【サッカー】W杯予選などの国際試合で八百長が行われていたとされる問題で、シンガポールの捜査当局が犯罪組織を摘発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
サッカー試合で八百長 犯罪組織を摘発
9月19日 14時10分

サッカーの国際試合などで大規模な八百長が行われていたとされる問題で、シンガポールに拠点を置く
犯罪組織の主犯格とみられる人物ら14人が拘束され、不正の実態解明がどこまで進むのか注目されます。

この問題は、サッカーのワールドカップの予選などの国際試合を含む合わせて680のサッカーの試合で
八百長が行われ、加担した選手や審判らに多額の賄賂が渡されたとされるものです。

シンガポールの捜査当局は、18日夜、シンガポールに拠点を置き、八百長を取りしきっていた犯罪組織に
関わっていたとして、これまでに14人を拘束したと発表しました。

14人は30代から60代の男女で、中には組織のリーダーとみられる人物も含まれているということです。
この人物について、捜査当局は詳しいことを明らかにしていませんが、地元の新聞などは、40代のシンガポール人
の男で、イタリアなどの警察当局が逮捕状を取っている犯罪組織のトップだと伝えています。

シンガポール政府は、インターポール=国際刑事警察機構などと協力して捜査を進める方針で、
不正の実態解明がどこまで進むのか注目されます。

NHK NEWSWEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130919/k10014658791000.html
2名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:36:06.28 ID:44aL1/0i0
ニダ
3名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:36:28.51 ID:0FHrCjRw0
そっ閉じスレ
4名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:37:25.11 ID:TKGtU2mX0
そんなんできんのか
5名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:39:29.13 ID:50l1JWvn0
球蹴りの八百長は年中行事だねwwwww
しかもワールドカップの予選てwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:40:29.09 ID:vSGhBYeh0
華僑と朝鮮人ってどっちが性質悪いんだろ
7名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:49:07.73 ID:d8QPCfgr0
さすが日本のメディアww

■日本での報道
劣勢の中で存在感を発揮した本田圭佑 欧州王者に完敗も前線で孤軍奮闘
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/1314/columndtl/201309180001-spnavi



■海外での報道
CSKA本田に落第点…「本田にはがっかり」、「結果に何の影響も与えられなかった」と厳しい評価
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130919-00000036-sanspo-socc
8名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:50:55.87 ID:ii8g4E5G0
>>7
日本のメディアが腐ってることぐらい、知らなかったのかよ
9名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:51:05.04 ID:t6DOXaN0O
◆◆◆◆◆W杯最終予選 疑惑の試合◆◆◆◆◆


【サッカー】W杯アジア予選A組 イランがカタールに勝利 レバノン逃げ切れず…韓国とドロー[06/05]
ttp://logsoku.com/r/mnewsplus/1370374501/

レバノン 1-1 韓国 [ベイルート]
1-0 マートゥク(前12分)
1-1 キム・チウ(後45+7分)
■ レバノン、イズマイウがイエロー2枚目で退場(後45+8分)

FKから韓国が同点
https://www.youtube.com/watch?v=xDw8RLeSfvE ←疑惑のファウル判定


アジア最終予選は26日、各地で行われ、グループAでは韓国が2-1でカタールに勝利した。
カタールの首脳陣から試合後に抗議を受ける西村雄一
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/soccer-others/2935988/10504935

カタール ファハド・サーニ監督
「後半の追加時間は5分与えられたが(ソン・フンミンがゴールを入れたとき)、
私たちが確認した時計では6分を超えていた。終了のホイッスルはその前に吹くべきだった」


西村主審への不満爆発!ウズベク監督「完全にゴールだった…」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/06/05/kiji/K20120605003396580.html

ウズベキスタンのアブラモフ監督が怒りを爆発させた。
後半29分にゴール前の混戦からMFアーメドフが放ったシュートはゴール内の相手DFがはじいてノーゴールの判定。
しかし、ビデオ映像ではゴールラインを割っていたようにも見え、
指揮官は「審判が見ていなかった」と西村雄一主審ら日本の審判団への不満をぶちまけた。

【動画】Thanks Referee Iran Won 1-0 Uzbekistan←題名にサンキューレフェリー
http://www.youtube.com/watch?v=fvBVEp-9MwM (1:30過ぎから。完全にボールはゴールラインを割ってますが…)
10名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:51:59.01 ID:kxVviC2RP
FIFA会長が「八百長防止は無理 不正行為は常に存在」だからな
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/02/07/kiji/K20130207005149430.html
11名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:51:59.84 ID:6V1PWqf/0
日本で八百長発覚期待
12名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:52:19.53 ID:t6DOXaN0O
【韓国】韓国4大プロスポーツ全てで八百長の情報が飛び交っている違法スポーツ賭博市場の規模は12兆ウォン
http://logsoku.com/r/mnewsplus/1329108280/

【韓国】スポーツ強国・韓国の権威が失墜…八百長まみれの韓国プロスポーツ
http://logsoku.com/r/mnewsplus/1329748710/

【サッカー/Kリーグ】八百長サッカー、63人を摘発=6チーム15試合を認定韓国検察
http://logsoku.com/r/mnewsplus/1310031270/


【五輪/バトミントン】女子ダブルスで中国・韓国など計4ペアが八百長容疑で失格★4
http://logsoku.com/r/mnewsplus/1343835436/

【競馬/韓国】八百長、今度は競馬で疑惑浮上暴力団も介入(朝鮮日報)
http://logsoku.com/r/mnewsplus/1333407928/

【競艇/韓国】八百長で競艇スター選手を逮捕ブローカーから2億7000万ウォン受け取り順位を予告(朝鮮日報)
http://logsoku.com/r/mnewsplus/1329525126/

【野球】韓国検察、野球選手ら31人立件スポーツ界の八百長事件
http://logsoku.com/r/mnewsplus/1331701063/

【バレーボール】韓国プロバレーボールで八百長が発覚、不正に揺れる韓国スポーツ界
http://logsoku.com/r/mnewsplus/1328676053/
13名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:53:31.07 ID:dOWuLLEU0
韓国ぅぅ 逃げてぇぇ
司直の手が近づいてるよぉぉ
インチキばれちゃったよ
14名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:53:38.42 ID:t6DOXaN0O
【訃報/サッカー】八百長問題に連累した韓国の元プロサッカー選手が心臓麻痺で死亡
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345140054/


373 :名無しさん@恐縮です:2012/08/17(金) 12:47:51.34 ID:I+KLxF3d0
Kリーグ八百長問題 友愛(ポア)リスト 現時点で7名友愛

ユン・ギウォン 仁川
2011 5/6 車内練炭
http://www.chosunonline.com/news/20110526000029

八百長発覚直後、現役選手二人自殺
ソース不明

チョン・ジョンクァン 全北現代
2011 5/30 首つり
http://news.livedoor.com/article/detail/5596525/

イ・スチョル 尚州尚武監督
2011 10/18 首つり
http://japanese.joins.com/article/817/144817.html?servcode=600§code=610

イ・ギョンファン 水原
2012 4/16 マンションから転落死
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120416/scr12041613590004-n1.htm

チャン・ヒョンギュ 浦項
2012 8/16 心臓麻痺
http://japanese.joins.com/article/651/157651.html
15名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:01:12.47 ID:pnDs04KDP
日本人に八百長持ち掛けたのが運の尽きだったなー

吉田よくやった
16名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:02:41.28 ID:28XCylw60
>>15
八百長の持ちかけに応じないのは
日本・米国だけだヵらな・・・・・・・・・

アメスポの影響大きすぎ
17名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:04:14.75 ID:Y2Dtx4JY0
どうせ支那畜だろ
18名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:04:24.28 ID:Roywsb2MP
吉田は実力だし
19名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:07:20.00 ID:EtivyQgy0
八百長・買収を取り仕切ってた組織はシンガポール人として、
肝心の依頼主がイモヅル的に発覚すると面白いな。

そこからが本番
20名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:12:13.08 ID:JbMUdvni0
>>16
プロ野球で大きな八百長事件あったの知らねえのかよw
21名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:15:55.59 ID:sk5Oco3MO
吉田ってDFの吉田?
22名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:17:22.56 ID:28XCylw60
>>20
あったから
厳正になってるんじゃん

賭博から禁止だし

あっても
変わらないのが
サッカー
23名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:22:27.30 ID:a9c8s6v30
日韓共催の時のフィーゴの「引き分けでいいじゃないか」ってポーズも八百長といえなくもない
韓国が空気読まずに全力で勝ちにいっちゃったのは笑ったけどw
24名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:24:43.45 ID:JbMUdvni0
>>22
話しブレすぎ
25名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:26:57.10 ID:+10aslEI0
去年だっけ捕まったのも中国系マフィアだったよな
ブックメーカーがネット上の至る所にあるから何処でも出来るっていう
26名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:29:18.69 ID:D7/+snfrO
もし自分が八百長組織の人間だとして、まず何をどうすれば良いんだ?
14人だけでいろんな国のプロ選手を動かせるってある意味すごいな
27名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:30:48.54 ID:28XCylw60
>>24
肝心なとこジャン

サッカーは八百長tが発覚して
まったく変わらないし
28名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:36:22.25 ID:JbMUdvni0
>>27
どうやらコイツ最近韓国や台湾の野球で八百長が発覚した事も知らないみたいだな
29名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:42:05.99 ID:cWt4OWQb0
>>23
98年のW杯のドイツvsユーゴ戦でもドイツが2−2に追い付いた後で
マテウスがピクシーに「もういいだろ、まだやんのかよww」って言ったらしいけどな
星勘定ができてれば変な恨み買う必要もないわけで
30名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:42:06.82 ID:28XCylw60
>>26
>>16)
読んだ?

日米の話なんだけど
31名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:42:13.20 ID:Lb0RPYRxO
オーストラリアのサッカーリーグで八百長キャンダル 10名が逮捕 livedoorニュース
http://n.m.livedoor.com/a/d/8074066?f=100
32名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:49:43.16 ID:JbMUdvni0
>>30
だったら日米のサッカーで八百長が行われてるってこと?ねぇ?
お前の話にはさっきから何一つ整合性がないんだよ
33名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:51:01.81 ID:cG1t7Mie0
精神異常者全ソナ ID:28XCylw60
基地外病院からの活動停止まで10分
34名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:53:47.95 ID:KZK2wEFK0
>>28
日米では〜って話の流れから台湾韓国ってオマエちょっと前の事も記憶できない脳障害か何か負ってるの?w
35名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:01:26.65 ID:28XCylw60
>>32
>>16)
読んだ?

日本人だったから八百長の持ちかけに応じなかったから
始まってるのに

頭大丈夫か?
36名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:08:55.38 ID:JbMUdvni0
>>35
めんどくせえな

>あっても変わらないのがサッカー
お前のこの一文が日米以外を指してるからだろ

それに台湾野球の八百長は日本人だから
37名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:12:11.94 ID:KZK2wEFK0
ID:JbMUdvni0が頭悪い文盲だったって事だな
>>20がそもそも変な受け答えだって理解できてない
38名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:12:48.73 ID:d8QPCfgr0
今明かされる、かつてガーナ代表対日本代表との試合で行われた八百長
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130909-00000004-footballc-socc

■ガーナ主将アッピアーの証言
10日、ガーナとの試合を控える日本代表。実は過去にあったガーナ代表と日本代表との試合で
八百長が行われていた。
指摘したのはデクラン・ヒル氏。ベストセラーとなった著書『黒いワールドカップ』(講談社)
で世界に蔓延するサッカー界の八百長問題を丹念に調べまとめ上げたジャーナリストだ。
ヒル氏は『欧州サッカー批評08』で再び筆をとり、八百長の最新事情を寄稿した。
その中にあったのが、日本代表の試合で行われてしまった八百長だ。

問題の試合は2004年アテネ五輪でのもの。アジア予選を勝ち抜き、本大会へ出場していた日本は
グループリーグで勝ち点3しか得られず、決勝トーナメントに進出出来ずに大会を去っている。
同組にいたのがガーナだった。
ヒル氏によれば、このときのガーナ代表主将のアッピアーは大会中に金銭を八百長フィクサーから
受け取ったと認め、また日本戦でもガーナの関係者が八百長をしたと証言しているという。

アテネ五輪の状況を整理しよう。日本が入ったのはグループB、同組にいたのは件のガーナと
イタリア、パラグアイ。第2節を終え、1位はイタリア(勝ち点4)、2位はガーナ(勝ち点4)、
3位はパラグアイ(勝ち点3)、4位は日本(勝ち点0)だった。
4チーム中2チームが決勝トーナメントに進出でき、グループBは日本を除く3チームが
次のラウンドへの進出する可能性があった。
迎えた最終節。試合はパラグアイ対イタリア、日本対ガーナの2つ。
パラグアイはイタリアを1-0で下し、1位での決勝進出を決めた。そして、問題の日本対ガーナは
1-0で日本が勝利し、ガーナは勝ち点4のまま。総得点でイタリアを上回れず、3位に転落した。

つづく、、、
39名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:14:41.58 ID:i/D9BrvO0
>>36
元阪珍の中込だっけ。八百長の胴元との連絡役やってたの。
そのせいじゃないだろうけど阪珍から
台湾出身の選手全員解雇されたしな
40名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:17:59.70 ID:BzCBUCTe0
シンガポールは色んな規模が卑小すぎて期待が持てない
41名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:18:26.92 ID:d8QPCfgr0
サッカー=チェコとスロバキアで八百長疑惑、19人以上訴追
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130913-00000054-reut-spo

[プラハ 12日 ロイター]
チェコとスロバキアで行われたサッカーのリーグ戦で八百長行為や違法賭博の疑いがあったとして、
少なくとも関係者19人が訴追された。警察当局が12日明らかにした。
このほか、20人以上の関係者が尋問を受けている。
スロバキアの通信社SITAは警察関係者の談話として、賭博を取り仕切るアジアからの代表者が、
選手に1試合あたり2000ユーロ(約26万円)から最大6万ユーロを支払っていたと報道。
今季のチェコとスロバキアの1部リーグを含む計19試合で八百長があったと伝えている。
また、チェコ・サッカー協会は、下部リーグでの賭博行為について不備があったことが11カ月前に
報告されていたと明らかにした。
42名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:20:46.17 ID:BzCBUCTe0
てかJからチョンとか締め出せよ
43名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:22:21.24 ID:d8QPCfgr0
【サッカー】トリノのベルギー代表GKジレ、八百長関与で3年7カ月の出場停止処分 現役引退も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130717-00000020-ism-socc

FIGC(イタリアサッカー連盟)は現地時間16日(以下現地時間)、トリノに所属する
ベルギー代表GKジャン・フランソワ・ジレ(37)に対し、八百長関与により3年7カ月の
出場停止処分を科したことを発表した。
今回、ジレのほかにも計20名に処分が下っている。ロイター通信が報じた。


【サッカー】八百長関与でラツィオ所属・元伊代表MFステファノ・マウリに6か月の出場停止処分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130803-01122874-gekisaka-socc

ラツィオに所属する元イタリア代表MFステファノ・マウリに八百長事件に関与したとして
6か月の出場停止処分が下った。
イタリアサッカー連盟の規律委員会が2日に決定した。
八百長の対象となったのは10-11年シーズンに行われたラツィオ対ジェノア、レッチェ対ラツィオの2試合。
マウリに対しては4年6か月の出場停止処分が求刑されていたが、6か月の出場停止で収まっている。
また、ラツィオには4万ユーロ(約530万円)とレッチェには2万ユーロ(約260万円)の
罰金処分が科されたが、勝ち点はく奪処分は見送られている。
44名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:32:24.26 ID:1VM1dsdS0
朝鮮
45名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:02:01.43 ID:TpdEb38m0
FIFAが腐ってるからな
審判の収入の少なさもなんとかすべきじゃね
46名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:04:24.97 ID:/CVWKkUdO
90分ハーフだから怪しまれるんだよ。
10分×2にすれば八百なんか起こし様ないだろ。
47名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:10:07.38 ID:rbXZyq2h0
此処はしっかり抑えておいた方がいい国
イタリアはファミリー単位で動いてるから非常に厄介
韓国は興味がないのでどうでもいい
48名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:22:30.98 ID:vSGrE9nr0
なんだ
ワールドカップって、八百長大会だったんだ






知ってたけどw
49名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:40:27.03 ID:QLNLiA7B0
選手が知らないヤオはかなりあるだろうな・・・

審判、おかしすぎなのが多すぎるもんサッカーはw
野球は少ないのは確かだろうし。

アメスポを評価したいのはビデオ判定とか導入して競技を面白く改革していこうという気概が好き。
アメリカは法律でもそういうとこがあるし。
アメリカ人にサッカーの審判の問題を解決させたらどうするのかは非常に興味あるな。
50名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:44:51.06 ID:50l1JWvn0
上の方が野球持ちだしてる顔真っ赤っかなサカ豚が居るが、
野球と球蹴りじゃあ規模が違い過ぎるwwww
球蹴りの八百長は世界に蔓延してて、WCの予選と言う
重要な試合にまで行われてるのが問題なんだよwww
それが分かってるから、このスレも過疎ってるんだろww
野球スレにワンサカ湧いて出てくるサカ豚がスレをそっ閉じ
してるもんなw
51名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:46:47.72 ID:50l1JWvn0
>>39
コイツ、何で嘘言ってる?
阪神にはまだ林威助と言う台湾出身の選手が居るんだが。
サカ豚発狂し過ぎだろw
52名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:48:49.44 ID:1VM1dsdS0
フィファって元々なんで生まれたんだっけ
政治的目的で生まれたとかいってなかったけ
あああドキュメンタリーみたのに忘れた
53名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:56:56.28 ID:m/yD+XGVP
54名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:01:19.65 ID:/RBBKC840
サカ豚終ワッタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwww
55名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:06:12.58 ID:s8Pft7620
世界中で八百長だらけなのに何故か日本では報道されないよな。
何故かw
56名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:08:31.68 ID:S2bUKPmzO
独大会予選の八尾合戦は伝説
57名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:11:44.90 ID:RjK8T1rK0
サッカー老人、八百長、生活破綻サポ、フーリガンが揃ってこそ
日本もサッカー先進国においついたといえる。
58名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:12:41.80 ID:GhCebemd0
サッカーは馬鹿しか見ないからな
59名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:13:59.33 ID:C4wZk9WS0
> サッカーのワールドカップの予選などの国際試合を含む合わせて680のサッカーの試合で八百長が行われ

なんじゃこりゃ・・・
相撲の八百長なんてもんじゃないだろ・・・
60名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:15:19.47 ID:FgXuz/CN0
シンガポールって犯罪者の巣窟だからな
犯罪で金持ちになった奴らの逃げ場所
日本からもそういう連中が移住してる
在日絡みの犯罪で必ず名前が上がる村上ファンドもそうだけどね
前の総連入札絡みの問題にも当たり前のように絡んでたな
61名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:23:58.48 ID:C4wZk9WS0
サカ豚が息してないからスレが大人しいこと大人しい事w
62名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:30:30.31 ID:1E4Xg84L0
正しいことを言っていても蔑称使う時点で低能丸出しだから
蔑称使わず批判した方がいいよ
63名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:35:34.70 ID:72/nuMQD0
東南アジアや中東、韓国中国、まぁ日本以外のアジア全部なんだけど、こういう問題止むこと無いよな。リーグの運営もまともじゃないし。
64名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:51:32.84 ID:OIP2MoCTO
韓国のワールドカップ予選敗退くるー?
65名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:56:43.42 ID:DX2gmNs40
ゲイサカ板ではこの手のスレは伸びない
66名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:41:01.62 ID:HReWDmP40
オーストラリアの八百スレとか立たないね
最近BS1でもヤオヤオうるせーし
ケリーが国務長官なってから
米国の情報機関が世界的なキャンペーンやってんな
67名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:46:42.19 ID:BzodQbNN0
>>1
株式会社 日本フットボールヴィレッジ http://j-village.jp/company.html
社長 佐藤 雄平福島県知事
副社長 新妻 常正東京電力株式会社 常務執行役
取締役 大仁 邦彌公益財団法人日本サッカー協会 会長
 中野 幸夫公益社団法人日本プロサッカーリーグ 専務理事
 田嶋 幸三公益財団法人日本サッカー協会 副会長
 田中 道博公益財団法人日本サッカー協会 専務理事
 廣瀬 直己東京電力株式会社 代表執行役社長
 上田 栄治財団法人日本サッカー協会 理事
 島田 道宏古河電気工業株式会社 エネルギー・産業機材カンパニーエネルギー事業部長
 林 孝之東京電力株式会社 福島復興本社 福島本部復興推進室長
以前は清水正孝や川淵三郎も取締役に在任

【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
68名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:13:26.56 ID:GB4g0W240
サカ豚ってヘタレだからな
69名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:29:21.12 ID:HYgIEQTW0
世界中のオンラインベットを仕切ってるのは
中国人マフィアだよ
70名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:33:17.31 ID:myXSQud80
123:名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/19(火) 17:27:16.82 ID:OP7MBQGF0
FIFAが元締めとか2chの焼豚のコピペレベルで頭止まってるキチガイがいるけど

こういうサイトがあって
http://www.futbol24.com/Live/

民間の賭け試合のためにそれこそ全世界のサッカーを網羅してる
例えば日本だとJリーグの試合どころかJFL、けが人の回復チェック用の練習試合や、ユースの地方試合にまで
どこかのアジア人っぽい人が2-3人ぐらい来ていて、点が入ったりカードが出たりすると
携帯でゴニョゴニョやってる
71名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:35:24.28 ID:8epyjutW0
>>16
なに言ってんだコイツ?
72名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:36:14.22 ID:QYhr5Mbk0
サッカーって八百長やりにくいだろうになんでできるんだろうな?
団体競技だから最低でも半数は協力でもしないとできないだろうに
73名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:00:54.15 ID:7V+QBLCc0
野球のスレではキチガイみたいに連投しているサカヲタどもがこういうスレではピクリとも動かないのが笑えるわ。
あいつらマジで頭おかしいよな。
74名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:03:56.91 ID:ONGmEfFVO
カメルーン戦はいまでも片ヤオだと思っている
75名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:06:25.35 ID:6Q2x9Rr50
サカ豚=ヤオ豚
76名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:10:11.81 ID:hh9ZLinKO
韓国は宗主国を中国からシンガポールに換えたってこと?
77名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 02:13:09.66 ID:6Q2x9Rr50
>>72
2〜3人の協力で十分だろ
ミスをして点を与える簡単な作業だよ
78名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 03:00:18.42 ID:EENMi3Ca0
本田△
79名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 06:35:17.40 ID:wfg0ceRZ0
むしろサッカーで八百長じゃない試合を探すほうが困難。
ヤオ豚はサッカーをガチだと思って興奮してるからイタイ。
80名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 06:38:02.84 ID:bPzc5HfO0
八百長の犯罪組織ってw
日本でいうJFAみたいなものか
81名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 07:15:17.55 ID:qa/TUoq/0
八百長だとわからないのが不思議
どう見てもわざと、コケてるじゃねーかw
82名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 07:37:23.07 ID:Aq/px8e40
>>55
いや、この4年間680試合の捜査は朝のニュースで一時期かなり報道してたよ。
ただ実際つかまってるのが無名な選手ばっかりだからこれ以上ニュースバリューがないだけ。
83名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 07:37:32.45 ID:BIm4CGf/0
考察3 「わざと外している」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1276066
84名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 07:59:04.92 ID:EZYlMb+B0
プロ野球&原巨人人気、若者を中心に


"使える無修正アダルトサイトニュース"
85名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 08:02:36.03 ID:aj2CqfxLO
予選どころか本大会で八百長した韓国はどうなるんだよw
86名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 08:06:21.36 ID:4obn1j4VO
日本はな、じゃんけん大会だってガチなんだぞ(汗)
87名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 08:11:07.41 ID:4sRsXh2j0
>>86
そ、そうだよな!(震え声)
88名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 08:28:47.48 ID:B+o5O/MY0
680試合の中にUEFAの大会も含まれてるんだっけ?
芋づる式に明るみになるといいけどなあ…果たしてどうなるやら
89名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 10:06:29.56 ID:vhYIya5j0
サッカー=八百長
と宣言してしまえばいいじゃん
90名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 12:24:06.40 ID:CUKGjtjT0
メッシが巨額の脱税
蔓延するサッカーの八百長

まったく報道されないなww
91名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 12:25:20.83 ID:1dBrQZiZ0
相撲以下のゴミお遊戯ですな
92名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 12:34:50.88 ID:1SvoEmth0
CLのテストの組み合わせが本番と同じだったのは酷かった
93名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 12:36:48.27 ID:A1U8FPe40
>>81
東アジアの八百長はどっちかというとファールを無視するやり方だけどね
Jリーグもカードなんか出さずにゲームを流してしまった方がプロ審判になりやすいしな
94名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 12:44:54.70 ID:kK6hJzNv0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1379606718/25
25 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/09/20(金) 02:01:42.57 ID:fi5kXPZQ
【サッカー】W杯予選などの国際試合で八百長が行われていたとされる問題で、シンガポールの捜査当局が犯罪組織を摘発
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379579713/
95名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 12:52:01.30 ID:2z4eXCVy0
日本の警察と違って働き者だな
96名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 13:08:38.75 ID:o8VHgmQB0
ルールがシンプルであればあるほど八百長というか演出はし易いんだよ
プロレスと総合格闘技だったら、どっちが演出しやすいか考えればいいだけ
普通だと真剣勝負になればなるほど有効な戦術は幅を狭め
戦術勝負から純粋に力勝負になっていく

戦術戦術って言ってる時点で八百長や演出しやすいんだよ
戦術は付録、主体は個々の力勝負。これがガチのスポーツの姿
97名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:37:15.47 ID:7V+QBLCc0
サカヲタおじじがソッと閉じるスレw
98名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:39:38.91 ID:Mp/qU9wT0
アフィそっ閉じw
99名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:42:45.17 ID:CUKGjtjT0
サカ豚「スレageんなよ!」
100名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:54:13.20 ID:Mp/qU9wT0
この手のスレはほんとに伸びないからなw
101名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:29:02.37 ID:TA7ed0QZ0
試合はともかく
UEFA CLの抽選は毎回イカサマだと思ってるよ
102名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:31:35.00 ID:AKAEMtQJ0
中国人はほんましょーもないね
103名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:33:23.21 ID:sqlE3EFTi
>>72
意外にやりやすいぞw
やきうは失敗系なら簡単だけど
ホームラン打つとかヒット打つとかは難しい。
サッカーはその辺そうでもないw
引退試合で最後に引退する選手が決めるとかよくあるでしょ?w
104名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:36:18.33 ID:BzodQbNN0
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

サッカー 八百長
http://search.unkar.org/2ch?q=%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%80%80%E5%85%AB%E7%99%BE%E9%95%B7
【サッカー】欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
【サッカー】ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
105名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:36:31.46 ID:pgh2O5+K0
なぜか野球あげのキチガイがいるw
野球とかいう誰も興味ないスポーツで八百長なんて起こるわけないじゃん
ゲートボールで八百長するか?同じ
106名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:40:36.79 ID:JFjEkRov0
これがノーファール?審判の目の前なのに。
http://www.youtube.com/watch?v=HeaZP0JzEEU
107名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:41:39.60 ID:aZ8iSWGo0
>>103
松井▲
108106:2013/09/20(金) 20:43:19.58 ID:JFjEkRov0
109名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:45:49.79 ID:lEDO0k2d0
このニュースは今朝の香港ATCVで大きく取り上げられていた。
セリエを中心に680試合で八百長したと。

日本のメディアではスルーみたいね。
110名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:57:43.53 ID:JFjEkRov0
111名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:00:32.58 ID:JFjEkRov0
112名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:17:25.21 ID:RA988q3o0
しかしこれほど八百長汚染の酷いスポーツもないな
サッカー選手は大金貰ってるだろうに
113名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:25:20.59 ID:JFjEkRov0
J2仙台の手倉森氏、五輪代表監督候補に サッカー協会就任を打診
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/09/20130918t14021.htm

昨季J1で2位って震災ジャッジのおかげだろ。
114名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:28:21.62 ID:JFjEkRov0
訂正
J2→J1
115名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:38:53.21 ID:526X3QRs0
>>67
カズのオヤジさんのは追加しなくていいの?w
116名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:57:27.92 ID:BzodQbNN0
サッカー 八百長
http://search.unkar.org/2ch?q=%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%80%80%E5%85%AB%E7%99%BE%E9%95%B7
サッカー ドーピング
http://search.unkar.org/2ch?q=%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%80%80%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0&type=number&order=desc

ギリシャでもサッカー八百長疑惑
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1108643184/
【サッカー/八百長】元審判員ホイツァー被告に懲役2年5カ月
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132240277/
【サッカー】欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
【サッカー】韓国のKリーグ元選手が自殺 「八百長に加わり恥ずかしい 全て私の責任で、私がやらせた」と書かれた遺書を残す★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1306942610/
【サッカー/Kリーグ】八百長サッカー、63人を摘発=6チーム15試合を認定−韓国検察
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310031270/
【サッカー】ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー】2009年CL1次リーグ、リバプール−デブレツェン戦に八百長の疑い…デブレツェンのGKが八百長組織と接触か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360113476/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
【サッカー】「マフィアに銃を突きつけられて脅された」ブルキナファソ代表監督ポール・ピュト氏、ベルギーで関わった八百長問題を語る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360116913/
【サッカー】W杯予選などの国際試合で八百長が行われていたとされる問題で、シンガポールの捜査当局が犯罪組織を摘発
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379579713/
117名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:59:27.37 ID:CUKGjtjT0
サッカー八百長 2011-2012

11年3月、フィンランドで八百長発覚。12人逮捕
11年5月、韓国で八百長発覚。10人逮捕、57人永久追放
11年6月、ギリシャで八百長発覚。10人逮捕。内2名はクラブ会長
11年6月、ハンガリーで八百長発覚。代表選手3人と審判4人を逮捕
11年6月、イタリアで八百長発覚。元代表のシニョーリ含む16人逮捕
11年7月、英BBC、W杯でナイジェリアが八百長を行ったと報道
11年7月、ドイツで八百長発覚。関与選手を2年半の活動停止に
11年7月、トルコで八百長発覚。31人逮捕、93人起訴
11年8月、FIFA、八百長関与のボスニア、ハンガリーの審判6人を永久活動停止に
11年12月、イタリアで八百長発覚。元代表のドニ含む17人逮捕
11年12月、中国で八百長発覚。約20チームの幹部、選手と審判が関与
12年1月、スペイン、アルゼンチンで八百長発覚。過去にインテルも指揮した監督が関与認める
12年1月、ジンバブエで八百長発覚。代表選手や元代表キャプテン含む67人を出場停止処分に
12年2月、マレーシアで八百長発覚。18選手を2〜5年の資格停止処分
12年2月、W杯アジア予選でバーレーンがインドネシアに10-0と不自然な勝利。GKが開始2分で退場…FIFAが調査
12年3月、元中国代表4選手の八百長関与が発覚。報酬として1億円を受け取っていたとして全員タイーホ
12年4月、イタリア(セリエA)アタランタのDFを逮捕。更に8選手が複数の試合で八百長に関与し警察当局が捜査
12年5月、セリエAラツィオのマウリが逮捕
118名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:22:01.90 ID:/eGqBXV40
サッカーって八百長込みで楽しむもんだろ?
プロレスと一緒で。
FIFAの会長が「八百長無くすの無理」って諦めてるんだもんw
しかしW杯でも八百長ねえ。真面目に見ててバカらしくならないのかし。
まあ俺は前回も1秒も見てなかったけどw
119名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:33:46.14 ID:Mp/qU9wT0
サッカーはプロレスと五十歩百歩だという事をもっと世に知らしめたいw
120名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:58:33.63 ID:Im8mEYeN0
サカ豚って統率とれてるよなあw
ブラッターを頂点にネット工作員の末端までまさに一枚岩
サッカー以外は邪教だもんね スポーツ界のカルト
121名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 00:15:35.07 ID:fId11Qzr0
サッカー界のトップがこんな事を言ってるからねww
表に出てないバレてないサッカーの八百長は死ぬ程あるんだろ

「八百長防止は無理 不正行為は常に存在」FIFA会長
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/02/07/kiji/K20130207005149430.html

国際サッカー連盟(FIFA)のブラッター会長は7日、世界のサッカー界に横行する八百長について
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」と発言した。

欧州警察機関はワールドカップ予選や欧州選手権予選などでの八百長を指摘したばかり。
視察先のモーリタニアで記者会見したブラッター会長は「重大な危機だ。試合が不正に操作されれば、
サッカーへの関心がなくなってしまう」と懸念した。(共同)
122名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 02:33:39.37 ID:0eNQITty0
こんな八百長競技を夢中になってみているあたりがいかにも低脳中年らしいわw
123名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 02:44:18.11 ID:IG1LhgJa0
 水原サムスン 2−6 柏レイソル
0-1 田中 順也(前15分)
×  水原、PK失敗(後3分)
0-2 栗澤 僚一(後5分)
1-2 崔 在洙(後6分)
1-3 工藤 壮人(後10分)
×  水原、PK失敗(後21分)
1-4 田中 順也(後22分)
2-4 リスティッチ(後28分)PK
2-5 栗澤 僚一(後29分)
×  水原、PK失敗(後45+1分)
2-6 工藤 壮人(後45+3分)

PK数 サムスン:4 柏:0



 韓国 2−1 カタール
2-1 ソン・フンミン(後45+6分)

 レバノン 1−1 韓国
1-1 キム・チウ(後45+7分)
124名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 02:51:09.62 ID:RjfLL4nK0
ベガルタ仙台

09年 J2
10年 J1 14位
11年 J1  4位→東日本大震災発生
12年 J1  2位

震災前は残留争いだったのが震災後はいきなり4位、
そして昨年は優勝争いってあからさま過ぎるだろ。
125名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 02:51:14.84 ID:TSbFKeFw0
>>112
大金稼げない貧乏な「プロ」が多すぎることが八百長の温床になってるんだよ
126名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 02:53:14.37 ID:IG1LhgJa0
>>124
っ 阪神・淡路大震災後のオリックス
127名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 02:53:24.37 ID:CsYF4niQ0
W杯予選の中国と韓国の試合を全試合徹底調査しろよw
不正の宝庫だろうがw
128名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 02:59:01.90 ID:IG1LhgJa0
1995年1月17日 阪神・淡路大震災

1995年シーズン 
 優勝:オリックス・ブルーウェーブ(初優勝)

 一試合最多奪三振 野田浩司(19・日本記録)
 ノーヒットノーラン 佐藤義則(最年長記録)
 最多セーブポイント 平井正史(42・日本記録)
129名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 03:04:20.29 ID:fId11Qzr0
なんでサカ豚はサッカー八百長スレで野球の話してんの?

現実逃避か?www
130名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:32:22.65 ID:Ag0DfLuM0
サッカーの八百長と野球の八百長は質が違うから
あらゆるスポーツの中でギャンブル産業と積極的に関わってるのは
サッカーだけ

サッカーの八百長問題は他のスポーツとは
問題の次元がちがうし、人が死ぬくらいの話だし
ものすごい闇が深い
131名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:07:35.54 ID:lGV6EoAu0
サッカーは流れのスポーツなのでビデオ判定は無理らしいなw
本当は八百長絡みで導入できないんだろ
132名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:31:59.33 ID:cmY1mY8a0
totoやってたらJも普通にやってると思うわ
133名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 09:09:44.04 ID:nwXbO4pH0
ワールドカップ予選で八百長はさすがにまずいんじゃないの?
絡んだ国は20年くらい予選出場停止にしろ。
134名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:11:26.55 ID:zuyHixPx0
ww





サッカー=八百長
135名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:16:28.87 ID:P5WxM1OJ0
一方野球はコミッショナーが日本シリーズ後「巨人には配慮していただいた」とコメントしていた
しかし何故かお咎めなしで、しかも美談風にすらなっている
136名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:17:24.44 ID:HC89oLQv0
相撲>>>八百長サッカー
137名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:19:12.47 ID:NDJR72ps0
Jリーグでも普通に八百長やってるからな

サッカーファンは見て見ぬしてるけど、あんな試合見てなにがおもしろいの?

アホなの?
138名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:20:05.25 ID:P/t0krQR0
なんでだれでも知っていることを、見て見ぬふりするんだ?

八百長犯捕まえたいなら、鄭夢準を捕まえろよ。
139名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:27:26.57 ID:Ag0DfLuM0
>>135
サッカーの場合はギャンブル産業が絡んでくるからな
建前上は全ての試合はガチのはずなんだが
それだとプロスポーツとして演出ができない
なんで、建前としてサッカーは演出もしてないことになってるけど
こんなの審判の判定基準見てればわかるもんだろ

ギャンブル産業と手を切れば今のままのルールでも誰もが楽しめる
140名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:29:43.76 ID:zuyHixPx0
>>139

ギャンブルで広めたから
どうにもならないでしょ
141名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:31:09.11 ID:zuyHixPx0
サッカーは「悪」過ぎるんだよな・・・・・
ギャンブルを使って広めてるし

もうサッカーは冠に八百長をつけるべき
142名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:33:48.54 ID:RjfLL4nK0
ベガルタ仙台だけ今シーズンPK取られていないww
http://samuraigoal.doorblog.jp/archives/20467490.html
143名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:34:29.54 ID:tXiy42xl0
Jリーグでも2ステージ制にしたら勝たなくてもいい試合が出てくるわけだから
八百長や談合が出てくると思うわ
144名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:02:51.42 ID:4EB9RY2k0
さか豚じゃなくてヤオ豚だな
145名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:07:20.72 ID:Dp6s1q7A0
フランス大会予選のアウェー韓国戦はいまだに怪しいと思ってるよ
146名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:53:49.30 ID:fId11Qzr0
はいまた八百長きましたーw

【サッカー】エルサルバドル・サッカー連盟、八百長に関与した同国代表の14選手を永久追放処分
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379726178/

1 :THE FURYφ ★:2013/09/21(土) 10:16:18.87 ID:???0
エルサルバドル・サッカー連盟は20日、八百長に関与したとして、
同国代表の14選手を永久追放処分にした。2011年に行われた
北中米カリブ海ゴールドカップのメキシコ戦など4試合で八百長に
関わったとみられている。
147名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 11:58:26.41 ID:fId11Qzr0
日本×ガーナ戦でガーナは八百長してわざと負けたらしいww

今明かされる、かつてガーナ代表対日本代表との試合で行われた八百長
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130909-00000004-footballc-socc

■ガーナ主将アッピアーの証言
10日、ガーナとの試合を控える日本代表。実は過去にあったガーナ代表と日本代表との試合で
八百長が行われていた。
指摘したのはデクラン・ヒル氏。ベストセラーとなった著書『黒いワールドカップ』(講談社)
で世界に蔓延するサッカー界の八百長問題を丹念に調べまとめ上げたジャーナリストだ。
ヒル氏は『欧州サッカー批評08』で再び筆をとり、八百長の最新事情を寄稿した。
その中にあったのが、日本代表の試合で行われてしまった八百長だ。

問題の試合は2004年アテネ五輪でのもの。アジア予選を勝ち抜き、本大会へ出場していた日本は
グループリーグで勝ち点3しか得られず、決勝トーナメントに進出出来ずに大会を去っている。
同組にいたのがガーナだった。
ヒル氏によれば、このときのガーナ代表主将のアッピアーは大会中に金銭を八百長フィクサーから
受け取ったと認め、また日本戦でもガーナの関係者が八百長をしたと証言しているという。

アテネ五輪の状況を整理しよう。日本が入ったのはグループB、同組にいたのは件のガーナと
イタリア、パラグアイ。第2節を終え、1位はイタリア(勝ち点4)、2位はガーナ(勝ち点4)、
3位はパラグアイ(勝ち点3)、4位は日本(勝ち点0)だった。
4チーム中2チームが決勝トーナメントに進出でき、グループBは日本を除く3チームが
次のラウンドへの進出する可能性があった。
迎えた最終節。試合はパラグアイ対イタリア、日本対ガーナの2つ。
パラグアイはイタリアを1-0で下し、1位での決勝進出を決めた。そして、問題の日本対ガーナは
1-0で日本が勝利し、ガーナは勝ち点4のまま。総得点でイタリアを上回れず、3位に転落した。
148名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 12:21:14.66 ID:6TE0W6/x0
5年だか6年だか連続で最終節で優勝決定という状況になったときあったよな、Jリーグ。
あんな露骨なことされてガチだと思って観てる奴ってほんとに何も考えてないんだろうなあ、って思うw
どれだけ低い確率なのか考えてみたら良いのに
149名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 14:18:45.32 ID:2bEvZYdz0
シンガポールじゃなくて、南朝鮮に捜索行けよ
諸悪の元凶はクソウルにある
150名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 15:27:49.68 ID:Ag0DfLuM0
>>148
それは視野が狭い
プロスポーツなんだから、客が盛り上がる演出はあり

ただし、ギャンブルが絡むと公平性が求められるので、なし。
サッカーの問題はここにあるのだよ
ギャンブルと今後も絡んでいくつもりなら
ルールは明確に細かく、主審の裁量の余地なしで
ビデオ判定は当然、ロスタイムなんて無し
全部第三者にもわかるように明確にしておく
こういう方向に進まなくちゃいけないのに。
151名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:43:12.65 ID:RjfLL4nK0
後半途中 大宮0−2仙台

楽天優勝目前&五輪代表監督候補報道に合わせて仙台を勝たせるみたいだな。
152名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:43:32.17 ID:sOq/Dno80
てst
153名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 17:58:24.02 ID:HgooNM4/0
>>119
サッカーほどメジャーなプロレスはないね
154名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:06:35.70 ID:3lKqx1GR0
http://youtu.be/EnBsujv5LCg

おかしい領域に入ってる。。。。
155名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:25:57.08 ID:7YXVtBVz0
>>153
プロレスのくせに文部科学省の肝いりで公営賭博が実施される破格の待遇
教育を司る官庁まで巻き込んでるからそう簡単には批判されない

八百長や賭博や薬物も教育の一環だとでも言うのだろうかね
156名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:15:00.56 ID:RjfLL4nK0
サッカーとプロレスが同列に扱われているw
http://www.kahoku.co.jp/weekly/sports/130912_1.html
157名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:59:01.48 ID:n67MIK7s0
八百長が起きるのも問題だが
それを隠蔽しようとする日本のマスコミとサカブタは、本当に害悪
158名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:26:37.87 ID:0u7ZGrwd0
W杯も八百長出来るなら日本優勝出来るやん!
159名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:35:19.73 ID:Fk2O4sOXO
基本的に笛は日本に甘い
160名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:36:27.34 ID:HgooNM4/0
>>155
なにそれやきうの事?
161名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 09:28:38.60 ID:bDDXIFe60
優勝までしたらさすがにバレるw
ベスト16くらいが、ちょうどいい八百長なんだよw
162名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 09:43:55.30 ID:Nn0R4IVYO
中国のために枠ゆるゆるにしても弱すぎるからなあ
近年は欧州アジアのトップニュースでサッカーの八百長報道あるのになんで日本は一切やらないんですかね
最近スペインにも進出した広告屋さんの仕業かな?
163名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 10:06:36.31 ID:R5i4DRyL0
ww






八百長=サッカー
164名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:10:41.45 ID:CgScUT2f0
知ってました。
165名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:39:03.06 ID:drmBL5rf0
やきぶた消えろ
166名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:28:58.30 ID:R5i4DRyL0
W杯は八百長なのかwwwwwwwww
167名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 15:03:45.67 ID:2VMSpBw40
相撲以下の八百長スポーツだな
168名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:24:40.20 ID:pOKHrDiF0
>>165
伸ばすなよ
同志に粛清されるぞw
169名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:31:37.01 ID:h67BHOfs0
世界三大八百長

サッカー
相撲
AKB
170名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:33:58.79 ID:L4fobHVH0
フランスW杯予選のアウェー韓国戦は間違いなく八百長です
171名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:45:05.48 ID:njM+CGwm0
>>170
オメデトウ日本みたいな垂れ幕だか電光掲示板だかが用意されていたんだったっけ?
172名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:52:29.79 ID:hI8V4joDO
>>169
フィギュアスケートも追加で
173名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:57:32.55 ID:s/fev0qz0
バレバレなのに堂々と隠蔽しようとする
日本のマスコミとサカ豚のクズっぷり
174名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:41:59.74 ID:waKmbhU1i
>>9
まさか西村が関与していたとはな
175名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:59:47.81 ID:+rfU6+AB0
>>169
さすがに下2つより亀の方が世界レベルだと思うが
176名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:48:08.81 ID:obyKx5kB0
サッカーはどこも八百長ばっかりだなw
177名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:50:54.13 ID:bROajsT40
○ あぼーん しますた
【サッカー】W杯予選などの国際試合で八百長が行われていたとされる問題で、シンガポールの捜査当局が犯罪組織を摘発
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379579713/
あぼーん中
178名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:51:33.42 ID:W1FmZSdR0
去年のJリーグのベガなんとかも怪しかったしな
179名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:19:16.74 ID:IVy1t6Ra0
>>178
震災ジャッジと言うと仙台民は傷つくらしいから
復興支援ジャッジと言おう
180名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:14:06.17 ID:Fy1cHFCy0
>>179
totoが無いなら別にいいと思うんだけど
公営賭博でそういうことやったら駄目なんじゃないの?
ていうか、どう考えてもサッカーって賭博に向いてない気がするんだけど
ロスタイムとか主審の主観で終わるし
犯罪の温床になるからやめてほしい
181名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 02:00:38.46 ID:B7UEvu5a0
>>160
当然toto収入からごっそりインフラ整備費をかすめ取る野球界のことだろ
182名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 02:03:11.29 ID:l4jdLOV+0
相撲よりくだらない競技ですな
183名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 07:02:25.20 ID:Ksbba/oK0
要はサッカーでも
「強く当たって流れでお願いします」
「了解致しました!では流れで少しは踏ん張るよ」
というのはザラにあるってことだな
184名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 07:15:15.62 ID:a71U3BBR0
レバノン-韓国が一番怪しい
185名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 07:44:43.12 ID:Z0+dpNav0
>>178
これでノーファール?審判の目の前なのに。
http://www.youtube.com/watch?v=HeaZP0JzFFU
186名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 08:40:02.98 ID:0KyuQd1+i
吉田が八百しなければ、コンフェデ優勝してた。
187名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 09:16:26.09 ID:YTGwnBeGO
まぁスポーツなんて八百長ありきだからな
最近じゃ安倍が福島は完璧にコントロール出来てるなんてほら吹いて
スポーツの祭典開催させてもらったんだし
主催する側がこれじゃやる側が八百長しない訳無い
188名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 09:31:16.23 ID:+PAONK7q0
八百長も問題だが、それを隠蔽するのが大問題
やってるのは日本だけ

めちゃくちゃ恥さらしだよ
189名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 09:34:23.79 ID:E4brlqu70
ベガ○タは捜査対象にならんの?
190名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 10:23:31.79 ID:YCAIZk4f0
ww




サッカー=八百長
191名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 10:27:44.97 ID:YCAIZk4f0
八百長収賄賄賂賭博ドーピング玉蹴り
192名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 10:35:46.18 ID:s4OvHKBN0
サイコパス全ソナ ID:YCAIZk4f0
193名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 12:05:58.78 ID:iUY5QqsiP
きょうはそのIDか
194名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 12:31:07.13 ID:YCAIZk4f0
視豚様のご自慢が
反作用になり
崩壊を促進してるからな・・・・・・・・
195名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 12:39:23.94 ID:3cZtsOqf0
>>174
西村ってして事件からのし上ったから
色々怪しいと思う
196名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 03:52:13.17 ID:mrRBmFqq0
牛耳ってる欧州の闇が拡散中
197名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 03:54:25.79 ID:Wi2qLIJP0
FIFAに断りなく勝手に捜査したらダメなんじゃなかった?
多分、FIFAからシンガポールに制裁がいくと思う
198名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 10:44:21.79 ID:571u2rwo0
【サッカー】マラドーナとロマーリオがタッグ 「巨悪・南米サッカー連盟」告発の仰天展開(夕刊フジ)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379947540/


巨悪玉蹴りと命名すればいいじゃん
199名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 01:50:02.86 ID:8vqLmB2c0
衰退期に入りつつあるなあ
200名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 10:31:26.49 ID:DJ1VMJQX0
www







八百長=サッカー
201名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 10:44:02.28 ID:DJ1VMJQX0
サッカーは八百長をしてると思ってみないといけないからな〜
202名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 10:10:07.45 ID:3+/pU5Bc0
八百長常習しすぎ
203名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 17:23:01.84 ID:ZoUrYMOf0
歯止めが効かんなー
204名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 18:34:36.01 ID:LbU3Sdpm0
サッカーをガチだと思って熱狂してるサカ豚あわれw
205名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 18:42:15.10 ID:JFaP1ig20
国内でも八百長蔓延してるだろ
ずっと最下位だったのに、
残留したら血税投入ってことになったら、
急に勝ちだした岐阜とか
206名無しさん@恐縮です
国威発揚と庶民のガス抜き装置として広めた結果だからしょうがないよね