.62 ID:giFvtzuY0
>>418
それに今の時代、下手にメジャーに行けばやりたくもないタイプの曲を昔以上に強要させられて
ミュージシャンのストレスをMAXにしちゃうA&Rとかプロデューサーが多いから
音楽性重視の人達にはキツい時代だと思うよ。
424名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:00:36.37 ID:aM5ol7NB0
>>420
つか元祖グランジってストゥージズとかニール・ヤングだし
425名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:00:36.89 ID:8Qpc38gL0
初めて日本の曲を聴いた時はめちゃくちゃ違和感があった。
譜割の違いかな。よく分かりませんが。
426名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:00:48.27 ID:90ej1krKP
ギターバンドのテクニックなんて70年代にほぼ完成してるからな。
むしろ金爆みたいなエアーバンドがどうやってバンド形態を維持してきたかに
興味がある。
楽器ひけないのにバンドとかバカバカしくね?虚しくね?っていう感情を
メンバーがどう克服したか。
ボーカルだけ実際に歌うわけだから練習につきあう他メンバーの暇の潰し方とか
未知の世界を感じる。
そのノウハウを学ぶべき。
427名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:00:59.44 ID:dF8y8x+tP
>>421
それって懐古厨の思うツボじゃね?
428名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:01:14.89 ID:aWaiJ89J0
>>416
だな

ロックギターならレスポール弾けってんだよ!

ストラトもテレキャスも認めん!
429名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:01:42.23 ID:aUmSZE8h0
最近のバンドは、カジュアルな兄ちゃんが軽い音で軽快にやってるイメージだね
430名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:01:48.31 ID:XpQ7NXyC0
>>424
マジかよニールさんぱねえ
431名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:01:48.35 ID:CtZmYTLt0
scoobie doのグルーヴ感は最強
432名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:02:13.33 ID:giFvtzuY0
>>428
ストラトはメタルでも使ってるだろうがw
433名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:02:15.81 ID:xB4fIc/J0
スクーデリア復活するとか聞いたような気がするけどどうなったの?
まあそもそも2ndまでしか聴いてないけど。
434名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:02:42.34 ID:qvQPohqa0
>>428
ジミヘン完全否定w
435名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:02:46.13 ID:AV0HnfoG0
>>15
確かに。

実は埋もれている人はいなかった。
もしくは、全国に向けてアップできても宣伝力の差で負ける。
436名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:02:48.38 ID:F+Hvyokh0
>>361
頭大丈夫?
437名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:02:57.10 ID:64bHSnfNO
>>428
ロックならむしろストラトだろ
438名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:02:58.24 ID:jnE6tWvh0
>>421
名盤をリマスターして半年に1枚ずつリリースしてくれれば十分だな
439名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:03:40.86 ID:pErbtI3P0
>>428
アームがないとダメだわ俺は。
440名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:03:54.68 ID:dF8y8x+tP
441名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:04:00.22 ID:CJx7wRtV0
>>421
よっぽどうまく改良しない限り、ルーツの方が有り難味あるからねw
それにギターって楽器そのものが「年代物マーシャルにバーストの組み合わせが至高」みたいなとこあるし
音作って新たな価値観を提供しやすい電子物と比べると進歩はなかなか望めない部分はあると思う
442名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:04:01.63 ID:aWaiJ89J0
>>434
まあジミヘンは別格だw

おらの好きなギタリストはみんなレスポール!

ゲイリー・ムーア、ジョン・サイクス、
ランディー・ローズ、ザック・ワイルド、
スラッシュ…
443名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:04:11.55 ID:S1JkO2WY0
http://www.youtube.com/watch?v=DjElQ6Ekr9o
http://www.youtube.com/watch?v=qefZczEMmjI
http://www.youtube.com/watch?v=tan2MzIIdgQ
http://www.youtube.com/watch?v=OKbLI8EufNo
http://www.youtube.com/watch?v=4L1GXBmG2A4

JAZZ HIP HOP ACID HOUSE 全て既成の楽器をクールに
使いこなすことで生まれた音楽。JAZZだって軍楽隊の使ってた
ドラムやベースを応用して生まれた。使い方次第。

だがサンプラーの登場した30年前から新しい音楽が生まれる
可能性は難しくなった。
444名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:04:19.32 ID:ibH8RM960
>>436
カスが
445名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:04:56.93 ID:XpQ7NXyC0
>>421
俺はそうしてるよ

ミスチル、スピッツ、エレカシ、コレクターズ、クロマニヨンズ、ユニコーン

40〜50くらいのこの辺の現役おっさんバンドきいときゃとりあえず外れはない
446名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:05:05.17 ID:ppM5yptJ0
>>431
ショーキチ言うところのVoのナニはイマイチな気が。腹筋やれ!
447名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:05:46.32 ID:qvQPohqa0
でもギターっていいよなぁ
投資金額少なくて、ランニングコスト激安。
俺のエフェクターとアンプ、殆んど約20年ものだよw
448名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:06:05.89 ID:Z0X12jpO0
>>440
ムーヴメントとかシーンとか笑えるなぁw
449名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:06:15.17 ID:F+Hvyokh0
>>445
きっつw
450名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:06:26.98 ID:pErbtI3P0
>>445
ポップを求めるなら、まぁハズレはないだろうが、
ロックじゃないな。ユニコーンは別として。
451名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:06:28.10 ID:giFvtzuY0
>>442
ゲイリー・ムーアは「コリドーズ・オブ・パワー」の頃は純正のストラト。
80年代半ばから80年代末期まではヘイマーとかジャクソンのストラトタイプ(PUは何故かEMG)
452名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:06:45.46 ID:xaBGbc2G0
ギターは無い方が良いと思うけどね
453名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:07:10.25 ID:vx2NXMLa0
ショーキチは何か色々あがいてるというか数年おきに名前を聞くけど
AIRの車谷は全然名前聴かないな
最後に聴いたのがAIRやめてライラック〜になったというニュース
引きこもってるのか?
454名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:07:16.51 ID:xB4fIc/J0
>>440
ああ、これからなのか
親切にありがとう
455名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:07:29.14 ID:giFvtzuY0
>>452
EL&Pとかベンフォールズ5とか?
456名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:07:36.09 ID:XpQ7NXyC0
>>450
クロマニヨンズとエレカシとコレクターズはロックじゃないのか
457名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:07:54.27 ID:F+Hvyokh0
ミスチルとか長谷部かよw
458名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:08:06.48 ID:1oLVBBGz0
>>210
こういうのは大衆受けしない
昔は音楽業界の景気が良かったからこういう実験的な曲でも許されてが今だったら相手にされないだろw
459名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:08:22.81 ID:dF8y8x+tP
>>448
いくら好きでもこういう書かれ方はムッとくるw
音楽は出版がダメにしたんじゃないかと思うくらいw
460名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:08:27.34 ID:7Fog7i7aO
今の日本の音楽なんてどういう形態だろうがAKBやももクロやEXILEと大差ないだろ。
461名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:08:42.84 ID:YpaRo3X90
ショーキチって昔精神病んでマジキチになってなかったか?
462名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:08:50.50 ID:aWaiJ89J0
>>451
んなこた知ってるがな。

ピーター・グリーンのレスポールを弾いてる
ゲイリーが好きなんよ
463名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:08:59.69 ID:ebA3mqge0
ジムモリソン「ベースがないほうがいいじゃん」
464名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:09:25.86 ID:5dnBTR7v0
>>453
AIRの人が草加なんだっけ?
465名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:09:27.71 ID:Wp1cNJnJ0
エレキでフォーク歌って日本語ロックとか言ってる時点で
聴く価値無いだろ。
466名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:09:33.42 ID:yO0J5kpFi
誰だか全く分からない
467名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:09:41.90 ID:pErbtI3P0
>>456
あんまりロックのイメージはない。
468名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:09:52.67 ID:XpQ7NXyC0
お前らミスチルばかにすんのか

なんだかんだいってミスチルって凄いと思うぞ
469名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:10:06.27 ID:dF8y8x+tP
>>460
普通に良曲も眠ってるしな
AKBにもももクロにも

EXILEは知らんけどw
470名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:10:15.35 ID:qvQPohqa0
エレカシって、吉田拓郎だよな?
471名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:10:17.50 ID:hdGDq2Ij0
だよな
何で日本はジミとかウリとかゲイリーみたいのが出てこないんだよ
テクある人間もいるだろ、曲が作れんのか
472名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:10:27.89 ID:OhZimWd10
日本のポップスは転調やギターソロが定番だから
洋楽なんかだと1曲通してループしてるような美味しいギターのフレーズが
イントロやソロなんかで気づかない間に使われてるってところもあるだろ
473はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2013/09/20(金) 16:10:35.64 ID:uhxcyonU0 BE:769796328-2BP(3457)
>>210
このフルアルバムを通して聴ける人いるのかw
474名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:10:46.16 ID:p36PD8bIi
ここまでバクチク無し
長く現役でやってる割にマイナー。
ヤガミトールはドラム上手いし
アルバムのコスモスのリズムとかすごいと思う
475名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:10:53.60 ID:FVh35CXr0
>>109
カーネーションの直枝?いいね
476名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:11:08.24 ID:XpQ7NXyC0
お前らミスチルばかにすんのか
ちゃんと聴いて言ってるのか
なんだかんだいってミスチルって凄いと思うぞ
477名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:11:12.30 ID:xaBGbc2G0
>>455
いや有線から流れてくる音楽を聞いて
バンドも打ち込みもギターの音じゃない方が良いなと思うことが多いので
478名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:11:17.19 ID:dF8y8x+tP
>>468
アトミックハート以前は凄いと思うよw
479名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:11:48.42 ID:XpQ7NXyC0
>>467
イメージかよ…
ちゃんと聴いて言ってるのか
480名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:12:16.61 ID:jnE6tWvh0
>>468
ミスチルの何がすごいと思う?
481名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:12:23.66 ID:qvQPohqa0
>>471
日本の土着音楽の影響が出ると、やれ歌謡曲だの演歌だのばかにする奴がいるからだよ。
海外の奴らだってその土地に根付いた音楽に影響受けてるってのに、それはかっこよくて、歌謡曲や演歌(小唄長唄)の影響受けたらカッコ悪いだもん。
ひねくれた舶来信仰の成れの果てだよ。
482名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:12:29.63 ID:Kwc9HHD00
>>286
殿下はギターだけじゃなくて
歌いながら凄ぇピアノ弾くし
ベースも超絶巧くて太鼓も叩けて
バンドに即興で指示出しながら踊って演技もするんだからもう超人だよなぁ
もし過去の作品を殿下自らリマスターなさったら世界中でどんだけ売れるのか想像つかん
483名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:12:29.99 ID:HaHzdBeI0
ストリートスライダーズっていいバンドだったと最近つくづく思う
484名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:13:10.15 ID:IGTC2q4i0
石田って誰だよ?
売れないオッサンの僻み
485名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:13:25.03 ID:01CVO3XZO
貴様ーっ!クリープハイプを愚弄するかーっ!!
486名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:13:28.92 ID:QjVTXcOD0
オレはシェイディドールズ
487名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:14:06.73 ID:UGxZsBsJ0
>>419
森息子は声にパワーあって応援してる
30代のオッサンの俺は2000年代初頭の
インディーズブームを思い出すのと、曲の勢いが好きだ
しかし若者受けはどうなんだろね?

もっと文化系の優しい感じの曲のが人気なのかな
488名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:14:15.96 ID:pJtiamLI0
>>476
わろたw
俺もなんだかんだいって凄いと思う
489名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:14:36.88 ID:GW9qYDBm0
ほどまりの使い方間違ってないか?
490名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:14:57.46 ID:b66EJ6z70
てか今、日本でなにが売れてるのかよく分からん
アイドル見て、うわぁ〜…と思って、どんどん離れていく
491名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:15:39.40 ID:1oLVBBGz0
結局Aメロ、Bメロ、サビみたいな曲にダサいのレッテルを貼って
欧米の一定のコード進行をひたすらループするようなスタイルで無理やり歌謡曲をやるようになって
一般人が離れていったような気がする
492名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:15:49.70 ID:b66EJ6z70
クリス・ハートは好き
493名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:15:52.79 ID:xp3/8Sp50
>>447

うーん、でも打ち込みに特化した音楽ならタダから始められるんだよな
フリーソフトだけでもそこそこのもんが作れるしどんどん新しいもんが出てくる
494名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:15:59.68 ID:svu6sdAP0
>>481
ロック好きは海外史上主義なところがあるからね
例えば北欧のバンドがその土壌から生まれた哀愁に満ちた曲を出すとクールと言うくせに
日本のバンドが日本の土壌から生み出した曲は歌謡曲だとバカにする
495名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:16:12.48 ID:1AOilRS30
>>480
あんだけ売れる曲作れるんやから

イノセントワールドなんてどう考えても名曲やで
496名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:16:27.60 ID:ppM5yptJ0
どうでもいいけど、
“ズッズンタンツタズタズンタン” ってリズム多いけど、
“ズタズンタン” がダサイ、しょーもなくダサイ。
497名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:16:45.28 ID:giFvtzuY0
まあ、「売れてるから聴く」「これを聴いてる俺はオシャレ」みたいなのは嫌われやすいから止めておけと言うのはある。
特にロキノン厨は音楽をファッション感覚で聴いてる奴が多過ぎるから。
498名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:16:46.59 ID:bj5aDLjM0
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃     【やらせ・捏造】       ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜
499名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:16:58.90 ID:AoFeVV2/0
>>2
>それが何十年経っても日本のロックが世界に出て行くことができない大きな理由だと思います。

はぁ?お前今「最近のギターバンドは劣化している」という話をしてたんじゃないの?
昔のギターバンドは良かったんだろ?じゃ世界に出て行ったのかよ。
欧米のサルマネしながら日本でお山の大将面してただけじゃないか。
500名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:17:05.09 ID:Jm9ZxSsa0
日本人は10人くらい集まって全員同じパートを演奏しないとグルーブ感が出ない民族なんだよ
各パートにそれぞれ10人、つまりボーカル、ギター、ドラム、ベースで40人は必要
501名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:17:44.86 ID:7Fog7i7aO
>>469
え!?
502名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:17:45.60 ID:1AOilRS30
ザピーズてもっとはまれると思ったんだがベスト聴いてしっくりこなかった
脳ミソはよかった

とどめをハデになんちゃらとかいうアルバムはよかったんだが
503名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:17:45.79 ID:giFvtzuY0
>>494
ジャパメタ叩いてる奴らがよく口にするよね
「歌謡曲みたいなのイラネ」とかw
504名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:18:03.47 ID:/Vi0yo4j0
上手かろうが下手だろうが、やりたいことやれよ
情熱が全てだ!
505名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:18:08.83 ID:ZN8lJz4j0
>>124
俺も好きだ
506名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:18:24.88 ID:2nFJExNb0
>>491
その辺を上手く日本風に落とそうとして
踏ん張ってた人が忌野清志郎さんとかだったんだろなぁ

もう死んじゃったけど
507名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:18:41.70 ID:QjVTXcOD0
人間椅子最強
508名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:19:27.84 ID:dyJOWC/ci
>>252
ももクロでも凄い曲やってて最高だぞ
黒い週末聴いてみろ
509名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:19:34.58 ID:p36PD8bIi
AKBが良いと言うならEXILEだって同じだろ
510名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:19:54.16 ID:IIEhxsUs0
>>384
貴族 キコ EJ ガスリー ディメオラ パット・マルティーノ
順アンできれいなトーン出すプレイヤーもいくらでもいるだろw

俺も逆アンのトーン大好物だけど
511名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:20:03.54 ID:1AOilRS30
カルメンマキozの私は風のイエエエエエエってとこで逝きそうになる
512名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:20:21.14 ID:5B4QA1sy0
ストリートビーツもいいよな
これぞ日本のクラッシュ( ^ν^)
513名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:21:30.88 ID:1AOilRS30
フジファブリックの人死んじゃったのは痛いな
たの世代だとずば抜けてたんじゃないの
ま、あんまあの世代のバンド知らんが

バンプもいいよねー
514名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:22:22.18 ID:1AOilRS30
>>512
マーシーがライブに出てるのみたが、そのバンドええのんか?
515名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:22:24.12 ID:giFvtzuY0
今時の若いボーカルには人見元基の様なシンガーが出て来ないのは何故か?


なんて言っても二度と出て来ないと思う。
甘ったるい声しか支持されないガラパゴスな国民性だから。
516名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:22:43.79 ID:hcvIfpLO0
ロックなんて死んだジャンルで古典みたいなもんだろ
今更ギターにディストーションで曲の構成複雑にしてみました程度じゃ退屈
517名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:22:45.13 ID:ppM5yptJ0
グルーヴ感=重心の円運動を体で感じること
      or 重心の円運動を体で感じたものと、知覚したものとをナチュラルに同期させること
という説。
518名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:23:02.00 ID:pJtiamLI0
>>494
そこは日本語がロックより歌謡曲に向いてるからどうしようもない
519名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:23:46.53 ID:hdGDq2Ij0
>>494
北欧北欧言ってるやつ多いな
今北欧ブームなんか
イングヴェイくらいしか知らんけど結構飽きるな
520名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:24:09.17 ID:35r7h+rJ0
>>473
俺は通して聴いてるぞw
521名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:24:56.56 ID:DmrXAPJt0
「だーれー?」

「マジキチー?」

「こじきー?」
522名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:25:00.85 ID:zunpfSBDi
インディーズシーンが弱いんじゃ無いか?
インディーズである程度バンドの個性を伸ばして認められてメジャーに行けばいいけど
大したバンドじゃ無いのにいきなりメジャーの商業的な音に変えられるのが駄目なんだよ
523名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:25:11.94 ID:qvQPohqa0
>>518
日本語がフィルター無しで意味が通じてしまうからだよw
北米Rockの歌詞を直感で認識できてしまったら、同じように感じると思うよ。
訳詞みるとひでーのいっぱいあるしw
524名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:25:13.40 ID:V06I7K6V0
打ち込みがリズムをだめにしてるのが分からない連中が多すぎ。
シンコペーションで個性的なグルーブがでるのに
打ち込みでのっぺりで魂に届かない。
525名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:25:14.88 ID:xlqEbsYu0
ソース元の写真見て別人だと思ったら別人じゃないのかよ
こんなお爺ちゃんになってたとは・・・
526名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:25:29.52 ID:0xqhmPjvO
「自称・評論家」の多いこと多いことw
527名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:25:59.40 ID:1J0iiEPN0
売れないだけで実力は落ちてるとは思わんけどな
てかこの人が言ってる昔は良かった系のバンドって誰なんだろ?
528名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:26:15.84 ID:QjVTXcOD0
歌詞がぶっとんだのを聞きたいならフラットバッカー1択
529名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:26:30.42 ID:+xOFmAG9i
3ピースはどうすんだという話
530名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:26:38.60 ID:VYffJdpeP
そういえばファレルって凄いことになってるらしいな
ダフトパンクと組んだ曲だけじゃなかて、全米一位の曲もやってるらしい
531名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:26:49.25 ID:FVh35CXr0
土着性ロックと聞くとソウルフラワーユニオンが思い浮かんでしまう
532名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:27:10.87 ID:NGaHnW8M0
最近のバンドならやっぱ9mmじゃない
演奏は変態だしボーカルはやっとうまくなってきたし
533名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:27:16.77 ID:zunpfSBDi
3ピースが良いよな
534名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:27:53.67 ID:HgQI5PLX0
>>508
動画探したけど見つからない
人間椅子ってすごいキャリアなのね
オリジナルも聴いてみたけど青森弁とかいきなり出てきてわろた

>>523
メジャーが死に体なのにインディも糞もなくない?
535名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:27:59.21 ID:CP76dtF/0
>>519
ドラマも北欧ブームだし
まぁ流行りだな
536名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:28:18.65 ID:1AOilRS30
北欧なんてムーミンくらいしか興味深ければねーよ
そういえばムーミンのOPいいよな、白鳥英美子の
ま、ここにはロックは語れても他は語れないやつばかりだろうけど
537名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:28:37.87 ID:BIm4CGf/0
偉そうなこと言ってるときに言葉の使い方
間違ってるのにあとから気づくと
メチャクチャ恥ずかしいよね
538名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:28:39.10 ID:mLm1iyxC0
>>523
歌詞見るとチンコ突っ込みたいみたいなことを永遠と書いてあるとかなw
全てのジャンルとは言わないにせ酷い
539名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:28:52.77 ID:qvQPohqa0
>>524
打ち込みだけじゃなく、編集や多重録音なんかの録音技術の発展で失ったものは大きいと思うよ。
昔の音楽聞くと演奏してる感が満載だけど、いまの音楽は演奏してる感じしないもん。
フィルム直焼きで粒子間のある写真と、フォトショップで修正しまくったきれいな写真みたいな違い。

生々しさがないよ。
540名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:29:16.96 ID:jdsOZgJM0
ボカロをマンセーしてる奴が音楽語るな
541名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:29:32.66 ID:zunpfSBDi
メジャーはバンドの個性潰すよ
日本でバンドが成長し無い理由
542名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:29:32.89 ID:VYffJdpeP
多重録音なんか昔からある技術なんだけどなぁ
ムッシュかまやつの1stとか
543名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:29:44.99 ID:1AOilRS30
>>531
ようやくその名前でたか

お前らソウルフラワーユニオンも無視してるだろ
思想がどうこうは受け付けねーぞコラ
544名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:29:47.88 ID:jnE6tWvh0
>>532
ちょっとボーカルが下手過ぎるでしょ
545名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:30:03.53 ID:2nFJExNb0
>>518
デーモン閣下の人とか桑田佳祐さんとかが、英語に聞こえる日本語で
言葉遊びしていたが、そういう背景があったのか
546名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:30:14.80 ID:VYffJdpeP
9mmってどうしてもバックホーンとかぶる
547名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:30:38.74 ID:p7UTxVfhO
>>526
客が音楽を評価しなきゃ金や価値が発生しないんだから一般人みな評論家で当たり前だろw
548名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:30:39.55 ID:1AOilRS30
>>537
うわ、恥ずかしいわ正直
549名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:30:49.87 ID:64bHSnfNO
打ち込みばっかやってる奴には5拍子のTAKE FIVEみたいな曲 は絶対作れない
550名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:30:59.66 ID:VYffJdpeP
海外はまだバンド売れてるらしい
イマジンドラゴンズとかヴァンパイアウィークエンドとか
アーケードファイアもまだまだ人気だし
551名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:31:02.89 ID:AoFeVV2/0
だいたい日本人が「ロック」とか言ってもダサいだけだし、全然似合ってないし
アメリカ人から見たら「黄色い猿がサルマネをしてる」と見える以上のものは何もないって分かりきってるじゃん。
日本人には日本人にしかできないものがある。
民謡、盆踊り、演歌、アニソン、ビジュアル系、ボカロ
そういうところで勝負しない奴は、サルマネしか能がない黄色い猿から進化できない。
552名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:32:10.41 ID:VYffJdpeP
洋楽オタクの大滝詠一が日本の音楽と洋楽の折衷を目指して辿り着いたのが音頭なんだよな
553名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:32:19.09 ID:zunpfSBDi
内田裕也の真似してるんだバーカ
554名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:32:38.56 ID:1AOilRS30
>>551
俺も最近そう思ってきた
まあそれはこれからの世代のことだろ
ロックに影響されちまったもんはしょうがない
555保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/09/20(金) 16:33:38.35 ID:DOaRSrGQ0
556名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:33:42.68 ID:K+t+rNnh0
いい歳したおっさん共がアイドル語ってんだからなあ終わってるよ
557名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:33:45.05 ID:OTiYutqC0
スパイラル解散でロキノン買うの卒業したの思い出した
558名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:33:46.39 ID:svu6sdAP0
>>539
コード楽器がギター一本のバンドでいかにして音に広がりや厚みを持たせるかの
工夫や、音と音の間が面白かったのにね
今の音楽はトラックを使いすぎ
559名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:33:50.91 ID:giFvtzuY0
>>551
お前みたいな歌謡曲ロック全否定派の意見もどうかと思うけどな。
560名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:33:53.24 ID:jnE6tWvh0
>>550
売れてると言っても昔と比べたら高が知れてるけどな
アメリカも日本と一緒でオッサンバンドの方が人気あるよ
561名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:35:11.74 ID:6FZZBmAm0
おまえらの好きな音楽語りとかどうでもいいよ。
バンドがアイドルグループに駆逐されてしまった以上。
握手会に並んで音楽番組をアイドルばかりにする
キモオタオッサンをどうにかしないと。
562名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:35:13.80 ID:VYffJdpeP
>>558
ボカロPが言ってたけど、今は音入れないと不安でしかたないらしい
>>560
ブラックサバスが一位とったんだっけか?AC/DCだったかも
563名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:35:43.71 ID:1AOilRS30
もう一度日本人は滝廉太郎から聞き直すべきだな
あれが日本の音楽
564名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:36:06.23 ID:dyJOWC/ci
>>534
これね。連休前に聴くにはぴったりの曲だ。
https://www.youtube.com/watch?v=mRXLQTs_k3Y&feature=youtube_gdata_player

こっちはももクロがオズフェスト出たときの。
バックにワジーと特撮のNARASAKIが出てきて凄い状況だった。
https://www.youtube.com/watch?v=jDn1fu-ewlo&feature=youtube_gdata_player
565名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:36:15.18 ID:2nFJExNb0
>>559
なぁ…そもそもメロディに泣きが入るのが、ダサいロックだってんなら
ボンジョビとかどーするんですかー
566名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:36:15.41 ID:HgQI5PLX0
>>546
バックホーンは好きだった
9mmはなんか綺麗すぎるから合わなかったなぁ

キャプテンストライダムのボーカルとエレカシの宮本ってなんか似てるよね
567名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:36:16.35 ID:cOF3m4zd0
ミスチルは歌詞の自己主張が強すぎて、逆に演奏を殺してるところ
ボーカルを生かす演奏とは言い難いほど完全に楽器隊が背景になっている
同期のイエモンとスピッツは完全に真逆で
歌謡曲のテイストでグルーヴ感に拘った演奏と歌詞
568名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:36:32.91 ID:VYffJdpeP
洋楽に影響を受けた日本のポップスって意味では滝廉太郎が元祖だな
書生節とかもか
569名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:36:38.31 ID:ppM5yptJ0
ショーキチにレスするなら、
要はバックボーンが弱いからどうにもならねーって話になるんだけどな。
昔は〜教えることが出来た〜とか言ってる時点で、
普段から教会やクラブで感性磨いてきた連中に百歩遅れてる訳で。
570名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:36:41.01 ID:1oLVBBGz0
>>562
ボンジョヴィも新譜出したらたいがい1位とってない?w
571名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:37:00.30 ID:g4iHRU9T0
最近流行りのロックバンドがなんなのか知らない
多分もう10年ぐらい知らないままでいるわ
572名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:37:09.92 ID:pJtiamLI0
>>523
音の響きと1音にのっかる語句の関係だと思うよ
逆に日本の曲に英語だとしっくりこないし
573名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:37:38.45 ID:zCaJXLXN0
小吉スピッツで共同プロデュースしただろ
disってるのかボケカス
574名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:37:47.93 ID:VYffJdpeP
>>570
ボンジョビはまだまだ現役感あるもん
まぁあんだけ馬鹿にされても人気あるんだから立派だわ
575名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:37:54.99 ID:OhrVsWkW0
最近の若いバンドはツェッぺリンもディープパープルも聞かないらしいね
576名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:38:35.81 ID:VYffJdpeP
いしわたりが言ってたけど、今の若いバンドマンと話すと洋楽知らなくてビックリするって
オアシスしか知らないらしい
577名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:39:16.21 ID:ZdBu+7Nx0
聴いてるほうが最早タダだと思ってるからね、音楽を
578名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:39:23.11 ID:N6YAPsvJO
>>555
旧ソ連でライブやった
時期が一番カッコ良かったと思う
579名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:39:26.17 ID:xlqEbsYu0
ロキノンフェスとサマソニをテレビで観たけど全然面白くなかった
客入りはすこぶる良いから俺が老害になったんだろうな
580名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:39:44.28 ID:giFvtzuY0
>>575
ブラックサバスも知らないだろうね。
と言うかヘヴィメタル自体良く知らないんじゃないの?
581名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:40:00.55 ID:64bHSnfNO
確かにBABYやFUCKに上手く置き換わる日本語はないんだよな
ロックではよく使われる言葉だが
582名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:40:02.28 ID:1AOilRS30
じゃあ三味線みたいなとこにいきつくな

まあ日本人って外からきたものを長い時間かけて自分のものにするのがうまいからな
もはや本家越えるもの作っちゃうし
583名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:40:05.69 ID:NVw3Ygsi0
>>1
誰?
584名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:40:28.25 ID:1oLVBBGz0
てか今の若いバンドが影響を受けてそうなのってオエイシスとかストロークスとかかな?
日本だとバンプオブチキン
585名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:40:32.18 ID:VYffJdpeP
清志郎はANDをそんでって訳してたやな
これはセンスある
586名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:40:38.54 ID:jnE6tWvh0
>>570
Green DayとかFoo Fightersももう完全にオッサン枠だし
587名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:40:40.36 ID:CL7HlYzv0
>>11
おそらく、筆者は歩留まりを
歩みを止める(留める)=進歩がないと解釈してるな
その後に退化や劣化って続けてるし
588名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:40:43.63 ID:6FZZBmAm0
今更ビートルズルーツなら
J-POPルーツのがむしろ新鮮
589名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:40:44.72 ID:pErbtI3P0
>>576
ミスチルの桜井も洋楽音痴だったらしいな。
コバタケに教え込まれたらしい。
590名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:41:32.93 ID:QjVTXcOD0
若い子にディープパープルを聴かせても「タマホームだw」と言うだけ
591名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:41:46.13 ID:b2OB1P3k0
>>254
松田聖子とスタジオミュージシャンズ
592名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:41:57.50 ID:peapFu4t0
邦楽CDってボーカルの音が大きすぎない?
593名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:41:58.70 ID:VYffJdpeP
でもGSなんかは詳しい人多い気がする
594名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:42:11.58 ID:eIFUrhEV0
90年代中期〜2000年代初期までだな。
洋楽もそんなもんだし。
現状世界中、音楽、映画、読み物とあらゆる分野のコンテンツが劣化している。
595名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:42:49.72 ID:jnE6tWvh0
>>585
Andは1音で済むけどそんでは最低でも2音必要なんだよな
そこが難しい
596名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:42:56.73 ID:1AOilRS30
てかレッチリのマザーミルクてアルバムかっけーな
名盤って呼ばれてる次のは、なんかいまいちこなかったが
聴き込んだら変わるのかな
597名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:42:57.61 ID:pErbtI3P0
客観的に、ビートルズ、オアシス、グリーンデイ、レッチリ、ニッケルバック
これだけ聴いておけば十分だろ?
他はロックマニアが聴くもの。
598名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:43:00.33 ID:MdxzAMpx0
音楽業界は80年代あたりから元締めがデカくなって統合し過ぎた
90年代にはメジャーとインディーの差も無くなって今はプロとアマの差も無くなりつつある
俺としては大型ライブが出来る様なアーティストはどんどん減って
30、40年代のアメリカの如く個人が適当に活動する様な時代が来る方が面白いと思うけどな
レーベルが小さく乱立してた頃が環境的には一番良かったと思う
599名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:43:26.32 ID:OTiYutqC0
>>573
小吉ってどちらかというとエレクトロニカ寄りで、AIRのほうがギターガンガンやってたから
スピッツと組んだときなんで?って思ったなあ
600名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:43:30.68 ID:HgQI5PLX0
>>564
ありがとう
やばいももクロもセットで好きになりそうだwww
601名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:43:49.43 ID:VYffJdpeP
まぁしかし漫画なんかは売れ続けるわけで。結局そこは値段もあると思うんだよね
CDがコミックくらいの値段になったら、また売れだすと思うよ。昔ほどは無理だけど、10年前くらいの水準くらいは
602名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:43:49.90 ID:5welUyVUO
>>1
だいたいは同意するな

とにかく、売れ線にはコピーしたくなるような印象的なリフを弾くギターがいない。
ナヨナヨなギタボがパワーコード、オクターブ弾いてささやき弾き語り。

衰退してると思う。
603名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:43:55.25 ID:mLm1iyxC0
>>594
劣化ってのは違わないか?
クオリティが上がってるのに満たされない感じがするんだよ
604名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:43:58.76 ID:svu6sdAP0
日本にはブロンディのデボラハリーとかジョーんジェットみたいな美人でカッコ良くて、
しっかりと自分でキャリアを築ける姉ちゃんは出てこないのかね
日本は倖田とか浜崎とかウンコみたいな奴ばかりだ
605名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:44:16.24 ID:1oLVBBGz0
ロックリバイバルの頃のバンドがみんな速攻消えたから
今新しいバンドが出てきてもそうせすぐ消えるわなって思ってしまう
606名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:44:25.48 ID:xE5EjetM0
浜崎あゆみはアイドルデビューの頃はディープパープルが好きだったんだよね
607名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:44:29.49 ID:giFvtzuY0
>>528
このスレでFLATBACKERを見るとは思わなんだ。
ジャパメタ聴いてそうな奴がこのスレには俺しかいないと思ってたわw
608名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:44:50.72 ID:VYffJdpeP
>>595
確かにそうだな
ちょっと詰め込む形になるね
609名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:45:02.55 ID:xtCIfnGW0
>>112
マジでこれに尽きる


DIR EN GREYしか大規模海外フェスに呼ばれない
日本のロックバンドの実力と個性が知れてる
610名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:45:03.19 ID:hjhOLjmhO
演奏云々はよくわからないが、歌詞がひどすぎる
611名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:45:06.44 ID:FdZn+o+t0
ここのスレに出てくるバンドをyoutubeで聞いてみるのもおもろい
612名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:45:18.04 ID:C6i36Y520
>>145
そうおもう
90年代以降日本のロックもポップスも自作の歌詞歌ってるやつら
普通の意味での知的教養低すぎ
単語の意味を咀嚼できずに歌ってるのが多い
613名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:45:27.82 ID:aM5ol7NB0
>>530
ロビン・シックのブラード・ラインズとダフト・パンクのゲット・ラッキーで1、2位を独占
614名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:45:51.18 ID:mLm1iyxC0
>>601
ネット宅配やレンタル店の競走に記録媒体の値下がり
既に漫画以下の値段みたいなものじゃないか?
615名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:46:00.54 ID:e0NUAR9v0
>>15 >>435
いや多分、誰でも発信できる今の時代だからこそ、天才はすでにそこら中に現れてるんだよ。
でも、昔ならレーベルに運良く見つけてもらった一部の天才だけが、
「こいつが天才です」→おれら「へーこれが天才かー!」というプレミア感を与えられてたのに、
今は天才が誰の評価や箔付けも宣伝文句もなしにいきなり姿を現すから、
俺らがそれを天才と認識できないだけ。もしくはネットが広すぎてどこに現れてるか見つけられないだけ。
天才というラベルの張られていないそいつを、俺らは自分で天才だと見抜けるだろうか?
616名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:46:30.01 ID:zKemboNt0
時代錯誤なパンク阿呆の黒猫チェルシーも普通のポップバンドになってたな
617名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:46:54.77 ID:jnE6tWvh0
>>601
洋楽アルバムは新譜が$9.99、旧譜は半額で買えるからな
ダウンロードしまくってるよ
邦楽は3000円だから買わない
レンタルもめんどくさい
618名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:47:17.76 ID:VYffJdpeP
>>613
そら凄いわ
No.1プロデューサーだな。結構息も長い
619名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:47:18.04 ID:A03VyBEG0
俺は長年Bzという存在には「違和感」しか感じなかった

最近、気がついたのだが、あのバンドにはギター・リフがない
ずっとギターソロみたいな演奏で弾いているというか、ボーカルにあいの手
入れるような演奏ばっかりしてる でなきゃコードを「ジャーン」って弾く

少なくともウルトラソウルとかラブファントムとか代表曲はそうだ

初期の曲なんかはリフ演奏してるのはキーボードだし、それをsageるかageる
かは聴く人次第なのは百も承知だけど、ほんと珍しい「ロック?バンド」だよ
620名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:47:22.92 ID:dyJOWC/ci
>>600
布袋の作った曲目当てでシングル買ったらカップリングがこの曲でぶっ飛んだよ。
完全にアイドル曲じゃねえだろこれ。
621名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:47:26.01 ID:2nFJExNb0
>>611
うん、知らないバンド名があると、とりあえず聞いてみるよね
そう言う意味では、こういうスレは有りがたい
622名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:47:48.99 ID:ZRfQlORn0
>>561
洋オタ兼アイドルも聴くけど
アイドルだからって色メガネで見るのはやめた方がいい

東京女子流のファンクとか、BiSとかでんぱ組とかロキノンバンドよりよっぽど面白い音作りしてるぞ

アーバンギャルドの松永とかも、旧態依然なバンドはすでにアイドルに負けていると認めてるし
623名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:47:59.82 ID:mbxTE9Gn0
>>403
ドラムはむしろ昔より上手い人増えてる
国内も海外もどんどん若手の上手いドラマーが活躍してるし
新世代のドラマーはどんどん出てきてる
http://www.youtube.com/watch?v=SFQd9KLdiT8
http://www.youtube.com/watch?v=WxVElfS6bGM

ダメになってるのはやっぱりギターで小手先のテクニックは増えたけど
そのテクニックある連中も即興では弾けないスティーヴ・ヴァイのようなタイプばかりになってる
結局書き譜がないと何も弾けない
作曲やらせてもテクニック披露するエクササイズみたいな曲しか作れない
PC上で複雑なコードやソロ考えて組み合わせて弾くだけ
そういうのが異常に増えてる
今はコレか練習不足で下手糞どっちかだらけの二極化状態
624名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:48:14.29 ID:CtZmYTLt0
>>446
お前スクービーのライブ行ったことあんのかコラ!
625名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:48:16.09 ID:9BWxWfJ90
>>510
居ますね順アングルにも凄いギタリストが

もう一発でビデオ撮るとか
ミストーンなんかあってかえって新鮮
衝撃がほしい

かなり練習必要だと思うけど
そんな人いたら買いますw
626名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:48:21.33 ID:giFvtzuY0
>>609
はて?LOUDNESSもちょくちょく呼ばれてますが?
あと、メタルシファーとかも。
627名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:48:30.55 ID:aM5ol7NB0
>>622
BiSって非常階段とユニット作ったんだっけな
628名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:48:55.37 ID:VYffJdpeP
>>614
でも結局店行ったら\3000するんだもん
レンタルはそれなりに好調らしいから、需要は一定にあると思うし
シングルなんか\500以下で良いと思うけどね
629名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:49:02.38 ID:z4mogB3qP
日本人のエレキギターならこれのイントロが好き
http://www.youtube.com/watch?v=d6q7eUH4zUQ
630名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:49:09.18 ID:YwUY77G90
誰だよコイツ
631名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:49:29.79 ID:Gdbv3+p20
>>315
昔のミュージシャンって言うほどうまくはないよ
632名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:50:22.55 ID:HgQI5PLX0
>>617
それはでかいよね
一番聴いた時期は輸入版ばっかり買い漁ってたもんな
日本のは高すぎて殆どレンタルだった

なりたくて洋楽厨になるってより経済的な面が結構大きかった気がするよ
知り合いがアメリカに住んでたからセール品を箱で送ってくれたのも嬉しかった
633名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:50:48.21 ID:WoG7j6Go0
>>417
目鼻がサニーデイサービスで
くそくそがスパ
634名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:51:18.08 ID:mLm1iyxC0
>>622
アイドルやアニソンって分業でその道のプロが作ってるんだからクオリティは上げやすいと思うんだよね
今なんか糞なボーカルも弄って直せちゃうし
単純にアイドルが劣ってるというのには違和感感じる
635名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:51:21.61 ID:pJtiamLI0
バンドが酷いという以前に日本が誇る歌謡曲の劣化を憂うべき
職業作曲家を資本側が蔑ろにしすぎ
636名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:51:30.36 ID:ppM5yptJ0
>>623
うめぇ。だが敢えて言う。青山純の後継者はよ!
637名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:51:52.12 ID:uwmjz1ZM0
>>173
ワジーは歌下手でしょ
638名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:51:55.80 ID:VYffJdpeP
まぁアメリカなんかはCD市場壊滅したらしいけど
音に拘る人はアナログ買うとか
639名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:52:13.99 ID:giFvtzuY0
日本はアルバムが3000円
iTunesの配信も新譜は2400円

こないだ発売された聖飢魔IIのソニー時代のデジタルリマスター盤
CDだと1800円
iTunesの配信が2000円

客舐めてるのかソニー。
640名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:52:14.59 ID:AoFeVV2/0
>>559
ロックってものすごくダサい
とにかくサルマネしかしてないし、ほとんどのヒット曲が「あのアメリカの曲の朴りねw」というのが分かるし
巻き舌っぽく発音して英語かな?と一瞬思わせるような歌い方をしてるし(そのくせ英語はしゃべれないw)
反体制とか反権力とか言いながら企業とのタイアップで宣伝マンとしてお金もらってる人がほとんどだし
そうでない人はただひたすら貧乏人だしw
ニューイヤーロックフェスみたいな、不良老人のロック互助会みたいなのもひたすらダサい
とにかくすみからすみまでダサダサ
641名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:52:20.45 ID:1oLVBBGz0
結局ロックはもうおっさんが幅を利かせすぎなんじゃないかな
若い世代で凄いのが出てきてもおっさんの長年のロック知識を使えばいくらでも貶し潰せるw
若い世代が音楽やるならおっさんが口出しできないようなぜんぜん違うスタイルでやらないと
642名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:52:55.66 ID:giFvtzuY0
>>640
お前の好みは分かったから。
643名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:53:26.46 ID:dyJOWC/ci
つうかまじ人間椅子最強じゃねえの?
644名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:53:33.93 ID:jnE6tWvh0
>>635
そういう人にとっての救世主がAKBだね
645名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:54:24.41 ID:jnE6tWvh0
>>638
今はもうハイレゾ音源だな
646名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:54:30.51 ID:svu6sdAP0
>>631
多分“上手い”の定義が違うんだろうな
技術的難易度の高いプレイをすることを上手いと捉える人が多いけど、自分の場合は
引き出しを多く持ってたり、曲に合った適切なプレイが出来ること
647名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:54:41.58 ID:mLm1iyxC0
>>628
アルバムの値段はある程度高いのは仕方ないと思うけどシングル高いよね
特にデビューしたてのグループは聞いてもらうほうが重要だと思うから
低価格にするべきだと思うんだけどな
それにボカロとかが一部に流行ったのもクオリティより聞いてもらえてるとこだと思う
648名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:55:34.06 ID:qvQPohqa0
>>635
昔の歌謡曲とか、編曲の凝りようとか、展開の多様性にびっくりするよねw
649名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:55:48.07 ID:VYffJdpeP
そういえばKAT-TUNの赤西って、今SSWでダンスミュージックやってるんだよな
最近知ってビックリした
650名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:56:06.18 ID:Gdbv3+p20
>>323
サウンドはパンク風だけどメロディが歌謡曲っぽく感じたけどなあ
恩田のコーラスは素晴らしいと思う
651名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:56:17.17 ID:W4Hg6vkxO
お作法にのっとった独自性が求められてんだろうけど、
記事中やここで駄目認定されてるバンドはお作法のバックグラウンドが無いってことでないの?
直近のレスでいいね!されてる人間椅子なんかはさ、
メタルヲタなわけでしょ。
当然お作法を心得てる。
652名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:56:57.52 ID:aM5ol7NB0
>>638
聴きたいだけならデジタルダウンロードで、媒体も欲しい人がヴァイナル買うって感じか
だからヴァイナル市場が数年前に比べて3倍以上になってるとか
653名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:57:44.21 ID:2571zkFL0
こんなにも熱く音楽を語るお前らは普段どこに居るのよ
654名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:57:59.06 ID:eXnYhFGi0
>>419
あの幼稚な詞のセンスを何とかした方がいい
655名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:58:04.79 ID:yGU8veWf0
80年代のVAN HALEN以降のテクニカルな
ハードロックやメタル聞いてたオレも洋楽でさえ2010何年のもの持ってねえw
最近何がオススメなん?洋楽、邦楽のHR、HM?
D_Driveや今まで聞くはずのなかったアイドルのももクロは持ってるw
656名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:58:24.69 ID:A03VyBEG0
なんか、日本ってジャズ/ブルース/ロックってほぼそれぞれ別の分野だよね?

洋楽だとポリスって全員元々ジャズミュージシャンだったり、スティーヴン・
タイラーとかもジャズドラマーだったりするし、親がジャズミュージシャンだ
った天才アーティストって凄く多いよね?

日本も2世アーティストだらけなんだけど、ジャズミュージシャンの子供は
そのまんまジャズ・ミュージシャンになるし、上手すぎる奴は、洋楽と逆で
ロック/ポップには見切りつけて、ジャズやフュージョンに転向するんだよね

なんかそんな感じだから才能の層がどうしても薄っぺらいんだよね。

そもそも、パンクの時代になって急に邦楽のバンドって、それなりに商業的
に成功できるバンドが増えてくるし、それも、邦楽ロックが、ジャズやブル
ースとほぼ無縁なことと無関係じゃないよね
657名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:58:41.23 ID:5welUyVUO
>>637
純粋な「上手さ」だけで言うと下手だな(鈴木はやたらうまいが)
しかし、現行のギタボで言えば数少ない、ちゃんとリフ、バッキングを弾きながら歌えてる人だな。
658名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:59:17.74 ID:xtCIfnGW0
>>626
規模が違いすぎる
Rock am RingやDownloadみたいな海外の最大級のフェスに何度も呼ばれてるかとなると
日本のバンドではDIR EN GREYしかいないんだよ

LOUDNESSやOutrageみたいな昔から頑張ってるようなバンドも好きなんだけど
もう厳しいのかなあと思ってしまう
659名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:59:21.67 ID:dF8y8x+tP
>>653
地下アイドル板w
660名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 16:59:33.60 ID:Lq/j18XGO
日本のアーティストってどれも中途半端…
661名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:00:15.25 ID:z4mogB3qP
ワジーは足が短かすぎる
662名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:01:13.02 ID:64bHSnfNO
イングヴェイのコピーが出来たら達成感はあるが、バンドで演奏してもつまらない
演奏と言うよりも作業になってしまう

それよりも前のもっと簡単なバンド、例えばパープルやサバスをちょっとアレンジいじって
ジャムる方が楽しいことに気付く
663名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:01:17.38 ID:qvQPohqa0
>>653
JAZZ界隈。
Fusion、JAZZファンク、SmoothJAZZ、ラテンJAZZ
その辺。
664名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:01:21.43 ID:W4Hg6vkxO
Dir en greyもラウドネスも日本向けに公開された海外フェスとかの動画だと客入ってるように見えるけど
別角度からのも編集されずに残ってるのを見たらけっこう過疎っててショック受けたことある
665名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:02:18.97 ID:1AOilRS30
根本的な話がしたい

音楽に金を払うのはナンセンスじゃないか
666名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:02:27.59 ID:vt+vTKt20
>>615
すごいやつは誰が見てもすごいんじゃないの
天才って数学の天才じゃないんだから耳持ってるやつなら誰でも認識出来るんじゃないかなあ
オレが言ってるのは技術的な天才じゃなく、メロディーや歌唱力のことね
やり尽くされてるってのもあるかとは思うが
667名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:02:42.69 ID:NPce8Vrj0
>>622
業界が力入れてるジャンルに才能が集まるのは当然だな。
668名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:02:56.55 ID:giFvtzuY0
>>658
LOUDNESSにしろDIRにしろフェスに呼ばれても、ステージはメインじゃないから大差ないよ。
DIRは割とヘヴィなバンドが揃うフェスに呼ばれるのにLOUDNESSは海外では未だにLAメタルの一派みたいに見られてるのは個人的に不服。
669名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:03:08.82 ID:dF8y8x+tP
>>665
ナンセンスだと言って払わないのがナンセンスだと思う
670名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:04:02.14 ID:aWaiJ89J0
LAメタル全盛の時期に売り込もうとしたからじゃね?
671名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:04:03.90 ID:2nFJExNb0
こういう流れで出すとまた叩かれるんだろうが…
マキシマムザホルモンは、全員が音やリズムを楽しんでると思うんだよ
自分は好きだなぁ
672名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:04:22.21 ID:one4Ct4A0
問題は童貞かどうか?ということだよ

ロックには怒りが必要なのに
若い頃からリア充で女と遊べちゃってるような奴らに
ロクな作品作れるわけないよ

童貞にしか本当の男の仕事はできない
673名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:05:18.43 ID:VYffJdpeP
ボアダムスとかコーネリアスとか灰野敬二とかきゃりーぱみゅぱみゅとか少年ナイフとか、海外で人気あります系のアーティストって
実際どれくらい評価されてるの?
674名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:05:37.16 ID:1XJOinfE0
もはや60's,'70's,80'sの焼き増しばっかりだからな
50'sっぽいのまであるし
けど、とっくにこんなドン詰まりでもそれなりに楽しめるようになってるけどな
エレキ、シンセ、シーケンサーみたいな画期的な楽器(機材)が出てこないのも要因だろうな
675名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:06:03.13 ID:QOjyRDQH0
だれおま
676名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:06:08.95 ID:lEzN0MK30
ジェッタシー
677名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:06:12.95 ID:2nFJExNb0
>>672
マジっすか
そういえば甲本ヒロトさんも、ストレスこそが活力源だ、と歌ってたな
678名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:06:18.96 ID:qvQPohqa0
>>673
日本から見てると少年ナイフの持ち上げられっぷりにはかなりの違和感を感じたね。
なんなのだろうアレは・・・
679名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:06:25.96 ID:giFvtzuY0
>>662
日本の若いメタラーは

テクとスピードに拘るメロスピ派かスクリーモ派
ダウンチューニングされたヘヴィなデスメタル派

こればかりだから昔みたいなのはいないね。
680名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:06:31.01 ID:ee/CVC090
ブランキー最高!
681名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:06:32.25 ID:aM5ol7NB0
>>673
きゃりーぱみゅぱみゅはピッチフォークにレビューが出てたw
割と凡庸な採点
http://pitchfork.com/reviews/albums/18369-kyary-pamyu-pamyu-nanda-collection/
682名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:07:40.27 ID:fEEclI1B0
>>51
歩留まりは即、不良品の意味じゃねーよ。
歩留まりが悪い→不良率が高い
歩留まり感→???w
683名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:07:58.30 ID:TWtP1oiw0
シド・ヴィシャス (セックス・ピストルズ)
「ただコード弾いてブーンって鳴って、そしたら音楽だ」


>>1のように音楽を小手先でいじる連中が最大のガンwwwwww
684名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:08:15.16 ID:VYffJdpeP
>>681
本当だ!こらビックリ
まぁピッチフォークってたまに日本人レビューしてるよね、ゆら帝とかもされててし
ボアダムスなんかディケイドベストに選ばれたりしてるしな
685名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:08:25.10 ID:JdHpZisr0
今の歌手はライブが酷すぎる。声もパフォーマンスも。
路上でもライブハウス回りでもいいから、地道に人前で歌う事を積み重ねろよ。
歌で人を感動させたいならよ。
686名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:08:31.40 ID:xE5EjetM0
>>674
それはあるね。
音楽の歴史は楽器の歴史でもあるから。
フェンダーローズとかハモンドB3とか。
687名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:08:36.18 ID:jnE6tWvh0
>>671
いいと思うよ
20年後にどうなってるか楽しみ
しっとり系の実力派になってたら最高
688名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:09:13.02 ID:sZKim+CkO
少年ナイフはUSアニメで主題歌も担当してたしアニメの力は意外と強いのかもしれない
689名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:09:54.37 ID:pJtiamLI0
>>672
天才はなりたくてなったというより
そうならざろうえなかったという環境で生まれるからな
音楽だけが慰めじゃないと駄目だよなw
690名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:09:55.19 ID:yGU8veWf0
>>662
聞く分にはまあ楽しめるがバンドやるほうからすれば
ノリに関する部分では楽曲的にはつまらねえもんな
イングヴェイやインペリテリはw

>>671
マキシマムザホルモンやフィアーアンドロージングインラスベガスは好きだな
楽しいとおもう
691名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:09:57.08 ID:qvQPohqa0
>>674
コルグの指でぴろぴろ〜んって光らせると、いい感じに音が出るアレは駄目なん?
692名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:10:31.01 ID:giFvtzuY0
>>683
シドって単なるDQNにしか見えないから未だに共感出来ん。
要は楽器もロクに弾けないからクイーン(特にフレディ)に嫉妬してたんだろ?としか言い様がないw
693名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:10:55.99 ID:+oaFj9mc0
ジミヘンを頂点としたギターロックは限界なんだよ
これからはポーカロを頂点としたドラムロックの時代
694名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:11:50.50 ID:VYffJdpeP
シドって何もしてないしな。暴れてただけ
明らかにジョニーロットンの方が凄い
695名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:12:07.92 ID:2nFJExNb0
>>683
小手先っつーか…Voもギターもちゃんと乗ろうよ
と言うような事を言いたいんでは無いかな、多分
歯切れの悪い中年の小便みたく、たらたら〜と垂れ流すのではなく
696名無しさん:2013/09/20(金) 17:12:29.76 ID:s685eELN0
ブランキーが好きなオッサンでよかったと思う。
はじっこで大人しくしてるんで、どうぞどうぞ。
697名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:12:33.67 ID:iPVUI4XMi
この言い回しは三原重夫の影響を感じる
698名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:12:56.54 ID:svu6sdAP0
リッチーブラックモアはシドヴィシャスよりキチガイだろうなw
699名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:13:18.30 ID:ITirRaS6i
>>658
B(V)OWWOWってレディングに何度か出てなかったっけ
700名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:14:30.10 ID:fHNb83Ui0
>歩留

一度辞書で意味を調べてみたら
701名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:14:42.59 ID:1AOilRS30
>>672
手塚治虫が体現してくれたもんな
だから彼は漫画の神になれたのか
702名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:15:22.36 ID:hdGDq2Ij0
シドって破滅的なとこが共感されてるだけであって
音楽はどうよってことだろ
703名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:16:23.88 ID:giFvtzuY0
>>670
多分それが大きいんだよな。
サンダーインジイーストで変にアメリカを意識した音作りなんかしたもんだから
海外ではLOUDNESS=ヘアメタルみたいだし。
大体ヘアメタルって軽いじゃん。
LOUDNESSみたいな一部のバンドからヘヴィ過ぎて共演したくないなんて拒否られるバンドの何処がヘアメタルなのか分かりづらい。
704名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:16:25.19 ID:awx5M02c0
てかこいつが誰だよwおめーが世界に出てから喋れよなんの説得力もねーわw
最近のロックバンドかっこいいの増えてきてるし何を言ってんだこいつは
705名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:16:33.21 ID:fHNb83Ui0
まあ歩留まりの意味も知らない奴の言うことだから無視していいよ
706名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:17:19.59 ID:HgQI5PLX0
パンクならピストルズよりクラッシュだな
このジャンル自体良く知らないけどジョーストラマーはかっこいいと思う
707名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:17:25.82 ID:WoG7j6Go0
結局いいものもあれば悪いものもあるってこと
708名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:17:31.37 ID:q1qXSq/qI
シドはベースなんか弾いてないぞ
ライブではステージ裏にベーシストを用意してたんだから
シドのベースサウンドってこの世には残ってないんじゃないか
709名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:18:12.00 ID:EWqSxWBq0
VAMPSだっけ?ハイドがラルクと別にやってるやつ
あれすげーよ
ハイドもうオッサンなのに歌詞とかPVが厨二すぎてサムイ
ビジュアル系でも今時いねーれヴぇる
新規ファンとか絶対つかないだろーな。。
710名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:18:20.21 ID:giFvtzuY0
>>699
Bで1回(82年)、Vで1回(87年)に出てる。
2回共最初にブーイングが飛んで来て、終わった頃には拍手喝采だったらしい。
711名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:18:20.66 ID:lL33dH/e0
ギターバンドが劣化→日本のバンドはダメだ→これからチョンのバンドだ



この流れになるに100ウォン
712名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:18:26.53 ID:QAowcDbZ0
今すぐドンカマを叩き壊せ!なんてなw
いや、スティックスフーパーが大好きでなあw
713名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:18:53.58 ID:afy0adIEO
ギターボーカルは確かにパフォーマンスが少なくなるし、声量も落ちるからな。
ボーカルはボーカルに専念して欲しい
714名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:19:27.72 ID:aM5ol7NB0
シド・ヴィシャスはハッピー・マンデーズで言うところのベズ
715名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:19:40.53 ID:giFvtzuY0
>>711
韓国のメタルとか地味にチェックはしてるけど、韓国メタルはB級ジャパメタ以上に個性がないw
716名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:19:52.08 ID:xE5EjetM0
今聞いたら山本恭二のギターは超かっこいい
717名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:21:28.12 ID:dyJOWC/ci
パンクといえばトイドールズが一番好きな俺は異端だろうな。
オルガのギターは最高だ。
718名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:21:30.98 ID:giFvtzuY0
>>716
最近息子がドラマーとしてスタジオミュージシャンやりながらボカロPやったりコミケでCD売ってるけど
七光りと思われてるからなのか、あんまり人気が無い。
719名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:21:31.37 ID:afy0adIEO
クラッシュもギターボーカルだが、ビートルズみたいに曲によってボーカルが違うとかあるからな。

オアシスも。そうしないとダルいな。ミスチルなんて名波しか歌わないんだろ
720名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:21:48.36 ID:adwBcKrE0
歩留まり感って大勢いるバンドの中でものになるバンドが少なくなってきてるってことかな
721名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:21:59.78 ID:sR3fsUig0
90年代くらいのバンドってコピーしようとしたら難しくて弾けないっていうコピーバンド殺しが沢山いた(あった)けど、
今ってそういうのいるのかね。
722名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:22:10.00 ID:G8bxOGhzO
こうゆう偉そうなこと言う人にかぎって、ライブに自分でチケット買って行かないし
100あるバンドの10くらい見て全体を語っちゃうんだよな
723名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:22:24.51 ID:jnE6tWvh0
>>709
40半ばのおっさんになれば新規ファンなんて必要ないだろ
既存ファンを裏切らなければ一生スターでいられる
724名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:22:42.67 ID:de3uB9ga0
この人も歌下手だったよね
ラジオで理屈ばっかこねてた
725名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:24:11.28 ID:jqxF/T1H0
>>15
もう少しだと思う

もう少ししたら、途轍もない才能を持ったバンドが現れる気がする

根拠はまったくない
でも、音楽は死なない
時代に呼ばれた天才が音楽を救う為に必ず現れると思う
726名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:24:44.89 ID:KBIz611XO
>>1
おまえエリッククラプトンとかジミヘンドリックスとか知らないのか?
727名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:25:02.40 ID:NtmJCj+di
誰?
728名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:25:04.32 ID:awx5M02c0
>コードメーカーが潤沢にお金を出していた時代には、売れていても売れていなくても、
現場できちんと教育されていたと思います。



これを昔やってたから一時期くそ見てーな無個性の売れてるバンドのコピーみたいなのしかいなくなったんだろ
今は個性的で色んなタイプのバンド増えたろ
729名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:25:45.92 ID:giFvtzuY0
>>726
そういう話じゃないだろ。
最近の若手が酷いって話だ。


マジレスさせるな恥ずかしい。
730名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:25:54.65 ID:/5ziBuhX0
中坊のころSPIRAL LIFEすきだったな
特に小吉さんの曲が
好きになってソッコー解散したけどw
731名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:25:55.26 ID:jnE6tWvh0
>>725
アメリカですらNirvana以降出てないのに日本のバンドじゃ無理
732名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:26:07.47 ID:loQd/21q0
シドって電気の瀧みたいなもんだろ
ミュージシャンの横にいて楽しみ方を教えてくれる人
間違っても音楽について語れる人間ではない
733名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:27:10.13 ID:HgQI5PLX0
>>728
そういう評価も出来るな
ただ金を出してくれる人が居なければ食っていくことが出来ないから余程の金持ちでもない限り
精力的に音楽を作り続けることが殆ど不可能になるね
734名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:27:31.36 ID:giFvtzuY0
>>731
ニルヴァーナってそんなに持ち上げる要素あるかね?
俺にはサバスの亜流にし見えないけど。
アイオミも高く評価してたみたいだけど。
735名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:27:54.74 ID:dDbTBA3a0
金が回り始めないと動かないのがロック産業
不景気になっても大人しい
736名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:28:03.66 ID:aM5ol7NB0
ピエール瀧はザ・プロディジーで言うところのキース・フリントくらいのポジションにはいる
737名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:28:41.72 ID:XW8koeCfi
>>255
習得に時間と根気がいるギターサウンドの技術は落ちて
ミュージシャンじゃない人の努力によって簡単にいい作品のコピーが出来るようになった音楽の水準は上がった

つー事だよな
738名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:29:12.02 ID:aM5ol7NB0
>>734
ブラック・サバスやブラック・フラッグにレイプされたナックやベイ・シティ・ローラーズみたいな音楽だって
自分たちで言ってたw
739名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:29:16.40 ID:zvMo2I+N0
スパイラルライフの1stは先日20thアニバーサリーミックスとして発売されたよ。
石田が当時のマスターテープをトラック単位で再処理をして、消失してたトラックは再録音、
もしくは他のトラックに入り込んでいた音から分割して復活させた。
あとは若干「本当はこうしたかった」って部分を差し替えてる。
FURTHER ALONGを聴きこんだ人なら聴いてみると結構驚くと思う。
この盤は車谷には了承済み。
ttp://scudelia.net/specials/show/10
740名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:29:33.56 ID:0TJGO8qk0
どうでもいいが佐久間正英はそろそろ死んじゃったか?
741名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:30:57.09 ID:f2Sb9Jcl0
しかし素人じゃないんだったら名指しで批判して欲しいけどねw
こんななんとなくで批判されても・・・

誰がよくて誰が駄目なのかいってくれないとどうにも。
742名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:32:14.64 ID:afy0adIEO
シドがあれで楽器に達者だったら、イギリスでもストーンズを超えた存在になれただろう。
743名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:32:44.97 ID:yTRLOAPN0
無名なコキチごときがエラそうに
一儲けさせてもらったスピッツさんに謝れ
744名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:32:54.57 ID:lL33dH/e0
>>715
宣伝力でどうにでもなる
745名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:34:08.40 ID:dyJOWC/ci
>>740
手術成功したってとこまでは話聞いたんだが
746名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:34:39.81 ID:2EcXyk970
久留米出身のシドはどうなんでしょう
747名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:37:33.87 ID:jnfPFaox0
>>736
ピエール瀧はロックでありパンクである

・・・要は何でもアリw
748名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:37:39.27 ID:dzj1G2mlO
>>746たこ焼きでも喰ってろ
749名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:37:42.48 ID:7MkWIah50
>>575
パープルなんか別に聴かなくていいだろw
750名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:37:47.36 ID:UCLdUvg80
イエモンだけは良かった
751名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:38:03.47 ID:pJtiamLI0
新しいのが生まれないとか良い曲がない以前にこれはというカバーすらないんじゃないかね
752名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:40:16.76 ID:uwmjz1ZM0
ギター始めたからLed Zeppelinの天国への階段が入ってるアルバムを知り合いから借りたけど
正直古臭くて聴いていられない
753名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:40:43.08 ID:hS8uRuuo0
>>102
Youtubeで何曲か聞いてみたけど運動神経悪そうな印象しか受けなかった。

漫画読んでwktkしたのにBECK(MCS)の中の人がビートクルセーダーズだった位のガッカリ感。
754名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:40:46.64 ID:jN3mztvT0
>>742
バーカ、そもそもストーンズが楽器達者じゃねーよ
755名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:41:35.75 ID:5welUyVUO
そろそろHR・HMのスレで暴れるカート・コバーン、もといコヴェイン信者が来る予感
756名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:42:49.05 ID:sJAinfju0
海外でもギターロックは終了してますけど
757名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:43:00.46 ID:afy0adIEO
>>754
だからシドが楽器が達者だったら、ストーンズなんて超えると言ってるんだよ?読解力が無いバカか?
758名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:43:29.44 ID:yTRLOAPN0
金がなくなって
どこかのバンドにサポートギターで潜り込もうとしてんのか
コキチのくせに
759名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:43:31.71 ID:IrXxZmTl0
MUSEのマシュー・ベラミーはすごいと思う
760名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:46:29.03 ID:jN3mztvT0
>>757
だからストーンズよりうまけりゃ超えられると思ってんのがバカなんだろ。
演奏力で勝負してないストーンズに対して、もし演奏力が上だったら勝ってますってアホか
761名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:46:47.74 ID:CwYT78x40
小1が中1に育ったこの直近6年という期間で一番かっこいい洋楽ロックバンドは?
20〜40年前のバンドのことは語り尽くして参考にならないんで聞きたくねーよ。
そこから邦楽と比較しよ−ぜ!
762名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:46:54.93 ID:9PdMKoe00
>>755
カヴァデイル信者の私ではダメでしょうか
763名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:48:02.51 ID:Fcshxp8T0
実はアンダーグラウンドで韓国のロックが面白い
764名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:48:09.09 ID:5welUyVUO
>>762
嫁がエロいので許可します
765名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:49:10.65 ID:v+pkCYLQ0
日本のバンドが欧米で売れんのは単純に言語と人種の問題
どんなに音楽性がよかろうがアジア人のロックバンドがビルボードで1位とることはない
英語圏以外のバンドも海外進出するときはほとんど英語で歌ってるし
黒人のフロントマンがいるバンドはあっても黒人のみの”普通の”ロックバンドが売れることもない
大体有色人種が歌ってると人種差別どうとかの社会意識やその民族っぽさをベースにしたミクスチャー系とかR&Bよりとか白人バンドと別のベクトルの存在意義やストーリー性みたいなのが求められる
766名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:49:12.14 ID:9PdMKoe00
>>757
あいつらわざと下手風味にしてたの知らんの?
当初の理念との乖離に悩んで
767名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:49:20.08 ID:81R+mf3M0
布袋
『ギターにとって一番大事なのはドラム。ベースも大事だけどね。
自分の作品だったらベースは自分で弾くことが多いです。そこらへんのベーシストよりは上手いと思いますよ(笑)やっぱりドラムですね。
(中略)
山ちゃん(山木秀夫)は本当に素晴らしいものドラマーで、バンド時代(ボウイ)と比べてしまうと(笑)まこっちゃんはそういう比較する対象ではないですが。
(中略)
まっちゃんと、ひさびさにやることになった時は不安でした。技術的な面で。でもセーので音を出したら、懐かしいグルーブが一瞬で蘇って
(中略)
今度ロンドンやニューヨークでライブやるんですが、トニーグレイと一緒に回ります。』
768名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:49:34.93 ID:CTcoXGmM0
日本人バンドがU2やオアシスみたいな世界的バンドになるのは不可能なのか
769名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:49:36.63 ID:hMX8u7ipO
裕也さんディスってんじゃねーよ。
まずはぺロンナ見てから語れよ。
770名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:49:56.92 ID:afy0adIEO
>>760
だからシドが楽器が達者だったら、と言ってるだろ?読解力がねーアホだな
771名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:50:58.36 ID:A1qaLLKO0
国文学やってますって人が源氏物語読んでなかったらどう思う?
古典ってのはいつの時代でも教科書なわけで
自分の関わるものについての探究心や好奇心の無いやつが
まともなものを残せるはずがないよ
772名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:51:23.72 ID:n1fnsw4O0
日本のバンドってコミックバンドみたいなのが多いよな
変なお面被ったり
正直すごく寒い
773名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:51:47.31 ID:afy0adIEO
>>766
どっの事を言ってるんだ?ストーンズか?シドか?
ストーンズの演奏下手がわざとだったら天才だな
774名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:52:46.65 ID:jnE6tWvh0
>>767
布袋はバンド時代のコンプレックス拗らせ過ぎてボーカル軽視し過ぎてるからなぁ
775名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:52:52.58 ID:1AOilRS30
>>763
当然反政府で日本マンセーっすよね
776名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:53:16.72 ID:ScEBGLXi0
スピッツは凄いよな
ボーカル作詞作曲してたらソロ活動
しそうなもんだけどしないしな
演奏が気に入ってるのか
777名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:53:17.18 ID:+oaFj9mc0
>>752
アルペジオの基礎中の基礎が学べるから練習しておいたほうがいいぞ
その気になればスリーフィンガーや12弦の練習にももってこいだ
778名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:53:23.70 ID:N2hQ22KK0
結局バッググラウンドにメタルが見える
ワンオク→SiMcoldrain
Dir→ガゼット
ここいらが最強,ってこった
779名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:53:23.97 ID:jw3+Przx0
たしかにロキノン系()はいまや完全に厨ジャンルに堕ちた感がある

こないだのパクり発覚のションベンとか言うやつ
あとこないだTVでみたandなんとかみたいなの
ヴォーカルが前髪で顔半分隠して向こうのバンドの劣化パクみたいな
780名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:53:45.82 ID:9PdMKoe00
>>773
一応確認だがシドビジャスのことだよね?
ピストルズのほうだよ
781名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:55:22.08 ID:afy0adIEO
>>780
ピストルズのシドだろ。日本のバンドのシド?だと思ってるバカはこの板には居ないんじゃ無いか?
782名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:55:32.32 ID:dJq6w6vS0
別に世界に出なくてもいいだろ
どうしても世界で売れたい人なんてそんなにいないよ
っていうか世界で売れない理由なんて他にもいっぱいあるでしょ
全体的な演奏のレベルとか、英語の発音だとかさ
売れてもないし、知名度もないくせに
「だからこいつらは駄目」とか、
「これだから売れないんだ」とか言っても説得力ないよ
783名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:55:41.19 ID:EmrWKDfu0
アメトークで音使われてる小吉さんだぞ
784名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:55:48.54 ID:n1fnsw4O0
バンドマンなんて偏屈なゴミみたいな奴しかいないからなー
785名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:56:11.89 ID:N2hQ22KK0
>>639
MP3糞圧縮フォーマットならアルバム1000円でいいわな
2400円欲しけりゃ非圧縮配信しろと
786名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:56:14.35 ID:jN3mztvT0
>>770
シドがベース上手いとストーンズ超えられる答えになってないが。
ストーンズ自体演奏力ないんだからシドが上手くなきゃいけない理由無いだろ。
そもそもストーンズはお飾り扱いだったブライアン切って更にビッグになったんだが。お飾りいなくなったピストルズはどーなったんだ?比較するのが可笑しな話。
787名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:56:52.00 ID:Plzr5Uqc0
俺はヴォーカルシンセ(キーボード)が見たい
ttp://i1.ytimg.com/vi/-DAUDth6KKQ/maxresdefault.jpg
788名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:57:08.67 ID:9PdMKoe00
あう
シド・ビシャスな
いや、シド・ヴィシャスかw

>>781
いや、そうじゃなくて本当は上手くなってんのに下手風味にしてたのがピストルズのほうってこと
789名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:58:10.01 ID:jN3mztvT0
>>773
この書き込みで、ストーンズまともに聴いたこともないの丸分かり
790名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:58:31.95 ID:giFvtzuY0
>>787
昔ジャンプ放送局で小室哲哉のキーボード多過ぎみたいなハガキがあったけと
小室哲哉が多過ぎって言うか当時のキーボーディストなんてあれくらいが普通だったと思うけどな。
791名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:59:13.50 ID:hZC10fal0
>>622
今年のROCK IN JAPAN FES(ロキノンが企画してる奴)で、初めて色々なアイドルグループが
ブッキングされたのと、Perfumeが大トリだった事は、結構象徴的な出来事かもしれんね

とはいえ、個人的にはアイドルの方が面白いとは一概には感じていないけど
792名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:59:57.96 ID:Fcshxp8T0
793名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:00:05.12 ID:p/BtoAeWP
今日本で一番洋楽風に聞こえるすごいバンドあったじゃん
元ジャニーズで誰かの息子の
あいつのバンドはダメなの?
あれはギターヴォーカルじゃないか
794名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:00:12.71 ID:uwmjz1ZM0
>>777
やたら長いし英語もわからんし音は古臭いしでギターソロ以外聴いていられないわ…
795名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:00:15.20 ID:N2hQ22KK0
昔は女の子にもてたい、と思えば運動部かバンドが定番だった

そのバンド→ジャニやEXILEといったパフォーマーかラッパー→芸人に指向が変わってる、と聞いた事はある
バンドだとお金がかかるしバンドダンスパフォーマーラッパーにしてもセンスが問われる
芸人ならとりあえずリアクションで何とかなる、と思うんだとか
796名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:00:19.29 ID:pJtiamLI0
つーか軽い例え話に真剣に噛み付くってなんなの?
797名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:00:24.31 ID:zvMo2I+N0
>>787
うぅまーよーなーかーのにじゅうごぅじ〜
798名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:00:37.84 ID:fB8TXZ4lO
ギター兼ボーカル→露骨に独裁者気取りのエゴむき出しなフロントマン。他二人に作曲もさせない

ベース→ギターの連れ。基本的にイエスマン
ドラム→ギター(とベース)の子分。明らかに扱いが悪い

だいたいこんな感じだろ?
799名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:00:42.58 ID:RNhxSSwZ0
まあボーカルありきでワンマンとかよくある話しだしな
スカウト時点のメンバーから
デビューしてみるとボーカルとリーダー格以外全員メンバーチェンジされてたとか

そんで「意気投合し結成、その後メジャーデビュー」的な話にされてるって言うw
800名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:01:23.60 ID:CTcoXGmM0
バンドも芸人もモテるのはせいぜい20代前半までだろ
801名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:01:26.80 ID:afy0adIEO
>>786
シドとブライアンジョーンズで持ってたバンドだろうよ両者ともよ?

楽器が出来ないシドで持つピストルズの方がアイデンティティーや個性ってもんでは上だったんだよ。

ピストルズの連中はサーなんて英国政府から有りがたく頂戴しないわ。ふぬけたミックみたいな。

シドに演奏技術や、作曲能力があったら、だからストーンズなんて軽く超えると言ってるんだよ。君の少ない脳で分かるかね?音楽人のブライアンとチンピラのシドで同等のキャラだったんだぞw
802名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:01:58.60 ID:giFvtzuY0
>>794
新しいから聴くって理由だけで音楽やってるんなら死んだ方がいいよ。
803名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:02:36.73 ID:fB8TXZ4lO
つんく♂が前に

ボーカル兼リズムギター(つんく♂)
コーラス兼リズムギター
リードギター
サイドギター
ベース
ドラム(まこと)
キーボード

なんて滅茶苦茶な7人バンド作ったっけ
804名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:03:41.90 ID:SW//RNbW0
確かにオカマモスキートボーカルのクソバンドしかいねえな最近
805名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:04:07.03 ID:aV5bQsL4P
ジャズがかっこよくて不良少年がジャズミュージシャン目指した時代は
みんな演奏力が高く、モダン化して市場が限られたジャズから脱落した
人達がいた60-70年代なんかはバックバンドに上手いのがゴマンといた。

でもロックの時代になり、そこまでの演奏力を求められなくなるとどんどん
下手くそな連中の時代になる。

ヒップホップになるとコード進行それ何美味しいの?って話になるからまあ
日本の場合はボカロか、当然>>1の言ってる通りの状況になるのは必然。
806名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:04:11.97 ID:hMX8u7ipO
キースをディスってるやつがいるのなw
神の一人だってーのにwww
807名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:04:26.56 ID:TDbSeL+O0
ギターウルフの事か
808名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:04:52.75 ID:A03VyBEG0
そりゃ、ヒットチャートがあんなんだからスキルは上がらないよな

日本の場合、子供の頃からまじめに音楽の鍛錬するって言ったら、何故か圧倒
的にピアノなわけで、実際、ピアニストが一番スキル的には世界にそん色ない
もん
809名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:05:10.95 ID:afy0adIEO
>>788
ピストルズは下手だろ。クラッシュと共演したのを見てもクラッシュの方が上手かった。シドはそもそも楽器を弾けない。ローディーを使ってた。恐らくスチュワートサトクリフより下手だったんじゃ無いか?だが、シドはバンドの魂だったってだけで
810名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:06:29.93 ID:giFvtzuY0
ボカロやUTAUでメタルやっても限られた層しか聴いてくれないから
みんな流行りのダブステップとかテクノ(と言うか中田ヤスタカ風)になって衰退していくパターンなのよね。
811名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:06:56.73 ID:nup4RBPkO
要はグルーヴがわかって無いんだよ
表面だけで格好良くしても伝わらないよ

この石田がどんな作品を作ってるのか知らないけどバカじゃないと良いモノは出来ないよ
812名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:07:42.19 ID:N2hQ22KK0
>>810
そら野郎のシャウト、が大前提だからな、メタルは
生身の人間とは思えないようなシャウトが出来ればそれで神扱いやし
813名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:08:18.91 ID:n1fnsw4O0
サブカル臭が強いクソバンド、コミックバンド、V系の似たようなつまらんゴミバンド
こういうのが今多すぎてロックは全く聞かなくなったわ
814名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:08:19.83 ID:ENzPvZxQ0
>>768
どちらが音楽的にすごいだとか、そういったことは抜きにして、日本人のやるバンドが全世界で売れるのは無理だと思う
少数でも、日本のロックバンドが好きって人は外国にもいるけど、結局日本人がやるバンドは日本人向けだからね
日本に住む限り日本の音楽を聞いて育つんだから当然日本人的な耳になるよ
815名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:08:45.30 ID:4/0cxTZr0
習得と鍛錬に時間と根気が不可欠なギターやベースやドラムをやる奴は減って
ソフトウェアの高性能化で打ち込みサウンドのレベルが飛躍的に向上した
ってことだろ要は

車で言うとオートマの性能向上で人間がマニュアル操作するより速くしかも燃費も良いって話と一緒だ
816名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:09:40.75 ID:fB8TXZ4lO
わかった、ギターの代わりに三味線や胡弓やバイオリンやお琴や音楽用ノコギリをフロントマンにすればいいんだ!
817名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:10:00.54 ID:+oaFj9mc0
>>794
あれはソロに行くまでが勉強になるんだよ
ロックでアルペジオで聞かせる曲は少ないし古臭いのが多いぞ
どうしてもというならお勧めアルペジオ練習曲は「贈る言葉」だ
818名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:11:13.25 ID:giFvtzuY0
>>812
その考え方は逆に古いんだよなあ。
今のメタルシーンがどれだけ細分化されてるか知ってる?
ボーカルのスタイルだって昔みたいにハイトーンシャウトだけじゃ無くなったんだぞ。
819名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:11:21.53 ID:afy0adIEO
>>806
キースは好きだぞ。上手くは無いってか、オープンG五玄だろ。開放音ばっかのイメージ。チョーキングとかはちょっとな。だが、あのストーンズの音の不思議さにはキースだな
820名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:11:51.16 ID:9PdMKoe00
>>809
最初はド下手だったけど、続けていくうちにそれなりには腕が上がっていったんだよ
他のプレイヤーではなく、シド本人の最初期との比較な
821名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:12:56.86 ID:nYXNuypL0
>>759
やっぱライブ力あるバンドは強い
822名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:14:27.77 ID:p/BtoAeWP
日本語ロックって昔の縦ノリの歌謡ロックの時が一番良かったね
誰が一番洋楽に近づけるかなんて馬鹿げてるし
それなら洋楽聴けばいいし
昔みたいにみんながカラオケで歌えるメロディのでいいんだよ
823名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:14:49.07 ID:fB8TXZ4lO
>>315
世界一可愛いよ!
824名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:16:41.23 ID:dyJOWC/ci
>>793
ワンオクね
歌はうまいけど曲が弱いと思う
825名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:16:52.23 ID:choTrDPY0
だから君が代歌ったら駄目だって!
商品価値下がるだけだ!
826名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:16:54.76 ID:giFvtzuY0
>>822
カラオケで歌える事を意識し過ぎた結果、音楽レベルが下がり、今の下手くそバンドが増えたんだけどね。

テレキャスジャカジャカ
甘ったるい声のボーカル
変な歌メロの区切り
827名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:18:03.34 ID:giFvtzuY0
あと、最近のバンドってやたらギターソロを否定してるけど弾けないから否定してんの?
まるで10数年前の欧米みたいで気持ち悪い。
828名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:19:14.51 ID:FFTrVFJM0
>>827
一回パンク経由してる奴等が多いからじゃないの?
829名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:19:20.77 ID:afy0adIEO
>>820
それは理解するよ。なんか数年前にミックジョーンズだったかが、スティーブと共演してるのをテレビで見たが、やっぱクラッシュの楽曲の多芸さが出ていたよ。

まあ、シドってのは俺はパフォーマーだと思ってるしアイデンティティーだと思ってるわ
830名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:19:23.31 ID:hVnV4y47O
ホワイトアッシュは良いと思う(小並感)
831名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:19:53.54 ID:dyJOWC/ci
ワンオクやらサカナクションやらホルモンやらMWAMやらでバンドブーム再燃かと思ったら、一番アツいライブやってんのはももクロだった
832名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:20:02.72 ID:nYXNuypL0
>>772
バケットヘッド「・・・」
833名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:20:03.84 ID:Kct+jfg00
洋楽も日本語歌詞だとダサいからな
834名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:20:55.28 ID:N2hQ22KK0
>>818
でもシャウトか、さもなくばギターソロが売りもんだろ、昔も今もメタルは
835名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:21:16.61 ID:scs4p8If0
歩留まりってこんな用法あるの?
836名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:21:28.42 ID:fB8TXZ4lO
グレン=マトロック
「ていうか、俺復帰してるしピストルズに」
837名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:21:39.46 ID:giFvtzuY0
>>828
それもあるんだろうけど、一番はロキノンのせいだな。
あの雑誌はヘヴィメタルとリードギターを全否定する糞雑誌だから。
838名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:21:52.49 ID:2nFJExNb0
>>805
ヒップホップも、スタイルと見た目だけの、声がでかい人達が大騒ぎしてるだけで
メロディとテンポのブラッシュアップに精を出している人達も居るには居るんですけどね(少ないけど

speech:Like Marvin Gaye Said
http://www.youtube.com/watch?v=xIG6Qgntm44

Fatboy Slim:Weapon Of Choice(これはテクノかな?微妙だな
http://www.youtube.com/watch?v=sMZwZiU0kKs
839名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:22:29.80 ID:9BiCy4yg0
>>837
聖飢魔IIに0点つけた伝説の雑誌だっけ?
840名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:22:48.95 ID:9PdMKoe00
>>829
で、さっきの話に戻すけど彼らのそのアイデンティティに演奏下手ってのが入ってたんだわ
なにせ楽器なんて素人程度で充分なnじゃあって始めてるから
本人たちも(恐らく)ファンも望んでない技術を身に付けたところで伝説的な存在になれるのかなって話
841名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:22:54.99 ID:N2hQ22KK0
>>839
それBURRN!
842名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:22:55.42 ID:tYbI3hrW0
>>776
みんながいないとなんもできないからソロなんて無理!らしい
メンタル的にも演奏面も支えてもらってんじゃないか?
一回くらい好き勝手やったソロワークス聴いてみたいんだけど
843名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:23:14.10 ID:2saZmaOt0
plenty
844名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:23:24.76 ID:giFvtzuY0
>>834
シャウトらしいシャウトが無いBABYMETALが何故海外でウケたのか。
こういうスタイルもアリだと思ったメタラーが海外にいたからでは?
日本のメタラーはBURRN!も含めて少し保守的過ぎる。
845名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:23:25.03 ID:LMBU/G/b0
きっちり幼少期から楽器を学んだやつは強いよね
高校の文化祭でも我流でやってたやつとちゃんと先生について幼少期から楽器やってきたやつとは全然違った。
ドラムだけど。
846名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:23:32.61 ID:hZC10fal0
個人的に最近生でライブ見て衝撃受けた日本人アーティストというと・・山下達郎だw

あの人も一応ヴォーカルギターなんだけどw、彼のヴォーカルとカッティングギター、それにバックの
バンドも含めた演奏に勝てる音を出せる若手がいるのか?・・と考えると、結構絶望的な気分になるw
847名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:23:39.43 ID:N2hQ22KK0
結局ジャニとカスチルスピッツが売れたことが不幸だった
848名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:23:41.41 ID:y0mSfTeBO
海外でやれてるのはDIRとL'Arc-en-Cielぐらいで後はクソ

要は才能やカリスマ性がないやつはメッキが剥がれる
849名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:24:06.45 ID:FFTrVFJM0
>>834
今メタルなんてわけわかんないから
色んなジャンルにまたがってる
クラシックからヒップホップから全部飲み込んじゃってる
850名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:24:30.73 ID:N2hQ22KK0
>>844
ベビメタなんて売れる手段でメタルに寄り添った奴らを出されてもだな
851名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:25:27.59 ID:FzK0Sdme0
>>286
メイシオのライブでギター弾いてるやつすげーかっこいい
殿下の欠点は背丈だけだ
852名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:25:28.05 ID:giFvtzuY0
>>848
ラルクの何処が海外で成功してるんだ?
MSGの客層だって現地の日本人しかいなかったんだろ?
853名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:25:58.76 ID:FFTrVFJM0
>>846
基本的に長くやってる奴等には勝てない
知識経験が違う
もう新しい物は生み出せないがベースのスキルは若手なんて歯が立たない
まあ当然なんだが
854名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:26:34.14 ID:E8kXii5j0
>>837 それは責任転嫁でしょ それでも売れる奴は売れる
855名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:26:34.90 ID:nYXNuypL0
>>844
あれは幼女がヘドバンしてるパフォーマンスが受けた
また日本がやらかした的な見方だぞw
856名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:26:53.42 ID:aiK4WQTc0
>>772
まるで海外には
顔にどぎつい悪魔メイクするバンドや
台所用品で演奏するバンドや
ステージで兄弟喧嘩するようなバンドは
居ないみたいな口ぶりだな
857名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:27:01.16 ID:LMBU/G/b0
ボーカルでは我流でビブラートやってるやつはひどい GA・・・
858名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:27:07.28 ID:vuTmtd9oO
>>725
音楽は死なないだろうけどロックがクラシックになる日はそう遠くないんじゃと思う
859名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:27:58.78 ID:giFvtzuY0
>>850
その考え方が既に凝り固まってるんだよ。
今は21世紀だぞ。
BABYMETALみたいなのが出て来てもおかしくない時代だ。
まあ、俺が昔妄想してたのは「メイドさんみたいな格好でメタルをやる萌え系メタルバンドが出て来ないかなあ」だったんだけとw
860名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:28:39.28 ID:I+CdmdMV0
文句ばかり言ってる奴には扉を開く事はできない

視聴率ドラマなどを見ても明らか
どんなジャンルでも良ければウケるんだ
861名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:28:43.16 ID:fB8TXZ4lO
>>853
でも50年やってるキース=リチャーズは未だにロン=ウッドにライブ中に睨まれてるじゃん
862名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:28:50.82 ID:uarRubuM0
ロキノンバンドのことですね
863名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:29:21.56 ID:N2hQ22KK0
>>858
定番定食、としては生き残るでしょ
ただ技術的にも音楽的発想としてもネタは尽きた感はある
クラシックやジャズラップ、日本の歌謡曲との融合だってすでに実現してるやろし
864名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:29:30.20 ID:afy0adIEO
>>840
普通になれたんじゃないかな?死ぬのも若すぎたし。
まあ、あくまでも音楽能力を身に付けたならばの話だ。

女王陛下万歳、とイギリスを皮肉くるわ、マイウェイのカバーではFUCKだし、黒人ラッパー顔負けのアイデンティティーだからな。

まあ、英国から勲章渡されて手なずけられる危険性もシドには無いんじゃないか?

あくまでも、音楽センスを身に付けた場合の仮定の話だがな
865名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:29:37.81 ID:giFvtzuY0
>>857
それ、最近のロキノンバンドにも多いけど、ニコニコの歌い手(笑)にも多くね?
866名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:29:45.04 ID:xB4fIc/J0
ワンオクはギタボじゃないから手持ち無沙汰なのか
手のひらを前に突き出す振りが多いのがちょっと笑ってしまう
……が、曲や歌はわりかしいいよね。歳なので若向きの歌詞だとちょっと気後れするけど
Liarとかわりと「歌詞がいい!」とか特筆されずに無難なのだと気持ちよく聴ける。
867名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:30:26.18 ID:fB8TXZ4lO
>>859
放課後ティータイムは?

声優5人演奏バージョン含めて
868名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:30:33.73 ID:y0mSfTeBO
>>852

割と現地の人間いないとやれないぞ
何気にパリとアメリカのデカイ場所でイベント出来るのは凄いと思う

ただ、手遅れ感は否めない
869名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:30:44.50 ID:N2hQ22KK0
>>859
だから、ベビメタのメンバーから音楽的ルーツや嗜好は見れないだろ
ただやらされてるだけ
浜田麻里や黒猫が大好きで、ってわけでもないんやろ
870名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:31:01.10 ID:N1DMfAV60
>>1
ギター、ベース、ドラムみたいなベタなロックバンドやりたい若い奴が減ってるとかもあるんじゃね?
やる奴が減れば全体のクオリティも下がりがちだもんな
871名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:31:14.17 ID:giFvtzuY0
>>854
今はそうでもないけど、雑誌の影響力は馬鹿に出来ないよ。
特にロキノン、BURRN!、スヌーザーは編集部の思想が強過ぎて一種の宗教みたいになってたし。
872名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:31:24.02 ID:rE6Vo6/q0
BABYMETALは斬新に映ってるんだろうね
俺らですら斬新に映ってるんだから当然か
873名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:31:46.12 ID:giFvtzuY0
>>867
あれメタルじゃなくてロキノン寄りじゃん。
874名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:31:46.15 ID:LMBU/G/b0
>>865
ニコで歌い手やってると許される  でも一度ニコでやったらその烙印はとれない
実力あってプロを目指してる人間はあそこで馴れ合ったりしたくないでそ
875名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:32:19.45 ID:vuTmtd9oO
>>871
宗教w確かに宗教だったかもしれないな
楽器が引けずに譜面もロクに読めないような人が

DTM打ち込みで音楽を造るからだんだん音楽もすたれたりカスっぽくなるだにか
テクノをやってる人でも楽器や声楽など基本があった上でやる人のほうが
作品も上手いし奥が深いと思う事があるだに



.
877名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:33:22.35 ID:E8kXii5j0
>>871 石田は今の話してんじゃないの?
878名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:33:24.42 ID:giFvtzuY0
>>869
まあ、あれは一応アイドルだからやらされてる感は出てるけど、音楽的には面白かったから精神論は抜きw
879名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:33:42.07 ID:N2hQ22KK0
>>870
まあ少子化&不況でバンドやるお金も人材も無い、って部分はデカイ
楽器買ってスタジオ借りて楽器(特にドラム、キーボードセット、マーシャルセット)運ぶためにハイエース買うか都度レンタル
なんて学生やフリーターには途方も無い金銭的負担やし
880名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:33:53.71 ID:fB8TXZ4lO
>>864
ジョン=ライドン、
サッチャーが政治家として発言力あった頃はボロクソに言ってたのに
鬼籍にはいった直後に
「目の前にいなくなってから、彼女の功績や苦労無視して叩く奴らはバカ」
とか言ってるしな
881名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:33:55.45 ID:rE6Vo6/q0
雑誌といえば


世界最大の発行部数を誇るロック雑誌KERRANG!で
これに日本人アーティストとして初めて表紙を飾ったDIR EN GREY
DIR EN GREYは大快挙だと思うよ
882名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:34:21.87 ID:aphexiTXi
演奏下手でも独自な奏法で曲は作れるもんなんだが
それすらもないからな。つうかそんなバンドは日本にはないけど
883名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:34:23.97 ID:9PdMKoe00
>>871
ロキノンはキモかった
あの記事読んでもどんな音楽か全くわからんかった
884名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:34:34.40 ID:GJRkyCanO
885名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:35:22.59 ID:giFvtzuY0
>>876
譜面が読めないから音楽出来ないなんて言われたら、目が見えないレイ・チャールズやスティーヴィー・ワンダーみたいなミュージシャンを否定している様なもんだ。
886名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:36:23.40 ID:QAowcDbZ0
>>838
ん、いいね。おっさんの耳にも馴染むw
887名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:36:31.03 ID:9BiCy4yg0
>>885
ベートーヴェンとか耳が聴こえないのに歴史に残る交響曲とか作曲してるのにな
888名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:36:46.39 ID:N2hQ22KK0
それに、ベビメタもサビとかここぞと言うところはシャウト歌法=過去からのメタルの文法その物じゃね?
無論バックはサポートミュージシャンだし
889!ninja 【東電 81.4 %】 :2013/09/20(金) 18:36:56.84 ID:bFE3esP90
>>1
素人バンド番組でも何でもいいんで競わせる為の目標があればまた変わってくるんじゃないの?
890名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:37:03.53 ID:M/DOUMe20
最近ラジオで初めてスバイラルライフを聴いたがメチャクチャ良く感じた

今のバンドはラジオで流れても本当に酷いなーってのが多い
891名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:37:11.98 ID:0FNCxxNW0
>>831
あのソバージュの子のギターかっこいいよな!
http://www.youtube.com/watch?v=VRgv56CfLCM
892名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:37:22.10 ID:mqnENSWq0
あのパクリまみれのスパイラルライフが偉そうに
893名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:37:26.88 ID:Re3GfWFE0
奥田民生も昔は『ボーカル』だったね
今はグルーヴ作れるギターボーカルになったけど、たまにボーカルに専念するとやっぱりスゴい
うまい
894名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:38:40.81 ID:Bi2VoMag0
楽器って地道な反復練習が絶対必要だからな
ボカロとか、今みたいに音楽制作の敷居が下がると、わざわざそういう地道な練習して〜っていう子は少なくなってそう
ギターやてモテたいからっていう最高の動機も、薄れてきてるしな

今はバンドやろうと思っても、楽器できる子集めるのもなかなか大変なんじゃない
895名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:39:36.53 ID:hZC10fal0
DTMとかはむしろ、楽理よりもプログラミングとかに長けている奴らの方が
面白いものを作りそうだけどね・・まあ両方出来る人達も今は一杯いるんだろうけど
896名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:39:50.78 ID:giFvtzuY0
>>874
ニコニコで歌い手やボカロPやってる連中って大半がクリエイター奨励プログラムによる金儲けと、異性とヤる為にやってる様な奴らばかりだからな。
俺も曲は投稿してるけど、連中みたいなのと馴れ合うのは嫌だから人気無いけどw
897名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:39:59.45 ID:aM5ol7NB0
>>883
ロキノン、ロキノンジャパン両方とも何がひどいって音楽の話じゃなくて自分語りしているだけとか
自分の文章に自己陶酔しているだけだからな
898名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:40:12.35 ID:/dcNJl9b0
>>1
言いたいことはわかるが


専門学校の雇われ教師みたいなことしてる時点で説得力が無いんだよ

一線で活躍してる人が言うこと。
899名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:41:26.88 ID:afy0adIEO
>>880
ロットンはあくまでもファッションだからな。シドはマジでクレイジーだからロットンはシドに嫉妬した。
ロットンなんてミックやポールみたいに英国からサーを頂いたら喜んじゃうタイプ。

ジョンレノンは政治的?それても信条として拒否するタイプ

シドは王室や政治家なんて偉そうで大嫌いだから貰わない。だが、英国もシドには絶対にサーをやらないだろう。まさにシドはクレイジーでアナキーだからな
900名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:42:09.78 ID:Bi2VoMag0
いやいや「モテたいから」っていうのは音楽やる大事な動機だと思うよw

今はギターやるより、ニコニコで歌い手やる方がモテるんなら、そりゃみんなそっちやる
901名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:43:25.51 ID:eiDo6xQT0
>>1

なるほど、これはわかりやすい解説だ。
録音機材が安くなってバンドは自分たちだけでやるから技術伸びなくて、
ダンス系はネットで技術がコピーされて伸びてるのか。

バンドは自分で演奏しなきゃいけないから、そう考えるとやること多くて大変だもんな。
902名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:43:37.94 ID:YpnDg3GH0
903名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:43:39.61 ID:3160ADCE0
先週?イギリスでチャート1位になった新人バンドthe 1975
http://www.youtube.com/watch?v=FfBKqaVk2Co
サマソニでliveも見たけどすげぇかっこよかった

日本じゃこんなの作れねーし流行らない
今売れてるバンドなんざ10年前に海外の焼き直しじゃん
どれも同じような曲で面白くないんだよ
904名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:43:44.37 ID:Ej/3mPbiO
シアターブルックのライヴは気持ち良い

おっさんバンドだけど
905名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:44:10.71 ID:N1DMfAV60
>>879
しかもそのハードルは下手したらPC一台でカバー出来ちゃったりするから、音楽やるにしてもバンドって形にこだわる必要が薄れてくよね
906名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:44:10.97 ID:3160ADCE0
あれちょっとニホンゴオカシイネ
907名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:47:05.78 ID:giFvtzuY0
>>900
モテたいからって理由だけでやってる奴らってみんなV系ボーカルの劣化コピーだから反吐が出るんだよ。
声量も無くみんな喉で歌ってるから声も貧弱過ぎて。
しかもそれを聴いて「イケメンボイス濡れる」とか言ってる腐女子が物凄くキモい。
908名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:47:30.11 ID:GofPQMMr0
SHOGUNとかスペクトラムみたいなレベルのバンドが出てこんもんかね
909名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:49:21.06 ID:89Qk7gLo0
さよならノーチラス号はマジ名曲
910名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:50:01.57 ID:1Altz/6V0
>>772
最近急に目にするようになった
ように感じるのは、女ベースを入れるのと同じで他と差別化図りたいと思ってやったら逆に被っちゃった
ってやつなんだろうなと思ってる
あとあのヘリウム吸ったボーカル声が流行ってんのなんなの!?
キモくて聴けたもんじゃないんで早く廃れて欲しい
911〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2013/09/20(金) 18:50:08.29 ID:Miail5x+0
前のページのほうが商業的に面白いこといってるじゃないかw
ttp://realsound.jp/2013/09/post-95.html


リズムの不出来は録音した波形見せれば理解しやすいとは思うけど
じゃあそこが細かいところ詰めて,心地よいかどうか・・・ってのが理解できるまでは
簡単じゃないかなぁ・・・
912名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:51:48.79 ID:nYXNuypL0
>>896
>異性とヤる為にやってる
バンドマンの多くもそんなもんだw
人気でるのもあーてぃすと力のうちだぞ。
913名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:53:29.13 ID:giFvtzuY0
>>912
俺はメタル出身だから音楽=モテるってのが全く共感出来ないんだよね。
そもそもヘヴィメタル自体女性に嫌われる音楽だから。
914名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:54:32.49 ID:NootoilM0
ある年齢になると「無理して新しいアーティストを聴く必要ない」ってことに気付くよね
過去にはいまと比較にならない良質な音が星の数以上あって
それを買って聴くだけでも俺の残り人生では足らないくらいの膨大な量だ
915名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:55:08.25 ID:NPce8Vrj0
>>869
演者の音楽的ルーツなんてそんなに重要なものか?
と言えなくもない。
916名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:55:10.93 ID:0S8T9mZo0
>>904
アイツは歌どうにかしろやw スタジオ盤は良いんだけどな。
最近の曲は知らんが、沼澤と佐藤の噛みが凄くいいんだな。ドラマーがヴォーカルに惚れてるの図。
917名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:55:38.27 ID:/yga4YBu0
今、男子高生が憧れるバンドとかアーティストってあるんけ?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1379669619/
918名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:57:39.00 ID:tIZuzKYw0
>>903
その曲も80年代みたいなスカスカっぷりだな
919名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:57:50.92 ID:nYXNuypL0
>>913
メタラーは排他的になりやすいから気をつけろw
ゴシック系は女性受けいいと思うけどね
まあ頑張ってくれ
920名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:59:05.09 ID:OZLQOC/R0
焼き直しだろうとマンネリだろうと、本気のグルーヴ・最高の音色を出してくれればいいや。
そういう奴が同じ時代に居るってだけでイイジャン。
921名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:59:12.41 ID:giFvtzuY0
>>914
新しいのを聴け!って連呼してるのは、CDを売るのに必死な業界関係者ってのが分かってから流行りを追う事が馬鹿らしくなって来た。
それ以来時代に関係なく気に入ったモノを聴いたりコピー(演奏)したりしてる。
922名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:59:28.96 ID:GJRkyCanO
>>914
新しいつっても内容は新しくないからなw
奇をてらった刺激物より飽きのこない作り込みが好きになるなあ
923名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:59:32.39 ID:pd750T+Z0
>>914
こういう昔の音源漁ってれば一生聞くのに困らないから新しい音楽聴かない人種ってたまに居るけど
昔の古臭い時代背景も違うカビの生えた音楽聴いて楽しいのかねと思うわ
時代は変わるし音楽も変わるのにそれにキャッチアップすることもせずに
殻に篭って古い死体のような音楽ばっかり聴くとか自分には耐えられない
924名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:00:57.45 ID:PamriXQS0
スパイラルライフで聞いてたのはさびで
It's a beautiful day〜
ってやつ、それだけ。
925名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:01:01.57 ID:giFvtzuY0
>>919
ゴシック系でもリスナーの大半は男性だよ。
結局メタルって男の為の音楽みたいな部分があるから。
こんな事書くと「メタルはホモが好む音楽」って受け取られそうな気がするけどw
926名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:02:13.41 ID:PamriXQS0
>>923
時代に云々は所詮ファッションだろ。
それが悪いとは言わないが、俺の耳は他人とつながってないし。
人の勝手だろ。
何いきりたってんだ?
927名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:03:56.49 ID:jnE6tWvh0
>>923
ベテランの新譜を聴くのが楽しい
金も時間も有り余ってるから丁寧に作ってくるし
ちゃんと最近の流行りもミックスしてくる
928名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:04:40.48 ID:v+pkCYLQ0
もてたいやりたいから音楽やるでも大いに結構だよ
海外だって売れてるのは絶倫ヤリチン多いでしょう
そういう欲求ないと面白くない
表面上そういうの隠してただ狭いところで活動して信者食ってるだけみたいなのはつまんねー連中だと思うけど
929名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:04:44.43 ID:nYXNuypL0
>>925
自分の行ったライブは結構女性多かったけどな
へたれちゃん超える人気目指して頑張ってくれ
930名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:05:23.46 ID:zvMo2I+N0
ボクなんか君とはちょっと違うんだけど、レコード5万枚持っていてそれを一日25時間聴きまくってそれで感じるのは
いいものもある、だけど悪いものもあるってことなんだよね
931名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:05:30.31 ID:XJVDehMLi
らNHK連続テレビ小説「あまちゃん」(‘jj')/資料新館
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1375731922/g
932名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:05:59.31 ID:N2hQ22KK0
異性にもてたい、お金持ちになりたい、ってのは人間の本能煩悩だし何よりのモチベーションだからいい
933名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:06:45.10 ID:hZC10fal0
>>923
古い音楽も初めて聞けば新しい訳であって、過去のディスコグラフィの中にも新しいものとの出会いもあるんだよ
それが今の音楽を追う事よりも発見が多くて面白い・・と感じる人がいるのはおかしくない
934名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:06:45.21 ID:9eAKGD6q0
Vo ジャニス・ジョプリン
G  ジミ・ヘンドリクス
B  ジャコ・パストリアス
Dr  キース・ムーン

      バンド名 オーバードーズ
935名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:06:55.92 ID:wti/6xrx0
>>1
こいつはいったいなにさまよ?
若手のロックバンドは昔のお前らに比べたらはるかに技術も歌唱力も上なんだよ

このジジイがACITAのサウンドを聞いたらなんていうかな?
多分バク宙から土下座着地くらいやって見せるだろうな
それくらい洗練されたバンド、それがACITA
936名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:07:08.51 ID:GJRkyCanO
>>923
楽しいよ、っていうかキミがカビの生えた音楽とやらをつまらないと語れるほど聴いてるとはとても思えないな
カビの生えたマタイ受難曲やバルトークやレスポールの初期ソロなんかの音楽のほうがキミの言う新しい音楽なんかよりずっと新しいんだわ
結局、骨がしっかりしてないものなんて聴けたもんじゃないし残らないって気付くんだよ
ちなみに勘違いしているようだがふつうの音楽通は新しいのも聴くし古いのも聴くわけ
キミみたいに古いという理由で自ら選択の幅を狭めたりしないんだよ
937名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:07:21.46 ID:O4QsjgxE0
あれ、ロキノンバンドがやり玉に挙げられてんのかとおもえば妙なスレになっている
938名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:08:08.72 ID:wti/6xrx0
>>408
ACITAを聞いてみな
世界が変わるから
939名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:08:36.26 ID:kijZrItn0
https://www.youtube.com/watch?v=fZ2TZ8mRnNM&list=PLSJqk-16pwPhIiazJeKdYLe9-Kg8-uK08&index=44
5er! より。
「ロックが子供の駄菓子みたいなのは
スイマセン、俺にも責任ありです」
940名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:09:03.88 ID:pd750T+Z0
>>927
俺も往年のヒット曲の2013 versionとかリミックスは好きなんだよね
古臭い曲に新しい生命が吹き込まれた感じがして現代でも聴くに値する価値を生み出してるから
一方古い音楽って昔に録音されたまま時間だけが経っちゃってるからただの古い音楽のままなんだよね
新しいトレンドとか録音技術に取り残された惨めな化石
941名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:09:21.27 ID:jX83vW2O0
>>930
3,2,1、あは〜んナツカシス
942名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:09:25.03 ID:9BWxWfJ90
エレキのクラシックもな〜
イングなんとかもアルカトラズだけ良かった

なんでクラシックなのか?
世界ナンバーワン バイオリン ラカトシュとか
聴くと エレキのクラシックはちょっとな〜

曲も覚えにくいんだよな
943名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:09:39.36 ID:giFvtzuY0
>>932
大体今の日本で金なんか儲けても大半が税金で吹っ飛ぶから稼げば稼ぐ程損をする。
最近金爆の連中が税金が多過ぎて愚痴ってたくらいだし。
944名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:09:42.64 ID:N2hQ22KK0
基本ジャニ、EXELE、ラッパー、カスチルスピッツとそのフォロワー(バンプとかの文系ロックという名の歌謡曲)は嫌いだがね、俺は
女ウケやお金のため、と割り切ってる部分は認めるけど
945名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:09:43.41 ID:GJRkyCanO
>>923
時代は変わるし音楽も変わるとかさ、ファッションと同じで忘れたころにまた流行るを繰り返してるだけです
音楽が進歩しているとか勘違いしちゃってんのかね
946名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:09:55.80 ID:NRHeSMiD0
良い演奏というもの自体が需要が無くなったってことでしょ
947名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:10:33.04 ID:N2hQ22KK0
>>942
-●3●<先祖は貴族なんだ、正確には伯爵なんだ
948名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:11:09.85 ID:Aoz3QksP0
>>903
俺ロックあんまり好きじゃないんだけど
このバンドみたいにシンセポップとかR&Bっぽい要素入ってるロックは大好き

1975だと俺はこの曲が一番好きだわ

The 1975 - Girls
http://www.youtube.com/watch?v=FXYSD65UpSg

ただこういう雰囲気のが日本にいないっていうのは間違ってるわ
いるわ

サカナクション - ネイティブダンサー
http://www.youtube.com/watch?v=IiqfKF9BlcI
印象派 - SWAP
http://www.youtube.com/watch?v=ZquD0V5PLic
949名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:11:12.26 ID:ReqvHjUn0
要約するとBAKU最高ということですね(確信
950名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:11:13.72 ID:giFvtzuY0
>>946
確かにニコニコでも下手くそな演奏の方がコメント付きやすいもんな。
951名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:11:34.66 ID:1AvUqZOFO
何を聴くかでなく、何時聴いたかだ
952名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:11:40.44 ID:jmIzYg8r0
古臭いとか言う奴って「温故知新」も知らない池沼か?
聞き込んでもないし才能あると痛い勘違いしてる奴が多いよね
糞凡人は知らず知らずに偉人の猿真似してるだけのくせにね
953名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:11:57.72 ID:O4QsjgxE0
>>940
2013ver.みたいなので原曲よりいいのなんてほとんどないんじゃね
それはすごくダメな現代版だよ

過去の音楽を咀嚼して現代の音楽をやるのとは全然違う
954名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:12:10.71 ID:jq1P7EDN0
バンドだけじゃなく退化とか劣化はこの国で目立ってきたぞ。

景気は良くないんだけど、なんか昔よりバブルってか上手く言えないけど安易だから
955名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:12:16.22 ID:2nFJExNb0
>>902
ぺぷし吹いたw
地味にたまも良いっすよね
956名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:12:27.03 ID:PamriXQS0
>>940
なんか、薄っぺらい価値観だな。まるで厨房の言い草だ。
化石をありがたがる人間がいてもいいだろ。
あんたにとって化石が価値のないものの象徴なのかもしれんが。
957名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:12:50.49 ID:rNTL3K2V0
コキチの発言が今更ニュースになることに衝撃きねんカキコ
958名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:13:08.62 ID:/0xW4l3oO
ロブハルフォードと中島みゆきでアクアみたいのをやれ
時代のサビ以外はロブが歌う
959名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:13:38.20 ID:Ej/3mPbiO
>>916
レスありがとう
沼澤さんは誰よりも楽しそうに見えるw
960名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:13:54.05 ID:1Altz/6V0
ファーザーアロング聴き込んだのが黒歴史みたいになりつつある

>>924
それカーネーションちゃうか
961名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:14:48.66 ID:OX769rsL0
イギリスならゴメスやろJK
http://www.youtube.com/watch?v=41nj7rgNwEo
962名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:15:01.35 ID:PYOfJQr40
ちょっと不良の方が良いけど今の不良はバンドやらなそう
ラップとかダンスのほうに行っちゃうのかもな
963名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:15:56.95 ID:GJRkyCanO
>>940
クリアーで音圧アゲアゲ=高音質だと勘違いしてるのね
聴く耳がない人は誰ぞが新たに録音してくれないと何も聴けないとかもはや哀れだな
964名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:16:55.54 ID:s0xRV65O0
フォークも歌謡も廃れたしロックが廃れたせいで音楽が終わるみたいに思うのは間違ってる
音楽が終わったのはロックが終わったからじゃないよ
業界を取り巻く環境が変わりすぎた
965名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:17:16.53 ID:giFvtzuY0
>>962
別に不良じゃなくても政治的メッセージは出来る事が分かってから、無理してDQNを演じる必要も無いんだよな。
966名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:17:24.12 ID:O4QsjgxE0
まあでも日本人ボーカルがひどいというのは同意だな
ボーカルスキルがあれば表現の幅が広がるのにね
967名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:19:05.44 ID:pd750T+Z0
自分のiTunesにもそれこそ何万曲も入ってるけど
シャッフルして聞いても10年前を越える曲は古臭くてすぐスキップしちゃうわ
おえー!古臭い!ゲロみたいな音楽だわって
時代に取り残された音楽を聴き続けられる化石耳の安い耳と取り替えて欲しい・・・
968名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:20:16.65 ID:giFvtzuY0
>>967
つまり「新しい音楽聴いてる俺カッコいい!」ですか?
969名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:20:39.71 ID:GJRkyCanO
>>940
録音技術とかいうけど今ではアナログレコーディングが一番ぜいたくなんだけど知らないのかな
その場で全部の音が鳴って混ざり合って出来たサウンドとバラバラに空気も通さずに録ってコンピューター上で重ねた音とじゃ何もかも違う
970名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:21:05.88 ID:+0dsAaWZO
こういう事言うのは大抵売れてないミュージシャン
971名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:21:06.30 ID:hZC10fal0
>>962
確かにそうかもねw 今のロキノン系のバンド見ると皆、真面目&ヒョロイ感じの見た目が多いよね
アジカンのゴッチとかサカナの山口君とかも真面目だもんなぁ(良い意味でも悪い意味でも)
972名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:21:25.49 ID:+0cque4v0
>>233
明日になったらゴミ箱行きかも。
973名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:21:59.75 ID:JJDmOWoi0
音楽業界もゆとりに悩まされてるのか
974名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:22:03.94 ID:jX83vW2O0
>>969
テープコンプて楽器だよな
975名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:22:26.42 ID:Aoz3QksP0
ビートルズは音質ゴミだよね
音質っていうかミキシングか
ボーカルセンターに持ってこいよカスって感じ
976名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:22:35.33 ID:Htw78IQs0
となるとBABYMETALあたりが現在最高峰か?

http://youtu.be/jRUhk9t57-c
977名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:22:39.17 ID:dzWmPeBb0
違うんだよ
結局ね〜、いいプロデューサーがいないんだよ、今は、いいブレーンが
ビートルズだって売り出すのにちゃんと有能なブレーンがいたんだから
音楽シーン全体を見渡してどういう音楽性、プロデユースすればいいか見極められる人間がロック界にいない
そういう意味じゃまだ秋元康や中田ヤスタカの方がマシ
978名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:24:02.36 ID:xxOd1gdt0
最近の若者は〜←お前が年取っただけだからw
979名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:24:12.62 ID:wWfQHluiO
>>201
本当にアソコまで空気になるなんてな
980名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:24:44.09 ID:r8rw0zKu0
>>975
なんでボーカルがセンターじゃなきゃいけないんだ?
981名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:24:52.38 ID:dzWmPeBb0
しかし今ロックでホルモンが一番売れてるってのはなかなかおもしろい
982名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:24:54.69 ID:3cQ29uWG0
俺もボーカルがギター持ってるバンドは嫌い。
ギターソロがないバンドも嫌い。
983名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:25:14.63 ID:duJNfJryO
>>969
しかも一発取りね。

各パート毎だったりデジタル継ぎ接ぎの全盛期の今じゃホント
贅沢な取り方だろう。

その時のグルーヴ共有出来ないで萎んでいった奴等の何と
多いことか。
984名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:25:36.98 ID:O4QsjgxE0
>>967
いまはなにがきてんの?
985名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:25:45.04 ID:r8rw0zKu0
>>977
>そういう意味じゃまだ秋元康や中田ヤスタカの方がマシ

音楽に関わってない秋元を挙げられても
986名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:25:51.83 ID:Aoz3QksP0
>>980
聞きづらいから
987名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:26:06.35 ID:EJL9tawM0
音楽は時間が15年ぐらい前の洋楽で止まってて
邦楽も洋楽も最近の聞かないからわからないんだけど
今ってそんな酷いのか
988名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:26:49.14 ID:r8rw0zKu0
>>986
お前の好みなんて知らねーよカス
989名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:27:21.37 ID:aM5ol7NB0
ギター兼ボーカルはクリームやジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンスからのパワー・トリオの伝統だな
HR/HM界隈の有名人も最近こんなバンド組んで活動している
http://www.youtube.com/watch?v=fnMBix9Zq5o
990名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:28:00.96 ID:r8rw0zKu0
>>989
別にギターボーカル自体を否定してるわけじゃないだろ
991名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:28:30.17 ID:pd750T+Z0
>>987
酷いけど探せばダイヤは埋まっているよ
今が酷いからといって過去の音楽で自慰するような脳の萎縮した人間にはなりたくないじゃん
992名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:28:40.52 ID:jX83vW2O0
何気にメタリカのアイツは最強クラスだなw
993名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:29:08.75 ID:svu6sdAP0
新しい曲は必要ない
ストックは十分ある
994名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:29:10.21 ID:dzWmPeBb0
あとヤンキー感がないんだよな、今のロックって
なよなよした文化系ばっかりで
なんだかんだいっていつの時代も若者に受けるのはヤンキー感なんだよな
995名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:29:17.26 ID:qvQPohqa0
>>923
JAZZなんて50年代の音源がいまだに名盤として広く聞かれるし、そういうものは納得の出来だけどね。
ツェッペリンのファースト一曲目の入りとか、鳥肌もんだし
古い新しいなんてもんは、録音技術などからくる音源の音質と電気楽器の進歩具合でしか無い。
むしろ今の録音モノより演奏が生々しくてプレーヤーの姿が見えてきて楽しいよ。
996名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:29:42.07 ID:VG377rVB0
男闘呼組のことかあああああああああああああああああ!!!!!
997名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:30:17.15 ID:+v512kMa0
住宅事情だな
998名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:30:32.04 ID:Aoz3QksP0
>>988
いや普通の感覚してたら聞きづらいよ
999名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:31:08.66 ID:+v512kMa0
おちんちん
1000名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 19:31:40.43 ID:+v512kMa0
おまんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。