【サッカー/UEFA-CL】昨季王者バイエルン・ミュンヘンに挑む、CSKA・スルツキ監督「本田がキープレーヤー」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
王者に挑むCSKA 指揮官は「本田がキープレーヤー」

日本代表MF本田圭佑が所属するCSKAモスクワは17日、チャンピオンズリーグ(CL)・
グループステージ第1節でバイエルン・ミュンヘンと対戦する。昨季王者との試合を前に、
レオニド・スルツキ監督は、本田をキーマンに挙げた。

スルツキ監督は、バイエルン戦でも本田の活躍に期待している模様。試合前日の会見で、
CSKA指揮官が次のように話した。
「本田は我々のチームのキープレーヤーだ。我々が彼をチームに残したのは、
彼にCLでプレーしてもらうためだ。だから彼は今もここにいる」

「これは、彼が自身の力を最高レベルで示すチャンスだね。私は、彼のモチベーションが
非常に高いと確信している。2014年、彼が我々のチームにいないことは明らかだ。
しかし、彼はグループステージで素晴らしい試合をするはずだ。本田は我々のリーダーだ。
我々の攻撃時の動きは、彼によるところが大きい」

MFアラン・ジャゴエフの負傷で本田への期待がより大きくなっているCSKA。
本田は昨シーズンの王者を相手にインパクトを残せるだろうか。

GOAL 9月17日(火)3時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130917-00000030-goal-socc
2名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:15:59.92 ID:bypESAaY0
半年後いなくなる奴がキーマンとか半年後どうすんねん
3名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:16:36.13 ID:anHRxF4u0
ほーん、で?
目がキモい、これはガチ
4名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:17:09.46 ID:riIcS3yf0
CSKAで出場したあと移籍したらCL出れないの?
5名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:17:46.95 ID:lLSWP2b+0
バイエルンとやれるなら、半年残留も有りだったな
6名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:18:13.94 ID:qlhaz5JCO
全部、本田にまかせっきりの無能なイメージしかないけどコイツ優秀なの?
7名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:18:27.28 ID:S2poep3c0
バイエルンが 実質世界一つおいチームだよね
8名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:18:35.65 ID:48l+es3f0
fffffffffffffffffffffffffffffffff
9名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:18:38.73 ID:Bqv/aOUq0
>>4
そうなる。
10名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:18:50.85 ID:TBB6qOV10
無臭炉裏(洋、和)、円光
その他ニッチ物扱います

サンプルなど問い合わせは

[email protected]

まで、内容は詳細のみで結構です
11名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:19:31.30 ID:X4P0khkk0
エアー決定した日からこの試合が一番の楽しみだった
シティ戦も面白そうだけどね
12名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:19:31.34 ID:589KvwaB0
最近見てないけど前線がどうこうってレベルじゃないくらいDFが劣化しまくってなかったっけ?
13名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:19:35.64 ID:6nsWmRzC0
【欧州CL】本田、初戦の前王者バイエルン戦「勝つ自信ある」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20130916-OHT1T00160.htm

ドンドンドンドン!!!
14名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:19:39.91 ID:HJ3dqUjY0
>>6
ロシアンモウリーニョって呼ばれていたような
15名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:19:44.98 ID:wGgown+G0
日本人記者「キープレーヤーは本田ですか?」
スルツキ「ああ・・うん」
16名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:20:00.07 ID:nuy1h0ff0
本田がキー → 本田でキーロック → 本田ロック → ホンダロック移籍
17名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:20:24.77 ID:6nsWmRzC0
>>6
交代カードの切り方は結構猫がかってる
18名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:20:51.01 ID:f9+Pk5p10
>>15
ざまああああああああああああああw
19名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:21:58.18 ID:JnPi9eD0i
>>6
戦術本田の無能監督だよw
20名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:22:10.76 ID:gaUwQozs0
>>16
・・・
21名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:22:40.20 ID:K2/76dwL0
もし、バイヤンを倒せればメガクラブからも声かかるぞ
バイヤン自身からも
なんせ無料だからな
まず不可能だけど頑張ってほしい

>>17
猫がかってるっていう言い方いいな
22名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:22:41.23 ID:VZ4zsp040
モウとペップのチームどっちも対戦した日本人選手ってほかにいる?
23名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:22:48.15 ID:97dcJB5G0
>>16
本田「宮崎をどげんかせんといかん」
24名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:22:48.79 ID:5SJ+m5Ah0
イグナシェのロングボールからムサが得点すると予想
25名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:22:52.03 ID:zDnyMOASO
バイエルンは日本人に相性最悪だからね
香川にチンチンにされ岡崎に活躍され宇佐美に騙される
相当なトラウマを日本人に持ってるから本田はトリプルハットくらいしちゃうな
26名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:23:15.05 ID:oaOG67JQi
日本人はもうプレミアやらリーガやら無理なんだからオランダ辺りで幻想もたせたまま終了しとけや
長友しかいないやんけ
27名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:25:35.30 ID:v21yEmVJ0
今年のバイヤンはいまいちだから行けると思う
怪我人の代わりにラーム中とかなんか違うやろー
28名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:25:54.54 ID:X3RryOhL0
>>25
高原に連続無失点記録止められたりもしてるからな
29名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:26:03.69 ID:iovSm+jg0
スルツキが実は30代でネコ助けようとして木から落ちて引退って話きいて
本田にはモスクワの英雄になってほしいと思った
30名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:26:19.66 ID:1S5YFm7m0
>>5
世界トップのバイエルンとドルムンと試合が出来るブンデスリーガ

Jリーグもどこか1つか2つのチームが野球のジャイアンツみたいに金かけまくって
国内や海外の有力選手集めてJの壁を越えた方が面白くなるかも

常勝チームvsその他のチームみたいになって
31名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:26:43.10 ID:NARqT8zR0
>>2
金ならあるから冬マーケでビッグクラブの控えに甘んじている
トップ下を補強するんだろ
ロビーニョとかスナイデルとか案外来ちゃうんじゃね
たぶんその頃にはCL敗退しているだろうしな
移籍金の入金が滞っていればラヴを買い戻す手もあるしな
32名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:27:42.84 ID:v4H+nrW70
GMと本田があれやこれや揉めてるなかで心配してヤキモキしてたスルツキがちょっと可哀想だった
だからCLでは活躍して欲しいバイエルンは厳しいが
33名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:27:56.70 ID:K2/76dwL0
>>30
Jにビッグクラブを作ってもCLに参加できないから赤字っぱなしだろ
34名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:28:05.48 ID:C/ZvRAVD0
>>30
そういう考えは理解できるが
おまえさん今のセリーグ面白いかい?
なでしこリーグは?
35名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:28:08.60 ID:OzUpOVi+0
>>6
本田に全て押し付けたってプロフェッショナル仕事の流儀で言ってたぞ
36名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:28:28.06 ID:5rONBvVM0
この試合でハットトリツク決めてバイエルンへ  ということはたぶんない
37名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:29:08.84 ID:2MVoXL8Q0
本田より引き篭もってカウンタームサで天取れるかどうかでしょ
38名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:29:15.11 ID:bSATfe140
ボコボコにやられるんだろうね
CSKAは主力出れないし
日本代表で言うなら、香川、長友、遠藤がいない感じだっけ?
39名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:29:37.35 ID:ZAVl23tb0
まあなにもできないで終わるだろうね
40名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:30:05.97 ID:mfHrNxfSi
これはまさに>>15だな
41名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:30:08.04 ID:HidQq6A30
>>30
ご褒美がACLとか、どんな罰ゲームだよw
42名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:30:18.22 ID:vMsWfqmMO
いなくなるやつにこれだけ期待されてるんだから幸せだろ?普通は干されるよ。
43名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:30:22.91 ID:2d1szG8b0
エア移籍から脱却するためにもここで活躍しないとな
44名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:30:55.56 ID:1mF9IYo10
ザコ怪我したのか
本田も膝やって以降はスペ気味だし、来年にはいない怪我持ちの選手をキープレイヤーって大丈夫なのかね?
ていうか、本田の代わりの選手を取ったんじゃないの?
45名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:31:12.34 ID:qhl0Kqyb0
>>25
対リベリのスペシャリストもいるしな
46名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:31:46.71 ID:PZgb1nev0
バイエルンも守備には少し不安があるらしいから
鳥かごされて全くボールに触れずみたいな展開にならなければ
数回は見せ場があるだろう
47名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:31:52.42 ID:VX2rl4Jl0
CSKAは残り半年間で本田を使えるだけ使い倒して潰す気なんじゃねーかと思えてきた
48名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:32:05.21 ID:JUCZ6i6d0
怪我人さえ少なければ良い勝負出来そうなんだがな
ドゥンビアはいけるの!?大丈夫なの?
49名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:33:04.57 ID:C/ZvRAVD0
とりあえず直接狙えるチャンスがあれば
無回転は止めてくれ
50名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:33:20.76 ID:ZjpTtvnF0
CLに本田出して移籍後出場させないのもサムスンの指示だろ
51名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:33:21.11 ID:6nsWmRzC0
52名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:33:28.68 ID:/+ollQVNO
あと半年だけ延長したらいい。
53名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:34:41.14 ID:bSATfe140
主力三人抜けて、本田ヘロヘロ状態、アウェイ、相手バイエルン
勝てるわけ無いわw
54名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:34:42.62 ID:OiOBHF2d0
FKは期待できる
ハゲが余計なことやってるみたいだからカウンターがはまれば
しかしエアゴリラは足が遅いのが痛いところ
55名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:36:02.21 ID:C/ZvRAVD0
>>52
少なくともミランなら冬でもいいでしょ
カカは残念だけど怪我の報告が本当なら1ヶ月じゃすまないだろうし
今後も怪我の心配が付きまとう
コンディションさえよければ、すぐ試合で使ってもらえるよ
56名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:36:08.06 ID:1S5YFm7m0
>>34
いや、野球自体興味ないので・・・(大リーグの日本人は注目してるけど)

中村俊輔のいたスコットランドのリーグがまさにそれだった
2つのチームが優勝と準優勝を奪い合うのがずっと続いてる状態

確かにあまり面白くない・・・

>>41
このJ1常勝チームが世界に挑戦!と思ったけど出れるのはACLとかだった・・・
57名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:36:38.61 ID:MQRASH1a0
FKもノイアーだしな……
ほとんど決められることない
58名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:36:45.36 ID:nv4yvQqC0
>いや、野球自体興味ないので・・・(大リーグの日本人は注目してるけど)

気持ち悪いな
59名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:37:04.52 ID:VZBU9j/Q0
エルムとザゴエフが居りゃ勝てただろうな
60名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:37:21.47 ID:5UlfJuJa0
最近CSKAは4-4-2でやってたみたいだけど
今回は守備重視で4-2-3-1にするのかな?
本田も4-4-2の右サイドじゃキープレーヤーというほどのプレーはできないんだが
61名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:37:57.49 ID:XtXVMqhy0
>>35
それは言って良かったのかよwww
62名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:38:15.11 ID:ukWW9IPNO
CSKAでCL出ちゃうと結果によっては1月移籍も微妙だよな。
かと言ってCSKAで契約延長なんて地獄だろうし。
63名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:38:34.52 ID:EwnwZOBJ0
ザゴエフ怪我したんだっけ
本田がんばれー
64名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:38:37.29 ID:f2px5VHJ0
http://news.sport-express.ru/2013-09-16/617287/

- ホンダは大きなヨーロッパのクラブに行きたかったが、CSKAで終わるしませんでした。
日本のメディアの代表者からの質問 - 彼の動機についてのあなたの意見。

- ホンダ - 我々のチームのキープレーヤー。彼には、チャンピオンズリーグのために
特別に彼を残しました。彼にとって、これは高レベルに自分自身を証明する機会である。
これは、2014年に、彼はCSKAにとどまる可能性は低いことが理解される。
しかし、私は残りのマッチがはっきりと、彼は世界のどのクラブで
プレーする準備ができていることを証明すると確信しています。
65名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:38:41.69 ID:S4ttPZANi
>>1
>「これは、彼が自身の力を最高レベルで示すチャンスだね。私は、彼のモチベーションが
>非常に高いと確信している。2014年、彼が我々のチームにいないことは明らかだ。
>しかし、彼はグループステージで素晴らしい試合をするはずだ。本田は我々のリーダーだ。
>我々の攻撃時の動きは、彼によるところが大きい」

重すぎワロタ
66名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:40:12.09 ID:ehla6h+H0
1月からどうするつもりだよこのクラブはw
67名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:40:20.87 ID:n5XioW+50
オランダ1部時代の本田さんはミドルシュートすごかったよなぁ
怪我してからもうダメなのかね、今もうつけどあそこまですごくない
68名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:40:26.05 ID:cE2Fp4RE0
じゃあ土曜の試合でフル出場させるなよ・・www
69名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:40:28.35 ID:VSO16m2u0
流石世界で一番本田を評価してるクラブ
70名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:41:13.63 ID:0//kPJxI0
野戦病院なのは分かるが
それなら先日の試合に出すなよww
71名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:41:20.42 ID:JSeJ4BSS0
結局良くも悪くもなかった、程度で終わりそう・・・
72名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:41:27.50 ID:IDz5nPRPO
ザゴエフがいないのはともかくエルムがいないのが辛すぎる。
本田がキープレイヤーっつか本田しかキーになれる選手がいない。
しかもプレースタイル的に一番相性悪そう。まだレアルバルサの方がまし。
虐殺されてもおかしくない。
73名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:41:39.57 ID:1S5YFm7m0
本田が「持ってたら」、この試合で大活躍で勝利

その後の試合でも大活躍

ミラン以外からもオファー殺到

こういう大舞台で期待に応えてくれるのが本田△
74名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:41:47.55 ID:C/ZvRAVD0
>>65
まぁ、スルツキのことバカにできんけどな
結局日本代表も似たようなもんだし
75名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:42:04.84 ID:07SoCZ3n0
ミラン行っても意味なくなるだろwww
76名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:42:07.85 ID:Y7YnwtNL0
チームに必要とされての残留だったわけね。
必要ないならエアすら起きないしね。
77名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:42:14.74 ID:bEUJ34QV0
香川を見てると、多少チームが落ちても、監督に信頼されて試合に出られる
チームの方がいいね。そのお陰でバイエルンと2戦、シティと2戦も試合に
出れる。香川の今期の出場試合より多いからもしれない4試合もビックマッ
チ。
78名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:42:39.54 ID:Bcl8jrNf0
バイエルンからゴールした日本人

・高原
・岡崎
・細貝
・香川

本田さんならもちろんゴールできるよね?
最低でもアシストはするよね?
79名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:43:09.67 ID:cE2Fp4RE0
最新の試合で温存もしてもらえず、決勝Tに進んだところで
出るのは不可能なのに、自身のビッグクラブへのステップアップを邪魔した
クラブに栄光を与えるべく、暫定世界王者のバイエルンに挑む・・・


いやいや、設定めちゃくちゃ。イジメだろもうw
80名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:43:10.71 ID:nS5r6UeZ0
カカさんがホンシンの呪いで今後も怪我がちになるのでCL出られなくてもミランにいけそう
81名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:43:49.30 ID:K2/76dwL0
本田さんのメンタルの強さは異常
香川もこれ見習った方がいい
82名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:43:53.20 ID:WWVALC4t0
2人ぐらい挟んできてボールの取りどころにされるのが見える
83名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:43:57.77 ID:6E8pn5kL0
本田の代わりの人まだ怪我してるのかな。
いなくなる人に頼りっきりだと移行できなく大変になっちゃうな。
84名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:44:22.19 ID:cnC8Lm3e0
>>72
下手にボール持てない分守備的になってレイプはないんじゃね?
GKアキンだし
85名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:44:25.67 ID:b0UPNcAR0
>>25
タークもカーンの記録終わらせたしな
86名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:44:30.96 ID:PFXdml+D0
これ日本人記者が聞いたんだろうなw
87名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:44:53.00 ID:cE2Fp4RE0
本田の次に重要なエルムが離脱して、エルムの穴埋めしてたザゴエフも
離脱して、最近めっきり顔をみてないカウナが登場という地獄の状態ww
88名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:45:05.52 ID:K2/76dwL0
で、何時からだよ
TVはみれないけど試合結果がすぐに知りたいので
89名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:45:12.61 ID:iLE+Z4Jq0
>>67
この前の国内リーグ戦で最後のほうに見せたミドルは
オランダ時代を彷彿させたんよ、キーパーに防がれたけど
90名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:45:36.47 ID:YgZrQ9do0
CLでバイやん相手に大活躍できる選手なら、そもそも今CSKAにいないだろ。
論理矛盾だろ。
91名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:45:55.69 ID:rYYKyt45P
いつやるの?
92名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:45:57.25 ID:Dnj/DFwv0
まあ活躍しなくてもズタボロじゃなければ評価は上がるんでないの?
93名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:46:14.91 ID:cE2Fp4RE0
>>86
実際は重要じゃないって? じゃあミランに売ってるだろ。
脳味噌が梅干しサイズなのかお前?
94名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:46:47.11 ID:OgxVc0nJO
>>22
内田が今週末バイヤンと、来月チェルシーとやる
95名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:46:52.36 ID:C/ZvRAVD0
>>77
年間通じてけが人が出ないこともないだろうから
出場のチャンスは遠からず訪れるだろうけど、もったいないよね
まぁ、自分が監督でもRVPを起用してる間はレギュラーでは起用しないだろうけど
96名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:47:10.97 ID:ehla6h+H0
>>84
アキン(神)なら粘れるだろうけどアキン(笑)だったらもうどうしようもないだろうな
97名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:48:00.09 ID:bEUJ34QV0
ぺップの布陣だと、本田と対峙するのがシュバインシュタイガーだね。加地さんの
敵を取ったれ。香川はベンチ外だろうし、日本中が本田に注目している。
98名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:48:03.80 ID:v4H+nrW70
俊輔なら脚が痛んだり熱がでて練習中に帰るレベル
99名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:48:09.65 ID:wANoc1Vr0
監督に「お前いらねーからベンチ外」と言われるよりはよっぽど選手冥利に尽きる言葉
100名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:48:44.10 ID:KBYlBOgC0
2020年、モスクワからオーバーエイジでの五輪参加を訴える本田がいた
101名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:49:01.32 ID:cnI4Sl8O0
予想スタメン
          ムサ(20)

ヴィチーニョ(19) 本田 ツーバー(21)

ザゴエフ、エルム、ドゥンビア、トシッチ、マルゴン、マリオ
主力故障しまくり これでバイエルン相手にどう戦えと
本田も土曜の試合にフル出場で中2日だし
ひどい試合にならないか心配
102名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:49:23.53 ID:W0Nu6/VW0
4時頃だっけ?最悪
103名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:49:40.66 ID:6nsWmRzC0
>本田と対峙するのがシュバインシュタイガー

これはUzeeeee
104名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:50:04.59 ID:k6Z5cMxD0
>>78
長谷部もしてなかったかなあ
105名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:50:06.14 ID:jeA0FF0rO
出れないクラブよりはいいと思うな
構想とか身の丈に合ったのが一番
代表でも移動酷使されるのにレギュラー争いの厳しい所は無理
106名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:50:30.72 ID:C/ZvRAVD0
>>101
初めから勝ち点0で計算してたりしてな…
107名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:50:35.79 ID:cE2Fp4RE0
>>101
中途半端にキャリアある奴だとこの無理ゲーに怯えて力が出ないから
良い思い出だと無責任に好き勝手やる若い馬鹿な選手のほうが使える
108名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:50:36.80 ID:d/6Ev1DB0
>>101
これはマリノスにもズタズタにされそうな面子だなw
109名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:51:13.76 ID:7pdbidV4O
名将スルツキーにここまで言ってもらえるなら残留したほうがいいな
110名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:51:30.75 ID:I1b3TZUJ0
ロシアのモウリーニョ
111名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:51:42.14 ID:wANoc1Vr0
ムサたんと本田△だけで点が取れるから大丈夫
112名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:51:43.70 ID:C/ZvRAVD0
ムサは早く脱獄したくて必死に走ってくれそうだな
113名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:52:29.78 ID:W0Nu6/VW0
>>110
残念、相手は真のベップだ。
114名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:52:59.31 ID:zqC9A7RuO
>>25
宇佐美に騙されるは余計だろw
115名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:53:04.50 ID:Fk3E17oQ0
>>77
香川はもう既にバイエルンと何回もやってるしシティともやったし
マドリー、バルサ、チェルシー、リバポ、アーセナルとかとやったことあるじゃん
116名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:53:26.56 ID:PiERkees0
強いが地味なチーム
見た目冴えないおっさんばっか
117名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:53:27.19 ID:Fg3zrLLr0
>>101
愛さんを中国から返してもらおうかw?
CL登録していないか。。。
118名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:53:34.35 ID:0vPy3GJt0
>>113
別府ワロタ
119名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:53:46.74 ID:QYcfvk7x0
ザゴすらいないんじゃもう勝つ見込み薄いな。本田とムサだけじゃバイエルン相手にどうにもならん
120名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:53:55.44 ID:fxw12U820
154 :名無しさん@恐縮です :2013/09/17(火) 12:58:55.44 ID:Vab5cluB0
許してやってくれってか
本田の話題が常に出てないと商品価値を維持できないだろ?

事務所の戦略だよ
アユがブログをうpしたとかそういうレベルなんだろ

156 :名無しさん@恐縮です :2013/09/17(火) 13:01:09.70 ID:5vvqgFxs0
>>154
本田はいいクラブに行くという記事を継続的に出すことで
本田は面子を保てるしし
本田ヲタもその記事を根拠に威張り散らして面子を保つことができる
ってのをここ数年間やっているよな

176 :名無しさん@恐縮です :2013/09/17(火) 13:10:36.40 ID:qIx12fNo0
>>156
知名度低いクラブの選手なのにビッグクラブから引く手数多なスターという印象を一般に刷り込もうと必死なんだよ
そしてCM契約に結びつけようとする典型的なステマですな
121名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:53:58.49 ID:JUCZ6i6d0
>>101
ヴィチーニョってのが新しい黒人か
122名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:54:03.63 ID:LFjklt9Pi
度々サッカースレに登場する 別府さん
123名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:55:43.26 ID:x9MvowWc0
バイエルンに勝ったら
バルサ、レアルからオファーくるだろうな
なんせバルサもレアルもバイエルンにはボッコボコにされてるし
124名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:56:33.20 ID:FEFNcSx50
ここまで勝てる気がしない相手も珍しい
125名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:56:41.67 ID:ehla6h+H0
ベップ・イエニスタ・ロッペン

サッカー3大ニワカ発見器である
126名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:57:48.46 ID:6E8pn5kL0
フルメンバー揃えても厳しいってのに怪我人いるんじゃどうにもならんな
守備もかなりぼさっとしてるチームだし
127名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:58:23.40 ID:1S5YFm7m0
バイエルン今回も準優勝以上なら、世界トップチームとして完全に定着する

前回もドルも勝ち残ってるからまぐれじゃないし。
128名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:58:58.44 ID:wOr0ZsmU0
そりゃそうだろ。監督が全権委任してるチームだからな
129名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:59:03.01 ID:0vPy3GJt0
ホンディー絶好のアピールチャンスだな
なんせ昨季ミランに勝ったバルサに勝ったバイエルン戦だし
さらにはカカすら干されるレアルに勝ったドルトムントに勝ったバイエルン戦だし
130名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:59:28.94 ID:ePPoy3wGO
というかザゴやドゥンビア欠いてるんだから本田しかいない現実
131名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:59:46.97 ID:JUCZ6i6d0
>>127
お前は頭大丈夫かよ。バイヤンはずっと世界のトップチームだよ。
132名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:00:31.32 ID:HGNz5V8h0
>>6
リーグ優勝決めた日に選手がスルツキの背中にマジックでチンコの絵を描いてたよw
少なくとも選手から尊敬されてる監督ではない。
133名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:00:39.32 ID:wOr0ZsmU0
てかエルムいないのが痛い
134名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:01:03.47 ID:kvEETf/c0
俺がサッカーに興味を持ったきっかけが2001年のトヨタカップ。

オリバー・カーンという奴がひたすら吼えていた。
135名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:01:54.46 ID:w34DpBIUi
そもそもバイエルンは00年代後半からの成績がユナイテッドと同じくらいCLで勝ててる
いやそれ以上でバルサにつぐか?
136名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:02:00.16 ID:K2/76dwL0
>>131
今までは世界最高レベル、英語で言うとone of the strongest team

だっただろ
これからは、the strongest team
本当の意味での世界最強の位置になるって言いたいんだろ
これまでのバルセロナの位置に
137名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:02:01.27 ID:IQ+7TucM0
俺未来から来たけど3-1でバイエルンが勝つよ
CSKAの1点は本田だよ
138名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:02:36.16 ID:jXEscbAQ0
本田怒りのゴールが見れそう?
139名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:02:36.39 ID:rvIXByiui
もう、日本支部のクラブチームをドイツあたりにつくればいいじゃん
140名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:02:56.72 ID:ePPoy3wGO
>>129
バイエルンは相手が悪すぎる
格下に取りこぼさない堅実タイプのチームだからな
正直バルサレアルマンUチェルシーの方がマシ
141名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:03:20.45 ID:nS5r6UeZ0
ザゴ?ドゥンビア?エルム?
CSKAの選手なんて本田しかしらねーのが普通だろw
今回ばかりはニワカの勝利w
142名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:03:30.92 ID:K2/76dwL0
ただまあ、去年、シルバーコレクターだったのに弱い扱いしてたのは失笑したけどな
あの時点でレアルバルサと比較できるレベルだったのに
143名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:05:11.98 ID:W0Nu6/VW0
王者とUCKAか。
内用は悪くならないだろうね。
144名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:05:38.83 ID:gKp1PTdcP
マジでゲームつくれるの本田しかいないからなぁ
本来ならエルムとザゴエフで分担してるのに
本田潰せば後はムサへの縦ポン気をつけるだけで完封だわ
バイエルン楽勝すぎる
145名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:05:58.50 ID:H33x7pZW0
バナナでノイアーを釣り出すしかないな
146名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:06:18.38 ID:MQRASH1a0
グアルディオラがいる間は常勝軍団だろうしなあ。WG以外は若いチームだからこれからまだいける
そのWGもミュラーが入れるし
147名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:07:46.00 ID:PiGqt67u0
CSKAがベストメンバーでもバイエルンなんて絶望的な相手なのに怪我人だらけで満身創痍だからな
3点差以上で負けるだろうな
148名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:08:17.18 ID:Fk3E17oQ0
しかも前節でシュバインシュタイガー温存してるしな
149名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:09:01.26 ID:d/6Ev1DB0
>>146
ドイツで見てるかぎり、バイエルンは去年のほうが圧倒的に強かった。
今年ははっきり言って常勝軍団といえるようなことにはならないような気がする。
150名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:09:16.31 ID:JUCZ6i6d0
>>136
そう言ってるようには思えんけどな
151名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:09:21.38 ID:HGNz5V8h0
ノイアーとアキンの対決は面白いな、被シュート数は段違いになると思うけどw
152名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:09:45.93 ID:GUiFFSmi0
バイエルンはテング弟の1バックだろ
153名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:09:59.31 ID:NXwitIrP0
そういや同じ時刻のマンu香川はベンチにははいれそう?
154名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:10:20.79 ID:ehla6h+H0
>>146
グアルディオラになってちょっと不調気味だよ
昨年ほど圧倒的じゃない
なんだかんだいってハインケスは老獪で上手だった
155名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:10:23.71 ID:wOr0ZsmU0
>>141
エルムはユナイテッドとかアーセナル蹴ってcskaきたしザゴエフもトッテナムからオファーきたりしてるんだけどな
156名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:11:03.19 ID:Fk3E17oQ0
>>149
モチベーションは去年の方が高かっただろうしね
その前の年が全部2位で無冠だったから
157名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:12:24.01 ID:W0Nu6/VW0
今はドルトムンドのほうが強いよかな。
158名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:12:28.03 ID:Fk3E17oQ0
>>153
まだ喉痛いみたいだから分からん
159名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:12:31.85 ID:4HdOhzqf0
車の話じゃない?
160名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:13:33.45 ID:d/6Ev1DB0
>>153
たぶんこれ

          ペルシ
     ルーニー
 香川              誰か
     アフロ   キャリック
161名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:13:45.00 ID:trKH6QRD0
ペップバイヤンは弱いぞ 攻撃も守備も機能不全
昨年なんかほとんどシュートうたれなかった
162名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:15:22.31 ID:ICFkFtUw0
スルツキ「この愛は永遠だ フフッヒ」
163名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:15:32.67 ID:P4L0so5g0
スルツキはネトウヨ!
164名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:15:38.13 ID:jXEscbAQ0
>>161
ハインケスは謙虚にドルトムントのビデオ見せて「こうやれ」って指導してたらしいからね
バイエルンにドルトムント式やらせたらそら強いわw
165名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:18:17.96 ID:ehla6h+H0
>>161
正直今のところブンデスで勝ててるのはまだ層が厚いから
後半相手がばててきた辺りで他のチームなら1軍レベルの選手投入して
何とかしてるだけだもんな
GL突破までになんとか体制を整えないと3月で地獄を見そうだ
166名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:19:11.92 ID:H33x7pZW0
しかし凄い誉め言葉をもらったもんだな、本田はw
167名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:20:23.80 ID:4i2+HGkbP
去年のバイエルンなら勝ち目はない
ありゃ近年最高のチームだわ
168名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:20:51.49 ID:SBwIOYj6P
ブタツキはこの前みたいに踊ってろ!
169名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:21:27.45 ID:3gGq2O4L0
主力いなさすぎてチンチンにされる
本田だけがアンチやカガシンに叩かれて終わり

こういうストーリーだから覚悟しとけよ
170名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:21:54.49 ID:vKArdE870
ばいやんに4-0コースだなこりゃ
171名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:22:01.68 ID:/1j2CjBH0
ペップ対スルツキ

名将対決
172名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:22:42.15 ID:VscLFZen0
本田がいくらテンション高くても
ラヴもいないしザゴエフ初め主力級がほとんど怪我でいない状況じゃどうしようもないだろう
ムサと本田とアキンが超覚醒してドローに持ち込めれば大勝利のレベル
173名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:22:52.43 ID:gZDDR4Y80
CSKAの攻撃陣で一番しょぼい本田
174名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:23:43.76 ID:NdWIfnXc0
>>151
シュートを止めまくってるアキンを見て、ノイアーはシャルケ時代を思い出すはず
175名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:26:52.42 ID:g7Pj+lDd0
ザゴエフいないのは痛すぎる
代表でいうところの本田と香川に似ていて
ショートパスつないで崩せるのは本田とザゴだけなんだよな
ラブちゃん抜けちゃったし
176名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:28:51.77 ID:MG+j2/ny0
うっせー豚ヽ(`Д´)ノ
マック食うのやめれ!
177名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:30:30.87 ID:x8MolXCs0
>>5
去年も
「マドリーとやれるなら、半年残留も有りだったな」
て言ってたぞwwww
178名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:31:47.26 ID:GjEM4jEo0
CL注目の開幕節、バイエルン対本田所属CSKAの一戦がUstreamで無料配信決定
http://www.soccer-king.jp/news/world/cl/20130913/134605.html

■13/14シーズン チャンピオンズリーグ・グループステージ第1節
無料配信カード:バイエルン vs CSKAモスクワ
配信日時:9月17日(火)27:30
番組URL:http://www.ustream.tv/channel/sptvfootball
179名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:33:12.86 ID:qwKDZ1dF0
>>154
そりゃあいくらペップとはいえど監督によって戦術は違うんだからシーズン序盤でいまいちなのはしょうがないよ
でもあくまで昨シーズンと比べたらいまいちなだけで今のバイエルンだって反則的な強さだから2年目からも調子を維持していけるかが勝負どころだよね
180名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:33:23.39 ID:d3iOmFib0
対バイヤンといえば内田のリベリー完封奥義
顔面キックでへんすを思い出す
181名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:33:52.61 ID:zXplQfrU0
スルツキ監督「本田がキーホルダー」
182名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:33:53.26 ID:GNZF62no0
バイエルンは今のところペップのおかげで昨年より大分弱くなってる
ロベリーの個人技で勝ってるけど守備力の低下は著しいし、
一年置きに活躍するミュラーは去年活躍したからか得点の面でパッとしない
チェスカにもチャンスあるで
183名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:36:57.21 ID:H9TEByD70
ノイアーが怖いだけで、ダンテもザルブイテンもしょぼいからな
本田がバイタルで持てれば楽勝
184名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:38:33.14 ID:qBtIglqB0
今シーズンのバイヤン今のところそんなに強いってほどではないよな
185名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:38:44.30 ID:yVE1O6AsP
グアルディオラは就任1年目と言えどさすがにシステムぶっ壊しすぎだろう
186名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:39:53.41 ID:VX2rl4Jl0
27:30ってことは試合開始は4時か
11時に寝ればいいな
187名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:41:26.89 ID:9HzSOx6l0
cskaボロボロでしょ。普通に負けるわ
188名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:43:00.26 ID:p2SnaS6l0
昨シーズンあれだけ爆発力があったバイヤンだが、
今年はリーグ戦5試合で9得点だからな。
CSKAが主導権を握れば接戦になりそう。
本田はシュバにガツガツ来られて何もできないに100ペリカ
189名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:43:21.54 ID:TviIWrZ+0
本田がキープレーヤーの時点でその程度のチームってこったな。
長友ごときが安定してスタメン張れてるインテルと同じ。
190名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:44:31.47 ID:nS5r6UeZ0
本田って際どいところにシュートできないからノイアーなら余裕でセーブできそう
191名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:45:05.36 ID:IdGzvsCFP
>>19
それ違うだろ

戦術ロナウド → ロナウドが1人でも点取ってこれるので、残りは亀のように引きこもり鶴のようにダイブ
戦術本田 → 本田は1人で点取ってこれる選手ではないのだが、約束事のディテールをピッチの本田にお任せ
192名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:45:28.12 ID:M8p2cq0V0
今年のバイヤンならチャンスありそうだな
193名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:45:43.47 ID:/Nn/PVTR0
本田がキープレーヤーとか言ってるクラブがバイエルンに勝てるわけないだろ。
冷静になれ、お前ら
194名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:45:50.30 ID:ehla6h+H0
>>186
なお長友がチーム得点王タイの模様
195名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:46:07.07 ID:OtkIgKOq0
みんなケガでいなすぎw
今のCSKAが本田在籍していた中で最も弱いだろ
196名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:48:20.83 ID:Mj560sky0
CSKAの試合を数年見てきていうけど(毎試合じゃない)
昔はジャゴエフなんて俺が中心だというプレーしてたが、今は本田が攻撃の中心と意識してるかのように
視線を必ず本田に持っていってるもんな
チームの王様と言ったら言いすぎかもしれんが、攻撃は完全に本田が中心となってる
197名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:48:36.58 ID:mMA0xCtq0
>>25
宇佐美をオチに使うなハゲ
198名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:49:21.47 ID:vkvTFVXH0
エルムいなくてザゴもいない
絶望しかないじゃん・・
ムサのいって来いサッカーに期待するしかないな
199名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:50:29.76 ID:M/eySK590
>>51
本田すげーw
200名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:51:02.26 ID:oyc7VUBd0
>>101
これマジか。
ニュルンベルクにも負けるだろこれ。
201名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:53:09.49 ID:Nj15fHr90
もちろん、本田には活躍してほしい。
ただ、それ以上にスルツキが喜ぶ顔が見たい。
202名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:53:50.26 ID:g7Pj+lDd0
ビチーニョスタメンはありえない
左ツーバー右トシッチだろ
203名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:54:06.13 ID:C/h30KWB0
安心しろ。チームはボロ負けするだろうが、
本田はシュバインシュタイガに今は亡き加地の仇を討つよ。
204名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:54:11.88 ID:bpigry3P0
スル豚へんなフラグたてんな。
205名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:55:50.13 ID:hGoJbowi0
>>134
さんまが、オーウェンハーグリーブス押しまくってた試合ですねw
206名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:56:50.56 ID:4hiBaM4r0
ザゴエフが負傷したってのが痛すぎるな
ただでさえボコられるような試合なのに
207名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:57:23.59 ID:e0Wo2TF1i
エルムザゴなしって糞サッカーになるの間違いないんじゃねーの?本田一人でどうにかなるもんじゃない
バイエルンあまりよくないとはいっても0-2ぐらいにはなるかな
208名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 14:59:48.59 ID:g7Pj+lDd0
ロシア代表の守備力は別格だからな
0-2で済めばいいほうでしょ
209名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:02:50.99 ID:OMJqdF1X0
ホンダ愛されてるな
契約延長あるぞこれ
210名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:03:11.33 ID:ycIPEkvm0
>>190
ノイアーって時々やらかすイメージなんだが
211名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:04:25.15 ID:ycIPEkvm0
>>200
ニュルンベルクを舐めちゃいけないよお嬢さん
212名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:04:36.14 ID:IdGzvsCFP
>>208
とりあえずFKで1点取れれば御の字レベルだよね
213名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:04:37.54 ID:OiOBHF2d0
昨年BATEといううんこクラブに負けてるバイエルンのこと忘れろと言っても無理か
214名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:04:50.35 ID:Dqnmexfci
サムチョンが本田移籍阻止してたってマジ?
215名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:05:08.06 ID:e0Wo2TF1i
>>208
CSKAには神がいるのを忘れてはならない
216名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:05:15.05 ID:dBnbUVei0
冬にフリー移籍濃厚の選手が、監督にここまで言わせるとはたいしたもんだわ
217名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:06:00.31 ID:Xit1vrvF0
おまえら今日はやっぱりこの試合みるの?
香川でるならマンウもみたいんだけどでそうにないのかな
218名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:06:43.85 ID:Nnwb71pC0
相当モチベーション高いだろうな
219名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:07:22.60 ID:EsTrpOrc0
今のCSKAは本田のミドルレンジスルーパスがないと攻撃にならないからなぁ
ただFWのスピードは半端ない
220名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:08:44.24 ID:m8YRVn57O
ザゴだけならともかくエルムもいねーのかよ
221名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:09:06.16 ID:vdwEgk2FP
また時間か狂いだス
222名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:09:29.53 ID:GNZF62no0
>>217
2画面
223名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:09:37.36 ID:/1j2CjBH0
ドゥン、ムサ、ラブの黒い三連星なら、、、

渋滞しただけかな
224名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:11:29.03 ID:p2SnaS6l0
>>217
香川は今日出れなかったらこの先3か月くらいは出場できないかも。

主力は中2日、得意のドイツ勢、完全休養 →これでベンチ外ならもうチーム出ようぜw 
225名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:11:40.25 ID:RHprtsio0
CSKAはGKとCBがロシア代表だからな
ラインを上げなければやたら固い
226名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:17:56.07 ID:oRH66RQW0
普段は本田を潰してもエルムかザゴがいるし、ドゥンの強引な突破もあるが
その全てを失ってるとか最悪な状態だな
227名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:19:57.33 ID:jxoZHiLL0
>>1
株式会社 日本フットボールヴィレッジ http://j-village.jp/company.html
社長 佐藤 雄平福島県知事
副社長 新妻 常正東京電力株式会社 常務執行役
取締役 大仁 邦彌公益財団法人日本サッカー協会 会長
 中野 幸夫公益社団法人日本プロサッカーリーグ 専務理事
 田嶋 幸三公益財団法人日本サッカー協会 副会長
 田中 道博公益財団法人日本サッカー協会 専務理事
 廣瀬 直己東京電力株式会社 代表執行役社長
 上田 栄治財団法人日本サッカー協会 理事
 島田 道宏古河電気工業株式会社 エネルギー・産業機材カンパニーエネルギー事業部長
 林 孝之東京電力株式会社 福島復興本社 福島本部復興推進室長
以前は清水正孝や川淵三郎も取締役に在任


【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
228名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:20:30.69 ID:GC1jIV2gi
CSKAフルメンバーじゃないとか…
マンU薬屋かナポリドルみょ…
229名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:21:32.11 ID:uFnFwG7L0
今のバイエルンは監督交代直後でバタバタしてるから今なら万が一にも付け入るチャンスはあると思う
230名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:22:05.96 ID:UqjyAju+0
バイヤンはCSKAのけが人の状況も見てメンバー落としてこないかな
それならワンチャンあるかも知れない
流石にフルメンバーで来たらキツすぎるわ
231名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:26:51.65 ID:kxTZuP2WP
文句あるかホンダて言ってたロシア人は活躍してるの?
232名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:30:13.70 ID:CCCr+4mq0
そんなに好きならもうスルツキジャパンでいいんじゃね…
233名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:31:14.54 ID:fGebFbvA0
>>229
CSKAは元々ガタガタしてるけどなw
「チームがバラバラじゃねーか!」って言いたくなる試合にならないことを祈る。
234名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:31:41.97 ID:D9RV1k6t0
        万重
リベリー      ミュラー  ロッベン
     シュバイン ハビマル

アルバ ファンブイテン ダンテ ラーム
         ノイエル
235名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:32:13.89 ID:2d4Uz2ht0
>>231
やんちゃで こまってしまうぐらい げんきいっぱいです
236名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:32:33.42 ID:SaJsnBSD0
もうCSKA契約延長してもよくないか
こんなに愛してくれるクラブほかにないぞ絶対
それにもう28歳だろ
いまさらビッグクラブに行っても才能ある若手にポジ取られるの目に見えてる
本田さんのそんな姿見たくないんだよね
その点CSKAなら調教師としてずっとポジも守れそうだし、レジェンドにもなれる
そんなサッカー人生も悪くないと俺は思うな、うん
237名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:32:56.61 ID:NCs3LikH0
ドゥンビアは怪我明けあんまり活躍できて無かったじゃん
というよりムサが便利すぎて見劣りするというか・・・
トシッチも別にいてもいなくてもどっちでもええし
エルムとザゴがいないのは残念だよなぁ
238名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:35:57.37 ID:m8YRVn57O
ただgdgdな糞試合になればCSKAが勝つ
239名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:36:54.33 ID:LcSOydut0
CSKAは何人もスタメンが怪我で離脱してるからノーチャンスです
240名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:37:12.64 ID:jX2j01vu0
>>29
ちげーよ
スルツキさんは19歳にして選手生命を絶たれた
241名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:37:20.21 ID:owAa/xuU0
>>1
これだけ露骨に選手持ち上げるのも珍しいな。
本人にはプレッシャーだし相手には警告してやっている
ようなもんだぜ、これ。
賢い監督ならこの裏かくんだけどな。
ロシア人は、、、、どうなの??
242名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:37:51.80 ID:2d4Uz2ht0
>>241
本田デコイ大作戦だなw
243名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:38:40.02 ID:fxTZtnpf0
バイエルンは今何位?調子いいのか?
244名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:38:44.94 ID:TxJYa/xi0
>>233
強いとことガチで当たるときは皆素直に本田にボール預けまくるんだよなw
レアル戦とか20分の出場で20本パスが来たというとんでもないデータが残ってる
245名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:41:27.26 ID:nAPG9N8k0
ノイアーとアキンフェフどちらもスゴイGKだけど時々やらかす
246名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:44:58.06 ID:g7Pj+lDd0
アキンは身長183cmでGKとしては最小クラスでしょ
それでもこの実力なんだから大したもんだよ
247名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:45:19.33 ID:M9EbG/nb0
>>6
本田に任せてるのは外国人が中心の攻撃陣のみ
ロシア人がほとんどの守備陣はしっかり自分で統率してる

実はロシアの指導者養成学校を主席で卒業した理論派の超エリート
なのに一選手である本田に丸投げできる度量を持ってるロシア的な豪傑キャラ
なおかつCSKAの横暴フロントと渡り合って長期政権を築きうる対人スキルを持つ

書いてて自分で、どんな完璧超人だよwwwwwと思った
唯一の欠点はあの年齢のスポーツ指導者としてありえないほどの肥えっぷりだな
248名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:45:41.30 ID:5AVR7tNdP
ザゴエフいないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

勝てるわけねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
下手すりゃ0−7もありえるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
249名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:48:09.98 ID:Yf9L7Hbt0
点取れるとしても本田のFKかムサのワンチャンくらいしか想像できない
エルムいなくて本職ボランチ欠けてるのがな
250名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:48:48.73 ID:Lpfi6ib/0
虐殺劇場が楽しみすぎる
251名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:49:08.00 ID:upOISBUh0
ザコエフ?

ああ雑魚エフのことねw
252名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:51:32.43 ID:e0Wo2TF1i
>>244
結局キープ力が高い本田に出しておけば何とかしてくれるってのがあるんだろな
253名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:51:44.94 ID:vze02X1E0
>>85
そういやハールはなんだかんだ言って日本代表エースストライカーに相応しい能力と仕事してたなw
254名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:52:54.31 ID:2U7iTmz60
>>247
別に成績悪くないのに辞表だしちゃう男だぞ
255名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:53:50.29 ID:e2s65EqQi
日本人ならチェスカに全額ベットだ!
256名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:54:34.97 ID:vze02X1E0
えっジャゴエフいないの?
たしかドンビィアさんの怪我じゃなかった?
これは勝負になんねーだろw
ワグネルラブが居ればまだなんとかなるかもだがw
257名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:54:35.08 ID:B70HYeqr0
揺れる揺れるスルツキ
258名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:55:56.50 ID:BNDx90/w0
>>247
かつ、自身のキャリアを犠牲にして猫を助ける心の優しさを持つ、、、か
259名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:57:19.42 ID:Yf9L7Hbt0
>>256
いないけど今季ずっとボランチに追いやられてたから別にいなくてもあんまり変わらないよ
むしろ相手に主導権取られれる試合でザゴエフぼらんちwwwとか怖すぎるだろ
260名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:57:38.15 ID:BNDx90/w0
>>22
???「マジョルカで対戦しました」
261名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:58:35.89 ID:nWWVSUcx0
記者「本田はキープレイヤーになるでしょうか?」
監督「その可能性は十分にある。彼はCLでプレーする。」

記事『本田がキープレイヤー』以下、意訳
262名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 15:59:28.02 ID:0Iear8UC0
>>256
ドゥンビア、ザゴエフ、エルム、フェルナンデス、トシッチがいない
263名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:00:32.93 ID:N4+XCHgB0
ああ…やっぱり使うのね…
264名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:00:43.56 ID:VthvWVaR0
>>51
スルツキも本田も若いなw
265名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:00:56.09 ID:VscLFZen0
266名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:03:17.48 ID:p2PlmgSC0
ネコスキーとの付き合いも長くなったな
267名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:03:29.23 ID:aTVBiCvr0
ペップがこの時期のロシアのチームは強いって言ってたから、バイヤンがメンバー落とす事は無さそう
268名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:03:45.39 ID:D9RV1k6t0
雑魚エフなんて最近、まったく試合にでてねえだろwwww
269名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:03:57.03 ID:ckuhyUgu0
http://youtu.be/ilguUUQqA9A

おかしい領域に入ってる。。。。
270名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:04:18.12 ID:0Iear8UC0
>>259
代わりはカウナだろ?ザゴエフより守備もろくないか
ザゴエフは一発狙いのパスが多いからカウンター食らう可能性高いとはいえ
271名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:04:30.88 ID:ZTnN8Ivq0
272名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:05:14.17 ID:VthvWVaR0
>>262
トシッチは帯同してる、らしい(したらば情報)。
273名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:05:21.92 ID:M9EbG/nb0
>>265
マックでバーガーむさぼり食ってる写真がない
274名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:06:17.87 ID:oRH66RQW0
スルツキってネタキャラになってるけど意外と身長もありそうだな
目の前にいたら威圧感あるのかもしれん
275名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:08:16.93 ID:HGNz5V8h0
パニック映画で最初に死ぬデブ、それがスルツキ
276名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:09:43.95 ID:p2PlmgSC0
277名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:09:51.52 ID:vze02X1E0
>>262
ちょっwww
これはどうにもならんだろwww
278名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:10:14.19 ID:VthvWVaR0
>>272
ドゥンビアも帯同してる、らしい
279名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:11:06.55 ID:M9EbG/nb0
>>151
そういやノイアーとアキン神は同年齢なんだよな
なのに代表、クラブともにアキン神のキャリアが圧倒的に豊富なんだがw

世界最高峰キーパーの座を争うであろう二人の対決でもあるのか
280名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:13:00.49 ID:owAa/xuU0
主力がいたってレアルあたりにはなにもできなかったんだから、
心配ないだろww
しかしだな、バイヤンも以下の調子らしいから
つけ込む余地はある。ただね、バイヤンもホームでは
負けないだろw

http://www.goal.com/jp/news/123/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84/2013/09/15/4263081/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%B3sd%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81%AE%EF%BC%95%E3%81%8C%E6%AC%A0%E3%81%91%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B?ICID=AR_RA_1
「やる気がないから走らないという問題だとは思っていない。我々が目指すプレーのレベルには(メンタルが)不十分なんだ。最後の5%が欠けている」
281名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:13:09.25 ID:YdbHktJt0
明日の朝のCL、見たい試合重なりすぎでワロタ
282名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:14:16.49 ID:p2PlmgSC0
今日はボロカスにやられちゃうよ
283名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:14:59.10 ID:S2ZIX1Af0
移籍控えてリーグ戦で完全にセーブしてる本田が動くとしたらCLだけ
284名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:15:02.02 ID:sG0uhV6i0
怒りは極めて高いモチベーションになりうるから期待
285名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:16:08.07 ID:8h44HYD30
まぁ普通に考えればノーチャンスだよね…でも見ちゃうんだよねぇ
286名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:16:38.69 ID:EzkvrY4W0
バイヤンかあ。
正直CSKAでは何も起こせんぞ。
0−2くらいに収まってくれれば良いと消極的に予想。
287名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:17:05.66 ID:YLMdXJJL0
>>25
最近何故か香川がバイエルンキラーって事になってるよね
288名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:17:08.64 ID:QYcfvk7x0
GK対決でいったらアキンはセービング能力はノイアーと同等と言って全く過言じゃない
289名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:17:30.82 ID:d3XmY+/j0
はい?????????

マウスサービスもここまで来ると虚しいね
290名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:17:43.92 ID:FDGHKyqQ0
エルムいないのは痛すぎるな。
あのミドルと捌きがなくなるのは致命的。
291名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:18:15.30 ID:f2px5VHJ0
http://news.sport-express.ru/2013-09-16/617287/

- ホンダは大きなヨーロッパのクラブに行きたかったが、CSKAで終わるしませんでした。
日本のメディアの代表者からの質問 - 彼の動機についてのあなたの意見。

- ホンダ - 我々のチームのキープレーヤー。彼には、チャンピオンズリーグのために
特別に彼を残しました。彼にとって、これは高レベルに自分自身を証明する機会である。
292名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:18:56.76 ID:rz6NvQefO
>>279
代表はノイアーは2010年W杯直前からだからともかく、クラブでそんな差があるのか?
293名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:19:52.28 ID:Wm+qQ6+x0
ザゴエフは香川とは全然違うよ。ザゴはテクニシャンじゃないし。
ザゴエフはゲームを作れる、オフザボールの天才。ピッチを俯瞰できる。
点を取れるのは両者ともだが、ザゴのほうがシュートレンジ、パスレンジは広い。
香川はバイタル付近での崩しだけの選手。全然違う。
294名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:20:14.83 ID:aosDrSvS0
>>244
ボランチだったからです
295名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:20:48.20 ID:0v0Gn9520
これでよかったのかもしれない
296名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:21:14.92 ID:EDiqQNztP
そらザゴもエルムもいないから本田がキーになるだろうよ
CLやる気あんのかと
297名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:21:29.78 ID:rMpw30a80
仮病で休むべき
298名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:21:37.07 ID:TxJYa/xi0
>>287
ドルでの最後の対戦でゴール決めた印象が強いんだろ
過密日程、CL決勝前でモチベgdgdのバイヤン相手とはいえ
299名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:22:40.49 ID:S2ZIX1Af0
両方の直近の試合で判断するなら
5-0でバイエルンが勝つな
300名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:23:25.86 ID:EsTrpOrc0
本田はボランチにも真剣に取り組んでくれれば引く手あまただろうに
301名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:24:20.12 ID:oRH66RQW0
アキンはCSKA愛が強くて海外移籍しそうにないのが残念だな
302名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:25:01.11 ID:M9EbG/nb0
>>292
かたっぽは16歳でトップデビューだから約3年の違いがある
ただし怪我でシーズン棒に振った時期長いのとリーグ試合数が違うので出場試合数に大差はない
303名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:25:16.56 ID:W2id4Ql50
主力3人ぐらいいないのに、本田がキーマンとか公言して、するつきあほちゃうか。
本田つぶせばOKですよといってるようなものだろ。
304名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:26:36.72 ID:owAa/xuU0
チェスカは相手のホームだから徹底的に守るしかない。
しかしヘップはそういうの崩すのは慣れているだろうな。
バイヤンは早くもリーグ戦で分けているから勝てなくてドローでも
チェスカは成功だけどね。
去年のバイヤンは10月後半まで全勝してたからな。

勝ちはなくても分けるくらいはできるかもよ。
305名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:26:38.75 ID:S2ZIX1Af0
俺としては本田がレアル戦で見せたみたいに
違いを作れる選手だと知らしめるプレースりゃいいや
絶対負けるけど
306名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:27:58.38 ID:nAPG9N8k0
CSKAってCLになると余所行き用のサッカーになるからよくわからん
307名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:28:06.76 ID:TxJYa/xi0
>>303
スルツキが公言しようがしまいが数試合でもチェックすれば
本田がキーマンってバカでもわかるから特に影響ないだろ
モウの最強インテルですら加入直後の本田を徹底マークしてたし
308名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:29:03.16 ID:VscLFZen0
ザゴエフはボランチをするようになってさらに成長しているからなあ
プレーの幅が本当に広いし引き出しもたくさんあって運動量もあり守備きっちりやるし
攻撃でも決定的な仕事をますますするようになり若いのに老獪なプレーもできる
一方本田さんはトップ下にこだわり王様にこだわって怪我もして
どんどん運動量もなくなりアリバイノソノソチェイスも気が向いた時にしか
しなくなり流れで点にからむことはほとんどなくなった
どうしてこうなった
309名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:30:08.21 ID:pmqAtuz30
なんか
「2014年、彼が我々のチームにいないことは明らかだ。」

このスル月良いな。俺もロシアン最強チームのレジェンド目指して欲しいな。
マラドーナから次は君の時代と言われたストイコビッチが日本で引退したように。
310名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:32:14.64 ID:owAa/xuU0
ザコエフは昔の若すぎる頃のオナ鳥時代に
比べると球離れは良くなっていいパス出すように
なったよな。スーパーカップの本田へのアシストは秀逸だな。
311名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:32:53.46 ID:hKHcHepw0
ぶっちゃけ0−7の夢スコアで虐殺される可能性もあるので
守り9割くらいの気持ちでいったほうがいい
それほどバイエルンは強い
312名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:33:19.34 ID:O3iUj9G60
もうちょっと詳しい会見内容を英語サイトで検索したが見つからない
世界の皆さんはロシアへの関心薄いのかね(当たり前か)
賭け屋のサイトみると2-0,3-0あたりになるのか
313名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:34:09.40 ID:M9EbG/nb0
>>309
W杯でロシアと対戦して、試合後に本田のユニフォーム奪い合うザゴエフ、ヴェレズツキー兄弟とか見たいわw
314名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:39:58.88 ID:IZq1K4BB0
ここで大活躍できりゃレアルあるで
315名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:40:14.99 ID:owAa/xuU0
今のバイエルンにはまだ虐殺できる力は無いよ。
監督交代でまだ不完全。
リーグ戦5試合で1ヶ月以上経つが以前ほどの決定力が無い。
最高でも3得点で2点差が最高。
去年の今頃は17得点2失点、今季は9得点2失点。
決定力は確実に落ちている。

以前のように相手を圧倒するような力はない。
316名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:41:35.63 ID:xnOGSCXX0
とりあえず寝る
317名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:43:54.22 ID:uUSI2jZW0
>>315
でもチアゴ怪我でいないしシュバ復帰で去年のバイヤンできそうじゃん
318名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:45:40.20 ID:fdDmuGaX0
つってもマンCやチェルシー破ってるしな
向こうも怪我人出てるの差っ引いても望み薄やで
319名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:46:27.67 ID:8h44HYD30
去年のバイヤンで行くとかゲームじゃないんだから(笑)
320名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:47:03.03 ID:TxJYa/xi0
>>317
今のバイヤンだとチアゴがいた方が勝機あるよなw
321名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:52:09.87 ID:vze02X1E0
>>311
まあ0-0に持ち込めたら世界が驚くだろなw
でもいいとこシュート練習にされんのは目に見えてるなあ
抵抗できる持ち駒が故障ばかりなんじゃな
322名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:52:19.70 ID:0VKLFHa10
正直、CSKAの怪我人でいなくて困るのはエルム、Mフェルナンデスだけだよ
ドゥンビアは怪我明けでダメだし、トシッチはいなくても困んない
まあ、そのエルムが核で、Mフェルナンデスはレアルやブラジル代表からのオファーを断るほどの逸材だから困るんだが…
323名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:53:18.31 ID:jvQZ0DEz0
バイエルンは前半舐めプしてくるからそこでどんだけ点を取れるかが勝負
324名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:53:47.13 ID:6F5wkQJxi
3パーセントくらいは本田が活躍して勝つ可能性がある!
325名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:54:45.98 ID:K2/76dwL0
試合時間かけよカスおらおら
326名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:56:07.76 ID:Tizc8Ivn0
本田は契約延長してからクラブ去るべき
327名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:56:09.47 ID:oTMbUzM50
一番のキーはスルツキ監督だって、監督さえまともならもっと戦えるのに
328名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:56:12.57 ID:vze02X1E0
いやぁペップグァルのチームはナメプしないやん
抜いた方がいいような試合でもちゃんとやらせるって印象が強いし
329名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:58:15.86 ID:9vJlFGvn0
今夜のCLグループステージ第1戦
日本時間9月18日3:45〜
マンUvsレーバークーゼン←香川
バイエルンvsCSKA←本田

香川はベンチ外
本田は?
330名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:58:50.73 ID:5nJgc0Bk0
チャンピョンリーグじゃないと一流のプレーは解らないらしいからなw
331名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:59:36.74 ID:M9EbG/nb0
>>322
中盤の層がさして厚いクラブでないだけにそのうちの3人以上欠けてるのはかなり痛いよ
細かい連携に期待できないので逆に本田が個人としては目立つ可能性はあるけどね
332名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:59:55.85 ID:ems9jXVz0
こりゃあエアー残留ありそうだな
333名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:01:13.26 ID:/1iSGaan0
ゴリのハノーファー相手に微妙な試合して
SDのザマーが起こってたし決して万全ではないけど
CSKAじゃダメだろうなw
334名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:01:59.43 ID:pmqAtuz30
猫助けて怪我して引退って スル月本当にアホだなwww

そん時の猫も笑ってこう言ってるよ

猫「CL優勝」
335名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:02:20.10 ID:9vJlFGvn0
>>332
CSKAはもうすぐ2年延長提示=あっさりとサインするに1票

老後本田が言われるキャリア=元CSKA
336名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:02:24.43 ID:xOcVtYaB0
ダンスウィズスルツキ
337名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:02:25.13 ID:Tizc8Ivn0
バイエルン2-0CSKAしか見えないわ。
338名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:03:39.91 ID:O6TxBbWYP
監督にここまで言わせるとは
今考えるとCLの経験値的にも残るのはありな選択だったな
339名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:03:45.29 ID:5nJgc0Bk0
前半4ー0
後半手抜きで3ー1
バイエルンの圧勝だろ
340名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:04:40.28 ID:qvNFgrSC0
遠藤の上位互換みたいなエルムがいれば本田とボールの集めどころが分散できて凄い楽になるんだけどなあ
ザゴはともかくエルムなしは痛すぎる
341名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:09:01.71 ID:wOr0ZsmU0
>>322
お前もドMだよなあんなひどいサッカーずっと耐えて見てるとか。さいきんだとその二人のおかげでなんとかまともなチームになってきたんだよな
342名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:09:06.60 ID:cZRmwNBK0
>>25
ここでも細貝のゴールは覚えられてないのか・・・
343名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:09:50.40 ID:fdDmuGaX0
こうして再度みるとフルメンなら
やっぱボチボチ戦力揃ってんなぁCSKA
バイエルンとは厚さが比較にならないにしても
344名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:10:17.30 ID:vze02X1E0
>>334
ばかものw
世界キャット愛好家から一目置かれてそうな存在だぞw
それどころか世界ドッグ愛好家からも二目ぐらい置かれてる可能性すらあるw
お前さんのような自分愛好家にはわからないシンパシーだとおもうけどなw
345名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:10:24.91 ID:4s+3Y9iv0
ACLで 中国(笑)タイ(笑)よりレベルが低いJリーグのヲタは何故、宮市を批判できたのか

ロビン・ファンペルシー(フェイエノールト/20歳)28 試合 6ゴール 3アシスト

宮市(フェイエノールト/18歳)12試合 3ゴー ル 5アシスト

中田英寿(ボルトン/28歳)21試合 1ゴール 2アシスト

宮市亮(ボルトン/19歳)14試合 1ゴール 2アシスト
346名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:10:43.60 ID:NIbQtJNq0
>>327
スルツキはかなり有能だろ
交代とか神ががってる
347名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:11:05.45 ID:Wm+qQ6+x0
戦術も選手も財政も破綻してるゴミランよりゃチェスカのが確実に強いよ。
348名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:12:53.33 ID:xCey9byIi
>>322
逸材というか、変わり者というか…精神不安定だし
349名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:13:37.04 ID:D/EBETH/0
ハゲが強かった頃のバイヤン壊したから、意外と接戦になったりするんじゃないのか
350名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:13:44.00 ID:8cof5jqf0
スルツキ「本田は我々のチームのキープレーヤーだ(から痛めつけちゃってください)
351名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:13:50.55 ID:biybcGBV0
本田にかかってるというか、
多分常にボール支配されてCSKA全体がなにも出来ないと思うわ

こないだのブラジル対日本みたいになる
CSKAは主要メンバーの離脱者が多いからなおさら
352名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:15:22.93 ID:MG+j2/ny0
日本人のよしみ込で見るなら
マンUレバー
ガラタレアル
バイヤンCSKA

この3つだな
今日は注目カードがガラタレアルのみだから眠くなりそう
ソシエダシャフタールとプルゼニュシティはもしかしたら荒れるかもな
353名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:15:56.24 ID:5RcLQR+5O
本田エアキー
354名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:16:12.68 ID:aM6ZiGprO
去年いいサッカーしてたときのフォメ↓

   ムサ
ザゴ 本田 トシ
  エル ポン
い つ も の
    神

生き残ってるのはムサ、本田、ポン、い、つ、も、神
355名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:22:55.04 ID:CwsDIohc0
CSKAの唯一の好材料は
監督がグアルディオラ。
356名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:28:53.69 ID:CwsDIohc0
バルサみたいなちまちましたパスが増えたおかげで
昨シーズンの爆発的な攻撃力がなりを潜めてるから付け入るチャンスは十分にある
357名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:29:21.66 ID:vze02X1E0
>>352
ベスレースネイダー・ディディエドログヴァ vs ギャレルベール か
ベールの行く末が気になるからオレも一番気にはしてる

でも起きてられませんがなwww
いつも挑んでみるもののヨダレたらして寝てしもてるわw
358名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:31:41.26 ID:MG+j2/ny0
>>357
今から寝れば問題ない
というわけでお休み
359名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:31:56.10 ID:s9GP8eZR0
ああ〜 怖い 

俺は本田はミランやプレミアでも通用すると思ってるんだけど
今日の試合終わった後 

「ミラン? プレミア? はぁ? ちゃんちゃらおかしいわ
てめぇわ ロシアで一生雪ごっこでもしとけ カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ 」

って言いそうで怖い

 
360名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:32:52.20 ID:rozEOW2R0
虐殺されそう
何も出来ずに失意のドン底に突き落とされて本田以外はやる気なくしそう
で、本田キレそう
361名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:34:59.85 ID:bqtApQGZO
さすがにバイエルンは強過ぎて勝てない
バルサに対抗できるチームだし
362名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:35:06.39 ID:1sB7HUX70
>>1
というか、現状本田以外のメインプレイヤーが怪我で全滅してるだけだろw
363名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:35:28.09 ID:a3d8XEqk0
やっとCSKAの試合を綺麗な映像で見れるw
364名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:36:12.93 ID:wOr0ZsmU0
てかミララスだかミラノフだかどうなったのよ。本田の後釜って期待されてたらしいけど
365名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:37:34.23 ID:TNG9jCml0
>>101
CSKA幼稚園やん
366名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:39:38.47 ID:s9GP8eZR0
>>101 絶望したわ そりゃ本田売りたくねぇわなw
367名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:39:54.86 ID:TxJYa/xi0
>>364
本田が欠場した日にトップ下スタメンで出て前半で替えられた
フィジカルが足りないとか言われてたけど、現状は戦力としてまだ厳しいみたい
368名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:40:02.34 ID:uEtmR8qY0
まあ、バイエルン戦は2敗前提でいいんじゃないかな
マンC相手に1勝1分できるかどうかがGL突破の鍵だし
369名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:40:52.80 ID:zGvEAZ+s0
CLって毎回他にかぶる日本人いないからいいよね〜
香川はベンチ外だろうし
370名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:40:58.97 ID:d3HSm7iH0
>>141
俺本田が移籍する前からロシア代表好きだったから、CSKAって夢のようなチームだったわ
ロシア代表の至宝ザゴエフはおるわ、ロシア代表の神アキンフェエフはおるわ、CBはロシア代表そのまんまだわ
371名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:41:17.04 ID:1sB7HUX70
>>101
アキン神次第。
てか、後ろはいつもと大して代わってないから、引き籠りサッカーしかないだろ今回。
372名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:42:25.51 ID:FvXgmMza0
>>45
酒井宏樹?
373名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:46:07.42 ID:yRP5bkiy0
>>31
言われてみれば、なんでスター補強しないんだろうな
極東には来ないのか?
本田いるし、有名選手獲得すればCLでもいい戦い出来そうなんだが
374名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:47:02.39 ID:qzqVwfgE0
エルムとザコエフがいればなあ
前半開始早々にリベリのミドルが決まってそこから虐殺される未来しかみえない
コンフェデの日本対ブラジルみたいになるだろうね
375名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:47:27.22 ID:GNZF62no0
>>371
普段チェスカの試合見ないけどアキンってそんな凄いのか
376名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:47:50.29 ID:dwbCqoNy0
ペップバイエルン押し込めるけど
サイドバックが中に入ってくるから
カウンターよく受けてるよね
本田ムサのカウンターで勝てんじゃないか
377名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:47:50.87 ID:WJ3KoAIU0
>>307
モウにマークされる本田△
378名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:48:30.65 ID:dBW4repY0
>>31
CSKAはそういうクラブじゃないから
379名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:50:20.27 ID:797PRjuU0
>>313
本田がCSKAに行った時って、ちょうどザゴエフが超もてはやされてたんだよな
たとえ実力で勝ててもロシア代表の至宝がトップ下確定で本田さんオワタ…
とか言われてたし
それが今や至宝様をボランチに追いやって本田トップ下だもんな
お互いCSKA脱獄して、ビッククラブ行った後、W杯で対戦してユニ交換とかしたら涙出るわ
380名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:51:06.78 ID:fcUH4MAr0
CSKAの資金力は大したことないだろ
ゼニトみたいな強力な後ろ盾はない
381名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:51:07.48 ID:yZSdYC3f0
>>367
ミラノフって怪我じゃなかった?
382名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:52:05.38 ID:yZSdYC3f0
>>378
どういうクラブだよ
383名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:52:34.70 ID:797PRjuU0
>>329
たとえアンチが言うように本当に本田がカス選手だとしても、
本田に頼らなければ他に出す選手がいないくらい壊滅しとるのでスタメン確定
384名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:52:37.68 ID:yZSdYC3f0
>>380
本田の件で散々金あるって言われてたじゃん
385名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:53:13.66 ID:wOr0ZsmU0
ミラノフまだ怪我か。大杉じゃね?
386名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:54:20.03 ID:yZSdYC3f0
>>385
気候が悪い
387名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:54:48.23 ID:FvXgmMza0
5点差以上はかたい
388名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:56:32.03 ID:moNn3wj80
>>384
急いで本田を売らなきゃいけないほど金には困ってないけど、ゼニトやアンジみたいにじゃぶじゃぶ使えるほどは持ってない
実際1000万ユーロ出しても本田クラス買うの難しいってCSKAの評価だろ
389名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:56:51.42 ID:vCo7BWlK0
>>382
実績あるベテラン獲るくらいなら同じ値段で将来性がある若いやつを獲るクラブ
390名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:57:46.65 ID:yZSdYC3f0
>>389
じゃあそういう有望株をもっととればいいのに
391名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:58:18.68 ID:pmqAtuz30
俺はオランダからロシア行った本田は大失敗と思ってたよ。
もう少し違った道は無かったかと。でもCSKA本田の試合を見るたび、CSKAの本田に対してのヤンデレぶりを見るたびに洗脳されたよ。

今では干されるより、ロシア2冠チームのエースも悪くないかと思ってる。少し疲れてんのかな俺は・・・。
392名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:59:35.38 ID:vCo7BWlK0
>>390
獲ってるよ
393名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:59:53.14 ID:9u4LGsh80
>>390
こんな監獄には中々来てくれまへん
誘う時に相場より高い給料を出してるんだろうな
394名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:00:07.42 ID:yZSdYC3f0
>>392
そうなんか、すまんな
395名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:00:48.03 ID:vCo7BWlK0
>>394
ええんやで
396名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:01:43.02 ID:KSudFyG10
ラブと本田とドゥンビアとムサとザゴエフが万全で同時にチームに居る状態なら
このチームどういうフォメ組んでんだろうな
昔は黒い三連星とかバランス考えないフォメで本田がCMFとかやってたが
最近はあんま見てないけど中盤の底でパスつなげるバランスのいい選手入って
パスサッカー的なチームに変貌してるらしいな
397名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:02:28.99 ID:vze02X1E0
>>375
若い頃から次世代の世界No1キーパーの呼び声高い
まあ実際そうなりそうね
ロシア代表でもキーパーでありながら守備の要だったりするw
398名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:03:27.05 ID:FbYoUf1P0
ドゥンビア、ザゴ離脱が痛いwww
ムサと本田だけでどうしろとwww
399名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:03:28.64 ID:NSXRWPFmO
>>305
アレは凄かったな、本田1人入っただけで完全に流れが変わった試合だった。
しかも本田は怪我明けで明らかに接触プレーを嫌がってたもんな。

あのレベルが維持出来れば世界のトップクラスの選手の1人になれるよ。
400名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:05:04.54 ID:+ZwyA2aA0
記者
今度の試合、本田がキープレーヤーなんですね?
401名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:05:12.54 ID:Ys5N14c2O
エルムとジャゴエフがいないのが本当に痛すぎるわな。カウンター狙うにもドゥンビアがいないし。
一点でも点に絡めれば、本田としては上出来だな。
402名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:05:51.55 ID:Rz/a/csRO
>>101
せめてエルムがいれば希望が持てた…
403名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:07:12.73 ID:aM6ZiGprO
怪我人続出だしCKのキッカーも本田がやるのかな、いつもはやってないよね
FKも△とイグナのみ?
404名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:07:13.43 ID:ems9jXVz0
北の大地で氷付けになった元高級寿司だよな
もうそんなに価値も鮮度もないのに寿司屋が
不当に高く売りつけようとするから舌の肥えた客は怒って逃げ出しちゃった
405名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:08:33.28 ID:geWZB+ag0
ドゥンビアは居ない方がいいんじゃね
猪突猛進すぎてロシアリーグでも通用しなくなってきてるし
本田と2人だけで攻めるならムサの方が頭使える分いいだろ
406名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:08:35.41 ID:CDerQqiI0
UEFA Champions League 2013-2014

https://www.youtube.com/watch?v=kxnLRDsrzWY
407名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:09:30.36 ID:vze02X1E0
>>396
でも黒い三連星の攻撃力は凄かったからなあ
ロシアリーグじゃ止める術は無かったぐらいだし
あれをCLで見たかったよなあ
408名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:10:32.71 ID:wOr0ZsmU0
でもドゥンビアって謎の突破していつの間にゴールにボールあったって場面結構あるよな
409名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:12:29.32 ID:Rz/a/csRO
>>405
そういう選手ほどリーグ戦より通じるもんじゃないかな
410名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:13:28.09 ID:aM6ZiGprO
   ドゥン
ザコ 本田 ムサ
 エルム ポン

去年からこれ見たかったのに結局見れないまま本田さん旅立ちそうだな
411名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:14:49.74 ID:TjxKBt720
>>91
いまでしょ
412名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:16:33.60 ID:EF4VUNlm0
まあCSKAがいかにホンダを重要に思っていたかってことだな。

でもバイエルン相手ではちょっとね。見せ場さえ作れればいいかってとこかな。

とりあえずは18日3時半からか。香川が今きついから、本田、長友に期待だね。

内田も。
413名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:16:44.44 ID:wPDcOv0Z0
>>305
>>399
典型的なホンシンだね
対戦相手のネームバリューばかりを気にして、フットボールを知らない見ていない
サッカーのファンではなく本田のファンなんだろうな
414名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:17:48.27 ID:/j4RdVJe0
>>408
ベテランの鼻が利くよな
415名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:18:01.55 ID:oojHzO7x0
たぶんドン引きサッカーで相手にボール支配されまくるだろうから
本田もクソも無いような気がする
ゴールして欲しいけどね
416名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:18:58.82 ID:trKH6QRD0
>>412
長友は・・・・チームが・・・・
417名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:19:56.44 ID:Q3qYI6Zii
本田さんに近い日本人メディアの質問に答えたのか
418名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:21:01.51 ID:hKHcHepw0
チェスカってチームとしての戦術無いだろwwwwwwwwww
チェスカが綺麗にサイドから崩してクロスからゴールとか見たことないわwwwwwwwwww
だいたいがFW二人の個人技だよねwwwwwwwwww
419名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:23:02.91 ID:aGGh5QmJ0
正直ミラン行ってもポジション無いし
先もなさそう
グループ突発の印象でどっかに強奪されるのがいいな
多くのオプションにはあんま期待しないほうが良さそう
420名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:26:40.41 ID:KafbhLG10
CLグループリーグ突破すれば結構な金入ってくるはずだから、そこ狙いだろうな
チームの格も上がるし
本田の格も上がるし
421名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:28:21.27 ID:/qF596Cb0
サイドから崩してクロスからゴールが戦術()笑
422名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:29:37.20 ID:88i9ARLw0
>>98

猛毒茸はどうでもいい とっくに引退しただろう
423名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:29:53.70 ID:1991jSa+0
>>421
本田のファンはウイイレ厨と馬鹿っぽいBBAが多いからな
424名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:30:46.47 ID:/j4RdVJe0
>>422
♪分断サン、あっちいってホイ!
425名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:31:15.50 ID:S5v9cTzl0
スルツキは本当に本田が好きだなw
426名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:31:40.37 ID:WEMm34RG0
てみやげに活躍するだろうよ
427名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:33:27.23 ID:KafbhLG10
>>421
よくそういう考えの人いるけど、何が()笑なのか分からない
昔からある有効な戦術だと思うんだけど
428名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:33:44.34 ID:M9EbG/nb0
>>389
ボランチに追いやったというか、どの位置からでもパスサッカーを啓蒙する本田を見ていて、
ザゴエフ本人もボランチ経験した方がプレイの幅が広がると気づいた模様
仮にデビュー当時のまま純粋なセカンドアタッカーとして欧州主要リーグに移籍したとしても、
ウイングでこき使われて使い捨てられる可能性が高いから、それが正解なのかもしれない

なにせロシア全体もクラブとしてのCSKAもサイドアタッカー不足に悩んだことは一度もないんだよね
むしろサイドアタッカーとセカンドアタッカーに関してロシアは人材の宝庫だ
そして、おそらくボランチとウイングの両方をこなせる選手こそが一流のトップ下になれるんだよ
429名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:33:45.76 ID:88i9ARLw0
本田△ おねがい 信じてます 祈ってます
430名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:35:59.86 ID:Q3qYI6Zii
>>35
本田の自称だけどな
431名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:37:01.82 ID:R1q268It0
マンUのベンチとロシアの糞クラブでキープレイヤーなのどっちがマシなんだろうな
432名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:37:36.67 ID:oX2LyHFc0
やっぱり最初から契約して出す気なんか無かったんだなw
ここまで堂々と白状するとか気持ちいいなw
433名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:37:39.64 ID:TF/A6AX70
スルツキからクロップ魂を感じる
434名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:37:53.52 ID:Iiq/1RSli
>>377
劣化したスナイデルって評価かもね。
435名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:38:19.65 ID:GlB43j5pi
>>393
どんどん集まって来ています
っていうか監獄なんていっているの本田ヲタだけだろ
436名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:39:12.65 ID:p7C7eWUJ0
>>1
どこぞの代表の10番様と違って我等の希望の星である本田さんは監督に信頼されているなw
437名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:39:44.66 ID:KafbhLG10
>>431
常時出てるほうがよっぽどマシだろ
試合に出てないと、試合勘が鈍るんじゃない?
438名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:39:51.96 ID:JRyVsRXO0
プレスですぐ囲まれて何もできないで終わりそうな感じがする
439名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:40:06.34 ID:JmDmHHyt0
名将スルツキでもバイヤンはきつい
440名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:41:35.84 ID:s9GP8eZR0
俊さんを超えてくれ 本田!! 
441名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:43:05.91 ID:GlB43j5pi
>>431
選手やファンのリスペクト次第なんじゃね?
ロシアリーグでも対戦選手からキープレーヤーと思われるぐらいなら凄い事だろうし
日本人メディアから質問に監督が答えた程度なら意味ないし
442名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:43:28.19 ID:ICFkFtUw0
ドゥン、エルム、ザゴ抜きか
バイエルンでいうと、マンジュ、シュバインシュタイガー、リベリ抜きみたいなもんだしキツいな
443名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:43:44.43 ID:KkV7ctBl0
http://blog.livedoor.jp/mikaduki_taro/
競馬予想やります。
444名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:43:59.13 ID:R1q268It0
>>101
ザゴエフも怪我してるのか
ヴィチーニョ知らんのだけどやっぱりムサやツーバーには劣るのかな
445名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:44:16.19 ID:tcWWqDea0
放送無しかよ!と思ったらBSスカパーでやるのか
446名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:44:25.28 ID:sPuRBFhh0
>>435
本当に監獄なら選手の平均年齢は高くなるよな
チェスカの平均年齢は高くない
447名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:44:53.03 ID:0//kPJxI0
>>431
それはベンチの程度によるだろ
ターンオーバーで出れるならあれだけど
出場機会がほとんどないような状態なら
マンUだろうがバルサだろうがマドリーだろうが意味ねーよ
448名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:50:00.94 ID:biybcGBV0
ていうか本田って2季前のCLのGL出たっけ?
449名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:51:28.04 ID:R+4wX27k0
>>442
エルムいないのが一番キツイ
450名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:52:07.50 ID:2yyuY4Km0
香川もCSKA来いよ
451名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:53:33.62 ID:ebfDBUEM0
>>447
アナルのパクとかな
452名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:53:39.23 ID:R+4wX27k0
バイエルンに勝つ方法って言ったらムサのスピードだけに頼った
攻撃しかないだろうな
失点したら終わり
453!ninja ◆twoBORDTvw :2013/09/17(火) 18:54:41.88 ID:444cAchK0
本田さんはシフト表開いた場所を埋めてくれるバイトみたいなもんで
上からすると非常にホント非常に 他バイトが思ってるより非常に
ありがたい選手なんだヨ! パフォーマンスがどうのは言わない約束
なんだヨ!!
454名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:57:03.13 ID:W8+sSPXm0
>>1
>2014年、彼が我々のチームにいないことは明らかだ。

泣きたいくらい嬉しい言葉(´;ω;`)
455名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:57:14.59 ID:Q/tTylKN0
ザゴ居ないの?
居ても厳しいけど、居なかったらもっと厳しいじゃん
456名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:58:23.09 ID:qoPqyIaPO
ムサとかバイエルンのDFになにもさせてもらえなそうだな
457名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:59:19.11 ID:PhH528Qx0
ここまで気に入られてるんじゃ、しょ−がねーな
458名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:01:02.94 ID:Xn7fBLsu0
せめてチェスカ怪我人無しで見たかった
戦力違い過ぎでノーチャンス過ぎる
459名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:04:33.53 ID:wDEic8aI0
対戦前にキーマン指名とかバカなのかね
徹底マーク食らうだけ
460名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:05:28.26 ID:VoikSoaW0
ザゴエフがリーグ戦で怪我したのが痛い
エルムも居ないし、怪我人多すぎ
マジで中盤は本田しかいない
何も出来ないと思うなぁ
461名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:10:11.12 ID:ho8EjD5oO
>>459
既にバイヤンの誰かがアキン、本田、エルムは要チェックや言うとったで
462名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:11:16.96 ID:GlB43j5pi
>>460
そういう時の本田はなにもしないで
ゴール前に張り付くから数字は残すよ
守備が破綻して負けるけど
463名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:14:26.30 ID:VscLFZen0
ツーバー、入ったばかりのヴィチーニョ、ムサとかしかいないしな
ザゴエフなんて試合中に担架で運ばれていったあれで
怪我人とかも別に中東作戦でもなんでもないし
前はムサ、中盤は本田、最後にアキン
抑える箇所なんてこの程度しかないしどんな素人からしたってわかる状態だから馬鹿も糞もないし
隠すまでもない
464名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:15:15.71 ID:PiGqt67u0
そもそもバイエルンの公式サイトが本田をキーマンとして指名してたからな
465名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:16:35.37 ID:arVS5aNa0
エルムとザゴエフがいないから、本田が下がり目でプレーして
裏を狙ったロングボールでムサを走らせるだけの糞サッカーになる予感
466名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:16:43.41 ID:bEUJ34QV0
どんなに代表があろうと、必ず使うししかもフルだからな。スルツキは本田を
相当気にいっているでしょ。代表があろうが、連戦だろうば、ユナイテッドも
RVPは必ず出場する。いらない選手は、体調が、時差ボケが、風邪がで1分
も使わないからな。プロの世界は厳しいぜ。必要な選手は、過剰な程使われ、
いらない選手は1分も使われない。
467名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:16:45.73 ID:wC8uvJnh0
ちょっとオーバーかと思ったけど
ジャゴエフ、エルム、フェルナンデスと本田よりも重要な選手が軒並み出れないんだよな
とりあえず本田キープレーヤーで間違ってないわ
468名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:16:54.56 ID:ccfGrNZl0
つーか最初からスピードもあるしキック精度も高いよザゴエフは
リフティングとかやらせたらへたくそだが、フットボールIQは元からめちゃ高い
アホな本田オタがたたいてただけ
ゴール前のアジリティだけが取り柄の香川とは全然タイプが違う
469名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:18:36.13 ID:mbFulfST0
CSKAがお似合いじゃん
470名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:19:34.15 ID:/j4RdVJe0
>>440
俊、サッカー好きか?
471名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:20:13.22 ID:ckuhyUgu0
http://youtu.be/EnBsujv5LCg

おかしい領域に入ってる。。。。
472名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:21:01.16 ID:BU1qrQv00
ラブちゃん出した時点でCL勝つ気なかっただろ
本田出て行く気満々だったのにラブ出すとか有り得ん
473名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:21:10.50 ID:uuRi/ZiWP
スルツキ「本田が奇異プレーヤー」
474名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:22:30.50 ID:fDCraBH+0
さあて、カイザーケイスケの前になす術もなく、ただただ苦悶の表情を浮かべるペップハゲの姿が楽しみだ。
475名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:23:03.52 ID:I6u8bemIi
>>472
金額がまったく違うからな
移籍先の選手年俸も
476名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:23:39.19 ID:mbFulfST0
>>473
スルツキ「本田がキープしぃーやー」
477名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:25:31.08 ID:6EJ/+CPSO
多分アキン神頼みの展開になるだろうな
彼が覚醒すれば引き分けに持ち込めるかもしれん
478名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:25:56.38 ID:9u4LGsh80
>>476
北乃きい「いやん><」
479名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:26:08.83 ID:VscLFZen0
俺にはいつも以上に揺れながら頭を抱える名将スルツキしか見えない・・・
480名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:27:46.85 ID:Ko6bwxLp0
この試合に勝てばバイエルンからのエアオファー確実にもらえるぞ
481名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:27:53.67 ID:nkYL2hEjP
CL全試合開始時間同じなんだな
香川出ないだろうからCSKAかな
482名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:28:50.91 ID:F8b1aGhH0
>>431 トシッチさんディスってんの?
483名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:31:06.33 ID:VC/hS2dw0
本田が一人いるからどうこうなる相手じゃねーよ。
しかもバイヤンホーム、3-0で終われば御の字、夢スコも十分あり得る。

CSKAの目標はGL突破なんだから大事にすべき試合はバイヤン以外の相手だ。
484名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:33:22.22 ID:+5H/G7PlO
何時から どこで見れますか?
485名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:34:16.34 ID:fDCraBH+0
大丈夫。今のバイヤンはまだチームを作ってる最中。
攻撃も、トップへの放り込みとリベリしかない。
一方、CSKAは今までの蓄積があるし、なんたって名将スルツキがいるからな。
486名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:34:34.97 ID:YZ3HXrwj0
突っ込んでもいい銭があればCSKAに突っ込むわw
487名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:35:02.80 ID:OiOBHF2d0
本田が下の動画の8番ランパードと同じ事が出来ればおもしろくなるだけどな
http://www.youtube.com/watch?v=SLJBNyfpF9E#t=3m22s
http://www.youtube.com/watch?v=r7p4iI5YFHo#t=5m17s
勘違いして自分でボール運ぼうとしたら普通に負けるだろ
488名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:35:15.94 ID:arVS5aNa0
>>484

178 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/09/17(火) 14:31:47.26 ID:GjEM4jEo0
CL注目の開幕節、バイエルン対本田所属CSKAの一戦がUstreamで無料配信決定
http://www.soccer-king.jp/news/world/cl/20130913/134605.html

■13/14シーズン チャンピオンズリーグ・グループステージ第1節
無料配信カード:バイエルン vs CSKAモスクワ
配信日時:9月17日(火)27:30
番組URL:http://www.ustream.tv/channel/sptvfootball
489名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:37:49.34 ID:uyNmIgjI0
>>484
今日だけはust。
通常はsopかflash。

■13/14シーズン チャンピオンズリーグ・グループステージ第1節
無料配信カード:バイエルン vs CSKAモスクワ
配信日時:9月17日(火)27:30
番組URL:http://www.ustream.tv/channel/sptvfootball
490名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:40:29.29 ID:1sB7HUX70
>>465
いやそれしかないだろ。
あとは勝負にすらならんよ。
491名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:42:25.16 ID:H0kc/Ym0i
>>487
こういう試合の本田は徹底的に守備や味方為に動く事はしないからゴールやアシストは期待していいよ。
492名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:42:33.62 ID:BU1qrQv00
しかし本田とムサしかいないって
そんなVVVレベルの攻撃力でバイエルンから点取れるのかよw
493名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:47:24.42 ID:VscLFZen0
VVV舐めんなよ!
本田がいた頃だって親善試合でフェイエノールト相手に2-2で引き分けてるからな
2回くらいは惜しいチャンスを作って0-3位で負けるくらいはやれる
494名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:51:34.35 ID:Bp0pxcDSO
朝の4時からか
おまいら今日は徹夜だな!
495名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:52:02.51 ID:UWABpvjL0
>>54
初動が遅いだけだよ。

南ア大会の公式記録ではトップスピードは長友にやや劣るくらいだっただろ。
496名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:52:04.67 ID:g7Pj+lDd0
いえ、もうそろそろ寝ます
497名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:54:34.97 ID:NdWIfnXc0
お前らユナイテッド戦ももっと盛り上がれよ
498名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:54:42.73 ID:ptiFkhIm0
>>141
スウェーデン代表ファンからすればエルムとウェルンブロームのボランチは胸熱なんやで
499名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:55:54.15 ID:1OUKmVmG0
>>428
イズマイロフ
ジルコフ
確かにそうだわな
500名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:58:26.33 ID:1OUKmVmG0
>>477
アキンはもう…覚醒してるんや
501名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:59:17.24 ID:1sB7HUX70
>>500
覚醒しすぎるとアキン笑になるけどなw
502名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 20:00:42.22 ID:1OUKmVmG0
そういやロシア代表でのアキンの控えのマラフェエフってどこにいるんだろ
503名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 20:01:11.03 ID:LPeGDdGg0
>>372
ウシダだろ!
504名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 20:01:48.10 ID:WjPWVjsh0
ムサはこの前の試合で外しまくってたからなw今日は決めるよw
505名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 20:05:32.66 ID:jvQZ0DEz0
>>497
普通に向こう注目だろ
この試合は結果が見えすぎて本田ファン以外は見ないんじゃね
506名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 20:09:54.56 ID:c9pfFeY00
>>27
なんかラームがアンカーやってたな
ペップのやり方だから仕方ないけど
507名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 20:12:36.55 ID:nkYL2hEjP
ゲッツェ出る?
508名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 20:17:37.50 ID:GNZF62no0
>>507
クロースがペップに物凄く気に入られてるからなぁ
当初ゲッツェ来てクロースは控えにされちゃうんじゃないかと思ったけど
今のところそこだけはペップになって良かったわ
509名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 20:19:54.37 ID:amWP2BRU0
>>507
スーパーカップで怪我して全治3週間だからまだダメだろ
510名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 20:25:42.58 ID:ccfGrNZl0
クロースはキックの精度とゲームヴィジョンが一番あるからな。ペップの好むピボーテ像は最初からクロースだよ。
シュバインシュタイガーなんて邪魔で使い物にならない。2ボランチでしか使えない。
511名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 20:26:30.60 ID:U6RtqNpa0
>>25
宇佐美に騙されるワラタw
512名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 20:27:07.59 ID:UFXZpQXf0
いまやクロース>>>エジルだよな
513名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 20:30:33.72 ID:ccfGrNZl0
ラームがアンカーには見えないけどな。チャビの役回りだろ。
まあ2ボランチっぽいんだが、下がってビルドアップの起点になってるのはクロースのほうだろう。
あとアルゼンチン代表じゃディ・マリアがチャビみたいに機能してるしマドリーはエジルの代わりにディ・マリアも考えたから放出したんだろ。
エジルはあのまま残ってもポジション奪われてたし、アナルいったほうが才能は発揮できるはず。
もっとポジション固定しないような規律の弱いアナルみたいな方がエジルのパスセンスやスピードは生かせる。
514名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 20:32:32.77 ID:RHprtsio0
予想スタメン
http://uk.eurosport.yahoo.com/football/champions-league/2013-2014/bayern-munich-cska-moscow-624038.html

バイエルン
      マンジュキッチ
リベリ             ロッベン
   クロース    ミュラー
      シュバイニー
アラバ ダンテ ボアテング ラーム
        ノイアー

CSKA
           ムサ
 ビチーニョ    本田     ツバー
        カウナ ポンタス
シェンニコフ イグナ ベレズスキ ナバブキン
           アキン
515名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 20:36:45.34 ID:LXtK7vxB0
ロシア王者の実力がわかるな
バイエルンはまだ本調子じゃないようだし
面白い試合になればいいが
516名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 20:38:50.75 ID:NCW0st380
CSKAも主力が半分近く離脱しているよ
ドゥンビア、ザゴエフ、エルム、マリオ、みんなスタメンの選手達だ
517名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 20:40:54.85 ID:WjPWVjsh0
今日はどんな顔芸がみられるか
518名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 20:46:14.65 ID:FNCF1fCK0
攻撃はムサと本田の1発に賭ける
守備は・・・アキン神頼む

ベストのCSKAで見たかったなぁ
519名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 20:48:33.14 ID:1sB7HUX70
ベストと言わずもザゴとエルムがいれば試合にはなったんだろうがな。
まあ虐殺されないことを祈るのみ。
520名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 20:56:12.19 ID:RvTTFd8s0
乾は優勝かかったガチなバイエルン相手に負けても両チーム合わせて最高採点だったけど個の力ばっか連呼してる本田は当然MOMだよな?


本田は代表の選考から漏れた乾より評価負けるはずないよな?
記者会見では偉そうに他の選手に注文ばっかしてたんだしこれで乾以下ならトップ下は香川に譲れよwww
521名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 20:56:22.85 ID:VoikSoaW0
ゲーム組み立てるの、本田含めてその3人くらいだもんな
ラブは出てったし
本田は中盤の底に入って、DF固めて
裏に縦ポンしてムサに走ってもらう、とかしか出来ない
522名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 20:58:58.13 ID:L2tAAetD0
本田の移籍でCSKAモスクワを叩く奴はニワカ
CSKAはキチンとビジョンに向いた方向性で移籍交渉を行なっただけ。二束三文で貴重な戦力を放出せず、CLとリーグに重点をおいてこの夏の移籍市場を終わらせただけだから

逆にミランの方が汚ねぇーよ本田をベンチウォーマーとして獲りたいがために移籍金を安く値切り、裏では他のMF選手を獲ったのだから
523名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 20:58:58.47 ID:WjPWVjsh0
今のCSKAには、裸族の加護が必要だなw
524名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 21:01:02.83 ID:u+45JrTTi
CSKAはガチメンの半分だろ?怪我人いて
無理だろ。

バイエルンはガチメンの何割がスタメン?
525名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 21:01:13.76 ID:9cLDRE89P
テレビではやらんのか?
526名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 21:04:00.19 ID:LKppEJeS0
本田の代わりに香川獲ったらええねん。
金あるやろ?
527名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 21:07:20.34 ID:amWP2BRU0
>>524
10割だろ 怪我人は控えのみ
528名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 21:11:53.33 ID:UNnU9wHT0
>>520
君は実に馬鹿だな
529名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 21:20:06.23 ID:OMJqdF1XO
よく分からん
チーム状態が悪いってこと?

平成ガンダムに例えて説明してくれ
530名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 21:22:20.25 ID:v21yEmVJ0
いやーCLという最高の舞台に立てるって素敵やん
CL出る為に移籍とかもあるし、欧州のサッカー選手のなかでも最高のステイタスだよね
531!ninja ◆twoBORDTvw :2013/09/17(火) 21:23:39.52 ID:444cAchK0
>>529
平成とかねーから! とにかくエマ中尉も戦力ってこと
532名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 21:26:13.56 ID:wDSWrCB10
.

◉試合情報
・バイエルンとは過去対戦歴なし
・CSKAは最近2度のドイツ遠征でいずれも敗れている。
 ともにUCLグループステージの試合で、2006-07シーズンはハンブルガーSVに2-3で敗北。2009-10シーズンはVfLボルフスブルクのホームで戦い、
 ザゴエフが1点を決めたものの、1-3で敗れた。ただし、いずれの対戦でもモスクワでは勝っている。


http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2014/matches/round=2000479/match=2011773/prematch/background/index.html
533名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 21:26:48.38 ID:B9+N7hA50
CSKA先制したぞwww
534名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 21:27:11.38 ID:1olRgMAf0
>>529
マスターアジアが全試合生身で優勝する感じ
535名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 21:29:51.64 ID:1cIP7V/V0
バイエルンって今季弱いぞ
お前ら試合見てねーだろw
536名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 21:30:05.69 ID:OMJqdF1XO
なんでGとかZとかなんだよヽ(*`Д´)ノ
537名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 21:38:30.84 ID:TF/A6AX70
スルツキ監督「本田はキーボード」
538名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 21:39:46.82 ID:Tg4Flfoy0
>>531
エマ中尉なめんな
539名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 21:48:02.90 ID:EvMX77+o0
名実共にロシアン皇帝になれ
HONDA!
540名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 21:50:56.65 ID:8Zp17+GyO
和製モストボイの力を見せたれ
541名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 21:51:36.39 ID:0ayJLGY00
>>538
ヘンケン艦長乙
542名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 21:53:56.65 ID:GpDFlQNW0
スルツキまだCSKAの監督やってたのか。この人もなげーなおい。
543名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 21:55:27.07 ID:wDEic8aI0
タイガーが口を開けて待っとるで
544名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 21:58:26.84 ID:7S1I5+hJ0
本田をリスペクトしてくれる良いクラブなんだが・・
けが人多いしバイエルンには勝てないだろうけど
1点入れて欲しい
545名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 21:58:42.50 ID:dFhpPU190
546名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 21:59:09.84 ID:Trzvc/m60
だなー1点入れば健闘した方だろうな
547名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:00:14.04 ID:Ozi/hRMd0
アウェーでフルメンバーだろうし無理だろ
548名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:01:40.36 ID:WjPWVjsh0
>>545
人類のテーマww
549名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:04:16.42 ID:+KOolJ+10
>>25
宇佐美に騙されるwwwwwwwww
550名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:16:07.00 ID:cZ1KR8fU0
>>492
ムサ成長してるっぽいぞw
バイエルンに勝つ確率はかなり低いと思うけど もし賭けるならバイエルンに賭けるね
本田の就活を応援したいw
551名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:22:04.58 ID:4tpnwjyQ0
本田残留どころか補強もするべきだったよな
もしくはラブ残留させとけば
552名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:33:00.09 ID:1zpd+5LV0
俺に超にわかだけどバイエルン戦のcskaのメンバーって日本代表で例えたらどんな感じ?
主力が数人抜けるってことは本田、香川、岡崎、長友が抜けるぐらい?
で変わりは誰が入るって例えたら誰が入る感じのレベルなの?
553名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:36:43.47 ID:22ZVaE0a0
>>552
長友岡崎香川遠藤がいなくて
代わりにゴートク、原口、斎藤入れて清武をボランチにする感じ
554名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:39:10.28 ID:0yGrGG390
>>30
一方INAC神戸レオネッサは
555名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:44:10.38 ID:9vJlFGvn0
バイエルンとの対戦前の本田
>「もちろん誰もがバイエルンのようなビッグクラブと対戦したいのは間違いないが、
>自分にとってはそんなに興奮するようなことじゃない。
>勝ちに来たので、勝つ自信はある」。
>モスクワからミュンヘン入りした直後、表情ひとつ変えずに流ちょうな英語で言い放った
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20130916-OHT1T00160.htm

明日まで覚えていてね・・・
556名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:44:55.28 ID:pA4KVcGd0
現実的に考えれば、チームとしてはいかに失点を少なく負けられるかという一点のみしか考えてないだろうな
少なくとも一矢報いて欲しいけど
557名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:49:15.23 ID:3Kd8P/QmO
バイエルンって世界一の名門クラブな気がする。
558名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:49:20.15 ID:n4CkNM1SP
いまのばいやんなんてくそ弱いから
倒しちゃえよ
559名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:50:13.74 ID:nkYL2hEjP
バイエルンって今そんな弱いのか
リーグ戦で負けてるの見たことないが
560名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:51:00.02 ID:OLEKEnDd0
強いcskaはものすごく強い
弱いcskaはものすごく弱い
561名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:51:25.25 ID:29KszSag0
おう、丸投げやめろや
562名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:52:02.33 ID:g6dhGuUJ0
>>555
こんなこと言っても結局はぼろ負けして、何も言わずに黙ってロシアへ帰るんだろうな
まぐれで得点を決めたら、勝敗に関係なく饒舌に語ってくれそうだけどw
563名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:52:51.44 ID:JoPUnttY0
CSKAが受けてくれるなら夏まで延長するのが一番いいと思うけどね
564名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:53:27.56 ID:8N6fZgMp0
本田を中心にGLを突破したCSKAと本田はW杯までの半年契約を延長することとなる
そしてW杯の後どさくさにまぎれて3年契約を結ぶCSKAと本田の姿が・・・
565名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:53:35.52 ID:3nB3kzIUi
>>520
お前勘違いしてるみたいだけど、
スポーツ紙の評価のために試合してるわけじゃないからね?
566名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:53:42.54 ID:OLEKEnDd0
試合は見れないので、起きて結果のみのチェックだな
567名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:53:55.06 ID:KlD5O0I30
他人の不幸を喜ぶのは良くないが
ブルガリアの奴が怪我して移籍失敗した本田は本当に良かったな
568名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:55:49.63 ID:1/gmTbiB0
東原も旦那と本田のCL見るらしい
569名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:58:59.52 ID:CyV9SmGX0
>555

の続き

>本田はさらに続けて「もし負けたらプーチンのコックをフェラするぜ」と発言。各国報道陣も
>「さすがビッグマウス。あのデカマラを咥えられるとは」と口をあんぐり。
>ロシアを制覇した本田がヨーロッパも制覇する
570名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:59:46.54 ID:Trzvc/m60
スポーツ紙の評価ってあんまあてにならんよな
571名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:59:48.54 ID:UNnU9wHT0
>>568
:(;゙゚'ω゚'):
572名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:59:51.60 ID:D/CPthdd0
ザゴエフ、ドゥンビア、エルム居ないんだろ?
厳しすぎる
ムサの奇跡的な活躍を祈るしかないな
573名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:02:25.94 ID:1sB7HUX70
実際ジムでビグザムに挑むようなもんだろ。
誰かが特攻でもしない限り一蹴されるのが普通。
574名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:02:51.88 ID:22ZVaE0a0
>>572
マリオもいない。トシッチも怪我でフルは難しいかもという話
575名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:04:14.14 ID:WjPWVjsh0
CSKAユースは2−0でバイエルンユース負かしたらしい(また聞き)。
576名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:04:59.18 ID:CNoSMfay0
バイエルン本田
577名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:05:50.63 ID:Trzvc/m60
引き分け以上のイメージできる奴いんの?w
本田には期待してるがさすがに無理だwww
578名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:06:36.34 ID:WjPWVjsh0
さて、脱ぐか
579名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:07:38.76 ID:29KszSag0
>>573
むしろ特攻やりすぎて相手が慣れちゃうパターンが
また復活しつつあるんだよね・・・
580名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:07:54.09 ID:OLEKEnDd0
3倍速のスルツキ
581名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:08:24.61 ID:cZ1KR8fU0
>>578
全裸で観戦すればCSKAが勝つなら協力するが?
582名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:09:30.82 ID:NTCgTq4o0
バイエルンはミズノ本田、ミズノザゴエフは確実に潰すために全力で
来るだろうなぁ〜。アディダス香川のようにユルユルスペースは絶対
に与えてくれないと思うよ。

この試合は本当の真価が問われる試合になるはず!
583名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:10:23.46 ID:/iMYK+La0
ケガ人多いし
しかもアウエー
ドローすら厳しいだろう
584名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:11:33.45 ID:WASLs+WF0
けが人だらけといってもラブがいれば可能性はあったと思う
何で中国なんかに。。
585名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:11:44.44 ID:cZ1KR8fU0
FK蹴る前の本田の演出が楽しみ
いつも以上にクリロナっぽくなるだろうなw
586名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:12:08.54 ID:VYQMYpSq0
本田みたいけど他にもいい試合いっぱいあるからなぁ
内容的にはガラタサライとレアルが面白そうだなぁ
とりあえず内田はがんばれ
香川もせめてベンチ入りがんばれ
587名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:13:57.12 ID:a99gJkVoO
今のCSKAは日本代表でいうと遠藤長友岡崎内田がいない状態で
ブラジル代表に挑むような感じか
588名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:15:16.63 ID:VscLFZen0
ザゴエフはEUROの時ミズノ履いたけど
その後とっくの前にまたアディダスに戻したよ
589名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:15:30.43 ID:VYQMYpSq0
今のCSKAは近年まれにみる絶好調だろ
590名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:15:41.27 ID:TUGEf1WZ0
>>587
両サイドが宏樹と高徳だと思うと背中がゾクゾクするなあ
591名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:17:08.21 ID:OLEKEnDd0
キープレイヤーはオディア
592名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:17:23.37 ID:tit4nP940
シティならまさかのどんでん返しもと思うが、バイヤンにはノーチャンスだろうな。去年ほど完成度高くないけど、バルサやレアルに勝つより可能性低いと思う
とにかく最小失点で終わらすことを考えて欲しい。グループリーグはまだ続く
593名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:19:14.18 ID:biybcGBV0
トシッチいないのは痛いな
あいつはアウェーレアル戦でスーパーミドル決めたり
度胸が半端じゃないのに
594名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:19:57.00 ID:fxw12U820
>>585
手振りを交えて位置確認するんだろうかw
595名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:21:40.91 ID:cZ1KR8fU0
負けるだろうけど本田1点くらい決めそうだよね
596名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:21:55.97 ID:22ZVaE0a0
>>590
左SBは元々レギュラーだったシェンニコフだからそれはないw
ザゴエフトシッチがいなくて、両SHが今季加入の若手なので原口斎藤が入ってる感じ
ボランチも遠藤の代わりに元々二列目の控えである清武がコンバートっていう状態
597名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:23:10.90 ID:dIsizO3H0
2人の酒井のがチェスカ程度の選手よか上じゃね
598名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:23:18.54 ID:wZIKKYw70
ザゴエフ、エルムが居ないから本田を何人使っても良いから潰せば終わりという
バイエルンからしたら簡単な戦術だが
ムサが何かの間違いでFKを5本取れば本田さんが何とかしてくれる
599名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:23:51.20 ID:VscLFZen0
オディアさんはもう・・・(´・ω・`)
600名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:24:27.68 ID:TUGEf1WZ0
>>596
ボランチのところがせめて細貝とか高橋なら試合にはなるのにって感じかw?
601名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:25:27.36 ID:cZ1KR8fU0
>>598
ムサ舐めすぎじゃね?
602名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:27:37.16 ID:NN60cRzX0
ベンチフラグ
603名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:28:08.04 ID:22ZVaE0a0
>>597
ロシアのアンダー代表のシェンニコフはともかく
セレソン辞退した変わり者のマリオは酒井ゴリよりずっと上じゃねえの

>>600
元々2列目の控えであるラトビア代表のカウナがボランチに入る予感
エルムいなくて今季はずっとザゴエフをボランチにしてるくらいだし
本職ボランチがそもそも足りない
604名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:29:09.07 ID:bbn5u6Gm0
私の予想 ーチェスカサイドより。

4-0以上のスコアで負けて大恥。セカンドレグ棄権したい。20%
3-0,3-1 のスコアで負けてなんとか面子を保つ 30%
2-0,2-1のスコアで負けて非常に検討!30%
1-0のスコアで負けて最高に検討!10%
0-0で同点!奇跡! 8%
本田が活躍してチェスカ勝利 2%

このくらいでどうだろうか。
もちろん2%に賭けたいが!
605名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:29:18.50 ID:2BQ5+5q90
ザゴとエルムが居てくれれば番狂わせも期待出来るくらいにCSKAは強い
この2人と本田は絶対的な選手で代えが効かないのでその内の2人が居ない今日は期待できない
606名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:29:29.15 ID:FWJ3QPCd0
たまに見る程度だけど、ムサ ザゴエフ エルム キーパーは相当レベル高いと思うけど主要リーグの上位はなんで獲得しないの?

どっか狙ってるの? ザゴエフは結構器用でどこでもできるし日本人としての贔屓目なくしたら香川よりいい選手なきがする
607名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:29:44.83 ID:cZ1KR8fU0
バイエルン強すぎだけど、本田がバイエルンと戦えるって楽しみでしょうがないよな!
奇跡が見たい!
608名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:30:49.07 ID:TUGEf1WZ0
>>603
カウナって何故かおれがサニャで覚えてる選手だろうな
彼ならコンディションが良ければ結構やってくれるんじゃ
609名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:31:46.96 ID:VscLFZen0
マリオは変わり者つうか精神疾患が色々と抱えてるからな
610名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:32:05.47 ID:cZ1KR8fU0
あ〜3時まで寝ようかな・・・進撃の巨人も見たいけど・・・どうしようかな
寝過ごしたら1週間くらいヘコみそうだから起きておくか
611名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:32:52.67 ID:PtvU/KZD0
朝早起きしても観たい選手は本田だけだな
612名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:34:54.33 ID:VscLFZen0
>>606
ザゴエフとアキンは移籍金設定額5000万ユーロ以上
クラブの至宝どころかロシアの至宝だからしかたない
ザゴエフは8年契約とかだしムサも5年契約結んで間もない
本田の500万ユーロなんて屁のごとく誰も彼も出るのは大変
アキンにはマンUからオファーとか過去にあった
ザゴエフはローマに行きたいらしい
最近は大物代理人に変えたり出ることをおそらく考えている
613名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:38:25.37 ID:WjPWVjsh0
>>606
ザゴいいよなあ、日本代表に居たらなあって何度も夢想したよ。
>>612
ひゅ〜、高いなあ。
614名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:43:59.76 ID:yPSmNRYyO
本田さんがここまでCSKAに愛されてることがだんだん誇らしげになってきた

がんばれ△
615名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:44:18.73 ID:cZ1KR8fU0
そういえばロシア代表と日本代表の対戦いつかやってほしいなーと思ってる

BSスカパー頑張りすぎて睡眠不足がやばそう
今晩CL バイエルンxCSKA
明日CL シャルケxステアウアブカレスト
明後日EL フランクフルトxボルドー
616名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:46:06.95 ID:FWJ3QPCd0
そんなに移籍金高いんだね

ビッククラブはCSKAやドルトムントのスカウト獲得したほうがよっぽど良い補強ぽいね
617名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:49:56.13 ID:4tpnwjyQ0
しかしこのCLの後の連戦も本田ほぼフルで出るのだろうか?
10日で4試合くらいないか?マジで本田じゃなくてもぶっ壊れるぞ
618名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:50:46.19 ID:WJ3KoAIU0
バイエルンはロベリーが張ってサイドバックが中に絞るから
ボール奪ったらシュバイニーとボアテンクとダンテだけ。
サイドすかすか。
絶対チャンスあるよ。

先制さえされなければ
ワンチャンあるで。
619名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:50:58.56 ID:1OUKmVmG0
>>582
アディダスCSKAなのに何を言ってるんだこのバカは
620名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:51:11.47 ID:YTHrfvJf0
ドルもそれなりに失敗してるんだけどな
自前で育てるのが苦手ともいえるが
621名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:53:03.18 ID:M9EbG/nb0
DFラインだけは安定のCSKA
それとアキン神だけがかすかな望みを残している

けどまあ前半無得点で抑えてなおかつ先制するくらいじゃないと
後半は好きなようにやられるだろうな
前半の序盤に注目だ
622名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:53:15.72 ID:3nB3kzIUi
>>582
こうやってやたらメーカーの名前出してくるキチガイどうにかしろよ
てか死ね
623名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:57:44.61 ID:IuoeAsR0O
出れないザゴエフでもキープレイヤーに上げとけよバカチン
624名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:58:01.76 ID:FAQePu1d0
>>606
なめてんのか?
あのCSKA なんだぜ、、、
625名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:58:53.40 ID:OISJplWN0
ロシアリーグのナンバー1チーム
最近はCL常連、決勝トーナメント進出もここ3年で2回
そんなチームにここまで必要とされてるって嬉しい事だ。
本当に注目度と環境の悪いロシアでなけりゃここに骨埋めてもいいんだけどなあ。
626名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:03:41.29 ID:RRC6Yi+Z0
>>625
いや、どんな環境でもcskaは出るべきクラブ
ツェスカごとブンデスかプレミアに移籍したらな、なんて何度も思ったことがあるけど、
そもそもcska自体がおかしいから、やはり移籍するべきだと再確認したこと幾星霜
627名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:04:30.87 ID:B9+N7hA50
ザゴエフも今では本田と同じように行き遅れた中堅感があるな
628名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:07:39.63 ID:huPiiaZE0
>>620
ゲッツェの件でバイヤンは散々叩かれてたけど
ドルトムントだって他のクラブからしたら同じ事してんだよなあ
香川の印象で若手拾ってきて使うイメージが強いんだろうが
629名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:12:58.27 ID:iV4cxoB+0
>>606
ロシアはCL狙えるわけで、主戦力なら売りたくないわけなのよ
他のクラブは移籍金でウマーだけどロシアの強豪は戦力なら
売りたくないわけ
630名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:15:11.49 ID:TIl1HKbO0
CLでてGLも抜けたら
それだけでガッポリ稼げるからなあ
631名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:17:18.79 ID:43bf/9AN0
>>628
ゲッツエだけじゃなく、ノイアーやダンテ取ったり 
昔はバラックやザマー取ったりで
本当に巨人みたいなチームだから
ドルなんかと比べものにならないよ
632名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:18:27.54 ID:wo3KFhlS0
>>628
ゲッツェの件は発表のタイミングが悪かったんだよ
ノイアーの時も同じことをしている

他のクラブからの引き抜きだけだったら、バイヤンもドルも他のクラブも
していることだから、そんなに叩かれないよ
せいぜいバナナを投げつけられるくらいw
633名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:21:43.88 ID:6XGZXn2hP
あと3時間ぐらいだぞおまえら〜
634名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:24:05.36 ID:1+eOY8mm0
しかし、CSKAはCLでは最強チームと当たりまくりだなw
本田は日本人の中じゃ経験値はダントツだわ
635名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:25:16.71 ID:rlVxgQMs0
2時になったらコンビニ行ってくるか
636名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:29:57.63 ID:qKOpx2CY0
>>634
前回がレアル、その前がインテルに負けて敗退だもんな
今度はトーナメント進出してチェルシーと対戦だな
637名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:30:17.56 ID:AJxvqnEn0
>>1
いつにもましてそうだろうなあ。他アキンくらいしかいないのでは?
638名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:31:47.40 ID:Q180mJn80
もうCSKAにずっといろよw
639名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:32:45.50 ID:jf/uGIvF0
4億〜5億もらえるならCSKAにいてもいいんじゃないの
640名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:33:42.53 ID:qKOpx2CY0
本田はなにげにグループステージから参加するのは初めてなんだな
移籍するにしてもトーナメント進出を決めて気持ちよくCSKAを去りたいな
641名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:34:29.79 ID:6XGZXn2hP
そういや2度目のCLは怪我でお休みだったな
642名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:37:12.96 ID:hE3lI4lL0
本田がどうこう以前にロベリー対策だろ
サイドの守備大丈夫なのか
643名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:42:41.56 ID:4pLZK52/0
>>641
ん?
レアル戦にボランチでリハビリ出場して評価されてただろ
644名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:44:09.13 ID:6XGZXn2hP
>>643
ああ、なんかあったな
完全に欠場じゃなかったか
645名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:51:12.91 ID:gYldZ4xX0
ロシアは色んな意味で怪我のリスクが高まるからやっぱダメだわ
646名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:51:17.91 ID:frnN+HWt0
シャビアロンソを1度かわしただけでお前らの喜びようといったら…
泣けてくるぜ
647名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:53:58.77 ID:1JWRBGTe0
普段、高いレベルでやったほうが
遥かに高い経験値が得られるでしよ

仮に、ベスト4まで勝ち上がっても、ベスト16以下より、
4試合多いだけ。ベスト8なら2試合しか差がない。
ロシアはウクライナよりランキング下って本当?
648名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:55:25.08 ID:Ta+1fxU20
今日本田さんスターになっちゃうの?
649名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:56:24.65 ID:felfwg+WO
ロシアはW杯控えてるし、金もあるし、強豪リーグに仲間入りするだけの条件は揃ってるのに
環境の悪さだけでそれらを全て帳消しにしてるな
あの極寒の地と人工芝のピッチは確実に本田の選手寿命を二、三年縮めたな
650名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:02:37.53 ID:mWXyJ1Th0
ロシアリーグって外国人枠あるよね?
651名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:02:37.67 ID:Q+x4/DiP0
ロシア人が自国のリーグでプレーするのは当たり前だし
近隣の東欧諸国が地理的文化的に一番近く一番大きなロシアのリーグに行くのも理解ができる
エトーみたいにキャリアの終盤にメッシ以上の年俸提示されて金のために行くのもまた然り
欧州のビッグクラブでプレーすることが目標なのに
20代前半でステップアップのためとか言ってロシアに行くのがまあ本田さんくらいなもんで・・・
652名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:05:55.72 ID:CS96E9xS0
>>651
お前が知らないだけで
20代前半の代表クラスの選手はロシアに沢山いるぞ
653名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:08:03.12 ID:wCIEjyXr0
今起きた

まだ先だった
654名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:12:16.86 ID:opcgtRhz0
あと3ヶ月で脱獄だから
怪我に気をつけないとな
655名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:14:11.54 ID:Ta+1fxU20
>>654
中国行きの可能性がないこともない
656名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:15:38.09 ID:wrtByAVA0
マンチェスターシティにも余裕で勝てるだろチェスカモスクア
657名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:17:00.40 ID:jf/uGIvF0
モスクワな・・・
658名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:18:21.72 ID:TIl1HKbO0
モスクァーの味
パルナス
パルナス
パルナーーース♪
659名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:20:18.44 ID:gMMJs0fQI
今この無料サッカーゲームが熱い!!
選手同士のトレードや選手が豊富。一日5分で十分楽しめます!!

http://sp.websoccer.jp/?ic=7635
660名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:20:31.82 ID:Ta+1fxU20
テンションあげていこうぜ!
http://www.youtube.com/watch?v=NvS351QKFV4
661名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:22:15.94 ID:E3MIGoIV0
本田出しても数億
グループリーグ突破したら10数億だもんな
662名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:22:16.94 ID:KIu0Bcio0
CSKAもバイエルンくらい層が厚けりゃ
土曜のリーグ戦で本田やザゴエフを休ませるってこともできたんだがな
663名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:24:51.39 ID:o09TMRKB0
またとばしかよw
664名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:31:19.61 ID:O4qGdYroO
本田がフリーキック決めたら持ってると言って良いな
665名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:38:59.92 ID:b71rIU3x0
エルムいないんじゃ最終ラインでなんとか跳ね返したボールを縦にポーンで跳ね返されて、のエンドレスになりそう
666名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:39:59.14 ID:C11x2QUy0
>>660
俺はコレでいくぜw
ttp://www.youtube.com/watch?v=GHb4Q6hSXEI
667名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:40:49.49 ID:Fzfj7Mid0
移籍して試合に出れないより
大切にしてくれる今のチームにいたほうがいいですよ

                          しんじ
668名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:47:53.88 ID:wrtByAVA0
本田ファンとしてはMr.チェスカでいいよ
昔のセリエだってプロピンチアにいっぱいそういう気概のあるやついっぱいいたよね
いまはトッティとか一部だけになったけど
多くのオファーを断って残留したMr.cskaかっこいいじゃないか
669名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:51:07.07 ID:MPFjhfjm0
また言葉の使い方間違ってるよ
670名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 01:55:03.94 ID:1jP/dXjD0
「キープレイヤーは本田。なぜなら香川真司と知り合いだから色々訊いてるだろ」

こういう事じゃないの?
671名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:01:29.91 ID:e4orQ+px0
今日はこの試合かユナイテッドのどっちかだな
672名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:02:10.40 ID:Ta+1fxU20
ハァハァ未央タンのコスプレは最高だぜ!
673名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:09:09.37 ID:juWkiia10
>>651
ステップアップにロシアは無かったな。
せめてオランダにもう1年だろう。
今のままでは本田が小馬鹿にしたハーフナーの方がプレミア中位クラスのクラブに移籍する可能がある。
ハーフナーに『本田さん、プレミアの選手のようにもっと精度の高いクロス上げて下さいよ』と嫌味たらしく言われる日も近いと思う。
674名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:23:29.13 ID:OLQ1UN5L0
本当に持ってるかどうかこれでわかる
675名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:28:05.08 ID:wCIEjyXr0
日本人記者「キープレーヤーは本田ですか?」
676名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:37:37.68 ID:8j7Uc29p0
>>30
元々は東京ヴェルディーがその役をやるはずだったんだがな。
川渕チェアマンにチンチン解体されてしもうた。
677名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:39:06.83 ID:juWkiia10
>>674
23歳〜27歳のピーク時をロシアで過ごしている時点で持っていない。

バイエルン側から見たらとりあえず消耗せず安全に勝ち点を取りたい試合。
早めに2点取って後はなんとなく流して終わりたい試合だろう。
678名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:43:48.52 ID:R2qP8HdR0
日本人記者「キープレーヤーの本田についてですが彼をチームに残したのは、
      CLでプレーしてもらうためだからですか?」

スルツキ「ああ」
679名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:48:26.53 ID:C11x2QUy0
うどん来たじゃねーかよw今夜は忙しいぜw
680名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:48:57.27 ID:asCBo/UR0
やはり日本はまだトップリーグのトップチームの中心でやれるほどの実力はない
トップリーグの中堅か下位でもがきくるしむか、CSKAやセルティックのようなクラブで
中心選手として頑張るか、それとて容易なことではないけれど。日本のベストオブベストな選手なら
可能性は低いが不可能ではない、まだまだそういうレベルだろう。それを考えればCSKAで主力として
CLに出場できる本田は理想的だ。悲観することは全くないと思う
681名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:49:37.48 ID:ko1tUlPZ0
ロシアリーグ見ないけどこの試合だけは見るよ
682名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:52:00.31 ID:1+eOY8mm0
どっち見るか迷う・・・w
683名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 02:56:35.62 ID:O4qGdYroO
まずさ、本田がCSKAの中心選手、ロシアで活躍したって前提から間違ってるからな
CSKAでは、ただスタメンなだけで、チームの中心選手ではない
ましてや、ロシアリーグでも無名な選手
クラシッチとは違うから
勘違いするなよ
ロシアリーグでさえ、成功してないのが本田
684名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 03:01:17.43 ID:bcNh+WFf0
>>683
いいから黙ってろ
685名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 03:04:05.55 ID:Ta+1fxU20
香川大丈夫か?チームに合わずに前半交代とかありそうで可哀想
686名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 03:07:45.67 ID:Ta+1fxU20
バイエルンもガチできやがったな・・・上等だぜ 寒いから上着脱がないよ
687名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 03:18:03.23 ID:C11x2QUy0
>>686
おっぱい!おっぱい!
688名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 03:18:51.70 ID:RnbYQB9C0
>>683
監督は本田がリーダーって言ってんじゃん!
お前あほなの?
689名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 03:39:30.07 ID:srRCDqehO
本田△
690名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 03:40:11.40 ID:mazrw15A0
実況↓
【ustream】バイエルンvsCSKAモスクワ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1379380980/
【スカパー】バイエルン×CSKAモスクワ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1379407371/
【BSスカパー】BayernMunchenvs.CSKAMoscow★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1379437899/
691名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 03:40:25.82 ID:AoeOwGIJ0
ジャゴエフいないのか
692名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 03:43:47.08 ID:0vMcrJgD0
いよいよか
693名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 03:53:38.67 ID:Y360wkDZ0
CSKA弱すぎワロタwwww
694名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 04:01:42.13 ID:9TVb/6ovO
バイエルン相手にまともにパス回しさえさせてもらえないのな
695名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 04:04:32.56 ID:SAkz6hbM0
△の地蔵っぷりが極まってる
696名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 04:05:59.45 ID:o09TMRKB0
本田がトップ下じゃ強豪に勝てない
697名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 04:07:33.77 ID:9TVb/6ovO
バイエルンサポーターの楽勝ムードがハンパない
698名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 04:21:36.33 ID:PeEv8xyA0
どんなレイプっぷりになるのやら
そもそもスタメン使うかも分からんか
699名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 04:27:35.85 ID:9TVb/6ovO
前半41分
BAY2-0CSKA
700名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 04:32:06.19 ID:6mKwsfYc0
バイヤンも微妙だなクソみたいなメンツしか居ない
CSKA相手にセットプレーでしか点取れんとは
昨年に比べて弱体化しすぎ
701名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 04:35:50.07 ID:qNFN3fN60
地蔵何もできず
702名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 04:36:29.27 ID:CRlQQe8e0
ボールが全然持てんな
支配率3:7じゃ仕方ないか
703名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 04:40:14.16 ID:o09TMRKB0
本田がぼさーっとつったってるおかげです
704名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 04:40:26.96 ID:VIQRon960
普通にボコられて終わり
結局ロシアなんて冬将軍いないとこんなもん
705名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 04:40:41.99 ID:pnFuTyW70
香川はこんなの相手にゴール決めたのか、化けもんだな。
これを押さえてた細貝や、リベリと何度も対戦してる内田はやっぱJではつめない経験積んでるわ
706名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 04:41:48.74 ID:PEJqMZ1D0
まず本田にボールが入らんからどうしようもねえな
707名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 04:42:06.66 ID:pnFuTyW70
本田も早く移籍した方がいいだろ、プレミアかブンデスかリーガだな。今のセリエじゃチェスカとあんま変わらん。
名をとるなら別だけどw
708名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 04:42:07.80 ID:bpQb16BI0
もっと打ってけよ、パス繋いでも無駄や
709名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 04:42:19.86 ID:o09TMRKB0
そりゃ中盤〜前線で棒立ちしてたらボールはいるわけねえだろ
710名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 04:43:46.49 ID:pnFuTyW70
香川とかは味方が奪いやすくなるように動いてたし、自身でも奪取して切り込んでたからなw
ボール持てないというのはいいわけでしかない
711名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 04:44:04.67 ID:PEJqMZ1D0
試合見てたらそんな間抜けなことはいえない
712名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 04:45:34.07 ID:1L4PsMgm0
見せてもらおうか、本田さんが常々口にする 個 の力とやらを
713名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 04:48:36.30 ID:hJiYm0t70
>>708
まずハーフウェイラインを超えることがそうそうないんですがそれは
714名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 04:50:33.04 ID:o09TMRKB0
706 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/09/18(水) 04:41:48.74 ID:PEJqMZ1D0
まず本田にボールが入らんからどうしようもねえな

711 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/09/18(水) 04:44:04.67 ID:PEJqMZ1D0
試合見てたらそんな間抜けなことはいえない
715名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 04:58:53.38 ID:Y360wkDZ0
いくらなんでもお前ら過疎りすぎだろおいw
716名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 05:03:32.56 ID:Y360wkDZ0
おっとすまん、実況スレと勘違い。

【ustream】バイエルン vs CSKAモスクワ★3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1379447632/
717名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 05:11:48.61 ID:9TVb/6ovO
67分
BAY3-0CSKA
718名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 05:31:53.66 ID:v2z/4TzcO
本田、就活の時ぐらい髪を黒く染めろよw

そんなんじゃ就活失敗すんぞ!
719名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 05:34:12.77 ID:2/sZuBSQ0
ゴリ酒井>>>本田
720名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 05:35:06.39 ID:Mrv9nSrs0
CLでどの日本人を見ようか迷う時代になったか
721名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 05:46:18.17 ID:CRlQQe8e0
>>703
チーム二番目の12km走ってるんだけどな
いつ走ってるのか謎な省エネプレイしてるのに
722名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 07:02:29.50 ID:o09TMRKB0
そりゃあるいてりゃ走行距離は稼げるよね
723名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 07:08:45.64 ID:47+UuMEI0
本田がスキープレーヤー(滑っていた)
724名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 07:34:45.57 ID:gXlkFOGG0
本田の唯一の実績オランダ2部MVPってのは
Jでノーゴール時代の19かそこらの小倉が短期留学で18ゴールしたリーグな
725名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 11:32:54.45 ID:G3GoOJBu0
バイヤンのサッカーさすが
本田をずっとパスで最後まで避けまくり
本田がボール触るところからしか得点チャンスがねえ
726名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 12:50:43.34 ID:CRlQQe8e0
703 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2013/09/18(水) 04:40:14.16 ID:o09TMRKB0
本田がぼさーっとつったってるおかげです

709 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2013/09/18(水) 04:42:19.86 ID:o09TMRKB0
そりゃ中盤〜前線で棒立ちしてたらボールはいるわけねえだろ

721 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2013/09/18(水) 05:46:18.17 ID:CRlQQe8e0
>>703
チーム二番目の12km走ってるんだけどな
いつ走ってるのか謎な省エネプレイしてるのに


全否定されてアンチが必死に考えた反論
>>722

脳みそノミサイズわろた
727名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 12:55:48.99 ID:mazrw15A0
90分歩いて12kmも行くか馬鹿w
728名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 12:56:46.51 ID:mazrw15A0
729名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 14:13:18.42 ID:vVsDPpLs0
ところで本田はキープレーヤーになれたのか?
730名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 14:18:22.00 ID:gIncIy0Y0
>>724
テクニックとか才能では小倉の上だったよ。
柿谷を少し下手にしてフィジカルスピードが
あったのが小倉。親分肌でゲームに必死に絡む。
ケガして終わったけど。
731名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 14:21:56.54 ID:6mKwsfYc0
周りの選手がーって言いたい気持ちはわかるけど
口癖のように「個の力、個の力」って本人が普段から言ってるんだから
通用してなかったことは認めろよ
732名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 14:30:59.01 ID:EyeFdoo40
>>731
1対1ならまだ良いんだけどな・・・。
733名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 14:50:34.21 ID:A2X0bQug0
DF四人に一人で勝負せざるを得ない場面はなんかワロタ
周りに誰もいないとか
734名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 14:53:10.09 ID:SqpPc+hJ0
ネタとしてCSKAがブンデスリーグに所属したら何位ぐらいになれるチームなのさ?
735名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 14:56:26.15 ID:gAolvo6/0
>>734
良くてゴリが居るハノファー程度(2012-2013 9位)
736名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 15:07:12.20 ID:G3GoOJBu0
>>728
なんなのこの気持ち悪いキチガイ
きめえよしね

本田は個では負けてはなかった。倒れないしボールは取られずにグレートなパスは前線に出していたけど、
だが本田がボールにほとんど触れないぐらいパス、ロングパスを渡しまくり。
パスで翻弄されたらクリロナでも得点もアシストも出来ません。
737名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 15:09:53.03 ID:UBOb7xZf0
孤軍奮闘って記事あったからどんなもんかとタッチ集みたけど
特別本田良かったか?
崩したパスやドリブルがなかったしシュートの意識も少し低い印象
どんな相手でも多少キープできるのはもう分かってるんだし
そこだけで孤軍奮闘、キープすげーさすがとかハードル低すぎるだろ
738名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 15:10:46.91 ID:G3GoOJBu0
ここまでパスとトラップがうまいと個の力でインターセプトするしかないかもしれん。
ロングをうかつにいれたら取られてパスされて速攻のカウンターを食らうかもしれん
マンウの決定力とどっちが上だろう?
どーせマンウでも勝てそうも無い
739名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 15:17:14.75 ID:rLeWXipH0
本田の目なんか変じゃね?
飛び出してるような感じロンパリだし
前からあんなだっけ?
740名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 15:20:02.75 ID:gIncIy0Y0
>>739
今さら蒸し返すなよw
レーシックの影響が結論。
741名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 15:26:35.03 ID:Ky+COSx90
本田さんは相変わらず強豪相手だと何も出来ないねw
742名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 15:31:54.33 ID:CuLFWiiW0
アンチ平常運転
743名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 16:04:09.92 ID:QJHAjshh0
おい!ホンシン
ミンティアがCMから「持ってる」削ってきたぞ
744名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 16:12:51.29 ID:8qifhMbh0
今のバイエルンは強豪なんてレベルじゃないよ
もはや世界一のチーム
本田一人じゃたとえクリロナでもメッシでもあれが限界だろうな
745名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 16:13:54.58 ID:v4uSrkyt0
>>737
特別よくもなかった
普段の本田だね
というかバイヤン相手に普段通りにできてたのは本田くらいだから孤軍奮闘に見えるんだろ

周囲に敵しかいないのにドリブル突破とか崩すパスとか逆にハードル高すぎw
いつものCSKAなら本田がボール持つともっと連動して周囲が動く
けどムサ以外はふだん試合出てない連中だし、ムサとて本来ウィングタイプなのでポストはさほど上手くない
ありゃどーにもならんよw
746名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 17:07:22.79 ID:OwvUT2CSO
ホンシンてなに
日本語使えよチョン
747名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 17:17:40.13 ID:LAJ9v4/hO
70点くらいな感じかなーと思った
いい方ではあるけど胸を張って自慢するほどでもないくらい
748名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 18:35:54.34 ID:z+YZo0Ct0
キッカーのスタッツ見たらアシスト性のパス3本出してんだな
悪くないんじゃないの
試合観てないけど
749名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 19:28:53.68 ID:6t4KduNy0
膝やら足首悪くする前とはいかないけど
結構走れるようにはなってきてるし悪くないよ
CL前のリーグ戦でも嫌々ながらプレスしてたし
スタミナは戻ってきてるように見える
750名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 19:39:32.26 ID:b/MhraKK0
明らかに味方の半分しか動いてないよな。なんなんだこいつは。
751名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 21:39:02.10 ID:KHVKYfaq0
今期のCLは編集なしで予選から円盤化していただきたいくらいおもろいな
752名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 03:36:58.60 ID:StzTTJfG0
753名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 10:41:43.71 ID:canYnNMo0
香川を絶賛したから香川信者になるわけじゃないだろ
宗門の敵を打破するために他の選手のアンチ活動もするから信者と呼ばれるんだ

そのレベルなら普通の代表ファンで香川のほうがが好きなだけだろ
754名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 17:52:20.05 ID:Ag+gLPeB0
>>1のソースがおかしい…

>ベン・メイブリーの英国談義:「フリー・シンジ」の疑問
755名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:05:49.31 ID:F1eqVqpj0
チョンが本田スレ荒らしてる
756名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:06:01.52 ID:CjtECFCP0
本田は好きだけど本田ヲタは嫌い
757名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 22:14:04.14 ID:CMY4M/XkO
>>756
俺には一部香川ファンの方が悪質に思える…
ま、五十歩百歩ではあるけどw
758名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 23:40:09.48 ID:WTtb8rb30
>>757
本田ファンはウイイレ厨と女が多いから叩かれやすいね
759名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 00:49:58.62 ID:SgmVpVlj0
創価在日糞チョンのMOM真さんのファンてニワカしかいないよね
今シーズン終了であとはベンチ外確定だからって現実逃避で他の選手叩きにきて必死だし
香川信者て気持ち悪いねww
760名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 01:05:24.55 ID:OvoaMhRY0
他の選手を叩くのは本田BBAのほうが有名
761名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 01:20:40.68 ID:fwSQ0U4v0
今季のバイエルンなんて昨季に比べたら超弱体化してんのに何も出来ないとか
762名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 01:33:54.12 ID:IzmiV/A9O
バイヤンみたいな選手層厚い相手にエルム、ドゥンビア、ザゴエフ、ゴンサレスがいないってCSKAはハンデ有りすぎだなw
763名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:10:09.36 ID:0T8MeWcA0
孤軍奮闘の本田さんのタッチ集



http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4509759.gif
764名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 07:21:26.91 ID:ltj+zHq00
バイエルンなら、ベンチを争うくらいには活躍できる。
765名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 08:00:41.14 ID:E+WyLGU50
90分ならそんなもんだろ
766名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 18:10:24.60 ID:6jbWfcJDP
>>760
ウルグアイ戦の後はJリーグを叩いて、
本田が柿谷を誉めた時は前田とハーフナーを中心にいろんな日本人FW叩いてたもんな
767名無しさん@恐縮です
>>766
それおまえだろw