【MLB】新記録を達成した上原浩治 140キロ超の球速で抑えられる秘密は、ある球種と「ゴロ」にあった
1 :
ケンシロウとユリア百式φ ★:
レッドソックスの上原浩治の快投が続いている。
9月11日のレイズ戦の9回、3対3の同点の場面で登板し、三振、三振、セカンドゴロと3人をたちまち打ち取った。
これで34人連続アウト。レッドソックスの球団記録の達成である。
試合はレッドソックスが10回にマイク・カープの満塁弾で7対3とレイズを突き放し、上原が勝ち投手となった。
それにしても34人連続アウトとなると、11回と3分の1を抑えたことになる。単純に考えれば完全試合を達成して
なおかつ、パーフェクトが継続中という、とんでもない記録だ。
7月5日の「スポーツ・インテリジェンス原論」では、上原がクローザーに昇格したレッドソックスの
ブルペン事情について書いたが、守護神の不在に悩んでいた球団にとって、
上原のパフォーマンスはうれしい誤算だっただろう。
もはや上原は安定度ではメジャー・ナンバーワンのクローザーと言っていい。
しかし、異色のクローザーであることもまたたしかなのである。
■90マイルに届かないストレート。
異色のワケは、ストレートの「遅さ」にある。
「僕の真っ直ぐは、めっちゃ遅いですから」と本人も認めるほどだが、メジャーリーグのクローザーといえば、
レッズのチャップマンに代表されるように100マイルを超える投手が好まれる。
基本的にプロスポーツとは「マッチョ」な世界だから、球が速いこと、打者であれば遠くに飛ばすことに「信仰」がある。
ところが上原の今季のストレートの平均球速は、89.3マイルで90マイルにさえ満たない。140キロを超える程度である。
強打者がひしめくメジャーの世界で、この球速でも抑えられる秘密はなにか?
その答えは、「スプリット」にある。
(
>>2以降に続きます)[1/2]
ソース:Number(2013/09/13 10:30)
http://number.bunshun.jp/articles/-/683213 関連スレ:【MLB】レッドソックス・上原が4勝目、日本人メジャーでは最長の26試合連続無失点&34打者連続凡退 田沢は1回無失点 BOS 7-3 TB[9/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378960680/
2 :
ケンシロウとユリア百式φ ★:2013/09/14(土) 07:49:57.06 ID:???0
(
>>1の続きです)
■3年前は3分の2がストレート、今は……。
上原がブルペンに転向したのはオリオールズ時代の2010年のことである。
現在はその3年前と比べると、配球がまったく違っているのだ。
ストレート カット系 カーブ スプリット
2010 66.30% 5.60% 0.10% 16.30%
2013 46.70% 5.90% 0.30% 47.10%
3年前は投球のおよそ3分の2がストレートだった。しかしいまでは、最も多投しているのがスプリットなのである。
そして「打者の目先を変えるため」にカット系(上原本人はカットファストボールとは呼ばない。常に『カット系』)と、
わずかではあるがカーブを織り交ぜている。
3年の歳月の間に、スプリットのコントロールが格段に良くなり、ストライクが先行することが強みになっている。
11日の試合でも、ボール球に手を出すレイズの打者が目立った。コントロールもさることながら、
スプリットの軌道が打者の打ち気を誘い、そこからボールゾーンへ球が逃げていく。見ていて惚れ惚れする投球だ。
それにともなって、バッターの「打球の質」も変わってきたのも注目点である。
もともと上原は自分のことを、フライの多いフライボール・ピッチャーですよ」
と語っていたのだが、今季はゴロアウトが多くなってきた。打球における割合を、3年前の数字と比較してみよう。
■アメリカで評価される「ゴロを打たせるピッチング」。
●2010年
ゴロ23.6% フライ58.2%
●2013年
ゴロ40.5% フライ49.6%
ゴロの割合が格段に増えている。
アメリカではフライボール・ピッチャーよりも、「グラウンドボール・ピッチャー」の方が好まれる。
それはそうだ。フライは本塁打につながる確率が高いし、ゴロが多ければダブルプレーの可能性も高まる。
上原はスプリットを磨くことで、安心、確実なクローザーの評価を得たのである。
38歳にして、まだまだ「進化」を続けているのだ。上原のチャレンジは10月も続く。
いよいよポストシーズンは目前、上原がレッドソックス・ファンから背負う期待は限りなく大きい。
【おわり】[2/2]
3 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 07:50:18.60 ID:QrZYh0160
猛虎魂を感じる
4 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 07:51:38.37 ID:Wvnm420X0
>>1 >上原がクローザーに昇格したレッドソックスの
また上原さんがお怒りになられますよ
上原はサイヤングとかなれないの。
6 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 07:53:13.58 ID:GkWILyyI0
日本から行くと誰でも5km/hは上がるメジャーの水増しガンでこれだから実際は130km/h台だしなあ。
まあ球速よりも制球や変化球だな。特に落ちる球の制球とキレが良いとMLBでは無双しやすい。
結局MLBで活躍できる投手は縦の変化球にキレがある投手だな
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | わしが育ててない
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
9 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 07:54:19.40 ID:enUvPPsr0
快投というかもはや怪投
からだ作りに失敗した人?
こいつドラフトで松坂と並んで注目されてた時から、
差が歴然としてたじゃん
当時から、低めにストレートも変化球も制球できる大人のピッチングができてたぞ。
ベイの鈴木尚典から直接聞いたことあっけど、
ドラの山本ってバッターから見たら皆んなボールに見えるらしい。
それをさらに低めのレベルでやっちゃうのが上原。
バッターもボール球と思いながら手をだしてる筈。
半信半疑のスイングじゃ、クリーンヒットは難しい。
遅い遅い言われて可哀想に
実際140キロ超なら日本じゃ普通だけどな
13 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 07:54:57.67 ID:jUxp4nB10
>>5 セーブ数で判断される所もあるし厳しいかな
開幕から抑えだったら、あるいは…
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 実質わしが育てた
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
15 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 07:57:52.61 ID:Cj9qT+aL0
電波少年のなすびが一言
↓
/: : : : : : : : : : : : :`ヽ、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 〉
| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
. |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /^i :|
{: : : : : : : : : /`''‐‐- __/ / | | 裏切りは女のアクセサリーのようなものさ。
'、: : : : : : : 7____、 / _ |/ いちいち気にしてちゃ、女を愛せるわけがないぜ。そうだろ?
ヽ: : : : : イ( ,r‐‐、 ( 〃 i.)
`i⌒ヽ: :| ( ひ ヽ }
| ゝヘ: :| ヽ |
\(ヘ :ヽ r / |
ヽ、_j: :i. ー、──--ィ`/
\ヽ. ヽニ二_ノ イ、
/|ヽ!il -‐ /
_ -'7 |:.:ヽ` ‐ __ _ノ
17 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:00:17.17 ID:Ju9OlCwoO
なすびです。
おはようございます。
18 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:01:24.79 ID:t8cwUHM60
チャップマンってコントロール悪くなかったっけ?クローザーまともに務まるん?
19 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:01:49.40 ID:itLADyDV0
実質、電波少年のなすび
逆に遅いストレートが半分近くあるのに打たれないコントロールが凄い
日本ではわがままばかりの印象だったひとか
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
24 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:05:46.03 ID:rqVsJHLw0
プロ一年目が全盛期だと思ってました
クローザーに昇格
26 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:06:13.18 ID:HbF3I/HP0
抑えられる秘密は、球が滑っているから。
上原の慣れない大袈裟な感情表現と同じ。
27 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:06:53.40 ID:qchuBjHV0
大嫌いだけど凄いな
28 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:07:13.56 ID:AmOIdeb+0
29 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:07:14.22 ID:mPotLIvP0
もみあげ通信
>>6 メジャー落ちの選手が今ホームラン何本だっけ?( ´,_ゝ`)プッ
日本にいた時もストレートはこんなんだった
プロ1年目はすごかったな
野球にまったく興味ない俺でも、日曜日は上原見るために野球見てた
ニコ生中継予約完了
ぶっちゃけ日本じゃ上原は遅いほうだった。はんかちの球速だったよ。タクローによくうたれてた。
上原の秘密はテークバックの小ささと速さ
まずこれで打者はタイミングが取れない
このフォームがなければいくらスプリットがあったとしても対応されてるよ
メジャーは甘くはない
フォームとスプリットとコントロールこの3つが揃ってるから 今の上原がある
36 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:10:58.63 ID:ScM87NaAO
ルパン形態は好き
つかWHIP0.57って何だよwwwチートwww
カワナミ
39 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:12:24.32 ID:GkWILyyI0
>>30 ん?メジャーの方が圧倒的にレベル上なのは言うまでもないぞ。
ただ投手は制球と落ちる球さえあれば球速無くても通用する。
むこうではフォークなんて半ば魔球扱いだし。
>>6 MLBはpitchf/xっていうシステムで日本より正確に球速測ってるよ
41 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:13:01.25 ID:V1mkVyV60
この人のはもみ上げではなくもみ下げだって聞いた
>>34 ルーキーの時だけは、ストレートのスピードも球威もあったような。
43 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:15:14.75 ID:u6wz19TG0
プロ入りすぐの頃って150km近く出てたよな
すぐ142か3くらいになったけど
怪我から復帰してから球遅くなったから終わったなぁと当時思ってたが
ここまでの投手になるとはまったく予想できなかったわw
45 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:16:25.84 ID:v5+eoHWK0
ストリップを混ぜてたのか
46 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:16:55.11 ID:hZ+cug7i0
なんで先発にならないの?
48 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:18:02.15 ID:95U/37X9i
やっぱコントロールとフォーク系が重要やな
49 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:19:15.86 ID:ncQU/44vO
要するにシュートとカーブだろ
50 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:19:34.32 ID:LvOsdrUS0
巨人なんかにいなくて正解だったな
51 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:20:12.17 ID:bDt++JUV0
スプリットといえばまーさん
まーさんはスライダーも投げるけどな
フォークかと思ってた
53 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:20:42.06 ID:Nw/cRVGD0
この人、勉学もできるんだよな。
コントールとタイミングを外す投球術が全てだよな。
球速なんて二の次でいい事は上原で証明された
ニュースの映像みるとえっれえ低いコースからさらに落ちるスプリットとか投げてたな
逆にバッターがあんな低いコースを捉えることができるってことに驚嘆したわ
膝下っていうより脛くらいの低さを狙うんだな
58 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:22:45.55 ID:mZViP23hO
松坂がダメなのはスライダー主体だからだな
メジャースカウトもスプリッター主体の日本人しかとらんよ
田中は確実に活躍する
59 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:22:56.14 ID:sHOK6v1L0
テンポがいいから見ていて気持ちがいい
60 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:23:58.75 ID:UG0x1oa+0
>>54 大学は一般受験やからね
教師目指してたらしいし
コントロール良すぎ
62 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:24:59.26 ID:3yvzvm840
ハンカチさんなんて140Kmでないんですよ
63 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:25:01.51 ID:4AxEudr50
ツイッターが気さくで面白い
64 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:25:33.54 ID:WRZOQMNR0
昌アニキよりも長くやれたら認めてやるよ
65 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:26:13.45 ID:ncQU/44vO
巨人の斎藤全盛期と、どっちが凄いの?
って、ニコ生チャットだけかよ画面見せろ
ジャパニーズマダックスか
そういや日本時代は1発食らうこと多かったが今はゴロだな
スプリットって何?
説明しなくてもいいくらいのポピュラーな言葉って?
聞いてるか、大谷
躍動感からの遅い球
上原のストレートって球速だけじゃない何かがあると思うけどな
>>70 最近の子は知らないのか・・ 温泉地でおばちゃんが脱ぐ所だよ
桜庭あつこは元気にしてるだろうか
フォークじゃなくてスプリットなの?
77 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:30:13.32 ID:WRZOQMNR0
>>69 お前はアホウか?先発(上原は完投率抜群)やってるんだから当たり前だろ
先発ってのはそれなりに打たれるシングルやソロなら問題ない
押さえは許されない
こういう個人の記録よりも
レッドソックスが首位独走って事実をもっと取り上げて挙げなさいな
クローザーならソッチの方が名誉ある事なんでないの?
>>76 フォークほど落ちないがフォークより速い
だから空振りじゃなくてゴロになる
巨人の時も最後の方は抑えやってたよね
82 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:33:16.08 ID:I6GikWYnO
間合いが短いからバッターに余裕与えないんだよね これくらい他のピッチャーも参考にすればいいのに
83 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:33:26.41 ID:ZQDHQSy6O
スプリット?
SFFだろ
>>78 レッドソックスが首位走ってて、上原がマイナー落ちしてたら上原注目するのか?
>>77 メジャーでもポンポン打たれてて
それを克服するために「カット系」を身に付けたんだぞ
なべつね「いくらで呼べるんだ?」
88 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:36:11.70 ID:v52wIL3s0
>>59 チンポがいいからみていて気持ちがいいにみえたもうだめだ
「結果」がゴロであって
「秘密」がゴロじゃないだろ?
バカ
2012年の8月ぐらいにフォークの握り変えたらそれが凄いよくなって
そっからフォーク多投し始めたと思った
日本でも球速表示が遅い遅いといわれながらも抑えていたからな。
お前ら、星野違いだろう?ここは
94 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:40:31.89 ID:mgEgWRtZ0
>>77 >上原は完投率抜群
こういうのはデータを示すか何かしないと誰も聞いちゃくれないze
抜群てw
>>53 投げ込み信者の松坂と「肩は消耗品」と投げ込みを嫌った上原の現在の差・・・
>>70 日本で言うフォークボールって言えばわかるか?
98 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:42:59.45 ID:Nw/cRVGD0
本気になりナックルカーブ投げ出したら上原はとめられない
99 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:44:33.18 ID:AbpSm9zB0
マンガのおおきく振りかぶっての主人公も、球速は全然ないけどコントロール抜群だったよな
速さに憧れる子供が一般的なのか、マンガとかでは速球派の主人公ピッチャーが多いけどこれは逆に面白いと思ったね
100 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:44:54.01 ID:ZQDHQSy6O
初速と球のキレは別物
安楽の150キロは打たれてたろ
お薬禁止になったから動体視力も衰えた
昔は引き付けて打ってたからスプリットよりフォークの方がよかったんだよなw
102 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:45:57.58 ID:KMSg3xCc0
クイック投法 カッコイイ
打者が首をかしげてるシーンを良く見る。
傍から見てるより打ちづらいんだろうな。
104 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:46:57.16 ID:cDkJBpnb0
フォークの制球というより、フォーク投げる時の腕の振りが日本にいた時より遥かに良くなってる。マウンドが固いから、踏ん張りが効くんじゃないかな。
とにかく腕が振れてるから、真ん中に抜けたフォークでも打者がタイミング抜かれて空振りする場面がめちゃめちゃ多い
フォークであると同時にチェンジアップでもある
105 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:48:25.83 ID:qHoQRKTLO
活躍してる奴を絶賛したり特集されたりするのって落ち目の始まりだよね
106 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:49:47.52 ID:AJNd2BxwO
テークバックで後ろに手を持っていった所からリリースまでがコンパクトで速いよなぁ
ストレートのキレとのびは画面越しでもよくわかる
あと、もみあげ切ったのも成功の要因
「今日は出番がない」に10000円
109 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:54:02.48 ID:y8tfXXn60
巨人時代にSWMR賞2回も獲ってるんだよね
一点とられたら嘘のようにボロカスに叩かれる
111 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:55:53.19 ID:Nw/cRVGD0
今年は日本人投手の活躍凄いな
これにマーサンが加わるのか
>>104 日本では昔から良しとされてきた投球の際の足を踏み出す幅は広いほうがいい、
がメジャーじゃ逆だからねぇ
足を大きく踏み出すと体(腰)が回りにくくてNGとされてる
で最近立ち投げ投手がどんどん結果出してきてる(上原、黒田、マエケン等)
遅くても予想外の場所に来たらジャストミートできないってことか。
115 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:58:03.24 ID:2GvGqpd40
>>100 初速は速いけどって言う人結構いるけどそんなオカルトあるわけないわな
116 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:59:20.92 ID:dpHbfTXIO
トレバー・ホフマンも140kmのストレートとチェンジアップを武器に600セーブを達成したなあ。
もう少しクローザーへの転向が早ければ、
上原は歴史に名を残すクローザーになれたかもな。
4シームという 「オワコン」の有効活用も躍進の原動力
118 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:00:07.10 ID:LygTcx5z0
>>113 工藤の言う所の縦回転(投げ下ろし)の投手は角度がつくからよさ気
119 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:00:08.50 ID:ZQDHQSy6O
球速表示なんておまけだからな実際はキレとコントロール、コンビネーション
>>18 球速を100マイル前後に抑えて(笑)からコントロールが安定してきたよ
122 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:02:32.48 ID:bMkdUTtX0
上原の球はフォークだ。スプリットじゃない。初めてメジャーに行ったのは野茂だった。
野茂の球種は速球とフォークだけだった。でも、メジャーリガーは野茂のフォークにきりきり舞いして三振した。
メジャーの投手はフォークを投げない。アメリカではフォークを投げると肘が壊れると言われているのだ。
スプリットはフォークの握りを浅くしたものだ。これももともとメジャーの選手がフォークみたいに
深く握らすに浅く握って投げたらそこそこ変化するということで大流行したのだ。
まあでも球速表示することで観客にもバッターにも速いって脅かす効果はある
あと投手のモチベーションも上がるだろう
昔日本に130`のストレートと遅い変化球で毎年二桁勝利してたピッチャーいたな
126 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:04:38.21 ID:ZQDHQSy6O
上原の投球でクルクル空振りのバッター達の姿を見て
最下位カブスでMVPとったA•ドーソンの、翌年地区優勝後の
チャンピオン•シリーズで三振ばっかりだった姿を思い出す。
>>76 昔流行ったスプリットフィンガーファストボール(SFF)って奴だよ
先発失格でガッカリされてたのに、結果的にそれが良かったんだな
>>124 3-1からスプリットをあそこにコントロールして、3-2からボール球で空振り誘うとか神懸ってるなぁ
132 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:06:26.66 ID:cDkJBpnb0
>>113 メジャーのマウンドは立ち投げで角度あるタイプの方が踏ん張りが効くんだろうな。藤川なんかは日本だとまさに理想的なステップの広さとリリースの低さだったけど、メジャーでは逆に持ち味が死ぬ。
>>115 「初速と終速の差が云々」言う奴未だに多いからな
SFFなつかすぃ
ちょうどファミコンの野球ゲームが出だした頃だったから
ゲームでよく使われてたな
松坂よ
ソース Number誌
さすが
数字、データを元にした分析と見解
日本のやきう解説者も見習え
この打席はやってくれそうな雰囲気ですねぇ〜
目つきが違います
>>70 スプリット・フィンガード・ファストボール
SFFって表記される事もあるし、スプリットって表記される事もある球種の事。
握りはフォークボールより浅目に人差し指と中指で挟み、ボールをリリースする時に浅く挟んだボールを
親指で押しだすように投げる。
フォークは腕の振りだけで指から抜くから、肘に負担がかかって故障の原因になりやすいらしくメジャーでは
フォークよりSFFを投げる投手が多いらしい。
もっとも、カットボールやチェンジアップなんかの方が主流らしいけど。
最近はカーブも復権してきてるらしいね。
投げる投手が減りすぎて、打者が慣れてないから効果的になったのだとかw
138 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:08:01.66 ID:A94IRvop0
勝利数、球が速いへの過剰な信仰を捨てるべき。野球はアウトを取るゲーム
139 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:08:21.69 ID:DOHmM/Lo0
>>58 ストレートは通用しないよ。
なぜ動かさないんだろう?
若いし10勝出来るか。
日本のレベルは2A〜3Aくらい
例 日本の1流といわれる野手 まったく通用しない
ダルビッシュより下でしょ
140 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:09:36.45 ID:sXcgEvQcO
昔から上原はブンブン振り回すバッターが好きだったからな逆にちょこちょこ当ててくる土橋みたいなバッターが苦手でどこに投げても打たれる気がするとか言ってたな
別に速いのが偉いって訳じゃないけど
客あってのプロスポーツやしな
マインドを変えたいなら、そういうのが面白いという意識を付けるように
協議側がどりょくせんと
>>137 岡島の生命線だね
で師匠の桑田はカーブでアホほど簡単に空振り取れるって何かで言ってた
松坂と食事だったかな?
上原のストレートって遅くても伸びが凄いんだね。重力に逆らって落ちる幅が少ないから
ボールがバットの下を通る。当たってもファウルにしかならない。
野茂の全盛期もストレートも伸びが凄かった。番組企画で伸び幅計測してた。
スプリットが良いってのが良く分かるニュースだが、やっぱストレートも良いんだよな。
じゃなければ抑えられないわな。
スプリットってどんなボールなのかわからない
>>106 中日の浅尾も同じタイプだけど、阪神のマートンが数いるピッチャーの中で浅尾をノーチャンスって言ってたからアメ公はあのコンパクトな振りってタイミング取りづらいのかもね
146 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:13:17.48 ID:ZQDHQSy6O
カーブは投げるの難しいんだよ
やきうやったことあるやつならわかるだろう
148 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:14:58.82 ID:BdU3Bl770
>>113 メジャーの堅いマウンドだと踏み出した足伸ばしてその上に重心乗せて回転する方がいいらしいね
だからメジャーの投手は右投手は投げた後一塁側に倒れるしそれが悪い事でもない
149 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:16:12.71 ID:4XzeTBzZ0
あの変化のスプッリトは上原しか投げられないんだろう
150 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:16:37.18 ID:LWEqNfAU0
上原は回転運動が内野手に近い
まあ日本の剛球ピッチャーの投げ方が古いんだけどね
151 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:16:53.12 ID:H6k55rWD0
投げる前のハアハアの呼吸で、バッター気合がそがれる。
152 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:18:06.00 ID:bMkdUTtX0
<<132
メジャーのマウンドは日本のマウンドに比べて固いのだ。固いマウンドでは踏み出す足の
ステップ幅を短くして、下半身主導で投げるのではなく上半身主導で投げるようになる。
メジャーの選手は上半身に力があるから固いマウンドでステップを短くして上半身で投げる。
そのほうがメジャーの選手には合っているのだ。
>3 >8
wwwww
154 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:18:44.83 ID:veCzZjpk0
1回ノーアウトでヒット打たれて、そこから53連続アウト取っても9回2アウトでヒット打たれたら完全試合はできてないわけだから
54連続アウト取るまでは完全試合とはみなせない
155 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:19:42.81 ID:veCzZjpk0
次の試合のね
あと縦のスライダーとかもよくわからない
横に曲がりながら落ちるならカーブだし
縦にそのまま落ちるならフォークなのでは
単純に握りの問題なのか
157 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:19:56.34 ID:ZIBeshNh0
今まで他の球団でやっていたときはあんまりうまくいっていなかったの?
なんで急にレッドソックスに来たら打たれなくなったん?
150くらい出てるように見えるけど
160 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:21:15.73 ID:ZIBeshNh0
161 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:23:11.28 ID:pIEAwBu8O
フォームから予測される速さと実際の速さに違いがあるから打てないんじゃない?
162 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:24:27.09 ID:LWEqNfAU0
>>156 リリース時の角度の付け方だな
まあ縦に曲がる時点でもはやスライダーじゃないんだが
カットボール系って便利な言葉が本来のスライダー役割の担って日本のスライダーは小さいカーブって意味合いが強いんじゃないかな
>>99 それって完結してる?
そういうリアルな野球漫画読みたい
巨人の星みたいなのは苦手でさ
上原のストレートって初速と終速はどんなんだろうね
昔は表示してたんだから表示復活すればいいのに
すごい奴だわ
166 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:26:48.46 ID:LWEqNfAU0
>>163 大振りも理論や戦略だけでだけで何とかなると言う意味では逆にもの凄くリアルから遠いと思う
167 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:27:21.85 ID:H6k55rWD0
>>156 球の赤道あたりを親指とひとさし指で握れば縦スラ
日本とNYあたりを握れば小さなスラ
>>156 変化球には大きく分けて2種類ある。回転させる回転系と、回転させない無回転系
スライダーやカーブ、シュートは球を回転させることにより変化させる回転系
フォークやチェンジアップ、ナックルは回転させない事により変化させる無回転系
実際には少しの回転をさせることで無回転系でも横方向にも変化をさせられる
170 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:30:29.23 ID:66Cnv0BSO
>>137 ちょっと違うよ。
メジャーの球種分類にはフォークという球種はないから、野茂のフォークも佐佐木のフォークも全部SSFと表現された。
阿部が言ってたが、、上原は大きく落ちるフォークと高速フォーク(SSF)、真っ直ぐ落ちる物、シュート回転、スライダー回転と投げ分け、フォークだけで6種類ある。しかもそれを制球できるというNPBでも類を見ない投手。
171 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:30:31.76 ID:AJNd2BxwO
172 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:31:37.32 ID:oWmRPTpJ0
パワプロは上原の登場でノビの特殊技能が追加されたくらいだからな
173 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:32:18.93 ID:agjWZMa+0
多分NPB史上最高のコントロール
まさか松坂より上原が活躍するなんて誰が思ったろうか
175 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:33:40.42 ID:dm6txCgh0
上原って、今年騒いでる、飛ぶボール以上の飛ぶボールで、
しかも、良い選手がメジャーに行って無い時代でドームで20勝だろ?
普通に、マー君より凄いだろ?
歴代最高のピッチャーだろ?
田沢もそれなりにやっていけてるんだな
>>146 カーブは簡単だよ。
俺はよくセンスの塊とか言われて様々な球種を会得した天才派だが
どうしても会得出来なかったのはRフォーク位だな
181 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:36:17.39 ID:jD3lyc/p0
SFFは解るが、チェンジアップが良くわからない。
パームボールは下火になったのか?
182 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:36:25.57 ID:LWEqNfAU0
>>170 だね
要はは今やってる事って日本にいた時からやってたカウント取りに行くフォークをアメリカ仕様でより洗練させてる感じだね
183 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:36:37.78 ID:zuLe+/aL0
>>39 やっぱりコントロールだよね、マダックスに匹敵するぐらいだ上原は。
それにしてもこれだけの快投を続けているのにもう少し騒いでもいいのに。
日本ではホームラン記録と開幕何連勝、去年から何連勝の世界記録とかで大騒ぎw
世界記録といってる時点で何か興醒め。
上原って下半身に爆弾抱えていたから
堅いマウンドのアメリカでは成功しないと思っていた
すごいな
WIHP0.5台とか基地外
165km/h常時投げるとかじゃないと説明つかん
>>73 123でもタイミングが会わない感じ
球離れが早いのと関係あるのかもな
カーブは教え方次第で難しくも易しくもなるし
バレバレの変化球にも軌道の読みづらい変化球にもなる
189 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:41:05.46 ID:hZKUiuHJ0
190 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:41:16.65 ID:H6k55rWD0
>>181 今はパームと言わず、チェンジアップじゃねえか
パームのようにひとさし指と中指を完全に浮かせると
ストレートが遅くなりだす。
>>188 真実はカーブはスローボールで山なりなだけ
192 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:41:50.21 ID:aPtOr5GUO
同じ球なげるにしても腕のふりや身体の使い方を微妙に変えて予測不可能にしてるのがすごいは
松豚も野球舐めないで頑張って
193 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:41:55.97 ID:czElxTU6O
昔巨人にいたマリオみたいなもんか
上原、流石だな。
同じ巨人の尚成なんて全然…。
田沢はどちらかというと先発でみたい
エース格は無理でも、ローテは守れそうな気がする
196 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:43:22.09 ID:ueiFyaJH0
>>115 あたりまえだろ。
野球なんて打球が飛ぶ→打者の技術がとか言い出す奴がプロの解説だぞ。
上原はMLBでは遅いけどNPBでは速いほうだった。
誰かも書いてるが決め球がないと無理。
コントロールだと努力で身に着けたみたいな信仰がある。
コントロールも才能だ。
197 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:43:46.82 ID:TitRFsrt0
松井が去り、イチローが低迷
そしてみんな興味を失った
198 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:44:50.02 ID:W/KkC/Ss0
はいはい落ちる球でしょと思ったら案の定
マーくんはメジャーいけそうだな
>>156親指で弾くようにひねるのがカーブ、だとすると、
親指で弾いてないけどドロップ回転で落ちる
人差し指や中指で切って投げた感触が残る
こういうのが縦スラ
縦のカーブに比べて直球との速度差が少ない
スナップを縦振りにするか横振りにするかという議論から生まれた変化球でもある
ただし、これを使う投手は肘の内側の靭帯を痛めてトミージョン手術を受ける事が多い
200 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:45:04.16 ID:wsDQtFsa0
>>175 上原がデビューしたのは飛ぶボールになる前
上原も黒田も1975年生まれの大阪人なんだねw
寝屋川と住之江。
サッカーもそうだが、関西人の海外フィット率は異常だな。
上原の場合その時の判断でフォークともスプリットとも呼ばれてるしな
実際細かく分類するのは難しい
203 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:48:19.86 ID:ueiFyaJH0
>>200 今年は飛ぶボールじゃないんでね?
元に戻しただけで、上原の時代の方が飛んだはず。
上原自身ランナーが来たらよけれない速さで、死者がでてから
ボールを変えるのかと批判してた。
204 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:48:56.43 ID:W/KkC/Ss0
関西人は世界で活躍できる素質を持ってるんだろな
今メジャーで活躍してる黒田、上原、ダルはみんな関西人だし
205 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:49:12.18 ID:66Cnv0BSO
高校時代無名だったため受験に失敗、浪人中の道路工事のアルバイトで体ができてストレートが走るようになったとか、
遠征の時、手荷物をデパートの紙袋に詰めて来て、巨人選手に相応しくないと怒鳴られたとか、
松井とホームラン王争ってたラミレスの敬遠命じられてマウンドで悔し泣きしたとか
一番好きな選手だわ。
206 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:50:23.13 ID:Hljp5Ypf0
207 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:50:24.40 ID:zuLe+/aL0
>>113 内野の守備でも日本ではボールの正面に回りこんで両手でしっかりとキャッチして投げる、
向こうではワンハンドで取って素早く投げる、日本では基本に忠実とか指導するがその基本が
もう世界基準ではない。
日本人の内野手が尽くメジャーで通用していないのが物語ってる。
そしておめおめと出戻ったNPBではそこそこ活躍してしまうw
208 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:50:41.37 ID:W/KkC/Ss0
209 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:51:04.51 ID:LWEqNfAU0
古田曰く体感速度はストレート投げますよってフォームの剛球ピッチャーなんかよりも全然早い上に
球の回転が凄く良いらしいからな
上原の場合剛球ピッチャーと変速ピッチャーのハイブリッドみたいなもんだろ
>>203 ランナーが来たらピッチャーが死ぬとかどんなクロスプレーだよ
フォークは専用の練習が特殊だ
むしろヲタ向けなんだよな
指の付け根にボールが接する状態まで深く握ったまま1分間我慢する
それが出来るようになったら、この握り方で肘を伸ばして我慢する
それからネットに向かって1m離れて座って、この握りでなるだけ回転をかけないように投げる
これを毎日やらないといかん
ただし手が小さいと関節が危ないからこういう人は3日に1回とかになるのもやむを得ない
212 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:54:06.61 ID:bvSolIJx0
そろそろ先発に戻っていいんじゃないか
本人は先発できるチーム選んで渡米したんだから本音は先発だろう
213 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:54:23.10 ID:NOoBtHmi0
成功の秘訣はモミアゲなんだろ?
214 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:54:27.46 ID:jsYWmFpA0
215 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:55:00.77 ID:wsDQtFsa0
>>203 上原の時代というのはいろいろボールが変わってる
一番飛んでいたのは2001〜2005ぐらいだな
上原がデビューしたのは1999年でその頃のボールはそれほど飛ばない
先発にこだわる日本の野球はダメだな。
何もかもメジャーに勝てない。
中継ぎ降格発言からもわかるように、日本は先発が優遇されてる。
岩瀬なんか超高給もらってるだろ
218 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:57:59.46 ID:jsYWmFpA0
山口も高給だよな
219 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:00:28.70 ID:S9TXhd6K0
で、上原は来シーズンは何処で投げるんだ?まさかリベラの後釜でヤンキース移籍でクローザーやるのか?
でも今の上原なら出来るな!黒田、上原のコンビで活躍期待する。
220 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:00:56.42 ID:ueiFyaJH0
>>210 ライナーですた><
>>215 今年よりは飛ぶという意味かな。そもそも175が今年の飛ぶボールとか
言ってるから・・今年は去年より飛ぶってだけで、過去にもっと飛んだ
時代があるからね。
221 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:01:12.31 ID:H6k55rWD0
江川の時代の野球放送は、投球の初速と終速の二種類を表示してた時がある
江川は初速145くらいだが終速142くらいの、いわゆる伸びる球
初速150でもその差が10も落ちると打たれやすくなる。
上原も球を切るような投げ方なので、かなり伸びる球なんじゃないか。
上原って日本にいたときは160km/hのストレートを投げてたよ
ソースはドカベン
223 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:03:18.36 ID:ueiFyaJH0
>>216 先発のほうが給料高いのはなぜなのか?
試合に大きく影響するからだろ?
給料が下がれば一般的には降格と言われるっしょ。
224 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:03:23.25 ID:i427Sr/40
>>215 今年よりは1999年の方が飛ぶと思うけどね
225 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:13:48.40 ID:Ei4Gr/RW0
>>113 >>148 前々回のWBCの後、山田久志が言ってたんだが、岩隈のようにポンと跳ね上がるようなフォームで投げる投手
はメジャーの固いマウンドが合うらしい
逆に、藤川のように沈み込むようなフォームで投げる投手は、日本の柔らかいマウンドにはフィットしてもメジャー
の固いマウンドでは駄目なんだそうだ
226 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:15:20.00 ID:66Cnv0BSO
なんで今年突然良くなったんだろう?
もう巨人時代晩年からオワコンだったのに
228 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:19:00.82 ID:3aDnlX9M0
松坂より5歳上だっけ?
年下の松坂が投手生命がオワタ状態なのは高校時代の酷使のせいなのかねぇ。
>>228 メジャーのスカウトが高校時代の松坂を見て「松坂は30までしか活躍できない」と言ってたからな
今頃自分の予想が大当たりで鼻高々だろう
230 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:22:50.56 ID:DXtpFCTl0
>>170 野球盤でカーブ、シュート、消える魔球で考えるだけでも面倒臭いのに、よう6種類も考えて投げられるなぁw
231 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:23:07.35 ID:ji8OjoG40
>>227 いやずっと良かったから。リリーフだから注目されてないだけで。
233 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:24:16.30 ID:UuOgdatU0
なんじゃこのカビの生えた今更な記事は
38歳?すげぇな
236 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:29:27.37 ID:TkyWHz/z0
>>231 眼鏡っ子が眼鏡取ったら超絶かわいかったみたいなもんだな
このままなら今日も出そうだな
>>227 2年目の故障明けからそこそこやってる
3年目からは結構やってる
去年から無双
色々変わったところあるんだろうけど、初速は5年間殆ど変わってないけど(この年令でそれも凄いけど)
何故か終速が上がってきてるのが変態的
239 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:42:11.77 ID:CcRbSDE50
オリオールズも、上原とトレードでゲットしたデービスが大覚醒して喜んでるよ
ただ、同地区に移籍してきた上原いなけりゃ
地区優勝狙えてたオリオールズも悲運の球団
240 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:42:48.22 ID:aqt0AqcfO
>>231 先発でボロボロ
→抑えでもボロボロ
→中継ぎ拒否
完全に劣化してた
241 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:43:11.01 ID:trTb15Bc0
K/BBという指標初めて知ったわw
全盛の江川は幾つくらいだったのか
242 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:43:18.98 ID:DOHm2Xd80
上原って回が進むに連れて被安打や失点が多くなってた記憶がある
疲労でボールがコントロール出来ず抜けてくるのか
集中力がなくなってくるのか
中継ぎや抑えのほうが適正なんだろうな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コラ上原見れねーじゃねーかコラ
ゴメン誤爆www
246 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:47:07.59 ID:aqt0AqcfO
>>243 お前があほじゃボケ
完全にお荷物だったのに妄想癖があるんかお前
247 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:48:19.34 ID:N1uFk+860
〉〉175
ドームが、とか飛ぶボールがとかいってるけど
相手チームも同じ条件だろうに
しかも、上原は強力打線の巨人だし、空調もあるし
貧打の楽天のマーのほうが評価されるだろうに
ま、それでも上原はすごいんだがな
4点差なら今日は出ないか
249 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:52:38.92 ID:ueiFyaJH0
先発はボロボロだったな。あとは知らん。
ルーキー時代の上原のきれいで伸びやかなストレート
本当に真っ直ぐだったぬ
>>246 ボロボロじゃねえだろ
大事なとこで打たれた印象あるけど
その前まで良かったが?
おまえは何を見てたの?
ヒゲ時代はもはや黒歴史
254 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:58:02.14 ID:64K93bQv0
255 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:04:45.47 ID:QbGjZz930
>>191 Yu Darvish, RHP, Texas Rangers
Type Count Selection Velocity Vertical Horizontal Spin Angle Spin Rate
SL 78 43.1% 79.1 -3.89 8.62 66 1,656
FF 58 32.0% 92.0 10.26 -3.09 197 2,159
FC 33 18.2% 88.7 5.83 1.32 170 1,261
FT 5 2.8% 90.2 4.16 -7.19 240 1,657
CU 4 2.2% 68.2 -11.07 6.69 31 1,864
FS 3 1.7% 87.7 6.78 -4.78 217 1,785
ttp://pitchfx.texasleaguers.com/pitcher/506433/
上原そろそろ出るよ
257 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:08:21.04 ID:rPWpoowb0
さすがスーパーヤッタルチャンやな!
258 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:09:11.24 ID:j1W3lpHM0
上原は大体大の時に155キロくらい出してたよ
だけど途中で球のキレをよくする投げ方に変えてプロ入り後は147くらいの球速になった
そっちのほうが打たれないから
259 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:12:44.38 ID:ueiFyaJH0
>>251 大事なとことか意味ないよ。それが数字で残るんだから。
2009 先発12 2勝4敗 防御率 4.05
中日川上も4.3ぐらいでの成績でGMの首が飛んだ
>>258 大学時代の上原の練習をビデオで撮ってた奴が
こんなの大学生には打てないと笑ってたねw
剛球投手みたいな感じだったけど
疲れちゃうから途中から変えたんだろな
261 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:14:35.19 ID:ZfusYQ3N0
いやいやたまたまだろw
すぐボコボコに打たれると思うよ
262 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:16:30.47 ID:+1dRjM/E0
37人に伸びたよ
263 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:16:56.50 ID:EfVNn6wH0
WHIPがマジで異常
メジャー史に残るレベルだわ
知らんけど
今日もスゲーピッチングしたなぁ、なんだありゃ
二人目行ったと思ったけど
サッカーはすげえよ
jリーグのスターもヨーロッパじゃ役立たずだもん
日本人が活躍できる野球はマイナースポーツやね。
チャップマンの動画見てから上原の見たら
プロ野球見てから高校野球の地方予選見てるぐらいの感覚になってわろた
youtubeで見たけど微妙に変化する速球をボール半個分ストライクコースに投げてくる
たまにミスして1個分入ることもあるが絶妙の制球力が打者に印象づけられてるから
甘い球にも手が出ないw
268 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:20:13.74 ID:3LXYiYkn0
そういえば斉藤ゆうちゃんも立ち投げだよな?
メジャーで通用しちゃうんじゃないか?
269 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:20:19.13 ID:mPg0sJsf0
セーブが付かない場面だったけどまた抑えたのかw
271 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:22:53.43 ID:ueiFyaJH0
>>265 正論。野球というかマイナーでしか勝てん。
陸上が指標になる。先進国で100M測定してないとこないんてないだろう。
埋もれる可能性がないのに全く通用しないからな。
肉体ではかなわん。
シーズンの半分活躍したくらいであんま騒ぐなよw
262安打の時のイチローはこの活躍をシーズン通してやってたからな、マジ神
一イニングとはいえ簡単に抑えるよねぇ
あの高めのストレートはぐっとホップしてるようだ
274 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:23:54.38 ID:jUxp4nB10
今日も完璧だったな
最後の打者3球3振だったし
275 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:24:03.94 ID:ueiFyaJH0
>>270 俺はMLBの先発でボロボロとしか書いてないから。
日本で一番の投手だった時期もある人が一イニング抑えて大喜びか
まあ上原はアメリカ志向だったから中継ぎでも日本にいるよりはマシなんだろう
277 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:24:10.07 ID:DIjQnAV10
上原 37者連続アウト 大リーグ記録にあと4
うえぽん大明神(−人ー)
279 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:26:37.35 ID:wsDQtFsa0
280 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:27:24.50 ID:mM/5i13v0
ヤッタルチャンパワーでガンバッテルチャン
281 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:27:50.63 ID:GUugPPLV0
確かに姉さんは染めてもいい気がする
オーディション時を思い出すとアレだけど
282 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:28:29.24 ID:CK6Fw0gh0
メジャーとはいえ140越えで遅い遅い言うのはおかしいだろ
140超えたら日本じゃ剛速球投手で150超えたらスポーツ新聞トップニュースなんだし
>>277 あと1ってとこでやらかしそうな匂いしかしない
日本人らしく
>>271 100mは黒人以外では日本人は世界最速級だが……
フランスのルメートルが9秒92を1回出したほかは
伊東、桐生、朝原、末次と日本人が独占だぜ?
黒人独占は陸上界でも飽きの原因だと思われていて
ボルトでさえ桐生の記録を聞いて
「もっとルメートルや桐生みたいなやつが出てくればいい」
と言ってるくらい
285 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:30:00.55 ID:eUGgxyxp0
試合では1イニングだけ投げてるとしても、ブルペンで
投球練習してるし、それで70試合近く登板。
完全休養日のある先発よりきついんじゃね。
286 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:30:14.45 ID:HaePc03di
じゃ斎藤もスプリット投げれば覚醒するかも
上原はとにかく虚弱だったから
すぐどっか傷める→成績も悪くなる
最近は体も順調だからってだけで、前からいいよ
いろんな複合的な要素が重なってのあの成績で
多分どれか一つでも欠けたら打たれるんじゃないかという気もする
でもスピードに頼ってないからそれこそホフマンくらい末永く投げられるんじゃないかなという気もする
291 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:32:55.83 ID:RmkUPeyr0
てかコントロールだろ
292 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:33:21.67 ID:ueiFyaJH0
>>282 日本だとMAX150 平均145キロくらいがエース級だもんな。
平均135で抑えてるならコントロールっていえるけど140切ったら
どんなコントロールでも厳しい。
左だと例外もあるけど。
BS1 9月14日(土) 午後11時00分〜11時45分
BSベストスポーツ「激投の夏!上原投手 無失点ピッチングを語る」
クローザーとして奮闘する上原浩治投手に投球内容や今後への決意を独占インタビュー。シーズン終盤を迎えたMLB、開幕したてのNFLからは注目ゲームをピックアップ。
>>265 単に才能ある人間がみんな野球に行ってるだけでしょ
イチロー、長嶋、王と国民的スターになれるようなスポーツ選手はみんな野球選手だもんな
サッカーじゃ国民的スターになれないらしいね
>>261 思うよ?wアホなの?
そりゃいつかは打たれる
重要なのは今の結果
>>291 タイミングだと言われてる
腕のモーションだけ見てると他の投手と比べて0.1秒くらい速く飛んでくるらしい
297 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:38:28.96 ID:ueiFyaJH0
>>284 そうなんだ・・陸上あんま詳しくないから・・。
ただ俺でも知ってるのは黒人、白人が9秒台で黄色人種は10秒台
298 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:39:54.75 ID:iwsNFNcD0
球威よりコントロールだなって
こいつ長い回投げて球威落ちたら飛ぶボーラーになるじゃねーか
コントロールだけでも駄目ってことだ
猛星魂を感じる
逆に言えば、変化球を数多く使いこなさなくても
縦の変化を3種類ほどコントロールできればMLBでやっていけるって事なのかな
302 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:43:45.14 ID:2nVMxiLa0
現地ではマグレで来年はこうならないだろうとの話で持ち切りらしいぞ
303 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:45:45.33 ID:vPKGmsFd0
向こうは速い球を投げるヤツはいっぱいいるだろうから
球が遅くてもコントロールの良さと球種の多さで活躍できそう
304 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:48:04.82 ID:iwsNFNcD0
上原は毎年いいだろ
何がまぐれだよ糞アメリカ人wwwwwww
305 :
!ninja:2013/09/14(土) 11:48:56.88 ID:gIN7GFfn0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | わしが育てたことにする
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
へえ上原はブルペンに転向したのかw
>>297 白人の9秒台は1人だけ
日本人のほうが速い
ただパワー系の種目(投擲とか)は逆に白人独占
308 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:52:43.61 ID:UyzkfuoS0
>>169 あんた詳しそうだな。
テレビ中継の時に変化球の種類とか解説者がよく見抜くけど
あれってやっぱ回転の仕方とか見えてるもんなの?
310 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 12:01:19.61 ID:1RCTpqwS0
完全試合が延長11回まで続いてると思うと凄すぎるなw
まーた初速ガー終速ガー厨が湧いてるよw
313 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 12:06:08.58 ID:xJxbJKEBO
>>11 当時の松坂はかなりスピードガン盛ってたからな。1年目のオールスターで同じ球場で投げた時は松坂と同じ150キロ出した
314 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 12:07:40.90 ID:CcRbSDE50
向こうの公式サイトでも
そんな事聞いた事ねーよ
まぐれとか意味不明なレスしてる奴は朝鮮人確定
315 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 12:10:45.15 ID:iwsNFNcD0
上原はアメリカにかぶれてなくて、2シームじゃないと駄目なんだ厨ではないんだよ
上原は意図的に高めに4シームを投げるんだよ
上原曰く、アメリカでは使い手がいなくなったからこそ、逆に打者が見慣れず武器になる
藤川なんか球が大きく見えると評価されてたのに、2シームじゃなきゃ駄目なんですと自分から封印した
そして怪我
アホだよあいつ
>>282 140超えで速球投手は無理があるわ
20年前ならともかく
日本人の陸上短距離が速いのは日本人の特性じゃなくて
陸上関係者の長年の地味な努力が実った証なんだけどね
速くないって
世界陸上見ただろ
読売時代の上原抑え論なつかしす
>>265 でもサッカーはメッシとかマラドーナみたいな170cmもないチビが
世界最高の選手になったりする世界だからなあ
322 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 12:16:19.71 ID:JRjnzrUn0
テキサスでパカスカ打たれてた時からの手のひら返しがスゲーなw
上原のストレートは終速が初速を上回ってるんだよな
上原にはメジャーに行く前にパリーグでやって欲しかったな。
コントロールがいい上にテンポがいいから見てて気持ちがいいな
間の悪いピッチャーで四球連発するのは見ててイライラする
326 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 12:19:07.00 ID:cLAQ9rovO
メジャー記録まであと4つか♪
この週末に決めそうだな
328 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 12:19:54.10 ID:zCK57O3W0
>>292 上原は全てに秀でてたから見過ごされがちだけど
日本時代から球界屈指のコマンドピッチャー
>>325 > 間の悪いピッチャーで四球連発するのは見ててイライラする
松坂のことかw
投球テンポが悪すぎて審判にも好かれてない,とどっかで
書かれてた
331 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 12:22:42.78 ID:CcRbSDE50
糞チョンの上原とイチローとダル叩きが
分散して、いろいろ大変になってきたな
遅いから打てないんじゃなくてリリースポイントが早すぎてタイミングとりにくいから振り遅れるんだろ
ってミゲレラが言ってた
333 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 12:25:29.13 ID:u6wz19TG0
334 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 12:27:02.16 ID:u6wz19TG0
335 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 12:28:03.46 ID:xwprfCJjP
336 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 12:28:35.46 ID:oWmRPTpJ0
>>298 疲労してコントロールが悪くなるから打たれるんだよw
上原、黒田、斎藤隆、高津。
メジャーで実績残した日本人投手は、
意外にも高校時代エースじゃなかった投手が多い。
そんでエースで春夏連覇した松坂が今もがき苦しんでる。
>>154 言いたいことはわかる
多分お前が正しい
上原すごいな
ワールドチャンピオンになれるんじゃない
上原ってゴジラ松井と仲が良いんだな
340 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 12:31:10.96 ID:u6wz19TG0
>>335 Sasaki Special Fork
341 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 12:33:50.01 ID:l/R9tPFI0
342 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 12:36:03.95 ID:u6wz19TG0
>>289 意味がわかった。
救援投手の連続アウト記録=41
先発投手の連続アウト記録=45
343 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 12:36:24.14 ID:l/R9tPFI0
>>338 まあ一試合目が完投前提なのはおかしいけどな
>>323 地上10mくらいから投げ下ろすから空気抵抗による減速を落下エネルギーによる加速が上回るんだよな
345 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 12:37:09.37 ID:8AgbyDDD0
ゴロキング
>>342 マーク・バーリー
2009年7月23日、タンパベイ・レイズ戦で完全試合を達成。
この偉業により、オバマ大統領から祝福の電話を受けた[10]。
次の登板となった7月28日のミネソタ・ツインズ戦でも6回2死まで1人の走者も許さず、
ジム・バーとチームメイトのボビー・ジェンクスが持っていた41者連続アウトを更新する
45者連続アウトのMLB新記録を達成した[11]。
連続アウト記録については
本来だったらストッパーのが出しやすい記録なんだが
先発ピッチャーでこの記録を作った選手が凄すぎだわな
348 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 12:42:30.76 ID:u6wz19TG0
>>346 サンクス
あと8ってことは3試合は必要だな。
上原ってそんなに球遅くなったのか
>>276 日本にいたら今季の年俸425万ドル以下だろうなあ。
来季は大幅UPかな
351 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 12:45:14.74 ID:8B4xxrdjO
野茂、佐々木、岩隈、上原、メジャーで成功した日本人選手は全てフォーク(スプリット)投手
逆にスライダー系の松坂やダルビッシュは苦戦
全てはメジャーの滑る球への影響の違いだよな
指先が関係ないフォークは影響全くなし、スライダーは指先のかかりが重要
でもフォークを武器にするしかない日本人ってのも嫌だな
メジャーでフォーク使う投手が少ないのは、故障の危険性が高いから
フォークはできるだけ教えないようにしてるらしい
あっちではチェンジアップがフォークの代わりになる
だからスライダーを武器にしてるダルは単純に誇らしい
353 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 12:48:47.26 ID:bcMz2Gea0
>>347 あくまでも連続アウト記録について言うと
救援投手はイニングが少ないから常に全力で投げれるという利点はあるけど、
試合数も必要だから長期間好調を維持していないと達成できない。
単純に一試合一イニングと考えると45アウト達成まで15試合。
その点、先発投手は2試合で到達する。
どちらにしてもめちゃくちゃ難しいことに変わりはない。
まあ岩隈がリリーフに回った時しても
今年達成した28イニング連続自責0なんて無理だろうからな
先発ならではのテンポの良さのおかげで達成したと言える
>>354 悪いけど岩隈は先発で頑張るから
そんな記録には興味ないわw
>>347 単純比較は出来ないけどまぁどっちもすごいわな
完全試合のあとって次の試合で1回ぐらいで打たれるひとが多い気がする
落ちる球の割合が増えりゃゴロが増えるのは当然だろ
>>355 だからその28イニング自責0ってのは岩隈の今年の記録なんだよ
球速よりも打ち辛さ。
スピードガンと勝負するより打者と勝負しないとね。
>>352 ダルは単に手が小さくてスプリット系は投げれないだけだろw
上原のフォームからすればボールがリリースされてからバット振ってたら間に合わないからな
ストレートだけでも厄介なのに、フォークのせいでどうしてもまっすぐに合わせられない
同じようにフォークに合わせようとしてもボールがリリースされてから軌道を追ってたら間に合わない
だからどうしようもない
>>360 いや、それはないと思う
仮にそうだとしても別にいい
とりあえず日本人はスプリット系のボールがないと通用しないって思われたくないから
>>351 意図的に何人か抜かしといて全てとか酷い釣りだな
基本的にバッターは上原のフォークよりまっすぐに山はって打ちにくる
ただ追い込まれるとどうしてもフォークは意識せざるを得ない
まっすぐではなくフォークがきた時に最低でもファウルできるように
ただそうするとまっすぐにタイミングが合わなくなるから、
追い込まれてから高めのストレートを空ぶってしまう。またフォークをひっかけてゴロにもされやすい
上原を打つには追い込まれるまでに仕留めないとだめ
でも上原の追い込むまでの球種の大半はフォークでカウントをとってくる
上原の凄いところは、その追い込むまでのフォークが打たれないところ
コントロールと微妙な握りの変化でフォークも1つに絞らせない
バッターからすればまっすぐとフォークだけではなく、そのフォークの中にも球種が存在すると言っていい
そのためフォークの中でもまたどれかに絞って打たなければならなくなる
だからフォークは捨ててまっすぐに山をはるしかない
その結果早いカウントからバッターがフォークを打ち損じまくる
そりゃそうだまっすぐにタイミング合わせてんだから打てるわけがない
しかも上原のストレートはこれ以上ないくらい打ちにくいコースに散らしてくるから
どうしても芯に当たらない
唯一心配なのは3-2になったときくらいだな
四球を出さない上原の弱点をつけるとしたらカウントを悪くした時くらいだ
366 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 13:23:32.96 ID:iwsNFNcD0
言うほどフォークピッチャーって寿命短くないよな
スライダーピッチャーの方が壊れてるんじゃないか
そもそもスライダーは別に優しい変化球じゃないし
凄すぎワロスだな
368 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 13:26:51.64 ID:BWfHSuCF0
リリーフはポストシーズンで活躍しないと。
>>352 もうスライダーを決め球にする投手は飽きました。
あっちを向いても、こっちを向いてもスライダーって。
だから日本人はスライダーしか投げれないとかいわれちゃう
デビュー当時の野球評論家達、松阪と比較して
松坂:大きなテイクバックと胸の張りが良い。右膝に土が付くほど沈み込むのが良い。
上原:野手投げ。腕の振りが汚い。立ち投げで下半身が使えてない。
というような評価が多かった。新人の時は良かったけど、将来性は松坂というのが多かったな。
力学的にも、打者から見た角度の問題を考えても、沈み込んで投げるメリットは
ほとんど無いと思う。アンダースローの投手を除いては。
>>365 > そのフォークの中にも球種が存在すると言っていい
日本では右に変化させながら落とすフォークと、左に変化させながら落とすフォークと、左右の変化がないフォーク使い分けてんだぞ
372 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 13:35:27.43 ID:ACrboIZo0
術を編み出したっぽい
374 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 13:38:12.23 ID:C3445FQtO
>単純に考えれば完全試合を達成して、なおかつパーフェクトが継続中という、とんでもない記録だ。
やばすぎて鳥肌たった…
>>369 カミソリシュートを決め球にする投手がのぞまれるな
377 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 13:47:27.41 ID:uLaWSJEdO
てかスライダーはメジャーでも一番多く使われてる球種だからな
その球種でメジャー1と言われてるのがダル
単純に嬉しいわ
スプリットは岩隈ダル黒田がトップ10に入ってる
まあ母数がクソ少ないから入って当然だけど
スプリットに限れば上原は世界一の使い手と言っていいと思うが
去年だってシーズン中は相当良いピッチングをしていた
ただ、負けてる試合でも普通に投げる便利屋的な投手という存在だった
打者側からすれば、まだ上原の凄さを認識出来てない状態
しかし、ここ数ヶ月の上原はBOSのクローザーという地位を確立し
相手からも脅威な存在と認められることにより
打者は上原を打ち崩そう、打ち崩そうという心理状態になる
そこへ追い打ちをかけるように周囲が
『上原が出てきたら勝ち(相手からすると負け)』という雰囲気を作り出す
それが打者の焦りを呼び、思い切りの良い長打狙いのスイングを鈍らせ
結果、ネックだった出会い頭の一発(長打)を食らう確率を減らしている
打者が迷ってくれるとテンポ良くストライクをポンポン投げ込む上原には
非常に助かるし、じっくり見てくるなら簡単にストライクを取る
当てにくるならそれを逆手に取って釣りに行く、という投球が出来る
球速の無い上原にとっては、どっしりと構えられる方が嫌だし投げづらい
今期の成績は上原の向上というだけでなく、相手側の変化も大きい
381 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 14:01:34.41 ID:D2NXPhKT0
国際試合負け知らずの漢に、なにを疑う余地がある
>>369 こんだけスイングが速いと、スライダー以外は
見極めが簡単にされちゃうからな
まあコントロールが良ければそれをも超えるんだろうが
383 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 14:09:43.91 ID:Nt7ItgtX0
384 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 14:09:56.14 ID:b6YEcaLyP
プレーオフ進出決まったら一回先発で使ってほしいわ
上原なら7回〜9回まで任せてもいいくらい
先発で使うとかもったいないわ
結局今までの常識がまたくつがえされたのか?
立ち投げOK
野手投げOK
>>376目を動かす筋肉も、ステロイドのため強化される
というがそれを試した例があるのかどうか分からんw
個人的には、3mくらい離れたところと20cmくらいに近づけたものを
交互に見るとかは眼の柔らかさを保つのにある程度は役だつとは思うが
名前忘れたけど、上原と同時期の阪神のエースも
メジャーにいたような気がしたが、今どうしてる?
フォークは肘壊しやすいって本当なのかね
村田兆治は未だに壊れてないよなw
>>390 現役時代に肘壊して手術してるじゃん
それまでは速球投手の代名詞だったのに
フォークは抜けたらHRボールだから
チェンジなりSFFの方が推奨されるんだろう
負担も少ないし
394 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 15:11:59.34 ID:YBPtRAQE0
元々コントロールが抜群だったがさらに進化したね
野村克也だの張勲だの生ける伝説のご老体には理解できない球種だろうがw
395 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 15:21:27.30 ID:Iqws81hv0
>>6 アメリカから来た三流外人投手でも
日本で150q台投げる奴なんてごろごろいるんだけど
お前が何を言おうが球速はアメリカ人>日本人だから
396 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 15:25:44.51 ID:Iqws81hv0
神宮と甲子園と横浜はクルーンやマシソンが160超出してるし
アメリカのガンの平均より甘いね
>>390 現役時代に肘壊して、腱移植手術受けたじゃん。
日本でその手の手術して復活した投手は村田が初めてだったから、当時はそのエピソードがドラマになったりしたよ。
上原のように先発から向こうに行ってリリーフになった人はともかく
向こうでも先発のまま球速が上がった人なんて誰かいる?
37人連続凡退って相手からしたらどんなんだろう
大魔神佐々木が出てきたらオワタと思ったが
そんな感じかな
防御率は横浜の時の佐々木の方が上だけど
>>390 思いっきり肘壊して2年以上リハビリに費やした。
しかしトミージョンのあとは見事に復活した。
トミージョンは術後のリハビリがかなり過酷らしいが、村田兆治からしたらそれくらい平気だったのだろう。
トミージョンで全盛期並に復活した日本人選手はあまりいない。
桑田は少し復活したがすぐに衰えたし、松坂や和田は未だ復活出来ない。
メジャーでは簡単にトミージョンをやるが日本人には合っていないかもしれない。
村田兆治は四六時中トレーニングしかしてないから
確かに村田兆治は異常だ。
ビートたけしが復活した村田に対して
『あそこまで勝ち過ぎると手術は禁止になるぜ』
と言っていたが、今から見たらまるで見当違いの意見だったな。
小宮山だっけ
ロッテに入団した時に村田兆治のトレーニングに全くついていけなかったという
村田兆治が復活した後、ロスのジョーブ博士(トミージョンの権威)を訪ねる日本人選手が増えたが、その前に村田にリハビリ内容を確認すべきだったと思う。
ある意味、村田兆治は罪作りな存在だったかもしれない。
406 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 16:16:47.51 ID:ity8iLW50
投手経験者に聞きたいんだが、制球のいいピッチャーって実際のところ
本当に1センチ刻みでボールを出し入れするのって可能なのか?
ストレートだけでなく変化球も含めて。
>>395 pitchf/xの導入以前は、日本に来たら評判よりスピード落ちる投手って多かったよね
でも今じゃ150km/hオーバーを確実に出す外国人投手が多くなった
160km/hですら数人出てきた次第
>>401ごめん田尻じゃなくて田澤だ
田尻じゃプロレスラーだorz
>>406 自分はアマレベルだったけど
・ベストに肩を温めた20球で
・直球の
・高さだけ
・1cm単位で
出し入れするのは可能だった
最後握力と手首で無理矢理高さ調整するので20球以上は疲労で無理だったな
プロレベルならもっとできると思うよ
SFFならカーブと違って手首の調整もいらんし。
メジャーリーグの試合見たことある?140km,うちごろ。
412 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 16:40:02.69 ID:ity8iLW50
>>410 サンクス
中日吉見が何かの番組のインタビューで
「吉見さんなら全球ミットの構えた所に寸分違わず投げられるんじゃ?」
と聞かれてんだけど「無理です。まず集中力が続かない。基本アバウトでここ一番だけ...」と答えてた。
吉見は先発投手だからそうなんだろうが、
球数限られてる今の上原ならコントロールミスの可能性なんてほぼゼロなんだろうな
413 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 16:43:20.43 ID:62jDmAyB0
村田兆治も大リーグ選抜とやった時に
かなり良いピッチングをした事があったのを覚えてる
多分向こうに行っても少しは出来たと思う
勿論日本ほどは活躍しなかっただろうが
上原は日本人歴代ナンバーワン投手
/: : : : : : : : : : : : :`ヽ、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 〉
| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
. |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /^i :|
{: : : : : : : : : /`''‐‐- __/ / | |
'、: : : : : : : 7____、 / _ |/
ヽ: : : : : イ( ,r‐‐、 ( 〃 i.)
`i⌒ヽ: :| ( ひ ヽ }
| ゝヘ: :| ヽ |
\(ヘ :ヽ r / |
ヽ、_j: :i. ー、──--ィ`/ お〜れのなまえは
\ヽ. ヽニ二_ノ イ、 上原浩治
/|ヽ!il -‐ /
_ -'7 |:.:ヽ` ‐ __ _ノ
417 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 16:52:17.30 ID:S5A0nZfNO
モミアゲなくしたんだな
418 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 17:00:51.09 ID:+Kr5olJA0
スプリットとフォークの違いがわからん。
つか、カットってなんだよ(´・ω・`)
>>418 カットは軌道が最初から完全にボールなのが最後の最後でホームプレート食い込んで
ストライク、打者呆然自失
420 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 17:20:38.64 ID:j8Nod0VQO
チェンバレンとか160キロ近いストレート投げるのに…
421 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 17:24:19.08 ID:zEOWUo+90
上原といえば中国人にホームラン打たれたイメージしかないや
日本はばれんでぃん一色で全然報道されてないが
>>412 上原もコースに関してはアバウトだと思う。
ただ高低はキチンと投げ分けている様に見える。
空振りを獲るフォーシームは高めのボール球、スプリットは低めという具合。
>>409 田澤は微妙だな。
もともと活躍していないし今も微妙な立場のリリーフだし。
もし先発で10勝したら成功だろう。
>>418 メジャーでいうスプリットは日本でいうフォークと同じ
日本でいうスプリットはフォークより落ちが少なくて少し速い球
カットはストレートより少し落ちる程度の球速で小さいスライダー
たぶん、上原の落ちる球の説明を他の球団のコーチは苦労してるんやろな
落ちたり、落ちなかったり、左に落ちたり、右に落ちたりするんやろ
>>425 あれ上原が投げるまで自分でもわかんないって言ってたぞ
あと後ろが小さくて急に腕が出てくるのもあるけど
なおかつ足を下ろすタイミングを一球ごとに変えてるな
これは藤川もやってたけど
パターンは低めのフォーシームとスプリット、高めのボール球のフォーシーム。
ここまで活躍すると対戦相手も対策してくるだろう。
長谷川も言っていたがメジャーは日本以上にデータ好き。
初球から狙わず、ストライクを取りにくるフォーシームを軽く弾き返す作戦を取ると思われる。
>>428 ぽっと出てきた新人じゃあるまいに、とっくに対策なんてやってるだろ
古田が「野球中継のストライクゾーンを9分割して次はどこに投げるとか
あんなの無理ですからね。プロのピッチャーでもせいぜい4分割ですよ」って言ってた
黒田もボール1個分のコントロールなんてありえないって言ってたよな。
つーか、本当にセンチ単位の投げ分けが20球出来るならプロやシーズンオフにやってるストラックアウトで
パーフェクト連発だと思うのだが?
432 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 18:27:06.60 ID:ity8iLW50
>>430 それ見た。谷繁と一緒に出てて
「配球どうこう言ったって、実際ジャストのコースに来るピッチャーなんかおらんよ〜」って笑ってたな
そんなもんなのかなあ〜と思ったな
>>430 石井の場合はどこでもいいとかじゃなかったかな
多分4分割の中でも厳しめとかアバウトとか
それぐらいはプロだとやってると思う
>>406 ノンプロ経験者だが1センチ単位なんて、とても無理。
構えた所からミットが動かない、なら五球ぐらいなら続くことあるけど。
ボール半分のズレ、なら十球ぐらい続いたかもしれん。
そもそも1センチなんてマウンドからはズレてんのか、いってんのかわからんよ。
>>435 何が「ノンプロ」だよ
カッコつけるな
「アマチュア」って言えよ
野球は都市対抗にでるような企業所属の選手はノンプロって言うじゃん
アマチュアは草野球チームとかじゃね
小宮山ですら、四分割だしな
>>436 アマチュアは学生野球も含む
ノンプロ=社会人
常識だろ
>>431 江夏が言っていたが、ストラックアウトは別のスポーツ。
ピッチャーが狙っている場所はボードの少し後ろ側。
更にキャッチャーのミットが揃うことで、普段のピッチングと同じになる。
ストライクゾーンには奥行きもある。
もしリアルにストラックアウトをするならセンサーで立体的なボードを作るべき。
441 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 21:16:06.04 ID:ity8iLW50
精密機械とか針の穴を通すコントロールとか、お決まりの言い方あるけど
考えてみりゃバッティングセンターのマシンだって全球10〜20cmの幅でコース変わるしな
機械ですらそれが限界なんだからそりゃあ無理だわな
442 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 21:22:13.42 ID:suGXFPJ80
上原がスプリット投げるのはデータからも分かってるし
何でボール球に手を出すんだ?
振らなきゃフォアボールになるだろ
メジャーのバッターは馬鹿なのか?
>>442 フォークでもストライク取っちゃうから
手を出さざるをえない
>>442 スプリット=ボール球
お前のこの認識は正しい
>>2を見ればわかるように、近年の上原は全投球の半分近くがスプリットだ
常識で考えれば、黙って見逃してもかなりの確立で四球になるはず
しかし、その常識を覆す数字がある
上原の投球953球中702がストライク
スプリットを多投してるにも関わらず、ストライクの割合が異常に多い
つまり、スプリットでストライク取ってるんだ
何が言いたいかというと、上原は変態ってことだよ
445 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 22:15:10.21 ID:eZ/jC5aOO
>>398 長谷川が向こう行ってから球速5kmくらい上がったな
オリ時代はせいぜい140〜143kmだったのが、145〜147kmになった
ただ、長谷川の場合はトレーニングによるものが大きいと本人も言ってたが
446 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 22:17:51.78 ID:eoeu2kxx0
フォークって投げるのが滅茶苦茶難しいよ
だから投げ手が少ないんだ
まずコントロールすることが難しいし、ストレートと同じ腕の振りで投げるのが難しい
抜け球になると打ち頃の球になるのでそうならないように投げるのが難しい
スライダーなんかストレートと同じ感覚で投げられるからねえ
リリース時に指先で切るように投げるだけ
上原のフォークはある意味ではナックルみたいなモンだな
落ちるだけでなく右や左に変化するし結構な割合でストライクゾーンを通過するから
打者からすれば厄介な球
449 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 22:28:38.32 ID:L0Y/34av0
昨日の試合でも強烈なゴロがぎりぎりファールになったり
後1mでフェンス直撃の当たりがぎりぎり外野フライになったし運が見方してるな
運が良くなかったらとっくに失点しまくりだった
450 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 22:34:22.40 ID:wIexYtmS0
ながーいレッドソックスの歴史の中での新記録だから大したもんだわな
452 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 22:37:53.07 ID:Srgm3s3e0
おそらくおまえらは
スプリット
カットボール
意味わかってないはずだ
おまえらは
カーブスライダーシュートフォークしかわからん
>>401 トミジョン手術にも色々あるんだよ
松坂は回復を急いだ手術はあまり復活しない
田澤みたいなのは球速が速くなったりする手術
元々日本史上
最高レベルのいい投手だったからな
江川や江夏と同じレベルのレジェンドクラスだし
455 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 22:42:37.76 ID:Yeb4RLKEO
>>444 海外記事翻訳サイトにあった数字をドヤ顔で披露してる奴を見ると、なんかこっちまで恥ずかしくて顔が赤くなる
上原は審判にも好かれていると思う。
投球のテンポが良いし、右打者のアウトローに決まるフォーシームを腕を引きながら
『ストライク!』と判定する姿はまさに審判の大見得だ。
457 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 22:46:30.56 ID:df52qG8U0
カイエン斉藤が弟子入りしたそうです
458 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 22:48:39.09 ID:VVkoB+AS0
上原のスプリットは日本時代から
ファミスタのフォークみたいだったからな。
459 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 22:48:59.28 ID:0BrdWS0bO
要はイメージ的に初速140km終速150kmバッターの手元で多方向に変化するボール投げれるのが上原なんだろ?
460 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 22:49:27.86 ID:huyGN02Z0
シーズンオフ時に、日本のテレビに出稼ぎに来て
お笑いが分かってバラエティでも活躍できる俺って素敵やんを、
披露するのやめて欲しい
すげぇ印象悪い
上原のピッチングって、数字抜きにしてもなんか魅力あるな
462 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 22:53:15.80 ID:8OI+XMhUP
打者目線から行くと日本のゴロ信仰は異常
463 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 22:54:19.70 ID:TkyWHz/z0
これってひょっとして現地でも騒がれてるのか?
結構凄い記録に見えるんだがw
>>453 トミージョンは靭帯を緩く張るか、キツく張るかで確かに違う。
キツく張ると肘は強化されるが失敗の可能性が高くなる。
(大塚はこれで3回手術をした)
トミージョンは安易にやる手術ではないし、日本人には勧められないと思う。
田澤は復活(もともと活躍していないが) したとは言えない。
同期のダルが全くケガもせず、既にエースの貫禄すらあるわけで。
>>465 キツクというより2重にしたり3重にしたりですね
失敗の可能性はあまり変わらないと思ってたが
3重にすると回復に時間がかかる
>>465 田澤の成績
2009 WHIP 2.05
2010 手術
2011 WHIP 1.33
2012 WHIP 0.96
村田兆治は本当に例外だと思う。
30歳を過ぎてのトミージョン(それも昔のまだ検体数の少ない手術)で見事に復活した。
サンデー兆治で中6日だったが、球数制限はなく完投していたのも凄い。
>>467 まだ普通の中継ぎにしか過ぎないよ。
活躍したというには最低セットアッパーになってからだ。
加えて言えばもう27歳。
来季もし使えなければトレードもあると思う。
>>469 そんな話はしてないよ
誰かみたいだなw
田澤に関して言えば(あまり言うほど内容は無いが)かなりスケールダウンした感がある。
順調に伸びていれば先発でローテに入っても良い年齢。
またトミージョンをやるほど高校社会人で酷使されていないだろう。
アメリカの高校生がやる『肘の強化の為のトミージョン』なら遠回りしていると思う。
敬遠命令で泣いていたあの頃が嘘のようだ
田澤はこのまま中継ぎでボロ雑巾のように使い潰されて捨てられて終わりだろ
これが直通でメジャー逝くリスクだな
糞みたいな契約しかできない上にFAできた先発確約契約の奴等に押されてチャンスすらもらえず
便利屋扱いで人生終わるわけだ
474 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 04:37:09.11 ID:4CZj3cw2P
今日の4点差はどうかね出るかな
475 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 04:43:54.99 ID:WwRWWPhj0
もう38。
1年目はすごかったな。
476 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 04:45:05.58 ID:zuq8gEh7O
477 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 04:48:08.60 ID:4CZj3cw2P
今日は出ないな
>>35 まあデビュー当時から言われてることだけどね
来年リベラいないしヤンキースの抑えやってほしいな
終わってしまった
481 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 04:53:42.46 ID:8yXlwcnQP
今日もまた打たれなかった。
さすがだな。
482 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 05:15:12.89 ID:qBtuqmhqO
上原はラビットボール全盛期を東京ドームで投げて成績残してた投手だからなw
マウンドからキャッチャーまで10回転以内だとフォークで10回転から20回転でスプリット(小さく落ちる)。
元祖フォークの杉下に言わせると無回転がフォークで落ちても回転したらスプリット。
杉下のフォークはもうフォークと言うより高速ナックルでバッターが絶対に打てない事は分かってるから
キャッチャーが後ろに逸らさないようキャッチャーめがけて投げてた。
フォークを完璧にコントロールしてたのは村山。
ザドペック投法ばかり言われるが村山はフォークの制球は抜群で
フォークの後逸は生涯16。三塁にランナー居ても平気で投げてた
日米野球で米の強打者を完封したのは村山が初めて。
上原はフォーク、スプリットの使い手としては完璧、村山タイプ。
484 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 05:43:06.96 ID:QdInpV8IO
どんなに活躍しようが、ゴキローに口に含んだ水吹き掛けてから大嫌い
485 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 06:16:25.58 ID:MSlC7D430
上原はプロに入るときメジャーか日本かで迷ってたよね?
あの時からメジャーに行ってたらどうなっていたんだろう?
>>485 スペだから早く行ってれば数字積み上げられたってわけでもねぇと思う
巨人二年目に脚壊してからはずっと脚痛めない投げ方模索する中できたのが今の
投球スタイルだろうし
MLBに移籍した時も契約切れる直前に活躍するまで故障ばっかでいなかったでしょ
>>485 間違いなく今以上のレジェンドになってた
ルーキーイヤーから大きな成長はとくにないもん
>>485 いきなりメジャーはキツかったと思う。
ルーキー時代の上原はストレートとスライダーを低めにテンポ良く投げる投手。
今のようなフォーク投手では無かった。
加えてこれは上原も感じていると思うが、今の上原は持ち上げられ過ぎ。
活躍したのは今年1年。
クローザーとしてはまだ3、4ヶ月しか活躍していない。
マークされ始めて同じ成績を残せるか?で真価が決まると思う。
489 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 07:47:48.38 ID:axPbfnEcO
Pが38歳で記録作るなんて昔なら考えられない
490 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 08:25:55.26 ID:Qzzfq/ZC0
>>489 ま、中日の昌が40代後半で記録つくりまくりだからね。あれこそ投球術の旨さなんかね?
昌の記録は最年長先発勝利とか最年長先発登板とかという類だろう。
上原の記録とは趣きが違うと思う。
昌の誇るべき記録は40代ノーヒットノーラン。
普段クールな落合が最敬礼していた。
492 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 08:41:33.43 ID:zEeDeGS80
>>490 それはずっと長い間プレイしてるからこその記録であって瞬間最大風速的な記録とはまた別物だなw
先発でやれよ。逃げんな。
先発は無理。
60〜70球を超えると大汗をかき、球のキレが完全に落ちる。
かといってスタミナをつける為にウェイトをつけるとキレが無くなる。
上原は黒田の様なパワーピッチャーとは違う。
MLBトップクラスのコントロールだろ
上原のコントロールはトップクラスというより、歴代何位とかいうレベルだろ
桑田なんかは比較にならないレベル
497 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 09:29:37.97 ID:O1nVRreo0
上原て確か大学生の頃の国際大会であの頃最強だったキューバに
勝った事あるんだろう?
打線には確か巨人の高橋もいたような。
498 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 09:35:05.99 ID:v0r/NTrFO
ハンカチが目指すべき人はこの人。
499 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 09:45:07.61 ID:Kc9Bg3iI0
昨晩のスポーツニュースで清原が
上原のことをパワーピッチャーと言っていた。
まったく、見ていないこと 判明
パワーピッチャーは一般的に150km(メジャーでは95マイル)前後の速球をメインとしてグイグイ押し込んでくる投手のことを言う。
上原のような140km(90マイル以下)前後のストレートしかない投手を一般的にパワーピッチャーとは言わない。
>>496 桑田もキレで勝負する投手だった。
しかしトミージョンをして少し復活した後、急速に衰えた。
晩年はコントロール以前にストライクゾーンでは勝負出来ない投手に成り下がった。
上原はリリーフに転向して良かったと思う。
もし先発にこだわっていたら桑田の二の舞い。
上原って昔は140後半のストレートをバンバン投げてたよな?
>>53 当時は投げてみないと本人でさえどう変化するかわかんないフォーク
今はそれを狙った変化をさせ、完璧にコントロールしてるのか
クローザーに昇格ってなんやねん
中継ぎを馬鹿にするなよ
リリーフで最高の仕事はクローザーだ。
数字は付くし登板場面もある程度想定される。
ボストンでクローザー契約が出来れば年俸も1000万ドルまで上がると思う。
(残念ながら上原は来季はオプション契約継続だが)
上原は成り上がったと思う。
506 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 11:49:39.78 ID:1UNa9L180
バックネット裏で、
三振ウチワをクルクルしてるのは何者なんだ?
507 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 11:51:22.04 ID:1TFLuTwd0
先発なら二巡目以降ボコボコだろ
>>506 いつもいる黄色いヘッドホンのおじさんの方が気になる
>>370 松坂の下半身の使い方は直さないといけないと、
松坂のNPBデビュー当時、どの解説者も口にしていたが。
先発上原、クローザー上原「中継ぎとかwwwwwww」
セットアッパー上原「中継ぎをバカにするなよ」
日本で原に抑えやらさせたときはかなり抵抗していたな
桑田も中継ぎ抑えが嫌で自分から二軍落ちしたし
それがメジャーでは嬉々として中継ぎやってドヤ顔
なんがかな
>>511 それだけ日本の野球のレベルが
アレなだけだよ
わかるよね
513 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 13:55:48.85 ID:2rfxsVRXI
>>512 そういうこといいたいのではないが
まあ、投手なんてそれくらい図々しくないと務まらんか
上原は最初、オリオールズだかに行くつもりが巨人に寝返ったが、
表向きの理由は原ヘッドの出した将来のメジャー行き手形なんだよね。
原はそれで、勝手な密約をするなと球団から叱られた。
清武の暴露で巨額の裏金のためだとばれてしまったがり
その後、毎オフのようにメジャーに行かせろと騒いでいたな。
終いには、入団時の契約金を返すからポスティングしてくれとか。
今にして思えば、この契約金返上には裏金は含まれてのことか?
一億返すのと十億返すのとでは全く意味が違うが。
裏金まで取っておいてこんな勝手なこと言ってたのだね、雑草君は。
斎藤隆しかり黒田しかり、年とってるのに活躍するのはなんでだろう
>>515 高校時代に投げてないから
斎藤は大学で投手転向
上原は高校時代は控え投手兼外野手
しかも大学浪人で一年間ウエイトトレーニング以外していない
黒田も高校時代は控え投手かな
甲子園常連のエースだと肩が消耗する
517 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 14:10:51.95 ID:tSlXJYPB0
日本ではそれだけ不摂生にやってるということだろう。
特に実力者にとってはぬるい競争だから試合と全体練習の時以外は
すべてオフという感じで生活しちゃうから体の劣化が早くなるんだろうと思う。
MLBで主力を任されると一時たりとも野球から開放されない感じになる。
常に研究研鑽して体の手入れも怠ってはいけないし、どうすればもっと
上に行けるんだろうという向上心の塊みたいになる。
そうやって、もともと日本では一流の素質を持ってた人たちが、MLBで
その埋もれてたポテンシャルをすべて発揮するに至ることになるのだろう。
>>515 あとはガタイだな
185以上の日本人離れした長身に長いリーチ
>>517 いくら真面目で向上心があっても若い頃に消耗した肩は戻らないし
生まれつきの体格や身体能力の差も克服できない
結果として恵まれた身体と過剰な投球や練習を避けられた運がでかいね
>>511 原は桑田も上原も先発が駄目でリリーフに転向させた。
特に桑田は先発で全く使えないからこそリリーフに転向させようとした。
にも関わらずさんざん拒否したあげく退団した。
晩年の桑田は自己分析が出来ないというか、完全に評論家に落ちぶれてしまった。
上原はギリギリ間に合った。
ただ来季以降はどうなるかわからない。
再来年レッドソックスが1000万ドルで契約延長してくれるだけの活躍が出来たら凄いと思う。
投手の現役年数増えてるのは投手に付きものな肘の遊離軟骨除去が
内視鏡で楽になってるのも大きい
昔は選手生命賭けた手術か肘が曲がらんくなるまで我慢だったのが、今じゃ報道も
されないくらい負担少なく来月から投げておkって感じになってる
斉藤隆は若い頃に軟骨除去で肘の切開手術受けていなかった時期あるよ
>>517 たぶんそれは無い。
新庄も言っていたがメジャーの練習はヌルい。
(逆にマイナーは厳しい)
基本的にメジャーの全体練習は首脳陣へのアピールの場。
だからこそシーズンオフの自己研鑽が重要になる。
メジャーで伸びた選手はあまりいない。
あえて言えば長谷川くらい。
>>426 新人で20勝したときはそう言ってるけど
>>53 今ではフォークは何種類かを投げ分けてると言ってる
>>522 イチローも言ってたな、アメリカの選手は練習しないって。
アメリカの選手が日本式に練習したらすごいことになると。
アメリカはマイナーも、コーチも少ないし基本的にあまり教えない。
練習施設完備の寮もないしな。
たたガタイが日本人と違うので、プロ野球がやれるレベルの身体能力の奴がゴロゴロいる。
母数がでかいし、最初のベースが高いので、
無理に鍛えなくてもメジャーのレベルが維持できる。
>>524 ダルも日本で育って高校野球を経験したからここまで伸びたと言っている。
もしアメリカの高校生が日本に留学して甲子園を経験したら、恐ろしい選手が出てくるかもしれない。
526 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 17:13:43.96 ID:xjNeyW6hi
>>6 日本で145くらいの投手が150投げるもんな
こんだけ活躍してもオールスターにはかすりもしない・・・
528 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 17:18:39.32 ID:xjNeyW6hi
>>527 最後の一人に選ばれそうだったろ
今なら確実に選ばれてる
むしろ黒田がふびん
>>516 もうこれが定説みたいになってるけど絶対こんなもんに科学的な根拠ないと思うわ
高校時代の酷使って言うけど、大会数なんて少ないし、三年間の実戦登板なんてプロでローテーション守ってる投手に比べたらへでもないだろ
MLBの中四日の方がよっぽど酷使してるとは何で言わないのか
大体、肩は消耗品って言われても30過ぎでも現役でやれば十分だろ
他のスポーツなんて30過ぎたらもうボロボロだぞ
野球をやったことないけど、
反応限界エリアを超えた距離で変化を開始するんだろうなと想像した。
>>530 10代の摩耗度も後々に影響をあたえるんじゃないかな。
高校1〜2年くらまではまだ肩を酷使するのは速いんだと思う。
そして名門校の練習量がそれを超えているってことだろ。
前々から思っていたけど、松坂みて確信したわ。
533 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 17:44:35.65 ID:RxO4AwUfI
日本で肩は消耗品を最初に主張した元中日、横浜、日ハム監督の近藤貞夫いわく、
甲子園を湧かせた銚子商業の土屋は、中日に入団した時点で投げ過ぎで肘が曲がっていたとさ。
メジャーの中四日100球強の登板は、一応、科学的根拠に基づく。
球数と肩肘の回復期間の兼ね合いでそうなっている。
年間の投球数が少なくても、適切な回復期間を取らずに短期間に投げ込めば、
肩は壊れることもある。
張本は高校で投手だったが、数日間、一日五百球を打撃投手として投げて肩を壊した。
534 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 17:48:43.31 ID:RxO4AwUfI
>>516の補足だけど、無類のスタミナを謳われた稲尾と米田は、
二人とも元捕手で高二くらいから投手に転向したらしいね。
身体に負担の大きい下手投げながら280勝くらいした山田久志も元三塁手。
高三くらいで投手転向かな。
甲子園優勝や六大学で大活躍とかした投手は、
プロでの通算成績がそんなによくなかったり。
535 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 17:53:29.32 ID:E0kHcfXY0
佐々木も大学からPだっけ
数字を細かく見ていくと面白いな
537 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 18:02:40.22 ID:6SqsO0gG0
夏の甲子園優勝投手の末路は悲惨だからな。
むしろ桑田と松坂が例外的に活躍した投手っつうぐらいで
名球会は一人もいない。
ひと昔前は4Pタイプの選手が多かったからか
西田、金村、愛甲、畠山、吉岡と野手転向で残った人がいたが
近年はほとんどいなくなった
>>532 松坂の場合は高校時代の酷使というより不摂生だと思う。
ある程度の体重はスタミナの為に必要だがあそこまで太れば身体はキレなくなるし、
それで速い球を投げようとするから肩や肘に負担がかかる。
ダルのようにバランス良く身体を大きく出来なかったか?と思う。
540 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 18:12:46.73 ID:90ynotoB0
上原の4シームのスピンの掛かりぐあいが素晴らしい。
あの回転の球が低めに来たら審判はストライクをコールしたくなるよな。
541 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 18:14:54.64 ID:o/nhcJbS0
FOXの記事の原文を読んだらメジャー移籍時の話があった
・オリオールズGMは当時FAになっていた川上よりも上原の方を高く評価していた
・上原を最初からブルペン投手として使いたかったが、上原が契約に先発投手という条項を盛り込んだだめ
しばらく先発として使わざるを得なかった
>>537 その汚名は田中将大と藤浪が晴らしてくれると思う。
近年のトップレベルの高校球児は完全にプロ。
甲子園を夢の舞台ではなく、プロへのアピールの場として考えている。
むしろ大卒社会人の方がヌルいと思う。
素人がプロの戦歴をさらっと眺めても実感するんだから、
若いうちの投手経験ありなしで故障しやすいかどうかを
まじめに統計とったらはっきりした数字がでてくると思うけどね。
日本は現状では高校生はオーバーワークなんだと思うよ。
高校野球があるから生まれる悲劇だね。
近年どのスポーツでも若年化が激しい。
ゴルフやサッカーなど18歳でありながら技術的には既にベテラン並みのモノを持っている選手も多い。
野球も若年化が始まっていると思う。
技術は12歳までに成長させ、13〜15歳のボーイズリーグで実戦感覚を積み、16〜18歳の高校野球で結果を出す。
田中将大や藤浪を見ると初々しさより、プロとしての落ち着きを感じる。
近年の高校野球、特に甲子園はかつて以上にプロ予備軍の品評会になっている。
逆に言えば甲子園で潰れる選手はプロには向いていないかもしれない。
545 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 19:10:23.55 ID:xjNeyW6hi
>>530 疲れた状態で全力投げ続けるのが腱に良くないらしいよ
疲れた状態だとフォームも崩れがちになるからね
そんな状態で投げれば何処かに負担が掛かる
近年だがボーイズリーグの指導者と高校野球の指導者が頻繁に連絡を取り合うことで指導内容の統一や選手酷使の対策を実施している。
またプロに入る際、契約で技術的な指導を制約する選手もいる。(有名なところで野茂)
これからは練習内容や食事内容を制約してくる選手も出てくると思う。
18歳の選手にエージェント、トレーナー、ドクター、フードアドバイザーがぶら下がる時代は近い。
548 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 23:13:45.77 ID:xKWNOk0dO
>>530 普段からの投げ込み、練習試合(強豪校ほどレベルの高い相手との対戦が増える)
そこに大会の過密日程というように、疲労の蓄積が肩を消耗させるんだろ
せめて練習時の投げ込み量減らせば良いんだろうけど、
高校時代に高いレベルで投球フォームを確立する為には投げ込みは必須
>>539 横浜高校の練習はとにかく走らされるので、松坂のように
手を抜く(限界まで無理をしないとも言う)食べたい物は食べたい時に食べる
そんな選手でも決して太らないと言われている
それが、プロに入ると自己管理の度合いが大きくなり
スリムだった選手が肥るというケースも多いとか
まあ、プロに入ってから(高校時代ほど)走り込みを重視する選手なんて
そうそういないし、何年か経つと太るのは当然の流れかもしれんが
549 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 23:41:19.78 ID:BwHYOiEQ0
上原スプリット持ってたの?フォークとストレートってイメージあるんだけど
550 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 01:02:11.90 ID:JN9Eb7ME0
>>518 確かに松坂みたいに実寸175そこそこの本格派投手だと無理を重ねてきてるからな
30才前後で売り切れて当然かも
今メジャーで活躍してる日本人投手みんな185超級だもんな
>>1 この記者は何を言ってるの?
フォークを自在にコントロール出来るのは巨人時代からでしょ
>>549 フォークの握りでフォークよりも速く曲がりが少ないのがスプリット
本質的には同じ球
553 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 01:17:31.21 ID:5yqRA1fn0
上原は野球には真面目だからな。松阪と違って。
>>549 あっちは変化球の呼び方はすごいアバウト、上原本人がスプリットって言ってるからスプリット
がっつりはさんで投げてるのにチェンジアップと言い切るPとかもおる。
黒田の2シームとかも実況によってはシンカーとかムービングボールとかに変わる。
555 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 01:20:42.52 ID:JPHVKzxmI
上原はソップ型で太らないらしいね
オフにトレーニングを休むと体重が減るタイプ
松坂とは反対
556 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 01:27:30.58 ID:JPHVKzxmI
アメリカでチェンジアップというのは、チェンジオブペースする球全般を指すみたいね。
大きくくくると、遅い抜いた球はカーブもフォークもナックルもみんなチェンジアップ。
昔の日本では、直球の遅いのをチェンジアップと言って、
今の鷲掴みで投げるチェンジアップはパームボールと言っていたような。
村山実は、独自に三種類のフォークを身につけて、
今でいうスプリットも投げていたとか。
日米野球で二安打完封したときも、相手の監督は、
村山のムービングファストボールにやられたと言った。
ムービングファストボールって、動く速い球だから、
一般名詞というより状態をただ表現しただけだね。
日本でいうブレ球みたいな感覚で、あちらの変化球の呼称も、
そんな明確でないかも。
>>557 高校時代の練習きつかった言うてもあれだけの才ならレギュラー落ちの心配なんてなかったろうし
プロ入りした西武じゃオーナーのお気に入りで試合後記者の前で継投や守備位置の文句言うてもお咎めなし
そん野球人生だったのが「言う事聞け。勝手な事すんな。」な環境で競争となりゃストレス尋常じゃねぇっしょ
上原はもともと球速が遅くても球が手元で伸びると言われてたからな
>>559 ストレスのせいだろうが太ってる事の正当な理由にはなんねーよバーカ
甘えにもほどがあるわ
>>548 松坂は太りやすい体質だと思う。
ただ太りやすい体質は投手、特に先発投手としてはマイナスポイントではない。
逆に上原や長谷川など太りにくい体質の投手はスタミナが切れやすく、特に高年齢になると長いイニングを消費する先発としては使えなくなる。
工藤や昌が40歳過ぎても先発できたのはウェイトを増やしたからに他ならない。
ダルは太る体質では無いからこそ、ウェイトトレーニングで身体を大きくしてスタミナを付けようとしていると思う。
上原って投手始めたの遅いんだっけ?
だとしたら肩の消耗も他のひとより少なかったり
上原から松坂の話に切り替わっているのでもう少し続けると、松坂はやはり投げ込み不足だと思う。
長谷川も指摘していたが、日本は投げ込み過ぎだがメジャーは投げ込みが足らない、中間くらいが丁度良いらしい。
投手の肩は消耗品だが、新品のまま置いても腐るだけ。
特に松坂の場合は投げ込み出来ないが故にフォームがバラバラになっている。
ボストン時代はデニーが投げ込みをさせないよう監視していたそうだが、今は監視者もいない。
オフに存分に投げ込みすべきだと思う。
565 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 13:21:24.31 ID:UghZgHk90
566 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 13:24:16.00 ID:UghZgHk90
・彼の投球は全てをストライクゾーンに投げているわけじゃない。
クリフ・リーのような投球をしているわけではないということ。
彼のスプリットが打者を惑わしている。
バウンドしそうな球でも見逃すことができずに振ってしまうんだ。
【追加】調べてみたら上原のストライクゾーン率は50%でリーの54%に近かった。
スプリットについてさらに少し言うと
彼のゾーン外空振り率はMLBで2番目に高く、ゾーン内コンタクト率は最低だった。
上原は日本の一年目と今ではどちらがいいのかね?
一イニング限定で比較して。
一年目から制球もマウンド捌きも完成されていたような。
スピードも常時140後半だったし。
桜庭あつこにクリソツ
>>567 日本1年目と今の上原は比較出来ない。
投球スタイルがかなり違う。
日本1年目はストレート(フォーシーム)とスライダーを低めにテンポ良く投げ、どちらかというと打たせて取るスタイル。
今のスタイルは低めへのストレートとスプリットで追い込んで高めのフォーシームで空振りを取るか、落差の大きいフォークで空振りを取るスタイル。
クローザーは三振が取れないと話にならない。
上原は狙ってスタイルを変えたと思う。
なんか糸をひくような玉だな
571 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 18:50:36.50 ID:CBUWgLSl0
上原も感じていると思うが、メジャーの上位チームは徐々に対策を打ってくると思う。
今までは強振していたが、これからは合わせてくるはず。
フォーシームはバックスピンをかけるだけで飛んで行く。
リーグ優勝決定戦やワールドシリーズに出てくるチームの主軸は、上原のスプリットは捨ててフォーシームだけ狙い打ってくると思う。
上原に対策はあるのか?
非常に楽しみである。
強振してこないならしてこないで、長打が無くなるからやり易くなる
ただヒットが出てしまう可能性はあるがな
>>105 じゃあ、バカガワ()とかポンダ()なんぞを絶賛してるクサッカーってかなり落ち目じゃね?
>>265 役立たずで喜ぶなんて…お前は本当に馬鹿だなwww
575 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 19:22:18.84 ID:OE3wL9fl0
久々に見たが1球毎にマウンドでウロウロする様になっててわろた。
巨人で不動のエースだった頃ストレートの握り・投げ方だけは絶対に他者に教えないとか
言ってたから普通の4シームとは違ってるんだろな。
固いマウンドに合わせて左足つっぱる・テークバック小さくで球速やフォークの落差は落ちたが
逆に功をそうしたみたいな感じ。
>>572 これは上原も認識しているが、フォーシームは強振しなくても飛ぶ。
合わせてボールを上から叩けばバックスピンがかかってボールは伸びていく。
藤川を攻略した時の中日の作戦がまさにこれ。
メジャーも同じやり方で何度もやられるほど鈍感では無い。
特にここ一番ではチーム全体で上原を攻略してくると思われる。
577 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 19:33:48.24 ID:uSn1tW4/0
スピリット・フィンガー・ファーストボウルってくらいだから
猛虎魂が宿ってるんだろうなw
マウンドうろうろ?
誰の投球見たの?
今でもサックサクですけど
1球毎にマウンドでウロウロするもはなんでだろうね
早くなげりゃいいのに
もしかして、キャッチャーから捕球してマウンドに戻ってくるまでのこと?
あれをウロウロと言われたら、ピッチャー全員熊並みにウロウロしてることになるな
>>571 NPBなら追い込まれるまでベルトから下の球を振るな、
の指示を徹底して攻略かね?
いくら高めの4シームが手元で伸びてホップするとはいえ、
スプリットの意識を捨てれぱメジャーの打者なら打ち頃の速さだろうし。
オリックスの野田も、ヤクルトとの日本シリーズで、
この単純な作戦で打ち込まれたな。
速さより球の軌道だろう。
軌道さえつかめばフォーシームは攻略出来る。
上原は足を降ろすタイミングをずらして打者のタイミングを外しているが、ランナーを出せば単調になると思われる。
メジャーが勝つか、上原が勝つか、楽しみだ。
>>8 ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | マー君育てたから、あとはもう誰も育てんでも
| `ニニ' / わしの名声は不滅や
ノ `ー―i´
584 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 22:07:24.94 ID:H0Uab7BA0
>>582 上原はランナー置いた時の方が成績良いぞ
ランナー出さなすぎて話題になってるのに、ランナー出たら更に強くなるって
どんなジョークだよw
ランナーがいる場面でってことじゃないか?
>>414 昇格があるなら降格があるのは当り前。
上原はそんなに馬鹿ではない。
一歩間違えばホームラン
このヒヤヒヤ感は晩年の千代の富士戦みたいだな
紙一重のところでやってる感じが
589 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:28:28.24 ID:+mcgzEEvI
去年、ダルのスレで「NPBみたいに綺麗なフォーシームにこだわっちゃダメ。
MLBでは100マイルくらいのフォーシームしか通用しない。
フォーシームを捨ててダルもツーシームを多投しろ」
と馬鹿の一つ覚えの主張をする自称MLB通がいたな。
あいつはまだ息をしているかね?
俺が、「ダルはフォーシームのキレとコントロールを磨けば、
MLBでもトップクラスでやれる」と書くと必死に反論レスしていたな。
どっかのサイトから引いたデータつけてさ。
ダルも上原も100マイルなんてなくても、
キレのいい伸びるフォーシームをコーナーに決めれば、
MLBのスラッガーもクルクル空振りするのに。
590 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:37:09.45 ID:MpG3ql/O0
チャプマンってクローザーになってるのか
591 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:43:57.39 ID:DEyQWWcd0
ピッチャー交代させられてべそカイて張本に カツ をいれられてた男が
海の向こうで頑張ってるじゃん
あの球は魔球だな。まず打てない
伊良部もいいスプリットもってたが上原のは落ちが少ないからカウントも稼げるんだよな
上原はコントロールがマジで桁が違うから、球種で語るのがアホらしい。
>>590 チャプマンってWBCで侍ジャパンにボコボコに打たれたショボいピッチャーっていう
イメージがある
いつのまにかメジャーの大物になってるね
595 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:15:19.73 ID:l+ygcE/k0
>>594 同じ投手だったのか
WBCだとコントロールの悪い投手って感じだったけど
596 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 19:43:47.79 ID:LKXJxQY20
キンブレル、2012、2013と神だけど、2013上原はWHIPと被打率、K/BBでそれを上回っているような…
しかもあっちはナリーグだしね。
597 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:25:23.59 ID:hEFRihFv0
上原ほどのコントロールとキレあればフォーシームも球速も関係無いと言うけどさ・・・
上原ってNPB時代からキチガイじみたコントロール系のスタッツだしているんだよね
あそこまでのコントロール持っているのってある意味、160`の剛速球投げる並みの才能だわ
んでそのキチガイレベルのコントロール身に付けるのと
動くストレート身に付けるのじゃ後者のほうが格段にやりやすいと思う
598 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:02:38.57 ID:ysxyU9+TO
上原の一年目は8時で試合が終わっちゃったんだよな
599 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:36:08.51 ID:inNsa0yF0
【MLB2013 防御率ランキング】 (50イニング以上)
. 試合 投球回 セーブ 奪三振率 K/BB 被打率 WHIP 防御率
1 61 60.2 47 . 13.2 4.9 0.161 0.86 1.04 Kimbrel, C(ATL
2 67 67.2 19 . 12.5 . 10.4 0.126 0.56 1.06 上原(BOS
3 68 67.1 16 8.8 8.3 0.206 0.88 1.07 Melancon, M(PIT
4 62 61.0 43 . 13.9 6.3 0.173 0.85 1.33 Holland, G(KC
5 58 55.2 39 9.9 3.1 0.168 0.93 1.46 Nathan, J(TEX
6 70 61.0 00 5.3 1.7 0.177 0.97 1.48 Avilan, L(ATL
7 14 95.1 00 8.5 2.7 0.190 1.01 1.51 Buchholz, C(BOS
8 33 51.0 00 9.7 2.9 0.144 0.86 1.59 Torres, A(TB
9 53 65.2 02 . 10.4 4.8 0.164 0.81 1.64 Hochevar, L(KC
. 10 67 62.0 17 . 10.0 2.2 0.205 1.26 1.74 Brothers, R(COL
奪三振率・・・9イニング当たりの奪三振数
K/BB・・・・・・奪三振÷与四球
WHIP・・・・・・ 1イニング当たりの被安打+与四球数
600 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 00:42:43.22 ID:34d6rtma0
上原は不細工なのが欠点
手はピッチャーにとって命なのにハイタッチし過ぎじゃね?
突き指でもしたらどうすんだよ
>582
今のところ上原が勝ってるんでつが・・
ストライクマシーンやから
藤川も体重増やさずに日本と同じピッチングをやれば特に問題無かったかもしれんな。
>>595 たしか、2009年のWBCの3ヶ月後位に亡命してるから、MLB側のエージェントと接触して話ついてたんじゃない
ドラフトにかかるのを避けて自由に交渉するためにドラフト対象国じゃないアンドラに亡命してるし
606 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 06:04:16.15 ID:uYq71Fus0
打たれるならそろそろだろうな
各球団もバカじゃない
対策してきてるよ
607 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 06:04:39.31 ID:D1ZySEHA0
160キロ投げられないピッチャーは三流
608 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 06:06:55.30 ID:iYtjZXDiO
理論の伴わない三流認定はバカチョンの証。
609 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 06:17:09.70 ID:J09+IGRei
ゴロってなんだよw
頭の悪い人たち特有の表現だな
610 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 06:20:35.50 ID:ihTpIv7Q0
本当かどうか知らんけどサイヤング賞の候補になってるってスゲエなあ
611 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 06:23:26.46 ID:63Y2el4vO
ここまで大投手になるなんてなぁ学生時代にもっと仲良くしてればよかったわ
612 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 06:31:19.65 ID:S3NROxkq0
ナショナルリーグ最高のクローザー ブレーブス・キンブレル47セーブ
さっき終わった試合で9回2点リードを守れず敗戦投手(自責点は2)
2試合連続失点 防御率1,04→1,33
上原がメジャー最強クローザーだね
なんか出来過ぎで怖い。
今年はポストシーズンでも活躍してくれ。
POで活躍してくれってよく見るけど
良くも悪くも出番があるとは限らないからな
615 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 06:56:13.69 ID:S3NROxkq0
>>593 ホームでたまにスリーボールになるとブーイング起きるからね
上原に対してじゃなくて主審に 「上原が3つもボール球投げるわけないだろちゃんと見ろボケ」
みたいなかんじ
最近上原登板してないけど、記録終わったの?
クローザーに超進化。
アメリカのマイナーって
ハンバーグばっかり喰ってるらしいじゃん
そんなんで筋力向上出来るのか?
>>617 継続中
現在は37打者まで伸びてる
メジャー記録は41人なので、あと4人で新記録
もう5日間くらい投げてないよな
623 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 09:04:04.58 ID:/yt/Gwf30
624 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 09:11:02.74 ID:EtmNBIi40
先発時代も8時半の男だったな
625 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 09:13:14.63 ID:abtMRy1F0
全然登板日が違うんだから完全試合って考えはおかしいけどそれは別にしてもすげえな
626 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 09:16:26.51 ID:rNXv75Ob0
スプリットでクルクルならメッセ欲しがるのも頷ける
黒田もクッソ汚い球筋になっててワロタ
629 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 09:54:39.16 ID:CIR72BqjO
上原というとWBCのチョン戦思い出す。あの時のストレートは途中から加速してるみたいに見えた
スンヨプ三振に取った球なんか理想のストレートだったわ
>>627 黒田は先発でやる以上、フォーシームは捨ててスライダーとツーシームで基本組み立てている。
意図的に体重も増やしてキレよりスタミナを重視している。
上原とは比較にならないが、メジャーで金を稼ぐなら先発>リリーフ。
上原も最初は先発にこだわった理由は全てこれ。
>>630 当時の上原は単純に先発のほうが好きだっただけ
>>631 先発が好きと言うより大概の投手は先発を目指すし、サラリーも先発の方が良い。
上原も先発として契約したからこそオリオールズと2年1000万ドル+出来高600万ドルもゲットできた。
今はリリーフでは425万ドル。
黒田は先発しかしていないから、メジャー移籍してから常に年俸1000万ドル以上で契約している。
やはり投手は先発だよ。
633 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 11:17:19.36 ID:EwFghVO60
残念(>_<)
634 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 11:18:36.11 ID:9Pmdg4sa0
ついに打たれた
635 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 11:19:09.45 ID:fYAawGx20
史上最悪の交通事故をもみ消してもらえるバックの力が必要でした
636 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 11:22:45.24 ID:L3iT3PtQO
記録を意識し出すと駄目だな
637 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 11:22:58.93 ID:yQqa8sPs0
>>630 今アメリカは4シームブーム。
日本人が活躍したから見なおされている。
岩隈の先発時はフォシー、フォシーって観客が言ってるから
638 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 11:25:05.60 ID:yQqa8sPs0
>>636 今回は上原のミス
4シームの回転が少なすぎた。
凡退記録が途切れ無失点も途切れ敗戦投手
ただ打ち込まれたわけじゃないししゃあない
そりゃ2シームなんて4シームに小さいころから慣れ親しんでた世代が主流だからこそ通用してたわけであって、
小さいころから2シームに慣れ親しんでた世代が主流になったら今度はまた4シームが見直されるわな
要は人と違うボールを投げれてばいいわけよ
>>640 4シーム→リーバイスみたいな定番
2シーム→西友のジーパン
>>639 せっかく監督から信頼されはじめたのに、もう来年は放出か・・
信頼を気づくには時間がかかるが失うは一瞬
643 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 11:47:17.66 ID:yQqa8sPs0
こーじはムービングライズボールを覚えろ。
ボールが上にあがりながら、微妙に変化する
644 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 11:50:01.33 ID:5+NzAhRB0
>単純に考えれば完全試合を達成して
そこは単純に考えちゃ駄目だろw
これはまたポストシーズン大炎上フラグか・・・?w
646 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 12:04:33.40 ID:Rkoxm0m20
上原終了のお知らせ
ボストンのファンも手の平返して上原叩いててワロタw
>>4 先発が中継ぎに回ることを降格と言った事を怒ってただけで
中継ぎの中でもクローザーに回るのは昇格でいいんじゃね?
中継ぎは基本的に勝ち負け同点どの場面でも投げる機会あるが
クローザーはほぼ勝ち試合しか投げないんだから
648 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 12:19:35.41 ID:5yZxXyBFO
>>638 バカが指摘する
お前はコーチになったつもりかw
>>648 MLBに関しては、お前より知識は数段上だよ?
>>647 先発が中継ぎに回れば降格だ。
上原はプライドが高いから降格を認めたく無かったと思われる。
リリーフのポジションは上がったかもしれないが、ポテンシャルの高い投手は先発をやる。
黒田やダルが高く売れて、藤川や上原があまり高く売れないのは先発とリリーフの差だ。
野球レベルの低下です アメリカでも人気も実力もダダ下がり アフリカンは野球やらないしな
653 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 12:57:20.54 ID:ldGii/3W0
プロ野球の解説者の倉持は今のほうが全然レベルが高いと言っていた。昔はひどかったらしい。
>>650 おれもそう思うよ
降格だと思わないのは元から中継ぎで活躍してて、先発に回されあまり活躍出来ず再度中継ぎになった場合とかかな
それだと適性の問題も出てくる
>>649 馬鹿とすら気づいてない真性の馬鹿でワロタw
>>654 いろいろ言い訳しても中継ぎは中継ぎ。
リリーフ最高の仕事はクローザー。
クローザーになって初めて先発とタメが張れる。
セットアッパーでは余程の成績を残さないと先発とはタメを張れないし、余程の成績を残したらクローザーに昇格する。