【野球】ロッテ・小野晋吾が今季限りで引退

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケンシロウとユリア百式φ ★
「サンデー晋吾」の愛称で親しまれたロッテ小野晋吾投手(38)が、
今季限りで現役を引退することが18日、分かった。

「今シーズン、ここまで1軍の戦力になっていないこと。それに、肩づくりの面で、毎年きつい。
肉体的な苦労を考え合わせ、現役引退を決意しました」と説明した。

日本一になった05年に10勝をマーク。00年、
日曜日に9連勝し「サンデー晋吾」と呼ばれ、ファンに愛された。

ソース:日刊スポーツ(2013年9月19日6時21分)
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130919-1191598.html
画像:ロッテ小野晋吾
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/k-bb-0919-0002-ns-big.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 06:49:30.72 ID:+P6nc4O30
しんごー!しんごー!しんごー!
3名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 06:50:16.84 ID:OYMsFRtX0
わりと誰?
4名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 06:50:24.99 ID:xhoI73Z+0
顔曲がりまだ現役だったのか
むしろそっちの方が驚きだわ
5名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 06:50:45.91 ID:0FHrCjRw0
サンデーシンゴ
6名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 06:50:47.66 ID:676JsG550
毎日が日曜日になるな
7名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 06:50:54.70 ID:74WARmuT0
あの人だよね、顔が曲がっている人
8名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 06:51:32.19 ID:+rBWg8u90
ジョニーに代わるロッテのエースだった人か。
9名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 06:52:40.00 ID:ilviynE40
ホリデー晋吾だっけ
10名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 06:52:59.46 ID:99twue430
左曲り
11名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 06:53:17.88 ID:lfEM35zVO
お疲れ
12名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 06:54:02.83 ID:wkyrHSNmO
>>1
誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?誰?
13名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 06:54:11.32 ID:T5sAT5eC0
ROOM13のギタリスト
14名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 06:54:44.35 ID:GFonV0WXO
若い頃選手名鑑で見たらイケメンに見えたがいざ一軍で投げるようになって見たら微妙だった
15名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 06:55:12.78 ID:/f0E7LB70
御殿場西で春の甲子園に出たとき応援に行かされたもんよ
暑かったなぁ
16名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 06:55:47.97 ID:JffGZ0mk0
> 00年、
> 「サンデー晋吾」

これだけニュースになったから知ってるが
顔はわからん
17名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 06:57:07.47 ID:tKcRgvnv0
サンデー小野だな
18名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 06:57:36.76 ID:/QAO6GP40
Oのしんご
19名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 06:59:15.77 ID:LW8AWise0
まだやってたのか
20名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 06:59:51.26 ID:IPL9E5/50
日曜日に9連中って昔はすごいと思ったけど…
21名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:00:57.69 ID:exsjdXRS0
「毎日がエブリディ」

って、
毎日が楽しい、サンデー毎日、
程度の意味かと思っていたら、
全く何の意味も無い言葉だと知った26歳の夏
22名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:01:18.45 ID:BUoHDdnu0
ノムさんいわくクイックが世界一速いらしい
23名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:01:57.85 ID:BKztUTwM0
サンデーっていったら兆治だろ
24名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:05:11.15 ID:UC9C3sbY0
牽制の速さはガチで球界一だった
25名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:05:23.28 ID:ylxWOnXQ0
お疲れ様でした
26名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:05:53.33 ID:9wPived10
御殿場西高校
27名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:13:12.57 ID:dxC9/dit0
この歳まで続けられるって大成功だな
28名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:14:40.48 ID:4txYTd8K0
やきゅつく、初期優秀メンバー
29名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:15:41.70 ID:itgjwRfe0
まだカズオが西武にいて、小坂がロッテで、松坂と斉藤和己全盛期の日曜日の人
30名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:16:51.64 ID:mqLlPeQn0
長富とどっちが曲がってるの?
31名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:16:58.17 ID:2kZHu3x60
何でアゴ曲げてるの?
32名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:17:53.33 ID:vJXaDdgS0
これって本当?
http://kurocat.webcrow.jp/akb
信じられない
33名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:17:59.35 ID:IAfQinSW0
昨日も2軍で投げてるし、ホーム最終戦で引退登板昇格かね。
34名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:19:12.37 ID:UH/fzNGn0
今岡三兄弟のうち、現役は東出だけになったか・・・
35名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:19:57.41 ID:9Hz2Cv9B0
牽制がすげえ上手いんだよな
36名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:21:30.01 ID:SAdpHRaI0
こいつのように顔が曲がってるのは
ともさかりえぐらいしか知らない
37名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:27:46.10 ID:CGr3twCu0
サンデー兆治のひと?
38名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:32:32.00 ID:TaUwPFib0
小野三兄弟の次男か
小野信義
小野晋吾
小野伸二
39名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:34:06.76 ID:kr17Wc9GO
通算で何回牽制で刺したんだ?あの技術は伝承してほしい。
40名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:34:13.28 ID:u/CCsQlEi
牽制が早い
フィールディングがうまい
コーチの器にはぴったしだろうけど
もう少し戦力になってくれる思ってたのになぁ
41名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:35:07.78 ID:YXSGdWpwP
サンデー晋吾?
サンデー小野なら知ってるんだけど……
42名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:36:32.25 ID:FCD7ey5W0
菅野「Mr.サンデーの称号は僕が引き継ぎますから、安心して引退してください」
43名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:36:45.83 ID:xTFo52Zq0
忘れてたわ
44名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:41:05.32 ID:TuaRsUkn0
サンデー小野と呼ばれてたのって13年も前だったのか
そこから38歳まで続けられたんだから十分じゃないかね
45名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:42:07.58 ID:EdQV0z8Z0
さらばサンデーシンゴ
46名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:42:33.05 ID:AHtQxofIO
80勝くらいはしたか?通算防御率も3点台だったはず。
最初の印象では38まで現役やれるとは思わなかった。スゲー立派だ。
47名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:42:47.01 ID:MEntqR75i
Blogタイトルに楽しんごの名前なんて使うから...
48名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:44:12.88 ID:oDIyB8pK0
サタデーユウキ
49名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:45:44.28 ID:v5TzAYs/0
アマの指導者への道ががんがん緩和されているから
ベテランの引退がとくに多い年になりそう
50名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:46:41.85 ID:GDNhIfbb0
今の時代、38歳まで一つの球団で選手人生全うできたなんて大勝ち組だよ。
おつかれさんでした。
51名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:47:09.46 ID:NujLB9cg0
ちなみに出身校の御西は、あのぬまっきと同レベルの学力
それを隠すため、スポーツに力を入れてた学校
52名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:48:10.40 ID:AMVoOZdE0
中6日でしか回せないカスピッチャーじゃん
53名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:49:06.84 ID:4VSovt3K0
ドドスコスコスコ小野晋吾
54名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:49:16.13 ID:2Z+xuq0L0
誰?
55名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:51:29.11 ID:f0VvVvhUO
やっぱりか
56名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:53:12.55 ID:IZOrWqxl0
>>52
中6日で連勝の日本記録作ったピッチャーがいるんですが
57名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:53:12.71 ID:iS6EgwyNI
2005年のローテ
清水直、俊介、小林宏、セラフィニ、小野、久保
もう2人しか現役がおらんのね
58名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:55:40.70 ID:GlMJ9EhDO
清水、小林宏、渡辺俊、久保、小野

こんなんだっけか?>05年ローテ。

千葉って毎年それなりの先発ローテが組めてうらやましいのと同時に、
久保や小野みたいな永遠の4番手、5番手がいるのが面白い。
59名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:56:39.31 ID:/NWVvxhy0
>>52
中6日でも必要とされる小野とちがって
両親からも必要とされないおまえが言うなよwww
60名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:57:08.32 ID:l7GFjkS5i
はやく辞めロッテ
61名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 08:04:50.85 ID:8WAoA7NL0
こいつが高2のとき、夏の県予選て御西に負けた。レベルが違ったわw
一本ボテボテの内野安打打ったのを自慢に生きてきたのに…。
62名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 08:06:37.67 ID:QcC+qGQm0
おつかれさんでした
63名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 08:10:59.76 ID:kdVRLfxK0
>>52
世間から必要とされてますか?
64名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 08:12:45.69 ID:RB8I9C4x0
>>6
俺だけは評価するぞ
65名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 08:20:10.32 ID:i3fnSGsr0
>>60
千葉ロッテ
66名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 08:28:18.68 ID:9zBAcyrG0
顔が曲がってるってレスがあるからYouTubeで確かめてみたら本当に歪んでるな
歯の噛みあわせとかガタガタなんだろうな
よくここまでプロでやってこれたもんだ
おつかれさまでした
顔まっすぐに整形したほうがいいよ
67名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 08:29:43.86 ID:G+LztsW30
この人はコーチ確約がある
68名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 08:38:27.79 ID:o+mGYdRPP
田中ってサンデー晋吾の倍以上、連勝してるのか
スゲえな、今やっとピンと来たw
69名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 08:43:40.86 ID:2jwofrrh0
フライデーまさひろ
70名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 08:44:50.00 ID:HI5Rp9pf0
俺が最後に観に行った野球の試合で投げてた、確かボーリック?が活躍した
71名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 08:47:51.93 ID:O5Enf1N70
俊介ちゃんと違ってコーチに向いてそうだな
お疲れ様でした
72名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 08:47:53.25 ID:WPX+5Az90
小林宏
群馬ダイヤモンドペガサス

5試合 2勝1敗0S 防御率4.19 
73名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 08:50:01.51 ID:f+2sDHeJ0
9連勝とか田中が21連勝している今となっては失笑ものだよね
74名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 08:52:25.27 ID:mFAtvOE2O
お疲れ様でした
75名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 08:53:38.21 ID:LlNyt9iK0
85勝77敗か。もっと勝ってたイメージだが…。
76名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 08:53:56.89 ID:zt/F6XoMO
9連勝でサンデーしんごってあだ名がつくなら田中はなんだろ
77名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 08:54:13.22 ID:7vkXGNOE0
ハムだけどうち相手にだけはまだ通じる気がする
78名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 08:55:27.14 ID:JW1/CHAZO
輝いた時は一瞬だったけど好きなタイプのピッチャーだったわ
79名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 08:56:58.04 ID:pXXxrkIe0
>>76
ネ申
80名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 09:03:40.69 ID:LHMwsiov0
誰だよ
81名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 09:04:43.18 ID:oj1QZZ+00
>>36
つまみ枝豆
82名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 09:10:49.21 ID:n4jI61hf0
腰痛で苦労しながら投げてた印象がある
83名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 09:17:48.39 ID:9MsFLidm0
サンデー引退か… お疲れ 今後はどうするんだろ?コーチくらいやらせてもらえるのかね
84名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 09:22:13.73 ID:mgqgPAmH0
>>29
デビュー数年の松坂が全盛だというのは兎も角
当時の斉藤は全盛どころかやっと勝ち星ついた程度だわタコが
85名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 09:22:23.17 ID:K9Mkv1aRO
小野晋吾と楽しんごでユニットか
86名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 09:24:10.94 ID:rg2cr4IV0
平井ってまだ現役なんだな
87名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 09:32:29.77 ID:VUFgHDM8O
サブローも是非とも道連れに
88名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 09:38:03.07 ID:JhANRwi50
05年のメンバーで投手陣で残ってるのは俊介だけか?
その俊介もマリンで二回続けて炎上して終わったしな…
89名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 09:40:17.48 ID:cc+CsxnF0
薮田はまだかあ
90名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 09:41:27.05 ID:Hj5sKY8XO
>>86
オリックスのストッパーだった方ね。
ロッテの首位打者だった平井はさすがにもういない。
91名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 09:43:17.06 ID:UBEaDkMM0
それでも塀内は…塀内だけは…
92名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 09:45:11.23 ID:nIsOYDa10
弟は高校生の時、準決勝だったかな8点差位あったのに雨で中止になって再試合で負けたな
93名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 09:45:26.91 ID:9MsFLidm0
平井の球速かったなぁ 150バンバン出してた
94名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 09:46:01.81 ID:FMEWOieF0
なぜか橋本とバッテリー組んでたよな
95名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 09:47:27.82 ID:dkptgQ8Q0
静岡・御殿場西の出身でこの世代の静岡出身には1年上に
バルセロナ五輪・銀メダリストの森中聖雄(東海大工高→東海大→横浜)がいた。
鳴り物入りで横浜に入団した森中は5〜6年1軍と2軍を行ったり来たり・・・
けっきょくプロでは通用しないまま終わってしまった。

対する小野は高校でも地味な名選手という位置づけで、指名後も
プロでやってく自信が無いと一度は指名を拒否。それがサンデー小野なんていう異名を貰う大活躍。

人生ってわからんものだな。

西武の牧田も日ハムの増井も静岡出身だけど高校時の扱いは小野と同じくらいの扱いだったよ。
96名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 09:48:23.78 ID:DhNTbBmg0
だれ?
97名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 09:49:52.01 ID:M0gfq/ZD0
ベイスに行けば普通にローテ入り
98名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 09:50:39.61 ID:3/eMvdv20
全盛期の鷹打線がロッテで一番苦手にしてたPなイメージ

清水や久保あたりはカモもいいとこだし
俊介も勝ったり負けたりだが
小野はスイスイ抑えられてた印象しかない。
シュートがほんとウザかった
99名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 10:00:39.92 ID:XU+jGY9S0
マジか
お疲れ様
100名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 10:01:21.85 ID:HBEwnZ+t0
投げる直前にアゴを右に曲げたらスライダー、左に曲げたらシュートってのがバレてから勝てなくなっちまったな
101名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 10:15:48.75 ID:B96xASRA0
>>61
聞いた事無い高校が甲子園行く時はやっぱり凄い投手がいるもんなんだなあ
102名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 10:20:14.22 ID:MhEnmesW0
この人と戎が防御率争ってた時期が懐かしい
2人とも崖っぷちでシュート覚えて飛躍しだしたのが印象的だな
103名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 10:40:39.86 ID:mgqgPAmH0
>>102
>戎
懐かし過ぎるw本当一年だけだったな
防御率3点でタイトル獲得ってのもすごいな
104名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 10:53:06.43 ID:elBrskWB0
パリーグっぽいピッチャーだったな
無名だったけど叩き上げた実力があるから一発屋でおわらなかった
105名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 11:15:00.17 ID:MhEnmesW0
>>103
翌年のミンチーと2人だけだってさ松坂さえぎり3点台の体たらくw
106名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 11:23:01.73 ID:D+LTUbla0
おつかれさまでした

ロッテで数少ない守備がまともなピッチャーが減ってしまうなあ
107名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 11:48:11.11 ID:odEOb+f70
やっぱりそうか
もう駄目かな、と思う時もあったけど、粘りで長く現役でいられたな
お疲れさん
108名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 12:05:13.16 ID:odEOb+f70
小野がエース格の頃は、強くはなかったけど山本マリーンズの応援も楽しかったな
ボーリック大先生のミラクルも酒井小坂の二遊間も見応えがあった
諸角のダイブも良かった
109名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 12:13:35.45 ID:XB0K3psm0
>>73
失笑の意味すらわかってないお前は嘲笑の対象だな
110名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 12:16:06.08 ID:mcb3ExFi0
次はやぶたかね
111名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 12:30:52.88 ID:3yJTjh/I0
サンデー時代に結婚して、スポーツ新聞の一面になったのは覚えてる
オフだとネタがないんだなあと思ったよ
112名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 12:42:23.54 ID:HxXVZzm/0
曲って、まだいたのか
それに驚いた
おつかれ
113名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 12:43:54.82 ID:Lugy2CgZ0
38か ずいぶん歳だったな もっと若いかと思ってた
114名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 12:47:07.97 ID:F9FLKfy80
来年の背番号29は西野?
115名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 12:51:59.82 ID:RT97WIV1O
アゴ曲がりシュート太郎
116名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 13:06:07.96 ID:celcEAaV0
>>113
あっしは40と同じく自宅警備兵するんだろうか
117名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 13:16:10.46 ID:swwQPy780
韓国企業のの対馬自衛隊周辺地買収とかのニュースでなんかもうそっち系とかに

嫌気がさしてきた
118名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 13:45:51.02 ID:f+2sDHeJ0
>>109
君は何勘違いしてるか知らんが本来の意味で使っておりますよ
119名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 13:56:39.19 ID:Z/Eiax4g0
バカは黙ってればいいのに
120名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 14:01:35.73 ID:6AE2I+f/0
スレ読んでないけど、顔のことは言ってやるなよ
121名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 14:04:33.27 ID:ESwGvX8U0
ストレートをほとんど投げないピッチャーがプロで通用することにまずビビった
横の揺さぶりだけでゴロ山だもんなあ....
プロ野球って奥が深いんだなあと思わせるピッチャーの一人だったな
122名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 14:05:42.31 ID:z9ZaaFc30
>>1
ああ、黒田博樹の弟か
123名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 14:11:18.80 ID:iTJU6f+TO
日シリで足がもつれたのもいい思い出
すんすけはまだ頑張るのかな
124名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 14:13:40.73 ID:R6XAprSpO
最後は日曜日に投げさせてあげて。(´人ω・`)
125名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 14:18:04.30 ID:YUChJXhp0
薮田やすんすけちゃんはまだ大丈夫かな
あとはまだ若いけど神戸とかも来年が気になる
126名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 14:18:18.45 ID:5nf0ZwSs0
プロアマ学生問わず、牽制技術の伝授一つでコーチ業で食っていける
お疲れ様、頑張れよ
127名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 14:20:32.25 ID:UGKSNdc40
引退したら毎日がサンデーだな
128名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 14:24:14.60 ID:IBdqrKxS0
おのしんご
129名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 14:25:36.74 ID:ESwGvX8U0
>>126
それは本当そう思う
牽制、クイック、フィールディング含めた投手守備って美しい所作みたいなもんだよ
小野はそれだけ見ても金払っていいと思える
130名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 14:36:22.03 ID:kjSizqTrO
この人は嫌いじゃない!
だけど言いたい


クッキングパパ
131名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 14:39:16.97 ID:ow0S1lKr0
晋吾は人格者だし、後進の育成に携わってもらいたいな
132名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 14:40:51.32 ID:3LKghfZv0
サンデー小野って、まだ現役だったのか
133名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 14:43:12.98 ID:mgqgPAmH0
>>28
SS版やきゅつくで同じく大投手に変貌するおハムの矢野諭はどこにいったの!!!???
134名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 14:43:54.55 ID:nFWMXsDi0
日テレの好珍プレーでジョニーとアッーってたことしか憶えていない
135名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 14:44:15.18 ID:sk5Oco3MO
去年、東京ドームの楽天戦見に行ったわ
確か、0回1/3で7失点
回りは楽天の社員ばっかで超盛り上がり
銚子からロッテの帽子被って出てきた爺ちゃんと俺はお通夜だったよ

楽しい思い出サンキュー、晋吾!!
136名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 14:46:10.02 ID:InV0izca0
ゴーグル+ちょいシャクレ顔で投げてたのは忘れられない
137名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 14:46:54.17 ID:MkwpgP7WO
>>135
俺もその場にいたwww
三重県からはるばる初の東京ドームだったwww
もちろんロッテファンだ
138名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 14:47:55.78 ID:XB2qDPBM0
薮田はどうなんだろ
139名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 14:50:40.61 ID:ow0S1lKr0
>>135
銚子からじゃ特急使って2時間半くらい?
せっかく遠くから行ったのに残念だったな

でも見切りつけられて良かったんじゃないの?
最終の時間まで見てたら家につくの次の日でしょw
140名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 14:51:27.94 ID:MamdsT3w0
スカトロッテ流さんデーしんご
141名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 14:51:56.82 ID:ogrWBUO8O
惨泥晋吾の人だね
142名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 14:54:16.44 ID:sk5Oco3MO
>>137
1回裏の楽天の攻撃が50分くらいあって辛かったすねw
でも、ロッテファンのブーイングをモノともしない代打大松の反撃ホームランも見れてネタ的には良い試合でしたw
143名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 14:55:59.86 ID:XHcmewLx0
村田兆治はサンデー兆治と言われていたな
144名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 14:57:28.93 ID:MkwpgP7WO
>>142
ブーイングの中で深々と一礼する大松に泣いたわ。
試合開始からわずか数分で敗戦確定の遠征ほど辛いもんないでw
145名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 15:35:09.70 ID:xH42zT/t0
>>126
流しの投手コーチとかカッコいいなw

豪速球がなくても、制球と投球術があれば良い投手になれる
度重なる怪我に悩みながらそれを身に着けてきたお手本みたいな選手だ
人柄もいいと聞くし良いコーチになるだろうね
146名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:25:24.16 ID:BcP+VeI50
顔に関して酷い言われようだから画像検索してみたらそこそこのイケメンが出てきて驚いたが
同姓同名の准教授だった
147名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:49:06.82 ID:EqvkU3vj0
確か甲子園では岡島と投げ合ったんじゃなかったか
負けたけど
148名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:51:39.87 ID:MEntqR750
>>118
本来の意味で使ってるんなら国語力ゼロだな
149名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:23:59.74 ID:WKXuHbad0
キャッチャー将
150名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:33:49.59 ID:ldGO4MnyO
サンデー晋吾と呼ばれ活躍していたのが懐かしいな
勝った日の翌日、新聞楽しみにしてたら休刊日ってこと多かったなあ…
151名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:37:05.36 ID:WDR+E7Lk0
>>149
残念ながらもう引退して靴屋をやってるらしい。
152名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:31:19.31 ID:EeWlFMCp0
小野和幸が現役の頃からいるんだから、もう大概な歳だよな。
153名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 00:32:19.08 ID:GvcWBve90
誰?
154名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 01:16:35.15 ID:byzpgGnwi
>>61
一生自慢できるじゃないか。
お前も毎日練習がんばったんだな。すげーよ。
155名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 05:00:06.05 ID:vTAsWX/20
うおマジか…残念だなぁ
156名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 05:05:27.29 ID:hQfhQ/PQi
>>6
コクしさせすぎ
157名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 06:54:34.42 ID:n2xHB/Jb0
一度見たら忘れない顔だな
158名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 07:49:16.84 ID:wgCXJ4FR0
○のしんご引退か
159名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 10:36:54.84 ID:AAoD7pVfi
お疲れ様でした
160名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 10:42:03.12 ID:fJBxh5qZ0
高卒同期でずっと一緒にやってきた福浦はどうするんだよ!
161名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 10:45:27.83 ID:HwcBVuGh0
クビになる前に引退宣言か!
162名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:43:44.23 ID:UP1o34DN0
>>161
晋吾は確か複数年だったはず
福浦と晋吾はコーチ手形切られてるんじゃないかな
163名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 21:45:04.01 ID:UP1o34DN0
>>145
エラーで失点して負け投手になっても、
絶対にバックを責めたりせず、
「あそこで踏ん張れなかった自分の責任です」と言い続けていたらしい

人望あるみたいよ
164名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:35:16.75 ID:kf/jA0I50
>>163
ずっと一つの球団で全うできる選手というのは、
実力だけでなく、人望や人柄といった要素が大きいんだろうね。
165名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:47:27.30 ID:FxxBYBqt0
>>163
某クローザーが炎上して勝ち消されたり盗っ人されたりしても
「マサさんが打たれたなら仕方がない」で通したみたいだね
会見動画見てきたけど、誠実な人柄は見て取れたよ
ファンについて聞かれて泣きそうになっていた
ttp://marines.tv/index.php?ch=2ch&no=1567
166名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:48:59.44 ID:g5drzTCe0
一球速報見てもまずストレートは無いよなこの人
167名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:57:50.01 ID:ho5+d5VvO
地元に帰ろう
168名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:59:19.69 ID:nHnqK/LX0
>>165
すげーうるっときてたのに最後の蛸入道で噴いてしまったw
169名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 00:49:17.09 ID:MLclqNUsi
18連敗経験者は野手では福浦・サブローだけ、投手は全員引退?
170名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 01:01:39.73 ID:Fs1byDMQO
監督・初芝
ヘッド・堀
打撃・福浦
投手・小野
ブルペン・薮田
バッテリー・橋本将
内守走・小坂
外守走・大塚

こんな日が来るのかな。
171名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 03:07:46.52 ID:IV9XC1cQ0
>>170
二流ばかりら。勝てんず。
172名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:47:45.38 ID:vKaaZsmv0
>>170
そこでヘッドを堀じゃなく福浦にしておけば。。。
173名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:38:07.01 ID:QcbuCJWa0
>>172
その手のネタは横浜のシウマイハゲで十分
174名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:42:58.98 ID:yg/7QgTq0
そっちのヘッドかよ
175名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:51:47.41 ID:zmNw88800
サタデーナイト晋吾
176名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 10:20:35.27 ID:v5ZoggqW0
同期入団のドラフト6位と7位の選手が20年も現役で出来るなんて・・・
お疲れ様でした。

>>169
投手は薮田だけかな。二軍ですら投げてないからこちらも引退かも。
177名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 04:22:35.16 ID:9w9C33B50
>>176
引退しないのは、現役続行希望っことかな?
178名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 05:54:03.32 ID:5YvcP63gO
93年ドラフト
1位 加藤高康
2位 立川
3位 大塚明
4位 中山
5位 諸積
6位 小野
7位 福浦和也
179名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 09:53:50.24 ID:jmTGrnp20
100勝もしてなかったのか・・・。
それでもニュースになるんだな
180名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 11:21:27.21 ID:nDopJmv50
俊介も昨日2軍で打たれてたなぁ
181名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 21:29:28.96 ID:VFLsCdXD0
oh! no!!
182名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 20:20:59.74 ID:LoMhdFvKP
サンデーパパ
183名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 03:02:55.08 ID:K4lV7OUXP
残念。
184名無しさん@恐縮です
お疲れ。