【野球】広島の主砲、キラ・カアイフエ内野手のパワーの源はカレー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
<広島4-2巨人(14日)>

広島のキラ・カアイフエ内野手(29)が特大の140メートル弾をかっ飛ばし、巨人戦勝利に
大貢献した。0―1で迎えた3回二死一、三塁で杉内の初球の甘い直球を完璧に捉え、
開場5年目の本拠地・マツダスタジアムの右翼パフォーマンス席の壁面に初めて直撃する
逆転14号3ランだ。

「自分の中でも一番くらいの当たりだった」(キラ)。そのすさまじい飛距離には野村監督も
「(打球が)あそこまでいったのは初めて。打たれたのを含めても見たことがない。ビックリした」と
目を丸くするばかりだった。

ここ4戦で3発。「今日(14日)は逆転だったが、ダメ押しや初回での一発などいいところで
打ってくれている」と指揮官もベタ褒め助っ人のパワーの源はカレーだ。シーズン途中の
6月に入団、来日してから日本のカレーライスのとりこになり、毎日のように食べているという。

その“カレー好き度”はハンパではなく、マツダスタジアムの試合の際にはチーム関係者に
近所の弁当屋に予約してもらい、自ら取りに行くのがお決まりパターン。関係者は「ラーメンに
ハマる外国人選手は多いが、カレーは珍しいかもしれない。暑い時期に熱くて辛いものを
食べられるのもいいこと」と感心しているほどだ。

「今はいい状態でスイングできている。いいときも悪いときもあるが、少しでも安定した数字を
残せるようにしたい」とキラは話す。球団初のクライマックスシリーズ進出に向けて何とも頼もしい
“カレー男”だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130915-00000015-tospoweb-base
2名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 19:47:09.04 ID:ELE8PW2di
オリックスのイ・デホはトンスルだってwwwww
3名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 19:47:14.06 ID:/CqHHKWf0
下痢便カレー
4名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 19:47:47.96 ID:FSJU1fv10
このいなか侍めが
5名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 19:48:09.54 ID:e637r8eqO
もはや珍カスと同等、下手したら喰われるぞ
6名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 19:48:48.75 ID:5a9KvgaU0
キレンジャーみたいだな
7名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 19:48:49.70 ID:l4AB+6Qb0
>>2
マジ?!!
terawarosu wwwwww
8名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 19:48:51.33 ID:FAxYDqgZ0
>>2
力出ねーべw
9名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 19:48:52.85 ID:OIPReOhB0
ココイチがアップを始めませんでした
10名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 19:49:18.58 ID:9ajp2dtX0
活躍すると食事の取材が入るがダメだった奴も調べろよ
11名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 19:49:23.05 ID:Pk3ddvgH0
ゴーゴーカレー食わしてやりなさい
12名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 19:49:39.00 ID:SsRkP56k0
日本のカレーはこってりだからな。本場と違って
13名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 19:50:01.99 ID:U5pYVH8x0
球場でキラカレー販売フラグ
14名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 19:50:47.12 ID:nAVf8Bnu0
実際に日本のカレーはめちゃくちゃうまいと思う
15名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 19:51:47.40 ID:BCsZWkVN0
イチローもカレーなんだぜwwww
16名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 19:52:09.91 ID:nQBVkR8s0
1週間後にもう一度来てください。本物のカレー(Jリーグカレー)をご馳走しますよ。
17名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 19:52:44.01 ID:i57a8Hrz0
カープうどんは
18名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 19:52:44.34 ID:riwQFfpH0
>>2
デホニキは普通に日本食食べてるんだがな…
19名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 19:53:53.82 ID:5RO69EOP0
キラとエルが最初からいる来シーズンは期待できるな。
20名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 19:54:47.44 ID:pn+2mpbq0
>>16
「このラモス野球上手いな!」
21名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 19:55:59.73 ID:qkxxWc/00
>>2
ウンコが好きなのか
22名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 19:56:06.58 ID:dEzVpCbn0
>>3

オリ李大浩ぶくぶく爆発 2012年05月22日 18時00分
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/12085/

李大浩のパワーの源は焼き肉だ。韓国ロッテ時代から大好物としてきたが、それを日本でもヘビーローテ≠ナ継続している。
通訳のジョン・チャンヨン氏によると「週に5、6回は食べている。これを食べないと力が出ないと思っているほどです」

焼き肉を食べない日は、刺身や寿司などの高カロリー食を摂取。
また、ホームの京セラドームではざるラーメン≠ニ呼ばれるつけ麺がお気に入りで、週2回は必ず食べている。
23名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 19:57:35.76 ID:mK5kObHI0
日本式カレーに慣れたところで、スパイスカレーに移行してもらいたい
日本人以外の味覚だと、どういうリアクションになるのか興味ある
24名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 19:59:10.07 ID:hjqJXVJbO
綺羅スゲー!!海軍カレーも食べて呉。
25名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 19:59:10.45 ID:n+o7HgvA0
ハワイ人って普段なに食うんだろうな?
ヤシの実?
26名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 20:00:34.60 ID:OIPReOhB0
広島的にはお好み焼きにハマって欲しいところだろうな
27名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 20:02:13.14 ID:U2PKr+yY0
>>2
頭悪そう
28名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 20:03:01.49 ID:DrOjio2C0
>>2
まさか実在するとは思わなかったよな。
29名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 20:04:50.09 ID:KRACnQLX0
弁当屋のカレーで喜んでるくらいなら
他のメニュー食ったらもう野球どこじゃないだろw
30名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 20:06:29.58 ID:KDNtPPXs0
>>25
アメリカになる前は、タロイモだったとか
31名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 20:07:47.21 ID:dyt/R6It0
>>29
弁当屋っつっても個人店なら自分で作ってたりするぞ
うちの近所のぼろっちいけどカレーと唐揚げが近所でのみ有名な店は
ここのカレー美味しいですねっつったら神戸からスパイス取り寄せて自分で作ってるっつってたし。
昔住んでた所の近くのかまどやみたいなチェーン店でも自分の所でカレー作ってたわ
レトルト使ってる所のほうが多いけどな
こんだけ気に入ってんだからレトルトじゃない店なんだろ
32名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 20:07:51.55 ID:izZQSpUB0
カレー美味いよなぁ 夏は週に2,3回は食べる
33名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 20:09:55.13 ID:asChseVY0
ズムスタの近くに弁当屋ってあったっけ?
バス通りに1軒あったかな?
てか、弁当屋のカレーって大概レトルトじゃあないんけ?
344PT ◆4PToQvwrUo :2013/09/15(日) 20:14:07.61 ID:iRegYxkFO
一番近いカレー屋はベストのとこのココイチかのう
35名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 20:16:18.50 ID:kYTjVVzC0
>>32

トマト、ナスなど、夏野菜に合うカレーは夏の食べ物だよな。
36名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 20:19:03.04 ID:eMSWM8mZ0
近所の弁当屋のカレーでいいのかw
37名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 20:20:40.51 ID:RxfJW2Eu0
ハワイ人ならクワワイナだろ。高いけど美味い。でも自分で作ったハンバーガーが一番美味い。
38名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 20:21:25.76 ID:nefQ6oi00
このまえココイチで食ってたら食い終わった外人さんが
トテモオイシカッタデスと店員に言ってたわ
39名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 20:23:32.41 ID:RpHSvevH0
甲子園へ来たら甲子園カレーか?
40名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 20:23:42.09 ID:ZCJTgxXT0
クワアイナな
41名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 20:24:40.34 ID:rLhT6e5l0
>>26
ブラウンの悲劇
42名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 20:25:44.47 ID:9JWnSETE0
綺羅可愛笛
43名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 20:28:32.40 ID:sdHmOp3CO
えるしっているか
しにがみは
カレーもたべる
44名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 20:32:57.11 ID:iwHSamv70
うんこ食ってる最中にカレーの話するなよwww
45名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 20:34:44.46 ID:kFd40qVJ0
日本のカレーはマジで世界に売り込めるって
46名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 20:36:03.37 ID:HuaoVfTGi
キラキラファイナンスから前借りしたエル氏の運命や如何に?
47名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 20:37:20.16 ID:KRACnQLX0
>>31
マツダスタジアムの近所にそんな美味いカレー出す弁当屋なんかないよw
48名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 20:37:25.41 ID:W2hwVlUi0
>>22
糖尿病とか大丈夫なの?
49名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 20:46:41.11 ID:KiS/Yilh0
マジこの世界の救世主
50名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 21:09:07.40 ID:MCWObMq/0
どうせ
かまどやかほっともっとのビーフカレーなんだろうな
51名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 21:10:51.55 ID:f9iC6qsT0
肉の代わりに鰈を使ってカレー作ったら案外いけた

ボリューム感を出すなら鱈を入れてもいいかも
そしたらジャガイモ要らずだ
52名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 21:28:42.46 ID:YKdCfmtn0
>関係者は「ラーメンにハマる外国人選手は多いが、カレーは珍しいかもしれない。

ラーメンもバリントンがはまってるくらいでしょ
53名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 21:37:16.50 ID:xGbwkE2e0
>>52
阪神のやつら
54名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 21:47:53.78 ID:ken4ENjP0
来年ズムスタに「キラキラカレー」なる新メニューが・・
55名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 21:49:36.00 ID:PsSQe6bx0
>>52
バレンティン
56名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 21:57:37.16 ID:BLyOYm240
カレーはやっぱりチキンカレー
カレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレー
カレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレー
カレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレー
カレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレー
57(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2013/09/15(日) 21:59:04.16 ID:/3uLBI+C0
ハウス食品がアップを始めませんでした
58名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 22:29:28.88 ID:amnri4XX0
カレーにマヨは邪道だと思ってたが
イケるんだよな
59名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 22:29:57.03 ID:n2o9INVai
上京しで何が一番恋しくなるかといったら母ちゃんのカレー一択だよな。
60名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 22:52:21.93 ID:Y4GA94Kj0
カレーってどこがそんなにいいのかよくわからん食いものだ。
特に食べたくはないが嫌ではないって感じ。
61名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 22:54:17.97 ID:IvJN5oYW0
ズムスタ横のコストコには
カレーはないのか?
62名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 23:04:47.19 ID:cTlDif1E0
カレーでファイト!
http://www.nicozon.net/watch/sm8047639
63名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 23:05:10.43 ID:RW/OsDW40
カツカレーってもっとが美味いものがあるんだぜ・・・・
カープうどんはもう食べたかな
64名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 07:11:43.73 ID:F+41guyE0
>>22
こんな食生活でよく体が保つな…
血糖値とか大丈夫なのか
65名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 07:42:48.56 ID:LBA6Ac7MO
他球団だと選手食堂のカレーをレトルトにして、公式グッズで売り出してるところもあるんだけど
カープにはそういう選手食堂とか無いの?
66名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 07:49:43.55 ID:h0pocQLv0
キラプロデュースのカレーとかすぐズムスタで売られそうだな。
67名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 08:47:54.32 ID:tMr6CZLY0
鉄道ムードの店 ナイアガラ
68名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:07:17.76 ID:ngtsHFOd0
デスノートカレー
69名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:34:49.06 ID:+RT6nVOr0
>>66
ああ、来年の選手メニュー枠一つ埋まったな。
(今季はもう残り試合ほとんどないからエームサービスがやらないかと)
70名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 17:48:17.74 ID:kAgoGff+O
美味いカレーライスを選び出すのは困難だが
不味いカレーライスって すぐ分かるよな
71名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 18:20:59.52 ID:XGg5JlDf0
コゲちゃったとかよっぽど変なもんが入ってるとかじゃない限り
カレーの違いなんてわかんないよ。
72名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 20:08:57.71 ID:0cuLVPDA0
ココイチで必ず納豆カレーを頼む俺は周りにドン引きされる
お腹が減ってたら、なにがしかトッピングするんだお!

>>22
>焼き肉を食べない日は、刺身や寿司などの高カロリー食を摂取。

刺身、寿司は焼肉よかヘルシーじゃね?高カロリー?
73名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 20:17:39.12 ID:PCmF8LmV0
>>72
刺身は痛風なるよ
74名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 21:34:08.66 ID:cVe0CSmF0
昔、寮に居る時に出たカレーというより、
カレーのようなものが信じられないくらい酷かった。
薄くて水みたいな片栗粉で延ばしたような、かすかに黄色っぽいかなという代物。
あれ以来このカレーより酷い食い物に出会ったことが無い。
75名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 03:18:11.62 ID:97IYCx8X0
>>2
カツ丼だろ
なおグッシャグッシャにかき混ぜて食べる模様
76名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 04:03:38.40 ID:Sx4h4z/T0
>>25
ロコモコとかスパムムスビじゃね
77名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 04:14:30.17 ID:jN3mztvT0
外人ってカレーに抵抗ある人多いのにな。
78名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 05:11:33.60 ID:+zh6eXLFP
>>22
寿司や刺身が高カロリー?
バカなんじゃねーのw
79名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 05:18:21.83 ID:dw4xZAOj0
>>75
日本と違い田植えのころの降水量が少ない国らしいから
米が不味いんだろうなw
だから混ぜて食わざる得ないのかもな
なんでもかんでもぐちゃぐちゃ汚らしいよな
80名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 06:59:44.86 ID:ur6aQNSE0
液便
81名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 07:05:24.78 ID:e86a2eVW0
ブラウンは本当にお好み焼きだったんだがなあ
82名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 09:42:45.07 ID:Sx4h4z/T0
>>81
来日時から見る影もなくピザってたな。元球団職員の女とは離婚したんだっけ?
83名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 10:58:12.62 ID:rk1x/a+90
真性キラキラネーム
84名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 11:01:02.63 ID:dLINu/Yb0
>>75
かつ丼ってスンヨプだろ
85名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 11:02:51.33 ID:RUUGnduy0
>>19
言われて気づいたw
デスノートだったのかww
86名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 11:17:09.29 ID:7WCH+wGkO
吉良河合笛
87名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 11:20:58.79 ID:9BiCy4yg0
>>11
広島にはゴーゴーカレーないねん
88名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 11:25:35.09 ID:/mj5ve5L0
キラがいなかったらこの時期に3位はなかったと思う
89名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 11:29:01.79 ID:zEEYRGN2O
神保町を紹介してあげたい
東京ドームで試合ある時は食べれるだろ
90名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 12:35:59.81 ID:UF9PQxhe0
ちょっと前まで麺類だったよね
広島は美味しい店少ないかもしれないけど、満喫して欲しい
日本食じゃないけど、パンや洋菓子も美味しいよ
91名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 13:06:47.03 ID:bLMHCYb30
西武ライオンズの選手寮では1日5000キロカロリー採らないといけないらしい。
92名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 18:26:13.48 ID:9BiCy4yg0
5000kカロリーって相撲部屋かなんかか
93名無しさん@恐縮です
記者「日本での成功の要因は?」
キラ「毎日ノートをとってます(にっこり)」