【野球】マートンと相川が暴力行為で退場 ヤクルト、阪神の両軍が乱闘★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 「ヤクルト‐阪神」(14日、神宮)

 阪神・マートンとヤクルト・相川が、暴力行為で退場となった。

 0‐0で迎えた六回2死二塁。福留の中前打で本塁へ突入した
二塁走者・マートンが、本塁へ突入し、相川へタックル。完全にアウトの
タイミングとあって、吹っ飛ばされた相川が激怒。
二度、三度相川がマートンを突き飛ばすと、両軍が入り乱れる乱闘となり、
両選手の退場が宣告された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130914-00000064-dal-base

<ヤ・神>6回表2死二塁、本塁に突入した二塁走者マートン(左)のタックルをもろに受ける相川 Photo By スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/09/14/jpeg/G20130914006616960_view.jpg

阪神マートン vs ヤクルト相川に体当たりで 【乱闘退場】
http://www.youtube.com/watch?v=KWPDLlfNwac


【野球】マートンと相川が暴力行為で退場 ヤクルト、阪神の両軍が乱闘★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379163621/
1 :2013/09/14(土) 20:19:22.17
2名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 23:56:14.71 ID:rg+E6EGj0
これは相川が悪いわ
マートンは普通のプレイだろ
3名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 23:57:03.61 ID:HktihkNh0
一昨日辺りに森野もマートンにスパイクされてた
4名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 23:57:14.54 ID:BSp+VBYI0
メジャーじゃ当たり前
5名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 23:57:25.78 ID:1g+DQGaki
ワンプレーでスレ伸びすぎ
6名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 23:57:36.33 ID:ci7zXgMt0
グラティもメジャーじゃ当たり前
7名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 23:57:46.10 ID:VFpIxlC/0
どっちもどっち
8名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 23:58:22.07 ID:gaj9NWdN0
また相川か
お前何回突っ込まれて怪我したら気が済むんだよ
いい加減学習しろ
9名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 23:58:36.74 ID:VKNXbL3H0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4495149.jpg
一応貼っておく

審判はマートンを退場にした理由を説明しろ
その後問題があるとすればNPBは審判に対して説明を受けるべき
10名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 23:59:08.15 ID:e5VCxoRJ0
>マートンと相川が暴力行為で退場

これじゃマートンも暴力行為したみたいじゃないか。
一方的にやられただけなのに。
11名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 23:59:19.19 ID:z6uPp+Md0
動画見た感想は
ショートがファインプレイとまでは言わずとも、もうちょっと上手い守備を見せてたら誰も傷つかなかったのに
12名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 23:59:20.08 ID:olq6x9Ii0
これキャッチャーが悪いだろ。ベース全部隠してるじゃん。一角空けるのが礼儀だろ。
13名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 23:59:21.12 ID:KzegwXHj0
去年の日米高校野球決戦でもホーム上のタックルで何点か落とした
大阪桐蔭の森君も何度かタックルされてボールこぼして点取られたんだが
本国アメリカでは当たり前なんだよw むしろ日本がおかしいの
ベースボールと野球は似て非なるものと言ってしまえばそれまでだが
やっぱ日本もエキサイティングベースボールに転向すべきだわ
14名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 23:59:39.22 ID:rg+E6EGj0
メジャーと言うか日本のプロ野球でも当たり前のプレイだよ
途中で止まったりしたらそれこそ罰金もんだ
クロスプレイのためにキャッチャーはレガースしてるんだからな
15名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 23:59:50.74 ID:AJNd2Bxw0
【解説】
野球規則7・06(a)の【付記】には

「捕手はボールを持たないで、得点しようとしている走者の進路をふさぐ権利はない。
ベースラインは走者の走路であるから、捕手は、まさに送球を捕ろうとしているか、
送球が直接捕手に向かってきており、しかも充分近くにきていて、捕手がこれを受け止めるに
ふさわしい位置をしめなければならなくなったときか、すでにボールを持っているときだけしか、
ベースライン上に位置することができない。この規定に違反したとみなされる捕手に対しては、
審判員は必ずオブストラクションを宣告しなければならない。」


http://daily.co.jp/baseball/2013/05/14/0005986472.shtml
井野審判部長
「どちらかと言えば、ボールが来る前にベースが隠れてしまっていたので、
走者はぶつからざるを得ない」
16名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:00:19.76 ID:gaj9NWdN0
>>14
>クロスプレイのためにキャッチャーはレガースしてるんだからな
それは間違い
17名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:00:33.27 ID:vVUK0mCz0
もう全員しょっぴけ
18名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:00:48.60 ID:sxWeppFR0
乱闘ってほどのことじゃないな。
19名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:01:28.27 ID:A/otWnRa0
これでどうして乱闘になるのかさっぱりわからん。
クロスプレー自体は何の問題もないように俺には見える。
相川があの位置に居て、あの返球のタイミングならあり得るプレーじゃね?

で、何で相川がキレてるの?
で、手を出してない、マートンまで何で退場なの?

教えてエロい人。
20名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:01:29.82 ID:rg+E6EGj0
相川がマートン殴ってマートンも退場とか意味不明すぎるw
21名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:01:31.52 ID:ZEVRPWT10
アメフトみたいな廃人養成スポーツ
が一番人気の国の住人からすれば
あのくらいでって思うんだろうな
22名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:01:32.16 ID:UQsfxa9L0
相川と審判が冷静じゃなかったということで
23名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:01:38.28 ID:jjpXLvRy0
強肩だからギリギリのプレーのはずだけど
メジャーでも当たり前じゃないぞ



http://www.youtube.com/watch?v=gUQRdCP0NHI
24名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:02:03.72 ID:Iqymut5K0
いい加減キャッチャーがベース塞ぐの
禁止しろよ
25名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:02:13.41 ID:gaj9NWdN0
>>13
ただMLBでも優秀な捕手がタックルで壊されたことで
ブロックとタックルに関してはしばしば議論になる

ちなみに大怪我したポージーはブロックしなくなった
26名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:02:17.58 ID:L3ZZchQN0
288 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/30(木) 00:43:46 ID:o05Qtm4VO
2005年の女性との事件は警察と女性と本人の間で示談なりもう解決してるでしょ?
JKに迷惑かけて二度と相手にしてもらえないから構って欲しくて終わったことを叩くネタにするんだよね
そもそも女性とJK間の話であってお前のことじゃないのに。
293 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/30(木) 00:53:21 ID:o05Qtm4VO
被害届け出されたかどうかは知らないよ
もし事実ならもう示談してるから音楽活動できてるんじゃないの?って話で。
お前事実かどうか確定してないのに言ってたわけ?
そういうことすると逮捕されるからやめなよ
298 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/30(木) 01:07:00 ID:NnN2wr2g0
まめに削除依頼おつ

少し手伝おうか?

====================== =================

歌姫浜崎あゆみさんの編曲の仕事しか実績が無いにも関わらず日本のトッププロデューサー
を自称するCMJKこと北川潤46歳がついに自らの犯罪履歴について白状いたしました。
日本のトップクリエーターを自称しながら一般市民、しかも無力な女性から警視庁渋谷署に
被害届を提出され刑事告訴された業界きっての恥知らずであります。 内柴正人容疑者の事件と同じように集団で一人の
女性を暴行した事件です。http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48
27名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:02:38.31 ID:n4u+D03zP
体当たり(ショルダーチャージ)が認められている球技は
アメフト、アイスホッケー、野球の3つしかない。
これ豆な。
28名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:02:39.89 ID:PCQrLdSV0
タックルが怖いならブロックするな
こんな事は常識だろ
29名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:03:02.58 ID:It94r7vl0
みのもんたが一言↓
30名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:03:11.00 ID:AJNd2Bxw0
退場マートン「ああするしかなかった」
http://www.daily.co.jp/newsflash/tigers/2013/09/14/1p_0006338188.shtml

 今季20度目の完封負けを喫した試合後、マートンは「キャッチャーがプレート上にいたので、
自分としては何が何でも得点したかったのでああするしかなかった。
相手をケガさせようと思ってやっているわけではない。ケガがないことを祈るだけです。
自分としてはあの状況ではああするしかなかった」と話し、同じく退場処分となった相川を気遣った。


http://www.sanspo.com/baseball/news/20130914/swa13091423010007-n1.html
相川(暴力行為で退場に)「普通のプレー。自分がエキサイトしちゃった」
31名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:03:23.05 ID:jCy5ns3d0
これ、動画見たんだけどさ、
明らかに相川がおかしいだろ
ベースを完全にふさいでたら、タックルするしかないじゃん
なのになんで被害者ぶってんだよ
マジで頭おかしいわ
ヤクルトファンでもこれは相川がおかしいって思うだろ
この動画の解説者、名前何だ?マートン批判してるとかもうね、アホかと。

阪神マートンvsヤクルト相川 暴力行為で退場詳しく!HD
http://www.youtube.com/watch?v=cY_3CS1a0xE
32名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:03:33.20 ID:enUvPPsr0
相川がベースの手前でタッチしようとしてる
これじゃタックルするしかない
33名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:04:05.33 ID:OXzQgVut0
こんなに多いの在日 韓国・朝鮮人の有名人
http://matome.naver.jp/odai/2137534698909578501
34名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:04:07.68 ID:Qrg9yXn80
これ 相川がキチガイレベルの
逆ギレだろ

相手いい迷惑。
35名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:04:37.11 ID:pPKjbtn+0
ホームベース2個用意すれば解決
36名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:05:43.67 ID:so9vsTsQ0
>>4>>6
ここは日本
37名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:05:53.23 ID:EmCSjvXm0
来週の甲子園、グラウンドが血に染まるか…
38名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:06:02.30 ID:CIEoG/BW0
>>19
> で、何で相川がキレてるの?

「エキサイトしちゃった」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130914/swa13091423010007-n1.html

> で、手を出してない、マートンまで何で退場なの?

審判からは殴り返したように見えたんだろう
プレーについては「仕方がない」という見解のようだし
39名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:06:13.47 ID:WZaOprhy0
いやらしいキャッチャーだと捕球前にマスクをランナーの進路に脱ぎ捨てたりするよね

そんぐらい本塁上のクロスプレーは灰色ZONE

今回の進路塞ぐのも灰色
あれやられたら衝突しかない
40名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:06:16.97 ID:wvaka2U+0
・相川
センターからの返球が山なりのノーバウンド返球だったから、
目測誤ったのかな?
何にしても、捕球さえできればタイミング的には完全にアウトだったから、
ベースの真上で捕球してブロックする必要は無かったと思う。

・マートン
CSも控えてるのに、怪我の可能性があるタックルに行くのは上策とは思えない。

・審判
目をつけてるのはわかるが、マートンの退場は意味不明。
まあでもマートンの普段の態度が悪すぎるので、同情できない・・・。

結論:
みんな少しずつアホw
41名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:06:49.06 ID:CIEoG/BW0
>>36
日本でも走路を塞がれた場合はタックルするよ
全員が全員やる訳ではないけど
42名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:06:51.22 ID:E70fdjCj0
タックルは良くてもヒジから行ったらイカン

でもある意味マートンも被害者

一番悪いのはサードコーチの吉竹

吉竹が毎回無理なタイミングで突っ込ませるので、
マートンもキレてた、そのイライラを相川にぶつけてしまった
43名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:06:54.43 ID:cBl70Z3T0
                      /彡彡彡彡彡ミ//////∧
                      {彡彡彡'     \/////}
                       | ⌒ヽ  '  ̄`   从从/
              r‐ 、         | ェァ } f ィェォ     /  〉
            ヽ \        |  ´/_  `゙゙     }ィ /    新井が悪いよ!新井がー!
            / ̄ \  ヽ       l  丶っ)       ノ
         { 〈 〈 { ̄  ノ 、     l   _ij_        |
            \\ \丁ノ  } \__ ヽ ´ 示 `       l_
              `¨ ー'    /   ヽ   \、 从 =彡 /    }──-  ..,,
           |   ー─     } ̄ ̄  ミ三彡     /       \
           |\          /      \ ___ / ̄ ̄ ̄ ̄ \ \
44名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:07:47.59 ID:Lg3wSi0c0
前スレ>>969
>マートンじゃなくても、普通のプレーで罰金やら制裁受ければ誰でも困るだろ
>今回のプレーで困るのはすべての選手プロ野球選手
>だからこそ審判が何かしらの説明をしなければならない、またNPBも裁定を下す必要がある

プロ野球選手からしたら1回クラブに飲み行くの辞めとこかぐらいのレベルだろ
ファンが気にするようなことじゃねえよ
45名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:08:01.59 ID:bgfvfeTx0
どう見ても相川が悪いわ。死ね相川!

しかも先に手だしたのも相川!首になれ!そして首を吊れ!ゴミ!カス!ドブ!   

目玉とびだし舌もとびたし糞尿たれながしてどす黒い死体となれ!

相川死ね!
46名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:08:16.93 ID:X/TCoFcc0
なんでマートンも退場なんだよ
わけわかんね
47名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:08:25.32 ID:sqtppbRX0
またマーdの殺人タックルが発動したのか…人
48名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:08:30.12 ID:D9FXw4ft0
うーん、これ完全に走路塞いでしまってるから捕手が悪質だと思うんだけどなぁ
更に逆ギレして殴りかかってるわけだしさ
49名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:08:33.62 ID:qyIFkycjO
キャッチャーはヤられ損だよね。危険すぎるからタックル禁止にすればいいのに。ルールが悪い。
50名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:08:48.66 ID:P+vSrf420
これは皆さんご存知のように前段がある。「マートンは5月12日のヤクルト戦
でも、クロスプレーで捕手・田中雅に覆いかぶさるようタックル。吹き飛ばされた
田中雅は左鎖骨を骨折した。」今日の動画を見てないので判断はできないが、
同じことをやられたから怒ったんでしょ。捕手のブロックの仕方が不器用だった
のかもしれないが。双方ともスマートじゃないね。回りこんで手でタッチがスマート。
51名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:09:04.31 ID:7iU4qFqk0
肘からいったらアカンとかニワカみたいなこと言ってる奴が多すぎるが、
むしろ、肘からいかないと余計に怪我すんだよ
そういうスポーツで、そういう攻防なの
普段から、肘で相手に行く癖をつけないと、
怪我人はもっと増えるぜ
52名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:09:05.79 ID:Rzk3PzvR0
神宮に居たけど
VTRでみると微妙でタックル仕方なしって感じにみえるけど
実際はもうセンターが投げた瞬間に、あ、こりゃアウトだわ
ってタイミングだったw

春樹が悪いのかもわからんが2アウトで帰ってこれない
マートンの走塁がおそいっつうか・・・・

暗黒だわ3位おちる
53名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:09:30.59 ID:63naPgH60
なんでマートンまで退場?
暴力を振るったのは哀川だけだろうよ。
意味わからん。
54名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:09:31.37 ID:Xf8GsrBm0
巨人ファンだが
このプレーの関してはマートン悪くないだろ
あのスピードで三塁廻ってたら急には止まれんしまあ突っ込むよな
相川の気持ちもわかるけどあそこで切れるのは大人げないかな
相川が真剣にプレーしてるようにマートンも真剣にプレーしてるんだろうし

…もし阿部がこうゆうタックルで怪我したら穏やかではいられんだろうが
55名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:09:56.93 ID:idV/iBT20
クロスプレーってこういうものだと思ってたが…
タイミングがアウトならランナーはストップしてタッチされろということですかね
56名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:09:58.73 ID:39ncI6YI0
相川まで普通のプレーって言ってるのに審判はまたやらかしたな
57名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:10:06.68 ID:Ks+E8T520
>>41
完全なアウトだったら普通はやらんだろ
ならファーストにタックルもありにしろ
58名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:10:08.55 ID:0ToujRza0
マット・マートンの「TVタックル」
59名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:10:16.40 ID:0oW7YROg0
たしかに0対0で1点が欲しい場面

三塁コーチ・・・際どいが思いっきりランナーを回す
ランナー・・・・ホームベース一直線、飛ばしてるので急には止まれない
キャッチャー・・ホームベースをふさぐ格好でブロック、1点もやれない

結論・・・・・・新井が悪い
60名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:10:45.11 ID:VFxCGUpe0
昔のマリナーズで。

敵ランナー本塁突入→イチローどんぴしゃのレーザービーム→城島ブロック
→巨大黒人ランナー怒涛のタックル→城島後ろに一回転して吹っ飛ぶ
→落球なくアウト→城島、ランナーにガン飛ばす(見たかって感じ)

これ中継で見てたけど、マジで城島死んだ思たわ…。

もちろんその後抗議も乱闘も何事もなく試合続行。
>>1マートンの行為は普通でしょ? 違うの?
61名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:10:56.59 ID:kTde8Ciu0
これって避けながらミットだけでタッチとかできないものなのか
62名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:11:06.53 ID:/va2lUBG0
もうレガースに突起でもつけてろよ
こうなるだけで全力で当たれないからね
63名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:11:13.50 ID:QdInpV8I0
マートンこれで何回目やねん。
ええ加減にせえよ珍カス外人が。
64名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:11:29.95 ID:e637r8eqO
相川は悪くないな。何やら朝鮮トンスラーがわらわら沸いてるようだが、相川はぜんぜん、いやトンスラー風に言うとじぇんじぇん悪くない。

朝鮮トンスラーはさっさとヤクルトふぁんに謝罪するように
65名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:11:34.01 ID:ZQgCoNeW0
>>38 d。

エキサイトしちゃった…って、自分で認めてるのか、相川おもろw
マートンに関しては日頃の行いフィルターがかかってたってことか。
66名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:11:44.33 ID:3aAZ04El0
>>51

タックルは肩からだよ、どんなスポーツでもそう
NBAでもアメフトでも、MLBでもね、肘から行ったら反則とられる
67名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:11:56.12 ID:l12iApHx0
>>52
今回の問題でサードコーチャーが回したうんぬんを言うな。それは関係のない話。
68名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:12:00.33 ID:15qasehjP
>>41
パリーグじゃ当たり前だな
強かった頃の西武はサンドバッグ使ってタックル練習してたし
69名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:12:08.40 ID:mSlpF8OfO
韓国リーグじゃ当たり前のプレー。以上
70名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:12:10.43 ID:Zsn16YrB0
田中の鎖骨骨折が頭にあったからだろうが、それを考慮しても相川がキレるのはおかしい
両チーム無得点の状況で、1点を取りにいくのであればあのタックルは当然。
相川はプロじゃないってことでしょ
71名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:12:14.10 ID:Ks+E8T520
ロードウォーリーアズ並みのレガースつけろ
72名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:12:17.32 ID:FfQFw8oz0
>>49
ルールが悪いのはそう思うがタックル禁止にするならブロックも禁止にしないと高校野球みたいに変なルールになる。
73名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:12:24.02 ID:OutOsMBM0
>>60
メジャーでも過度のタックルは問題視されてる。
白人で捕手をやりたがる人は激減してるとか
74名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:12:28.71 ID:cBl70Z3T0
この3連戦バレよりマートンが目立っとるやないか
75名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:12:31.06 ID:0sQvUoZL0
これは相川が100%悪い。
マートンははね飛ばすしか仕様がない。
相川が怒る意味が分からない。
76名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:12:36.28 ID:HnFj/VHk0
>>30
相川も自分が悪いって言ってるやん
77名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:12:41.02 ID:sqtppbRX0
マートン凶暴すぎだろ怖えよ。
78名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:12:46.44 ID:/M0xsenW0
マートンが手を出したように見えるけど、相川が襲い掛かってきたから
つい手で押し返しただけなんだよな。
その後はおどけた表情で「おいおいwwwなに熱くなってんだよwwww」みたいな
ジェスチャーしてたしな。

ただ審判からすれば「乱闘のキッカケ」を作ったマートンを処分したかったのだろう。
審判が思考停止して騒動の元を機械的に退場処分にしたんだろうな。
79名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:12:47.62 ID:r5Amy+yEO
バレンティンのタックルを棚上げするな
80名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:12:50.20 ID:lL+PIef60
塞ぐ方も悪いが、肘入れたらダメだろう、障害残ったらどうするんだ
81名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:13:19.47 ID:U3F71F+E0
ヤクルトって捕手の教育が下手なんじゃないの?

長く古田で持ってたから

今回のって、凄い緩い意識な気がする
完全アウトなんだから突っ込んでこないでよ的な
進路もないでしょ?的な

ランナーからしたら上手くタッチされたらやりようないタイミングなのに、
あんな走者方向にいたら衝突する正当性が出てくるんだからやるよ

落球してくれたら1点なんだし

相川のって自らクロスプレー誘ってるようなもんだよ
そんなタイミングじゃないのに

「このタイミングでぶつからないでよ!」
ちょっと認識甘いんじゃない?
82名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:13:24.22 ID:ExQJcNVA0
>>59
もうそれでいいわ、その方が丸く収まるしw
83名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:13:38.58 ID:jkDoQefE0
走路のど真ん中に座り込んでる奴がいるのに回り込むも糞も無いだろw
84名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:13:43.46 ID:cQuhH+wK0
【岐阜】女子中学生の浴衣の中を盗撮…岐阜放送副部長を逮捕 
      女子中学生は丈の短いミニスカート風の浴衣を着ていたという
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379171082/
岐阜放送総務部副部長、安藤仁容疑者(46)を県迷惑行為防止条例違反(盗撮)の疑いで現行犯逮捕
85名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:14:28.86 ID:e637r8eqO
いいから朝鮮トンスラーはヤクルトに謝罪しろ。アイゴーじゃないんだよばか
86名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:14:37.99 ID:VuhsLfdh0
>これはマートンが悪い

>マートンは明らかな確信犯。
>以前にも同様のプレーで選手に怪我を負わせている。
>しかも体当たりしたあと、さらに相川に突っかかって行ってるところを見ると全く反省していない。

>NPBはペナルティーを課すべきだし、個人的にはアメリカにお帰り願いたい。

>マートンふざけんな!もう残り全試合出場停止にしろ!

>またこいつの体当たりかよ!バカじゃねえか!とっとと自国に帰れ!

>やられたらやりかえす。
>倍返しだ!

>って言いたくなるくらいヤクルトファンとしては腹が立つ。

これが良識ある一般人の見解
かばっているのは犯珍ファンだけ
87名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:14:40.36 ID:ntfm3g380
タイミング的にアウトなのに、回した吉竹
ヒットを打った福留
ランナーのマートン
返球した上田
あんな場所で待ち構えていた相川

これら全員が悪い
88名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:14:42.93 ID:T1aNDxo0i
田中、高城、相川と今日が初めてじゃないし
89名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:14:48.88 ID:0mTEWPso0
高校野球ではつい最近タックルが禁止になったと思うが
プロじゃ聞いたことがないぞ
なんでマートンまで退場なんだ
90名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:14:56.04 ID:Rzk3PzvR0
>>67
良く嫁
91名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:15:07.72 ID:s9zl8TxH0
福留がヒット打ったんだね(´・_・`)
92名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:15:16.92 ID:U3F71F+E0
いまゴーイングでやってる

マートンあらためて涙目でワロタ

本当にビックリしてるな
え?なんで?みたいな
93名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:15:19.30 ID:OutOsMBM0
>>81
ここ20年ほど、生え抜きの正捕手が生まれてない
阪神より捕手の育成が下手なチームはない
94名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:15:23.30 ID:SrkfxVi70
チュッチュ和田じゃだめだろ
監督としての能力が微妙なのはわかってるが
指揮官としは正当にコンタクトプレーに行ったマートンを擁護し
ボールデッド後の相川の暴力行為にたいしては、断固抗議しないとダメだろ。
岡田なら相川の走塁妨害に関して番記者にグダグダ語ってるはずや。
まあ、岡田も監督としては無能だったけど
95名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:15:24.52 ID:t54V2fIw0
ショルダーでぶつかるんはなくて
エルボーで防具ない首元に行くんだよマートン。
96名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:15:45.99 ID:P+vSrf420
マートンはすでに審判団から完全にマークされてると思う。こないだの
ライト飛球ファウル判定でも、ちょっと指を2本顔に当てただけで1塁塁審が
激怒して突進してきた。和田さんが身を挺して塁審を止めた。
メジャーでは、という話が出てるが、日本プロ野球だからね。細かい慣習が違う。
97名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:15:49.54 ID:WHy+6uwA0
相川の蹴りからの裏拳

http://i.imgur.com/DIiUN39.gif
98名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:16:07.05 ID:zHlBfpza0
これにはさらに前段があって、相川は矢野の肩を脱臼させたんだよな
99名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:16:11.85 ID:DlNqCgMa0
相川が自分が悪いって言っちゃってるのなw
100名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:16:22.44 ID:VFxCGUpe0
>>73
ふーん、そうなんだ。
NFL(プロアメフト)が好きなんで何かタックルに寛容っていうか
これぐらいはあるよねって思っちゃうんだよなー。
101名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:16:27.09 ID:8+akIRpp0
相川カッコ悪い。平然とベンチに帰れば男っぷり上がったのに。
102名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:16:37.23 ID:mlaktqI80
これ見てたが現行ルールじゃマートンは全然悪くないな
相川の暴力は10試合出場停止+罰金レベル

って言うか、阪神ベンチは退場に抗議しなかたんだ?
ベンチ篭城くらいしろや
103名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:16:44.01 ID:Txbg5cEb0
赤毛のアンは

アメリカで違和感を感じて日本のキャチャーにタックルする話だろ
104名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:16:50.94 ID:DqhrjHy00
だから言っただろ






ハンチンはクズだって
105名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:17:05.90 ID:vhvllKNC0
なんか相川があの場所にいたのが悪いって言う人いるけど
相川は最初はホームベース上にいたんだぞ?
上田の送球がちょっとそれたからあの場所にいたわけで
それであそこにいた相川が悪いって言うのはちょっとおかしくないか?頭大丈夫?
106名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:17:13.44 ID:/gTs6X7mP
107名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:17:14.74 ID:l12iApHx0
ランナーのタックルはショルダーじゃないよ。腕だよ
腕を十字にするか胸元に持ってきて、捕手の上半身にタックル
だから、首付近は普通にあたるよ。腕で押しだそうとすれば、相手の胸付近にぶるけるからね。
108名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:17:18.69 ID:mmubIrsK0
タックルしてきたときはキャッチャーも肘打ちや前蹴りくらいはOKにしないとな
109名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:17:38.49 ID:T3uZsNkQ0
タックルは別にして
2アウトの緩いセンター前ゴロで
あんなに余裕でアウトのタイミングなことのほうが阪神チームとして問題
110名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:18:00.80 ID:e637r8eqO
本当珍カスは朝鮮人みたいやつがおおいな。一度自分の出生をよく調べて見たらアイゴー?
111名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:18:05.35 ID:dIlwU3ke0
審判「マートンさんが嫌いだから退場にした」
112名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:18:12.27 ID:l12iApHx0
>>105
だから、あの場所にいた以上、タックルは覚悟の上じゃないといけない。
それなのにキレる相川。
113名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:18:17.07 ID:TSe234gX0
意味がわからん
ホーム以外は塞いだら走塁妨害になるのになんでホームはいいの?
そもそも接触プレーいらねーだろ
ホームも塞いだら反則にすればいいのに
なにアメのそのまま利用してんだよ
日本らしく変えろよ
114名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:18:40.02 ID:u0aIcTA/P
今日の試合、序盤のマートンの打席で既に審判に文句言いまくってたしなw
中継の解説してた金村も「あんまりこういう事すると心象が良くない」と
苦言を呈していたくらいだし。
他の試合の時だけど、解説の川藤がマートンは無駄な退場が多いから
4番任せられんし、責任感がないと批判するくらい気が短すぎる。
今回は両方退場で済んでよかったくらい。
この分だと来年阪神は契約微妙だろうな。
115名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:18:44.75 ID:s9zl8TxH0
相川はマートンを殴りたかった・・・わざと進路を塞いでマートンのタックルを誘った・・・そして予定通りにタックルされてキレたふりをして殴った(´・_・`)
116名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:18:55.06 ID:rZ2gH0iX0
じゃじゃウマートン
117名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:19:03.46 ID:X/TCoFcc0
>>105
だからその上でマートンはブロックこじ開けようとしただけ
何も問題ない普通のプレー
118名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:19:04.00 ID:lL+PIef60
マートンは2塁併殺でも、殺人スライディングやってるよ
あいつ、日本人バカにしてるのか
119名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:19:26.08 ID:kZMyn9NR0
>>72
そもそも高校野球はタックル禁止云々の前からブロックさせないように
捕手の立ち位置まで明記されてる
120名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:19:29.10 ID:/NVDK7y70
>>31
マートン何もしてないじゃん
何でこれで退場なんだよ
ガードせずに黙って殴られろってか?
121名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:19:38.72 ID:1AinZB770
>>105
あれ自体がわるいっていうかあれでキレるのは悪い
122名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:19:41.72 ID:1KfMAB+20
いい加減ルール整備したら…
キャッチャーの捕球時点で3mに達してなかったらチャージ禁止とか
インフィールド外での捕球は走者優先にして、エリア外の315°は走塁妨害にするとか。
123名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:19:47.54 ID:MgLFqRLz0
吉竹の信号機壊れすぎだろ…

これで何度目だよ。行かすタイミングじゃなかったじゃん
124名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:20:02.39 ID:u0aIcTA/P
>>96
あれはひどかったなw
和田が審判を身を挺して止めなかったら
マートン退場は間違いなかった。
よく収まったと思ったよ。
125名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:20:04.73 ID:38wS7lU+0
相川は暴行してたわけだけど
警察は動かないんだな
良い前例知ったわ
日本って人殴っても罰せられない国だったとは知らなかった
126名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:20:09.96 ID:YpubAipU0
>>97
こんなの数試合停止処分でいいだろw
127名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:20:23.91 ID:cBl70Z3T0
>>114
本性は敬虔なクリスチャンでちょっとムラっけがあるだけやねん
問題は和田やねん
こいつが選手のことを全然守らんクズやから
128名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:20:35.95 ID:U3F71F+E0
>>105
お前こそ頭大丈夫か?
つか知能大丈夫か?
ルール上、走塁コースにいることが問題なの
一歩下がるなりして走塁コースは空けるのがルールなの
理解できる?
129名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:20:47.10 ID:DlNqCgMa0
別に相川が悪かったのはプレーじゃなくて暴力振るったことだろ
というか相川が普通のプレーなのに自分がエキサイトしたって言ってるし
130名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:20:49.72 ID:8Nclgzlz0
そんな血の気が多いならアメリカ行ってカブレラみたいなバケモノみたいな
人間達と好きなだけタックルやりあってろよ!
131名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:20:52.41 ID:YHdI5O6L0
>>105
それを走塁妨害って言うんだがw
132名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:20:56.95 ID:Bz3QMcfY0
清原がよくやってたやんかー
133名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:21:11.45 ID:RDxb3DRU0
相川のヘタレ
マートンに殴りかかったところで、全然ダメージ与えられてねーじゃん
どうせなら、キャッチャーマスクを手に持って、それで後頭部殴ってやれよ
134名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:21:16.88 ID:pd3e5rck0
他の塁と同じように走路隠さずに普通にタッチにいけよ
日本の捕手は昔からマナー悪い
135名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:21:29.88 ID:OutOsMBM0
>>100
アメフトでも過度の接触による脳震盪で障害が残るって
問題はある。
重い脳震盪とかなると選手生活終わったりするからね
136名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:21:38.57 ID:++kftOvg0
マートン退場させなきゃ次の打席で報復くるでしょ
どっちにしろそこでまた乱闘で退場だよ
137名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:21:52.24 ID:2zjmljDl0
相川って
矢野を病院送りにした人?
138名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:21:54.89 ID:FKdFpzK70
マートンはどうすりゃ正解だったんだ
139名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:21:59.59 ID:1AinZB770
>>124
まぁ誤審しといてそれを指摘されたら怒るってのも審判としてどうかと思うがw
140名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:22:02.30 ID:qyIFkycjO
ウエスタンラリアートかクロスチョップで頭からいけばキャッチャーも大怪我しないかも。
ドロップキックはNG。
141名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:22:09.86 ID:3aAZ04El0
>>107

自分の体幹に密着させてれば腕でOKだけど
肘を出したらダメでしょ
142名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:22:16.14 ID:T3uZsNkQ0
>>123
2アウトで緩いセンター前ゴロで回さなきゃ回す打球って左中間右中間しかなくなるぜ
あれを止めなきゃいけない感覚のほうが他のチームとずれてる
143名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:22:18.74 ID:J1O4aUTi0
野球ってルールがおかしいからな
キャッチャーにタックルしてよかったら
一塁手にも二塁手にもタックルしていいことになるしな
144名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:22:21.04 ID:e637r8eqO
あーあ本当に珍カスって朝鮮人がおおいんだな。日本人は相川の味方だよ。

さっさと謝っとけ朝鮮珍かす
145名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:22:42.49 ID:hMLIhqMx0
>>19
プレー自体は問題ない
相川はもともとああいう立ち方しちゃう選手
ランナーはぶつからざるを得ない(>>15
何度もタックル食らってるのに直さないので覚悟はしてるはず
タックルその事自体には怒ってない

試合後マートンは「怪我させるつもりはない。無事を祈る」
相川も「カッとなっただけ。問題ありません。普通のプレーです」

春先マートンに同僚がタックル食らって鎖骨折ってるのが伏線
(その時はキャッチャーの姿勢も悪くて危険なぶつかり方となった)

それもあって相川が瞬間的に逆上、マートンを小突く
マートンは当然防御→審判には殴り返したように見えた
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long1920067.jpg
→両者退場
146名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:22:42.97 ID:pXlUMVdc0
相川が走塁妨害するから悪い、マートンは悪くない。先に手を出してきたのは相川。
147名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:22:57.23 ID:t54V2fIw0
だからタックルの行為自体がなんにも悪くないし
むしろ醍醐味。
ただあの首元エルボーいずれ人死ぬぞ。
マジで。
148名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:23:03.29 ID:cBl70Z3T0
>>138
吉竹を殴る
149名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:23:08.65 ID:YdiER3Me0
相川明日覚悟しとけよ、お前の暴力シーンはばっちり映ってるからな

絶対潰す
150名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:23:22.50 ID:9Ad6NtkA0
結局のところ欠陥スポーツってことだろ
やめちまえよもう
サッカーやれサッカー
151名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:23:22.92 ID:vhvllKNC0
>>128
キャッチャーはボール持ってるかもうボールが来そうなタイミングだったら塁線上にいていいんだよ
お前こそ頭大丈夫か?
ていうか一歩下がったらブロックもできねえよww
152名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:23:23.85 ID:vOrdaayt0
>>59
相川の後ろに良太がいた
マートン回り込むのに良太が邪魔

よって、新井が悪い
153名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:23:25.35 ID:3aAZ04El0
>>128

守備動作の為なら走塁コースにいてもOKなんだよ?
154名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:23:38.62 ID:Shh/QxmS0
>>124
アレで収まるんなら退場なんて審判の気分次第だわなw
ルール関係なく好きに処分できるわな
155名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:23:51.20 ID:CTE01KPW0
メイツが在日ばっかりだもんな
こうなるのもしょうがない
156名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:23:56.63 ID:sgglxYYP0
これはプロの私から見ても、相川選手が悪いですね。
マートンのプレーも相川のブロックも野球のルールの範囲内!
しかし、その後の暴力はいけない!
あの場面はキャッチャーとして最大の見せ場!あれで怒ってるようじゃダメ!
涼しい顔してれば、株急上昇だった!
審判もいただけない、マートンの退場はない!
157名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:24:24.76 ID:X+T/Eq28O
同胞が止める止める(笑)
158名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:24:36.43 ID:l12iApHx0
>>141
いや、別に肘出して良いよ。捕手は肘出すし。
小川も「肘や肩なら良いけど」と言ってるだろ。
159名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:24:37.42 ID:VuhsLfdh0
まぁ、阪神は選手もファンも低学歴の犯罪者予備軍だからしょうがない
160名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:24:43.88 ID:Jb4LAAjM0
エロい
161名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:24:52.18 ID:/NVDK7y70
>>106
城島ちゃんとベースライン空けててえらいな
ドヤ顔もきもいな
162名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:24:54.26 ID:DlNqCgMa0
まあでもマートンクラスの体格で突っ込んだら500キロクラスの衝撃だから当たり所悪いと大けがするわな
結局それを許してしまうルールに問題ある気もするが
163名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:25:04.40 ID:pmrEirZIO
中学時代
体育の授業でソフトボールをして体当たりして相手をKOさせてしまい校長に怒られた。
164税金を食いつぶす在日:2013/09/15(日) 00:25:07.71 ID:XATGdiKa0
在日への生活保護 役人発表では800億円(韓国・北朝鮮籍) 
※しかし川崎市と大阪市の異常過多分だけでもこの数字は軽く超えており、
 本当の数字はタブー。個人的には1兆円は超えていると推測。
(帰化朝鮮人や、それによる不正受給を含めて)
※民主党政権の3年間だけでも0.9兆円増

オリンピック招致(決定までの費用) 70億円 予測経済効果3兆円超
IPS細胞関連研究予算   平24年度民主党政権時 45億円 
              平25年度自民党政権時 90億円
がんワクチン研究予算  13億円(平成24年度)
※米国では莫大な国家予算を注ぎ込んでいる。 by NHK
がん関連予算全体では、日本の約20倍。
そのため、日本のがん研究の権威は、日本に見切りをつけて米国へ
日本の製薬会社は投資リスクを恐れて、新薬開発に躊躇しているそうです。

誰が在日の生活保護を拡充させ、国の成長分野への予算投入に
反対してきたか? もう想像つきますよね?
ポイントは公明党(与党にくっついてる野党)

民主党は、パナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM

帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
https://www.youtube.com/watch?v=JVhHeMqNPHY
165名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:25:17.15 ID:e637r8eqO
朝鮮珍カスがわらわら沸いてきたぞ〜
166名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:25:24.52 ID:YEExzSap0
動画見るとマートンのひざが相川の股間にwwwww
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Uk3QAfbTR0o
167名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:25:41.82 ID:Jb4LAAjM0
新井のバレンティんのお尻の触り方がエロい
168名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:25:51.87 ID:V2dGAnxV0
過去にもいくつかこういうのあったけど、その時はあまり騒がれなかったよね
169名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:25:54.00 ID:zlhAXCv90
やらせだよ
バレンティンへの逃げをごまかすためのプレー
試合終わったらマートンと相川は二人で呑んでだよ
170名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:25:58.22 ID:kZMyn9NR0
>>143
だからさー
そもそもブロックがダメなんだっつーの

他の塁は仮にタックルしてきたって防具もないんだから守ってるほうも普通は避ける
例えば、スライディングしてきた走者に対して生身でブロックする馬鹿はいないだろ?

捕手はプロテクターしてブロックしても身体が痛まないから勘違いしてんだよ
171名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:26:02.90 ID:6cEXiK710
ルール上、マートンが悪くないのは分かるんだが、これでお互い怪我して試合に出られなくなるのは見たくない。

アメフトやアイスホッケーみたいに肉弾戦を楽しむスポーツじゃないよね、ベースボールって。
172名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:26:10.58 ID:3KTu8dhR0
>>105はさすがに釣り
もしくは野球知らないサカ豚
173名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:26:26.85 ID:Lcj3kLm70
>>131
言わねーよアホか
174名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:26:40.28 ID:yn/90XS90
日本やきうのヘタレ捕手がいけないんだろうがw
こんなんで騒ぐから2Aレベルって言われるんだよw
175名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:26:43.97 ID:0oW7YROg0
映画タイトル「マートンVS相川 〜神宮の激突〜 」

監督/脚本  吉竹サードコーチ 
主演     マートン
準主演    相川

友情出演   新井
176名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:26:45.03 ID:qyIFkycjO
アニマルなら相川はフルボツコにされてる
177名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:26:49.90 ID:jkDoQefE0
お嬢様スライディングなんか見たくないだろ
178名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:26:51.97 ID:8lOoX1xy0
田中の件がなけりゃ相川もあんなにエキサイトしないと思うな
リハビリやらなんやら目にしてるから、プチンと来たんだろう
179名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:26:58.54 ID:1AinZB770
>>171
そういう問題提起はわかる
ルール整備するべきとかね
ただこの審判の対応はないだろーと
180名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:27:01.93 ID:lL+PIef60
肘出して良かったら、捕手も肘出して対抗したら良いよ、面白いよね
181名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:27:12.47 ID:QFvd+eQgO
>>144
答の出てる事にいつまでもウジウジ言い掛かり因縁つけるお前チョンそのものやの(笑)
まぁ糞でも喰って落ち着け(笑)
182名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:27:13.00 ID:Pdx3ZprJO
相川はマートンの脇腹に肘入れとかないとダメだよ
183税金を食いつぶす在日:2013/09/15(日) 00:27:19.57 ID:XATGdiKa0
そもそも、日本に借金をこさえさせたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:こいつも在日帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新進党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る在日帰化か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。
184名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:27:23.90 ID:3aAZ04El0
>>158

小川が言ってるのは、タックルされる側の「肘や肩」だよ
タックルする方が相手の肘や肩にタックルするのは別にいいけど、
タックルする方が自分の肘を出して当たるのはダメなんだよ
185名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:27:34.49 ID:DlNqCgMa0
>>168
まあクロスプレーが問題じゃなくてなぜか暴行くらったマートンが一緒に退場してることが問題だからなw
186名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:27:51.67 ID:SU48TPkL0
>>31
いやいや、これ完全にアウトのタイミングだろ
これはキャッチャーキレるわ
187名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:27:55.85 ID:/OnMGURw0
焼き豚ってたった一度の接触プレーでこんなに激怒して、
発狂しちまうのなww

どんだけ痛がり屋のスポーツなんだよw
188名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:28:19.12 ID:3KTu8dhR0
>>151
>>153

公認野球規則7・06(a)
捕手はボールを持たないで、得点しようとしている走者の進路をふさぐ権利はない
この規定に違反したとみなされる捕手に対しては、審判員は必ずオブストラクションを宣告しなければならない

こいつら真性か?
189名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:28:43.74 ID:++kftOvg0
>>142
なるほど、このコーチは2アウトだから、緩いゴロだからってだけで決めてるのか
そら余裕でアウトになるわな
190名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:28:45.34 ID:hMLIhqMx0
>>25
ポージーのケースは完全に塞いでなかったのに食らったんじゃなかったっけ
で、危険なタックルを禁止するかどうかで論議
ファンのアンケートでは禁止しないほうが多勢を占めた

>>36
その言い分は日本人がメジャーでもプレーする昨今では無意味だろ
郷にいれば・・・って言うのは易いがそう簡単にプレースタイル変えられるか?
さらに言えば国際試合の時はどうすんのって
191名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:28:45.85 ID:e637r8eqO
>>181
朝鮮珍かすキタ━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━!!
192名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:28:49.43 ID:QhAITwAA0
相川が普通のプレーって言ってんのにまだグダグダ言ってる奴はらだのレス乞食だろ
193名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:28:52.38 ID:K7Hx+hGQ0
アメリカでは当たり前のプレイちゃうの?
あんまりマートソのこと悪く言わんといて
194名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:29:02.61 ID:yOxElrx/0
乱闘つかまーとんはなんでて感じだたな
相川は激おこだったけど
195名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:29:06.78 ID:4uwZaEkDO
そういえば最近のプロ野球って乱闘騒ぎとか全然なくなったな
昔は外国人助っ人が死球食らったら直ぐ殴りにいって面白かった
196名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:29:22.88 ID:X/TCoFcc0
>>151
だからタックルもブロックもごく普通のプレー
異常なのは激昂して暴力振るったゴミ川だけじゃなくて
手出してないマートンまで退場になったこと
197名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:29:31.31 ID:Jj7fTi3q0
昔の珍プレー好プレーとかでこういうプレーは頻繁に見てたけどな
ルールが曖昧だから欠陥スポーツって言われんねん
198名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:29:31.72 ID:JYJD8+Tk0
タックルされんのが嫌なら、ブロックすんな。
城島なんかメジャー帰ってきて一切ブロックしてなかったわ、
ブロックすればアウトになりそうな場面でも。
199名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:29:36.34 ID:pd3e5rck0
完全に間に合わなくても、
ベースの角が空いていればそこに滑り込むしかない
走者の勢いがついている状態でベース隠したら、
突っ込んでくださいって言っているようなもんだよ
200名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:30:00.82 ID:tzIVGZOfO
タイミング的にはアウトだな
201名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:30:11.81 ID:uaexERM10
>>187
接触してもいないのに演技で寝転がる球蹴りよりはマシだよ。
202名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:30:14.04 ID:WBioXOTTO
バレンティンだけは怪我させるなよ?
203名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:30:23.75 ID:3aAZ04El0
>>188

捕手はボールもってたじゃん
204名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:30:31.78 ID:P+vSrf420
巨人戦ではこういうのって見たことないですねー。2, 3年前に細山田(確か)が
完全にホームベースをふさいでしまって巨人の走者がタックルっぽいことを
した記憶があるが。しかしマートンほど正面衝突じゃなかったな。あれも
細山田が不器用すぎると判断した。しかし、今日の乱闘してないじゃん(笑
両軍選手がただ出てきただけ。乱闘っていうのは2, 3人手や指を骨折するのを言う。
205名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:30:44.88 ID:xD7+XGJe0
http://www.youtube.com/watch?v=MphEVblyYpE
落合博満「マートンの体当たりは普通のプレー」

http://www.youtube.com/watch?v=MphEVblyYpE
落合博満「マートンの体当たりは普通のプレー」

http://www.youtube.com/watch?v=MphEVblyYpE
落合博満「マートンの体当たりは普通のプレー」

http://www.youtube.com/watch?v=MphEVblyYpE
落合博満「マートンの体当たりは普通のプレー」

http://www.youtube.com/watch?v=MphEVblyYpE
落合博満「マートンの体当たりは普通のプレー」
206名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:30:51.51 ID:LyBuu3Md0
207名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:30:53.30 ID:vOrdaayt0
>>106
城島www
208名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:31:02.22 ID:Lcj3kLm70
>>188
>ボールを持たないで

ここよく読め
209名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:31:45.31 ID:96HkNLcc0
>>166
今見てみたらあんな緩いゴロで余裕でアウトになる走塁にまず問題があるな
リードオフとかちゃんととってないのか?
210名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:32:01.39 ID:8+akIRpp0
TBSに清原、金本
211名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:32:07.63 ID:/OnMGURw0
>>201
バットに当たってるのに痛がって転がり回るスポーツの好きな人ですかwwww
212名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:32:13.85 ID:+PTQ/8BGO
相川の顔腫れてたで
顔面に肘入れられて
退場処分で
さらに罰金か?
アウトにできたのが救いだな
213名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:32:23.12 ID:Jj7fTi3q0
ベース塞いでて、マートン勢いついてるんだから止まりようがないだろ
防具をつけてるキャッチャーと無防備のランナー
214名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:32:42.66 ID:qyIFkycjO
しっかり被ってたマスクがぶっ飛んでたから、すごい衝撃なんだね。
ムチウチとか、脳出血とかしそうですね。
215名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:32:43.94 ID:nFPkZzbo0
>>1
これ解説誰やねん?
馬鹿じゃねえの
216名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:32:51.57 ID:U3F71F+E0
ホームに関してはアンリントンルール適用

そのため相川の走塁妨害にはならない(と思う)
けど、捕球のためだろうが故意だろうが、走塁コースに居座る相川を避けて遠回りしてあげる理由はマートンにない
つか、それやったらプロ失格
217名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:32:58.81 ID:N2t9Pkf80
乱闘といえば野村ヤクルト時代の対巨人戦を思い出す
西村投手と誰だったっけなwあれに比べればこの二人は可愛いもんかと
218名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:33:00.39 ID:Kg2R6FK50
マートンが悪いと言いたいとこだが、これくらいのタイミングタックルだったら
手出した相川がだめだな・・・、いうほど大したプレイじゃない
219名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:33:02.88 ID:8Nclgzlz0
sankei.jp.msn.com/sports/news/130914/bbl13091423370016-n1.htm
【プロ野球】阪神・藤浪、バレンティンの記録封じも黒星 乱闘直後に失点
五回まではテンポ良く2安打に封じていた。バレンティンとの対決は空振り
三振、右前打、三飛。ヤクルト打線を手玉に取っていた。
球場に異変が起きたのは六回だった。マートンが本塁クロスプレーで捕手の
相川に突進し、相手が激高。乱闘騒ぎに発展して怒号が飛び交った。
直後のマウンド。暴投で1死三塁のピンチを招き、内野ゴロで先制点を献上
220名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:33:19.45 ID:tVVOOFba0
オブストラクション!!!!
221名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:33:38.93 ID:Shh/QxmS0
キヨw
222名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:33:41.27 ID:PSId/Xog0
相川って完全にベースも進路も完全に塞いで立ちふさがるのを正義と思ってるんだろうか?

走者としてはぶつかるしかない。
ぶつかるとしたらプロテクターの無い走者は肩とか固い部分前に突っ込むしかないわな。
パワーがある外人や選手だから吹っ飛ばされるだけであって。

あれでぶち切れるんなら、完全に立ちふさがってる自分も否定する事になるんだが。
進路やベース空けてるのに自分めがけて来たんなら起こっていいけどさ
223名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:33:43.56 ID:SkWmir/x0
>>189
次の打者がヒットを打つ確率と送球が少しでも逸れてセーフになる確率を考えればツーアウトなら多少の無茶は分かった上で突っ込ますのが普通
224名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:34:01.90 ID:DyuMxFEM0
クロスプレーの基準って実際どうなってんだ?
体当たりはいいのか、でも、肘や拳や蹴り入れるのはダメなんだろ。
だが、走者がわざとじゃないとか言えばセーフなのか。よく分からん。
225名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:34:11.93 ID:Oqec7nU20
相川が糞だな
危険人物だろ
あと、審判マートン退場にしやがって誤審だろ
減給や
226名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:34:46.23 ID:J1O4aUTi0
>>170
じゃあ走塁妨害って事?
一点入ってないとおかしいでしょう
227名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:34:52.97 ID:veU1jF6Y0
ヤクルトは昔からそういう球団。
お礼にバレンティンと小川を潰してやりゃあいいよ
228名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:34:53.76 ID:DyuMxFEM0
走者は捕手を回避するしかないのか
229名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:35:28.91 ID:fvBgtJ/O0
>>225
別にこれで終わりだからすっきりして良いじゃん
アメリカなら退場にはならんけど報復死球あるで
そっちの方が怪我しやすいし問題
230名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:35:34.75 ID:Lcj3kLm70
>>216
相川が走塁妨害にならないのはちゃんとルールブックに書かれてるよ
「ボール持ってるか捕球体制に入ってる場合は走路塞いでもいい」って感じで(大雑把だけど)
231名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:35:36.52 ID:dmZncNt00
タイミングはクロスプレーだったが、矢野はレガースでホームベースをブロックしていなかった。
つまり、タイミング的に分が悪かった為にホームベースは空けていたのだ。
矢野がいても、相川は外から回りこんでベースタッチができる状況。
それでも相川は、捕球態勢の矢野めがけて肩口からぶつかってきた。
http://www.enpitu.ne.jp/usr5/bin/day?id=56474&pg=20020414

相川は2002年、ホームベースを空けていた矢野を破壊してた
232名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:35:42.13 ID:Gxom0n2g0
上田の好返球が
233名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:35:55.57 ID:2IUvhX3r0
ホームベース上は、天安門広場か?
キャッチーが戦車に踏み潰されてるようだったわw
234名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:35:58.90 ID:nFPkZzbo0
>>222
だよな。
ホームの手前でランナーはストップせなあかんのかって話だ
235名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:36:17.05 ID:tVVOOFba0
アイカワ  182cm 86kg
糞マートン 185cm 99kg
236名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:37:04.00 ID:tVVOOFba0
オブストラクション!!!!
237名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:37:05.71 ID:yRXPswwG0
明らかにoutでもボール来たのがホーム直前だから仕方無いんじゃない?
走塁コースに立ってんだもん、当たられて当然。
238名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:37:46.61 ID:tVVOOFba0
要ルール改革
239名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:37:50.90 ID:fvBgtJ/O0
>>237
じゃあ、報復死球も容認しないとな
あれも、ルール上問題ないし
240名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:37:56.46 ID:7fTD7vlJ0
クロスプレーでベース隠されてりゃ、こじ開けるしかねーわなw
241名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:37:57.07 ID:DlNqCgMa0
>>224
ショルダータックルどころかエルボースマッシュしててもお咎めになったことないようなきがするが…
まあでも20M助走つけたショルダータックルやエルボースマッシュって考えただけでもやばいよなw
242名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:37:57.45 ID:8lOoX1xy0
今回のワンプレーだけを見たら相川が激高する意味はわからないだろ
以前に田中が同じようなプレーで鎖骨折られた布石を踏まえての事

後輩の苦労見てるからキレたんだ、と心情は察する でも暴力は擁護できん
243名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:38:19.92 ID:E0UMgtCr0
しかし3スレ目になって急に相川支持者がいなくなったな

>>44
金払えば済むと思ってるおまえのレベルを疑う
一般的社会人に例えれば、反社会的行為で社会に迷惑をかけるのと同じ
マートンにすれば来年日本で野球ができるかどうかぐらい重大な問題

社会人じゃないのなら話にならんからごめんな
244名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:38:21.13 ID:NFll0KSh0
普通に明日ぶつけてやりゃあいいんじゃね?頭に。
245名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:38:39.53 ID:vhvllKNC0
>>208
2009公認野球規則2.51【原注】
野手は、「ボールを持って走者をアウトにしようとする」ときや「打球や送球を処理する」ときを除いて、
走者のために走路を譲らなければならない。走路を譲らなかったために走塁を妨げると、走塁妨害となる。
ここで「打球や送球を処理する」とは、打球や送球が野手に向かってきていて、これを捕球しようとするための動作、
もしくはボールをつかんで送球し終わるまでの動作をいう。

上田の送球が相川に向かってきてましたよね?
246名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:38:49.52 ID:1AinZB770
>>242
だとしてもそれは田中にどうやったらケガしないかを示せとしか
247名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:39:24.12 ID:MsLGDUpo0
走者も自分の身を守ろうと思ったら本能的に肘を突き出す姿勢になる。
拳、蹴りはダメだろうな。エルボーはありだと思う。
エルボーで反則になった判例はないだろう。
248名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:39:30.97 ID:8Vm9Lhsf0
広沢はずっと、相川でなく田中が田中がと実況していた。名前くらい覚えておいて。
249名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:39:34.76 ID:U3F71F+E0
阿部や谷繁なら走塁コース塞がずにマートンを三塁側まで迎え入れてタッチだろうな

居座ってるんだから、当然ランナーは飛び込んでくる

それともマートンが相川を避けて遠回りしてくれると思ったの?
250名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:39:36.10 ID:fvBgtJ/O0
>>244
乱闘になって退場処分受けてるから、お互いすっきりしてるだろ
そこが、日本流。
251名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:39:50.27 ID:ppGv+GwSO
どっちも当たり前のプレー
キレる相川がおかしい
252名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:39:59.95 ID:veU1jF6Y0
去年福川もやってたな
進路を塞いでタックルされたら殴れ蹴れと教えてんだろうなヤクルトは
だから弱いんだわ
253名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:40:01.08 ID:Lcj3kLm70
>>245
ボール持ってマートンをアウトにしようとしてたから走塁妨害にはならないんだろ
何がおかしいのかわからん
254名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:40:10.07 ID:l12iApHx0
>>242
田中が怪我したのは田中が未熟だっただけ。
もっというなら、ヤクルトは今年の三月のカードでも
阪神のコンラッドに体当たりされてるんだよ。その時の中村もベース隠してた。

要するに、ヤクルトの捕手のコーチがカスなんだよ。もちろん発狂してる小川も含めてな。
まともな教育してない。ベテランの相川でさえアレ。
255名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:40:23.68 ID:3aAZ04El0
だからさ、ブロックもOK、タックルもOKなんだが、肘を出しちゃダメって事だよ
けど一番悪いのは、何度同じ過ちを犯しても学習しない吉竹3塁コーチ
256名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:40:26.27 ID:vhvllKNC0
>>245
安価みすった
>>188だった
257名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:40:28.67 ID:5jYZGxXe0
清原金本「マートン悪くない」
258名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:40:31.72 ID:tVVOOFba0
ルールがお菓子
要改革
醍醐味とか言ってるアホども
タックル受けてみろ
259名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:40:34.10 ID:2pLAW4bi0
完全にアウトのタイミングならブロックする必要ないのでは?
何であんなに完全にベースの前に立ちはだかってんの
260名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:40:37.05 ID:PSId/Xog0
完全にアウトのタイミングであるなら、余裕でタックル回避気味にタッチできるよ
それをせず、立ちふさがった時点で相川もマートンも同じ。

つまり、
相川は「突っ込んでこいオラ」
マートンは「デハイカセテモラウヨ!」

パワー負けした相川が子供みたいにキレただけ。何故かマートンも退場w
俺はよくマートンが手出さなかったと思うよ。阪神ファンならビックリ
261名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:40:59.76 ID:/NVDK7y70
>>187
今回怒った相川は中学までは野球じゃなくてサッカーやってたんだけどな
262名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:41:10.39 ID:Th/VcEmU0
もう、いい加減に新井が悪いって事で手打ちにしとけよ・・
263名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:41:22.92 ID:8/aaSWJC0
プロなら当たり前だよ
264名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:41:24.72 ID:1AinZB770
>>258
ルールがおかしいって提案はわかるが
それとこのジャッジのおかしさは別だろ?
265名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:41:35.55 ID:tVVOOFba0
じゃっぷなめんな
266名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:41:49.29 ID:pd3e5rck0
二盗時にどれだけ間に合わなくても、
ベースをふさぐアホはいないし、
野手にぶつかっていく走者もいない
走路に入るのは走者が戻った時で、
挟まれてぶつかりにいくやつもいない

アメリカ人がぶちかましが好きなのは知っているけど、
捕手が注意すればほとんど起きなくすることは出来る
そこまでしてやったやつは退場させればいいし
267名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:41:57.78 ID:hMLIhqMx0
>>63
だって悪く無いと思ってるからw
学生時代からそう教えられてるから
今日の相川の立ち方されると行くしかない

相川もガンガンやられてるのに頑なにこのスタイル変えない以上タックル上等と思ってる筈
(実際試合後は「普通のプレーです」と言っている)

双方ともプレー自体は悪くない
どちらも怪我する覚悟の上でプレーしてるわけだから


ただヤクルトは相川以外もこの手の負傷が多い気がする
変な教え方してるんじゃないか? と毎回思ってしまう

>>184
小川監督は「肘や肩ならいいけどマートンは膝で来るから危険」って言ってる
↑なら走者の肘・肩もOKってことでは?
268名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:41:59.75 ID:zDPeVrdMi
確実に相川が悪い

喧嘩弱いのに調子のんな、セコ野球が
269名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:42:01.31 ID:eN7pKhY10
過失の多い順に書くと、

1.吉竹
2.相川
3.球審
4.マートン
5.ショートの怠慢守備
270名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:42:03.48 ID:fvBgtJ/O0
>>251
アメリカなら報復死球があるで
271名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:42:14.28 ID:vhvllKNC0
>>253
ごめん安価みすってた
272名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:42:21.00 ID:8Vm9Lhsf0
タッチプレーでなくフォースプレーにしたらあんな乱闘はなくなる。
273名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:42:26.19 ID:3aAZ04El0
>>247

エルボーもダメだよ
腕は自分の体幹に密着させてないとダメ
拳、蹴りで反則になった判例だってないじゃん
274名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:42:39.79 ID:E0UMgtCr0
>>105
それを一般的に走塁妨害という
275名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:42:40.87 ID:1kWuudHJ0
>>248
あいつまだ解説者やってるのか
276名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:42:49.61 ID:tVVOOFba0
MLB動け
「メジャーでは当たり前」論を一蹴
277名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:42:55.26 ID:9/cqCsIq0
ツイッターみた限り最弱ヤクルトファンは
マートンのいるAクラス阪神が羨ましい感が
モロわかりなんだがwwwwwwwww
278名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:43:17.46 ID:LyBuu3Md0
報復死球も暴力行為も正当化する球団がヤクルトというところ
279名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:43:29.22 ID:unBd8hqh0
タックルはやってもいいのかダメなのかハッキリルールを作れよ
280名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:43:50.67 ID:E0UMgtCr0
>>113
走塁妨害と守備妨害があるから
同時なら走塁妨害が上位
281名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:43:58.66 ID:GvXcbZK80
相川、主審、吉竹が下手なんだよ
プロのレベルじゃねぇ
282名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:44:00.44 ID:Lcj3kLm70
>>274
>>245をよく読めよ

??271
ええんやで
283名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:44:06.88 ID:fvBgtJ/O0
>>272
乱闘でやってすっきりさせて、手内にするか報復死球するかだな
怪我しない分乱闘の方が良いと思うけどな
284名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:44:23.73 ID:U3F71F+E0
>>260
完全にアウトのタイミングなのに相川がチャンス与えてんだよな
走塁コースにいるんだもん
ホームを最短距離で狙うっていう正当性を持ってぶつかれるし、落球してくれたら1点もらえる
285名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:44:37.05 ID:DyuMxFEM0
本塁はタッチプレー一切無しでいいんじゃないかな、もめるしこんだけ危険なら。
286名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:44:38.44 ID:qyIFkycjO
せっかくファンがブランティンのホームラン記録を期待してたのに、水を刺す形になったね、あのプレイは。
287名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:44:48.75 ID:SkWmir/x0
>>270
あれぐらいだと報復死球はしないよ
その後主力選手が同じように潰されるんだから
コーチに走路を開けろって指導されて終わりだよ
288名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:44:54.43 ID:E0UMgtCr0
>>143
それを守備妨害という
289名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:45:01.42 ID:7dou8QKfO
マートン退場がなっとくいかんよな

相川は止めに入るまで、手や肘でマートン突き飛ばして
かたやマートンは両手を上げ抵抗せず突かれる一方


明日の試合が楽しみだが、台風で中止かな
290名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:45:17.68 ID:fvBgtJ/O0
>>278
走塁をアメリカ流で認めてええんなら、報復死球もアメリカ流で認めて貰わない・・・・
291名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:46:02.48 ID:lPJ+1DOl0
     ,,-''"´ ̄ ̄ ̄ ̄`"''-、
    /                \
  ./                   ヽ
  {          / ̄ヽ    ',
  .ヽ      /リノ´    |      |
  (J.|ヽノノリノ'゙       ノ      |
  `'i|            ヽ     /
   {  __ァ`ー'___    .|  ,ニ、し')
   .}■■■■■■■  | //⌒}ノ 
.    |  ̄/     . ̄`    } | >ノ/,ン    
   .|. 〈、,.二)、     ./ |、_ノ/
    ', ./`コJ::::..\   :三;'.│ .ン   アイカワさん、ヘボすぎww
    '、i.(くlエロァラ)::i .:::::/ .|ノ´
     \::`ー一'´ .:::.:::/  |
        ';:. ⌒   .::::/ /  .|、
       .|、;;;;;;;;;;;;;;/  ,'  / 〉-、_
   ._,, -/|   〈      ./ /   `
      | \____,ニ-'´ /
292名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:46:03.97 ID:veU1jF6Y0
暴力が許されると思ってるカスルトはどうしようもない
293名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:46:09.19 ID:PSId/Xog0
関係無いけどバレンティンの最終打席敬遠でブーイングしてたファン馬鹿すぎる
294名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:46:13.10 ID:Lcj3kLm70
>>280
同時なら守備妨害優先なんだがな
295名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:46:14.58 ID:8+akIRpp0
マートンが相川のパンチを好ブロック。
296名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:46:53.56 ID:fvBgtJ/O0
>>287
1回目ならね
マートンは過去に捕手に怪我さしてるから報復死球の対象。
普通はやるね
しかも、頭に狙うケース。
そうやってビビらす。それが、アメリカ流。
297名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:47:14.25 ID:LyBuu3Md0
>>293
ヤクルトファンに民意を求めちゃいかんよ
内角攻めもボール球もあかんらしいからね
298名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:47:44.19 ID:fvBgtJ/O0
>>292
報復死球の方が良かった??
299名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:47:55.80 ID:zJdvxKeJO
昔のパワプロは体当たりってあったけど今もある?
300名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:48:17.81 ID:ExvzvYZ00
ID:LyBuu3Md0
くっさ
なんやこいつ
301名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:48:19.59 ID:fvBgtJ/O0
>>299
有るよ
302名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:48:25.13 ID:1AinZB770
>>298
やっぱり暴力じゃんw
303名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:48:30.89 ID:LyBuu3Md0
>>298
これがヤクルトファンの姿なんだろうなぁ
304名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:48:47.47 ID:U3F71F+E0
俺は正直マートンさんが気弱すぎて引いた

自分より頭一つ小さい相川に完全に気合い負けしてたな
305名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:48:52.15 ID:+VtrV4Zr0
退場とかw
痛いジョウ
306名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:48:57.98 ID:fvBgtJ/O0
>>302
暴力じゃないじゃん
死球はルール上は仕方ない事。
307名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:49:09.27 ID:dmZncNt00
TBS
清原「(マートンのは)走者としては仕方ない。」
金本「ボールをベース前で捕球してるから走者としてはぶつかる以外の選択肢がない。」
308名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:49:13.25 ID:dRVAPArw0
マタドールみたいに、ヒラリとかわしながらタッチすりゃいいじゃん
309名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:49:41.47 ID:e9xae7Jc0
相川が悪いで終了
310名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:50:21.84 ID:U3F71F+E0
>>308
そういうの阿部とかマジ上手いよ
見掛けによらず
311名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:50:33.39 ID:E0UMgtCr0
>>245
お前そんな規約だけ持ってきて、野球知らんやろ
312名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:50:36.18 ID:veU1jF6Y0
ヤクカスがよっぽどイカレたことを言ってるから心配しなくていいと思うよ
313名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:50:41.28 ID:LyBuu3Md0
故意死球はルール上アウトですよおバカさん
314名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:50:53.24 ID:hX0MoB6F0
谷繁だったら、ベースより少し前にいて走者にタッチするだろうな
315名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:50:58.37 ID:1AinZB770
>>306
じゃあルール上フェアなタックルだったしょうがないのに
何を報復することがあるの?
316名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:51:02.55 ID:L6oSVAsQ0
やきうの見所ってこういうプレーなんじゃねーの?
317名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:51:33.29 ID:DyuMxFEM0
逆に殺人野球の解禁でええな。
ウルフチーフに再生星飛雄馬をリアルで見られるとなると興奮するでぇ・・・・ハァハァ
侍野球の三次元化で野球黄金期再来や!
318名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:51:43.83 ID:tVVOOFba0
つーか
これは日本とアメリカの戦争なんだYO!
319名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:51:47.07 ID:wQbtqV+G0
>>243
俺からしたら相川もマートンも反社会的な行動などしてないと思うけど
どうもブロ野球に対する価値観が違いすぎるみたいだな
320名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:51:55.21 ID:3aAZ04El0
>>308

それやると落球するリスクがあるからな
あと逆にそのタッチをひらりとかわされて回り込まれてホームインとか
321名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:52:27.30 ID:fvBgtJ/O0
>>313
審判が故意だと判断すればね
それに本場のアメリカでは報復死球は警告だけですぐに退場にはならないよ
322名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:52:29.74 ID:faF066WO0
バレンティンやブランコが同じ事やった時との反応の落差に相変わらず笑うわ

マートンもヤクルトや横浜に移籍すりゃいいんだよ
そうすりゃタックル程度で馬鹿騒ぎされずに済むから
323名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:52:46.11 ID:6W82x3C/0
そんな緩いお嬢さん野球しているからダントツの最下位なんだよ
324名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:52:46.27 ID:veU1jF6Y0
ヤクカスはファンが少ないのにキチガイが多いのが不思議だな
325名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:52:55.46 ID:ehSPwhNK0
あれ?野球ってホームベースはタックルしていいんじゃなかったっけ?
勘違いしてた 駄目だったんか
326名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:53:07.16 ID:jkW4sqRD0
三塁コーチャーの吉竹がくそなんだよ
何回本塁憤死させてんだ
327名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:53:58.77 ID:fvBgtJ/O0
>>315
フェアでもアーリトンルールがあるのがアメリカ。
以前に怪我さして調子に乗ってると判断したら容赦ない。
今後の為に潰す
328名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:54:05.06 ID:tVVOOFba0
ベースデカくしろ
進行も早くなるぞ
329名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:54:18.98 ID:Anb67f2jO
両軍入り乱れての乱闘は野球の華だろ
どっちが悪いとかどうでもいよ
もっと乱闘して殺伐としたやるかやられるかの世界見せてほしいな
330名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:54:58.73 ID:rrL9kdAG0
完全にアウトのタイミングなのに突っ込んでんじゃねえよカス
331名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:54:58.75 ID:faF066WO0
阪神て本当に野球メディアや野球ファンの反応が異常なチームだよね
どこでもやっているような事や何でもない事が大騒ぎになり問題視される

ノウミサンの件といいタックルの件といい
やたらとマートンにお鉢が回ってくるのはどうしたものか
332名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:55:01.91 ID:tVVOOFba0
オブストラクション!!!!
333名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:55:22.80 ID:U3F71F+E0
>>314
無事之名馬なり
だな
長く正捕手やってる奴は無駄な衝突をかわす
今回よ相川のは悪いんじゃなくて、非合理的
なんで、あのタイミングでマートンの突っ込み待ちなんだよ
それでキレるってことは意識としてアウトのタイミングで突っ込んでくるなよって感じなんだろう

お嬢さんだよな
334名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:55:30.27 ID:fvBgtJ/O0
>>329
自分も乱闘でお互いにすっきりして手内と言うのが怪我も少なくて良いと思うね
335名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:55:40.54 ID:iKK807Vi0
   
  
     
  
先に手出して殴ってたヤクルト相川って昔から逆ギレとかこんなんばっかじゃね?
クズに喧嘩売って乱闘になったわけで
   
  

◆ヤクルト相川の横浜時代のトラブル。
  
■金本“危険球”に怒!岡田監督報復宣言!?■
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20080816-396922.html

岡田監督も
「明日は知らんぞ。なめられとったらあかん」とこちらも怒りのコメント。
「カネもえらい怒っとったけどな。まあ最下位チームとやり合いたくないけど、明日は大変やな。
なめられとったらアカンからな。明日は知らんぞ」   

   
   

     
336名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:55:47.31 ID:lQ7o0MUj0
こういうのを走者のせいにするのは間違ってる

捕手がわざわざ走路上に位置どるのは走者をブロックして得点を阻止できるからで
これは守備側の都合に他ならない
337名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:55:48.39 ID:tuC1OoWw0
>>149
どうやって潰すの?
338名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:56:22.34 ID:1kjAuPam0
普通のタックル
相川は野球やめろ
339名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:56:34.44 ID:P+vSrf420
マートンは日本人選手相手なら何しても大丈夫と思ってるのかもしれないが、
中日カブレラにぶつけられそうになってムッとしたらカブレラが「お、何か
文句あんの?」と向かってきて愛想笑いでごまかしたのをしっかり見てるぞ!
あれは情けなかった。カブレラって203cmあるし、ドミニカの刑務所みたいな
高校出てるらしいし、怒らせたら怖そうだからな。
340名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:56:58.71 ID:LyBuu3Md0
野球辞めて殴りにいってるからな
もうプロじゃないよあいつは
341名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:57:24.14 ID:iKK807Vi0
>>297


   
  
     
  
先に手出して殴ってたヤクルト相川って昔から逆ギレとかこんなんばっかじゃね?
クズに喧嘩売って乱闘になったわけで
   
  

◆ヤクルト相川の横浜時代にも多数のトラブル◆
    
  

■金本“危険球”に怒!岡田監督報復宣言!?■
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20080816-396922.html

岡田監督も
「明日は知らんぞ。なめられとったらあかん」とこちらも怒りのコメント。
「カネもえらい怒っとったけどな。まあ最下位チームとやり合いたくないけど、明日は大変やな。
なめられとったらアカンからな。明日は知らんぞ」   

   
   

     
342名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:57:27.23 ID:SkWmir/x0
>>296
悪質なタックルなら報復されるがマートンのタックルって別に悪質じゃないから報復されないよ
どっちも捕手が走路を塞いでるし、前回なんて審判からもベースを隠してるからタックルは仕方が無いって言われてる
チームとしてタックルに対する対策がなさすぎるんだよ
343名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:57:30.19 ID:HK11uo4+i
サッカーみたいに次の試合に出場停止とかないんだからどうでもいいわ
344名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:57:42.98 ID:vhvllKNC0
>>311
中学まで野球やってたし小学生の頃からプロ野球見てますが
345名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:57:44.32 ID:XGrNPrUs0
阪神は選手もファンも朝鮮人だからな
けどこれは相川が悪いわ
346名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:57:46.68 ID:1AinZB770
>>327
フェアなタックルに調子のってるもクソもないけど
なんか大丈夫か?
347名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:58:07.85 ID:fvBgtJ/O0
>>335
別にピンボールまがいの球はルール上は問題ないだろ
348名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:58:23.79 ID:5mRakAde0
なんでヤフコメはマートンが悪いことになってんだよ
349名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:58:45.42 ID:9asOl1Zm0
ID:fvBgtJ/O0
350名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:59:03.16 ID:U7iA39l20
マートン中卒だからな
脳筋の典型
351名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:59:08.85 ID:U3F71F+E0
>>342

本当そう
落合が「ヤクルトが抗議するみたいだけど、何に抗議するんだろう」言ってたけど、それが全て
352名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:59:15.05 ID:n+o7HgvA0
キャッチャー経験者のOBのコメントが聞いてみたいな。
ノムさん、有田、梨田、田淵、大矢あたり
353名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:59:48.16 ID:fvBgtJ/O0
>>342
それは、ヤクルトの球団が決めることだろ
腹立つと思ったらどんどんぶつければ良い
タックルと同じでアメリカ流のルール上は何の問題もない
354名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:59:53.72 ID:E0UMgtCr0
>>282
何を言いたいのかわからんけど、自分で書いた文を読んでみ
最初から走者の走塁を妨げる位置に立っていれば、それは走塁妨害になる
またわけわからんこと言う人がいるが、中堅の送球が絶対にそこに来ることがわかる人はいない
今回の場合は捕手が捕球体勢に入っていたときに立っていた位置がおかしい
捕手が本塁前で捕球していればタッチプレーで終わっていたし、走者も体でぶつかる必要がなく、スライディングで済んでいた

3塁コーチの判断が悪いという人もいるが、中堅からの送球が逸れるかもしれないということもある
今回の場合で言えば、中堅の送球がすばらしかった
355名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:00:01.81 ID:QxlP6K1c0
相川最低だな暴力とか
356名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:00:13.94 ID:exMrtpXEO
>>322
タックル相手がブランコや昔いたクロマティやブラッグス級だったら
相川はビビってあれほど突っかかりはしないだろうよ
相川からしたら次の試合のときに返り討ち(またしても強烈タックルされる)されることを推定してっから
ちゃんと計算してんだよ相川はw
357名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:01:09.25 ID:Lcj3kLm70
>>352
依然同じようなプレーがあった時は達川がマートンにブチ切れてた
358名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:01:14.49 ID:E0UMgtCr0
>>294
ただ煽ってるだけ?
野球のルール知らないのなら相手するのもバカらしいし
359名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:01:31.80 ID:jOGRUoWT0
アメリカなら当たり前って言ってるキチガイはなんなんだ
ピストルで撃たれてもアメリカなら当たり前で済ませるのか?
ここは日本なんだよ
360名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:01:37.26 ID:P+vSrf420
>>352
達川が今日解説してたらマートンに対して怒り狂って脳卒中になってます。
361名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:01:44.12 ID:QxlP6K1c0
相川クズすぎわろた
362名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:01:57.02 ID:Oqec7nU20
ID:fvBgtJ/O0
こいつ頭おかしいぞ
363名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:02:09.42 ID:IuooCoPPP
364名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:02:11.64 ID:9asOl1Zm0
>>359
アメリカじゃなくても問題ないプレーです
365名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:02:22.37 ID:StcXIR4/0
なんだよこの勢い
なんだかんだいって乱闘は盛り上がるな
366名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:02:23.24 ID:fvBgtJ/O0
>>346
アメリカでは、フェアな行為をしても報復死球の対象になる事は多々ある。
必ずしもアンフェアな行為だけが対象になるわけではない。
タックルをアメリカ流を持ち込むなら、死球も持ち込めば良い
367名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:02:37.40 ID:qzVM/W4X0
阿部にやってほしい
368名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:02:37.70 ID:EPA6f5Qa0
早くマートン逮捕してくれ!

危険で野放しはダメ

来年は巨人だろ
369名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:02:52.44 ID:YpubAipU0
>>363
なにいちゃついてんのこいつら
370名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:03:04.12 ID:5Q5SRBxs0
珍カスが数の暴力でマートンを正当化しようとしてる
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1379172556/
371名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:03:17.32 ID:UBKgod/V0
遅れて参戦だが、これ相川批判してるのって野球知らない奴だろ

ベースを身体で隠すのはキャッチャーは当然だから
どうぞ走ってくださいみたいなのはプロじゃないっつーの
アマチュアでもありえんわ
MLBとかみてみろ
ベースの上に座ってるぐらい隠しまくってるぞ

相川のプレーは何の問題もないわ
批判してる奴は素人確定
372名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:03:17.36 ID:veU1jF6Y0
暴力行為は日本でもメジャーでもアウトですよヤクカスさん
373名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:03:25.48 ID:Etu7Jp870
ちなみにバレンティンも阪神の藤井に同じようにぶつかっているし、
相川もマートンだけじゃなくて横浜のブランコに同じようにぶつかられている
そのことを忘れてはいけない


阪神藤井にタックルするヤクルトバレンティン
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/abcs.s20120070202-ns300.jpg
ヤクルト相川にタックルする横浜ブランコ
http://blog-imgs-53.fc2.com/y/a/k/yakudoufan/20130406211705.png
http://www.sanspo.com/baseball/images/20130406/swa13040620290005-p2.jpg
374名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:03:40.39 ID:faF066WO0
>>356
選手じゃなくてファンの反応だよ

バレンティンやブランコがタックルで選手怪我させたときには大した反応なかったのに
阪神の選手がやったらハチの巣をつつくような大騒ぎになるという滑稽さ
375名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:03:42.96 ID:8xnCPO5C0
阿倍だったらどうやってた?
376名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:03:50.00 ID:SkWmir/x0
>>353
そんな事してバレンティンに報復されたらチームとしては損だからしないよ
やったらやり返されるんだからな
377名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:03:55.24 ID:E0UMgtCr0
>>284
どうして完全にアウトだとわかるのか
走者が3塁を回ったとき、まだ中堅からの送球がどうなるのか分かっていない
送球が逸れればセーフになるし、今回の場合は逸れずにすばらしい送球だった
結果論から導き出すのは前提からしておかしい
378名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:04:20.80 ID:fvBgtJ/O0
>>359
だから、日本流に乱闘で終わったじゃん
379名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:04:25.93 ID:1AinZB770
>>366
タックルはアメリカ流もくそも日本でも認められてることだが
380名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:04:48.32 ID:Vpp9WAW40
サードコーチャーの判断は糞だが
2アウトなら仕方ないかなぁw
381名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:05:11.29 ID:StcXIR4/0
>>363
つきあっちゃえよもう
382名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:05:15.27 ID:U3F71F+E0
相川擁護派に聞きたいんだが、逆にマートンはどうすれば良かったの?

走塁コースにいる相川を避けるために最短ルート捨てて回り込めば良かったの?
イチローなら、そっちの方が得点の可能性あるから頼まれなくてもそうしたかもね

それともベースだけ触るように気遣いしたお嬢さんスライディング?

タイミングがアウトだからホーム手前で減速して
相川サーーんタッチシテクダサーイ言えば良かったの?
383名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:05:32.83 ID:Etu7Jp870
また、審判は「走者はボールが来る前にベースが隠れているので走者が
ぶつかるのは仕方がない」とコメントしている


http://daily.co.jp/baseball/2013/05/14/0005986472.shtml
井野審判部長
「どちらかと言えば、ボールが来る前にベースが隠れてしまっていたので、
走者はぶつからざるを得ない」
384名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:05:46.79 ID:sga1Z7ed0
マートンまたやったんかいw
385名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:05:58.65 ID:eDLdD3lc0
ベース完全に塞げばルール上反則だしマートンのプレーが責められるのは意味わからん
それに先に手を出したのは相川なんだろ?
その後マートンが殴り返した訳でもないのにマートン退場もワケ分からん
386名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:06:04.24 ID:EPA6f5Qa0
もう何回もOUTだろ

ヤクルトのキャッチャーばかり狙い上がって
387名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:06:05.92 ID:fvBgtJ/O0
>>376
じゃあ、さらにこちらも期待の若手の藤浪でも殴りに行って潰すかwww
手の骨でも折って
388名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:06:32.35 ID:vA+QjqQ30
>>374
アホか
過去に何度も同じような事やってるからだろ
389名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:06:36.50 ID:Lcj3kLm70
>>354
本塁前で捕球してればっていうけど、今回の場合それやると結構ギリギリにならないか?
立ち位置の話も、送球がどこに来るかわからないから中心(ベース上)に立ってるんだし、
ベースより前に立ってたら、タイミングによっては回り込まれてセーフになる可能性もある
390名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:06:42.55 ID:/NVDK7y70
>>363
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 公 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
391名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:06:47.42 ID:iKK807Vi0
   
  
     
  
先に手出して殴ってたヤクルト相川って昔から逆ギレとかこんなんばっかじゃね?
クズに喧嘩売って乱闘になったわけで
   
  

◆ヤクルト相川の横浜時代にも多数のトラブル◆
    
  

■金本“危険球”に怒! 岡田監督報復宣言!?■
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20080816-396922.html

岡田監督も
「明日は知らんぞ。なめられとったらあかん」とこちらも怒りのコメント。
「カネもえらい怒っとったけどな。まあ最下位チームとやり合いたくないけど、明日は大変やな。
なめられとったらアカンからな。明日は知らんぞ」   

   
   

     
392名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:06:51.06 ID:OkJ8ScvW0
これで何度目だよ

クソ外人
393名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:07:03.71 ID:9asOl1Zm0
>>371
相川が第一に批判されてるのはブロックじゃなく暴力行為
ベース云々はタックル駄目って難癖からの→ブロックやってるだろって返しだろ
394名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:07:17.67 ID:tVVOOFba0
いいか
これはヤクルトVS阪神の戦いではない
日本とアメリカの戦いなんだ!

それでもマートンが悪くないのか?
ミサイル打ち込まれた相川が「悪」なのか?
395名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:07:19.68 ID:z0+uSmrR0
軍配はマートンに上がったようだな
396名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:07:22.96 ID:hMLIhqMx0
>>380
今日だけのことじゃないからねw
吉竹は選手時代はまあまあ走塁センスあった気がするが
397名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:07:33.12 ID:bQy6nLTS0
NHKで落合がマートンのこの問題を擁護してたな、当たり前のプレーだって、
高校野球がホームでの危険プレー禁止の影響もある、とも言ってた
398名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:07:34.17 ID:0oW7YROg0
ドラマタイトル「出逢い 〜神宮の森で〜 」

監督/脚本  吉竹サードコーチ 
主演     マートン
準主演    相川
友情出演   新井

エキストラ バレンティン
399名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:07:42.04 ID:SkWmir/x0
>>375
相川がいた位置より一歩か二歩前に出てボールを捕球して横からタッチする
阿部はランナーの走路を防ぐ事はしない
400名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:07:42.68 ID:94rdIbwQ0
最初はやや膨らみ気味に走ってきたのが
キャッチャーが捕球した直後に微妙にコース変更してそのまま突っ込んでるもんな
相川もさすがにあれはわざとやったとわかって怒ったんだろ
401名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:07:44.74 ID:PqXVdLRz0
マートンてわりと小心者だよな
402名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:07:47.47 ID:xwc5rcb90
キャッチャーが隠しきれないぐらい大きなベースすれば解決
403名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:07:59.36 ID:faF066WO0
>>388
タックルならバレンティンが複数やってるが全く騒がれてないし
マートンなんて前回から死ぬほど騒がれてるよ
404名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:07:59.60 ID:U3F71F+E0
ヤクルトが何回もやられるのは下手だからだよ
405名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:08:01.53 ID:Etu7Jp870
捕手がベースを隠していれば、走者がぶつかってくるのを知っている相川も
試合後に「あれは普通のプレー、エキサイトした自分が悪い」とコメントしている


バレ、記録更新ならずも「藤浪は素晴らしかった」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130914/swa13091423010007-n1.html
相川(暴力行為で退場に)
「普通のプレー。自分がエキサイトしちゃった」
406名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:08:06.20 ID:rbk60Oju0
マートンに関しては阪神ファンとしてもなんとも言えない空気が漂ってたなw
407名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:08:15.04 ID:fvBgtJ/O0
>>379
じゃあ、何でマートンが処分を受けるんだ??
矛盾してるぞ
408名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:08:22.48 ID:P+vSrf420
素人だから的外れかもしれないが、ブロックはやっぱり片方の足だけで
ブロックして、走者が回りこむ余地を残しておくべきだと思う。
その方が自分もケガしないし、面白いプレイが見られるよ。この前の坂本とか
鈴木とか、他チームの走者も曲芸みたいなベースタッチしてたね。
409名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:08:46.27 ID:At31hoB20
こんなの自民党が悪いだろ
410名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:08:55.08 ID:Vpp9WAW40
>>371
タックルしたマートンも普通やがな。(相川も普通)
しかしタックル覚悟の守備位置やね。
411名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:09:10.32 ID:Lcj3kLm70
>>358
同じことをそのまま返したい
412名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:09:20.49 ID:EPA6f5Qa0
もう何回もOUTだろ

ヤクルトのキャッチャーばかり狙い上がって
413池田 宏樹 山形県酒田市在住:2013/09/15(日) 01:09:30.35 ID:ZQoSwc960
どうせ 演技指導を受けてそれを実行したんでしょ(失笑)
414名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:09:34.63 ID:9asOl1Zm0
>>407
だから審判が叩かれてるだろ
まあやられてからの対応が反撃って扱いになったんだろうが
415名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:09:47.05 ID:tVVOOFba0
↑↑↑
野球未経験
416名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:09:49.58 ID:Etu7Jp870
ちなみに、落合はマートンのプレーを「普通のプレーだ」と断言している


落合博満(NHKにて)
「マートンの体当たりは普通のプレー」
「走者はぶつかってもケガをしないように走り、捕手もケガをしないようにブロックするよう教えられている」
「捕手だけじゃない、走者も覚悟の上のプレー」

(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=MphEVblyYpE
417名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:09:52.73 ID:1AinZB770
>>407
だからミスジャッジなんでしょ
みんなおかしいっていってるじゃんw
418名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:10:18.14 ID:W7N/V4rN0
マートンの心象が悪いから退場させられるんだよ
419名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:10:32.19 ID:E0UMgtCr0
>>344
捕手は本塁の前に立つって習わなかったの?
420名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:10:47.74 ID:6W82x3C/0
>>396
自身の現役時代の走力でタイミングを判断してしまっているんじゃないか
421名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:10:54.83 ID:aUFpMbhW0
デブで鈍足だった落合のコメントなんざどうでもいい
422名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:11:01.09 ID:GX7EP83X0
4番退場に追い込む
してやったりの勝利か
 
423名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:11:14.85 ID:fvBgtJ/O0
>>414
自分は、日本流に報復死球の連鎖を止める為だと思うけどな
ルール上は問題ないけど、やれたままだと腹の虫が収まらんだろうし
424名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:11:30.73 ID:S7yBlRUg0
相川本人も自分が悪いって認めてるんだしこの話題終わりじゃねーの?
相川も試合に出られない日が今年は多いしストレス溜まってたんだろ
425名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:12:00.98 ID:LyBuu3Md0
ヤクルトファンがいちばんキチガイってことでまとまったみたいだな
426名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:12:05.39 ID:1D62o/aoO
下手くそに捕手をやらすなよ

相川は本当にプロなの?
中学生レベルじゃん
427名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:12:11.61 ID:EPA6f5Qa0
マートン今シーズン出場停止処分
428名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:12:21.34 ID:fvBgtJ/O0
>>417
でも、報復死球の連鎖になるよりよいだろ
お互いにマートンとバレンティンをぶつけ合う様な事態になるよりは
429名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:12:25.26 ID:YyS0bYQY0
>>1
>>完全にアウトの
>>タイミングとあって、吹っ飛ばされた相川が激怒。

それは違うと思うよ。
走者は走っていて、相川が捕球したのは1mほど手前。
あれで完全にアウトってのタイミングって、どうかしてる。
あの場合マートン急に止まったら、自分自身がケガをするし、
ものすごく阪神寄りに見れば、それを阻止するための防御。
それより相川が頭を触ろうとした点や、先にエルボーをかましにいったのは問題。
430名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:12:35.59 ID:E0UMgtCr0
>>319
社会には規則がある
その規則を破ると社会的責任を取らなければならない

マートンも相川は別に反社会的なことをしたわけじゃなくて、
なんていうか小学生に説明してるみたいでもうやめるわ
多分理解できないと思う
431名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:12:46.00 ID:P+vSrf420
まぁ、明日のS-T戦はどう考えても雨天中止だから遺恨も冷めるだろう。
明後日のB-S戦も怪しいな。火曜日までバレンティン新記録はおあずけか。
432名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:13:06.05 ID:gT5bAuwXO
新井が悪い
433名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:13:14.49 ID:tVVOOFba0
五年後にマートンは野蛮人
434名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:13:39.58 ID:1AinZB770
>>428
そりゃ報復するやつがいなけりゃいいんじゃないの
フェアなタックルに報復ってわからんし
435名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:13:51.24 ID:wEgVU7bki
>>257
ヤ◯ザコンビ
436名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:14:04.92 ID:eDLdD3lc0
バレンティンがマートン宥めに入ったシーン見ても明らかに相川に非あるだろ
相川に非ないならバレンティンはマートン止めずに逆に殴りに行ってるわ
437名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:14:41.13 ID:tVVOOFba0
今OK、未来OUTの事案
438名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:14:55.59 ID:E0UMgtCr0
アンリントンアーリントンとかブロ野球とかもうわけわからん
439名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:15:01.92 ID:LBBmzKl+0
確かに相川は進路を塞いでるけど、タイミング的に確実にアウトだろ?それでも突っ込むんだからマートンは突き飛ばしてホームインしようとしていたということだ。
440名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:15:22.90 ID:YyS0bYQY0
吉竹を叩いてる奴もいるけど、
2アウトであのボテボテのゴロなら
三塁コーチャーは回すのが当たり前。
センターからの送球だとマウンドが邪魔になって
送球ミスになる可能性が高くなる。
441名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:15:25.17 ID:hMLIhqMx0
>>420
赤星がコーチ就任しても期待するな、とw
442名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:15:25.75 ID:fvBgtJ/O0
>>434
フェアでも相手を挑発する様な態度は報復死球するし
アメリカでもこんなので報復かよ!!とか言う事例はたくさんあるし
アーリトンルール以外で・・・
死球は止められんからな
443名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:15:41.02 ID:mmEKsLBY0
>>186
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130914/swa13091423010007-n1.html
相川(暴力行為で退場に)「普通のプレー。自分がエキサイトしちゃった」
444名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:15:52.45 ID:EPA6f5Qa0
こんな野蛮人!早く逮捕してくれ
野球じゃないやんけ
445名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:16:03.02 ID:pwnMmfz80
相川はいい加減ボール来る前からベース覆い隠すの止めるべきだわ。
最初からあんな体勢取られたらもうタックルするしかないだろ。
446名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:16:05.78 ID:DyuMxFEM0
マートンを本塁へあえてスライディングさせた後
ブロック遅れたフリして、マートンの膝裏に乗っかれば・・・・(ボソ
447名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:16:13.99 ID:vA+QjqQ30
>>434
報復するしないを決めるのは審判じゃないからしょうがない
448名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:16:15.04 ID:faF066WO0
この程度の話題で3スレ目まで行くのは

「阪神の選手だから」

この一点のみ


やってること自体はどこにでもある普通のクロスプレーです
449名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:16:47.61 ID:fvBgtJ/O0
>>436
調子に乗ってるから業とやったれや!!とい感じだったんじゃないの??ww
態度とか・・・
450名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:17:07.15 ID:YyS0bYQY0
一つ言えるのが、バレンティンにはケガをして欲しくない。
451名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:17:10.72 ID:vhvllKNC0
>>419
だから最初相川はホームベースの前に立ってたじゃん
上田の送球がちょっとそれてたから動いたんだよ
それが塁線上だったってわけ
452名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:17:22.71 ID:q4SJ3S0P0
これぐらいのクロスプレー当たり前じゃねえの
453名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:17:28.34 ID:9asOl1Zm0
>>444
逮捕されるならまず殴りかかった方だな
完全に競技のルールから逸脱した行為だから
454名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:17:30.47 ID:9/cqCsIq0
ヤクルト球団はプロとして失格の問題選手・相川を
戦力外通告しますねw
そうしないならヤクルト球団はプロ野球球団ではないと
認めて脱退しましょうよwww
455名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:17:48.27 ID:vA+QjqQ30
>>448
阪神の選手かどうかじゃなくてマートンとヤクルトだから
456名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:17:55.32 ID:YpubAipU0
>>373
ヤクルト相川にタックルする横浜ブランコ
http://blog-imgs-53.fc2.com/y/a/k/yakudoufan/20130406211705.png
http://www.sanspo.com/baseball/images/20130406/swa13040620290005-p2.jpg
相川さん可哀想!

いや、ボール来る前からこんな陣取っても
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201309150114210000.jpg
457名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:18:06.52 ID:Ks/SplIQ0
マートンは前科含めて退場なんだろ
458名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:18:11.51 ID:gT5bAuwXO
やられたらやり返す
倍返しだ!
459名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:18:12.05 ID:2WEuC8jg0
100%ヤクルトが悪い
マートンに謝罪しろ。
460名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:18:14.01 ID:lMfOMtOx0
これだからプロやきうはバカにされるんだよ
461名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:18:23.59 ID:Etu7Jp870
そもそも、巨人の阿部や中日の谷繁はこういうタイミングでバックホームを捕球する時、
走者の進路に立たずに一歩前に出てボールを待つ

そうすれば走者は進路に捕手がいないから普通に走れるし、捕手は少々バックホームが短くて
届かなくても前に出れば捕球しやすくなる上に、捕球したミットを右手で抑えて両手で
ランナーにタッチをしにいけば走者にぶつかってこられなくて済むから

ホームベース付近でボールを持っていてもいなくても走者の進路上にいる場合、
審判のいうとおり捕手は走者にぶつかられても仕方がない、その場合の練習もやっているが
基本的には、テレビ中継で見ていても「捕手はバックホームは本塁の一歩前に出て待って
本塁は空けておく」ように動いているのがほとんど
462名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:18:38.36 ID:1AinZB770
>>442
今回のタックルは挑発してないからそれにあたらんってことはわかった
463名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:18:46.31 ID:YyS0bYQY0
舐められたら舐め返す

まんぐり返しだ
464名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:18:48.37 ID:Vpp9WAW40
どっちも悪くない(プレーに於いては)
手を出した相川が100%悪い。一番間抜けは和田チュッ(笑)
465名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:18:57.18 ID:E0UMgtCr0
>>389
本塁前で捕球するのと、それより後ろで捕球するのとではどちらが早く捕球することができる?

>立ち位置の話も、送球がどこに来るかわからないから中心(ベース上)に立ってるんだし
はい、アウトです
466名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:19:06.28 ID:hMLIhqMx0
>>456
37までやっててこれやからもう直らんね
467名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:19:23.45 ID:fvBgtJ/O0
>>452
当たり前だけど、いろいろ因縁があるんだよ
特に阪神は挑発ポーズとかで不快に思ってる選手も多いみたいだし
468名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:19:24.25 ID:faF066WO0
>>455
ヤクルトファンが反応するだけならこんなに盛り上がらないよ
469名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:19:55.61 ID:EPA6f5Qa0
マートンは同じ失敗を繰り返すクルクルパーなの?

中卒ってホントー
470名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:20:04.98 ID:pd3e5rck0
アーリントンルールっていうから、
野球の殿堂でもあったっけとおもっていたが、
検索しても出てこない

これってUnwritten Rulesのこと?
471名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:20:05.70 ID:sga1Z7ed0
>>403
マートンは相手怪我させたりしてたじゃんw
それでマークされるのは当たり前だって
472名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:20:33.69 ID:fvBgtJ/O0
>>462
ヤクルトからすれば、充分に挑発だろ
それが不条理でもな
473名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:20:42.53 ID:yKdDlHMQO
大体相川はさ、
自分でタックルして相手捕手壊したこともあるし
自分もタックルで壊されたこともあるし

学習能力無さすぎなんだよ
474名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:20:54.37 ID:P+vSrf420
最近のマートンはまず自分から挑発しておいて、その後一歩引いて相手の
反応を面白がってるようなプレイが多いのが気になる。いつかの例の
ハーフスイングとストライク判定以来、心がかなり荒んでるんじゃないか? 
来年はパのチームへ移籍した方がいいような気がする。
475名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:20:57.81 ID:faF066WO0
>>467
殊更に大騒ぎしてるのは選手じゃなくて野球ファンとか外野連中じゃん
476名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:21:00.74 ID:YyS0bYQY0
相川も矢野を脱臼させてる
477名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:21:16.34 ID:E0UMgtCr0
>>411
あなたに野球教えた中学の先生は、捕手は本塁の上に立つって教えたの?
ならそれは中学の先生が悪いよ

えっとね、それだめなの
それやったら走塁妨害になって何もしなくてもセーフになるの
で1点が入るの
478名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:21:22.70 ID:Lcj3kLm70
>>456
これ前に出てたらセーフになる気がするんだが俺だけか
479名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:21:26.76 ID:XFbshfVx0
まーとんでもないしあい、かわりのきくせんしゅじゃない
480名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:21:28.68 ID:PAr2PtHO0
新井が悪いw
481名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:21:31.51 ID:hMLIhqMx0
>>470
そうですw
482名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:21:32.90 ID:vA+QjqQ30
>>468
ヤクルトファンじゃなくても
毎日チェックしてるやつなら知ってるだろ
483名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:21:42.71 ID:5Q5SRBxs0
【徹底討論】マートンと相川悪いのはどっち?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1379158498/
484名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:21:49.78 ID:2WEuC8jg0
ヤクルトは前田智の手首を折って選手生命を終わらせた。
ちょっと当たられたぐらいでがたがた言うなよ。基地外
485名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:21:57.14 ID:0M93cJWA0
これ結局なんでマートンは退場なん?

1 タックルがルール違反だから
2 殴りかかった相川を突き放そうとしてたから

どっち?
486名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:22:06.46 ID:faF066WO0
>>471
去年藤井を怪我離脱させたバレンティンが何だって?
487名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:22:13.13 ID:q4SJ3S0P0
>>467
伏線があるのね
動画だけ見るとキャッチャーが良くないように見えるけど
488名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:22:31.49 ID:0Gl9P8mc0
消化試合かと思ったら見所が色々あって楽しかった
セリーグは冷え込みそうだから盛り上げんとな
489名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:22:39.71 ID:sz9IyNB10
完全に相川が悪い
こいつ前科もあるし確信犯で最悪
490名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:22:48.35 ID:3aAZ04El0
>>420

まったその通り、この吉竹という男は相手の立場に立って物事を考えるという事が出来ない
自分本位に考え、自分ならセーフになるからと腕を回す
アウトになれば「ランナーの足が遅いのが悪い。俺は悪くない。」だから、
いつまでも同じ過ちを繰り返す

マートンはその被害者、相川も2時的な被害者
491名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:22:57.46 ID:fvBgtJ/O0
>>464
でも、前科があればいろいろね
これは、気持ちの問題。
例えば、業とじゃないにしろ死球で頭付近にボールが行って、次の打席も同じことをしたら
乱闘になるケースが多い。
ルール上は全く問題ないけどね
492名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:22:58.88 ID:pwnMmfz80
>>469
お前よりはるかに学歴高いから。
493名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:23:03.87 ID:XFbshfVx0
>>485
2だろ
494名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:23:21.08 ID:hMLIhqMx0
>>474
ちょっと被害妄想気味になってる気がするな
495名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:23:29.07 ID:MsLGDUpo0
大げさに言うと仮に捕手が死んでもマートンの責任は問えないよ。
それが嫌ならルールを変えるしかない。
ルールを批判せずマートンを批判するのは筋違い。
496名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:23:43.93 ID:SS7Qfu+z0
497名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:23:47.86 ID:DyuMxFEM0
>>481
不文律って事?
498名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:24:06.82 ID:faF066WO0
>>482
それだけでこんなに騒がれるわけないだろ
大体去年までのマートンとヤクルトなんて大した因縁なんぞないわ
499名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:24:10.90 ID:sga1Z7ed0
>>486
なぜバレンティンは騒がれてないと?
バレンティンやマートンは要注意人物だろw
500名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:24:24.34 ID:3aAZ04El0
>>485

合わせ技一本って感じじゃね?
501名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:24:42.58 ID:pxnydw8W0
相川が怒ってるのは、マートンが今年既に一人を大怪我させて、今回
2回目だったからだろ。あれがマートンで無ければ、あそこまでなってない。

だいたい珍カスは、グラティ批判の時は「ここは日本」って言い張ってた
癖に、今回のタックルは「メジャーでは当たり前のプレー」とか、もうアホかと。
502名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:24:47.98 ID:Lcj3kLm70
>>477
別にホーム塞いでも今回みたいにボール持ってたりしたら走塁妨害にはならんだろ
クロスプレーになって怪我につながりやすいから良いかどうかは別として
503名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:25:05.63 ID:YyS0bYQY0
加藤良三が悪い
504名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:25:53.78 ID:fvBgtJ/O0
>>485
ルール上は問題ないからマートンの退場は本来ない
ただ、それだと報復死球の応酬になりそうな空気だから、退場させた様な気もする
505名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:26:01.41 ID:XFbshfVx0
>>496
あーこりゃ新井が悪い
明日から鳴尾浜いってこい
506名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:26:04.98 ID:3aAZ04El0
>>496

これは新井が悪いな、、、
507名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:26:17.61 ID:1AinZB770
>>472
そりゃヤクルトがアホなんでしょ
落合中日はそんなことされてもなにもしなかったっていってたし
やっぱヤクルトが問題ってことか
よくわかったわ、ありがとう
508名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:26:19.41 ID:YyS0bYQY0
>>500
まずタックルは違反じゃないし、
相川自身もタックルは普通のプレーだと言ってる
509名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:26:26.65 ID:faF066WO0
>>499
バレンティンのタックルなんてスレ一つすら消化されてませんよ

マートンのタックルは前回も今回もガッツリスレ消化で大騒ぎですがね
510名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:26:28.61 ID:9asOl1Zm0
>>501
メジャーじゃなくても普通のプレーだから
相川自身もコメントしてるだろ
511名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:26:38.91 ID:kZMyn9NR0
大体、マートンに前科ありって、相川にも前科あるし、ヤクルト野手による阪神捕手へのタックルも前科あるだろ
512名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:26:46.00 ID:gjKkuUvo0
>>495
じゃあ明日から新井に死球連発でも阪神は文句言えないよね
513名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:26:47.07 ID:pwnMmfz80
ああいう場面での処理は意外と阿部とか結構上手いんだよな。
514名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:26:49.26 ID:P+vSrf420
今年のバレンティンは優等生だと思うな。だから56本に王手をかけられた。
小川の教育が良かったのかね。去年まではむら気が多すぎて、自分から
2軍に落ちてたりしたしね。今年のルナみたいなもんだな。今年だって
欠場試合が10試合くらいある。全試合出てたら60本は軽く超えてただろう。
515名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:26:57.11 ID:vhvllKNC0
>>477
何回か安価みすってませんか?
中学までやってたって言ったの自分なんですが・・・
516名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:27:19.06 ID:0M93cJWA0
>>509
それは球団間のもめ事にするかどうかの差だね
ヤクルトは阪神を暴力球団として訴えるって毎回言ってるから
517名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:27:39.05 ID:hMLIhqMx0
>>497
そうですね
よく聞くのは大差の試合で盗塁するなとか
同じくノースリーから打つなとか
ぶつけられたらやり返せとか・・・
518名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:27:51.60 ID:fvBgtJ/O0
>>495
それ言いだしたら報復死球で頭を狙って殺しても問題ないって事になる
報復死球は頭を狙わないのがルールだけどね
519名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:27:51.60 ID:7dou8QKfO
>>496
マートンは3塁コーチBOXから走って来たのか
520名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:28:10.08 ID:L+Hcxn0z0
なんで乱闘の時って全員が一斉に駆け寄ってくんの?
521名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:28:11.98 ID:E0UMgtCr0
>>451
立っていません
走者と本塁を結ぶ線上に立っていました

>>9を見ると分かりやすい
捕球した位置ではなく、まだ捕球する前の捕手の位置
この場合捕手は本塁を塞ぐ形で立つのではなく、より前で捕球していればタッチプレーになっていた
522名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:28:25.59 ID:vA+QjqQ30
>>498
マートンのタックル
ヤクルトの捕手がクロスプレーで何人も怪我してる

それぞれ知られてる上に因縁まであったから
523名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:28:37.99 ID:Vpp9WAW40
>>485
単純に喧嘩両成敗
524名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:28:52.84 ID:JJWsWphY0
>>485
3の外国人差別な気がする
動画みたけど別に普通のプレイ、なんで相川がキレてんの?
ってか相川がマートンを殴ってマートンは逃げただけなのに退場って何?
525名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:28:56.15 ID:faF066WO0
>>516
ポイントが揉め事にしてるかどうかだけなら
プレーの中身でこんなにアホな叩きが大量発生してませんよ

要は「阪神だから」過剰反応して叩いてるってだけ
526名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:29:07.15 ID:ZFLJ64VA0
>>501
相川自身もあれは「普通のプレー」って言ってるのに?w
君は池沼なの?w
527名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:29:08.78 ID:RSRR23J90
権利と権利がぶつかって、大抵の場合は怪我したくない走者が折れてくれてるだけ
走者が同じように権利を主張したら衝突する
どっちも悪くはない
528名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:29:19.76 ID:DyuMxFEM0
>>517
ノースリーから打つな、なんてあるのか、ひでえな
529名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:29:20.52 ID:hMLIhqMx0
>>512
粗いさんの芸術的な避け方がたっぷり楽しめるのか
530名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:29:22.14 ID:t5osFD/H0
【韓国軍によるベトナム市民大虐殺30万人】
【戦犯国=韓国】

▲ベトナムタイビン村にあるモザイク壁画。韓国軍がベトナム良民を虐殺した姿
その数、、30万人以上、、、
韓国による”ホロコースト”近代史上最悪の戦争犯罪である。
http://ojsfile.ohmynews.com/STD_IMG_FILE/2013/0907/IE001619909_STD.jpg

韓国軍による強姦後両胸をえぐり取られた上に銃撃を加えられて瀕死の21歳のベトナム女性
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Phong_Nhi_massacre_3.jpg
韓国軍に大量殺害されたベトナムの子供
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/46/Phong_Nhi_massacre_2.jpg
韓国軍に焼かれた住民  強姦後、大多数のベトナム人女性はこうして焼かれたか井戸に投げられ圧殺させられた
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/67/Phong_Nhi_massacre_7.jpg/300px-Phong_Nhi_massacre_7.jpg
531名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:29:25.77 ID:pwnMmfz80
>>519
全力で走ってて直角に曲がれるわけないだろw
532名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:29:26.20 ID:uaexERM10
>>522
何人も?田中の他に誰が怪我したの?
533485:2013/09/15(日) 01:29:26.32 ID:0M93cJWA0
やっぱりマートンも殴り返してたって判定になってるわけね
距離取ろうとしてたけど、ちょっと逃げる判断が遅かったな
534名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:29:33.13 ID:3aAZ04El0
>>508

動画見てみて

タックル自体は問題ないけど、マートンのタックルは肘を出してるんだよ
あれは危険と判断されても仕方ない
535名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:29:52.68 ID:EPA6f5Qa0
みのもんたが悪い!
いろんな女子アナのおしりを常習的にタッチしてただって
536名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:29:53.54 ID:i0zPCAvv0
相川はかつてどんでん岡田を怒らせたDQNだぞ
岡田をこんだけ怒らせた捕手はこいつと元オリックスの某H捕手ぐらい



金本“危険球”に怒!岡田監督報復宣言!?
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20080816-396922.html
「林ちゃんへの1球はいいとして、またあの辺(頭部付近)にきたからな。
一番悪いのはその後。アイツ(捕手相川)は何も言わない。かつての中村武さん、
古田さん、村田さんだって、しょうもない球の後は『悪い、ゴメンな』と言ってくれた。」

8回裏にも林が頭部付近に1球、投じられていた。横山−相川のバッテリーは続く9回にも、
金本に対して同じ配球をしてきた。点差や状況を考えれば、厳しく攻める必要があるのか。
その後のマナーも、怒りの火に油を注いだ。

「カネもえらい怒っとったけどな。まあ最下位チームとやり合いたくないけど、明日は大変やな。
なめられとったらアカンからな。明日は知らんぞ」
537名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:30:00.81 ID:lL+PIef60
互いに肘立てりゃいいよ、面白いよ
538名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:30:11.49 ID:Lcj3kLm70
>>527
これ
その後手を出したのがよくない
539名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:30:23.45 ID:SkWmir/x0
>>528
大差のついた試合だけだぞ
540名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:30:26.46 ID:1ykuzhEp0
相川が下手なだけ
コイツケガが多いんだろ?技術的に未熟なんだよ
541名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:30:33.54 ID:faF066WO0
>>522
各選手の名前と故障した時期を挙げてみ
542名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:30:46.34 ID:XFbshfVx0
>>519
ベーラン上手かったら普通にホームインできてそうだなw
543名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:30:58.16 ID:M5c3gcAd0
やれやれ!!どっちもぶっ殺せ!!
544名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:31:03.74 ID:hMLIhqMx0
>>528
大差の試合でってことね
死体に鞭打つなって理由かな
545名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:31:08.29 ID:TjSIgCAW0
神宮満員でワロタ。やっぱり注目事項があれば客集まるんだよな。
満員でハッスルしちゃったのかね。
546名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:31:18.13 ID:7dou8QKfO
>>520
騒ぎを止めに逝かなきゃ罰金になるんだよ
547名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:31:18.55 ID:MsLGDUpo0
ベースボールはアメリカの田舎スポーツだから
明文化した村の法律以外にアメリカ人の美意識を反映した村の掟が色々あるのよ。
548名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:31:19.40 ID:qoR0muaI0
>>485
先月これやって審判敵に回したばっかだから
http://www.youtube.com/watch?v=4nPMin2Xegc

やっぱ日頃の行いって重要なんだよ
549名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:31:22.45 ID:R2wChy/X0
ちゃんとすぐ割って入った良太がちょっとだけいいヤツに見える
まあふつうの事だけど
550名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:32:00.69 ID:YyS0bYQY0
>>534
何回も見てる。
自分の身を守ろうとした風にも見れる。
それよりその後の相川が問題だ。
頭を触ろうとして失敗したから、
それで右ひじのタックル。
551名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:32:03.89 ID:fvBgtJ/O0
>>524
普段から挑発行為とかしてたんじゃねーのかwww
打席でファックとか言ったり
552名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:32:27.25 ID:JrvRUXx30
こういう騒動が二度と起きない為にもヤクファンはしっかり謝って欲しい
553名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:32:36.49 ID:E0UMgtCr0
>>485
おそらく2だろうね
突き飛ばされそうになったからそれを防ごうとしたのが暴力行為ととられたって感じだな
554名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:32:37.48 ID:0/wprj6OO
アウトのタイミングとか言っても、体重100Kクラスが止まれる訳ないからな
タックルされるのが嫌ならキャッチャー辞めればいいよ
555名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:33:06.78 ID:hMLIhqMx0
>>522
ヤクルトの捕手が何人も怪我してるのは事実だが
それはマートンだけのせいではないだろ

相川は田中が重症の怪我だったので瞬間的にカッとなっただけ
556名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:33:07.57 ID:2WEuC8jg0
>>501
相川もノーコンピッチャーに内角攻めさせて選手生命終わらせただろうがボケ。
557名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:33:45.78 ID:pwnMmfz80
>>545
今日現地にいたけど、バレンティンの打席が終わった途端にゾロゾロ帰る客続出してた。
あいつ等がチケット押さえたおかげで入れなかったヤクルトファンがいたとしたら悲しすぎるな。
558名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:33:53.35 ID:EbqL4bRr0
捕手が厳つい黒人ならマートンもタックルしないし、
向かってきたら逃げただろうね。
559名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:33:56.15 ID:pxnydw8W0
>>510

二度同じ人間が同じ相手チームに対してやることが普通じゃないんだよ。
もう一度言うが、ぶつかったのがマートン以外か、相手がヤクルトで
無ければ問題にここまでなっていない。

マートンは日頃から態度悪いから、他球団や審判からも目付けられてるんだよ。
560名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:34:06.30 ID:E0UMgtCr0
>>496
オーバーランしてるのに直線で示しても意味がない
561名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:34:11.53 ID:fvBgtJ/O0
>>528
後、ホームラン打った時は、勝った時に必要以上に喜びすぎると報復の対象。
後、ビーンボールが多いとか
とにかく報復は多岐にわたるから
562名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:34:26.26 ID:VFTtuAnl0
>>24
マートンはホームベース空いててもアウトのタイミングだと捕手に体当たりするから悪質なんだな
563名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:34:27.44 ID:b38dPfuzP
まあ今日は台風で試合が順延しそうだからよかったかも
お互い頭を冷やすにはちょうどいい
バレは神宮で決められなくて残念だろうが
最後の打席以外真っ向勝負で打ち取られてるんだからかえって良かったか
564名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:34:51.38 ID:pd3e5rck0
肘を首筋にぶち込むのは与那嶺も西武の選手に教えた本場のやり方だぞ
565名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:34:53.93 ID:3PTMLOGnO
神宮の癖に満員だったなw
56号出たら終わるのか今期一杯どこまで伸びるか注目されて満員なのか
どうなるやら
ヤクルト最下位なのにうっはうはだな
566名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:35:08.19 ID:vhvllKNC0
>>521
http://www.youtube.com/watch?v=Uk3QAfbTR0o

これの2分29秒辺りから
完全に最初はホームベースの前にいますよね?
そして完全に送球が相川に向かってるからその後塁線上にいても走塁妨害になりませんよね?
567名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:35:16.20 ID:lQQdqV9C0
相川も矢野壊したよね
プレー自体の議論は置いておいても、自分がやったことをやられてキレるなよ
568名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:35:36.99 ID:PAr2PtHO0
福留っていつのまに阪神の選手になってたんだよw
中日だと思ってた
569名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:35:58.49 ID:gFnjFGSWO
>>512
是非そうなって欲しい。
あの疫病神兄弟は要らん。
570名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:36:01.20 ID:hMLIhqMx0
>>536
相川以外にそんなたちの悪い捕手誰がおったかな・・・

って日高昆布のことかいw
571名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:36:12.39 ID:YyS0bYQY0
言えるのは、バレンティンが怪我しないで欲しいのと、
新井が悪いって事と、和田は今季限りって事が阪神ファンの願い。
572名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:36:13.41 ID:fvBgtJ/O0
>>563
お互いにスッキリしてるみたいだから良いと思うよ
乱闘もすっきりさせる為に必要だと思うわ
573名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:36:38.91 ID:2zJtPKc10
明らかアウトとか言ってもそれは結果論
マートンの気持ちも理解できる
アスリートならあんな詰め寄られ方したら本能で払うだろ
574名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:36:50.52 ID:3aAZ04El0
>>550
>自分の身を守ろうとした風にも見れる。

タイガースファンから見たらね
審判から見たら、肘を出してるように見える
タックルするときは腕を自分の体幹に密着させてないとダメなんだよ

その後の話は今してないし、それについては退場処分が下されてるでしょ
575名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:36:58.12 ID:pxnydw8W0
>>526

それが日本人というものだろ。その場ではかっとなっても、後から相手の
立場も尊重する。

ぶつかったやつは、どうせいまでも「あれは当たり前のプレー」って思って
反省のはの字もない。

日本人と外国人の差だよ。あ、君は日本人じゃないんだろうねw
576名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:37:22.58 ID:fvBgtJ/O0
>>567
マートンも普段から挑発行為するからだろ
577名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:37:52.67 ID:64nkTxP40
相川にちゃんと野球を教えられるバッテリーコーチが居ないのか?
小川監督は擁護しかしないし、野球オンチのオーナー(先代は立派な巨人ファンだったがw)までしゃしゃり出ちゃって、
どんどん相川が勘違いしていく。
お嬢ちゃん野球・仲良し野球が伝統のヤクルトはチーム内では楽しいだろうけど、相手は男のプロ。
このままだと、本当に大怪我をするぞ相川。
578名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:38:03.40 ID:2WEuC8jg0
相川も普段から挑発行為するからだろ
579名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:38:15.16 ID:XN27T3RB0
ひ弱なジャップは野球に向いてなかった
580名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:38:20.56 ID:5jYZGxXe0
マートンは手を出してないのになぜかケンカ両成敗の退場
意味不明すぎる
581名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:38:21.09 ID:wax2IO4a0
マートンはマジで性質が悪いよな
この糞外国人はヤクルトに何か恨みでもあるの?
582名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:38:36.42 ID:fvBgtJ/O0
>>578
だからお互いにやり合ってよかったじゃん。
583名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:39:24.77 ID:fvBgtJ/O0
>>580
報復死球をされるよりは良いだろ
584名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:39:31.66 ID:aUFpMbhW0
マートンのは悪質タックルそのものがペナルティになったんだろ
585名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:39:32.37 ID:2WEuC8jg0
>>582
阪神にだけじゃないぞ
586名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:39:33.76 ID:faF066WO0
少なくとも2chじゃマートンのタックルは前回の田中の件以前は全く話題になってないな
そんなに故障させた事があるならもっと前から騒がれてるはずだし
587名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:39:43.07 ID:E0UMgtCr0
>>515
別の人か
安価間違ってたか

で、中学の顧問に本塁上に立つなって教わらなかった?
588名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:39:52.08 ID:dmZncNt00
TBS
清原「(マートンのは)走者としては仕方ない。」
金本「ボールをベース前で捕球してるから走者としてはぶつかる以外の選択肢がない。」
プロ野球ニュース
平松「ランナーとしてはライン上に捕手がいたらああいうプレーはしょうがない」
589名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:40:27.83 ID:TjSIgCAW0
これマートンのプレーには問題ないように見える。相川だけ退場でいいでしょ。
590名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:40:39.74 ID:VFTtuAnl0
相川が悪いと言う人は相川はどうすべきだったのか書いてくれ
591名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:40:45.61 ID:O+eABbLJ0
相川が悪いな。
もう一歩前にいないと。
他の捕手から批判されるレベル。
注意しないと、またやるぞ。
592名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:41:19.65 ID:DjbhFjs20
お互いが避ければいいのに
593名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:41:31.38 ID:b38dPfuzP
なんか俊輔のニーリフトを思い出した
相手の遅延行為があったけど手を出したらアカンだろ
594名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:41:55.89 ID:P+vSrf420
マートンってアイリッシュでしょ? アメリカ人ってエスニシティで
微妙に違う。こういうマイノリティの人は普段は普通だが、ややこしくなると
無茶苦茶めんどくさい。マートンはそのモードに完全に突入してると思う。
595名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:42:01.85 ID:JrvRUXx30
相川が悪いって結論はもう出たけど
ほんとブロックする奴でさらに下手糞はスライディングする選手の足まで痛めさせるんだよな
もしあのブロックでマートンが怪我したらどう責任とるつもりなんだ
最下位のチームと違ってCSが待ってんだぞ?こっちは
596名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:42:22.97 ID:EoY0Z9Oh0
>>590
避けてタッチする、ブロックするならぶつかられる覚悟をする
597名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:42:27.05 ID:fvBgtJ/O0
>>589
それだと報復死球の連鎖になる。
598名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:42:48.60 ID:qzVM/W4X0
マートンも手をクロスしてぶっかってるからなぁ・・・あれが顔やのどに入れば相川も切れるよな

でも、どっちが悪いかはさておき、阪神ナインもマートンに引いてるって言うか白けてるよね・・・

「そこまでやらんでもええやろ」みたいなw

守備の怠慢プレーも多いし
599名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:42:51.29 ID:BH8XC+Ns0
これは・・・田中のぶんっ!!!
 
600名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:43:02.96 ID:fvBgtJ/O0
>>593
報復死球するよりは良いと思うが・・・
601名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:43:07.29 ID:9asOl1Zm0
>>559
わざとでもないし走路ふさいでブロックしてるのが同じ球団だっただけだろ
で、相川の暴力行為が正当化されると?
602名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:43:15.63 ID:6LcIpGa+0
みのもんたに聞くのがベスト
603名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:43:38.60 ID:vhvllKNC0
>>587
まずキャッチャーじゃなかったからさっきのように規定を調べて書き込んでました
その規定を見ると本塁上にいちゃだめっていうのはアマチュア野球なんだよね
プロには一切記載が無いみたい
604名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:44:55.78 ID:2WEuC8jg0
ヤクルトの配球は基本的に内角攻めきいしいからな。
バレンティンは内角攻めされないが。
605名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:45:01.12 ID:fvBgtJ/O0
>>601
マートンは以前にヤクルトベンチを挑発してる
今はやりの言葉で言えばやられたら、倍返しだろ!!
606名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:45:39.66 ID:jed0GcgH0
ヤクルトは平気でぶつけるチームだから次の試合が荒れそうだ。
セで一番小汚いチームはヤクルト。
607名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:46:35.20 ID:o1x4bfeE0
相川が怒るのはわかるが試合後に球団を通じて抗議すればいい
それを試合中に観客の前で発作的とはいえ暴力行為に及べば
NPBから数試合の出場停止等の懲罰を科さないといけないよな
608名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:46:37.38 ID:fvBgtJ/O0
>>595
しるかよそんなの
それが嫌なら試合に出すな
609名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:46:45.53 ID:Lcj3kLm70
>>587
関係ないけどこれだけは言わせてもらいたい

普通はボールも持ってなくて捕球態勢でもないのにベース塞ぐバカはいないから、
わざわざ言う必要がない
610名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:46:55.58 ID:/iHX294n0
相川擁護してる人は馬鹿の一つ覚えのように普段のマートンのプレーのせいだと連呼してるね
今回の件ではそこしか突っ込むとこないので仕方ないけど
611名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:47:00.00 ID:qGyPYWFg0
>550 阪神ファンから見てもそれはないわ。

守ろうとするなら普通肘なんて出さないだろう。
ヒビでも入ったらどうする?打ちどころ悪ければそれだけじゃ済まんし。


それにタックルなら脂肪も筋肉も多い肩で当たるのが普通だろ。
あれは餓狼好きのやる半端な残影拳
612名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:47:32.74 ID:3aAZ04El0
>>601

誰も相川の暴力行為を正当化してないじゃん

マートンも悪いって言ってるだけで

何と戦ってるんだよ
613名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:47:39.08 ID:2WEuC8jg0
>>606
そうそう
基本的にヤクルトは乱闘多い。
614名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:48:01.32 ID:fvBgtJ/O0
>>610
そりゃあ、以前にヤクルトベンチを挑発したからな
充分に報復の対象。
やられたら倍返しだ!!
615名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:48:09.13 ID:XFbshfVx0
>>598
確かにwホームでのクロスプレーくらい真剣に守備しろやw
616名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:48:10.78 ID:dmZncNt00
下柳が一昨日言ってたな
ヤクルトの選手はレガースつけてインコースのボールがきたら当たる練習してるんだってね
捕手のベース塞ぎといいやることがずる賢くて陰湿なんだよ

こんなにも捕手があからさまなベース塞ぎしてるのはヤクルトだけ
617名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:49:01.82 ID:TjSIgCAW0
完全に塞ぐキャッチャー、その割りにタックルされて切れるキャッチャー、
相手が暴力できたからかわしたら両成敗で退場。
これはマートンかわいそうでしょ。なんだこの国のベースボールはと
馬鹿にされても仕方ないぞこれは。
618名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:49:05.06 ID:E0UMgtCr0
>>566
あの送球ならもっと前で捕球できていたはずなのに、わざと走者の走塁上に立ち位置を変えた
本塁を守るため、1点を守るためにそうする人がいることは否定しない
ただ、走者の進路に立ったのだから走者との接触も覚悟すべき
むしろ、そういう行動をとった捕手の側に責任の所在がある
走者にはまったく非はない

もっと言えば、この捕手がわざとやったのか技術がないのか知らないが、
自分でやっておいて相手に暴力行為を行うということは言語道断
619名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:49:12.28 ID:fvBgtJ/O0
>>607
マートンが先にヤクルトベンチを挑発したんだけどな
620名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:49:20.75 ID:ruy1erOC0
そもそもタッチプレイで完全にアウトのタイミングも何もないだろ。
というか前出すぎだし、あそこじゃ捕るだけで万全のタッチ体制にはなれない。
621名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:49:20.63 ID:SUB8NSf10
切れて殴って退場って普通見方ファンから袋叩きだろ
622名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:49:52.04 ID:R2wChy/X0
相川もベテランキャッチャーなんだし今まで何度もタックル食らってたはずだし今回のはキレる何かがあったんやろね
623名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:50:14.75 ID:0M93cJWA0
ID:fvBgtJ/O0 [40/40]

こいつ凄いなw
624名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:50:29.73 ID:fvBgtJ/O0
>>617
報復死球の方が良かったか??
広島の前田を骨折させた様な報復死球をお望みか??
625名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:50:45.58 ID:pwnMmfz80
>>590
ボールを受ける前からベースを隠すような守備をしない。
626名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:50:47.27 ID:2WEuC8jg0
グラッデンや村田の乱闘もヤクルト相手
ヤクルトのキャッチャーは配球も基地外だし
ブロックも基地外。
627名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:50:57.46 ID:dmZncNt00
>>622
相川がおかしな奴ことは有名だろうが
628名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:50:58.70 ID:wax2IO4a0
>>622
前に田中潰している前科があるから
あの糞外国人は度を越えた馬鹿
629名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:51:01.61 ID:fvBgtJ/O0
>>622
マートンは以前にヤクルトを挑発してる
630名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:51:08.64 ID:N191ILNV0
>>623
ハナマキ千葉のスレでもそんな奴おったなw
631名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:51:32.62 ID:IpdRQJrY0
ヤクルトは報復死球を平然とやるから阪神は誰かやられるぞ。
632名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:51:37.76 ID:EPA6f5Qa0
>>602
みのもんたも逮捕近いよ
TBS女子アナが常習的に被害に遭っており
出水麻衣アナも毎回おしりタッチされてたらしい

http://2chlog.com/2ch/live/livetbs/image/1378092801-0065-001.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130722/22/mai-demizu/fe/01/j/o0480064012619241007.jpg
633名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:51:37.80 ID:e3nJVmjQO
捕手が本塁かラインの前にいて、反転して走者にタッチするようにしたら良かったんじゃないの?
だって走者からしたら走塁妨害されてんだから
634名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:51:40.86 ID:fvBgtJ/O0
>>628
それだけじゃなくマートンはヤクルトに挑発行為をしてる
635名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:51:53.35 ID:gK3U2m6G0
別に普通のプレーなんじゃないの?

何キャッチャーはキレてんの?
636名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:52:33.22 ID:22yqDmlr0
プロレスみたくまさか台本があるんじゃないよね?
637名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:52:39.23 ID:/iHX294n0
>>634
馬鹿曰く「普段からマートンのプレーが乱暴で目をつけられてるから」らしいよ
638名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:52:40.19 ID:XFbshfVx0
来期マートンがヤクルト入りで阪神の捕手とぶつかり第二幕
639名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:52:43.35 ID:12RcSJwM0
またやきう(笑)はルールで揉めてんのか
640名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:52:47.29 ID:fvBgtJ/O0
>>635
腹が立ったからだろwww
641名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:53:18.84 ID:3NZaoyDRO
4億要求してたから「なんでやねん」ってつっこんだだけ
642名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:53:39.28 ID:DjbhFjs20
クロスプレーを排除するのかどうなのか
野球の方針としてハッキリさせればいいのにね。
643名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:53:48.37 ID:N191ILNV0
>>626
土橋・関根時代の弱小球団が野村ドーピングで一気にチンピラ化したからな
当時の古田の憎まれっぷりは半端じゃなかった。
今も宮本あたりがチンピラ引きずってそうだ
644名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:53:56.92 ID:oEdQCxn50
これはキャッチャーがあかんやろ
645名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:54:12.26 ID:fvBgtJ/O0
>>637
マートンは普段から良く挑発行為してるからな
打ったら相手ベンチに向かってガッツポーズをしてみたり・・・
まあ、いろいろあるんでしょう。
646名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:54:17.46 ID:VFTtuAnl0
>>542
まあ結局そこが一番
マートンはハナッからタックルありきの走塁してるから問題になる
相川の後ろにベースあるんだから回り込んでベースタッチすべき
647名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:54:19.05 ID:E0UMgtCr0
>>609
105 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/09/15(日) 00:17:05.90 ID:vhvllKNC0 [1/10]
なんか相川があの場所にいたのが悪いって言う人いるけど
相川は最初はホームベース上にいたんだぞ?
上田の送球がちょっとそれたからあの場所にいたわけで
それであそこにいた相川が悪いって言うのはちょっとおかしくないか?頭大丈夫?


なんかこんな人が突っかかってくるから初歩から説明してるんです
648名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:55:24.67 ID:vhvllKNC0
>>618
一点が入るかどうかの際どいプレーでキャッチャーがあの送球を斜め前に出てとることができるんですか
キャッチャーやったことないので知りませんでした
もしかしてキャッチャー経験者ですか?
649名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:55:30.40 ID:E0UMgtCr0
>>590
ブロックするつもりなら最初から覚悟しておかないといけない
650名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:55:31.22 ID:aZeXDbSbO
野球知らん奴から見たらあれは殺人タックル
651名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:55:34.83 ID:mFS4OE5a0
マートンは暴力ふるってないけど
両軍出てきちゃって相川だけ退場にしたらヤ軍がおさまらないから
マートンまで退場にしたのか?
プレー自体は退場と関係ないでしょ?
審判も興奮して勢いで退場にしちゃったのか?なんなんだこれ?
652名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:55:35.93 ID:Wr0ubzsa0
2塁や3塁のクロスプレーで
ブロックしたりしないだろ
ベースを空けた状態でタッチにいく
捕手もそれと同じことをすればこんなことにはならんのだよ
なぜそれが分からない?
653名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:55:48.72 ID:sqtppbRX0
報復とか下らないこと言うなよ。すっぽ抜けただけだからな。
654名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:56:27.47 ID:N191ILNV0
>>646
それは体格に自信のない選手のプレーだ
相川自身が「普通のプレー」と認めてるのに今更何言ってんだ?
655名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:56:54.32 ID:ruy1erOC0
>>646
つーかそんなの慣れない人間がやったら怪我するだけだよ。
本来本塁は駆け抜けるのが一番速いのだから。
反則ブロックこそ責められるべき。
656名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:56:55.89 ID:O7MdLtxt0
ヤクルトの報復死球はケツとかではなくて頭や手首狙って壊しにくるから恐ろしい
657名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:57:06.83 ID:E0UMgtCr0
>>598
あれは自分の顔、身体を守るための防御体勢
658名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:57:40.99 ID:fvBgtJ/O0
>>651
マートンは、ヤクルトとは因縁があるから、お互いに報復死球の応酬になって、
没収試合になりそうな雰囲気が漂ってたから審判が空気を呼んだんじゃないかwww
659名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:57:43.30 ID:MbO/vuhX0
>>642
同意
アメリカでもポージーが再起不能寸前までいったが結局うやむやなまま
ともかく日本もしっかり議論するべき
個人的には危険なので禁止にしたほうがいいと思う
660名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:58:01.52 ID:vhvllKNC0
>>647
自分の文見返したらホームベース上って言ってましたね
誤解招いてすいませんでした
661名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:58:16.10 ID:dmZncNt00
分かりやすく言うと
相川のやってることは
2塁に盗塁しようとしたらセカンドが走路邪魔して2塁にいけないようにしてるようなこと
662名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:58:21.36 ID:EPA6f5Qa0
これで、来年のマートンの巨人入りは無くなったな!
トラブルは巨人ダメなんだよ・・・ゴメンね

バレンティンは巨人希望だし・・・待っててね
663名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:58:26.08 ID:VFTtuAnl0
>>596
避けてタッチって捕球直後にマートンが相川めがけて突っ込んできてるのにそんな俊敏な動きできるのかよ
相川はセンターからの返球を正面で取れる位置にいただけなのに捕球する位置が悪いってのも難癖
664名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:58:27.39 ID:2WEuC8jg0
ヤクルトのキャッチャーは相手を潰して自分の手柄にする池沼しかいない。
何人選手生命終わらせれば気が済むんだか。
665名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:58:34.88 ID:N191ILNV0
まあバレンティンの記録に水をさしたことは事実だな
チンピラヤクルトのイメージ低下が半端ない
666名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:58:42.29 ID:eKz8ZPv6O
ブロックしてりゃタックルされんの当たり前だろ
667名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:58:51.23 ID:pwnMmfz80
>>646
確かにべーランは下手だが走ってる時にベース隠されているのは見えるからな。
あの体勢で待ってるキャッチャーの後ろに回り込んでなんて無理だわ。
668名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:58:57.57 ID:/iHX294n0
な?例外なく「普段のマートンガー」って言ってるだろ?
669名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:59:20.43 ID:E0UMgtCr0
>>603
なんかもうレスするのもあほらしいが
本塁だろうが1塁だろうがベースを抱きかかえてりゃいいんじゃないの?規則ないんだったら
670名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:59:24.91 ID:svAiLrMCI
横浜と中日だっけ、本塁タックルしない球団て。
671名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:59:45.43 ID:fvBgtJ/O0
>>656
倍返しだからしゃーないwwww
672名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:59:59.11 ID:ruy1erOC0
つーか報復死球は一発没収試合どころか
殺人未遂で訴えるくらいの厳罰で臨むべきだろ。

精一杯のプレーで死球ならまだしも
故意の死球は既に野球のルールの範疇ではない。
673名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:00:13.95 ID:P+vSrf420
>>659
判断が難しいね。ガイドラインを策定するのが困難。
ただ、ホームベース上では双方ともとりわけ紳士的に振舞った方がいいのは
確かだ。危ないもんね。セカンドベースやサードベースではああいう
プレイは起こりようがない。
674名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:00:36.66 ID:qzVM/W4X0
マートンって問題児って感じ

怠慢守備・審判へのクレーム・クロスプレー

打ってるからチームメイトもファンも何も言わないんだろうけど
675名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:00:46.97 ID:o1x4bfeE0
だいたい相川は捕球前から進路上に立つから悪い
春先にもそれでブランコと激突してあわやまた故障者が!?ってなったろ
故障者続出ってわかってるんだから自分もケガしないようなプレイしなきゃあ
676名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:01:01.52 ID:eIKd5TXf0
>>186
タイミングとか関係ねぇんだよwwwww
ベースの真上に立たれたら、タックルするしかベース触る方法ないだろ
677名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:01:17.18 ID:/m6PYK1I0
>>663
この場合はどちらも悪くないと思うが
単にその後相川がマートン殴ったから退場
マートンもその場のノリで退場
678名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:01:20.86 ID:jnGqZQVR0
こういうのルール上OKなら頭使えばランナー側はわざと相手を負傷させられるよね
スパイクで足の指を思いっきり踏みつければ簡単に骨折させられる
オーバーな乱闘などせずともキャッチャーはエルボーをランナーの股間に当てれば悶絶させられるだろうしいくらでもやりようがある
そういう規制も無い馬鹿なことがまかり通ってるんだから馬鹿正直に真正面から当たる必要もない
679名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:01:27.05 ID:fvBgtJ/O0
>>672
故意かどうかなんてわからんだろ・・・
どうやって証明するんだ
680名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:01:38.68 ID:EoY0Z9Oh0
>>663
他の塁で「捕球位置がそこしか無かったから」
なんて理由で走塁コース上に居座るやつおらんやろ
本塁ではそれが許されてる代わりに、走者にぶっ飛ばされることも覚悟しなきゃいけない
ただそれだけ
681名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:01:49.28 ID:pwnMmfz80
>>663
出来ないならタックル喰らう覚悟で塞ぐしかないわな。
それなのにタックルの後切れるのは筋違いだわ。
682名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:02:22.75 ID:YFzc1fWu0
グラティ(笑)
こんなんやる前にもっと走塁練習しろよw
683名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:02:37.23 ID:Lcj3kLm70
>>659
あれくらいの危険なタックルは規制かけてもいいと個人的に思う
あれは明らかにベース開けてたし走者も捕手を狙ってた
684名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:02:41.60 ID:ruy1erOC0
>>679
報復とか言っている時点で。
殺人教唆達川とか証人に呼べば十分立件可能だろ。
685名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:03:00.43 ID:DjbhFjs20
ボール保持してる守備側の選手の体に走者が接触したらアウト
ボール保持してない守備側の選手が走者の体に接触したらテイクワンベース

これでクロスプレーかなり減らせるんじゃね
686名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:03:00.47 ID:uaexERM10
ヤフコメがマートン批判一色で吹いた。
あいつら叩ければ何でもいいんだな。
687名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:03:27.94 ID:fvBgtJ/O0
>>678
実際にあるよ。
業と怪我させたりするの
楽天の星野監督とか高校時代は、そう言うので有名だった。
サッカーとかでも同じだろ
相手と接触する以上は・・・
688名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:03:28.11 ID:WP7gbXVy0
相川が普通のプレイって言ってる以上相川が怒ったのは
それ以外にあるんだろ
よっぽどマートンがクズだったんだろ
相川のコメントはそういう事だよ
689名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:03:37.37 ID:e3nJVmjQO
新井が悪い
690名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:03:37.64 ID:XFbshfVx0
両チームの選手・ファンがエキサイトしたこの試合で、バレンティン敬遠時に味方ファンからもブーイングされた渡辺が哀れ…
691名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:03:54.25 ID:rmnt4VTyi
キャッチャーの防具を、アイスホッケーのゴーリー並にすれば解決するんじゃね?
突っ込んでくるランナーが減るし、それでも突っ込んでくるやつは自己責任
692名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:04:06.98 ID:VZROaYA20
野球はこういう沈黙の了解みたいなルールが多すぎるわ
693名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:04:29.91 ID:Lcj3kLm70
>>661
ボールが来るのを待ってるのとただ妨害するだけなのは違うだろ
694名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:04:37.22 ID:CwsTlMeH0
なんでバットとボールといううってつけの武器があるのにどっちも使わないの?ばかなの?
695名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:05:14.00 ID:fvBgtJ/O0
>>684
選手は報復とか正直に言うかよ
なんとなく報復だろうなと言う雰囲気だ分かるだけで・・・
696名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:05:35.13 ID:ruy1erOC0
>>685
いや、そもそもタッチプレイなのだから
「ボール保持してる守備側の選手の体に走者が接触したらアウト」
というのは守備側に有利過ぎる改定だろう。

完全捕球+グラブでタッチした上で零さないことが前提だろう。
697名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:05:37.75 ID:JJWsWphY0
>>646
それできるのイチローくらいだろw
698名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:05:49.06 ID:pwnMmfz80
>>690
あの場面ならHR記録関係なく敬遠して普通なんだけどな。
699名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:06:00.82 ID:uaexERM10
>>685
ランナーが守ってる野手にわざと当たりに行くだろ。
700名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:06:09.84 ID:1+OtVDSZ0
動画見る限りマートンは当たり前のプレーだと思うけど・・・
相川は黙って睨みつけるくらいにしとけばね。
http://youtu.be/-VLZV7wOpaM
701名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:06:29.70 ID:cn8uX2OH0
相川がわりーだろ
なんだよこいつ
702名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:06:39.97 ID:XFbshfVx0
>>679
故意の場合はタバコの煙を吸った時、鼻の頭に血管が浮く
703名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:07:02.92 ID:N191ILNV0
>>697
そもそもイチローはタックルかませる体格がない
それで昔スパイクの刃を向けてスライディングかまして猛烈な批判を受けた
704名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:07:06.74 ID:fvBgtJ/O0
>>700
それじゃあ、舐めらたままじゃん。
前に挑発行為までされて黙ってられなかったんだろ
705名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:07:13.95 ID:P+ZmkcFIO
以前あった時に、
かなり抗議してたヤクルト首脳陣に対し
それをなだめようとしてた阪神吉竹コーチ、
その後のマートンへの報復球に対し抗議すらしなかった阪神首脳陣

これでどちらに否があるか解るだろに
706名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:08:12.50 ID:jnGqZQVR0
選手同士が危ないプレーをお互い避けてるだけで手段問わずに勝ちに行くようになったらルール的にはタッチプレーは穴だらけじゃないかな
興行的には面白いが無茶する奴が出てこないとも限らん
危険球は退場ってのは良い判断だったしこういう無法地帯のコンタクトプレーも規制していくべきだと思う
707名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:08:13.67 ID:0M93cJWA0
>>704
一人で挑発挑発わめきまくってるけど具体的に何の事?
708名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:08:39.92 ID:bFotB/Uo0
相川調子のんなw
勝てると思ってるのw
709名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:09:05.36 ID:esyDfLMt0
犯珍ファンのおつむの悪さがわかるレスばかりだな。
犯珍ファンは韓国に帰れよ!!
710名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:09:08.75 ID:DjbhFjs20
>>696
でもそれが守備妨害じゃないのであれば
片足タックルでもドロップキックでも何でもアリじゃね。
711名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:10:25.96 ID:mFS4OE5a0
明日マートンが活躍してヒーローインタビューでこう言えばいい
「アイカワサン、アイシテル。」
712名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:11:09.59 ID:jnGqZQVR0
>>710
もっと直接的にはグローブ持ってる手をへし折ればボール落とすだろ
関節極めてそのまま倒れ込んで折る方が確実
無法なんだから咎められる筋合いないしな
713名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:12:14.89 ID:fNQPeRz/0
バレンティンキャッチャーにすれば誰も突っ込んで来ないだろ
714名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:12:31.04 ID:lL+PIef60
2塁でも殺人スライディングしてるしもう、マートン日本追放で良いよ、日本人なめてるんだろう
715名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:12:46.17 ID:uaexERM10
>>709
まともに反論できないからレッテル張りですか。
お前が一番頭悪いだろ。
716名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:12:47.52 ID:t4dHxG7uI
マートンは突っ込む必要なかったからな
717名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:13:00.46 ID:LFAKN8vY0
動画みるとキャッチャー側のほうが悪い上に自分から手を出してる
これで50-50の処分はおかしい
718名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:13:36.14 ID:fvBgtJ/O0
>>707
田中を骨折さした時に、ビーンボールを投げた後に次の打席で打って挑発。
ああいうのは受け入れるのが日本球界の暗黙の了解。
719名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:13:37.19 ID:Sk9MBY0u0
マートン今年で退団濃厚だとおもう。
720名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:14:15.47 ID:qGyPYWFg0
>>661 馬鹿か。
全然わかりやすく言ってない。
盗塁でそれをするのは明らかに送球が速くてランナーがアウトの
タイミングの時であって、ランナーが余裕で間に合うタイミングでそれやったら
走塁妨害でセーフだろ。
一塁の守備も打者の走塁を妨害したら同じ。

このケースはその二例にも当てはまらず、ホームのクロスプレーはタックルありきだけど、
当たり方に一番の問題があるわけで、現にヤクルトは捕手を一人
潰されてる。
見ての通り捕手の体めがけてのタックルではなく、肘を捕手の顔から上を狙った
明らかに悪質なタックルだという事。

もしこれで相川がキレてなかったら逆におかしいだろと突っ込むレベル。
721名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:14:23.37 ID:wFURaB7n0
乱闘いいわ
722名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:14:30.11 ID:ruy1erOC0
>>710
いや、タックルはあくまで衝突時に自分を守る体勢というだけだから。
手で掴んでないという分かりやすいアピールもかねている。

基本はランナーが進塁・帰塁するうえで妥当な位置かどうかと
明確な攻撃態勢かどうかというだけ。
723名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:14:36.75 ID:E0UMgtCr0
>>648
普通は本塁の前に立ちます
そして、返球に応じて動きます
大暴投ならジャンプするでしょうし、中途半端なバウンドの送球なら更に前に出て捕球します

>キャッチャーがあの送球を斜め前に出てとることができるんですか
については、なぜ斜め前に出ることが前提なのか
捕手が本塁前で捕球をすれば斜め前に出て取る必要がありません

今回の場合は中堅からの返球がすばらしかったですが、あの位置で取るよりもっと前で取ったほうがより早くタッチができます
また今回の場合、ノーバウンドの送球でしたが、捕手が取ったミットの位置は低めでした
前で取っていれば簡単に身体にタッチしてアウトに出来ていたと思われます

キャッチャーなんてどこの学校でもみんなやってると思いますよ
724名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:14:38.93 ID:o1x4bfeE0
明日の喝はどっちに出るかな
まあ今日の審判と一緒で両方に出すだろうな
725名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:14:59.73 ID:PAr2PtHO0
他のチームのキャッチャーはあんな手前で構えてないよな
相当前に出てるように見える
726名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:17:15.47 ID:5jYZGxXe0
キャッチャーはケガしたくなければベースは空けてタッチしにいけ
ベース空けててなおかつタックルされたんなら完全に走者が悪いということになる
余裕でアウトだからタックルするなってのはおかしい
じゃあ真正面で待ち構えてないで余裕でタッチしろって話だ
727名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:17:21.76 ID:0M93cJWA0
>>718
ああなるほど
八百長しろってか
728名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:17:23.64 ID:Rzghm8Tb0
V中にも触れられてるけど
マートンは同様なタックルで燕の田中を骨折させ、つい最近復帰したばかりとのこと
相川にしてみれば「またかよテメー」みたいな思いがあったかもしれん

退場の理由は知らん
729名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:17:27.49 ID:Wr0ubzsa0
>>718
>ビーンボールを投げた後に
>ビーンボールを投げた後に
>ビーンボールを投げた後に

アホかw
730名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:17:35.66 ID:qzVM/W4X0
落合が「ああいうプレーは当たり前」とか言ってるらしいけど

だから、子供がいじめられるんだよ
731名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:17:48.34 ID:mFS4OE5a0
どっちも野球でメシ喰ってるわけで
殺し合いしてるわけじゃないけど
勝負で金のけずり合いはしてるんだから
どっちも引けない場面てのはあるのかな
732名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:18:04.74 ID:+7cXMTE90
相川はランナーマートンが突っ込んできたらやってやろうってはじめから意気込んでたんだよ。だからわざとあんな位置にたってる。今日のはマートンに非はないと思う
733名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:18:09.33 ID:YZpFggYi0
動画を見る限りではマートンのあのスピードでは減速できん
ケンカ両成敗でいいんじゃあないのか
734名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:18:12.47 ID:ypAJ/jEj0
手出した時点で相川が悪い
735名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:18:22.42 ID:7lX1efZO0
>>142
マートンの足も考えろよww
736名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:18:27.48 ID:yBwQ+K9U0
おいおい乱闘だと?
偉大なる聖バレンティン神はご無事だったんだよな? 全く…このタイミングでナボナの呪いが炸裂したかと肝冷やしたぜ。
737名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:18:49.23 ID:fvBgtJ/O0
>>727
何で、骨折したんだから投げらるのは当然だろ
738名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:19:03.68 ID:pwnMmfz80
>>725
阿部は結構前で受けるね。
谷繁なんかはタックル受ける覚悟でブロックして、
後ろに転がって衝撃軽減したりしてる。
739名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:19:07.28 ID:ruy1erOC0
教科書的には本塁後ろで捕球して
脇に避けながら本塁の三塁側の辺の所でタッチする体制になれという事

二塁・三塁のタッチプレイではセーフのタイミングで
完全アウトのタイミングとかになっているのがあり得ない。
本来駆け抜けでより走者有利なタイミングのはずなのに。

ブロック禁止にするのが一番ルール上整合性が取れる。

実際高校野球ではそうしているし、メジャーでも
怪我したくない捕手はブロックなぞしていない。
740名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:19:29.60 ID:NurF8u240
日本の野球はタックル禁止にすりゃいいじゃん
国際試合でやられるのは諦めよう
741名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:19:40.13 ID:3NZaoyDRO
難しいこといってるやついるけどマートンがタックルしてきたから相川がキレた
これだけ
742名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:20:01.51 ID:fvBgtJ/O0
>>729
骨折さしたんだから報復は当然。
それに、そんなに激しい報復死球ではない
なのに、挑発。
これは敵対行為ですね。
743名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:20:02.62 ID:5rl2wvAN0
                        { :::::;:;:;リ^|,ヾヘ..:::::::::::ヾ辷_
                       (.::;r' '    ヽ:::::::::::::::-=
                        j:;}      ..,,_ヾ::::::;;:;;z::|
  ___/ ̄/         / ̄/___   1::|,;r'".._ _ _. ‐_ "''._ヾ.,;:::}         _ノ ̄/ / ̄/
 /___     ̄/ __ __ __ / __  .__/ __{(i''  ,.⌒、_'.`'ン' ̄ ::';`_ミ __ / ̄  ./ /  /
 _ノ ,:  /  // /// / /__ノ_,/ / /__`;:{` ´.; :,   .::  ::';{_,;リ`__/  ̄/ /   /_/
/_ノ,___/   ̄  ̄/_/   /__ノ       {l:.   ;、,_:.)   ..:  ;;';._,イ`       /__/   /_/
                          ヘ   ;',_,,,_ 、 ,   j" |:::{
                           ヽ: `゙-‐` :'; ,ソ /ヾ、
                           ヾ、,_,,,/// / \
744名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:20:10.79 ID:Wr0ubzsa0
>>737
わざとやったのならともかく
普通のクロスプレーの結果骨折したからといって
ビーンボールなんか投げるわけないだろw
少なくとも阪神はそんなことしないw
745名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:20:25.90 ID:aJ2+VGOOP
ヤクルトの配球は相手壊してもかまはないと思っている。
日頃の行いが悪すぎ。
746名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:20:32.52 ID:DjbhFjs20
>>722
簡単に言うとね、タッチプレー以外のコンタクトプレーを
野球という競技において、可とするか非とするか思想を
ハッキリさせた方が良いんだよ
747名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:20:39.86 ID:QQ9/zXiv0
この乱闘にまぎれてバレンティンを負傷させようって筋書きじゃなかったのかよ
748名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:20:46.73 ID:ypAJ/jEj0
>>742
報復は当然

こんなんだから五輪外されるんだな
749名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:21:12.14 ID:0M93cJWA0
>>737
違う、ビーンボール投げたけど当たらなかった
その後普通にマートンと投手が勝負してマートンがヒット打った

でもお前は打たずに八百長で凡退しとけってことだろ?
750名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:21:19.77 ID:ruy1erOC0
>>746
コンタクトプレーに関しては、
ブロック容認しているのがそもそもの間違いなんだよ。
751名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:21:56.65 ID:fvBgtJ/O0
>>744
ヤクルトはやったんだよ

http://www.youtube.com/watch?v=cuTomxwF9vk
752名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:22:50.42 ID:JrvRUXx30
早くヤクファンは謝罪してくれ
うやむやにしてるとまたこういう問題起きるぞ
753名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:22:51.55 ID:fvBgtJ/O0
>>749
違う。
打ったのは良いんだよ。
その後に、ヤクルトベンチを挑発した。
これは、やってはいけない行為。
754名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:23:00.20 ID:Wr0ubzsa0
>>751
だからそんな基地外じみたことをやってくる相手には
それなりの対応をするのが礼儀ってもんだろうよw
755名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:23:03.78 ID:o1x4bfeE0
とにかく相川があの捕球態勢を続けるようならいずれ大怪我をするぞ
自分が怪我をすると自軍にも相手にも迷惑をかけることに気づかなければ
756名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:23:13.47 ID:etkXYc+R0
これくらいのタックルがあったほうが面白いし、タックルされた側も当たりどころが
顔とか急所とかでアタマにきたのならキレて当然だと思うのだけど一番、陳腐なのが珍ヲタだなーと

つい最近、マートンが次期年俸を4億要求したら空気を悪くする不良外人イラネ、そんな価値があるかボケと
悪態ついていたのに手のひら返しで擁護してんのが笑えるわw 一体どっちなんやねんw
757名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:23:33.62 ID:aJ2+VGOOP
報復は当然。

ヤクルトに何人殺られたことか。
758名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:23:53.02 ID:Wr0ubzsa0
>>753
あのな、一番やってはいけない行為は
意図的に危険球を投げることなんだよw
759名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:23:56.05 ID:BHpAyL+WO
>>677
最後の一行ワロタ
ありがとうおやしみなさい
760名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:24:04.11 ID:fvBgtJ/O0
>>748
報復死球は認めれてるからね
サッカーだって俊さんのニーリフトは認められた
761名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:24:08.09 ID:ruRV9NHL0
マートンのプレイがどうであれ、相川の退場は妥当
マートンのは重すぎる処分だ
762名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:24:23.95 ID:qwvZodFe0
バレンティンが2アウトでワイルドピッチで2、3塁になったとき何で阪神ファンもブーイングしてたの?
763名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:24:53.98 ID:fvBgtJ/O0
>>754
だから、お互いに乱闘してやり合ったんだから良いじゃんwww
764名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:25:27.03 ID:0M93cJWA0
>>760
で、当たらなければ八百長で凡退すべきですか?
それとも当たらなかった時点でマートンは暗黙の了解違反で退場ですか?
765名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:25:51.54 ID:A8afG5Xv0
野球のクロスプレイってサッカー並にあやふやじゃん
弾き飛ばしてセーフにしてたの見たことあるしな。国によって違うとか知らねーよ
766名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:26:11.57 ID:DjbhFjs20
>>750
タッチプレー以外でのコンタクトを排除するようなルールの
明文化が良いと思う。守備側も走者側も。
クロスプレーは瞬間的な迫力はあるけど、面白くはないよ
767名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:26:29.18 ID:5jYZGxXe0
相川はこんなブロックを続けてる限りまたすぐケガするよ
そしてケガしてから相手が悪いとか言ってもしょうがない
768名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:26:35.08 ID:KJi8Twzm0
動画見たが
相川はホームベースの1m以上前で走路を完全に防いでるじゃないか
こりゃタックルされても仕方が無いわ

タックルして下さいって言ってるようなもの

相川だけが完全に悪い
マートンは悪くない
769名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:26:59.45 ID:qkABFDpp0
やきうて試合中ほとんど動かないからストレス溜まってんだろうなw
770名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:27:47.71 ID:N191ILNV0
>>769
ベンチ外のほうが余程ストレスたまってるだろ
771名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:27:51.83 ID:Wr0ubzsa0
>>763
全然良くない
乱闘はただのやらせだからどうでもいいが
意図的に相手をケガさせるような行為は絶対にダメ
危険球が頭に行ったらどうするんだよ?
772名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:28:11.31 ID:fvBgtJ/O0
>>758
意図的にはね
意図的な危険な球はないよ
野球の不文律がありますから
773名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:28:21.87 ID:NurF8u240
>>762
56号見たさのニワカが多かったんじゃね?
2点差で二死二三塁で首位打者&HR王が打席なら敬遠が当たり前
これで勝負したら逆に変な力が働いてるようで気持ち悪いわ
774名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:28:58.29 ID:0M93cJWA0
>>772
おい、答えろよ馬鹿
775名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:29:13.30 ID:aJ2+VGOOP
高校生でも森吹き飛ばしてホームインしたアメリカはセーフになった。マートンは問題ない。
ヤクルトキャッチャーの態度とブロックと配球は問題。
気ちがい。
776名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:29:19.75 ID:W5+UHXds0
相川は昔走者として本塁突入時に阪神の捕手を壊してるだろ。
777名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:29:22.59 ID:Wr0ubzsa0
>>772
だからそんな不文律は阪神には存在しない
778名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:30:09.40 ID:fvBgtJ/O0
>>764
???
別に当たれなければそれで良いんじゃないか??
779名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:30:22.52 ID:eKz8ZPv6O
相川も受ける気満々だったが思いの外弾き飛ばされてダサかったからキレて取り繕うとしたんだろう
780名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:30:26.02 ID:aJeLX1dKO
だまってやらせとけばいいのに
マートンが勝つだろうけど
781名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:30:27.68 ID:0M93cJWA0
>>778
ヒット打ったら挑発なんだろ?
782名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:30:43.79 ID:hNXEePfU0
今日も阪神vsヤクルトの試合有るのか?
ヤクルトは間違いなく誰かにぶつけてくるよ。
783名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:31:07.16 ID:NurF8u240
>>775
外国人が日本に野球に来たら教えればいい
日本のプロ野球ではタックル禁止と
こういうのって大概外国人だろ
向こうだとこういうケースは普通にタックルしてくるから
784名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:31:32.25 ID:dRVAPArw0
久保は乱闘中もニヤけてたなw
785名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:31:45.28 ID:0M93cJWA0
>>782
小川新人王かかってるからそんなもんに巻き込まれて欲しくないな
786名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:31:49.76 ID:aJ2+VGOOP
ヤクルトにぶつけられたら迷わずバレの手首折れ。
787名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:32:05.63 ID:vhvllKNC0
>>723
普通は低い位置での補給の方がタッチしやすいと思いますが、今回マートンと距離があったから前で取ったほうがいいってことですね
個人的にはより正面で取った方がいいと思いますが、その結果塁線上にいたらタックル覚悟だよってことか
納得しました
788名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:32:18.92 ID:ruy1erOC0
タックル禁止じゃないだろ。
高校野球でも禁止されているのはブロックで
タックルはする場面が無い。
789名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:32:19.11 ID:LFAKN8vY0
>>753
>>383の通り、ルール上キャッチャーに非があるんだから
報復でビーンボール投げることからおかしいだろ。
790名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:32:21.93 ID:fvBgtJ/O0
>>774
アメリカでは “警告試合” がありますが、“危険球一発退場” はあり得ません

危険球が必要以上に禁止されてるのは、日本だけです

アメリカ流のタックルを認めるなら、危険球も認めるべきです
791名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:32:37.67 ID:A8afG5Xv0
どっちが正しいとか野球好きはズレてんなぁ
792名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:33:45.10 ID:SPx1CZpw0
相川のヘタレのアホは氏ね
793名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:34:03.17 ID:fvBgtJ/O0
>>789
本場のアメリカでは相手を怪我さしたら、ルール上OKでも報復死球は良くあることです
794名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:34:07.87 ID:4cY2fdsp0
清原もやってたな
795名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:34:54.44 ID:ruRV9NHL0
やっぱベース塞いで、なおかつキレて先に手を出した相川が悪いとしか思えない
マートンには注意くらいでいいだろ
796名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:35:06.63 ID:LqLggt03O
ヤクルトっって何被害者ぶっての?
797名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:35:14.42 ID:aJ2+VGOOP
>>791
殴りかかったら悪いだろ。
798名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:35:23.06 ID:fvBgtJ/O0
>>781
違う。
マートンはヒット打った後にヤクルトベンチに向かってファックユーと叫んで
ガッツポーズをした
これが、挑発行為
ヒットを打つのは何の問題もない
799名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:36:31.70 ID:fvBgtJ/O0
>>777
まあ、阪神はホームラン打った後に相手を挑発するポーズとかやってるもんなwww
ヤクルトには不文律は存在するんだろ
800名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:37:23.13 ID:0M93cJWA0
>>798
なら最初からそう書け
801名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:37:24.22 ID:pwyseebz0
阪神って消化試合で新井良太とか使ってもうやる気なさそうだけど
マートンだけはガチなんだな
802名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:37:57.37 ID:fvBgtJ/O0
>>771
それが、本場アメリカの野球だからしょうがない

アメリカは日本ほど危険球厳しくないし
803名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:38:37.88 ID:LqLggt03O
ヤクルトがこくなら、
去年の藤井潰しは如何
なん?バレン
804名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:38:40.71 ID:ruy1erOC0
>>798
ルールに基づいたプレーで
報復死球まで仕掛けられたら
挑発くらい流石にしても良いんじゃね。

没収試合にしておけば、そういう挑発をする機会も無く済んだのに。
805名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:39:14.11 ID:N191ILNV0
宮本がいずれ監督になったらさらに陰険なチームになりそうだな
806名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:39:30.57 ID:qwvZodFe0
今、思ったけどもしヤクルトのキャッチャーが女でもマートンはタックルしてくるのかなぁ?
807名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:39:49.79 ID:0M93cJWA0
グラティは似たようなことを昔からやってた北照高校が、今年から阪神の真似止めろと注意されるようになったそうだなw
808名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:40:08.37 ID:ruy1erOC0
今のルールでも、けが人が出るようなプレーが出た段階で
警告出しておけば、故意の反則で没収試合の適用も可能だろう。
809名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:40:31.08 ID:fvBgtJ/O0
>>804
野球と言うのはルール上はOKでもいろいろあるスポーツだからね
大差で盗塁するな、バントさせるなとか・・・
810名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:41:09.04 ID:PO7BtSHy0
これはルールに欠陥があるな
高確率で相手を怪我させる正当プレイなんてあっちゃ駄目だろ
811名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:41:57.60 ID:FOL06PAW0
相川ってキレるのな
ベース前でのブロックと体当たりは野球のだいご味だろうよ
ヒジだのスパイクだのしたワケじゃなし…
あんなDQNに野球させるな
812名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:42:11.91 ID:ruy1erOC0
>>809
あの精神は理解できない。

やられた側が怒るのはもう負けを認めて
相手に手を抜く事を期待しているということなのか。

それなら試合放棄でもすれば良いのに。
813名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:42:47.89 ID:aJ2+VGOOP
>>810
キャッチャーがルールを破ってるのであってルールは問題ないだろ。
814名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:42:49.56 ID:ypAJ/jEj0
>>809
要するに欠陥だらけと
815名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:43:11.40 ID:LFAKN8vY0
>>793
慣習や暗黙のルールが日米で全然違うのに何言ってんの?
816名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:43:27.54 ID:fvBgtJ/O0
>>811
まあ、そう言うDQNの乱闘も一つの華だからな
817名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:43:47.85 ID:c+3CRmiN0
落合も言ってたけど
マートンを難するのはなんだかなーとは思う
ヤクル側トの守備位置の問題だろ
818名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:43:53.60 ID:+gl9Gy1Q0
危険人物のマートンを傷害罪で訴えればだけ。日本人を舐めすぎ!
819名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:43:53.84 ID:pwnMmfz80
一番悪いのはサードコーチャーの「壊れた信号機」吉竹ってことでOK?
820名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:44:11.47 ID:LqLggt03O
自分に甘く、人に厳しいヤクルト

ヤクルトミルミル解約
!!
821名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:44:14.81 ID:PO7BtSHy0
>>813
だったら破った時点で走塁妨害で無条件でセーフにしなきゃだめだろ
そういうところが欠陥だって言ってるんだよ
822名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:44:30.30 ID:uqD8JgBP0
リアルで九州人イジメて遊んでるw
823名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:44:53.99 ID:qkABFDpp0
仮に東京五輪に野球が復活したとして、大会中に同じような場面が発生したら、

自称プロやきう選手のおっさん達は客そっちのけで乱闘をおっぱじめるのかね?w
824名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:45:06.74 ID:j1GSAbK60
プロ野球なんだから想定内でしょあんなもん
相川はクソ
825名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:45:17.56 ID:lzSyoQ6M0
タックルされた後「この、火炙りバテレン野郎が!」と叫べばよかったんだよ。
そしたらマートンに半殺しされたのに。残念だよ。
826名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:45:37.93 ID:PO7BtSHy0
>>825
火炙りバレンティンに見えた
827名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:46:11.58 ID:DjbhFjs20
コンタクトプレーをどんどん推奨していくのか
可能な限り排除していくのかハッキリさせろよ。
それによってルールの書き方変わって来るだろう
828名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:46:43.86 ID:aJ2+VGOOP
>>821
そういう面では誤審だね。
829名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:46:50.45 ID:3bAIm3Hr0
>>809
日本独自のルールは外国人に教えればいんじゃね?

日本人メジャーリーガーもあっちのアンリトンルールで最初は苦労してんだし
死球当てても謝ったらダメとか、
ガッツポーズしたらダメとか
830名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:46:59.00 ID:0dd0SxBc0
投げて打つ 本当のワールドスポーツ クリケット
自称ワールドスポーツの某バッティングスポーツとは大違い

クリケットで復興支援 原町で7日「東北VS英大使館」

福島民報 9月5日(木)12時0分配信

 駐日英国大使館は東日本大震災からの東北復興の願いを込めて、
英国の伝統球技クリケットの親善試合を7日午後1時から
福島県南相馬市原町区の北新田野球場で行う。
本県出身選手らでつくる東北チームと対戦する。

 クリケットは野球の原型ともいわれ、1チーム11人の2チームが戦う。
来県する駐日英国大使館チームは主将のキース・フランクリン一等書記官(原子力担当)ら十数人。
東北チームは中野聡選手(福島市出身)、上原良崇選手(南相馬市出身)ら東北出身の選手で構成する。

 当日はティム・ヒッチンズ駐日英国大使が出席して午後1時から交流会を開く。
天栄村の英語研修施設ブリティッシュヒルズが英国のお茶や食べ物を提供する。
試合は午後2時から同5時まで。観覧無料。荒天時などは中止の場合もある。

 中野選手は「日本国内はもとより、世界にもまだまだ東日本大震災の復興支援を訴える必要がある。
クリケットの国際的なネットワークを生かし、世界中に支援を呼び掛け、
人々の力を結集する懸け橋となる活動を続けたい」と話している。

 共催する日本クリケット協会の宮地直樹事務局長は
「世界に競技人口を持つクリケットの試合を南相馬市で行うことで、
原発事故に対する過剰な不安の払拭(ふっしょく)を発信できる」と語った。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130905-00000018-fminpo-l07
831名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:47:14.14 ID:ypAJ/jEj0
>>827
甲子園でのファール打法もそうだが、はっきりせんな
832名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:47:24.35 ID:o2CNi2Ar0
あんなの普通のタックルじゃん
ゴミ球団のゴミキャッチャーがなに吹き上がってんだか
833名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:47:31.22 ID:PO7BtSHy0
>>827
プロレスじゃないんだから極力接触は避けるべきだろ
推奨するなら走塁中もガードやプロテクターを必須にしなきゃ駄目
834名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:47:48.09 ID:fvBgtJ/O0
>>815
それを言うなら日本の暗黙のルールでマートンに報復しただけでしょう
日本では激しいスライディングやタックルをするとルール上OKでも報復を受けるケースは多いですね
本来なら認められてる2塁への激しいスライティングが、アメリカよりも少ないのも理由があるのです
以前に2塁に激しいスライディングをしてくる選手に避けるふりをして踏みつけて骨折さしてやったとか言ってた選手もいました。
835名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:48:22.04 ID:0dd0SxBc0
ベイルも大好き
ワールドスポーツ クリケット
.
WBCがサッカーワールドカップと同等の大会のように言っていた野球狂信者はどこへ
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1491410444

◆日本中が、野球人になる日。◆ 読売新聞

>世界中の猛者たちが腕を磨き、覇権を奪わんと待っていた。
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/k/yakuq/blog_import_4d40d09b3b662.jpg




  ※世界中の猛者は野球でなくクリケットのW杯に出場しています

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/12/ChrisGayle_Cropped.jpg

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/81/Yuvraj_Singh_appointed_as_Ulysse_Nardin_watch_brand_ambassador.jpeg

ttp://i.dailymail.co.uk/i/pix/2013/01/30/article-2270685-174069BD000005DC-410_634x411.jpg




焼き豚ニュース
ttp://yakibuta89.doorblog.jp/
836名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:49:03.79 ID:pwnMmfz80
>>827
あれでマートンも退場になったってことは
排除していく方向であることは間違いないだろ。
837名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:49:17.29 ID:3bAIm3Hr0
>>834
先にそれを外国人に教えろよ
838名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:49:21.96 ID:ruy1erOC0
激しいスライディングはOKでも、
フォースアウト成立後にセカンド(ショート)を
削りに行くプレーはルールを厳密に適用すれば
反則な気がする。
839名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:49:39.64 ID:j1GSAbK60
>>835
なんだお前
野球に親でも殺されたのか?
840名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:50:07.50 ID:ruy1erOC0
>>836
そもそも退場理由がないから退場させるのはおかしいのだがな。
841名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:50:16.35 ID:j97vjoNP0
こんなにスレが伸びる程の話題かこれ?
842名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:51:07.11 ID:Utg3VFyL0
田中の事があったからだろうな
まあどっちにしろ普通のプレー
マトンのタックルも相川の逆上も
843名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:51:21.37 ID:3bAIm3Hr0
>>836
単に審判が興奮してよく見てなかったんじゃないの?
マートンは実際は何もしてないのに、やり合ったと勘違いしたとか
844名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:51:57.35 ID:pwnMmfz80
>>841
あれだけ派手な乱闘騒ぎは久しぶりだからな
845名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:52:01.20 ID:E0UMgtCr0
>>787
タッチプレーをするときは、低い位置に送球するほうが走者にタッチしやすくアウトにしやすいです
ですが、その問題と今回の件はまったく違います
タッチプレーで済んでいたかもしれない、また走者がタックルする必要がなかったということです
これは捕手がホームベースを完全に隠していたのでタックルという形になってしまいました
ここがまず問題なのと、あとは審判の裁定です

まずあの捕手は、中堅からの送球に対して立っているべきが間違っています
間違っていたのかわざとやったのかはわかりません
ただ、走者はホームベースを完全に隠されたのでぶつかるしか選択肢はありません
捕手自身が自分でそうしておいて、タックルされたからと走者に暴力行為を行ったことは言語道断です
走者にはまったく非がありません
846名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:52:04.90 ID:f8t0vmPs0
自分に甘く、人に厳しいヤクルト

ヤクルトミルミル解約
!!
おれもヤクルト一生飲まない
847名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:52:16.93 ID:vL742wvCO
ブラゼルみたいなデブなら鈍足過ぎて止まれるだろうけどマートンは全身筋肉達磨だから止まれないわな
848名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:52:24.06 ID:fvBgtJ/O0
>>837
阪神はそう言う行為はOKな球団なんでしょう。
報復覚悟の・・・
ホームランを打ったら相手を挑発する様な球団ですからね
今回の件だって三塁コーチが止めとけば何の問題もなかった
そもそもあのヒットで帰れる確率は非常に低いし
849名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:53:32.49 ID:c+3CRmiN0
日本人同士の乱闘が見たい
850名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:53:36.33 ID:OEzGXNvU0
だから〜

相川(暴力行為で退場に)「普通のプレー。自分がエキサイトしちゃった」

まだ捕手擁護がいるのが驚き
851名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:53:41.93 ID:PfHLyYl8O
チームメイトの田中もマートンに体当たり食らって骨折したから、それがあるんでしょ
852名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:53:50.52 ID:j1GSAbK60
>>847
そもそもあの場面で止まる理由がない
853名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:53:53.00 ID:6LcIpGa+0
とりあえず今回の件は日本でもアメリカ様でも相川が悪いでしょ
854名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:54:25.51 ID:DjbhFjs20
ラグボールも面白いかもな
855名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:54:29.46 ID:aJ2+VGOOP
>>841
これまで問題にならなかったプレーで退場になったから。
最高裁で判決が覆ったのと同様。ルールが変わった。
856名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:54:48.64 ID:o2CNi2Ar0
しかし何度見ても相川ひでえプレーだな
走塁妨害だろこんなもん
捕球前から思いっきり立ちふさがってるかねーか
857名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:54:52.38 ID:lL+PIef60
もうアメリカでもブロックってやってないだろうかね
安倍もやってないみたいみたいだしね
858名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:55:24.83 ID:KJi8Twzm0
>>851
ヤクルトって捕手の育成が下手糞なんだろうね
マートンもヤクルト以外にはそんなことしてないから
859名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:56:00.30 ID:fvBgtJ/O0
>>853
マートンは、ルール上は何の問題もない
ただ、アメリカでも報復死球の対象になる確率は高いケース
860名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:56:41.79 ID:ruy1erOC0
スライディングは怪我のリスクが高く危険だから
本塁での回りこんでのスライディングは
よほど自身のある人間以外はすべきではない。

上手い人でも捕手に足をロックされたら悲惨な事になる。
861名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:56:47.15 ID:LFAKN8vY0
>>834
ヤクルトは日本の暗黙のルールに則ってやったとでも?
怪我をした側のプレーに非があるケースで
その報復を行った例を挙げてみろよ
862名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:57:15.75 ID:6LcIpGa+0
アメリカアメリカうるせーな〜
863名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:57:16.88 ID:+CqBk1vl0
通常プレーだな。

しかもタックルしてくるなんて相川もわかっていたはず。

三塁側にいて、よく乱闘するな
864名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:57:24.86 ID:pd3e5rck0
入ってきた足に膝を落とす奴もいるしなあ
なまじっか防具があるせいで、
捕手の守備は野球をかなり逸脱しているわ
865名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:57:32.80 ID:aJ2+VGOOP
>>858
昔から配球もブロックも態度も酷い。
866名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:58:13.57 ID:LqLggt03O
>バレンに壊された2012年、阪神藤井

巨人の阿部や中日の谷繁程度で良いと思う

ホームーべースを隠し、覆っていれば、素直に
激震タックルしかない。

大怪我がいやなら、ベースの幾分か開けとけ
867名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:58:24.00 ID:8dKXnXSi0
マートンも段々と日本の野球をバカにしてきてるな
868名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:58:42.98 ID:bvvdy9LIO
マートンみたいな前科何犯もあるような奴は、ちょっとでもトラブル起こせば退場になるのは仕方ないだろ

今回は相川の方に非があるが、日頃の行いがクソ過ぎる。自業自得だ
869名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:59:17.94 ID:/iHX294n0
普段のまーとんがーってホント基地外はそれしか言うことないのか?
870名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:59:26.93 ID:Wr0ubzsa0
>>799
あれは阪神ファンに対してやってるポーズ
相手球団は関係ない
871名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:59:56.38 ID:40d/ykAf0
>>1
ヤリ返すならデットボールで応戦しろよ。

ルールの範囲内でやれ
872名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:00:05.18 ID:V4U3ENnv0
ルールとの整合性より、喧嘩両成敗の日本的慣行を重視した裁きだね。
これでマートンを退場にさせなければ報復の連鎖を呼ぶと判断したんじゃないの。
忠臣蔵の見すぎでしょうかw
873名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:00:14.92 ID:IgqQ+jZb0
ブロックしててアウトのタイミングなら当然タックルするだろ
874名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:01:16.89 ID:qskYhZ/30
相川にはマリナーズ時代の城島のブロックを見ろと言いたい
正面からタックルされても上手く衝撃を逃がしてブロックしてアウトにしてた
ブロックするなら技術も磨かないと
875名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:01:25.49 ID:j1GSAbK60
>>870
別にいいと思うがあれは相手や相手ファンならしたらイラつくと思うぞ
特に西岡 あのニヤつき顏腹立つんだよね
876名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:01:29.40 ID:Wr0ubzsa0
阪神ファンが
「もう神宮行くのやめるわ」
「ヤクルト飲むのもやめるわ」
と明確な意思表示をすれば
こういうのもなくなるだろ
877名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:01:29.42 ID:BGjKi/8NO
全面的に相川が悪い
878名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:02:08.07 ID:HGcz7B0i0
審判おかしいね
879名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:02:17.81 ID:fvBgtJ/O0
>>861
別に怪我うんぬんは関係ありません。
暗黙のルールも球団事に多少は違いますし。

例えば、去年の日本シリーズでの危険球の後は報復っぽいですね

http://www.youtube.com/watch?v=HJ_9MZdFrlA

この後何故か長野に報復でぶつけた
見てて明らかにぶつけに行ってた、それも2球連続で
あれは日本シリーズじゃなかったら
間違いなく大乱闘になってるレベル
880名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:02:38.20 ID:N191ILNV0
>>876
「もう神宮行くのやめるわ」

これはマジで効きそうw
881名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:03:04.98 ID:0sokPorx0
相川てチョンらしいな
882名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:03:16.47 ID:lL+PIef60
それ以前に、マートンは日本をバカにしてるだろう
883名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:03:51.37 ID:3NZaoyDRO
これって出場停止とかはないの?
相川もマートンも次の試合には出れるのか?
884名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:05:10.14 ID:fvBgtJ/O0
>>883
お互いに手内と言う事ですので問題なく出れるよ
885名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:05:56.19 ID:aJ2+VGOOP
ヤクルトは相手チーム馬鹿にしすぎ。
プレーで壊せなかったら殴りかかって壊しにいくし。
886名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:07:19.36 ID:zdeM78rM0
相川が完全に非を認めちゃったけどこれ不味いよね
審判はマートンも退場にしちゃったんだし
マートンにも問題があったってコメントしとかないと審判のメンツ丸つぶれじゃん
もう少し考えてコメントしてほしいな
887名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:07:42.38 ID:fvBgtJ/O0
>>872
その通りだと思います。
ヤクルトなら報復をやりかねないし、阪神もバレンティンにやり返すでしょう
そうなれば、ホームラン記録もなくなる
888名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:08:29.34 ID:rLVnB5Va0
森くんが受けたタックルに比べたら大したことないよ
889名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:09:17.55 ID:3NZaoyDRO
>>884
そうなんだ
こういうのって出場停止あるんだと思ってた
890名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:09:24.90 ID:40d/ykAf0
>>886
891名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:09:51.84 ID:vhvllKNC0
>>845
自分は相川がちょっとホームベースの左に動いたからホームベースが隠れたんだと思いましたが、
真正面からの動画が無いので最初から隠していたかもしれませんね
とにかく暴力行為をした相川はいけないですね
892名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:11:03.40 ID:TjSIgCAW0
>>887
まさかマートンに報復→バレンティンに報復→骨折退場
なんてシナリオがあるんじゃないだろうな…
893名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:11:27.63 ID:PC4Ae+3O0
ヤクルト側としてはマートンタックルで負傷の前例あるし今年2回目だから乱闘やるしかない
894名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:11:42.24 ID:5b9K4IXQ0
相川なに怒ってんだ?バカか?
城島なんかメジャーで何回吹っ飛ばされてると思ってんだ
当たり前のことなんだよ
895名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:12:01.92 ID:fvBgtJ/O0
>>891
それも野球の華ですよ。
マートんだって乱闘覚悟でやってることでしょう。
アイスホッケーなんて素手て1対1の殴り合いなら
審判や他の選手は暫くの間
それを放置するっていう暗黙のルールがあるんだぞ
896名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:12:02.36 ID:c+3CRmiN0
何が怖いって
相川の猫パンチが怖かったわ
897名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:13:51.67 ID:DDxcBtjK0
このまま有耶無耶にすると
新井が悪い事にされそうで怖いんだが・・・
898名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:14:00.12 ID:fvBgtJ/O0
>>894
あそこまで怒るのは、やはり以前に挑発された事があったからでしょう。
899名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:14:37.56 ID:LFAKN8vY0
>>879
君は馬鹿なの?
そのケースでは非があるのはクソ演技した巨人だろ。だからハムは報復した。
先のケースでは非があるのはヤクルト田中なのに、ヤクルトが阪神に報復してるんだからおかしいだろ。
君が言うように怪我云々が関係ないなら阪神がヤクルトに報復すべきだったということになるわけだが。
900名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:15:36.33 ID:fvBgtJ/O0
>>892
もう、これでお互いに手内になったのでないと思いますよ
それに、今後は三塁コーチもあんまり無理な進塁はさせないのではないでしょうか・・・
901名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:15:48.17 ID:ypAJ/jEj0
ID:fvBgtJ/O0
こいつすげーな
何がここまで彼を突き動かすんだ
902名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:16:07.49 ID:D0XghstT0
マートン解雇フラグ立ったか!?
903名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:16:39.95 ID:Shh/QxmS0
普通に考えて

相川退場

マートンに報復死球

不穏な空気

みのもんた奇跡の復活

が最も美しい
904名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:16:55.76 ID:vdMQqRn5O
【野球】ヤクルト・バレンティンが今季残り試合出場停止。NPB「夜のバットに違反があった」★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1378309346/
905名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:17:23.78 ID:fvBgtJ/O0
>>899
非がある??
演技するのはルール違反じゃないでしょ。
それに大して報復するのは、ルール違反を犯さなかった阪神のマートンが報復される構図と同じ
906名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:17:46.84 ID:aJ2+VGOOP
>>901
ヤクルトが許せない気持ちはわかるぞ。
907名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:18:24.04 ID:6LcIpGa+0
>>895
それは乱闘のルールがありそれに則ってる場合でしょ
華という事は否定はしないがそれと一緒にするのもどうかと思うがな
908名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:18:29.27 ID:o2CNi2Ar0
マートンも相川もずいぶん殊勝なコメントしてるな
相川は自分が一方的に悪いんだからまあ当たり前といえば当たり前だが
殴られたマートンはらしくなくて少し気味悪いくらいだw
909名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:18:34.14 ID:D0XghstT0
相川って人が悪いならなぜ走塁を止め審判に抗議しなかったのか
いくら相手が悪くてもケガさせるようなタックルするのは許すべきではない行為
910名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:18:36.51 ID:0a3j/pQd0
キャッチャーが悪いだろ
911名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:18:39.84 ID:8CwwO2pO0
これなんでマートンが退場になるんだ
おかしいだろ
912名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:19:35.42 ID:fvBgtJ/O0
>>907
乱闘ルールなんてないですよ。
あくまでも暗黙のルール
913名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:20:01.21 ID:LDK78G120
右肩を突き出してタックルって相手の体を破壊することが目的の格闘技と同じやりかたなんだけど、これが基本なの?
914名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:20:36.01 ID:6LcIpGa+0
>>912
自分でもルールって言っとるやん
915名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:20:55.58 ID:PO7BtSHy0
そもそも危険なタックルを正当とか言われてしまう状況がおかしいんだよ
そんなことしなくてもいいようなルール整備がなされてないだけ
916名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:20:59.75 ID:8Ptd56zw0
相川ってキャッチャーがプロフェッショナルじゃ無いだけやん。
917名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:21:01.42 ID:ruy1erOC0
>>913
自分が怪我をしないための最善の形だろ。
918名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:22:40.93 ID:qqrNIGj30
【画像】”史上最高のおっぱい” を持つと言われる美人モデル、「エミリー・ショウ」のヌードがエロい
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379088611/
919名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:23:32.39 ID:LDK78G120
>>917
前に左の鎖骨を折ったのも右肩を突き出してタックルしたのが原因だと思うけど
野球ってこれが普通なのか?
格闘技でも非常に危険な大技の部類に入るから規制しないとやばくない?
920名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:24:50.89 ID:cfX+Yp2I0
ヤクルツには藤井もやられてるだろ
藤井の時はエルボーだったけど
921名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:27:07.73 ID:uZbhMIAc0
>>898
てか相川は今年4月もブランコにタックルされて2ヶ月の怪我してるしw
相川はもう野球やめろ
922名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:28:10.98 ID:pd3e5rck0
実際にやりたい放題なのはキャッチャーの方
現状だと、たまにぶっ飛ばされてでちょうどいいくらい
923名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:28:43.06 ID:ruy1erOC0
>>919
野球のタックルはぶつかるだけのタックルで掴みもなしだから
仕掛ける側にとって一番安全なショルダータックル以外
選択肢ないだろ。

格闘技のタックルみたいに攻撃が目的なら
相手も読んで対応するからいろいろなタックルを選ぶ余地があるだろうけど。
924名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:28:43.07 ID:+wJVBnks0
どうみても走塁妨害じゃん
捕手は何のためにそこにいるのか理由を説明しろ
925名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:29:13.16 ID:xj/rLFtB0
びっくるしたー ほぼマートン擁護ぢゃん
926名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:29:17.43 ID:1kWuudHJ0
映像見たけどあの程度のタックルでキレるのはかっこ悪いわ。
むしろ平静でいるほうがよかったな。
927名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:30:47.65 ID:PO7BtSHy0
走塁妨害をしたらかタックルで壊しにいっていいって理屈も絶対おかしいだろ
自分の身を守るなら横にかわすのが一番安全なんだし
928名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:32:42.41 ID:uZbhMIAc0
結論:相川にキャッチャーは向いてない・・・・・いや、野球に向いていない
929名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:33:54.50 ID:aJ2+VGOOP
>>927
ルールを守らないやつに配慮する必要はないでしょ。
930名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:34:23.77 ID:LDK78G120
>>923
ショルダータックルみたいな危険な技を動けない相手にやるのが一般的なのか野球は
まじで危険なんだがなぁ
931名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:35:05.39 ID:PO7BtSHy0
>>929
ルールを破った人間はルールによって罰せられなければ駄目だろ
いかなる理由があろうが傷つけていいなんて理屈は通らん
932名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:35:08.11 ID:LqLggt03O
相川のあまちゃんにヤクルトの大甘を見た

近所のヤクルトおばちゃんは、南野陽子似の腐れアイドル気取りで徘徊
じいさんに売り捌いています

孤独爺がなんか文句言うと、オッパイを擦り付け、さりげなく太ももを
触れさせ「あぁぁ。。行かんでくれ、ヤクルトか?ミルミルでも〜」と

続く〜
933名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:36:07.35 ID:ypAJ/jEj0
>>932
書いてて恥ずかしくないかガラケーさん
934名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:36:53.21 ID:ruy1erOC0
>>927
全力疾走に近い状態で横に交わすのは怪我のリスクという意味で非常に危険
適切な体勢でタックルを仕掛けるのが走者本人にとって
怪我のリスクが一番小さい。

たとえ相手が巨漢であったとしても。

野球選手なんて、一塁駆け抜けるだけで肉離れ起こすのがいるくらいだよ。
935名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:37:34.16 ID:p3BavlygO
タックル肯定する奴がいるから顔を狙ったタックルやる奴が出る
936名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:37:39.45 ID:aJ2+VGOOP
>>931
傷ついたのは結果であってルールを破るという暴挙をおかした方はいかなる結果も受け入れないとしょうがないだろ。進路塞げば危険が降りかかることは分かりきったこと。
937名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:38:22.93 ID:+wJVBnks0
キャッチャーなんて
貧困ラテン人にやらせればよい
メジャーのようにな
938名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:38:38.30 ID:PO7BtSHy0
>>934
いやいやタックルのほうが危険だろww
939名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:39:10.80 ID:As60GDr80
マートンがキチガイ
完全にアウトのタイミングなんだから突っ込む必要はないな
捕手がボールをこぼしたら儲けもののキチガイプレーで野球はそんなスポーツじゃない
高校の世界大会で日本は抗議文まで提出している
940名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:39:24.72 ID:+wJVBnks0
格闘技や柔道の試合で怪我をした場合に
誰が責任を取ってくれるか教えてください
941名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:39:48.02 ID:PO7BtSHy0
>>936
前に怪我をさせたんだから結果論で片付けるのはおかしい
942名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:40:52.82 ID:gGvPaWzEP
マーチョンはもう日本いる気無いよな

「セリーグ無理!!」とか言って帰るんじゃねえのw
943名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:41:06.08 ID:PO7BtSHy0
>>939
まぁそれが狙いだろうな
だから妨害した時点でセーフにしないと
こういう危険なプレイが後を絶たない
944名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:41:09.44 ID:ruy1erOC0
>>938
いや、断然タックルの方が安全だろ。
完全に当たる準備をしているのだから。

避けるといったって、完全に避けられるとは
限らないし、何よりベースを踏めなくなるだろう。
945名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:41:30.68 ID:8yXlwcnQP
エモやん ニッポン放送生中継

「2回もやられっぱなしとかアホか。
ヤクルトは全員でマートンボコボコにして殴り殺せばいいんですよ。」
946名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:41:39.92 ID:aJ2+VGOOP
>>941
進路塞げば怪我する可能性があることはアマチュアキャッチャーでも
分かりきったこと。相川は自分の給料のために進路を塞いだ。
947名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:41:44.20 ID:pwnMmfz80
>>927
一番の目的は点を取ることだからな。
横に逃げたら点にはならんが、ぶつかったとき
キャッチャーが衝撃でボール落とせば点が入る。
もちろんベースに触れていることは大前提。

>>930
相手は防具付けていることをお忘れ無く。
948名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:41:44.88 ID:+wJVBnks0
ラグビーやアメフトってタックルするスポーツでしょ?
野球もタックルして良いってルールに書いてると思うよ
949名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:42:26.35 ID:PO7BtSHy0
>>944
踏めなくても妨害アピールでセーフになることはあるだろ
大体全力で当たりに行く時点で安全じゃない
950名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:42:44.88 ID:r4FYh7OHP
マートン擁護っつうか映像見る限る手出してんの思いっきり相川じゃん
立ってる位置と走者のスピード見たらあれくらいのタックル来てもおかしくない
951名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:44:05.05 ID:PO7BtSHy0
>>946
そういう常識がすでにおかしいんだよ
無条件でセーフになるルールがないから駄目
徹底されていれば無理に突っ込むこともなくなる
952名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:44:17.85 ID:+wJVBnks0
マートンみたいな
メジャー的なスタイルは
盛り上がって良いよね
定期的にこういう選手は輸入した方がよい
953名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:44:20.89 ID:ypAJ/jEj0
>>939
いい加減世界でルール統一させろよって話だな
954名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:45:00.10 ID:PO7BtSHy0
>>947
かわしても妨害アピールしてセーフにしてもらえばいいじゃん
それなら怪我もしないし点も入る
955名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:45:11.76 ID:As60GDr80
>>943
逆でアウトにしないとこういうプレーは後をたたない
956名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:45:31.26 ID:1FVwDW3K0
サッカーなら試合中に選手同士が殴り合したら
間違いなく罰金と5試合以上の出場停止になる

野球はもう明日から普通に試合に出るのかな?

ヌルいな
957名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:45:40.70 ID:ruy1erOC0
キャッチャーが捕球したのを確認して
スタートを切ったとかでなく、ほんの数メートル手前まで
走っていた段階でキャッチャーが捕球しただけだからな。
完全アウトだからとサードに戻るのは不可能だから
全力で本塁突入する以外道はない。

タッチプレーで別に落球とか関係なく
完全アウトのタイミングなんて無いのだから。
958名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:45:57.94 ID:PO7BtSHy0
>>955
まぁタックルしたらアウトでもいいわな
両方適応すればいい
959名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:47:09.63 ID:aJ2+VGOOP
タックルされたら殴っていいというルールはどうやってもできないがな。
960名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:47:26.71 ID:ypAJ/jEj0
>>959
そりゃそうだ
961名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:47:49.94 ID:PO7BtSHy0
タックルしたら損するようにしないといかんよ
捕手側も塞いだら損するようにしてお互いが接触できないようにするしかない
962名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:48:00.66 ID:ruy1erOC0
逆に捕手がタックルで返すのもなしだからな。
捕手はあくまでタッチしに行く体勢でなければならない。
走者は本塁に突っ込むための手段としての
タックルをしなければならない。
963名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:48:30.55 ID:LFAKN8vY0
>>905
全く異なるケースなのに共通点が1つあることを理由に同じ構図だなんて
いくらなんでも馬鹿すぎ
964名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:49:15.26 ID:r4FYh7OHP
タックルされてキレて逃げるマートンを追おうとする相川
コイツメジャー目指してたんじゃねえの?w
965名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:49:35.39 ID:fvBgtJ/O0
>>929
ルールを守らないと殺しても良いと言う様な野蛮な発想は駄目ですよ
966名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:49:47.91 ID:+wJVBnks0
怪我が怖いのなら
家でファミコンでもやってればいいだろ
筋肉ダルマの運動会を観るために、こっちゃ金払ってんだぞ
967名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:49:54.23 ID:1FVwDW3K0
サッカーなら下手したら年間出場停止になることもあり得る

野球は暴力振るってもたった1〜2試合程度だけのペナルティーだけなのはヌルいよ

もっと厳しいペナルティーを取らせないといかんよ
968名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:50:09.47 ID:PO7BtSHy0
タックルってホームじゃなくて捕手が対象だからな
他の塁でこれやってアウトにならないのが不自然すぎる
969名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:51:28.60 ID:ruy1erOC0
そもそもブロック禁止ならタックルする場面なんて
送球がそれた場合しかない。

完全に接触プレーを無くそうと思うなら
送球がそれたとしても走路上に進入したら
走塁妨害ということにすれば良い。

そもそも送球なら守備側のコントロール下にあるのだから。

逆に打球の処理中は走路上であっても走者が避けなきゃ
守備妨害になるのは今までと一緒
970名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:52:32.44 ID:1FVwDW3K0
野球の暴力行為に対するペナルティーは甘いよ

暴力ふるったら罰金と1ヶ月くらいの出場停止のペナルティーを与えないと
971名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:52:43.41 ID:LqLggt03O
>>933
事実なんです
972名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:53:15.81 ID:fvBgtJ/O0
>>963
別に同じ構図とかは関係ないでしょう
報復死球と言うのは、ルール上は問題なくても挑発行為だと相手が感じたらやる行為ですから
マートンの行動にヤクルトが不快に感じただけ
巨人の行動にハムが不快に感じたようにね
そこに論理的な意味はない。野球と言うのはそういうスポーツ
973名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:53:26.62 ID:1TFLuTwd0
>>968
他の塁の守備はちゃんとコース空けて避けるやろ
捕手は防具付けてるからわざわざ当たりに行く
それで吹っ飛ばされたから逆切れしとるだけや。捕手が悪い
974名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:55:13.85 ID:+wJVBnks0
ネット民はルールの矛盾に対しては容赦ないよな
975名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:55:14.66 ID:fvBgtJ/O0
>>964
アメリカでもよくこういうケースで乱闘ありますよ
問題ないタックルでもキャッチャーからキレて・・・・
976名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:55:31.58 ID:PO7BtSHy0
>>973
あの程度の防具じゃ足りないな
アメフトくらい頑丈にしなきゃ
977名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:55:39.44 ID:aJ2+VGOOP
>>968
花巻東の佐藤くん、千葉くんは一塁手にもタックル。
978名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:56:56.56 ID:PO7BtSHy0
>>977
ちなみにそれはタイミング的にはセーフ?結果はどっちだった?
979名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:56:57.47 ID:vaQvmn0g0
これ捕手の進塁妨害じゃん
マートン悪く無くね?
980名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:57:08.64 ID:fvBgtJ/O0
>>973
ゲッツー崩しのスライディングはわざとあたりに行く様に深く行くけどね
防具つけてないのに・・・
日本じゃあんまりやらんけど
981名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:59:02.17 ID:PO7BtSHy0
なんでどちらが悪いかでしか片付けられないアホばかりなんだろう
交通事故起こしたときに絶対こう考えるやついるよね
事故らないのが一番と考えてほしいもんだ
982名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:59:54.29 ID:ruy1erOC0
>>980
アレの方が問題だよ。
ベース関係なく野手の足に向かってスライディングして
フォースアウトになった後で接触しているのだから。

本塁クロスプレーはタッチアウトになる前の
有効なランナーのプレイだから全く問題の質が違う。
983名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 04:01:29.79 ID:ruy1erOC0
>>981
基本走者側が横断歩道を横断中の歩行者扱いだろ。
984名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 04:02:09.52 ID:vaQvmn0g0
本塁上でブロック体制で待つならまだしも少し三塁側でブロックしてるから走塁妨害
985名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 04:03:22.04 ID:PO7BtSHy0
>>983
だーかーらー事故ってからじゃ遅いって発想はねーの?w
事故を起こさない整備をしようって発想はねーの?w
986名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 04:04:32.53 ID:E2y5j3uV0
>>985
じゃあどうすればいいの?教えて
987名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 04:04:33.29 ID:ruy1erOC0
>>985
だから、ブロック禁止
送球の有無に限らず
走路進入は一律走塁妨害で
と言っているだろう。
988名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 04:04:58.33 ID:fvBgtJ/O0
別に今回の処分はマートンも相川も納得してるみたいだし、良いじゃん
どっちも悪いで
なんで白黒付けないとダメなんだ??
本人たちは揉めてないのに
989名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 04:05:21.29 ID:PO7BtSHy0
>>986
塞いだ時点でセーフにすればいいだけのこと
さらに追加ルールで塞いでいようがタックルしたら無条件でアウト

これで危険な接触は無くなる
990名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 04:05:28.38 ID:tIhoD4HbP
いやいや、ぜんぶ打ち合わせどおりだから
おまえら安心しる!
991名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 04:05:55.50 ID:fvBgtJ/O0
>>989
そんな日本独自のルールは却下
992名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 04:06:29.19 ID:PO7BtSHy0
>>991
ほらな 安全にしようなんて意識がこれっぽっちもない
だからアホなんだよ
993名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 04:06:39.22 ID:ruy1erOC0
>>989
タックルはあくまで防御体勢だから
走路塞いだ時点で守備側の
暴力行為と看做して退場させれば良い。
994名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 04:06:57.26 ID:E2y5j3uV0
>>989
何をもって塞いだって事になるの?
ベースの上に構えて足を入れるスペースを空けるのはダメ?
995名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 04:07:25.87 ID:PO7BtSHy0
>>993
全力タックルのどこが防御なの?
ならせめて減速しろよ
どうせルールでセーフになるんだから
996名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 04:07:28.27 ID:fvBgtJ/O0
>>992
別にやってる選手たちはなんとも思ってないんだからしょうがないだろ
997名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 04:07:56.67 ID:PO7BtSHy0
>>994
そこは審判の判断だろ
998名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 04:08:19.80 ID:fvBgtJ/O0
>>993
そんな事したら反発くらって試合が荒れるから駄目
999名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 04:08:20.26 ID:E2y5j3uV0
>>997
捕手はタッチしないといけないんだから
捕手がベースの前に立たなかったら走者にどっちか横に逃げられてタッチされかねないよ
1000名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 04:08:27.38 ID:PO7BtSHy0
>>996
思ってるかどうかじゃなくて怪我の危険を減らすかどうかの問題だよこれは
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。