【野球】「右打者は左にすべき論」に広澤克実「セの打率上位5傑は右打者」「利き腕で押し出すほうが自然」
1 :
しいたけφ ★:
野球では左打者が有利なことが多いと言われることから、
右利きであってもバッターボックスに立つときだけは左利きにする選手もいる。
果たして、右利きの選手は右打席で打った方がよいのか、
左打席で打った方がよいのか。プロ通算306本塁打、巨人と阪神の両球団で4番を務めた
唯一の選手、広澤克実氏に聞いてみた。
ヒットを打つだけなら、一塁ベースに近い左打者の方が有利だと思います。
イチローに代表されるように、左打者の多くは右投げ左打ち。右利きなのに
左打者に矯正したもので、その多くは打率を上げるのが目的です。内野安打も多く、
イチローが右打者なら安打数は激減していたでしょう。
ただし打者の大切な仕事は、打率を稼ぐだけでなく、チャンスに遠くに飛ばして
ランナーを還すこと。内野ゴロではランナーがいない時には安打になっても、
ランナーがいるとチャンスを潰してしまいかねない。
そのためには、キャッチャー側の腕の力がポイントとなる。車でいえば、ピッチャー側の
腕はハンドル、キャッチャー側の腕はエンジン。間違いなく利き腕で押し出す方が打球は飛びます。
だから右利きは右打席に立った方がいいのです。
「率を残す」という意味でも問題はない。当然ですがホームランを打っても打率は上がります。
現にセ・リーグの打率上位5傑はすべて右の長距離打者です(9月4日時点)。
歴代三冠王もほとんどが利き腕側の打席に立っています。左打者では王貞治さん、
バース、松中信彦ですが、王さんと松中は左投げ左打ち。右利きを左打者に矯正したものではありません。
やはり利き腕で押し出す打法が自然なんですよ。
http://www.news-postseven.com/archives/20130917_210607.html
2 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:11:29.51 ID:SVWLT+Cq0
速報?
ボールの反発係数による
広澤age△
6 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:16:37.07 ID:rCuzgaUL0
こんなの人によるとしか言えないだろ
右利きだけどたしかに左で打った方がスムーズ
でも王や岡本綾子も左利きなのにゴルフは右なんだよな。
不思議だよな?
右利きなのに左で打ってる松井秀喜やイチローは無視ですか
松井も子供のころ右だと打て過ぎてチートだからと左にさせられたんだよな
過去の打撃成績もそうなってるのかな?
12 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:18:31.54 ID:mMMK9FeXi
松井は球あがらないからな。フライ打つのが本当下手。
だけどパワーがあったからホームラン打てたという変な打者w
13 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:19:47.78 ID:gUaJ/c780
というかヤクルト時代は記憶から消し去ったのかよ。
14 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:20:34.23 ID:2sjtXFJHO
克巳から改名したんだっけ?
15 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:20:39.23 ID:8n23w2DE0
内角打つなら利き腕が前のほうがいいような気がする
16 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:20:48.77 ID:mMMK9FeXi
最近広沢がなぜトラなのか、その真の意味を知った
>巨人と阪神の両球団で4番を務めた
一番長くいた球団をスルーwww
チョンの言うことは信用しない
19 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:22:08.03 ID:oISDFXwC0
(´・(ェ)・`) 完全にディスってんな
アイツをw
20 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:22:15.25 ID:VGfVLJyy0
利き腕の押し込みどうこう以前に一塁まで約2mも近いという
ただ一点のみで左打ちが圧倒的に有利なのは揺るぎない事実。
塁間の狭いソフトになると更に優位性が高まる。
21 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:22:47.17 ID:2sjtXFJHO
池山広沢デシンセイ懐かしいね
>>12 確かに、松井はパワーで弾く打ち方するよな
この前大谷のHR見た時は天才だと思った
バットにボールを乗せる打ち方するヤツは間違いなく天才
広沢って柔道二段らしいね
>>21 G+のジャイアンツin東京ドーム思い出した
25 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:24:42.42 ID:TQaf9GUv0
松井は左手が弱いからどうしてもレフト方向は押し込みできなくて
当てただけのバッティングになるのでホームランはあまりなかった
やりやすいほうでやったらええねん
びみょうにイチにイヤミ
29 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:25:39.59 ID:2sjtXFJHO
輝いていたのはヤクルト時代
30 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:26:07.57 ID:mMMK9FeXi
松井の高速セカンドゴロを苦々しく見てたよw
パワー面では55本打てるポテンシャルはあったんだが。
広澤は阪神OBの声に広澤克実「わたしは読売巨人軍OB」
32 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:26:38.47 ID:A1z6Hbju0
巨人の4番広澤 え?
阪神の4番広澤 ファッ!?
ヤクルトの4番広澤 (・∀・)
33 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:26:43.49 ID:MpqxnXcn0
前田や若松、篠塚はどうなるんだよ??小笠原、松井、福留、、、、、イチロー・・・・
張本も元は右利き。火傷を負って泣く泣く左投げ左打ち、、元近鉄・南海の新井。元ベイの鈴木尚・・・
おっと最後に、榎本喜八・・・
世代人口の枯渇による才能の減少ね。以上・・・広沢は馬鹿決定ということで。
34 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:27:25.21 ID:9ljXihL10
右利きの松井がメジャーでHR打つのに苦労した原因の一つが、左手の押し出す弱さがあったよな
35 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:28:29.40 ID:wxPW7XvqO
遠くに飛ばすことを重視するなら、そのとおりなんだよな
NPB通産本塁打20傑で右左は金本のみ
日米通算を含め500本以上は松井のみ
36 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:28:51.42 ID:2sjtXFJHO
広沢克巳でしょ?
37 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:28:59.74 ID:GEeoipsD0
じゃもう野球を時計回りにしろ。
>>33 というか右投げ左打ちはタイミングを取るのが上手な打者が多いよ
39 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:29:41.87 ID:mMMK9FeXi
>>33 バットコントロールはよくなるんだよ
みんなそういう打者でしょ?
40 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:30:31.45 ID:yOeVYF0+0
こんな野球素人やつに聞くなよ
広沢とピッチャーだった川口って
いつも自分は巨人OBって自己紹介するらしいな。
一番長く居たチームのファンはどう思ってるんだろう?
>>33 (´・(ェ)・`) 松井以外、好打者タイプばかりで、長距離砲いないしあってんだろ?w
松井も厳密には、長距離砲タイプじゃないし(ただパワーありすぎで日本ではHR打ててたけどw)
広沢と聞くと、
「全力疾走してないのでは?」という質問に
「プロは全力疾走とかそういう次元で野球をしていない」
と答えやがったクソ野郎ってことしか思いつかない。
44 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:32:14.11 ID:cWffqd8cO
外人とかって片手でフォロースルーしたりで利き手で押し込む様な打ち方しないね。
>>37 俺もそう思う
打ったら三塁に走るようにしたら左打者なんか誰もやらなくなる
46 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:32:26.83 ID:MpqxnXcn0
広島の丸も成功例だな。ねっとりした下半身の筋力土台があれば、この手の議論は不毛だね。
だって直球ばかりを打つわけじゃないしね。ヘッドスピードとタイミングの妙もある。
47 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:32:35.40 ID:so94iUga0
松井は俊足タイプでも無いし右で打ってたらどうなってたか見たかったな
48 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:32:49.79 ID:lmA6wtMrO
おいw
松中は元々右だぞw
右肩壊して無理矢理左で投げるようになったって知らんのかこの顔でかはw
49 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:32:58.02 ID:gnxASov4I
でも左打ちにしたら利き腕でバットコントロールできるよね。
50 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:33:00.94 ID:47WMzp6s0
松井も右打席に挑戦したかったって言ってるしなあ
逆だと限界あるんだろうな
51 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:33:09.49 ID:WVfzDQSD0
ただ
左ききは
守るとこが限られて
レギュラーになる確率が低くなる
キャッチャー セカンド ショート サード
でレギュラーになれない
それと左投手だと
変えられる
この辺指摘する
評論家 2ちゃんねらーが皆無だな
王ちゃんは左利きなのに右で打ってたんだよな
荒川がヘンだろ、左で打ってみないさいって言ったのね
小さい頃のバッティングからそのまま成長できたかどうかはわからんけど、右右のままだったら松井はどうなったんだろうな。
世に知られるようになったのは左打席の松井しかいないんだから、想像するしかできないけどさ。
しかし広沢が技術論とか違和感あるわ。つーかそれだけで本当のことを言ってても信用できなくなるというねw
そんな事よりフジのすぽると!で大塚が出て
故障で右腕で投げられなくなって左の練習を2年だか続けて
右腕と変わらないくらいに投げられる様になるも
全く左腕のケアしてこなかった為に左腕も故障で投げられなくなり…
大塚さん、本当にスゴイのに結末がアホ過ぎて悲しくなったよ
55 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:34:09.31 ID:8VGnW5M00
>バース、松中信彦ですが、王さんと松中は左投げ左打ち。右利きを左打者に矯正したものではありません。
松中って元は右投げだぞ
>>33 いかに遠くに飛ばすかの話なのに、例えの多くがアベレージヒッターはどうなのの。
「右投げ左打ちはカスしかいねえ」って話じゃないんだぜ
広沢、巨人への移籍の前年、日本シリーズの解説で槇原の球種をズバズバ当てて
いたのを思い出す。
58 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:35:17.66 ID:nToOdnRk0
松井は右だと打ち過ぎて、ハンデで左で打つようになって
そのままなんだっけ
60 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:35:44.61 ID:lmA6wtMrO
松中は元々右投げって意外に知られてないのかw
チョンしね
62 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:36:12.63 ID:XcqwTVm1O
人による
63 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:36:12.60 ID:2sjtXFJHO
飯田、土橋、荒井、池山、広沢、中西(秦)、角、小川、高野光、関根は今何してる?
松井はスイッチヒッターになりたかったとも言っていたよな
メジャーだとスイッチのスラッガーも珍しくないもんな
ヤンキースにもポサダやバーニー、テシェイラがいたし
65 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:37:38.25 ID:MpqxnXcn0
長距離砲ってスピンをかける才能なんだよ。
王と高橋を見れば分かる。真ん中から5ミリ下を叩くんだよ。まあかなりレアな才能ね。
王さんのフライぽいラインを描く奴ね。あと田淵もね。
67 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:37:51.54 ID:mMMK9FeXi
松井稼も右打ちのほうがパワー重視の打撃できてtな
68 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:38:16.20 ID:lmA6wtMrO
>>63 角はこの前桑田と槙原と一緒にストラックアウトしてた
自分も右投げ左打ちだけど、そうなった理由は
親が左利きだったのを右利きに矯正したからかも
あと重要だと思うのが利き腕より目だと思う
自分は右打ちにするとボールがスゴく遠くにある様に見えて打てない
左利きの右投げ右打ち
中日、山崎武
巨人、坂本
71 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:39:07.79 ID:OUsvw1GH0
パワーあるなら関係ない
むしろパワーがないほど広澤のいうとおり
そういえば阿部、高橋由伸、小笠原はスルーされているんだな
阿部や高橋由伸なんて左中間にもかなりえげつない当たりかっ飛ばすが
利き目の方が重要やね
ズレが大きくなる
掛布やバースは?
75 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:40:13.25 ID:n9H8iO350
>>12 松井がフライ上げるのが下手っておかしいぞw
2003年、2005年、2007年、2011年と、
チームの犠牲フライ王だぞw
>>72 小笠原は低反発球になって死んだ典型と言われていた気がする
現役最後に属した球団名で元××って肩書が慣例みたいだね。
78 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:41:12.30 ID:mMMK9FeXi
>>75 いや下手は下手なんだよw
パワーで打球がそこまでいってるだけw
球が高くあがらないんだよ
79 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:41:16.55 ID:lmA6wtMrO
歴代の首位打者見ても圧倒的に左が多いんだよな
>>74 両方ともパワーじゃなくてタイミングを取るのが上手な打者だよ
81 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:42:27.63 ID:60oVYLHA0
左バッター見ると右投げの方が左投げより多いもんな
(´・(ェ)・`) 右投げ左打ちで、甲子園独特の流し打ちでHR狙い撃ちできた掛布は・・・
HRバッター? それともテクニシャン?w
>>76 小笠原の場合は身体の衰えが同時に来てしまったのがな
2011以降急に故障が増えてスイングも波打ってたし
統一球以前にボールを芯に当てることすらできなくなってた
84 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:42:51.25 ID:vMqt/pyZ0
>>73 手が右利きだと大抵目も右利きだもんな
距離感つかむには前側にあったほうがいいよな
とりあえず言えるのは
必死に力説したり名前出したところで・・・
松 井 以 上 の バ ッ タ ー は い な い
86 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:44:06.69 ID:REULNJcV0
今は右打者は貴重なんだよみんな左にするから
聞いてるか?大谷
88 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:44:33.73 ID:n9H8iO350
>>78 それはホームランになった場合に弾丸ライナーみたいなのが多すぎるからじゃないか?
ロドリゲスみたいな滞空時間の長いホームランがあんまし無いってのは分かる。
89 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:44:34.99 ID:lmA6wtMrO
おかわりが記録塗り替えないかな
90 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:44:54.27 ID:MpqxnXcn0
とにもかくにも打撃は体感的会得だからな。
不毛なのでさよなら。
稼頭央みたいな長打も打てるスイッチヒッターが増えてほしい
>>78 下手というか松井の場合はラインドライブがそのまま看板直撃とか
証明直撃とか有り得ない打球飛ばしていたからな
あんまり詳しくないんで間違ってたらスマンが…
一塁ベースからの距離の問題だけじゃなくて、
右ピッチャーと対戦して「逃げていくボール」を追うよりも
対角線上から迎え打つ方が有利だからだと思ってたのだが
違うの?
自分の中じゃスイッチヒッターと言えば
デストラーデと平野
王さんも言ってなかった?ホームラン打つには右利きは右打ち、左利きは左打ちだって
>>77 ノムさんが西武OBって違和感ある。
現役時代を知ってるわけじゃないんだけどな。
利き目は関係あると思う・・・・
98 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:46:44.93 ID:mMMK9FeXi
清原はもっともうちにくい外角低めをもっていけるという
稀有な才能があったんだが、内角が克服できずおわってしまった
内角さばけたら40本毎年打てたろうなw
たまに左手で072すると飛距離が違うよね
100 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:47:18.44 ID:D1vWpmhzO
強い打球を飛ばすという観点なら右利きを左打ちにするのは間違い
テニスのフォアハンドとバックハンドの打球の違い見ても一目瞭然
右利きで右手を上手く使えない技術のない奴が左打ちにするんだよ。
松井が右打ちだったら、もっと化け物だっただろうな。
右利き左打ちで通算本塁打1位だからな。日本人の話だけど。
次点で金本。500超えは松井のみ。
102 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:48:23.99 ID:n9H8iO350
高橋由伸って、
阿部に通算本塁打抜かれちゃったんだな
103 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:48:25.00 ID:3PzVUqtJ0
長距離法はみんな右だしな
>>95 いやあってる
強い打球を打つだけなら右右か左左がいい
でもおかわりとか翔さんみたいに率を犠牲にするケースが多い
結論としては落合は変態
105 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:48:51.25 ID:iLE+Z4Jq0
幾らでもおるやろ
池山、広澤、高津、あの頃輝いていたスワローズもチョンの集まりだったんだよな
胸が痛むわ
>>105 現役で低反発球に対応できたのは阿部だけじゃないかな
バレンティンのおかげで松井とは何だったのかになってしまったからな
レロン・リーとマニエルは?
唯一の例外はバース。
こいつは真の化け物。
113 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:53:09.46 ID:GPbVzMJ90
ゴキブリ批判か
>>108 (´・(ェ)・`) ああ、右左の場合ねw
失礼
広沢には理解できない
全盛期のイチローは走攻守の三拍子とも一流だったのだよ
打撃部門の「バットコントロール」で1位、「バント」で2位に選ばれ、
総合に当たる「打者」でもアレックス・ロドリゲス(ヤンキース)を抑えて1位となったほか、
守備や走塁部門でも「外野手」「肩」「走者」で1位を獲得。
走塁部門では「最速走者」「盗塁」で2位に選ばれており、計8項目で名前が挙がった。
他の選手は、守備部門「内野手」と走塁部門「盗塁」で1位、
「走者」で2位となったホセ・レイエス(メッツ)の3項目が最高で、
イチローが他を圧倒するほどのメジャーで高い評価を得ていることが分かる
116 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:55:04.09 ID:mMMK9FeXi
阿部はスイングの仕方がすさまじい
普通のやつやると体痛めるぞあれw
>>101 松井が右打ちで、プロ入り後もサード(かファースト)だったら、怪我なくものすごい打撃成績だったかもな
そういうことにこだわらない、周囲の都合に合わせる性格だからこそ巨人やヤンキースで成功できたのはあるが、
江夏のコラムでも何度もこの話が出ている
>>109 松井のHRって真芯で捉えていかに強い当たりを飛ばすかだった
バレのHRを見ていると、ボールのちょい下を当てて高角度、高スピンの当たりで持っていく感じ
技術的にはバレのほうが上だと思う
119 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:55:43.67 ID:RGHDHu0j0
広沢
なんか3流バッターだろw
偉そうにし過ぎだよこいつ
三振王じゃん
120 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:55:56.28 ID:cWffqd8cO
>>72高橋由はボールを払いのける様な感じで飛んでくよな。バットに乗せて運んでるって感じがする。
イチローに関しての部分は普通に間違ってるよな
広澤は変な事を言っても流してもらえる解説の仕事だけやっとけばいいのに
テッドウィリアムズも同じようなことを言っていた。「ボールに近い腕が利き腕で
あったなら、もっとボールが飛ばせただろう。」もっとも本塁打500本打ってい
るし、4割も打ったから日本の右投げ左打ちの雑魚とは違うけどなあww
古田の番組だったか松井は右手、由伸は左手が大事って言ってたな
それで松井は引っ張りばかり、由伸は逆方向に伸びる
>>116 阿部はあのスイングで三割打つし三振も少ない
完全に変態ですわ
125 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:57:58.59 ID:p/l1G6dfP
うるせーピロ沢
おめーは四球でも選んでろ
>>9 イチローの名前上げて例に出しているのに、無視ってお前めくらなの? アホなの?
127 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:58:39.23 ID:9mPuj2lf0
松井秀喜が右打ちのままだったら
とんでもないホームラン王になってただろうな
128 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:59:16.30 ID:CcBmamg00
元西武の大塚の話思い出したわ
引退後にホームランを打つテレビの企画があったんだ
落合がアドバイザーとして一緒に球場にいて、
なかなか打てない大塚見て、「何か違うな、右で打ってみろ」って感じなこと言ったら、大塚軽く柵越え連発w
落合も笑いながら「右の方がいいじゃん」て
大塚「もう引退しちゃったんですけど…」みたいなこと言って涙目w
129 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:59:40.61 ID:vpm6kRfV0
右打ちの奴はよくこの手の嘘をつくな
大久保も似たようなことを言ってた
両方で打ったことがある自分からすると
左で打った方が打球も飛ぶし流し打ちとか簡単に出来たな
そのうち右では打てなくなったわ
プリンス・フィルダーは右投手が多いから有利という理由で左打ちにして成功してる
技術は選手の意識によるところが大きいような気がしないでもない
>>124 阿部はそろそろファーストにコンバートすべきじゃないかな。
もう十二分にキャッチャーとして頑張ったろ。
1年でも長く良い打撃をさせる為にはコンバートが必要。
強い打球の為の話か
勘違いしやすいわな
>>128 それ見た気がするけどボールの下を打てみたいなアドバイスじゃなかったっけ?
落合も右打ちの強打者にこだわってたなぁ
135 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:01:34.41 ID:9mPuj2lf0
松井の場合は子供時代に
右打ちだとホームラン打ちすぎるからハンデで左打ちにさせられたからな
今年の飛びまくるボールの結果を見て
「技術的にはバレのほうが上(キリッ」とか(失笑
松井と争いたいならポンコツ丸出しのマリナーズでの成績持って来いやw
広沢の解説「久保田はサインに首振りませんからね」→画面には首を振る久保田が大写し
あと下半身の使い方が最も重要だと思うのだが
阿部が変態なのはあの下半身でしょ
139 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:02:18.95 ID:iMcc7yH70
アイスホッケーの場合
右利きの選手:左打ちでシュート
左利きの選手:右打ちでシュート
これ豆知識な
>>136 バレンティンは日本で成長したって話し。
来年に渡米して2年以内にシーズン30本打てばいいだけのこと。
年齢的にも松井の渡米時と同じでしょ。
141 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:03:40.85 ID:iO5smpWb0
アベレージヒッターはどう考えても左のほうが有利
スラッガーは利き腕の打席にするほうがいい。
142 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:04:09.82 ID:vpm6kRfV0
利き腕が強いとコネちゃうんだよ
現役時代の原のバッティングがそれ
143 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:04:10.49 ID:GPbVzMJ90
右打ちの松井はせいぜい清原といい勝負あたりで終わりそうな気も
とにかく体が硬くて不器用なイメージだった
>>128 それ俺も見た記憶がある。
右打席に変えてたかまでは覚えてないけど、とにかく落合の教えた通りに打ったら
いきなり弾道が変わったんだよな。現役時代の大塚では見た事ない弾道だった覚えがあるw
たらればだけど、落合の下で松井がもっと技術吸収してたらどうなっていたんだろうと、ちょっと思う。
4年目以降は完全に1人立ちしてたから余計なお世話だろうけど。
145 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:04:35.05 ID:iO5smpWb0
>>140 複数年契約だぞ。メジャーで一度失格の烙印押されてるしオファーあったとしても
今のヤクルト以上の契約にはならないぞ多分。
知識が素人並み・・・ww
野球は色んなスタイルがあって良いスポーツなんだから、左右でも右左でも、左左でも右右でも構わない。
ただ、左打者は一塁に弱冠近いから、スイングが進行方向に向くから、物理的に有利な面があると言うだけ。
147 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:05:03.83 ID:1A3HzxEl0
で左投げのピッチャーばっかになるだけ
利き腕の方がバットコントロールしやすいからねえ
パワーと技のバランス次第でしょ
どっちが自然とかの話じゃないわ
>>22 大谷の打ち方で松井のパワーがあったら、メジャーでシーズン80本塁打も夢じゃなかったのでは?
>>143 素質だけに頼ったらそうなるな。
右左はとにかく型を作り上げなきゃならない大変さがあるんだよ。
自然に打つにはやはり右右。
松井の性格からして清原にはならないだろ。
ただ総合的に落合は超えられないと思う。
HRは余裕で超えたと思うけど。
151 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:07:02.93 ID:CcBmamg00
>>133 そうだっけか?w
でも、右打ちで撃たせてたよね
巨人の柴田はスイッチ失敗例
打率は変わらず、本塁打率は右の方が高かった
153 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:08:44.40 ID:SZwOmJv40
すべきとかじゃなくて一度やってみればいいだけ
向いてないなら、普通に利き腕で打てばいいじゃん
何事も安易な断定はいかんよ
>>149 それを言うなら高橋由伸の打ち方に松井並のパワーやろ
大谷はまだそこまで完成されてない
155 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:09:42.59 ID:IUgTxPK20
>>69 >あと重要だと思うのが利き腕より目だと思う
腕が右利きの人は目も右利きなのが普通だから、左打席の方が球が見えやすいらしい。
バレーボールもセッターのトスが利き目方向から来る方が討ちやすいので左利きは
前衛ではライトから打たせることが多い。
当てるのはうまくなるけど、パワーは落ちる
157 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:10:24.73 ID:pCOo55Mn0
しかし俺はファミスタで広沢に打たれた事が無い
158 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:10:49.95 ID:vpm6kRfV0
左バッターは右腕が強いほうが良いんだよ
左腕は支えるだけで良い
左で押し込んだらこねるバッティングになるから駄目なんだよ
本来左利きなのに右利きにされている選手も多数いるはず。
打撃の場合は同じバットで左右両打席に立てるが、守備は右利き左利きで
はめるグラブが違うから、本来の利き手(左手)にグラブをはめて野球に興じる
子も多い。
そういうの、きっちり調査してみたらいいんじゃないの?
160 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:11:55.92 ID:n9H8iO350
落合は川崎球場だからな・・・。
バースもラッキーゾーンあり。
この2人はそんなにレベル高くないのではないか
俺は右利きだけど包丁とハサミとバットは左
右だと当たらない。(利き目の問題がでかいが)
162 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:12:11.01 ID:1A3HzxEl0
右打者でも最後は左だけで振ってるよね
利き腕じゃない方も結構球の軌道に合わせてるんじゃないかと
163 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:12:40.39 ID:cWffqd8cO
松井の仰け反るようなフォロースルーも左手でコントロールしにくいから、その分ボール長く見ようとああなったって対談で言ってた様な。どうしても押し手の左手が弱いって違和感合ったんだろうな。
164 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:13:09.12 ID:jQy7jYDa0
ゴルフだと、右手は添えるだけ、って習うよね。
>160
HRはともかく、打率は無視できんぞ。
自己最高打率が二人とも化け物。
>>154 高橋はタイトル獲れてないから論外
広島の前田も然り
野球界ではさほど大したことない人を持ちあげるために天才という言葉が使われる
これより桑田と金田の対談とか福本と亀山のヘッスラ論のがおもろかったぞ
168 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:14:41.12 ID:MpqxnXcn0
明大二部だけのことはある。イチローの所とか出鱈目だ。
169 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:15:21.97 ID:ThO1Lk700
松井巨人時代同僚の清水のホームラン好きだったなぁ
速い腰の回転でインコースの球を捌いてライナーで飛んでいくやつ
パワーヒッターではないし、東京ドーム仕様のホームランだったかもしれないけどさ
最近、イチロー批判が多い。
バレンティンの件で田尾にも批判されるくらいだし、
関係者からの評判は相当に悪いね。
171 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:17:03.57 ID:3Bqmpcae0
この人の評論家としての才能は群を抜いてるよ。
有名な話だけど、マートンの素質をいち早く見抜けたのは広澤だけ。
172 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:17:22.86 ID:imCU1ZiV0
斉藤隆も右投げ左打ちだな
ピッチャーだけど
173 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:17:48.10 ID:SE48IBkJ0
掛布「本当のホームランバッターは右投げ右打ちと左投げ左打ち」
174 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:17:50.46 ID:VwYxJFxd0
おれ、右利きだけど
ハサミは左・・・
腕相撲も左の方が力が出る感じ・・・
だから利き腕は関係ない
高橋由はスペでさえなかったらタイトルは余裕で取れてる逸材だったろう。
パワーは松井ほどじゃないにしろ、スタンドに叩き込むには全く不足ないものを未だ持ってるし。
176 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:18:29.72 ID:wxPW7XvqO
>>157 ヤクルト使ってたから、というオチじゃないだろーな?
>>8 昔は良い左用のクラブがなかったかららしいよ
178 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:18:46.97 ID:mMMK9FeXi
清原は自分で国内専っていてったけど
メジャーでも打ててたろうな。速球強くて、外角が強い。
ちゃんと練習すれば。
179 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:19:29.63 ID:GPbVzMJ90
野村のバレンティン批判は酷かったな
何が良いんだかわからない、あんな下半身がフラフラした打ち方とか
180 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:20:45.97 ID:n9H8iO350
>>165 最もHR打った年、
HRを除くと、
落合が286、バースが270ぐらい。
本来外野フライ程度だったものが、
狭い球場のお陰でHRになっていたとしたら、
もう少し率は下がったんじゃないかな?
>>1 あのー
左利きなのに右に強制させられた
僕みたいなパターンっていうのはどうしたもんですかね?
不利な条件な上に利き腕ですらないんですよね。
182 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:21:38.27 ID:mMMK9FeXi
イチローは非力だから狙って全力で振らないとホームランにはならないな。
篠塚みたな感じだ。
183 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:21:46.80 ID:imCU1ZiV0
>>118 >バレのHRを見ていると、ボールのちょい下を当てて高角度、高スピンの当たりで持っていく感じ
王やAロッドと同じ打ち方だな
バット上から出してボールの下叩いてバックスピンかけるから、打球に揚力が生まれる
>>91 稼頭央はプロに入ってから作った左には見えない
最初は左打席ではヒョロヒョロの打球しか打てなかったが
年々長打が打てるようになっていった
>>175 でも由伸って、3年目4年目に全試合出てるんだよね。
大卒だし、本当に凄いならこの辺でタイトル獲ってるはず。
あれくらいの実力だったんだと思う。
自分の股間のバットはどっちの手で握るべきですか?
187 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:23:52.22 ID:4OaRa9Nr0
上記で松中は右利きてあるけど、彼は左利き。
高校時代、左肘のけがの影響で右投げだっただけ。
今は左投げじゃん。
オレは左利きだからバットを握るのも左。
だからバット左にねじれちゃってる。夜のバットだからか?
>>181 世界の盗塁王リッキー・ヘンダーソンは左利きの右打ちだった
スーパーフライ級のチャンプだったAさんは右利きなのにサウスポースタイル取ってたで
>>20 ただ一点のみってお前馬鹿?w
それ以外にも左の利点はあるから
むしろそっちの方が大きい
一昨年からの「欠陥球」で右利きの右投げ左打ちは長打が打てなくなったとは言われてたけどね。
194 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:25:50.52 ID:n9H8iO350
>>185 1年目から段違いじゃないか?
大学も1年目から4番だし、
天覧試合でも4番だった気がする。
>>190 そうなんだ。
俺も足は遅くはない方だから、内野安打狙いとかよくやってたけど
今考えると、左で打ってた方がよかったんじゃないかと思うんだよね。
196 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:26:33.07 ID:SEXIzNi00
イチローは最強の一番バッターだから
日米通算打点も1200は越えている
198 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:27:21.38 ID:60oS9oS+0
スイッチの奴に聞くのが一番良いのに
右打ちの広沢に聞いても意味ないだろ
巨人の緒方は左にしたら面白いくらい打てるようになったと言ってたぞ
199 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:27:21.90 ID:CBhtHXNsO
>>171 逆では?
マートンを一番酷評してたのは廣澤。つーか、釣りっぽいな
落合、バースの凄さがわからないド素人は黙ってろよw
内容も見れず結果しか見れないのに
結果を出してる人間にケチをつけるという最悪な奴w
>>185 2年目終盤のフェンス激突による鎖骨骨折の影響は無視できないだろ。
あれで全て狂った、というのは言いすぎだろうけど。だからこそ「怪我がなかったら」という注釈が付く訳で。
202 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:29:43.09 ID:s4nwbXZH0
おかわり 中田 インポ 村田 坂本 内川 和田 中村 宮崎
右投げ右打ちにはパワーのあるの多いな
225
>>170 (´・(ェ)・`) パワーヒッター系(鈍足w)にはイチロー、元々評判よくないだろw
イチローが右バッターなら、メジャー通産3割打ててないだろうし、とっくに首って思ってるだろうし
バッティング論からみりゃ異端に見えても仕方ないw
205 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:30:46.19 ID:rA1TldVl0
逆に上位五傑が左だったのを右に代えてたりなw
一時期、清原、石井、後藤、マルティネス、広沢と一塁手ばかり巨人いたよね
>>198 おれ、左投げ両打ちの奇特なやつだったけど、右打席のほうが距離でたぞ
ボールが当たった瞬間にインパクトで返す力が利き手だと全然違う。
逆に左打ちだと腰の回転が投げるときと同じなのかキレがあった
208 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:31:40.37 ID:60oS9oS+0
何故か野球界は左打ちを馬鹿にするよね
左バッターがちょこんと三遊間に流し打ちするのは邪道だとか
ミスター長島は右打ちだからスターになったとか
アホな事いってた奴いたな
だから、ボールがある程度飛んでた時代は、右利きの右投げ左打ちでも長打打てたんだよ。
それが今の時代になったら、その人達がガクッと長打が打てなくなった。やはり利き腕の押し込みが足りないから。
>>201 鎖骨骨折が及ぼす影響がまず分からない。
手首骨折とか腱断裂とか、そういう類だと、ある程度は推察できるんだが。
212 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:33:13.19 ID:CBhtHXNsO
>>181 たまにおる
左投げ右打ち
↓
阪神居たブリーデン
王選手も少年時代は右打ち。
213 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:33:30.80 ID:q80qZuFc0
みすたー広角
214 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:33:34.46 ID:n9H8iO350
>>197 早慶戦で展覧試合があったんだ。
94年かな。
おまいら全員糞だなW
>>208 左打者の流し打ちって実はそんなに技術要らないから馬鹿にされてんじゃね
ただし逆方向に強い当たりを打つのは技術が必要
落合とか由伸のHRとか
218 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:35:33.28 ID:SEXIzNi00
>>170 イチローは日頃から日本のほうが
メジャーより上だと
日本プロ野球をたてているから立場上 言わざるえない
>>208 野球界抜きに「左」自体を軽視している時代があったらしい。
今じゃ考えられないし、むしろ野球界は左を優遇されてる方だよ
松中は小さいころ肩か肘壊した影響で左投げにしてるけど、利き腕自体は右じゃなかったっけ?
222 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:37:08.01 ID:XL/xt28FO
>>198 俺もそうだなぁ。プロと比べるのはおこがましいがw
リードする手が利き腕だと、やっぱりバットの軌道が安定するような気がしてた。打率はともかく、空振り率が段違いだったわ
未来のイチローにしたいんだろうけど
父親の指導のもと
バッティングセンターで1番速いマシンでバコバコうちまくる小学生は
ほとんど左打ち。
これ結構アルアルだとおもう。
>>211 横レスだけど、由伸って完全に天才だから
自分がどう打ってるか聞かれても実はよくわかってないと言ってた
そういう意味でも怪我やブランクがあった時に
バッティングが元に戻らなくなる事があっても不思議じゃない
今年MLBで50本打ってるクリス・デービスは右投げ左打ち
右投げ左打ちだからホームランを打っちゃいけないなんてことはない
>>217 それは同意w
ラケットみたいに平面で当てればいいだけだもんな。
阪神鳥谷も左利きの右投げ左打ちだったかな
228 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:38:36.59 ID:imCU1ZiV0
>>218 もうすぐID代わるぞ
今のうちにいろんなスレに書きまくれ
229 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:38:56.76 ID:ThO1Lk700
金本は、「逆方向に引っ張る」ってよく言ってたよね
流すんじゃなくて、ボールが当たったら押し出すんだって
>>211 骨折の仕方にもよるけど
実体験からいうと肩のバランスとかがおかしくはなる。
そこら辺での狂いはあると思うなぁ。
流し打ちの意味をわかってないのがいる
232 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:40:27.18 ID:KTg/zhGFO
〜打ちってピッチャー視点だったんだな、長年の謎が解けたわ
233 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:41:09.14 ID:yktneg7oO
鳥谷は少年時代は右打ちだった
お昼の弁当を左手で食べてるのを監督が見て
本人に左打ちをすすめたらしい
>>8 ゴルフ場は右利き向けにコース作っているので
左だと、何かと余計な苦労をする
>>224 それは2年目の怪我が全てと言ってるようなものだな。
236 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:41:58.00 ID:ifEMnHQ30
左投げは守備が問題。
セカンドが皆右投げなのは偶然じゃない。
237 :
!ninja:2013/09/17(火) 23:42:50.89 ID:0yVKo0YI0
身長や体重も関係あるのかな
投手なら腕が長いと遠心力でボールの回転やスピードが増すとかさ
238 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:43:14.76 ID:CBhtHXNsO
掛布も左利きの右投げ
左打ち
松井稼頭央なんてプロ入りしてから左打席にしたけど、本塁打打てるのは左打席。
こんなのケースバイケースだろ。
だいたい左利きを右利きに矯正してないかもわからんし。
240 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:43:16.98 ID:XNJ1MqGb0
前田に関しては彼のアキレス腱さえ壊れなければ・・・と・・・
タラレバが通用しないのはわかってはいるが・・
241 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:43:37.28 ID:CQG7ipfrO
高橋は一本足打法だから足腰にかかる負担が大きくて年間で安定した打撃が出来なかったんだろ
242 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:44:16.35 ID:n9H8iO350
右投げだと当然に左にグラブをはめるわけだけど、
右で投げることができるのに、右にグラブハメて球が上手く取れないのは何故なんだぜw?
>>233 鳥が極度なオープンスタンスなのも左目が利き目なのかも知れんね
オープンにすると若干、左目がPに近づいて視界が開けるし
244 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:44:22.31 ID:Grw5EL1q0
スレタイしか読んでなくて反応してるやつ多すぎ
>>223 未来のイチローっていうより、単純に競争率低いからね。
さらに内野守備が洗練されてないアマチュア野球では左打席のメリットでかくなる。
ただバッティングセンターでは打席や種類が少ない苦労ありそう。
>>243 いわゆる稲葉打ちね。
きれいな右投げ左打ち打法っぽいイメージなんだけど
サウスポーという。
247 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:47:33.15 ID:rinGB+w90
右利き左打ちだったから松井も引っ張ることしか出来なかったもんな
248 :
!ninja:2013/09/17(火) 23:48:14.14 ID:0yVKo0YI0
小笠原って一本足と神主のハーフ?
249 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:48:50.87 ID:xKlxm6MW0
>>1,100,200,300,400,500,600,700,800,900,991
モバゲーDeNAの南場ババァ帰化チョンらしい
東南西北はチョンが多いらしい
早く潰れろ!糞詐欺会社!
http://c.2ch.net/test/-.6nb26E/venture/1246516183/-673
MLBにハンター・ペンスっつうスゲー動きが不気味な選手がいるんだが、
彼なんかは右投げ左打ちなんか想像も付かない感じだ
右打席に入って利き腕でボールを押し込まなかったらどうもこうもないっつうか
左打ちにしようとして出来てしまう器用さも考えものかも知れん
そんな事よりイチローって
バッティングにもスローイングにも
古武術の動きを取り入れてるよね
252 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:50:11.92 ID:fkAIb6960
重要なのは利き腕より利き目じゃね?
あと、パワーで言うなら腕力より背筋力だろ?
ピッチャーだって、守備要員だってHR打てるんだから、
腕力で押し出す云々より、正確にボールサバけるかどうかだろ?
おかわりの一言で右手で押し込むを馬鹿の一つ覚えみたいに連呼するやつが増えたが、広澤もか。
254 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:52:45.01 ID:XL/xt28FO
これと同じくらい良く解らないのが、「体重移動がスムーズ」のが良いのか「軸足に体重を残す」のが良いのか。
P側の足を軸足に引きつけて、インパクト時に踏み出す訳じゃんか。体重移動させ過ぎれば軸がブレんのは解る。でも軸足に残したら、インパクトに力入らない感じするんだよね…。
俺
右
投げる、打つ、書く、箸など
根本的な利き手
左
ドアノブ、車のドア、自販機のコイン、ペットボトルのキャップ、
サイフ右手・お金取り出し左、お札数える、
ウェイターでお盆右手・お皿グラス左手、
トランプ配り、フリスビー投げ、
針の糸通し、バイバイの手、車のキー、ライターの着火
256 :
!ninja:2013/09/17(火) 23:53:53.05 ID:0yVKo0YI0
打者の身長体重は関係する?
デッカくて重い打者なら、真芯での飛距離が出るとか
松井もメジャーいって同じこと言ってたな
松井が右打ちだったらとんでもなくホームラン打ってたのかもな
258 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:54:35.21 ID:CBhtHXNsO
セリーグは阿部以外、左打者壊滅だもんな
>>255 ナニるのは?
俺は右利きで、ほとんど右でこなすが、唯一ナニだけは左だ。
260 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:55:15.33 ID:dkpgDRyD0
右投げ左打ちだからよくわかるが打ったらよく飛ぶよ
右の腕力が強いからフォロースルーが強くなる
いわゆる引っ張る
大学の後輩巨人の高橋や松井がよく打ててたのがよくわかる
右投げ右打ちだと右腕が腕力強くてフォロースルーで引っ張るのを阻害するから
アホの広沢馬鹿丸出し
広沢解説の誰が阪神の監督になっても常に采配に疑問を呈する熱意だけは本物
>>254 イチローなんかは思いっきり体重移動させて重心もブレてんだけどヒットするよね
逆に阿部なんかは軸足に10割近い体重乗せて打ってる
これはもうセンスによるとしか
広沢の予想は素人以下。
とんちんかんやのに解説するな。
重要なのは捉える位置とタイミングや
>>254 右打者だけど中田はこれでいつも悩むんだよな。
定まらないとTみたいにガニ股やって一時的には打つんだけど
当然打球伸びないから重心移動型にしたり。
Tも飛ばない球になってだめになっちゃった。
こういうわけのわからない事がまかり通るのを防ぐ為にも
野球界にもコーチライセンス制を導入して
指導者のレベルアップを
>>1 これは全部松井とイチローが悪い
松井は気づいてたのに変えなかった。
>>256 日本でも海外でも必ずしもイコールでは無いな
例えばホセ・バディスタはMLBの野手としては明らかに細身の部類だ
他にも体重90s前後の中〜長距離ヒッターは意外にも少なくない
269 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:00:09.91 ID:qTdS9/Ta0
>>198 俺の記憶には面白いくらい打っている緒方がいないんだが
>>259 右手オンリー
なぜか、スプーンだけは両手どっちでも違和感なし
普段は右手、スマホ操りながら食うときは
左スプーン、右スマホ
ラーメンチャーハンは、右箸・左スプーン
>>255 自販機が左?
右利きなのに非常にやりにくいって感じない?
最近の自販機は利き手関係なくなってるぽいけど・・・ちょっと違和感あるなぁ。
松井は右打者だったら打率は
若干下がったかもしれないけどHRは増えただろうな
273 :
!ninja:2013/09/18(水) 00:00:53.71 ID:0yVKo0YI0
体重移動にしろ、軸足重心にしろ
インパクトの瞬間をガチガチの壁状態にするわけだから同じ事じゃないの?
274 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:01:11.13 ID:OsfPSA6pO
ゴキローさんディスってんじゃねえゴキ
日本至上最高の打者である松井が右打者だったら、もっと活躍してたってことだろう
HR打者は右打者になれということ
カスい奴らは右投げ左打ちをしとけってこと
>>275 松井は左手を利き腕に近づけようと飯を左手で食べたり、細かい動作を左手でやったりと涙ぐましい努力をしたんだよな^
MLBに行ってからだけど
280 :
!ninja:2013/09/18(水) 00:04:55.38 ID:0yVKo0YI0
>>268 なる程…だとすると投手はどうなんかね?
腕が長い分だけボールに遠心力が加わって、回転数やスピードが増すと思うんだ
>>267 イチローにかぎらずあの世代は篠塚リスペクトが極端に多い。
パワーがなくても技術で広角に打つのと
テレビ=巨人だったのがあるんだろうけど。
282 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:05:41.21 ID:CBhtHXNsO
廣澤解説は独り善がりの自己都合っぼく感じることがある
ま、色々居って良い。
阪神戦の阪神マンセー
解説ばっかじゃツマランしな
283 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:05:48.63 ID:JqEei++Y0
利き腕の打席で打った方が球にパワーが伝わるのは至極当然だわな
284 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:06:06.39 ID:I1fFlIc+0
松井は左方向に打てなかったからな。
シーズン7,8本でも左に打ててたら王の55本は松井が抜いてた
右打者だったらどんだけホームラン打てただろう
松井は右左の不自然さで55本打てず、清原は頭が悪くて40本すら打てなかった
>>284 HRの話だけど、イチローも狙って逆方向長打って少ないんだよな。
逆方向HRも当時のボールで偶然入ったのばっか。
>>284 それに尽きるなw
メジャーでもトーミみたいな選手も居るけど、
率を犠牲にしないと無理だな。
287 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:08:30.11 ID:I1fFlIc+0
>>166 前田も高橋もセンスの塊だぞ。天才と言うしかない
で、考えずに打てるから野球舐めちゃって
身体のケアをサボってたから怪我で衰えた
288 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:09:22.01 ID:WX2xwgkx0
ブライアントも右利き左打ちのプル専門だったな
右利き左打ちだと逆方向には飛ばせないんだろうな
>>282 俺は言ってる事無茶苦茶すぎて広澤の時は音声消すか副音声にするわ
>>287 よしのぶは別にサボってないから。
強いて言うならさっさとあの打法やめて一塁手に転向しなかったことくらい。
291 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:11:30.41 ID:BisTorPI0
>>253 昔からいう事じゃないか?
右投左打は長距離砲少ない論もよく聞くし
>>254 力が強いか回転で打つバッターは軸足に残して力が弱いとか体重移動で打つバッターは振り足に移動させて打つってイメージで見てた
>>1 ピッチャー側がハンドルでキャッチャー側がエンジンってw
馬鹿なんだから無理な例えはやめれ
ハンドルとエンジンを一緒にするのもナンセンスだが
むしろ利き腕(キャッチャー側が)のほうがハンドルだよ(右きき右打ちなら)
あと右ききでも左打ちでも普通に飛ばせるよ
打ち方によってはそっちのほうが飛ばせる人もいる
テニスやった人ならわかるだろうが
バックハンドのほうが威力があるボールを打てたりするからね
294 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:11:50.67 ID:gwR433bn0
松井はいわゆるブルでもないけど、
ホームランとなると、左へは少ないな。
メジャーでも20本も無いはず。
>>287 そういう人は天才とは言わないのよ。
才能に奢っているだけの人って言います。
才能が優れている≠天才なので、お間違えなきよう。
297 :
!ninja:2013/09/18(水) 00:13:11.63 ID:XSjMVWmz0
利き腕より反対の腕のが力が強いって説がある
利き腕=細かい作業するのに適してる
反対の腕=力作業するのに適してる
握力は普段使ってる分だけ利き腕のが強いらしいが、単純に重いモノを引っ張ったり押したり持ち上げたりは、反対の腕のが強いみたい
>>296 長打率、OPS、死球一位以外は各打撃指標で一位を取ったことすらない。
少年野球チームで、監督から右利きなのに左打ちに矯正された
監督いわく「左の方が有利だから」
しかし少年野球はグラウンドが狭い
結局試合で、俺の打席はほぼ全部ライトゴロに終わった
302 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:15:52.48 ID:vz8ROTk60
>>281 イチローは田尾で
松井阿部金本岩村小笠原その他多数は掛布じゃないのか
そもそも何で左回りにしたんや?
右効きが圧倒的に多いなら右回りにしたらよかったんちゃうんけ?
ルール変えろや!今三塁がある方を一塁にしたらいいんちゃうんけ!!!
>>297 ちょっと腕に関しては実感したことないけど、キックやってた頃、左足の方が
蹴りの威力が強いのは感じたよ。もちろん器用に蹴れるのは右(利き足)なんだけど。
トレーナーには「普段、軸足として使ってるから筋力が強い」と言われた。本当かどうかはわからん。
>>288 阿部と高橋由伸なんかは右きき左打ちでもレフト方向にもうまく運べるけどね
そりゃ引っ張ったような距離は出せないけど
由伸なんて、あれで左中間に入っちゃうの?ってくらい飛ばせる
広沢の時点でお察しだよ
>>295 才能を生かせなかったってだけで、天賦の才=天才は持ってるじゃねえか
お前の俺様定義なんか押し付けんな、タコ。消えろ、目障りな屑
309 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:20:16.49 ID:TXAtAKyLO
>>289 最近、やたら支離滅裂。
アイツ、サンテレビで
一人語りを楽しんでやがんの
しかもサンテレビ完全中継で試合終了まで廣澤
漫談ショー。
イチローがもし右打者なら現時点で
日米通算3000本安打
日米通算400本塁打くらいけ?
安打が減るから盗塁数は減ることが予想されるのお。
別にどっちでも良いんじゃねえの?と思って軽く振ってみたところ、利き手を前にした方が若干捌きやすい感じがしたwww
>>310 イチローがもし右打者なら.280の30本みたいな打者でずっと日本にいたんじゃないかな
>>299 そうか。なんか1番固定の時獲ってた気がしてたけど勘違いだった。
314 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:23:59.19 ID:4InmyNaV0
>>297 野球選手だから投げることが多く利き腕の力が強い
運動力学知ってりゃわかる
右投げ右打ちより右投げ左打ちのほうが圧倒的に有利
右投げ右打ちだと右の腕力が強くなりミートコントロールが阻害される
大学の後輩巨人の高橋はミートの天才
ただ自分にあまいからオフに太って腰を悪くするアホ
フォロースルーの腕力が強い右投げ左打ちのほうがよく飛ぶ
王貞治は元々が左利きだったから左打ちが適してただけで
基本的には利き腕が右なら右打者が良いという説は正しい。
落合が生まれた時からの純粋左ききなら生涯打率.350くらいあったとかそういう話け?
317 :
!ninja:2013/09/18(水) 00:25:08.07 ID:XSjMVWmz0
利き腕は制御が効くけど、反対の腕は制御が効かないそうだ
制御とは力のコントロール
だから、利き腕の反対の腕で細かい作業するのが難しいんだって
逆に言うと、利き腕より力が出る反対の腕ってことみたい
319 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:27:28.15 ID:jRKMwYPDO
>>287 怪我する前から一流の成績だが天才と呼ぶにはほど遠い成績
理想的な綺麗なフォーム・スウィングではある
高卒一年目で四番で3割30本の清原は才能が素晴らしかったが野球をなめてたとは言える
>>319 500本塁打の大打者捕まえて野球舐めてたて、お前こそ野球舐めとんけ!!
>>317 ソースださんか!もっともらしい事言ってる風だが騙されへんぞ!
広澤がヒダリならイチローみたいな選手になってた
323 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:33:45.32 ID:vz8ROTk60
日本のスイッチヒッターといえばヘボばかりで、2000本安打打ったのはカズオだけだが、
メジャーのスイッチヒッターはレジェンド級が多い
324 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:34:19.80 ID:TXAtAKyLO
みんな左打ちに変えるからプロ野球球団は上質の左投手を欲しがる
今、アマチュア指導者は打てる右打者に、わざわざ左打ちをすすめるべきでない。
非力な俊足タイプは左打ちで育てたくはなるが・・・・・
325 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:34:28.48 ID:oHy8WbEO0
右利きのスイッチだけど、確かに右の方が距離は出る。
ゴルフ、テニスは右。
右投手は左が打ちやすい。
MLBなんて、左打者ばっかりとか結構あるからね。
右投手が多いから左打ちが有利になるという理由で左に変えるだけでしょ。
右利きのスイッチヒッターはほとんどが右打ちの方が飛距離が出る。
ゴルフだって右利きの人は右打ちなのは同じ理由。
327 :
!ninja:2013/09/18(水) 00:36:29.62 ID:XSjMVWmz0
>>321 ソースって言われても…
ずーっと前にNHKでやってた何かの特集番組だし…
でも、利き腕が強いって勘違いしてしまうのは握力のせいですって言ってたのはハッキリ覚えてる
>>320 清原をもったいないと思ってる人はたくさんいると思う。
変にぶくぶく太って結果悪くしたかと思えば
真面目に取り組もうとして変なトレーナーの極端な
食事はじめトレーニング理論で膝いわせてしまって。
>>327 バトミントンやってる子とか見ると
右腕の方が左腕より一回り太かったりするよ。
誰がどう考えても利き腕の方が力強いwww
330 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:39:17.23 ID:ZSfwGz+B0
関係ないけど左投げの捕手っていないよな。あと左投げのサードも
広澤なので説得力なし
333 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:41:39.66 ID:gwR433bn0
334 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:42:08.82 ID:/nUrXJoG0
>>330 そもそも左利きは外野かファーストかピッチャーしか出来ないでしょ。
335 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:42:17.60 ID:hy8GYR860
利き手の問題か〜?
目じゃねーのか、目
利き目だろ
腕力があろうがなんだろうが、150キロで飛んでくる球を正確に捉えられなきゃバットに当たらない
右利きの利き目はだいたい左目
>>34 彼はステロイダーのボンズやソーサを見習って究極の引きつけ打法を目指したのが不味かった
あれは普通の人間には無理
ある程度前でさばかないと
ブンブン丸が偉そうなこと言ってるな
338 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:43:40.67 ID:cv+WHqnD0
利き腕と反対でホームラン大量に打ってる打者って、
プロ野球の歴史で松井と金本だけなんだよね
>>330 セカンド、ショートだって左はいないっしょw
ファーストに投げる時に左投げだと切り返して投げないといけないから遅くなるからね
340 :
!ninja:2013/09/18(水) 00:44:29.58 ID:XSjMVWmz0
>>329 それは制御を優先した利き腕を使い続けて、パワーも付けたからじゃないかな
制御が大事な片手競技だしさ
野球のバットコントロールは制御が得意な利き腕でしてるわけだし
なんかの野球漫画で利き目がどうとかいってたのを思い出す
>>24 こけら落としで桑田からホームラン打った、は聞き飽きたな
松井が小学生のときに無理矢理左にされなかったらどうなったか
でも左って結局有利なんだよな
右打者が右投手の外スラみたいな球と当たる機会が少ないだけでも
344 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:46:23.31 ID:TXAtAKyLO
広沢の与太話は信じないほうがよい
(´・(ェ)・`) 右のHRバッターって、スランプで粗大ごみ化し易いし、潰しが利かないから
よっぽどの才能がない限り目指しにくいんだよなw
役割的には外人で互換できるから、育成の機会も少ないし・・・
小粒な、1番俊足巧打、3番広角好打者ばっかりでは、益々つまらなくなるw
野村も言ってたけど、4番(強打者)の育成は難しいんだよな
>>287 考えずに打てるから野球舐めちゃってって
お前高橋の何知ってんだよ
347 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:48:07.01 ID:A3rm6A230
>>289 広沢の喋りが無茶苦茶なのは
いしいひさいちの漫画の頃からずっとだからな
348 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:48:35.42 ID:oHy8WbEO0
>>288 この前の、ヤンキース対レッドソックスなんて、黒田の外への
2シームをほとんどの左打者が綺麗に流し打ちしてたよ。
それでも、同じサイン出すヤンクスの馬鹿捕手に頭きたけど。
>>338 利き腕で金本や松井よりホームラン打った打者も数人しかおらんのちゃうんけ…。
>>338 小笠原が入らないなら、利き腕でホームラン打ってる選手もたかが知れてるぞ。
>>335 利き目か。確かにそれは考えたことなかったけど
考えてみたらもっともだな
353 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:52:26.32 ID:cv+WHqnD0
メジャーの歴代本塁打数ベスト20を見ると、
7位 ジム・トーミ 612本 右投左打
16位 ミッキー・マントル 536本 右投両打
18位 テッド・ウィリアムズ 521本 右投左打
この3人だけだな(利き腕と逆)
日本は多分松井と金本だけのはず
354 :
!ninja:2013/09/18(水) 00:52:26.59 ID:XSjMVWmz0
今、思い出した!
真っ暗闇で真っ直ぐ歩くと利き足方向に曲がるんだよ
つまり、利き足の歩幅は一定に制御されるんだけど、反対の足は歩幅を制御できないから起こる現象って言ってた
視覚情報が無いと、反対の足は地面を蹴る力が制御できず、利き足の歩幅に合わせられない
>>341 落合が正面に立つのは利き目で見るため
それを松井に言ったけど、松井は右が利き目だったのかよく分からないって言ってたねw
関係ないけど右投げ左打ちはバントが上手くないイメージ。
もちろんプロレベルだけど。
>>335 同意
俺がまさにそれ
俺は効き目が右だから、左打席の方が球がよく見える
358 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:56:47.43 ID:gwR433bn0
高橋由伸みたいに3歳とかから左で打っていれば、それが自然になるんだろうな。
>>347 でも広沢、関西来て仕事結構貰ってるぽいな。
東京とか引退後の選手がコーチ以外での仕事少なさそう。
関西は一回名前を売ればテレビ、ラジオ、バラエティから野球教室まで引退後の生活は楽そう
360 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:58:32.97 ID:fvP6M566O
人間は押す力と引っ張る力では引っ張る方が力が強いんだがな
結論:利き腕で引っ張った方が力が伝わる
おもろいよな。あーでもないこーでもないと利き腕について偉そうに語る俺らのプロ通算本塁打数って全員足しても0本やもんなwww
掛布もホームランを打てる右投げ左打ちだったなあ
363 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:01:48.45 ID:Mn0YxAeS0
原はダメ4番だという印象をもたれているが
セリーグで同時代の4番と比べたら日本人では二番目だぞ
初めは掛布、そして落合で、原は彼らの二番目
広沢なんかより上だったんだぞ
打点王だってとってるんだぞ
>>360 結論づけるならソースだそうや。押すより引っ張る方が強いのは誰のセリフなん?
打率を重視するか長打力を重視するかで違ってくる
まあ今の飛ぶボールなら左にしたほうが賢明だろうが
367 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:05:36.63 ID:J0RAi5PW0
>>335 >右利きの利き目はだいたい左目
いいや、腕が右利きなら普通は目も右利き。
松井秀喜もメジャーでは右利き左打者の自分はホームランバッターにはなれないと言ってたな
最後に押し込む力が利き腕ではない方じゃ足りないんだと
日本でも飛ばないボールになって右利き左打者のホームランが激減したし
この人は歯列矯正してから成績が伸びたんだよね
スポーツ選手に歯並びって重要なんだなと思った
あと、いしいひさいちが描く広沢が好きだった(失敗した福笑いみたいな)
>>342 そして翌日アイケルバーガーのサヨナラ暴投
>>367 そうか?
俺は右ききで利き目は左だな
確証はないが、右ききの人は左目が利き目のほうが多いって記事を見た覚えもある
372 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:10:24.40 ID:R+AOLT3+0
右投げ左打ちで通算400HR以上は
確か、松井と金本だけ。
松井は別格だが金本は左で飯食うとか
左利き特有の筋力を身につける努力したと思う。
たしか松中も肩壊してから利き腕を変えた
と思う。
それだけ右投げ左打ちの長打力は限度がある
373 :
!ninja:2013/09/18(水) 01:10:48.96 ID:XSjMVWmz0
精密作業の利き手足
最大出力の反対の手足
↑誰かこれのソース探して…見つかんない('A`)
確かにNHKの1時間の特集番組でやってたはずなんだよ…
>>368 それは残念ながら松井が大したことなかっただけで
MLBでも右投げ左打ちのホームランバッターは普通にいる
松井は右打ちだったら200本は多くHR打てた
あれほどの才能を左打ちにしちゃって勿体無かった
>>367 確かに日本人の利き目は右が多数派だが、その割合は約60%
利き腕の圧倒的な「右」率に比べると利き目が左という人は少なくない
378 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:13:50.85 ID:Mn0YxAeS0
>>328 清原は
高卒ルーキーのバッターであんなすごいのはいないな
ルーキーとしては松井なんかよりぜんぜん凄かった
その後、思ったほどのびなかったのはなぜなのだろう
そういえば当時、青田昇が清原はドア・スイングで、球が上がらない
ホームラン・バッターとしては今のままじゃ将来のびないって言ってた
379 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:15:21.16 ID:R+AOLT3+0
MLBは
例えばプエルトリコを代表して南米系にスイッチが
異様に多い。
だけど日本と違うのは彼らのほとんどが両利きか
それに順ずる努力で形成された打者であること。
日本の「打撃のみ」左の打者と一緒にすべきじゃない
380 :
!ninja:2013/09/18(水) 01:16:13.51 ID:XSjMVWmz0
>>375 生まれたては両利きなんだって
赤ちゃんの足の指を見たら絶対引く
まるで人間じゃないような動きをしてる
あっ!人体の不思議スペシャルだ!
>>360 でもさ〜、バックハンドよりもフォアハンドの方が強い球打てるんだぜ。
あんまり関係ないんだろ。
本人の才能次第ってだけで。
>>380 手より脚の発達が先行するのは確からしいな。
384 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:19:04.95 ID:DC1UyavT0
両目で見たらいいんじゃない
385 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:20:03.64 ID:vBHmp1FX0
歴代三冠王の話題で松中の名前が出てきた時の違和感について
>>160 飛距離よりも高確率で意図した打撃ができることが重要だと思う。
ギリギリでもホームランはホームラン。
あとはその時代でどれだけ傑出しているか。
>>382 打ち方と時代によっても違うと思うのよね
今は微妙に動く球が流行りだから
利き手が後ろのほうが捉えやすい気もする
松井は飛距離はメジャーでもトップクラスだろ
本人の素養だから他の選手にも適用出来るか分からないが
389 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:22:26.84 ID:UXcpZuEs0
今年57本ホームラン打ってるバレンティンは右投げ右打ち
巨人と半身で4番を打ったって・・・
ヤクルトの4番が一番旬なタイミングで
経歴から外すのかよ・・
391 :
!ninja:2013/09/18(水) 01:24:20.08 ID:XSjMVWmz0
人体の不思議スペシャル人体の小宇宙スペシャル
そんな感じの番組だった
精密作業の利き手足
最大出力の反対の手足
赤ちゃんの手足はしばらく両利き、目も左右別々に動かせる
赤ちゃん時代は足の指でモノをガッシリ掴む事さえ可能な時期で、絶えず両足の指をウェーブさせて動作確認してる
392 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:25:50.53 ID:mM15sOoH0
確かに松井が右打者だったらどうなってたんだろう?とは考えるよね
そもそも一部は左で一部は右で、って奴もいるのに
利き手がどうこういうこと自体がナンセンス。
394 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:30:35.42 ID:Mn0YxAeS0
>>386 いや、ホームランはまず飛距離でしょ
当時のせまい川崎球場のホームランは反則といいたい
セリーグに移籍してからの落合はホームランが10本は減った
巨人でも中日でも流してホームランの打球はみんなライトフライになってた
スラッガーではなく中距離バッターだった
395 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:32:59.29 ID:x+cIKE4H0
言葉を話す動物は利き手があるんだよな
オウムは左利き
足が速いなら左の方が多少有利と思う。広沢は鈍足なほうだから右で・・・
何でもセンスがあれば成功すると思う。
397 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:33:43.45 ID:R+AOLT3+0
松井はMLBで飛距離はトップクラスだった
という指標はでてたけど、悲しいけ
飛距離150Mでも100Mでも同じ1HRなんよね。
薬疑惑は悲しいがAロッドなんかきれいな
バックスピンかけてフライボール打ち上げる
きれいなHRバッターだよ(右投げ右打)
日本でいえば田淵が歴代一番近かった。
たしか怪我さえなければって55超えいう
ペースで打ってたシーズンあったと思う。
398 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:35:10.96 ID:hy8GYR860
よし、じゃあ試してみよう
緊急アンケートだ
人差し指一本、目の前にだして、それを段々顔に近付けてみて…
指が二本に見えてきたろ?
最終的に指を鼻の中央につけちまった段階にして、うっすら見えるもう一本は左右どちら側に見える?
左側に見えれば利き目は左目。本体を左目で見てる証拠な
右側に見えれば利き目は右目
各々利き腕と見えた結果の利き目とを書き込んでってくれたまえ
俺はもう寝るけど
>>313 村田が佐々岡引退試合でホームラン打って1本差でホームラン王取った時の次点だったはず
ただ松井は極端に引き付けてから
無理やりバット振り込むという(表現自体極端にしております)
他に例がないといってもいいバッティングスタイルだったから
右打ちだとそうでもないって気もする。
たぶん
>>1の広沢のいう押しだして振るだろうから。
肉体的才能があるから当然タラレバだけど。
利き目って、どうやって調べるの?
自分は右利きだが視力は左目がいつも悪い
これでも左目が利き目で良いの?
素人の根拠のない意見だが
なんというかあれだけの打者だったが
松井は最後までなにかしっくりこなかった
左だったからではないかという感じもする
>>398 試すまでもなく知ってるけど俺は腕が右で目が左
これ、クレー射撃とかバイアスロンとかだと致命的に不利
右の頬っぺたをストックに付け、左目を強引に照準に持っていく必要がある
趣味でサバゲやってたけどスナイパーは諦めた
松井はホームランだけにこだわればもう少し本数は増えてたと思う
ただ、それだと当時のヤンキースじゃ試合に出られなかっただろうな
人種的に肉体の限界があるのはしょうがない
406 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:40:31.94 ID:qvz/9u9Y0
俺は何をするにもほとんど右だな
左は持ったり添えたりするだけ
当然左打席で打てるわけない
松井が右打者だったら話(笑)付き合おうか?ええよ。
本塁打700本まであったかもな。
けどそれ言い出したら落合が高卒でプロ入りしてたら720本や。
清原がうまい事いってたら750本や。
結局たられば込みでも松井は歴代でギリギリ5本の指に入る程度の打者でしかないんや。
408 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:42:00.60 ID:Mn0YxAeS0
>>397 ほんとうにそうだな
45度の角度であがっていくホームラン
それだよ
王とか田淵とかみたいに
そこへいくと松井も清原も球があがらなかった
松井は飛距離は歴代日本人NO.1なのに
45度であがっていくホームランが打ててたら55本を更新したのは松井だっただろう
指を両目の真ん中におく。左右の目を交互に閉じる。
両目で見たときとずれてないのが利き目。
利き目じゃない方は少しずれて見える。
自分は左1.2、右0.3だけど利き目は右。
410 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:44:25.21 ID:LeW4+EEQO
>>360 それよく言われるけど払う動作に近いから引っ張ってるわけでもないと思う
411 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:45:28.00 ID:X4Y4zgiZ0
日本人で、歴代最高のバッターと言えば(とりあえず王も日本枠で)
王、イチロー、松井、落合の4人だろう、打撃成績を見ればこの4人が飛びぬけている
【左利き・左打ち】
王→歴代最多本塁打、歴代最高記録を幾つも持った最強バッター
【右利き・左打ち】
イチロー→言わずと知れた日本人で最もバッティングが巧いバッター
松井→王についで日本人で2番目の通算OPS、メジャーでも活躍
【右利き・右打ち】
落合→3度の三冠王
日本人打者は、この4人が飛びぬけた成績を残しているが
その内、3人が左打者、右利き左打ちも2人
イチローはパワーヒッターとは呼べないから、そこはともかく
松井は日米で成功した、右利き左打ちのバッターだしな・・・
広澤の発言は全く信用できないわ
412 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:47:14.32 ID:qQ08xeLX0
広沢はさ、タイプの違うイチロー意識しすぎじゃない?
何を嫌ってんのか知らんけどMLBのHR以外の野球に関するプレイの数多くのタイトルホルダーに
打撃論をご高説とかどんだけ立派な成績を残してきたんだよ…
ただ右投右打はインコースを打つのが難しいって聞くよね
インコースを打つためにボールに近いほうの
腕の肘をうまくたたんで体重を乗せる
いわゆるインサイドアウトが自然に出来るのが右投左打だから
>>407 それはメジャー行くか日本残ってやるかにも違うんじゃね?
左だろうが松井が28〜38まで日本残ってたら700は最低限の数字な気がする
ずっと人工芝だし膝もっと悪くしてた可能性はかなりあるが
松井の膝はメジャーに対応するための体重増によるものだから
日本でやってれば平気だったろうな。
>>415 それも言えるね、あと日程考えれば体力的には日本の方が全然楽
疲れ貯まると故障しやすいだろうし
右打ちなら右手がよく動くもの
特に右肘がよく動くからコントロールしやすい
松井の弾丸ホームラン好きだったな
打ってからスタンドまでのスピードが桁違いだった
小学校の時に遊びで普段しない左打ちで打ってたら結構飛距離出たんだよな
左打ちの練習なんかしたことないのにわりとミートも上手く出来てて
勿論ぎこちないから試合では右で打ってたけど
人差し指と親指で輪を作り顔から少し離してその輪を通して遠くの物を見る。片目を閉じて見ていた遠くの物が輪の中にあれば開けている方が利き目。
421 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:57:20.60 ID:qvz/9u9Y0
人工芝は膝に負担掛かるから重い人は怪我するんなら
土俵はどうなるん?
人工芝よりガチガチやで?
おまけに150キロ越える巨体で動き回る
左の最大の利点は右投手の外スラの脅威から逃れられること
松井が右だったらもっと飛んだかも知らんが三振量産扇風機になってたぞ
423 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:59:04.13 ID:igj/acVbO
真ん中に立てばいいんじゃね
ID:anoXDPCD0
リッキー・ヘンダーソンって、左投右打じゃなかった?
>>8 本職の方のフォームを崩さないようにじゃね
テニスのレンドルとか右利きだけど、ゴルフは左でやってたな
テニスや卓球だとバックハンドの方がミートしやすかった気がする≒左打ち
松井は左手を鍛えて逆方向にも打ち始めていたけど、骨折したので諦めて引っ張り専門に戻った。
メジャーでも外の球をも引っ張りきるスタイルですごいバッターいたしね。
ジオンビーとか。
松井もそのスタイルでハラデーの完璧なアウトローの高速シンカーを何度かセンターに叩き込んだからな。
やはりメジャーにおいても怪物の片鱗を見せていた。
劣化イチローが大量生産されても全く日本野球界のプラスにはならんって事?
そもそも、野球は左打者が有利すぎるんだよな・・・ルール的に
左投手は、右打者が多いから必ずしも優位とは言えないが
左打者は、ベースが近い上に右投手が多いという・・・
右投げの投手が、わざわざ左投げになるのはレアケースだが
右打ちの打者が、左打ちにするのは大量にあるし、そして多くが成功してるからな・・・
431 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:06:36.91 ID:jcdcs8vZ0
>>421 いや、力士もみんな膝ボロボロじゃねーか
自分の記憶だと松井は確か03年オフから04年シーズン中までかなり左手鍛えてたな
でも05年のSTで「やっぱり引っ張ったほうが確率がいい」とか言ってシーズンに臨んでた
その後考え方は2転3転した感じだったと思うコメント拾ってた限り
しかし04年のフォームや考え方は理想的だったと思う
あれ続けてれば30本以上は何回もあったと思うんだよなー
434 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:09:57.72 ID:cPVGeAHd0
さっさと科学で解明しろよ
アンパイアも排除してビデオにしろよ
435 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:11:25.61 ID:+MRYpinL0
俺右利きだけど少年野球時代に左打に変えた
鈍足を嘆いた父親のアドバイスだった
結果的にバットコントロールが飛躍的に伸びたと思うし
高校までレギュラー保てたのも左打のおかげかな
436 :
!ninja:2013/09/18(水) 02:11:55.67 ID:XSjMVWmz0
利き腕は芯を捕らえるバットコントロール
反対の腕はバットを振り切るパワー
バットを握った手首を返すと反対の腕が、ボクシングのコークスクリューパンチみたいになって一瞬で全体重が乗せられる
逆に利き腕には全く力が入らない状態になる不思議
437 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:12:26.76 ID:x+cIKE4H0
右打ち→スイッチ→左専門とかいるよな
438 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:17:04.19 ID:X4Y4zgiZ0
>>433 卓球の事は詳しくないけど
対人系のスポーツは、ほとんどが左が有利
卓球、テニス、剣道、ボクシングなんかも全部左が有利らしい
右利きの選手は、左利きの選手と対戦する機会が少ないのに
左利きの選手は、右利きの選手とばかり対戦するから、左が有利になりやすいんだとか
スポーツは左利き優遇だよ。サッカーや他のスポーツでも言える
野球は特に左有利なスポーツだが(内野の守備に関しては一塁手以外は右有利だが)
439 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:17:38.32 ID:55tNKIZt0
だから何なんだよ
>>320 高卒一年目がキャリアハイ。
わかるよな、意味が。
寮で強制されて一日中練習していたPL時代の
ほうが、打てたということ。
舐めてたというか、PLが異常に練習していたというか・・・・
ただPL並の練習をプロでしていたら、凄い記録残したかもな。
>>427 バックハンドで振りぬく=右利きの左打ちって多そうなんだけど
実は日本人選手で該当する選手はいない。
比較的右手で振りぬくのはサウスポーの松中だったりする。
理由は簡単で重心そのものが前足(右足)にかかってしまうから。
それこそテニスのバックハンドブローは後ろ足浮くでしょ。
ただ外国人選手は結構いて上半身だけで打ってるように見える選手
思いつくのがブライアント。
ホームラン打った瞬間左足おもいっきり遊んでるw
最近ではMLBナショナルズのブライスハーパー。
思いっきり右足ふみこんで打つんで感覚的に理解できないw
442 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:18:59.68 ID:J1R+qZ180
もしバースが右打ちだったらバレンティンより打ってたのか
手っ取り早く結果出すには左のが有利なんだよな
右の大砲育成してる余裕なんか無いし
だから劣化イチローみたいなのばっかでツマラン
清原は、普通に才能に溺れたダメな選手の典型でしょ
晩年は怪我が酷かったし、頭も悪かったんだと思う
才能だけで言えば、最も優れた打者になれる可能性もあったと思うが
まじめに努力できるのも才能の一つだしな、清原にはそういう部分が足らなかったんでしょ
>>432 同じフォームでやっていたら、そのフォームなりの弱点を突かれて、詰んでいたよ。
プロのトップ選手が、フォームをコロコロ変えるのは気まぐれでもなんでもなく、
相手の対策に応じて、こちらも対応しないといけないからこそだって。
画像や動画、データによる解析が進んでいる昨今なら尚更。
特に、貧打のマリナーズの中で、人一倍マークされていた全盛期10年間のイチローなんて、
シーズン中に、対策に応じた修正を施す必要が出てくるから、
開幕前とシーズン終了時で、打撃フォームが似ても似つなかくなる年が結構あった。
まあ、そういった修正を施せる選手が長い期間にわたり、第一線で生き残り、
それができなかった選手は、数年で消えていったわけだよ。
3年やって初めて一人前、というイチローの言葉は、この現状をよくとらえていると思う。
>>44 それは違うぞ。
押し込んでいるから、片手のフォローになるんだよ。
ボクシングのストレートや相撲のツッパリのような強烈な押し込みをイメージするんだ!
447 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:23:19.43 ID:J1R+qZ180
>>8 俺も左利きだがゴルフだけ右打ちだよw
なんでかって?
初めてゴルフの打ちっぱなしに行ったときに右利き用のクラブを借りたからさ
448 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:23:29.65 ID:vW42iggZ0
率が上がることと遠くに飛ばすことの比較衡量ができていない
おまけに打撃5傑が右の大砲だから利き手優先ってあまりにも
乱暴すぎじゃねw 全然分析になってないよ
メジャーのバッターってあんまし後ろ足重心すぎないというか
踏み込んで後ろ足があんまり固定されてないバッターって結構いるよね
そっちのほうが体の角度的にポイント近くしてもつまらないで打てそうな気はする
打つ瞬間の体の向きが若干スクエアというか
450 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:24:48.20 ID:R+AOLT3+0
>>432 あの年は逆方向のHR多少打ったけど
MLB時代の集大成は2009年やったかな?
WSのMVPの・・あの年やと思う。
2004年より100打席くらい少なくて
28HRした年。
451 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:24:50.82 ID:+MRYpinL0
凡人の俺の経験談では
流し打ち特化すれば、並みの投手なら三遊間軽く抜ける
左中間も狙えなくないけどライン際狙う方が長打になりやすかった
ちなみに右で打つと左の感覚も狂いそうだから戻す気はなかった
452 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:25:11.88 ID:J0RAi5PW0
>>371 >俺は右ききで利き目は左だな
そういう人は少数派だよ。
視覚とスポーツの関係を専門にしている研究者の本に書いてあった。
「利き目 利き手 割合」でググっても(出典は定かではないので鵜呑みにはできないが)
複数のサイトで以下の数値がでている
1、利き手が右、利き目が右(割合74%)
2、利き手が左、利き目が左(割合16%)
3、利き手が右、利き目が左(割合8%)
4、利き手が左、利き目が右(割合2%)
>>377 確かに日本人の利き目は右が多数派だが、その割合は約60%
それ、利き耳の話じゃないか?
453 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:25:12.50 ID:wPsqHUhj0
日本で右投げ左打ちは掛布が最初かな。
スイッチでは柴田がいたけれど。
誰がピッチャーでいたよね。
454 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:26:25.99 ID:E0xs5dob0
巨人の坂本は利き手じゃないのにプルヒッターだな
455 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:29:12.11 ID:R+AOLT3+0
鳥谷って選手がいるが
彼は左利きの右投げ左打ち。
元来のパワー不足で本数少ないが
彼のレフトに放り込むHRは他の
左打者では中々みられないだろ?
つまりそういうこと。
パリーグ首位打者の長谷川は左打ちだけどな
左バッターなのに左投げ投手が得意という変な奴だけど
457 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:29:44.01 ID:X7H6Evhq0
王の時代は右投げ投手が圧倒的に多かったから左打ちが有利だっただろうし
相手投手がどっち投げが多いかにも因るだろ
>>445 いやそういうんじゃなくて松井の場合なんていうかな
より好不調の波の大きいフォームに変わったという感じだった
05年から足も若干大きく上げテークバックをしっかりとるようにしたでしょ
ハマっている時の最大風力?みたいのはすごいんだが安定感はなくなった
+トップの位置が変わり04年ほどインサイドアウトではなくなったように見えたね
なので押し込むような腕の使い方がなくなってしまったし巻き付かなくなった感じ
>>438 それは単純に競技人口が圧倒的に右が多いというソフト的な理由。
野球は競技の性質上、左利きだと守りにくいというより守れないポジションがあったり
左打ちのほうが1塁方向に向けるとかハードとしての理由。極端に言うと競技的欠陥。
ただこの欠陥性こそが野球の面白さの1つでここまで
利き手の特性要求させられる、
左投手左打ちめっちゃほしい、最近左打ち増えたから右のスラッガーほしいとかある競技はそんなない。
そもそも特別運動神経言い訳じゃないのにグローブ右手にはめてるだけで
マウンドで練習させられらなんて左利きほぼ全員あるあるだと思うしw
460 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:31:59.95 ID:hxqjouuoO
スイング理論さえしっかり理解してれば基本どっちでも打てる
パワーが出るかどうかは筋力次第なのでトレーニングでどうとでもなるし
>>457 今左投手多いもんなぁ
とりあえず左で投げるだけのゴミみたいのでもプロ入れる状態
462 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:33:58.00 ID:4hZMEsea0
腕力なんぞは
脚力・背筋力に比べたら
ゴミwww
463 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:34:09.64 ID:J0RAi5PW0
>>401 >利き目って、どうやって調べるの?
今すぐ、カメラのファインダーを覗くんだ・・・って、デジカメや携帯じゃファインダーはないなw
単純に掌で片目を隠して文字を読んでみれば、どっちが見やすいかで分かる。
なにこのわかりきったどうでもいい文章
>>432 左手首を派手に骨折して、鍛えてたのがパーになったようなものからね。
早く復帰しただけでも驚いた。
自分の素人経験だとやっぱり利き手打席(右利きなら右打席)のほうが何もかんがえずにバット、ボール、手首の関係を作れて楽。
でも利き目がホームベース側にないとボールの軌道が追いづらい気がする。
466 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:36:37.37 ID:3Qn9TD3v0
この人カミングアウトしていきなり髪型変わった時はびっくりしたなあ
467 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:37:41.29 ID:xKeOm9oK0
俺は右操作左コキ
左打者はとにかく回りながら打てば当たるという時代が長かったんだよな
これがメジャー風の外に広いストライクゾーンを日本でも採用したせいで、空振り量産機になってしまった
469 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:38:49.84 ID:TXAtAKyLO
>>453 森昌彦 (巨人)
池田(阪神)
↑
伝説的大エラーをした男
470 :
!ninja:2013/09/18(水) 02:40:28.58 ID:XSjMVWmz0
スウイング理論とかキチンと確立されてる?
人(選手やコーチ)によって違うこと言ってるイメージなんだが…
471 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:40:44.89 ID:JcrhrGkg0
阿部は左書き、右投げ、左打ち
投げんのも左にすればいいのにな
>イチローが右打者なら安打数は激減していたでしょう。
広沢さんそれいっちゃダメダメ
>>450 09年は良かったと思う
でも記事にもなってたし見てても思ったけど、
それまでと比べて若干見切り早めて前さばきにしてのあの本数だったと思う
それはそれでいい部分もあるけど、
打率が結構落ちたってのもそのへんに要因があった気がしたな
475 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:43:29.67 ID:bVXl/MMX0
右右のバレだって左左の王さんだって逆方向へのホームランの割合は少ない
典型的なプルヒッターで他の誰よりもホームラン量産してたわけだし
「右右や左左の方が押し込みが強いから逆方向にホームラン打ちやすい」って言われても
「別に逆方向に打たなくても普通に引っ張って量産すりゃ良いじゃん」で終わる話だな。
逆方向ならホームラン2本分なんてルールがあるわけでも無し。
>>471 たしかにキャッチャーとして認められるまで10年以上かかったしな.
(今でも認めてないのもいるだろうけどw)
その努力の分バットに専念してたら600本とかありえたかもね。
これもキャッチャーとして精進して勉強したからバッターとしても成功したのかもしれないタラレバだけどw
手塚なんちゃらの腰の回転をフローティング・アクシス・スピニングにすべきという理論によれば
左の方が野球は有利で、
云々だとさw
でも今の外角の広いストライクゾーンでは、フローティング・アクシス・スピンとかだけで打ってたら
外の以前はボールになってたコースは空振り連発になってしまう
478 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:48:14.10 ID:47+UuMEI0
左投げ右打ちの選手って何人か(プロフィルだけ)見掛けたことがあるけど
本人にとってそれが自然なことなんだったんだろうか
ジミヘンもキャッチボールは右投げでギターは左だったけど
>>450 あの年が一番興奮させてくれたけど、夏になるまでは良くなかったな。
でも自分を殺さず、ある程度ホームラン狙いならあそこまでやれるんだということを見せてもらえたと思う。
DH専で打数が少ないから28本だけど。
480 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:54:41.92 ID:LvxprLL+O
左投げ右打ちのキモさは異常
481 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:57:08.68 ID:qxjUvcKdO
日本だとよく体を開くとダメとか壁を作るのを意識してバット出せとか指導されたじゃん
あれはまさに後ろ側の腕のプッシュ主導型のスイングの発想では
逆にメジャーに多い型のスイングだと前側の腕の引っ張り主導で
体の回転メインだからインパクトまで腕たたみ気味で一部身体開いてるようにも見える
日本人だと落合はこっちのタイプに見える
あとイチローもそうかな
右投げ左打ちが有利なのは、イチローみたいな隙間産業狙いか
かつてのNPBのように極端に飛ぶボールを使っているとき
今のようにボールがあまり飛ばない時代には、利き腕で押し出すスタイルでなければ
外角の動くボールは捉えられない
比較的HR多いスイッチヒッターの打席別本塁打出してくれんかな。
まぁそれでも左打席の時は内野安打狙って逆方向に転がすケースが増えるから、
統計的にはアレなんだけどさ。
あと野手もなんだかんだで右打者の打球に慣れてるから、守備率下がったりがあるらしいな。
こういうのを詳細に分析してMLBの球団から何億って貰ってる連中がいるんだよな。
484 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 03:00:52.73 ID:RBuqzeEh0
ボールが飛ばない時代って2年で終わったじゃんw
485 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 03:01:37.31 ID:BsCOhQCA0
>>177 王さんがゴルフを右で打ってたのは左用のクラブがなかった為なのか
486 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 03:02:17.20 ID:J0RAi5PW0
>>427 >テニスや卓球だとバックハンドの方がミートしやすかった気がする≒左打ち
そういう人が野球をやる場合は左の方が打てるんだろうな。
てか、体の構造とか利き手利き足利き目の組み合わせとかあるから、廣澤さんが言うような
「利き腕で押し出すほうが自然」とは一概に言えないと思う。
487 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 03:02:50.14 ID:TXAtAKyLO
野球部の先輩に両投げ
両打ちな先輩が居たが
結局バッティングピッチャーだけの3年間だった。
>>482 外角の長打率が特に右投げ左打ちは低いの?
あるいはゴロが多かったり空振りが多いの?
489 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 03:07:09.03 ID:ST5loPeZ0
性格悪いんだろ、この人
>>481 どっちもアメリカンではない。
落合はリストの圧倒的な強さと技術でインコース畳み込んでた。
重心はあくまで後ろ。
イチローはいわゆる打つと走るというある意味真逆の技術をかぎりなくイコールにしようとしてたから
そういうイメージになりがちだけど
バッティングは前のめりにはなってない。
むしろ後ろ足の重心を大事にして打ってる。
491 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 03:12:33.26 ID:QHSs1NDGO
じゃあおまえがやれ
493 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 03:18:26.71 ID:hpiIcpWv0
さてどうであろうか?
君達、水平チョップする時、利き腕が右腕の場合、右から左と左から右、
どちらが力が入ると思うね?
空手や剣道には左から右へ薙ぐ動きがあるが、ボクシングやフェンシングに
そのような動きは無い。
野球が空手や剣道の文化が根付いてない国で生まれた(?)競技である事を
考えてみると、どちらの理論が正しいかは推して知るべし
494 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 03:19:57.32 ID:zlOIRz/O0
松井秀喜って右利きだったんだよね
元々は右で打ってたそうだけど、右のままだったらどうだったんだろう?
495 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 03:23:15.63 ID:bCA+ga+gO
金本とかディスってんの
496 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 03:24:49.46 ID:B2FszQ8w0
ロドリゲスや清原みたいな広角なHRは確かに矯正の左打ちには少ないかも
松井やイチローのHRはほとんど引張ってライナーで突っ込んでく打球だしね
497 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 03:35:07.67 ID:B2FszQ8w0
>>475 確かにね
ノムあたりが言い出したかしらんが
「○○は本当のHR打者じゃない」みたいな広角打方でHR稼ぐのが王道のような
妙な通ぶった論調語ってる人にはそれは違うだろと思ってた
498 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 03:41:00.37 ID:RpBlpHb4O
そろそろ駒田の話しようぜ?
荒川道場とか行かせないで自由にやらせてたら化けてたんじゃないのか?
利き目は大切やね。利き目が右なら右打ちのほうが見やすいやろ。
>>449これ間違えたwスクエアじゃなくクローズドだw
501 :
!ninja:2013/09/18(水) 03:43:52.63 ID:XSjMVWmz0
さっきバット振ってみて思った
ぶっちゃけ利き腕の力はそんなに使ってないよね?
右利きだけど、右腕3割、左腕7割ぐらいの感覚だ
利き腕じゃない左腕が体の回転やら体重やらをバットに乗せてくれてる感じ
502 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 03:44:38.20 ID:Iu99+DkhO
駒田には落合が本に書いたような致命的な欠陥がある
>>501 棒をただ振るのと、動く高速のボールに棒を当てて飛ばすのとでは
まったく違うので
504 :
!ninja:2013/09/18(水) 03:51:00.97 ID:XSjMVWmz0
>>503 利き腕の右腕で芯を捉えるようにバットコントロール
左腕で弾き飛ばすって感覚
早い球を芯で捕捉するのは利き腕である右腕の仕事で間違いないと思う
>>1 つまりゴキローはカサカサカサカサ内野安打稼いで来ただけの男ってことな
チャラチャッチャッチャラッチャー♪
>そのためには、キャッチャー側の腕の力がポイントとなる。車でいえば、ピッチャー側の
>腕はハンドル、キャッチャー側の腕はエンジン。間違いなく利き腕で押し出す方が打球は飛びます。
だれか翻訳
裏拳とフックの違いかな?
509 :
!ninja:2013/09/18(水) 04:09:57.01 ID:XSjMVWmz0
>>1 利き腕で押し出せない
インパクト前後に手首を返してたら絶対に無理
フォロースルーの時には利き腕が完全に死んでて、利き腕じゃない方の腕が前に押し出してくれてる
さすがに素人が何回かバット振っただけで
プロの投げた球を打ち返すプロのバッティングをイメージするのは間違いしか生まないだろ
511 :
!ninja:2013/09/18(水) 04:15:43.37 ID:XSjMVWmz0
>>508 それ凄く分かり易い!
右利きなんだけど、利き腕の右は裏拳状態
逆に、左腕はボクシングのコークスクリューみたいに肩がグッと入って前に押し出せてる
512 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 04:19:28.53 ID:zKJ90AnRO
>>501 そーなんのは、腰の回転を使わないでバットのヘッドが先にでてくる手打ちだから
513 :
!ninja:2013/09/18(水) 04:23:14.64 ID:XSjMVWmz0
>>512 利き腕で押し出せるわけがない
手首返して瞬間から、利き腕はパワーダウン
利き腕じゃない腕が回転や体重をバットに乗せてるよ
うるせーな、在日が!
515 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 04:31:55.85 ID:gWSKiFbu0
516 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 04:42:02.13 ID:Iu99+DkhO
腰も肩も回転しない
回転したらちぎれて死ぬ ひねり戻し運動を行う
517 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 04:44:14.39 ID:cmIn6w4f0
日本で一番広角に本塁打打ったのは清原だろ?
清原は右利きで右打席。多分メジャーの多くの打者も同じだろう。
広澤が韓流ドラマにチョイ役で出てたときは本気で吹いたw
こんなの野球の世界じゃ常識で
日米の通算本塁打は右投げ右打ちと左投げ左打ちばっかなのに
広澤が言ったことがわざわざ記事になっちゃいけない
バッティングセンターで試しに左で打ったらいい当たりするもんな
右投げが多いから左打者が有利って発想じゃなかったんか
522 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 05:04:00.86 ID:QBwzTAKXO
左打者は高校野球だと特別有利じゃないけどな
左で得すんのは投手だけだ
523 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 05:08:09.05 ID:LtFRPPqB0
524 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 05:09:19.88 ID:gwR433bn0
>>50 と言う事は、子供の頃、松井を左で打たせた糞ガキが悪いということか?
526 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 05:20:57.56 ID:r05jeHW70
松井は右打者だったら更に凄いホームランバッターになってただろうな
ゴキブリ鈴木が右打者だったら
お得意のボテゴロゴキブリ内野安打打てなくなるからおそらくプロ選手にすらなれてないww
>>480 元近鉄の中村良二な
あとピッチャーだが川口も実はそう
順手は、より力は伝えやすいが、その分捏ねやすいと思う
テニスを見れば明らか
529 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 05:33:11.65 ID:gwR433bn0
>>527 それは知らんかった。
気持ち悪いなあw
つか、中村良二って知らんわ
川口は両打ちかな
531 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 05:35:24.35 ID:LtFRPPqB0
イチローってNPB時代って内野安打ばっかだったの?OPS9割半ばという成績を見ても想像しにくいんだが。
532 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 05:35:38.19 ID:RB78kP5+0
>巨人と阪神の両球団で4番を務めた
ヤクルトとなんかもめごとでもあったのかこの人?
533 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 05:36:54.39 ID:S3NROxkq0
>>517 2013MLBホームランランキング
アメリカンリーグ
1 デービス 50本 右投げ左打ち
2 カブレラ 43本 右投げ右打ち
3エンカルナシオン 36本 右投げ右打ち
4 トランボ 34本 右投げ右打ち
5ダン 32本 右投げ左打ち
ナショナルリーグ
1 アルバレス 33本 右投げ左打ち
ゴールドシュミット33本 右投げ右打ち
3 ブルース 29本 左打ち左投げ
4 ブラウン 27本 左打ち左投げ
5 ゴンザレス 26本 左打ち左投げ
534 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 05:39:52.70 ID:S3NROxkq0
>>532 巨人と阪神両方で4番が珍しいから書かれてる
ヤクルトと巨人 ヤクルトと阪神で4番打った選手なら他にも結構いる(外人)
広澤とか山崎とか中村ノリとか
あんなヒッチする打ち方でよくタイトル獲れたよな
536 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 05:45:54.79 ID:wPsqHUhj0
松沼兄やんも右投げ左打ちだった様な記憶がある。
537 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 05:51:43.75 ID:5m6tCIti0
あら広澤!
松井って確かガキの頃は右打席だったけど
打ちすぎて面白くないから、左に変えろって言われたんだよな
なんで利き手なんてものがあるの?
心臓が真ん中についてて、ほかの内蔵も全部左右対象で(腸は二本用意)、両利き
これでいいじゃん
実際試してはないけど右利きで左打ちなら簡単に流し打ち出来るイメージあるけど
右打ちだと出来ない
坂本は左利きなのに右打ち
松井も兄貴に左にさせられて
自分があのまま右だったらて何回かいってたね
俺は右利きだけど左でも打てるが120までだな。140なら振り送れる。右なら余裕。蹴る方も両方蹴れるが右コントロール重視
左強いだけのシュート
546 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 07:14:27.86 ID:YsWrGZD30
広沢理論わかるわ〜
松井が右打者だったら本塁打はもっとおおかったんじゃないかな
OPSの開発者であるビル・ジェームズは、OPSを用いて以下のように打者をAランクからGランクまでの7段階に格付けできるとしている。
Aランク .9000〜(Excellent) 松井秀912(最高値04年)
Bランク .8334〜.8999 (Very Good) 秋信守885(最高値10年) イチロー869(最高値04年)
Cランク .7667〜.8333 (Good) 松井秀822(通算) イチロー784(通算) 城島783(最高値06年) 井口780(最高値05年)
Dランク .7000〜.7666 (Average) 井口739(通算) 城島721(通算) 松井稼頭央701(通算)
Eランク .6334〜.6999 (Fair)
Fランク .5667〜.6333 (Poor)
Gランク 〜.5666 (Very Poor) 西岡剛505(通算)
スイッチヒッターは大体、右のほうが飛ぶ印象
でもデストラーデとかセギノールはさほど変わらない?
広沢の豆知識は異常
スイッチにすりゃいい
右腕相手なら左の方が球の離れ際がよく見られる。
>>531 opsは大事な指標ではない 一部 日本人ジャーナリスト(笑)が騒いでるだけ 現に松井はopsはヤンキースの中でも悪くなかったが解雇になった
重要な打率がよくないと駄目駄目 打率のトップがバッティングチャンピオンの称号を貰える
利き足で壁が作れるから結構良いんだよね逆打ちって。
身体が開きにくくなるし流れ無くなるよ。
最短距離でインパクト出きるよ、ダウンスイングでバットが垂れない。
ものすごい説得力
オレは左利きでゴルフは右打ちだけど80でまわるよ
> イチローが右打者なら安打数は激減していたでしょう。
こういうタラレバほど意味ないものないよな。
じゃー内川が左なら4割打ってるっていうタラレバにもなるし
内川足遅いだろ
いやそれでも右ならギリアウトがセーフになってヒット増えるじゃん
真夜中にライト点けずに車走らせたら事故るだろう
これはタラレバじゃないよね
イチローが右だと内野安打が減るのは確実なんだから
それもタラレバじゃないと思うよ
561 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 08:56:10.09 ID:gwR433bn0
>>533 バカじゃねw
打率ってwww
得点圏での長打率が高いならまだしもw
大阪桐蔭森君の小学校3年の時の映像見ても、左腕がほとんど使えてないんだよね
あれが作った左打ちの打ち方
そこから努力で徐々に強くなっていくんだけど、どうしても壁はあるだろうね
俺は右利きだがオナは左
データ的に上がっても5%くらいだろ
最近気付いたけど
利き目で視界が全然違うな
俺は右打ちだが左で打つ方が視界も広く良くボールが見える
イチローが右だったら安打数が減るっての自体は合理的なタラレバだけど
ただ、右投げ左打ち派が必ずしも内野安打狙いではないだろうから
そのことを持ち出すのが無意味、少なくとも言葉が足りない
>>563 ナカーマ
568 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 09:14:04.57 ID:UhxlYEY10
ここ2,3年、高校野球見てても右投げ左打ちは明らかに激減してる。
パワプロなら投手側に対左打者とかある時点で右打者が絶対有利
570 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 09:21:40.20 ID:fn7bkX3d0
松井に高橋由伸の技術なら毎年の様に3冠王だったろうな
金本は右手のリードより左手で押し出すってかかぶせる様にして打ってるイメージだな
掛布もそれに近いかな
571 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 09:24:15.91 ID:F5EJHXwB0
統一球のおかわり辺りからそんな風潮に変わってきたな。
松井も右打ちだったらどうだったかなという気持ちもあるとか言ってたしな。
松井が右だったら
やはり今のバレンティンの方がパワー・技術両方上ということになってそう
バース?バースさんだろが
左投げ左打ちが平均データ一番いいのだから
根本のバッティングは利き腕で打つのが一番いいってことじゃね
576 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 09:33:36.39 ID:z2K+qmMuO
一番打者が出塁した場合
二番打者には左打者が適任は
妥当?
577 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 09:35:11.41 ID:Gc0ErQ7Q0
中村紀さんの罪はデカいよ。
球史に名を残すようなアベレージヒッターはほとんどが左打者
松井が右だったら本塁打シーズン70本は軽く打ってただろう
手だけに注目したら広沢のいうとおりだけど、足の力から始まって全身の力をバットに集中させるから、
右利きなら右打者のほうが自然だし、力を発揮する。
言いたいことは分かるな
パワーヒッターは右投右打、左投左打ちが多い
野村克、清原、落合、王、小久保
本来の右投右打の松井秀喜はどうなってたんだろうな
582 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 09:44:04.87 ID:fn7bkX3d0
>>576 俺は1塁ランナーの動きが見れる右のが良いかと思うんだよね
遅れても1・2塁間に転がせる右の方がバスターにもエンドランにも対応しやすいと思うし
ノムは2番は左バッターが適任って言うんだよね
583 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 09:46:10.46 ID:Gc0ErQ7Q0
大洋のスーパーカーTとか巨人の篠塚辺りの活躍が、
小兵は左打ちすべしって信仰広めたんだろうか?
584 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 09:49:18.75 ID:Vayff2u50
松井は日本人にしては力があった選手だったけど
持って生まれたセンスより努力のイメージが強いから
どうかなと言ったところ
高身長は割に顔がデカイいびつな体格のせいで
意外とリーチが足りなかったりと似たような苦労はしたと思う
いいか悪いかは別にして
イチローのおかげで高校野球でも右投げ左打ち、
走り打ちで三遊間に転がしての内野安打量産タイプの打者が増えた
こんなゴミみてーなやつでも、えらそうにノーガキたれて糊口を凌げるヤキウの不思議
587 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 09:53:46.90 ID:v1+WI8jS0
野球知らないんだけど、
レース車両は後輪駆動有利
小回りが効く街乗りには前輪駆動
でも、ハイパワーになるほど四駆が最強
って理解でおk?
広沢はホームラン30本も規定打席3割もない中途半端なスラッガーのイメージだけど
それでも打点王は2回獲ってるからケースバッティングは得意だったと言いたいんだろう
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
>>587 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
>>588 30本と規定3割は一度ずつだが達成しとるよ
591 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 10:17:46.09 ID:X+khR51A0
>巨人と阪神の両球団で4番を務めた唯一の選手、広澤克実氏
なんかヘンな肩書きw
>>180 それは正解だと思う。
長距離砲が打率を稼ぐのは、そのパターン。
実際、落合は川崎から名古屋に移って
ホームラン激減、打率も落ちた。少し広くなっただけなのに。
もちろん、右の強打者というのに異論はないが、神格化されるほどか
とも思う。
単に最近は左打ちの強打者が少なくなっただけじゃないの
>>25 利き腕が使えないから、無理やり引っ張るホームランしかなかったね
595 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 10:20:48.77 ID:2IAJywh20
打席はピッチャー目線で右打席・左打席
守備はバッター目線で右翼・左翼
バックネットにバックスタンドはあるが前はどこ。
そんなに左利きの数が多いわけでなし、内野は実質右投げ限定みたいなものだし
右投げ左打ちにも一定の需要はあると思うけどねえ
597 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 10:24:26.97 ID:xjSt60N30
去年の統一球の時に右投げ左打ちのノーパワーぶりが目立ってたよな
あれが本当のちからなのでは
右投げ左打ちのスラッガーだと、引っ張り専門で反対方向へのホームランは少ないね。
アウトコースの球を反対方向にオーバーフェンスするためには、広沢理論は正しい。
599 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 10:27:53.67 ID:fn7bkX3d0
左投げ右打ちが殆んど居ないんだから、単純に逆打ちはバットコントロールが
ってんじゃなくてファーストに近いってのが入口なんだろうな
後は憧れの選手がイチロー松井高橋金本だったりなんだろ
>>586 巨人と阪神にいたってだけでここまで偉くなれる。まぁ巨人は殆ど忘れられてるから阪神だな
テレビで阪神持ち上げて他球団をクソミソに叩いてるだけで金が入る
>巨人と阪神の両球団で4番を務めた唯一の選手
元ヤクルトの4番だったのに、一言もヤクルトのことを書いていない。黒歴史なのか?(´・ω・`)
右投でも左打の方が一塁に近いし内野安打量産できるだろ
イチロータイプを育成するなら左打にするべき
日本人はパワーないしHR打者は育成しにくいから一番〜九番まで全員イチロータイプの安打打ちまくる打線の方が強くなるよ
後は芯でとらえないと飛ばないボールにしてちゃんとミートに徹するように指導するだけでいい
603 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 10:34:23.79 ID:fn7bkX3d0
>>598 バースや掛布は逆方向が多かったけど、あれは風とラッキーゾーンのある甲子園仕様だしね
清原みたいな逆方向への飛距離は出せなかった
あと二岡も外を逆方向に飛ばすの上手かったな
いや、巨人岡崎の罪は大きい
国際大会で韓国の左投手に軽くひねられるのを見てると,
右の大砲が欲しいな 一二三,ガンバレ
606 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 10:35:56.00 ID:fYAawGx20
なんだ、やっぱり欠陥スポーツだったんだな
右投げ左打ちがノーパワーなのは恐らく左が軸足になるせいかな
引き手が強いからスイングは鋭くなるけどボールの勢いに対する踏ん張りが弱くなるというか
上手く言えないけど
608 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 10:40:29.40 ID:44EfQmcR0
wiki見たら広澤さん帰化日本人選手にカテゴライズされてるけど帰化人なの?
>>591 それが唯一の自慢なんだから、そっとしておいてあげなさいw
610 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 10:42:48.71 ID:Vayff2u50
野球が打った後三塁方向に走るルールだったら
右打者の軽快な流し打ちや左打者の体重の乗った強振が増えるはず
左変えて 広沢みたいに足が遅いなら無理だけどね
612 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 10:44:35.79 ID:/mNQhyPr0
>>531 (´・(ェ)・`) 日本では1軍定着出来てない最初の2年を除いて、年平均30本弱
メジャーでは、年平均50本くらい
日本時代でも、大体6本に1本は内野安打って事だなw
613 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 10:45:16.88 ID:61bGeBAV0
なんだ三振王の広沢か
614 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 10:48:11.31 ID:osAwzh7/0
>>1 「イチローが右打者なら安打数は激減していたでしょう。」
こういうことポロッと言っちゃうのがやっぱ広澤だよな
もし落合なら、「イチローが右打者なら安打数は減っていたかも知れない」くらいにコメントするはずだよね。
如才無いと言うか、全方位に無駄に敵を作らない、誤解されるような言い方をしない。
普通に考えればバカでも広澤の言う通りなのは分かるんだけどさ。
615 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 10:49:08.02 ID:L3iT3PtQO
616 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 10:50:05.30 ID:2sKKcBYy0
去年と一昨年の統一球の時の右投げ左うちのデーターを見るといいよ
極端に成績が下がっていたしホームランも減っていたから
>>9 松井も元々は右打ちだったけど、打球が飛びすぎるから、
ハンデとして左打ちに変更したバケモノや
618 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 10:50:44.31 ID:44EfQmcR0
自己解決
広澤さん韓国人だったのか
この人まで韓国人だとすると真の日本人選手なんてどれだけいるんだろうかと思う
619 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 10:51:31.35 ID:gWSKiFbu0
620 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 10:51:44.29 ID:Vayff2u50
野村なら当て逃げ単打打者は大好きだから大いに歓迎しそうだな
621 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 10:52:37.90 ID:L3GnHJAx0
日本人の右の強打者は絶滅危惧種
622 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 10:54:58.60 ID:05fdMoRl0
イチロー引退寸前
野球マジ終わったなw
もう虫の息だろw
メジャーの強打者や助っ人外国人、阿部とかを見ると、反発力の低いボールでも結果が出る選手はボールの真ん中をとにかく強く打ち抜くというタイプだね。
メジャーだとさらにボールが動くからボールを浮かせるとか、運ぶ余裕は余り無いはず。とにかくしっかり打つだけ。NPBでは長打力もあるイチローや岩村も明確に日本時代とは意識が変わっていた。
あと王貞治が典型だけど、打率、ホームラン数がしっかり残れば打球の方向は関係ない。
トータルの数字が良くなければ、逆方向の打球が伸びる云々は個性、好みの問題でしかないかな。
624 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 11:01:50.87 ID:eWFs/0C00
そもそも左バッターのほうが塁に近いというのが不公平。
右打者の時は時計回りに変えるルールにすべきだ。
全くどうでもイイ事なんだけど
この人「阪神にいた」事をスッカリ忘れてた。
つーか巨人にいた事すら忘れてた。
元ヤクルトの人
さっき調べるまで似たような名前の別の人かと思って
俺が何か勘違いをしているのかと思ってた。
626 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 11:03:19.14 ID:aIduGoxwO
利き腕と同じように利き目ってのもあるから一概には言えないよな
これからのトレンドは、投手を両目で見る八重樫打法。
628 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 11:07:43.85 ID:2sKKcBYy0
630 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 11:08:14.46 ID:k8Lvc5IiP
あぶさんはどっちの手をかばったんだっけ?
MLB内野安打王
2002 イチロー 41本
2003 カスティーリョ 37本
2004 イチロー 57本(過去10年間で最多!)
2005 タベラス 37本
2006 イチロー 41本
2007 イチロー 44本
2008 イチロー/ペンス 40本
2009 イチロー 50本
2010 イチロー 53本
2011 イチロー 36本
2012 青木 34本
2013 青木 42本(2位に差があるため可能性濃厚)
内野安打多すぎだろ日本人
右ピッチャーのカットやツーシームは
左打者の方が打ちづらくないの?
ボクシングでもインチキサウスポー(右利きの左構え)が非常に有利とされた時期がある
利き腕を相手との距離が近く当てやすい位置に置いたワケだ
が、それでは生粋のサウスポーが打つ本物の左ストレートは打てないんだな
ここら辺は野球の右利き左打者にも共通するかも知れん
634 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 11:12:13.42 ID:fn7bkX3d0
楽天に入った勧野はどうなった?
小学生の頃から大阪じゃ清原2世って噂になってたのに
一二三と勧野に期待してるんだけどな
635 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 11:13:07.02 ID:CRbdNGMP0
イチローみたいな体型の右打者って打てなさそうなイメージ
長打ももちろんないしヒットも打てなさそうだ
左だからあれだけ打てたというのはホントだ
636 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 11:13:43.01 ID:2sKKcBYy0
俺は左投げ左打ちだから
インチキサウスポーはあまり好きじゃない
格闘技を含めて
637 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 11:15:59.66 ID:31jaPOtQ0
打席の左右がある野球はともかく、他の競技でサウスポーが有利なのは絶対数が少ないからだろ?
>>8 教えてくれる人がいない。
俺は、「右に直すなら教えるよ」って言われた。
あと、コースが右利きを想定してるので、左でやるとあまり面白くないとか
なんとかウンチク教えられたっけ・・・
639 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 11:21:36.47 ID:qt4OxFmv0
左手は添えるだけ
640 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 11:24:09.12 ID:kiOMC4LSO
>車でいえば、ピッチャー側の腕はハンドル、キャッチャー側の腕はエンジン。
これの意味がわからないな
テニスにはフォアハンドとバックハンドがあって、ボレーがバントの打ち方
右利きの右打者はフォアハンド、右利きの左打者はバックハンド、じゃないの?
>>631 体力勝負のアメスポで日本人がパワー勝ちできるわけがないからな
そういう隙間産業をやっていくしかないんだよ
右投げ 左打ちは体に負担がかかり
体を壊す
引き手と押し手の議論、未だ決着してなかったのか。
644 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 11:26:39.72 ID:CRbdNGMP0
「セ・リーグの打率上位5傑はすべて右の長距離打者です」
馬鹿かこいつ?
これって今の時点の話に過ぎないだろ
歴代のバッターで打率上位はほとんど左のはず
張本
若松
イチロー
とか
左投げ右打ちの元広島・メディーナ
647 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 11:31:42.66 ID:8/QxMpci0
結論
打ちやすい方で打て
648 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 11:34:18.76 ID:WnwOG0Ce0
プロ野球の通算打率ベスト20のうち、11人は左打ち
(規定を満たしていないイチロー、青木も左打ち)
MLBは通算打率20人のうち、14人が左打ち
本塁打は利き腕=打席の選手が圧倒的に有利で、
MLB通算本塁打ベスト20のうち、利き腕と逆なのが2人、スイッチヒッターが1人だけ
プロ野球の通算本塁打ベスト20だと、金本1人だけ
(日米通算を含めるなら松井も)
結局、最も有利なのは左投げ左打ちだろうw
649 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 11:34:58.54 ID:Gc0ErQ7Q0
日本時代も内野安打でごまかしてたゴミイチロー
94年33(1位)
95年30(1位)
96年34(1位)
97年34(1位)
98年24(2位)
99年15(10位)
00年29(1位)
ゴミすぎるだろ…
651 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 11:37:05.58 ID:Gc0ErQ7Q0
MLB内野安打王
2002 イチロー 41本
2003 カスティーリョ 37本
2004 イチロー 57本(過去10年間で最多!)
2005 タベラス 37本
2006 イチロー 41本
2007 イチロー 44本
2008 イチロー/ペンス 40本
2009 イチロー 50本
2010 イチロー 53本
2011 イチロー 36本
右打ちなら使いモノにならなかった臭が漂う
652 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 11:37:47.72 ID:VSYug3Uc0
654 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 11:40:47.43 ID:EbbS6THjO
右投げ左打ちで逆方向にもホームランを打ってたのはバースと掛布ぐらいかな
655 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 11:41:08.26 ID:/PI8l4YxO
左投手にやたら強い右打者は「左殺し」って言われるけど、その逆の「右殺し」って聞いたことないよね
>>640 テニスも右利きの左手重視の両手打ちのバックハンドは広澤のように表現できなくもない
>>531 データを見たら分るけど、かなり長打力があったからね。
高OPSになるのは当然。そうなると、投手が怖がって、四死球が
増えるので、出塁率も良くなるし。
>>489 最悪。それが分かるエピソード
現役時代
・明らかにボールを見失って後逸。
それについて聞かれて「あれはねイチロー君でも捕れませんよ」と醜悪な顔で答える。
コーチ時代
・ブログで、「明日濱ちゃんが怪我の為二軍に落ちる」などと内部情報をバラす。
見かねたファンがコーチとしてそれはダメでしょと注意。それに対し、「素人風情がうるさい」と一蹴。
解説者時代
・来日初年度のマートンを酷評。理由は「好きな打ち方じゃないから」
日本記録更新ペースで安打量産する絶好調マートン
解説担当した試合でも大活躍でお立ち台へ。
こうなってはマートンを認める発言をするか?と思いきや、
目の前でヒロイン受けるマートンを完全に黙殺し、
楽天・ブラウン監督を「負けて潔し。整列してファンにあいさつする姿が素晴らしい」と
見苦しいことこの上ない話題のすり替え。
660 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 11:46:32.13 ID:RrXAeqKs0
イチローが出て来てから、すっかり右利きでも左打に矯正するような風潮になってしまったよな
たしかに左だと一塁ベースに近いから内野安打や三遊間へ深く転がった当たりでヒットが出やすくなるけど
でも、バットをスイングするときに後ろから押し込む手が本来の聞き手の右ではなくなるから強い当たりやロングヒットがでにくい
スケールの小さな選手になるという話を聞いたことがある
>>72 阿部は右投げだけど、本来は左利きなんじゃなかった?
鳥谷もそうかな
誰かが言ってたな
バッティングを車に例えた時に利き手はエンジン、利き手じゃない方はハンドルだって
>>82 掛布は左右共に握力が同じ位で、逆方向へは左手を使って飛ばしてたらしい
解説者時代その2
・珍しく序盤大量得点と絶好調な阪神打撃陣。
調子に乗って相手を見下す発言連発。
しかし追加点が一向にとれないまま徐々に追い上げられる。
「この程度の投手なら何点でもとれる」→「今日は打撃戦を楽しみましょう」
そしてそのまま追加点を奪えぬまま、まさかの逆転負け。
何故か最後は負け惜しみ。「こういうこともありますよ」
負けフラグたての名人誕生の瞬間である。
これに懲りたか、翌シーズンからは相手を貶さない方向に転換。
現在、誰も興味が無いような蘊蓄語りをして、自己顕示欲を満たす毎日。
667 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 11:51:23.00 ID:3jAqF8P20
>>660 押し込んだら駄目なんだよw
押し込んだらこねるバッティングになるの
現役時代の原のバッティング
スイッチヒッターは左打席が多いの?
>>111 先日、久々にリーをテレビで観て懐かしかった
671 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 11:58:04.22 ID:oJVMPpRlO
>>649 イチローの日本時代の内野安打は、芯喰った当たりが多かったぞ
今のボテボテ内野安打マン見てたらピンとこないだろうが、日本時代はまさに怪物だった
>>670 練習量だろうなあ
PL時代の貯金が尽きたんだろうなあ
ほんとマジでもったいない
スイングや体重移動の勢いを球に伝えるという意味で押し込むという表現を使うんだろう
だったらその勢いを作り出す段階で打席の左右で何か違いが生まれてるんではないか
広澤って誰かと思ったらぶんぶん丸か!?
675 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 12:03:30.56 ID:jScJCwlE0
バレンティンは右利きで右打ちだが左の握力がすごいそう
>>677 大好きだから努力できるって人もいるしな
興味を持てるって時点で才能だよなって思う
人生送ってて本気で興味持てるものって早々無い
679 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 12:14:10.03 ID:Gc0ErQ7Q0
>>671 強襲で内野安打なら分かるんだけどなあ。
日本時代もボテボテを脚で稼ぐって感じだった気がしなくもないが
>右利きであってもバッターボックスに立つときだけは左利きにする選手もいる。
こんな器用なことできる人間なんているの?
何十年と野球見てるが一人も見たことないんだが
681 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 12:23:33.72 ID:3jAqF8P20
右打ちは化石化しつつあるから
必死に右打ちの利点を語る
メジャーは右利き右打ちが基本だよ
テニスもバックハンドのほうが打ちやすいな
イチローも松井も青木も右投げ左打ち
NPB日本人最強打者の阿部も右投げ左打ち
全然説得力ないな
685 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 12:28:52.75 ID:jYKZ+rWw0
イチローとか3歳から野球漬けで内野安打だらけってw
右なら、望みどおりイチローは風俗店の店長やっている域だわ
686 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 12:29:05.10 ID:GNz3W/+Pi
左打ちの方が一塁到達時間が0,5秒以上早い時点で左打ちの方が圧倒的に有利と言わざるをえない
>>682 でも右利き右打ちでメジャーで活躍した日本人がいないんだよな。
中村ノリは散々だったし、新庄も田口も守備の人のイメージで打撃はイマイチ。
期待された中島も怪我で離脱。
688 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 12:31:37.99 ID:PfQsUf8iO
広澤はバカだからな
利き腕じゃないほうで投げる投手が意外と大成してる
松井選手は、NPB時代ほどには本塁打を打てなかったけど、
MLBの松井は、鋭い変化球に空振りしまくったわけでもなく、ストレート
に力負けしたわけでもないんだよな。
ただ、ちょっと芯を外す微妙な変化球で、ゴロを打たされた。つまり、芯で
捉えたフライボールが減少したので、当然の結果として本塁打が減った。
広沢の根拠は、飛距離だから、松井の例は違うな。
>>690 松井にしてもアウトコースいっぱいに投げられたらレフトに流し打ちのヒットが精一杯だったろ。
それを逆方向へオーバーフェンスさせてこそ本物のスラッガーだと思うんだよね。
692 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 12:39:59.01 ID:vAaa0ry3O
>>684日本人最強打者の阿部????????????????
693 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 12:42:01.82 ID:ubHq9tr20
で、でも忘れてたが井口と城島は結構活躍したね。
まぁビックリするような成績ってわけでもないが活躍と言えるだろう。
>>691 そんなこと出来る奴メジャーにも何人いないよw
外に広いゾーン、日本人より長いリーチをもってしてもだ
696 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 12:52:58.55 ID:3jAqF8P20
そもそも右バッターの方が圧倒的に人数は多い
でも結果出してるのは左なんだから
どっちが有利かわかるはずだが
>>695 全盛期の清原だったらできたよ。
清原がFAでメジャー挑戦してたら面白かったのにな。
>>696 本塁打に関して言えば日米問わず右の方が圧倒的に多いという事実があるんだけど
699 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 13:07:16.04 ID:Zyyzf9/FO
700 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 13:08:07.94 ID:RrXAeqKs0
野村克也がよく、やはり4番に座るのは左よりも右打者のほうがいい、とかよく言っているが何にか関係があるのかね?
あと、立浪は、2番打者は右の方がいい、と言っている
要するにパワーヒッターにしたいなら利き腕と同じにした方がいいってことだな
右利き左打席でパワーヒッターいないし
>>690 えっ松井ってMLBで外角の変化球に対応できなくて
そればれてから徹底的に外角攻めされて
打てなくなってたぞw
>>700 2番が右がいいのは正解
右バッターの方が最低限の1・2塁間ゴロ打ちやすい
704 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 13:13:38.29 ID:qCIMZUj40
イチローがもし右だったら……
考えただけでもおそろしい。内野安打が激減で10年連続ゴロ王も狙える
こんなスーパー打者は今後まず現れない
>>697 清原をもってしても外へゾーンやそこから動くカットボールに対応して逆方向へ
打つのはなかなか難しい。
基本的にホームランを量産する選手はセンターより左(左打者なら右)に打つ。
どんな一流打者でもアウトローに良い球が決まれば簡単には打てず、いかに甘い球を
ミスショットすることなく打てるかが重要なんだ。
松井が思うように量産出来なかったのは逆方向へ打てなかったのが主要因ではない。
706 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 13:14:28.82 ID:ADgFhEII0
右投左打の強打者って日本では歴史は浅いんだな
助っ人を除けば右投左打のホームラン王は掛布が最初で二人目は松井秀喜だもの
707 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 13:14:46.74 ID:fn7bkX3d0
>>700 4番に左だとワンポイントで変則左腕を出されたりして起用が相手主導になるけど
右なら相手投手は関係なくなるとかだったかな?
右の2番は1塁ランナーの動きが見れるのと、遅れて1・2塁間に進塁打を打てるから
>>697 そりゃ打撃スタイルが違うからね。清原には、それが可能で、あの成績。
清原に不可能なことも沢山あるので。
プルヒッターの松井には、不可能な打撃があるけど、その上で、NPB時代の成績。
全てが出来たら、人間ではあり得ないような成績になるんだろうが。
>>703 1番が出塁した場合、2番が左打者の方がキャッチャーは2塁へ送球しづらい
それにプルヒッターなら1・2塁間ゴロを打つことに右打者より劣るとは思わない
あと左打者の方がゲッツーの可能性が低い
710 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 13:20:53.02 ID:jYKZ+rWw0
カラーボールなら左の方が打てた。
軟球を金属バットだと、左では当たりもしなかった。
スイングすると腰砕けみたいになったな。
711 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 13:21:19.06 ID:leNoBjqWO
オレ、基本右利きだけど、
オナニーは左手でしてる。
712 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 13:22:22.89 ID:fn7bkX3d0
>>709 ノムは2番は左のが良いって言ってたんだよね
それぞれの野球観の違いだろうね
713 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 13:24:25.25 ID:7XujYrkSI
ジオンビーは外の玉でも思いっきり引っ張ってホームランにしてた。
野球というスポーツの特性上、ライト方向へ狙って打てないと困る場合もある。
だから右打者は広角に打ちわける技術を併せ持つ必要もあるが、左打者の場合は
別にプルヒッターで問題ないんだよ。
>>691 それは単に好みの問題でしょ。
流したホームランを打つ選手にだってそれなりの弱点があるわけで。
ホームラン多いかどうか、数字でスラッガーかどうかは決まる。
王だって、ジオンビーだって引っ張り専門だしな。
でもスラッガー。
松井だってたまには逆方向に弾丸ライナーのホームランを打ってる。
強い打球を打てればいい。
716 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 13:32:37.06 ID:qCIMZUj40
イチローの内野安打こじきを暗に笑ってるなw
イチローは内野安打ないと3割すら満足に打てないからな
ホームランは右になっても打てないしただの雑魚になるだけ
左打ちであのバットコントロールであの走力で
っていう条件から編み出したプレースタイルだとは考えないんだね
718 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 13:40:55.86 ID:fn7bkX3d0
もしブライアントが右打ちならもっと飛ばしてたのかもしれないし
バットコントロールに長けた右投げ左打ちであの打率だから
右打ちなら芯に当たらなくてホームランどころじゃなかったかもしれない
こればっかりはやってみなきゃ判らん
720 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 13:43:33.95 ID:6uWA+Q1w0
キムタクの腕時計かと
721 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 13:44:44.61 ID:WhthwWJg0
テニスのバックハンドだと右肩入れてキッチリ壁を作れて
腰の回転をスムーズに使えるので手打ちにはなりにくい
イチロー見てるとテニスにしか見えない
722 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 13:47:49.79 ID:Wk68K0540
「利き目が右で、走る時右足スタート」なら右投げ左打ちも有りだがな
左打者の流し打ちがあまり踏み込んだ感じがしないのは打った後一塁方向に走らなきゃならんからかね
724 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 13:48:48.60 ID:XQ+h1Dno0
左ピッチャーに右打者の代打出すのはなんで?
>>697 そこで清原あげるぐらいなら落合あげろよ
全盛期の清原の打法は、憧れてた落合の打法をマネたもの
アウトコースを流し打ちでホームランにするなら落合が一番
つか歴代で一番凄い日本人打者は間違いなく落合、イチローや王よりも天才
テニスでフォアハンドだけでプレー
バックハンドだけでプレー
ってやったらほとんどがフォアハンドでプレーすると思われ
727 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 13:51:26.15 ID:ADgFhEII0
流し打ちの強打者の元祖は山本浩二
なぜこの流れで挙がらないのか不思議
728 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 13:52:47.01 ID:Mz1tuRb00
あの体格で右投げ左打ちなのに
木製バットでもレフト方向にやたらと打球が伸びる大阪桐蔭の森くんは
やっぱ特殊な才能の持ち主なのかな
「彼は左に流すのではなく左に引っ張ってるみたい」
とか言ってた解説者もいたけど
ノリさんの右打ちホームランのうまさは落合や清原をも凌いでる
730 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 13:54:00.08 ID:RrXAeqKs0
>>711 みんなそうじゃないの?
だって、ことが終わった後に後処理をするのに利き手がフリーに使えた方が便利でしょう
汚れた手ではいろいろと面倒な事が多い
731 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 13:54:51.39 ID:4InmyNaV0
>>719 右投げ右打ちで押しが強いんならレフト方向にいくだろうが馬鹿が
清原は田渕の系譜
無駄なエネルギー使わずに球を飛ばす技術もってる人間
右投げ左打ちの優秀なバッターをたくさんあげてて
右投げ右打ちが素晴らしいってか?馬鹿丸出し
バット振りきるときに右投げ左打ちなら
右投げで右の腕力つよいからフォロースイングのさい左腕が阻害するのを振りきってつよく振り抜けるから優秀なバッターになりやすいんだよ馬鹿が
732 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 13:58:43.78 ID:t8ZwR5dn0
広澤に野球を語られてもなあ
733 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 14:01:01.49 ID:WhthwWJg0
最短距離でボールにバットをぶつけることだけを考えるなら
利き腕がよりボールに近いほうがよいように思える
押し込む力より優先するならば
生まれつき右投げ左打ち、右では打てんって奴いないか?
>>731 押しと返しは違うと思うが
押しは外角低めをライトスタンドに持っていく力だと思う
737 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 14:05:47.87 ID:P+rWuqKqi
>>725 落合が得意なののはむしろ内角打ちだよ。
清原は外角のさばきが高校生の頃にはできてたからすごかった。
ただそれだけで終わったけど。
738 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 14:06:23.30 ID:jYKZ+rWw0
中村紀さんの流し打ちHRも凄いと思うなあ
>>725 そりゃ技術的には落合のほうが上だろうが、リーチの長さやパワーなど身体的条件を合わせると、
清原のほうがメジャー向きだったと思うぞ。
ノリ押しは気持ち悪い…
741 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 14:12:13.96 ID:P+rWuqKqi
清原は自分で国内専っていってたけど
速球に強いし、なにげにメジャー向いてたかもな
まあちゃんと練習すればだけど
スイッチ打者の強打者も日本じゃなかなか生まれないよな
シーズン30本普通に毎年打つみたいな
メジャーはすぐに10人くらいは思い浮かぶし特に珍しくもない
>>731 >右投げ右打ちで押しが強いんならレフト方向にいくだろうが馬鹿が
意味不明だわ。右打者がレフト方向に打つのは引く力だ。プルヒッターとも言うだろ。
右打者がライト方向に強い打球を打つためには右手で押す力が必要なんだよ。
744 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 14:19:19.48 ID:1aSH1W7Y0
清原は技術云々の前にメジャーでは気持ちでダメだよ
自分より体がでかい人間の前ではヘタレちゃうからな
間違いなくまったく使えない
745 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 14:20:51.75 ID:zlOIRz/O0
>>742 日本人のコーチがやらせないんだろうな
日本はコーチが「自分はこれえをやりました」とアピールするために
選手のフォームとかいじくりまわすらしい
野村監督がそれをやめさせた
747 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 14:35:26.28 ID:fn7bkX3d0
>>736 そうだね。返すのは外角でも引っ張るイメージ。石井浩郎
押すのは外角を逆らわずに逆方向。清原にウッズやカブレラもかな
ボールを捉える効き目が右目の人が多いから
左打席に立つと効き目でボールを捉えやすくなるのが
左打ちのメリットだってTV番組でやってた。
749 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 14:41:23.96 ID:WhthwWJg0
元祖代打の神様八木に振り遅れホームランとか解説した○○さん土下座して下さいw
>>748 本当にそうなのか怪しいな
キャッチャー側の目の方がボールとバットを同一視野に入れやすいわけだし
色んな要素絡むからなぁ
データないけど可能性だけでも
・野手は右打者の打球の方が慣れてる
・左打者は場合によっては内野安打を狙った打撃をする
・投手は足の速い左打者の場合、ゴロよりフライを打たせたい
・野手は左打者の時焦る
・左打者の場合、捕手は二塁に送球しづらいのでストレートやウェストボールの要求が多くなる
・スタジアムによるが、風向きが全く異なる
・右打者内角に投げるのが当たり前のサウスポーに対して、左打者内角を攻め慣れてない右投手いる。
この辺払拭しないと一概には言えないわ。
内野安打なかったら打順が一つ下がってて甲子園出れずプロ入りも難しかったやつもいるかもしれんし。
(冗談抜きで
npbがwada基準の薬物検査導入するんじゃないかと
思ってる。実現したら色んな薬物が見つかりそうだがw)
日本の場合、木製デビューが遅いのが痛恨だと思う。
虐待同然だが、金属炎天体罰3点セットによって
投手は高校の時点である程度出来上がってしまうんかな?
>>98 リトルリーグ時代からその名が知られ過ぎてて、
相手投手が外角にしか投げてくれないから、
必然的に上手になっただけ。
少年時代から超有名
学生時代は王様気分で過ごし
プロに入ったら大人の楽しみを知る
野球に関しちゃテキトーにやってるだけで結果残せる
こんなんでストイックに練習しろってのが無理だわな。
大器晩成タイプの方がいいのかもなそういう意味では
>>751 小学生から右投左打でやる子供がごろごろいる今時、
相手守備が左打者に慣れてないってほど左打ちは希少種じゃないよ。
左投げはほとんどが天然モノで、10人に1人程度しか居ない中で
さらに野球の才能も持ち合わせてるとなると本当に希少種だけど
756 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 14:59:39.40 ID:fn7bkX3d0
清原はPLのグランドのレフト側場外に先輩の寮があって
そっちに飛ばすと先輩に怒られるから右打ちばかりしてたんだよな
寮がなければどうなってたんだろうな
>>206 細かいけど、後藤は元々は外野手、広沢は巨人ではライトが定位置。
石井は巨人時代は五体満足だった期間が殆どなく、代打要員と化してた
マルチネスと清原は完全に被ってたな。
清原の膝がいよいよダメになってきて、
マルちゃんと日替わりで出れて結果的には良かったように思うが。
758 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 15:06:29.50 ID:3jAqF8P20
右バッターで流し打ちできる奴って落合くらいなもんだ
逆に左なら腐るほどいる
明らかに左のほうがセンスある奴が多いんだよ
>>753 キヨさんはプロになってから、ど真ん中投げんかいとか
投手にバット投げつけ→飛び膝とかwの行為が
npbに処罰されることなく公認されたのが大きいんじゃないの?
でも今のマートンとか相川とか柔道どこじゃねえよなw
でも日本の恫喝暴力スターって今も沢山いるね
清原、競馬の藤田、サッカーのFKが得意な選手etcね。
760 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 15:09:16.29 ID:ilBMypS00
>>659 これも追加してくれ。
「長野はベースから離れすぎだからダメ。
あんな打ち方で成功した日本人はいない」
・・・でも今回の主張は間違ってないよ。
右利きは右で打った方が長打になる。
ある程度の野球経験者ならわかるはず。
761 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 15:11:16.69 ID:Vayff2u50
確かに落合は右打ちは上手いけど飛距離が足りない
狭い球場の前列に落とすようなのばっかで芸術点が低い
>>754 清原は学生時代の体罰で今があると言ってる。
また桑田はPL時代体罰受けてないのに体罰について語ってるのが
不可解とも言ってたw
>>752 >日本の場合、木製デビューが遅い
これはデータの裏打ちの無い俺の推論なので、
そちらの話が裏打ちの有る話たったらごめんなさい。
「日本では木製を使うのが遅い」というけれど、
経済的に恵まれてる日本で、メジャースポーツとしてとんでもなく恵まれた環境下にある高校野球でさえ
主に競技者の予算の負担の問題で木製ではなく金属バットを使用している。
アメリカと比べたとしても、学生スポーツの商業規模としては日本の方が野球は普及していると思うので、
世界で一番、日本が野球の普及と経済力の総合力で優れている国ではないかと思うのだが、
その日本ですら経済的な理由で出来ない事を、他の国が出来るとは到底思えないんだがどうなんだろう。
ペタジーニをとってきて1塁固定しないのは謎すぎたな。
>>758 それはセンスの有る奴は子供のうちから左打ちに転向しがちだからじゃないかな。
だからこそ今回の広沢のように、現状を疑問視する声も出てくるわけで
「右投げ左うちの5ツール揃ってる外野手」みたいなのはしょっちゅう出てくるけど
右の長距離砲or打てるサードってのが居なさすぎなんよな。
今もプロは実際に真統一球≒飛ばない球でやっていて
日本人は、利き腕でやらないと話にならないって事じゃないか?
それこそ薬物検査が緩い日本を選ぶ外国人でもっと埋まっていくだろうし。
>>752 アメリカも、高校、大学、金属バットだよ。
日本の方が、早期に完成するのは、その通りだと思う。
1年中、野球漬けだからね。
アメリカは、ハイスクールは春、カレッジはちょっと長くなるけど、
それでも6月で終わりだから。10代で選手として完成するのは、
かなり難しい。
768 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 15:29:48.57 ID:FhqXQ9Ql0
ちょっと古いが、吉村って左打ち右投げだっけ?
ていうか、王だって右利きだろ
>>767 スマン。しかしU18世界選手権は何故木製使うのか?
アメリカ代表なんかは木製での練習とか早くできるよな。
んで去年杉内がノーノーやった時の高橋由伸の少し流し気味のホムランがいい。
771 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 15:57:18.37 ID:aQlsyZNJ0
松井の身体能力
少年時代のエピソード(右だとホームラン打ちすぎるから左にされた)
努力する才能(毎日素振りをかかさずなど)
を考えると右でやってたらさらに打ってたんじゃないかと妄想してしまうのは当然
772 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 16:00:12.51 ID:2qErWnrh0
キックボクシングだと利き手じゃないとパンチ力という点では
劣るけどね
773 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 16:05:25.85 ID:zlOIRz/O0
>>770 あの試合の解説は日本は金属バットだから不利だと言ってたけど
アメリカも同じなんだな
変な嘘ついてんじゃねえって感じだわ
774 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 16:06:49.17 ID:FhqXQ9Ql0
>>771 加えて、柔道で県3位、わんぱく相撲優勝とか聞く。
1位2位のヤツは今何やってんだろうか
個人の自由じゃないんかい
>>775 選択は自由だけどその選択の判断材料として議論は必要だよ。
777 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 16:20:30.28 ID:kmhSBqOZO
右利きなのに左投左打の吉見(うん様)
左利きなのに右投右打の岩隈(バンビ)
無知な在日広澤wwwww
広澤も左打者のほうが打率の上では有利というのは認めた上で
右でも成績残せてる打者は多いから長打力を犠牲にしてまで無理に左にする必要はないっていってるだけで
左を全否定してるわけではないし。
779 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 16:48:19.16 ID:ACrCOVH+0
この人、ヤクルトにはいなかったことにしてるらしいね
阪神OBに染まりたくて
780 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 16:49:18.78 ID:Ib/tFSPM0
>>778 それだな
好打者タイプは左
長打を捨ててまで右にする意味は無い
右利き左打ちでHRを量産するには、どうしても打率が犠牲になるな。
バースだけが例外なんだよ。
782 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 17:07:11.10 ID:eRjumX8L0
SGT3球団で4番打者をつとめた広澤こそ野球殿堂入りの有資格者!
とか本人が言いたそう
しゃべらせてみると見た目の印象と違った人
田淵、瀬古、広澤
784 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 17:17:52.15 ID:aTys2E8l0
不思議なのはギターだよ
利き手は絃を弾くだけ
不器用な方の手で音階を作る
バイオリンやベースもそうだな
史上最多の204人から本塁打を記録しているように誰からでも1発を打つ清原だが、
もう1つの特長が広角アーチ。
左翼へ引っ張ったのが243本で、中堅が114本、右翼が143本。
500本以上の打者で3方向へ100本以上は清原しかおらず、3打席連発した01年6月9日阪神戦では
右→中→左の順できれいに打ち分けた。
右翼方向にも良く伸び、01年9月8日ヤクルト戦では東京ドームの右中間にある看板に流し打ちでぶつけている。
また、満塁を10本、サヨナラも10本打つなど、貴重な場面での1発が目立つ。
先制104本、同点42本、勝ち越し64本、逆転30本と、肩書付きの殊勲アーチが500本のうち48%に
あたる240本。殊勲アーチの割合は落合(日本ハム)の46%を抑え500本以上の打者では最も多い。
http://www5.nikkansports.com/baseball/kiyohara/reprint/giants/entry-67743.html 清原は「投手の生命線、決め球」であるアウトローの球を流し打ちでホームランにできたから
上のような勝負強い打者でもあったわけだ。
まぁ清原の後ろが好打者で清原自身三振が多かったから勝負どころで敬遠されにくかったっていうのもあるんだろうけど。
>>785 西武でも巨人でも前後に強力な打者がいたからバレンティンみたいなことにはならないけど
西武時代は最高出塁率獲得したことあるし結構勝負避けられていたと思う
787 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 17:28:17.14 ID:fn7bkX3d0
グラブはめてボールをキャッチするのって利き手じゃスゲー捕りづらい
だけど素手だと捕るのは利き手のが獲りやすい
なんか不思議
後ろがスイッチのスラッガーだしな
清原は堤が遊ばせすぎたのと、自制できなかったからな。
毎晩、良い女あてがわれたら、素振りは明日でもいいかってなるもん。
790 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 17:34:19.71 ID:zlOIRz/O0
>>784 何の不思議もない
左手は押さえる手だと習ったし。
何かを書く時も左手で紙を押さえて右手で書く
弦をはじくだけというけどその加減がそのまま音になるわけで
やはり利き手の方が重要な役割をしてる
今スターと言えばイチローなんだからな
>巨人と阪神の両球団で4番を務めた
ヤクルトは?
あ 4番じゃなかったのか
>>789 それでも西武時代は練習量が多かったんだぜ
巨人の練習量の少なさに驚いたって言ってたから
この手の議論は結局人それぞれというところに落ち着く
>>671 それは違う
日本時代は人工芝叩き付けヒットによる
内野安打が多かった。
メジャーでは打球死ぬ天然芝ヒットだが。
796 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 18:36:46.88 ID:FC1wsL/TO
松井もけしてメジャーでパワーが無かった分けじゃないんだよな
かなり左手の使い方を気にしてた。(古田との対談の中で)
やっぱ利き腕で無いと上手く使えないとか
古田は右右だからそんな事を考えた事が無かったと言うぐらいだから
メジャーで重く、微妙に変化する球を「飛ばす」にはかなり苦労したんだと思う
それでも09年何かは外へ逃げてく(沈む)球をライトポール際まで運んでHRにするぐらいまでにはなってたな
日本時代(日本人の中で)もあれだけ強い打球を打てる選手はそうはいないだろ
広島や横浜での場外弾にナゴヤドームのオールスターでのHRとか全部ライナーだからなw
797 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 18:43:24.97 ID:USrRy4Ri0
松井は少年時代に右打ちであまりにもよく打ち過ぎるから左に変えたんだよな。
右のままだったらもっとホームランうてたと思う。
やっぱ左打ちはぎごちない。
>>784 弦楽器やったこと無い人は大抵そう思うんだけど、
やってみれば、押さえる手の方が難しいと思うのなんて最初のうちだけだよ。
799 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 19:09:36.71 ID:oJVMPpRlO
800 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 19:13:40.22 ID:oJVMPpRlO
昔広澤がライトにファール打ったら、一枚づつ脱ぐって罰ゲームやったら、一試合で女の子がすっぽんぽんになったわ。感謝してます
802 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 19:25:52.47 ID:ydNYgAWqO
松井はメジャーじゃチームバッティングに徹する事で有名だったし
それがメジャーで好かれていた由縁でもあることあらまだホームランを打てた可能性が高い
803 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 20:02:48.05 ID:FhqXQ9Ql0
>>785 これだけいろんなのから打てるってのも面白いなあ。
バレンティンも今年57本中50人ぐらいから打っていると聞く。
大谷は右投左打だから打者としての伸び白は少ないと見る
キラの飛距離は右ならもっと…
806 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 20:33:51.82 ID:CrPA6q8E0
>>803 思い出すのはイチローのシーズン200安打目を許したロッテの園川
「別に自分ひとりで200本打たれた訳ではないから何とも思わない」とコメントしていたが、
この年園川×イチローの対戦は13打数10安打 これだけ打たれて尚もそんな発言できる園川はただ者ではなかった
競馬場は右回り左回りがあるから野球場も左右回り有りにすれば面白いのでは?
808 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 20:41:09.17 ID:B2FszQ8w0
確か球界で唯一松井より頭のサイズデカかったはず
809 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 20:44:07.52 ID:B2FszQ8w0
イチローの内野安打て稲中でネタにされてたくらいNPB時代から有名だったろ
自分が天然の右投げ左打ちなので打者は左打者を応援するのだが
最近は日米共に左打者の質は停滞気味だな
ただメジャーはカブレラを始め右打者の化け物がどんどん出てきて
今は右打者全盛の時代を迎えてるような気がする
日本は右も停滞してるから打者全体のレベルが下がってるが
大谷は元が左利きの右投げだから。だから投手としてはフォームに欠点だらけで大成しないというのならわかるが。
あと、野球は右投げ左打ちのメリットは走塁面だけじゃなくて大きいよ。
俺も右投げ左打ちだけどね。右投げ右打ちだとドアスイングになりやすい。
右利きの左打ちのほうが欠点が矯正されるから有用なわけ。
180センチかそこらのプリンス・フィルダーも右投げ左打ちだがメジャーで50本近くは打てる。
右投げ右打ちじゃないから松井はホームラン打てないというのは俺が2ちゃんの総合スレあたりで言い出したことだが、
すでにそういったケースは覆すようなバッターも存在するわけだね。ホームランはフォームだよ、やっぱ。
813 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 21:14:09.30 ID:2iiP3oip0
>>160 その手の意見はよくきくけども
技術というものをまるでわかってない意見じゃないかな
落合とか王とか、球場が広かったら広いなりにそれに合わせたバッティングするよ
それぐらい飛ばす技術(王)当てる技術(落合)は飛びぬけていたと思う
814 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 21:18:50.74 ID:K+uj3DjaO
バッティングセンターで150キロをポカスカ打っている私の感想では、広澤の言うことは正しい!
815 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 21:21:08.60 ID:C69hWYJZO
>>814 低学歴の広沢の馬鹿ががわかってるわけねえだろ
816 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 21:21:18.86 ID:rlCSWY9f0
右利きは右打席のほうが自然
異を唱えるのは無理
広沢は指導者としての資質が全くないね。
上のレベルに行けば行くほど、脳筋右バッターはドアスイングという名の罠にハマるからね。
頭が悪いから、下半身主導のフォームやバランス感覚を身につけられない。
そういった欠点を脳筋でも初期段階で左利きに改造すれば回避できる。
松井なんかも右バッターのままなら、ただのお山の大将、ジャイアンに終わって大成してなかったかもしれない。
819 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 21:24:13.50 ID:USrRy4Ri0
これ広沢じゃなくて桑田が言ったのならスレの雰囲気もずいぶん違ったんだろうなあ
820 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 21:25:38.39 ID:K+uj3DjaO
>>815 学歴で野球するわけじゃない。
利き腕はバットを押し込む感じは飛距離を伸ばすのに適してる。
バッティングセンター歴50年の私の感想だ。
821 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 21:27:14.05 ID:2qErWnrh0
822 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 21:27:39.74 ID:FhqXQ9Ql0
高橋由伸とかイチローみたいに赤子の頃から野球漬けの右投げ右利き左打ちと、
松井のように小学校高学年にもなって罰ゲームで右投げ右利き左打ちになるのだと、
キャリアが違うってのもあるんだろうな。
右利きが打席に立つ時だけ左利きになるってどういうこと?
脳医学者とかが何百年研究しても対応できてないことが
プロ野球選手はできるの?
これが本当なら医学会に革命が起こるぞ
824 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 21:29:52.38 ID:FhqXQ9Ql0
>>819 広沢=仮にも明治大の大卒
桑田=清原と同じくPL高の高卒
広沢は置いて、桑田がヤケに低学歴に見えるwww
桑田は早稲田出てるよ。
>>700 右は一度大成するとなかなか不調になりにくいとからじゃないか
後、右打者の方が左打者よりも器用なイメージがあるな
そりゃ元が器用だったり、頭のいい選手しか右投げ右打ちじゃ生き残れないだろうからな。
広沢だってアベレージヒッターだったろ。あんな図体して。
828 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 21:42:50.12 ID:l/qYeqpo0
スパローズの ひろさわ は率266.本14くらいで全然打球飛ばなかったわ
829 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 21:44:45.23 ID:FhqXQ9Ql0
>>825 社会人入試はノーカン。
しかも大学院じゃなかった?
元々右利きだった今中慎二が右で投げてたらどうだったか興味ある。そういう投手ほかにいる?
南海にいた両投げの近田ってどうなったの?
833 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:08:52.38 ID:J0RAi5PW0
>>750 ピッチャーからベースまでのボールの動きを見やすいことの方が重要なんじゃないか?
バットは自分で動かしているんだからボールに当たる直前だけ見えれば十分。
>>751 てか、単純に右投げ左打ちの打者全体のホームラン率と右投げ右打ち・左投げ左打ちの
打者全体のホームラン率を出してみないと何とも言えない。
そもそも右投げ左打ちの打者そのものが少数派なんだから、歴代のホームランバッターでも
少数派なのは当たり前だしね。
834 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:17:56.21 ID:PfQsUf8iO
イボゴキがいる以上、カス澤の理屈はクソ
835 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:21:38.40 ID:Fnhd52h90
>>830 元横浜の野村が右利きで左投げ。
しかし岩隈といい、こういう投手ってどうして利き腕よりもいい球を放れるのか不思議でならない。
837 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 22:29:56.49 ID:ilBMypS00
こと長打に関しては広沢の言い分も別に間違いじゃないんだろうけど、
18年間で3割2回しか打ってない長距離打者の広沢が打率も稼げるなんて言っちゃいけない
クリンナップには打率はさほど関係ないと言わなきゃダメだろ
実際右の長距離ヒッターなら打率が2割8分に届かなくても4番が任せられる
そもそも左打席なのに右側ってどうゆうこと
桑田は、巨人が指名(&身内が乗り気)じゃなければ早稲田進学予定(確定と言われていた)じゃなかったっけ?
岩隈が左箸だったのを見たときは驚いた。矯正されていない左利きで右投げ、って事だろ?
巨人の坂本が左利き・右投げ右打ちだと聞いたが、ホントなのか?だとしたら、どうしてそうなった?左用のグローブが少ない(高い)とかで右投げの可能性はあっても、右打ちにするメリットが解らない。
842 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 23:12:11.00 ID:Fnhd52h90
>>841 岩隈は左利きだけど小さい頃友達たちと野球したらみんな右投げだったからつられて右でなげてたらいつのまにか
由規は元々左利きだけど最初のグラブが右利きの兄のお下がりだったので右投げになった
元中日の今中も右利きだけど親が知人にもらってきた最初のグラブが左利き用だったから左投げ
杉内は右利きで箸もペンも右だけど母親は「左利きの人が好き」という理由で
小さい頃から左投げにさせられた
坂本は本人本人談によると元々左利きで、左用グローブを買ってもらうまで時間がかかるので
その間兄のお下がりの右用グローブを使ってたところ何時の間にかグローブは右に
打撃は小学校の頃はスイッチヒッターでメインは左打ちだったけど、小学校の時に同級生だった
楽天田中と飛距離競争をしてたところ、自分が左打ちだと右打ちの田中に飛距離で負けるので右打ちに専念した
今でもサインとか箸は左
843 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 23:14:47.19 ID:CrPA6q8E0
>>841 坂本はリトルの頃は投手だった
打席で右腕を守るなら右打にするだろう
左投げ右打ちのブリーデンや竹原も思い出してやってください
>>653昔近鉄で抑えをやっていて、それからメジャーでバドレスを中心に活躍したが
縦スラゆえに肘をぶっ壊しまくった大塚投手でしょ
>>689利き腕でない方で投げようと思ったら、
腕そのものより、むしろ利き腕と反対側の脇腹を鍛えた方がいいみたいだねw
>>705全盛期のソーサは左右にボコボコ打ってたなあ
流し打ちの場外ホームランとか打ってたよw
848 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 23:30:20.33 ID:gWSKiFbu0
849 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 23:33:59.39 ID:h587VnRe0
アレックスロドリゲスの打ち方が好き
バットを持った前側の腕をムチのように使ったフォロースルーには発想の違いを感じる
そしてどの方向にもスイングの基本形があまり変わらず強くプルできる合理性を兼ね備えている
内野安打って相手にやられると思った以上に嫌な感じがする
851 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 23:48:31.38 ID:RHvwac4T0
俺はミゲレラの打ち方好きだなあ。
背をぐっと曲げて、
インパクトの際にゴムマリのように全身が弾ける打ち方。
852 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 00:04:35.43 ID:sAMVkmvY0
チャン・フンこと張本勲も元々は右利きじゃなかったっけ?
小さい頃右手をヤケドして指がケロイド状になってくっついちゃったから野球には使えなくて仕方なく左投げになったとか
今もずっと右手は隠してる
とにかくあの、上体が突っ立ったままの棒立ちスイングは本来左利きの人のそれじゃないよね
ソフトボールが下等な競技だということがわかるね、全員左打ち
だが、ファーストまでの距離が右打者と左打者で異なるのはおかしい
どうだろう、右打者は3塁に向かって走るようにすれば
854 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 00:15:43.13 ID:sAMVkmvY0
サウスポーでシュンスケ並みのサブマリンピッチャーが居ないのは何故?
松井は腐ったじゃがいもの皮のような顔と馬鹿にされてたな
足を生かすなら左やスイッチしてもいいと思う
HRバッターになりたいなら利き腕で押し込めるから
変えない方がいいんじゃないかな
857 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 00:30:52.16 ID:/UrCeHon0
>>853 (´・(ェ)・`) いや逆に、左バッターが3塁に走るようにした方がいい
つまらない内野安打が減り、高打率=好打者の指標に成り易いからなw
おれ右投げ両打ちだったけど、左の方が飛距離出たけどな
各個人の重心と運動軸の作り方の特徴からどっちが良いか分類できる
野球関係者はもう少し勉強しようよ
左のアンダースローが滅多にいないのは昔は右打者が多くて
左のアンダーだと球筋が見やすく打たれやすいから
そのうちアンダースローが絶滅危惧種になった
現代でも左のサイドスローは対左専門要員が多い
10年前以上にイチローの影響で適正も無視して左打者にさせる少年野球指導者多かった
酷い場合はスタメン全員左打者で内野安打狙いとか
星一徹もイチローの影響だったんだな
863 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 02:25:11.66 ID:TmcyAA0S0
てかほとんど外国人じゃん
ていうか右Pが多いから左にするんじゃないのか。
865 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 03:05:36.59 ID:SsLR+O7ri
レフト清水センター松井ライト由伸っつう時代なかった?
内野安打ゴキローの影響(失笑)
867 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 05:27:35.74 ID:U8EYlcD+0
イチローをバカにするヤツいるが、
別にイチローは衰えていないでしょ。
大差で勝っている時とか負けている時とか、
どーでもいい時にはきちんと帳尻できている。
内野安打も打点も背番号を超えているし。
問題なのは立場とか環境でしょ。
3番を打つとか、
名門チームで優勝争いをするとか、
重圧の掛かることに対してスペックが足りていないだけ。
優勝争いとかしないで、
お気軽にノビノビとプレイできる環境なら、
イチローはローズを超えられる。
間違いないと思うよ。
868 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 05:31:45.45 ID:g8ekBbBG0
ジミヘンは右利きなんだぜ
869 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 05:44:44.29 ID:Ogd6i+100
まあ王さんがずば抜けてるせいで霞んでるけど
歴代ホームランランキングには右打者が多いからな
870 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 05:55:30.31 ID:+9417w7QO
右投げ左打ちゴキブリ
打者対処方法
↓
徹頭徹尾、インコース
膝元の「変」な玉。
871 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 05:58:11.78 ID:+9417w7QO
当て逃げされない玉
↓
インコース膝元に落とす
872 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 06:02:52.29 ID:J/vuNH/80
l´ li
. lー‐' ! . / ヽ
l | r ハゲ ヽ
. | | | i
l L_. ... !"'''';;、|.i'"_,, |
/⌒'| / ̄ヽi ̄ヽ .. !丶_`イi "゛゛`''‐ ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i
r‐'i | | | | . ヽ...\ |! ‐《;;・;》' ,《;;・;》` {;;iゞ ,!
| ! ' ! ! l、 . \.....〔: _ノ i |!゙.../ /
! ,! | \,| (,"、 ,゙",! l" / /
| ヽ | ... ! ,-‐ v ‐-、 ,i/ カサカサして何が悪いんだよクソが!
. \ | . !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/ \
. \ / . . \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/
873 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 06:04:11.06 ID:+9417w7QO
カウント整える必要無し。
急増左打ちの弱点は
インコース膝元。
ちょっと変化さすと、
バットに当たらない。
874 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 06:05:27.14 ID:/Bhbx7CMO
甲斐よしひろも左利き右ギターだな
875 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 06:08:16.61 ID:+9417w7QO
876 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 06:09:26.56 ID:/Bhbx7CMO
>>850 あー、セカンド何やってんだこのバカ!
みたいなのはある
イチローチ・スズキとゴキロー
思われてることは同じだなw
878 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 06:19:16.94 ID:J/vuNH/80
ランナー無しなら、
内野安打より四球の方が遥かに良い。
四球を得たチーム、四球を与えなかったチームの方が結局は好成績。
879 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 06:19:47.96 ID:Z62sRsOjO
右打ちが急に左打ちの真似をしてもまったく打てないが、
テニスのバックハンド気分に頭を切り替えるだけでおもしろいように打てるようになる。
ただし変化球にはつらい。
880 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 06:21:17.36 ID:+9417w7QO
インコース捌き打法は
右打者。
881 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 06:23:17.94 ID:BP8zl/kt0
日本はイチロー病だからな
パワーに対してコンプレックスあるからみんな内野安打目指すw
>間違いなく利き腕で押し出す方が打球は飛びます。
>だから右利きは右打席に立った方がいいのです。
右利き、左利きって概念自体が間違ってる可能性については
何も触れてないんだな
バカか
883 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 06:25:42.55 ID:+9417w7QO
左打者にわざわざ速球を使う必要無い
884 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 06:27:51.68 ID:sqj08KgmO
例えも例えになってない
885 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 06:30:50.94 ID:+9417w7QO
だって、ほとんど打てないから。
日本の左打者
886 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 06:31:32.47 ID:MPxkTuk+0
>>878 なんだよそれww
すごいユトリ臭がする。
887 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 06:32:08.50 ID:J/vuNH/80
結局のとこ、左打ちって内野安打という選択肢を増やす程度に過ぎない気もするけどな。
右投手が苦手で、左で打った方が打ちやすいってのもあるかもしれんが。
888 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 06:32:50.17 ID:J/vuNH/80
>>878 四球のほうが球数稼げるからな
初球打って内野安打とかイチロー多いもん
890 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 06:36:17.98 ID:+9417w7QO
当て逃げならアホでも出来る。
従って、右打者は三塁に走るべき。
891 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 06:40:03.22 ID:+9417w7QO
何度も言うよ
左打者の膝元の【変化】する玉。
なかなか打てないから
892 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 06:40:57.88 ID:/ps1KP1O0
何で左投げ右打ちのプロ野球選手はいないんだ?
893 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 06:53:25.78 ID:J/vuNH/80
>>892 メリットが無いからじゃね?
いるのかいないのかは分からん
894 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:27:23.44 ID:+9417w7QO
895 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 07:34:35.55 ID:MPxkTuk+0
>>892 そもそも左投は内野だとピッチャーかファーストしかできないからプロのレベルに達するのが難しい。
たしかに日米のHR数上位には右投げ左打ち少ないな
897 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 08:08:18.48 ID:k0l+SQgJ0
広澤ネタですげえ伸びてる、よかったな広澤
日本じゃ引っ張ってればいいので右投げ左打ちが有利
アメリカも視野にいれるなら外の球を逆方向に打たなければいけないので右打ちが有利
自らの体験を踏まえて松井さんが言ってた
左打者の頂点 ゴキロー
右打者の頂点 バレンティン
こりゃチビッコは右打者になりたがるに決まってるね
900 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 08:47:23.90 ID:TKGtU2mX0
外野に飛ばすヒットなら、
利き腕、利き目側で打つのがいいんじゃね?
まあ左の方がレフトに飛んだ時に長打になりやすいってのはあるかもしれんけど。
>>892 右打ちだと左腕が前にくるから、デッドボールになると投げる腕を痛めてしまう
だから左ききをあえて右打ちにすることはまずない
903 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 09:44:35.42 ID:jttYb/m80
当たり前のことなんでいまさら
905 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 12:29:42.43 ID:T3CywAFG0
イチローみたいなノーパワーのカサは左にして脚で稼げってことか?
906 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 12:48:43.59 ID:OjyW5qLI0
イチローはノーパワーじゃない
利き腕かで左右されるようなやわな鍛え方してるのかプロは
一塁と三塁を逆にして、ランナーを時計回りに走らせれば、一気に右打者有利になるね(w
909 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 13:11:29.78 ID:acyIdzlB0
910 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 13:29:27.11 ID:h513QyBR0
左ってイチローに代表されるような内野安打系に有利なだけじゃね?
肩がまだ弱い少年野球だと左が安打になりやすくて
圧倒的に有利だもんなあ。
試合に出る機会も多くて、うまくなっていく。
912 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 13:35:46.54 ID:rg2cr4IV0
利き目っいうのもあるんでしょ?
913 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 13:58:45.42 ID:0emdQSs/O
あかん!
ヒットの1/4が当て逃げ内野安打のゴキローさんが馬鹿にされてる!
左打席でバットの芯外されたボテゴロを内野安打にしてるゴキローさんが馬鹿にされてるーー!!
>>910 1塁への近さほど決定的要因ではないけど、右利きと左利きの割合の差から、左投手は右ほど
素質がなくてもピッチャーできるから、打ちにくいピッチャーと当たる割合は左打者の方が低い
実は左投手は絶対数の少ない左投げであるというだけで右打者にとっても打ちにくい存在
だから投手も左の方が有利
915 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 14:35:59.17 ID:BP8zl/kt0
内野安打ばかりでつまらんイチロー
916 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 14:39:48.85 ID:DADeBh5X0
左投げのナックルボーラーとかいたらすげえなあ
確かに左はパワーで飛ばすプルヒッターが多いね。
落合とか門田みたいに広角にポーンと飛ばすバッターをあんまり聞いたことないのは何でだろ
919 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 15:16:35.96 ID:7YxV13x4O
普通に考えて大学より大学院のほうは学歴は上なんだが
>>910 引き手が強いほうがインサイドを引っ張るには有利
松井さんがそう言ってる
イチローだって日本にいるうちは中距離打者でいられただろ
ポームラン打者から中距離打者になった松井さんもそうだけど、パワーの絶対量の違いじゃなくて
必要とされる技術とパワーの種類の違い(アメリカでは押し手に力が必要)からそうなるんだよ
利き手打ちじゃないマイナス面は統一球で露呈したんだよね
923 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 17:28:32.62 ID:G/wA5Jl3O
>>921向こうの外人って押し手放してフォロースルーする奴多くね?あれだと、どっちで打とうが押し込みも関係無いよな。向こうはアレが格好良いって風潮なのかな?
所詮は広沢の言うことだからなあ
阿部、長谷川、糸井は右投げ左打ちだが好成績残してる
メジャーはアウトコースを広くストライクに取るから、外の球を逆方向へ強く弾き返せる打者のほうが本来はメジャー向き。
つまり右利き右打者や左利き左打者のほうがメジャー向きなんだが、日本人はリーチが長くないし、
パワーも劣る、それにメジャーの球は重いから、アウトコースを逆方向へスタンドインさせるのは難しい。
ま、広い福岡ドームでも流し打ちでHRを打てた右打者の井口や城島なんかは
メジャーでもさほど成績を落とさずに活躍できたけど。
>>922 統一球でもシーズン48本HRを打ったオカワリ君は立派だね。
メジャーでもホームランを量産する可能性はオカワリ君にはあると思う。
少なくとも松井秀喜よりはホームランを打てるだろう。
広澤程度じゃ説得力ないな
>>924 「右投左打じゃ全く打てません 右利きなら左打辞めろ」って話してるんじゃねえんだぞw
セパの打撃ベスト10だって右投げなら右打ちのほうが結果出してるだろ
それなのに猫も杓子も「野球やるなら左打者でないとダメ」と左に直すのはどうなのって話
>>928 いや、野球は間違いなく左有利なスポーツなんだから左でも打てるなら
是非トライすべきだよ。
どうしても左ではしっくり来ないなら右を極めればいいと思うが。
まあ右投-右打でも右投-左打でも結果出してる奴は出してるんだから、
要はその人に合うかどうかが全てだろうな。
930 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 22:14:09.86 ID:vkkun1B+0
>>926 おかわりが10本打てたらすげーと思う。
ノリさんみたいに砂漠にならなければいいが
>>530 ほんらい右打ちだが、左手に死球を受けるのを嫌って左打席で打っていた
それでホームランも打った事がある
932 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 23:40:15.44 ID:acyIdzlB0
コーチ時代に実践して打者を育てろよ
>>926 おかわりは打率が低いという弱点がある。
40本打てれば許されるが、メジャーで打率2割前半
20本だと厳しいわ。守備が上手いってわけでもないし。
935 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:35:56.14 ID:M36q9BrW0
お変わりなら、糸井が行ったほうがマシ
936 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:08:52.15 ID:pMRVR0Zc0
小早川毅彦も自分は右利きだが
右で打てばよかったと言っていた
937 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:17:32.96 ID:WA5WfuYAO
理想は全打者左と言ってた高校野球の監督がいたな。
松井の所だったっけな。
938 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:27:48.86 ID:vdFSuY2v0
>>830 江夏はもともと右利きだが野球を始めてから左投げに変えた
なんとなくフォームがぎこちないのが明らか
それでいて豪速球投手だったからすごい
939 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:49:00.75 ID:HxVTYqyT0
利き腕じゃないと手首を返す時に力が入らない。
テニスだってバックよりフォアの方が強く打てる。
左打者が有利なのは右投手のカーブとスライダーが内側に入ってきて打ちやすい事と
1塁が近いからゴロが内野安打になり易いことくらい。
外に逃げて行く変化球がさっぱり打てない選手はスイッチに挑戦するといいと思う。
阪神にいたベン・リベラは右投げで150キロを超える速球が武器だったけど
左でも130キロの速球が投げられるというふれこみの逸材だったな
941 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:55:44.26 ID:mTtshh6YO
盗塁世界記録保持者のリッキーヘンダーソンは左投げ右打ち
彼が日本人だったら少年野球で監督やコーチに左打者に変更されてただろうね
942 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 19:57:52.13 ID:/n09jfFQ0
卓球の水谷は右利きなのに左打ちだが
致命的なほどのパワー不足のため世界で通用しない
せんすはあるだけに左に変えたのが勿体無かった
943 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:00:08.62 ID:LjFetOQi0
右投げ左打ちで右手が強いと内角捌けない
右でも左でも天然物長距離砲は貴重
近所の野球大好き親父が毎晩駅前の人が通るところでティーバッティングさせてて迷惑だなーと思ってたら
最近は三男を無理矢理左バッターにしようと必死みたい。かわいそ。
右打者は左に左打者は右から左から右に
947 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:06:21.71 ID:R+dQ20hdO
右でも左でもどっちでもええねん!
問題なのはこんな凝り固まった考えのやつがコーチをやっとる事や!
せやろ!
948 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 20:33:26.62 ID:2q0ZOpAdO
あちゃちゅむ
あながち間違いじゃないがプロになる前にやっとくこと
この人の北関東訛りがデブ大久保を連想させて不味い