【サッカー】J1第25節 残留目指す磐田が10戦ぶりの勝利!前田2発、八田好セーブ、ACL準々決勝を控える柏を下す[09/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★
 柏 1−3 磐田  [柏 8499人]
0-1 菅沼 駿哉(前5分)
0-2 前田 遼一(前7分)
1-2 田中 順也(後11分)
1-3 前田 遼一(後18分)

(9/14 土)
 清水 − 名古屋  [アイスタ 15:00]
 FC東京 − 浦和  [国立 18:30]
 甲府 − 鹿島  [中銀スタ 18:30]
 仙台 − 大分  [ユアスタ 19:00]
 川崎 − 広島  [等々力 19:00] NHK BS1
 横浜M − C大阪  [日産ス 19:00]
 新潟 − 大宮  [東北電ス 19:00]
 鳥栖 − 湘南  [ベアスタ 19:00]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2013091301
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague
2名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:56:47.14 ID:kQ8UvFfPi
柏つかえねー
3名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:56:55.44 ID:5PD3KoEZ0
岩田
4名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:57:10.46 ID:J2UFG0Ox0
八田!
5名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:57:11.14 ID:yTh0+1t40
ネルシーニョ「やっぱり辞任します^^」
6名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:57:15.07 ID:6PNbX3U10
7名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:57:26.31 ID:r+qDez/l0
ちくしょー!
カルリーニョス荒すぎだろ・・・。
てかacl大丈夫かなあ。
8名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:57:30.36 ID:PWSMSyRL0
柏ってリードされてるの理解できてないよね
9名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:57:34.85 ID:V37vSGt50
奇跡も魔法もある・・・んだろうか
10名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:57:45.62 ID:+pv0wxtr0
★ 次節開催予定

AFCチャンピオンズリーグ2014 準々決勝 2ndレグ
(9/18 水 日本時間深夜2:15)
 アルシャバブ(サウジアラビア) − 柏レイソル  [リヤド]

J1第26節
(9/21 土)
 磐田 − 鹿島  [ヤマハ 14:00]
 広島 − 新潟  [Eスタ 14:00]
 大宮 − 仙台  [NACK 16:00]
 浦和 − 甲府  [埼玉 17:00]
 川崎 − 鳥栖  [等々力 19:00]
 横浜M − 清水  [ニッパ球 19:00] NHK BS1
 名古屋 − FC東京  [瑞穂陸 19:00]
 大分 − 湘南  [大銀ド 19:00]
(9/22 日)
 C大阪 − 柏  [長居 17:00]
11名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:57:51.49 ID:rLBXJpAU0
菅野中東で流れかわったわ
12名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:58:07.66 ID:1vhydH+G0
イノハww
13名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:58:14.99 ID:UFYsVN4a0
八田神!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


でも八田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwも多々あったwwwww
14名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:58:22.19 ID:+rfCE/Yk0
八田神
15名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:58:23.69 ID:3X4rFM+00
落ちねば。
16名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:58:25.03 ID:QKDbqEvL0
今宵はもう夢うつつ
17名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:58:34.02 ID:cHZUZeiI0
前田ここにきて覚醒?
18名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:58:40.84 ID:fZeaDc9V0
ここから残留いけるか
入れ替え戦くらいなら
19名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:58:41.65 ID:E5/yzZs50
柏なにしてんだ

これでACL優勝とか狙えるのか
20名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:58:45.48 ID:E5y7VxiC0
前田復活したのか
21名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:58:50.09 ID:XOwJXWq50
客少なすぎだろ。
22名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:58:55.26 ID:CY0jGp3j0
8/31 鹿島 3−1 柏
03分 大迫
14分 ジュニーニョ
53分 工藤
66分 ジュニーニョ
ネルシ「止めじゃい!」

9/13 柏 1−3 磐田
05分 菅沼
07分 前田
56分 田中
63分 前田
ネルシ「…」
23名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:58:56.25 ID:1vhydH+G0
昨季9月からの磐田の戦績

広神新瓦清鞠仙鳥鯱宮脚 鯱宮鞠鳥浦清広湘甲瓦柏川分桜新仙鹿浦鯱広湘瓦新甲柏
▲○▲●●●▲●●●○ ▲●●▲●●●○●▲●●▲▲○▲▲●●●▲▲●▲○
24名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:58:59.63 ID:yPWF5ztU0
気迫が違ったね。ジュビロは序盤から攻めようという姿勢を見せてた
一方のレイソルはエンジン掛かるの遅すぎ。終始gdgdサッカーだったし
25名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:59:00.59 ID:jP1qGs820
ドヤ顔の安田が一言
26名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:59:04.93 ID:0McbMxie0
熱い試合だったなー
もう少し粘って残留争いを面白くしてくれ磐田
27名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:59:13.99 ID:9uG9Baby0
ジュビロは悉くヘディングで競り負けてたな。
豪州か中東から上背のある奴引っ張ってこい。
28名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:59:27.67 ID:i1o9QWNl0
こういう前半のスコア経緯だと柏はとにかく追いつくところまでは行ってたんだけどな

ネルシーニョに求心力が失くなってるってことなんだろう
29名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:59:27.89 ID:yyeUFbeL0
まだまだ厳しいんだよなぁ
30名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:59:30.07 ID:SF+v8siH0
川口は?
31名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:59:32.99 ID:cq+tdu2Q0
前田復活きたか?
32名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:59:37.95 ID:RL/RFWeb0
>>23
森下は名将だなw
33名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:59:39.20 ID:swjAdxIQ0
八田面白すぎ
権田並のファンタジーを見させてもらったわ
34名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:59:42.83 ID:yTh0+1t40
>>23
8769ときたから次は8だな
35名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:59:43.72 ID:vA4u28ZM0
柏「ネルシーニョがやっぱり辞めないって分かって安心していた。今は反省している」
36名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:59:46.93 ID:9pDpuLz80
落ちたくねぇ…落ちたくねぇ…!!
37名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:59:51.99 ID:vjUy0C7C0
9月21日(土) 磐田 14:00 鹿島 ヤマハ(鹿島は最近アウェー勝ち点なし)
9月28日(土) C大阪 18:00 磐田 金鳥スタ
38名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:59:53.01 ID:UFYsVN4a0
※ 磐田は今シーズン初の韓国人使用なしでした
39名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:59:55.46 ID:Vm2h/HWh0
柏ってよくわからんな
40名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:59:58.66 ID:wguChvGB0
焼け石に水にならなければいいけどなあ
41名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:00:12.27 ID:kMlhrV1V0
無臭炉裏(洋、和)、円光
その他ニッチ物扱います

サンプルなど問い合わせは

[email protected]

まで、内容は詳細のみで結構です
42名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:00:14.65 ID:/hankXnI0
マリノスを4-0でボコって磐田に1-3w
43名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:00:15.83 ID:rLBXJpAU0
やっぱ松浦よりザキヤマの方が良いと思ってました
44名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:00:28.00 ID:nLx8J9Ai0
ま、磐田が降格するのは間違いないけどな
45名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:00:28.52 ID:nFszHu470
前田2点目見逃した
46名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:00:31.24 ID:Eg5/buxt0
八田でよく勝ったなw
47名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:00:38.75 ID:1/dd6DYU0
第25節(全34節)暫定
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 26 27節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃横鞠│桜47│24(14− 5− 5)┃+18│43│25┃h清 a仙
→ 2┃ 2┃浦和│東46│24(14− 4− 6)┃+13│46│33┃h甲 a湘
→ 3┃ 3┃広島│川44│24(13− 5− 6)┃+16│39│23┃h新 a栖
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑ACL
→ 4┃ 4┃鹿島│甲41│24(12− 5− 7)┃+ 4│40│36┃a磐 h分
→ 5┃ 5┃桜大│鞠39│24(10− 9− 5)┃+14│36│22┃h柏 h磐
→ 6┃ 6┃大宮│新39│24(12− 3− 9)┃+ 7│37│30┃h仙 h東
→ 7┃ 7┃川崎│広36│24(10− 6− 8)┃+ 6│48│42┃h栖 a名
→ 8┃ 8┃名古│清36│24(10− 6− 8)┃+ 3│36│33┃h東 h川
→ 9┃ 9┃木白│●36│25(10− 6− 9)┃− 5│39│44┃a桜 h新
→10┃10┃東京│浦35│24(10− 5− 9)┃+10│41│31┃a名 a宮
→11┃11┃新潟│宮33│24(10− 3−11)┃− 1│32│33┃a広 a柏
→12┃12┃仙台│分33│24( 8− 9− 7)┃− 1│26│27┃a宮 h鞠
→13┃13┃清水│名32│24( 9− 5−10)┃−10│32│42┃a鞠 h甲
→14┃14┃鳥栖│湘27│24( 7− 6−11)┃−12│38│50┃a川 h広
→15┃15┃甲府│鹿25│24( 6− 7−11)┃−12│22│34┃a浦 a清
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑残留
→16┃16┃湘南│栖20│24( 5− 5−14)┃−22│24│46┃a分 h浦
→17┃17┃磐田│○19│25( 3−10−12)┃− 8│33│41┃h鹿 a桜
→18┃18┃大分│仙10│24( 1− 7−16)┃−20│26│46┃h湘 a鹿
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
48名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:00:50.24 ID:ImaXZXL90
今日の良さを維持できれば奇跡の残留いけるかもって感じがした
前田の復調はでかいぞ
49名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:00:52.35 ID:o8JF7WEQ0
柏はJ2レベル
50名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:01:10.34 ID:F6RMDpIg0
27 ―鳥栖
26
25 ―甲府
24
23
22
21
20 ―湘南
19 ○磐田
18
17
16
15
14
13
12
11
10 ―大分
51名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:01:19.45 ID:yPWF5ztU0
>>46
むしろ八田のおかげやで
52名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:01:23.16 ID:RL/RFWeb0
269 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 21:00:42.49 ID:O004xbf90
ネルシーニョがレイソルの監督に就任してからの磐田戦

磐田2○柏1
磐田3○柏0
磐田6○柏1
磐田1○柏0
磐田3○柏0
磐田0●柏1
磐田3○柏1
53名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:01:27.05 ID:Xh76Mqvb0
前田さんがガーナ戦で本田△が外したパターンでしっかり決めててワロタw


前田さんの皮肉たっぷりのメッセージやで!
54名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:01:29.97 ID:KJhhzfi+O
甲府は気を引き締めてかかった方が良さそうだ
55名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:01:32.69 ID:sDn6n7GJ0
菅野の無駄自爆のせいで流れが切れちまった
56名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:01:40.46 ID:6ZyFyhyC0
>>6
わかりにくいうえにくそおめーわ
57名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:01:42.54 ID:VC4Ds15N0
今日やってたのか
58名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:01:46.44 ID:1vhydH+G0
八田にしてみれば正面ばっかりで助かったって感じ
キックミスを起点にしてピンチを呼んで止めたのもあってガヤ二世をしっかりと披露
59名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:01:55.35 ID:fqesTQqj0
柏やる気なさすぎワロタ
60名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:02:06.62 ID:rLBXJpAU0
柏は嫌な感じで中東へ
61名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:02:08.08 ID:8X7JIev30
前田ハット行けただろうにー
でもあのシュートミスで2点取れたとも言えるんだろうけどw
62名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:02:31.82 ID:hI5EpPZi0
やっと3勝目だからなこれ
63名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:02:50.99 ID:sDn6n7GJ0
まぁ柏のディフェンスが悪いな
3失点目とか失笑モンだろ
64名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:02:54.74 ID:8yjqRTNa0
前田
山崎山田ペク
ウヨン山本
宮崎チョ伊野波駒野
八田
65名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:02:56.42 ID:HdC28kdu0
磐田の40失点のうち半分が終了前の15分とか酷すぎるwww
66名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:03:03.34 ID:3QU3+2kn0
観客少ないなwwwwwwww




でもおめでとう
67名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:03:09.93 ID:D39Cb2mz0
柏さっさと降格しろ!
68名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:03:35.23 ID:2ExXz2st0
前田復活来たな
代表も頼むぞ
69名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:03:48.04 ID:yPWF5ztU0
>>53
でも1点モノ外してるからなw
あれ外した時はそら本田さんにも言われるわと思った
70名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:03:51.49 ID:YSvdyD7+0
>>47
あと2勝してやっと降格圏抜けるのかあ…
甲府は案外落ちるんじゃないかなあ・・・
71名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:03:56.37 ID:xaYkWhJV0
関連スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1377908555/

後半6分 交代:山本 康裕→伊野波 雅彦
0-2
後半11分 得点:田中 順也
1-2

お前がケツ叩いて貰え伊野波
本当なんで槙野やコイツが代表なんだか
72名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:03:58.11 ID:8/1Tui6M0
最終戦がホームで最下位大分なので(去年の新潟パターン)
勝ち点差6でなら、なんとか付いて行ける可能性を残す。
要するに今日負けたら、終わりだったのに
73名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:04:05.41 ID:Nk+p9uwN0
安田ミッチーは出た?
74名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:04:14.14 ID:Xh76Mqvb0
>>69
本田に言われたくはないだろw
75名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:04:51.74 ID:7C24cz6r0
柏は遊んでたんだよな?
76名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:05:00.05 ID:3QU3+2kn0
何でこの試合だけ金曜日なん?
77名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:05:08.01 ID:dvORw/jt0
柏は国内じゃやるサッカーばれてるから勝ちきれなくなってるな
78名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:05:15.18 ID:UFYsVN4a0
SUB

GK 1 川口 能活
DF 19 伊野波 雅彦
DF 24 チョ ビョングク  ←
MF 8 ペク ソンドン   ← この3枚を試合で使わなかったのが最大の勝因
MF 22 チョン ウヨン   ←
MF 26 松岡 亮輔
FW 30 阿部 吉朗
79名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:05:32.06 ID:NaK5mofk0
柏、使えね
井原に監督させろよ
80名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:05:38.12 ID:F6RMDpIg0
81名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:05:46.83 ID:2ExXz2st0
正直韓国人使えんな
82名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:05:50.60 ID:Qe27s1JZ0
>>69
本田はもう何も批判出来んよ
あんなもん外すんだから
83名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:05:54.85 ID:eLdNUBSr0
明日甲府が負ければまだ分からないな
84名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:06:02.13 ID:XOwJXWq50
>>78
イノハもじゃないかと真剣に思えてくるな、こうなると。
85名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:06:08.48 ID:j/MpdIxb0
3失点目に繋がった柏の3番のやらかしが致命的すぎた
点こそ挙げたけど前田ボサッとしすぎだろあれ
あんなんじゃチームメイトに負担掛けるわ
86名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:06:08.56 ID:Vm2h/HWh0
磐田は専用スタジアム持ってるし好きだけど落ちてほしいな
駒野、前田が入ればJ2盛り上がるでしょ
87名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:06:09.97 ID:BF82s5Q40
>>5
wwwwwwwww
88名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:06:10.33 ID:Xh76Mqvb0
>>78
伊野波が入ってから流れが一気に変わって危なかったw
89名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:06:19.34 ID:2ExXz2st0
甲府よ負けてくれ
頼む
90名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:06:40.80 ID:F6RMDpIg0
145 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2013/09/13(金) 18:14:45.36 ID:aCXYH3yq0
http://i.imgur.com/2oTyl3Z.jpg
あんまりだよね。
91名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:06:45.46 ID:9h7M98jj0
前田 キレが戻っていた
ボールもよく収まってた
92名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:07:13.89 ID:zb4L3Lhw0
前田代表復帰確定やな
93名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:07:14.55 ID:aMHe/F/h0
ACLおわたな
94名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:07:21.12 ID:DkdIJe8u0
まーた田舎サポが前田持ち上げてるのか
95名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:07:31.25 ID:Xh76Mqvb0
>>85
本田信者はここまで来なくてもいいよ^^
96名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:07:43.78 ID:8evCzorV0
新潟戦の時と違って守備がしっかりしてたね
さすがに同じ轍を踏まないか
97名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:07:44.35 ID:jP1qGs820
今年から前田のデスゴールは監督に発動
98名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:07:47.97 ID:2ExXz2st0
やっぱり前田だな
99名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:08:11.66 ID:1Vnw6w1c0
使えるFWは何枚いても有難いから復調歓迎
100名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:08:12.27 ID:H3AuXc3W0
磐田苦手 横浜大好き
101名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:08:19.19 ID:hKlEFD+r0
ACLのために早く辞任宣言して撤回しろ、早く早く
102名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:08:22.99 ID:5wFCWpchO
これが前田のJ1最後の笑顔だ
103名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:08:24.55 ID:aFkkb84SO
ボランティアで掃除をしてくれている柏の目の前でゴミを捨てるJリーグ
104名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:08:28.77 ID:e+7O6dt80
>>88
菅野の怪我でまた流が変わっちまった
105名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:08:43.72 ID:TbJW09J2i
解凍装置福井
106名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:08:51.17 ID:9h7M98jj0
たまたま見たけど前田の調子が絶好調だった
シュートも積極的に打っていた
107名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:08:58.23 ID:XOwJXWq50
>>93
柏って最近、ボロ負けしたと思ったらボロ勝ちしたりを繰り返してないか?
ただの印象だけど今シーズンずっとそんな感じな印象。
108名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:09:07.62 ID:F6RMDpIg0
109名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:09:21.34 ID:9h7M98jj0
110名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:09:35.75 ID:LJ+DYNge0
例年どおりだとあと勝ち点20ぐらい必要か きびしー
111名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:09:47.35 ID:GSG9Ouz40
今日の前田はキレてたな
関塚になって調子を取り戻してきたかな
112名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:09:57.38 ID:7szsBrOq0
昨季9月からの磐田の戦績

広神新瓦清鞠仙鳥鯱宮脚 鯱宮鞠鳥浦清広湘甲瓦柏川分桜新仙鹿浦鯱広湘瓦新甲柏
▲○▲●●●▲●●●○ ▲●●▲●●●○●▲●●▲▲○▲▲●●●▲▲●▲○
113名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:10:10.84 ID:NxX9IBgP0
278 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 21:02:22.65 ID:GLyqE53b0
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/263243.jpg

前田も嬉しそうだった
114名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:10:19.88 ID:sidE5d3x0
磐田は柏と相性いいんだよね
柏が優勝した年も、6-1で柏をボコっていたしw
115名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:10:48.59 ID:TbJW09J2i
安田って出たの(´・ω・`)
116名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:10:56.77 ID:lXOTSn/u0
柏3失点目の近藤のプレイ、あれ酷すぎる
近藤と橋本でACL闘えるのかねえ? 茨田も漂ってる感じになっちゃたし
117名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:11:22.59 ID:7szsBrOq0
>>52
相性が悪いってのはこういうことを言うんだろうなぁ
118名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:11:29.00 ID:hKlEFD+r0
>>115
登録上まだだって
119名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:11:36.79 ID:g9hIkwWH0
ジュビロがセットプレーで連続得点とか珍しすぎる
120名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:11:38.14 ID:vjUy0C7C0
>>76
ACL関係
121名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:11:46.38 ID:07+eXoPN0
>>113
前田ってクレヨンしんちゃんのぼーちゃんみたいだよな
122名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:11:52.19 ID:YWPIkmug0
柏は前半の守備がひどすぎた
123名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:12:10.69 ID:CDfF8B6l0
13日の金曜日&仏滅に活躍する磐田の逆神がかりw
124名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:12:17.18 ID:NxX9IBgP0
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00120100/00120151.html
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00120100/00120151-B.jpg
【 横浜FMがヤンゴンユナイテッドFC(ミャンマー)とのパートナーシップ提携!! 】
本日横浜F・マリノスが、Jリーグクラブとして初めてミャンマー・ナショナルリーグ所属の
ヤンゴンユナイテッドFCとパートナーシップ提携を締結しました!
パートナーシップ提携概要は下記の通りとなります。
125名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:12:21.59 ID:CEhDu3Xl0
>>113
めちゃめちゃうれしそうだな
126名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:12:34.46 ID:gkGXB7roO
>>28
柏が優勝した年の磐田との対戦成績調べてみ。
127名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:12:53.31 ID:2ExXz2st0
ここから磐田の反撃が始まる
128名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:12:53.99 ID:eQtZQ4Af0
安田ってめっちゃデブってたけど、直ぐに使えるコンディションなの?
129名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:13:02.20 ID:1Vnw6w1c0
>>121
若い頃は王子様みたいだったのにどうしてこうなった
130名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:13:04.72 ID:CZelxumm0
韓国人と金園は要らんかったんや!
131名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:13:05.19 ID:4aaiXttC0
うちとの試合が終わるまではもう少し死んでいてくれその後は無双していいから
132名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:13:20.57 ID:Xh76Mqvb0
>>121
でもかなり良い声してる癒される声w
133名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:13:25.28 ID:UFYsVN4a0
今日の試合に限っては前田かなり良かったな
2本超惜しいシュートあったし

しかし前田、カウンター時のドリブル遅い
134名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:13:29.82 ID:iChsbuZ20
前田が戻ってるならいいことだ
135名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:13:32.65 ID:vjUy0C7C0
>>126
ネルシーニョがレイソルの監督に就任してからの磐田戦

磐田2○柏1
磐田3○柏0
磐田6○柏1
磐田1○柏0
磐田3○柏0
磐田0●柏1
磐田3○柏1
136名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:13:35.70 ID:zb4L3Lhw0
日本の1トップは前田で決まりやな
137名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:13:38.52 ID:2ExXz2st0
全部勝つぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
138名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:13:56.88 ID:NxX9IBgP0
327 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 21:10:21.88 ID:goYgw6kZ0
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2013/J20130913_2012120144.php

何だこのひゃっほぅぅぅぅぅぅ感
139名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:14:00.46 ID:3QU3+2kn0
>>120
なるほどサンクス
140名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:14:03.10 ID:7C24cz6r0
>>123
www
141名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:14:04.65 ID:gfnglRhL0
>>113
いつのも死相が無いなw
142名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:14:29.34 ID:Qx+TTYndO
Jでちょろっと点とったくらいで今更前田なんか代表にいらないわな
143名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:14:40.89 ID:VsaVODTuO
マジで相性悪すぎ
144名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:15:06.46 ID:qflGeN8v0
ワロタwwwwwwwwww
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1379074491890.gif
145名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:15:08.54 ID:6+JH9+HmI
もう遅いで
146青い人 ( ・д・)<2ステージ制には反対 ◆Bleu39IVisBR :2013/09/13(金) 21:15:08.72 ID:wr+MPaqA0
Ξ二二二二二二二二二Ξ
  ∩(・∀・)∩

勝利は続くよ どこまでも
野を越え 山越え 柏を越えて
ジュビロの勝利は 続いてる
目指すはJリーグ 10連勝〜 ♪
147名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:15:24.87 ID:J2UFG0Ox0
>>135
相性ってあるな
148名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:15:27.32 ID:g9hIkwWH0
>>58
ジュビロサポは大喜びだからいいじゃん
川口は切られるの確定してるんだろうなあ、この使い方見ると
149名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:15:46.01 ID:2ExXz2st0
ここから2連戦きつい相手が続くが頑張れよ
150名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:15:48.97 ID:9Im6oiA3P
前田は押し込むの本当にうまいな
3点目とか安心して観てられたわ
151名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:16:04.16 ID:Nk+p9uwN0
>>142 一応、8ゴールだからな。これ二桁いきそうだ。
前田の場合いつも終盤にかためて決めてくるから
152名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:16:40.85 ID:9dcPZCr60
実況アナ「伊野波を投入してその左サイドから崩されましたからねー」
153名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:17:57.89 ID:xaYkWhJV0
>>142
ちょろっとも点取れそうに無いエヒメッシさんの悪口止めろ
154名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:18:10.62 ID:Xh76Mqvb0
>>152
いや全くそうだった
まあ投入した関塚が悪いんだろうけどやっぱり伊野波が悪い
155名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:18:18.25 ID:2ExXz2st0
前田はチームの調子が悪くても結果残してくるな!
156名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:18:34.06 ID:g9hIkwWH0
>>151
前田は前半怪我で離脱することが多かったから、後半固め取りみたいなイメージあるだけだけどね
157名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:18:53.02 ID:M2niIB2y0
柏はマリノスに4−0で勝ってなかったっけ。よくわからんチームだ。totoなかせ
158名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:18:58.98 ID:2ExXz2st0
結局今シーズンも2ケタ得点いけそうだな
やっぱり安定感抜群だわ
159名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:19:05.10 ID:sidE5d3x0
柏に勝つ方法は何なんだ・・・

リーグ
鞠0-2●柏
鞠0-2●柏
鞠3-3▲柏
鞠1-2●柏
鞠1-2●柏
鞠1-1▲柏

ナビ
鞠0-4●柏

天皇杯
鞠0-1●柏
160名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:19:21.29 ID:dfpew6TS0
柏は大谷がいなくなるとボランチが降格チームレベルなのがなー
161名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:19:49.34 ID:vjUy0C7C0
>>157
鞠は柏というよりネルシーにょが苦手
162名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:20:17.58 ID:g9hIkwWH0
ジュビロは柏っていうよりネルシーニョが得意
163名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:20:18.57 ID:n6hw+/vk0
あれ今日試合あったんだ
164名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:21:46.89 ID:0+YmaNtr0
伊野波出てきて繰り返すと思ったら
菅野が空気変えてくれたでござるの巻
165名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:22:36.76 ID:Rxb9IeSc0
テソ干されているのか・・・
全然知らなかった・・・
166名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:23:39.01 ID:j4P+pj9T0
時既にお寿司だろうけど勝ててよかったな
これで残留できたらジェフの奇跡の残留程のインパクト残せるわ
柏はACL勝てばなんでもええよ
167名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:23:55.53 ID:LJxDyTRnO
伊野波は恐らく出場規約あるな
168名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:24:18.05 ID:HsfKUTKm0
ふざけんなよ粕
169名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:24:52.08 ID:mPIVOZ9f0
>>167
それが本当ならえらいハンディを背負ってんな
170名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:25:50.16 ID:j2h6epbf0
広島だの柏だの仙台だの、ACLで絶対勝てなそうな
貧弱クラブは出て欲しくないなぁ。
日本にはビッククラブは出来ないんだろうか?
171名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:26:01.46 ID:Y+QRTLFi0
だから足引っ張ってる韓国人外せって言ったろ
もう手遅れな気もするけど
172名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:26:16.20 ID:HdC28kdu0
>>165
干されてるというか、磐田が全然勝てなくて
メンバーいじったり色々やってる最中
173名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:26:21.79 ID:Xh76Mqvb0
>>170
浦和って言ってほしいの?
174名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:26:47.29 ID:dFOruzLm0
TJのミドル決まってたら今節のベストゴール間違いなしだったが
八田神が立ちふさがったからなあ
175名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:26:48.51 ID:durw56Pr0
え?今日やってたん? 俺のふぁんさかは!?
176名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:26:59.57 ID:5ll7whNX0
>>151
ワールドカップは前半だからなー
177名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:26:59.68 ID:Nk+p9uwN0
>>166 守備さえ安定してれば残留はありえる。そもそも2点リードしてて
負けたor引き分けたという試合が何試合もあったからなw
178名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:27:04.26 ID:m4ZXWup/0
柏はACL頑張ってるんだから手加減しろや
田舎は日本が嫌いなんか!お前らは日本の敵か!

ほんま柏はアウェーのサウジで疲れて帰って来るのは金曜なんやろ?
次節の日曜の試合はコンディションが最悪なのは仕方がないことや
惨敗しても仕方がない!コンディション最悪なんは許す!
いや、逆に次節だけは手を抜く位やないと身体に悪い!
手を抜いても柏サポは頑張ってる選手に暖かい拍手を贈るだろう!
手を抜くべきや!抜かなあかん!
頼むから手ぇ抜いてくれ!
179名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:29:28.76 ID:YWPIkmug0
>>175
対象外だよ
180名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:29:49.74 ID:gkGXB7roO
ネルシーニョ「辞めます」
鞠「イヤッホオオオゥ」
磐田「ざけんな糞が」

ネルシーニョ「辞めるの止めます」
鞠「ざけんな糞が」
磐田「イヤッホオオオゥ」
181名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:29:56.08 ID:YJOPpNY30
ラスト10試合表

24節終了時              最終順位
◆09年◆
14位:大宮30 ●●○●●○●△△△ → 13位:大宮39 △残留
15位:山形27 ●●○△○○●△●△ → 15位:山形39 △残留
16位:千葉22 ●△●●△●●○●● → 18位:千葉27 ▼降格
17位:木白22 ○△△●●●○○△● → 16位:木白34 ▼降格
18位:大分10 ○△△△○△○○○△ → 17位:大分30 ▼降格
◆10年◆
15位:神戸23 ●●●○○△△△○○ → 15位:神戸38 △残留
16位:瓦斯21 ○●△○△○●○△● → 16位:瓦斯36 ▼降格
17位:京都15 ●△●●●●●●●○ → 17位:京都19 ▼降格
18位:湘南15 ●△●●●●●●●● → 18位:湘南16 ▼降格
◆11年◆
13位:浦和28 ●●△●●○●△○● → 15位:浦和36 △残留
16位:甲府21 ●○○●○●●●○● → 16位:甲府33 ▼降格
17位:山形17 ○●●△●●●●●● → 18位:山形21 ▼降格
18位:福岡12 ●●○○●●△○●● → 17位:福岡22 ▼降格
◆12年◆
11位:神戸33 ●●●△△△●○●● → 16位:神戸39 ▼降格
15位:脚大24 △○△●○△△○△● → 17位:脚大38 ▼降格
16位:新潟24 △△○△△●○●○○ → 15位:新潟40 △残留
17位:大宮24 ○○△△△○△○○△ → 13位:大宮44 △残留
18位:札幌10 ●●●○△●●●●● → 18位:札幌14 ▼降格
◆13年◆
14位:鳥栖27
15位:甲府25
16位:湘南20
17位:磐田16 ○
18位:大分10
182名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:29:56.50 ID:j+7oI5mJ0
イワタが勝った!!
183名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:30:53.37 ID:JTgY++qS0
朝鮮人を使わなかったら勝った。
伊野波を交代で入れたらそこから失点、降格請負人パワー炸裂。
184名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:30:56.75 ID:ulqulXQV0
とりあえず明日甲府が負けることが最低条件だな
勝って9差のままならほぼ終戦ドローで7差でもキツイ
185名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:31:36.97 ID:Ve+N4tjA0
>>5
おk
186名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:32:18.83 ID:35SL5O9g0
今日勝ったのは岩田
187名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:32:24.53 ID:OYbjFl9i0
映像見たいけどハイライト番組は明日か
188名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:33:53.45 ID:nTq8WJq+0
代表なくてよう休めとるんか、
189名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:34:36.90 ID:pVV8StHk0
安田出てなかったな
このままシーズン終了しそう
190名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:35:01.71 ID:dl+OPrAf0
最初セットプレーの2点がなければ磐田が勝ててたか分からん
笑える失点だったなw
191名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:35:42.09 ID:UllekRPU0
前田にとってネルシーニョ柏は超お得意様だからな〜。
監督変わってから柏からはほぼ毎回のように得点してる。
192名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:37:05.26 ID:Sx6N7g1o0
他サポにはわからんだろうが、
2点差で勝っていてロスタイムもあと2分というとこでもドキドキする

柏さんありがと
193名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:37:23.51 ID:7heouHTC0
こういうお情け勝利いらないから
真面目にやれよ
194名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:37:33.88 ID:1TFJcIf00
磐田<<<<横浜<<<<<柏<<<<<磐田<<<<以下(ry
195名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:37:54.34 ID:YJOPpNY30
J1第25節
9月14日(土)
川崎F×広島 BS1 19:00〜 解説:木村和司 実況:鳥海貴樹
Jリーグタイム「J1第25節」 BS1 21:10〜

14:55 清水×名古 ch.285/607/250 解説:平野  孝  実況:西岡明彦 リポ:小野響子
18:25 東京★浦和 ch.180/580/800 解説:川勝良一  実況:下田恒幸 リポ:日々野真理
18:25 甲府×鹿島 ch.182/582/802 解説:塚田雄二  実況:吉岡秀樹 リポ:三浦実夏
18:55 仙台×大分 ch.183/583/805 解説:鈴木武一  実況:松尾  武 リポ:村林いづみ
18:55 川崎×広島 ch.200/599/100 解説:福田正博&名波  浩 実況:加藤泰平 リポ:吉野真治
18:55 横浜★桜大 ch.181/581/801 解説:北澤  豪  実況:新谷保志 リポ:山本紘之&安村直樹
18:55 新潟×大宮 ch.300/606/244 解説:玉乃  淳  実況:八塚  浩
18:55 鳥栖×湘南 ch.185/585/241 解説:サカクラゲン実況:松井礼明 リポ:ヨンヘ
速報Jリーグゴールハイライト#55 9/14 21:30-21:50 ch.185/585/241 新井恵理那
Jリーグマッチデーハイライト#55 9/14 22:00-23:30 ch.180/580/800 平畠啓史 足立梨花 松波正信
196名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:37:59.87 ID:DJmQKB5Y0
中途半端に希望を持つと落ちた時の絶望感は半端ないぞ
197名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:38:02.77 ID:xaYkWhJV0
>>178
お前ら07年のACLで川崎が中東から戻って来た次節で他ならぬ関塚がベスメン規定ギリギリの面子で負けた時
舐め過ぎだの勝てると思った?だの散々叩いてたじゃねえかw
因果は巡るなおいw
198名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:38:44.22 ID:RZQUPs4q0
川口ってもう終わっちゃったの?
199名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:39:27.25 ID:Y+QRTLFi0
ザキヤマ先発固定で
200名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:39:48.85 ID:ZcF0ksdR0
ネルシやめる?
201名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:41:25.32 ID:MezV7Wat0
>>189 登録されてないからな
202名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:41:34.60 ID:FwSKnzMC0
2ステージ反対弾幕即刻排除されたって
マジキモ・・・
203名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:42:06.64 ID:r8gyIDuJ0
田舎が勝った。(笑)
前田糞とか言ってたのに手のひら返しかよ
204名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:42:14.82 ID:agiSm2260
374 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 21:33:35.36 ID:aZGT7DHt0
370 :U-名無しさん@実況はサッカーch :sage :2013/09/13(金) 20:59:35.37 ID:2YGHUoibi
バクスタで2ステージ反対の弾幕出すもスタッフに撤収された

394 :U-名無しさん@実況はサッカーch :sage :2013/09/13(金) 21:01:53.74 ID:2YGHUoibi
>>376
まじまじ大マジ

2枚くらい出してたけど速攻撤収させられてた
たぶん掲示出来てたの1分もない


柏スレより

これがJリーグのやり方です
205名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:43:44.20 ID:mm7oGwK5i
代表にはこないでくれ前田
206名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:44:04.21 ID:PDrXo0TT0
J2のために落ちてきてや!
甲府応援するわ
207名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:44:06.52 ID:GORTKD6y0
このカード楽しみでどっちにも勝ってもらいたいって思ってたけど今日ってことすっかり忘れてたw
明日の結果は中位が優勝戦線に加わるかのポイントだから土曜の天気の心配とかしてたのにアホだ
208名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:46:11.12 ID:Nk+p9uwN0
>>198 終わってはいない。ただ失点の多さの責任はおわされてるな。
川口だけのせいじゃないと思うのだが結果が結果だけに致し方のない。
209名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:48:59.24 ID:d732IZ0A0
さよならネルシーニョ…
210名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:49:18.76 ID:kLyEbabw0
勝ち点9差ならいけるな
211名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:50:12.81 ID:U57nT2SE0
柏は次戦ACL敗退ナビ準優勝で終わればネルシーニョ辞めろ再燃にしそうやなw
212名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:50:52.94 ID:Ww6RlZi60
明日のJタイムの打ち合わせが終わってこれから柏レイソルvsジュビロ磐田戦を観に行きます(*^^*)

その前にNHKさんの社食で冷しゃぶ定食
しゃぶ、しゃぶしゃぶはお好み焼きの次に大好物であります\(^o^)/

さてさて、久しぶりのJ1観戦だ(≧∇≦)
とっても楽しみー!!

ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130913/15/ito-yuri/df/a3/j/o0480036012682108968.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130913/15/ito-yuri/88/55/j/o0480036012682108982.jpg
213名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:51:55.03 ID:JwSa1Ytr0
まるで優勝でもしたかのようだな
214名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:54:52.64 ID:JuluYvpA0
得失点差見るとジュビロは残留の目十分あるな
215名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:56:12.31 ID:/0CXTCGb0
>>204
Jリーグのやり方っていうか元から基本的には抗議系の弾幕は不可だから
216名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:59:08.64 ID:2ExXz2st0
前田代表ワントップ返り咲きだな
そして磐田の連戦連勝が始まるでー!
217名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:02:04.86 ID:u6L4t17d0
甲府からしたらうっとうしいだろうなw
218名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:02:17.13 ID:PrI/v+L50
前田、もう最前線は無理だけど、バイタルを
フラフラしながらボール繋ぐことはできるな。
219名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:02:38.86 ID:as0S24qN0
いやもう無理でしょ…

これから優勝争いペースで勝ち点積み上げなきゃいけないんだぜ?
220名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:04:22.99 ID:lVodvqUv0
まだだ、まだやれる(震え声)
221名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:05:26.59 ID:F+i0oD+U0
大宮さんみたいなノウハウがないから難しいな〜
222名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:05:38.94 ID:1ZafAx640
>>23
昨季9月からの磐田の戦績

広神新瓦清鞠仙鳥鯱宮脚 鯱宮鞠鳥浦清広湘甲瓦柏川分桜新仙鹿浦鯱広湘瓦新甲柏
△○△●●●△●●●○ △●●△●●●○●△●●△△○△△●●●△△●△○

行けそうな気もしてきたか?
223名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:06:17.01 ID:0mdKcwwB0
試合内容はどうだったのよ
224名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:08:02.52 ID:givcu4BR0
一時期もてはやされた茨田って大したことないな伸び悩み?
225名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:09:21.35 ID:zHcxz50S0
なんだろうね柏のこの結果は
あまり期待して無い時に大勝したり、思わぬ相手に完敗したりとか。
安定感が無い感じ。
226名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:09:29.86 ID:E/DpNsWf0
山田 柿谷ら東アジア組はフィジカル スピードアップが必須事項
前田の調子が良ければ柿谷は控え
山田はフィジカル スピードアップして清武を超えてほしい…
227名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:10:22.12 ID:UFYsVN4a0
>>216
ちなみに今日は1トップ山崎で前田は下り目だったけどな
228名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:11:20.79 ID:kOol7dLCi
二年連続の日本代表+元アジア王者でJ2起こし大作戦敢行のためにも
甲府と鳥栖は死ぬ気で逃げろ
229名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:12:44.58 ID:LCiPsAT80
奇跡的に平均勝ち点2ペースでいけたとして最終勝ち点37
まあ相当厳しいわな
230名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:12:58.75 ID:0mdKcwwB0
今の磐田に集客力なんてないやん
それどころか落ちたら2、3年上がってきそうにない
231名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:13:10.17 ID:+8eqG6jk0
いくら弱くてもたまには勝つこともあるだろう
232名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:16:16.77 ID:tEh4ZNSX0
ふざけんな!!!!
ネルシーニョさっさと辞任しろボケ!!!!
233名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:17:49.38 ID:EyuJxDjSP
安田が効いてたな
234名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:18:41.62 ID:iUab84Rd0
使えない朝鮮人三人ベンチにしたら勝ってもうた…


最初からそうしろやボケ遅いんじゃゴラァ!!!
235名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:18:59.07 ID:aXN7dgyM0
磐田はチョンを使わない方が強くね?
236名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:20:09.89 ID:wNXAiFdD0
残りは全勝

いわた
237名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:20:55.60 ID:ZFNFZwJB0
>>1
株式会社 日本フットボールヴィレッジ http://j-village.jp/company.html
社長 佐藤 雄平福島県知事
副社長 新妻 常正東京電力株式会社 常務執行役
取締役 大仁 邦彌公益財団法人日本サッカー協会 会長
 中野 幸夫公益社団法人日本プロサッカーリーグ 専務理事
 田嶋 幸三公益財団法人日本サッカー協会 副会長
 田中 道博公益財団法人日本サッカー協会 専務理事
 廣瀬 直己東京電力株式会社 代表執行役社長
 上田 栄治財団法人日本サッカー協会 理事
 島田 道宏古河電気工業株式会社 エネルギー・産業機材カンパニーエネルギー事業部長
 林 孝之東京電力株式会社 福島復興本社 福島本部復興推進室長
以前は清水正孝や川淵三郎も取締役に在任

【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
238名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:22:54.45 ID:qu28y0370
伊野波と韓国人抜いたら勝ってた
ワロタww
239名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:28:03.89 ID:YSvdyD7+0
2ステージ制反対の弾幕だそうとして即時撤去されたってマジ?
240名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:29:30.17 ID:7szsBrOq0
>>159
>>52
面白いよなぁ
241名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:30:35.98 ID:7BMc95In0
>>52
>>159

相性っていうものには抗えないんだな
242名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:31:13.94 ID:XQzknvYF0
やっぱ実績の前田だな。アジアレベルは余裕でクリア。
コンディションだけなんだよ
243名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:33:00.46 ID:K6HqAGfx0
>>239
マジ
244名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:33:40.76 ID:JN6IYxCl0
磐田の残りの日程

26節 鹿島 H
27節 桜大 A
28節 仙台 H
29節 川崎 A
30節 清水 H
31節 鳥栖 A
32節 横鞠 H
33節 大宮 A
34節 大分 H

これなら十分逆転残留あるぞ。
245名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:34:43.50 ID:bVuECqBh0
>>235
磐田に限らずJ全体を見ても役に立ってるチョンは少ない
助っ人じゃなくて数合わせで置いてるところが多い
246名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:36:09.66 ID:dfpew6TS0
>>244
ここまで3勝のチームが最低あと4〜5勝ぐらいは必要だけどな
247名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:36:42.02 ID:nLx8J9Ai0
磐田サポって、ニワカ臭プンプンだよな
248名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:36:43.39 ID:wVQY8E6C0
菅沼成長したなー
ミチも頑張れよー
249名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:38:09.17 ID:ofqX68ZK0
今日は前田より山崎でしょ
なんでずっとスタベンだったんだと言われるレベルですごかった
250名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:39:04.07 ID:769NQVnQ0
惨敗でも、ネルちゃんはやめへんで〜
251名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:39:04.12 ID:bVuECqBh0
>>244
最終節で大分を倒して奇跡の残留あるかもな
252名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:40:30.87 ID:jHpPKdjx0
>>238
伊野波は本当疫病神だな
253名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:40:49.26 ID:2tcQk5tP0
山崎キレキレだったな
八田も何本かキックミスあってピンチ作ってたけどまあ良かった
伊野波もさすが降格請負人という出来
254名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:40:52.20 ID:V9U/9tgfP
尻に火がついて覚醒なるか?前田
本人もw杯はどうしても行きたいと言ってたから
頑張ってほしいけど
255名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:40:54.23 ID:4CeVWaui0
磐田叩いてるのはほぼ清水サポだろうなw
256名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:41:27.62 ID:AkQSa0T0i
>>244
これだけ調子が悪くても、相性の良い柏には勝てたが
相性最悪の鹿島には余程がない限りは勝てないな
257名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:42:08.19 ID:V1nS6+5c0
>>244
3勝しかしてなくて2点差とかでもすぐ追いつかれたりするクソチームなのにいつまで十分残留あるとか言い続けるんだろ
258名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:42:28.79 ID:XOwJXWq50
>>256
次が色んな意味で決定するようなもんだと思うけど、相性最悪なのかよw
259名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:43:18.92 ID:Eha8fifX0
前田のキレが徐々に戻りつつある
260名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:43:29.62 ID:2ExXz2st0
全部勝ったるで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
261名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:44:37.38 ID:mutC0l4F0
いつまでも川口が頼みじゃあだめだな
せめて背が高いGK使わなきゃ
262名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:44:46.91 ID:IETQxQ5r0
次節の前に明日甲府が負けないと
263名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:45:57.25 ID:dfpew6TS0
>>258
ただ鹿島は今季アウェーにかなり弱いからな
264名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:47:42.00 ID:LLFdHDI20
「2度目に決めたことを再び撤回することは簡単なことではないですが、
過ちに気づいていながらそのまま意地を通す方が愚かだと思っています。」
265名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:48:22.73 ID:HC602icj0
>>90
岩田www
266名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:49:31.51 ID:yUWeZwpE0
しかしなんで柏ネルシーニョはは磐田にここまで相性悪いのか
引き分けならともかくこの前勝っただけであとは全敗だったはず
267名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:51:09.07 ID:bP/XiyRA0
前田が完全復活してたな
代表の1トップは前田しかいない
1トップはヘディングで高さ生かして迫力のある得点も取れないとダメだな
豊田ばりのエゲつないヘディングだった
距離あったし体の強さがないと入らない
セットプレー対策も前田が一番いいし、やっぱり代表の1トップレギュラーは前田しかいないわ
268名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:53:07.05 ID:R+dR3PUai
【BS1】W杯予選 アルゼンチン×パラグアイ他
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1379080002/


9月14日(土)午前1:00〜午前3:50(170分)
2014FIFAワールドカップ 大陸予選「パラグアイ」対「アルゼンチン」

【解説】原博実,【アナウンサー】内山俊哉,【キャスター】曽根優,足立梨花 〜パラグアイ・アスンシオンで収録〜

佳境に入った2014ブラジルW杯予選。出場に王手のアルゼンチン戦を中心に、各大陸で行われた試合をハイライトで放送。メッシのゴールがW杯への扉を開く!
269名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:53:35.62 ID:gsdmt55C0
>>267
豊田ばりってw
それなら豊田のがいいじゃん
270名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:53:37.02 ID:yUWeZwpE0
山崎は怪我と病気がなければなと思う
271名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:56:34.77 ID:8evCzorV0
鳥栖甲府も上がり調子だからなぁ
やっと残留争いが始まったって感じ
今までの磐田が酷すぎた
272名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:56:56.15 ID:YM9sH2dR0
前田の相方はやはり山ちゃんだね
松浦や金園二人とも良い選手だが一番バランスがいい
273名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:57:09.92 ID:8bIDjlA+0
>>232
ネルがいる限りあのザル守備は直らないだろうw
ザックと同じで守備に関しては3流監督だよ
274名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:02:32.85 ID:NOvydb+u0
>>255
間違いないねw

やつら自分達も田舎クラブなのになぜか田舎と罵るからな
田舎コンプレックス丸出しでださい
275名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:07:11.29 ID:Ty2kSlOi0
鳥栖と甲府が勝てば問題ない
276名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:12:18.94 ID:AiCA3QFY0
あれ、鳥栖こんなに低いんだ?
湘南に負けたらヤバイじゃない
277名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:12:50.23 ID:6eDUmqhJ0
カルリで蘇ったな
278名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:18:53.13 ID:vAliXwQ80
>>204
いつから抗議弾幕だすのが認められた権利だと勘違いしてた?
279名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:21:48.51 ID:j/MpdIxb0
前田推しのレスがどれもこれも万個クセェ
280名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:21:59.10 ID:7szsBrOq0
ペクはまだ解らんが、ウヨンとビョンはもう要らんだろ
281名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:26:30.07 ID:3BW6kbRlP
駒野、前田、伊野波と代表クラスがいるのに何故か弱い磐田
282名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:28:09.17 ID:qAGRRc4RP
今季3勝目だっけw
やっぱJ2POは磐田や札幌みたいな
雑魚クラブが上がってくるから駄目だよな
J1のレベルが著しく下がる
283名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:28:20.77 ID:qcMI9VKI0
磐田がへんに希望を持つぜ
284名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:30:00.15 ID:2ExXz2st0
やっぱり前田だな
代表ワントップは前田しか考えられない
285名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:30:23.10 ID:LQdLvpgmO
大分、湘南、甲府が順調に落ちるのは面白くないけど、それでも戦力考えたら磐田が落ちるのも違うよな

まぁ去年のガンバが予想外過ぎたからビックリ枠は必要かもしれないけどw
286名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:30:40.98 ID:YM9sH2dR0
前田の笑顔を久しぶりに見た
いいものだ
287名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:30:53.43 ID:vcTJm+5r0
さすが13日の金曜日だけあるw
288名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:31:42.75 ID:Kphgl42p0
手遅れ感が・・
289名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:31:59.85 ID:nLx8J9Ai0
290名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:33:43.92 ID:7szsBrOq0
ID:2ExXz2st0


うざ
291名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:34:55.64 ID:E4KudFki0
昔のイメージが残ってるからかもしれんが
近年の磐田は普通に弱いんで
292名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:35:09.48 ID:u6L4t17d0
しってる
293名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:36:55.80 ID:vcTJm+5r0
甲府と6点差か・・
なんとかなるかもな
294名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:38:38.09 ID:Mk0uADupO
やっぱり代表スレで柿谷叩いてるのって前田信者だったのか
295名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:38:46.85 ID:xYOPXA280
296名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:38:47.76 ID:5y6fwBkS0
ネルシーニョ「やめる」
297名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:39:24.04 ID:JaIM1WMZI
柏はクラブとして2ステージ制賛成なのか
中傷はともかく批判すら許さないなら当分日立台には行かない
ライト層とやらと仲良くやって下さい
298名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:39:30.55 ID:xYOPXA280
299名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:40:23.37 ID:ibUEhPnT0
毎節韓国人を1,2人スタメンでいれてたのが、今回全員外したら勝利w
300名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:40:59.83 ID:SSaehGl20
>>47
優勝争いも凄い事になってるなあw
しかし、このドキドキも今年までか・・・
301名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:42:21.45 ID:dWhYowLf0
甲府は鹿島との試合 なかなか厳しい試合になりそう
鳥栖は湘南との試合 順位通りの結果になりそう
302名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:42:56.22 ID:qAGRRc4RP
まだ6pもあるんだw
湘南の方がチャンスありそうだな
まだ9月なのにw
303名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:43:23.60 ID:eHiXZfWt0
>>47
一試合多くても湘南抜けなかったか?こりゃ落ちたな。
304名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:44:57.46 ID:lS3myMATi
>>294
違うでしょ
305名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:46:34.76 ID:lS3myMATi
>>299
チョンの法則は裏切らないなw
306名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:47:02.76 ID:D0EAPdVa0
前田が少しずつ調子上げてきてるな
玉田もそうだったけど代表呼ばれなくなると調子良くなるんだよな
やっぱり30越えるとクラブと代表の往復はキツいんだろうな
307名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:52:50.45 ID:4mRLtgDP0
>>244
鹿島 ●
桜大 ○
仙台 △
川崎 △
清水 △
鳥栖 ○
横鞠 ●
大宮 ●
大分 ○

…こんな感じか
残留できないこともないかもしれない気がしないでもない
308名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:53:25.37 ID:TPZLdTkU0
鳥栖頼むから勝ってくれ〜
309名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:53:50.04 ID:s2XljH740
韓国人を全員外して使わなかったとたんにこの勝利w

逆法則発動したな
310名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:54:11.63 ID:8pxt01OY0
いやいや、15位とは一勝でどうにかできる差じゃないしw
311名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:54:53.62 ID:E4KudFki0
>>307
もう一勝しないと無理だな
312名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:54:54.36 ID:zIrPqRSO0
とりあえず鳥栖と甲府はきっちり勝ち点3積んで欲しいね、
さっさと磐田にトドメさして欲しい。
313名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:59:32.85 ID:e8yyJJNV0
【磐田】アウェーで約1年ぶり勝利/J1
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20130913-1188841.html
314名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:00:49.70 ID:5k0lzZoV0
今日勝ったからと言って差はまだ大きいけど
甲府辺りのチームもプレッシャーに強いわけじゃないから、あっさり抜けられるとも言い難い

去年の神戸みたいに、この時期にはまだ残留圏にいたのに流れが悪くなって
最終的に降格、っていうチームが1つは出てもおかしくない
(湘南と磐田がこの後も自滅で負け続ければそれでも助かるけど)
315名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:01:54.76 ID:vvrGE1KP0
>>300
来年も現行ルールですよ
316名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:03:13.87 ID:iyTdLqTf0
こう言ったらなんだけど、
静岡県程度の人口で2クラブJ1を維持というのは所詮無理なんだよ。
清水か磐田どちらかがこうなるのは判っていた。
317名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:03:26.88 ID:pG8UNfdk0
>>244
普通に厳しいな
318名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:06:26.91 ID:aSM2T08F0
優勝争いよりは盛り上げてほしいね
319名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:14:47.79 ID:92tInkj80
ネルさんが心配
320名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:17:09.23 ID:5k0lzZoV0
>>316
磐田が今年どうなるかは別として、来年は清水も降格候補筆頭レベルだと思うぞ正直。

得失点マイナス2ケタってのはどう考えてもマズいでしょ…間違いなく残留争い確実(この順位で磐田の-8より悪いってのは酷い)。
清水の3つ上にいるFC東京が+10(清水と20点差もある)なのを考えてもこの順位でいられるのは奇跡すぎる。

これ今年はたまたま運良く勝ち点が効率良く取れて助かっただけで、来年は普通に危ない数字でしょう…
っていうかスレ見ると清水サポもそう思ってるようだな。来年もゴトビのままいくのかね?
321名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:20:28.52 ID:5k0lzZoV0
だけど、サッカー王国だった静岡から一度J1チームが完全に無くなるってのも見てみたい気はする

静岡は高校サッカーも最近はダメだし、一度完全に落ちてみても面白いと思う
で、そうなってそこからどうするかが見てみたい
322名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:21:52.87 ID:74b93Qth0
柏つかえねーな
323名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:42:42.76 ID:90XJKkn10
清水が一番何がしたいのかよく分からない。選手獲得に一貫性がないんだよな。
324名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:42:43.89 ID:/jE9aSTz0
観客動員できないクラブは降格すべき
2ステージ制の原因は動員できないクラブの責任

★    HG 1試合平均
━━━↓別格レベル↓━━━━━━━━━━━
01 浦和 12  34,709
━━━↓優良J1クラブ↓━━━━━━━━━━
02 新潟 12  24,761
03 横鞠 12  24,010
04 瓦斯 11  22,679
━━━↓普通のJ1クラブ↓━━━━━━━━━
05 桜大 12  16,786
06 川崎 11  16,402
07 名鯱 12  15,924
08 広島 13  15,329
━━━↓しっかりしろ↓━━━━━━━━━━
09 清水 12  14,405
10 仙台 12  14,309
11 鹿島 12  14,298
12 木白 12  13,298
━━━↓動員できなきゃ降格するか?↓━━━
13 大分 12  12,617
14 甲府 12  12,424
━━━↓お荷物クラブ↓━━━━━━━━━━
15 大宮 12  11,397
16 鳥栖 12  11,166
17 磐田 12  10,948
━━━↓全て間違ってる、ココじゃない↓━━
18 湘南 13  *9,623
325名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 01:00:21.27 ID:r5w885kP0
>>244
ダービーで引導渡されるパターンだな、残念ながら。
リーグ的には美味しいのかも?
326名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 01:00:47.71 ID:iiGu05Yv0
1万くらい超えて欲しいな
327名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 01:04:18.24 ID:ST8woXEO0
>>316
後出しジャンケン過ぎるだろ。

チャンピオンシップ決勝で静岡ダービーだったりエコパ静岡ダービー五万人越えの時に呟いていたら誉めるけどw
328名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 01:05:11.48 ID:4Gp/F+or0
やっぱりキャプテンいないと駄目なの?柏
329名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 01:05:29.02 ID:r5w885kP0
>>324
馬鹿か?
これだから浦和はクズ共ばかりになるんだよ!
今度はJ3からやり直せ。
330名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 01:07:27.16 ID:1KDvKSjR0
>>324
スタのキャパも考慮しないと意味なくね
331名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 01:19:16.21 ID:Ge5axwfw0
この時これがジュビロ磐田の今年最後の勝利になるとは誰も思わなかった(完)
332名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 01:26:20.41 ID:QzgL9vqv0
>>329
意味わかんねwなにキレてんだよコイツ
これだからって具体的に何だよw
333名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 01:41:27.94 ID:yC1mMtmJ0
>>332
「浦和サポがいるからリーグが成立する!だからなにをやってもゆるされるのた!」と勘違いする輩が多数。
こいつらが暴れるからスタジアムに行かない人も少なくない。
334名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 01:45:03.39 ID:f58q3ou10
ペク ソンドン
チョ ビョングク
チョン ウヨン
335名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 01:46:32.01 ID:yC1mMtmJ0
>>332
ついでに言えば、鞠や瓦斯がこの程度の動員なら運営主体には責任とって代ってもらわないといけないな324の主張だと。
単純に数だけで優良とは片腹痛い。
336名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 01:50:32.31 ID:0qecCwuq0
明日甲府はホームで鹿島か
鹿島は今シーズンアウェイ苦手だし中断明けは調子悪いし磐田サポは一気に天国から地獄かもな
337名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 02:00:25.25 ID:5cy7Qp8A0
 
韓国人選手一人も出さなかったから勝てた
338青い人 ( ・д・)<2ステージ制には反対 ◆Bleu39IVisBR :2013/09/14(土) 02:03:16.41 ID:bhIoeIYF0
柏の勇姿をモロッコで見たいんで、ACLは頑張ってくださいね
339名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 02:09:54.43 ID:ysyS5H120
ここ4,5年くらい磐田はずっと弱いから
もし今年残留できても遅かれ早かれ降格するよ
ジェフみたいに
340名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 02:16:00.36 ID:iyTdLqTf0
>>327
名波が入団した頃から言ってるけど。何か?
341名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 02:41:28.35 ID:iyTdLqTf0
YAMAHAの業績がV字回復しない限りJ2からJ3へ。
342名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 02:50:52.26 ID:OeJSLKt/0
あれを神とか言っちゃうあたりでジュビロサポの程度が知れるって話だけど
それにしても柏の守備は酷かったなあ
ジュビロのセットプレーは決まらないので有名なのに
343名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 02:52:58.62 ID:6BmIVGGa0
>>244
何を根拠に、と釣られてみる
344名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 03:13:45.59 ID:UjXYpq+40
>>336
城福は鹿島に何度も煮え湯を飲まされてますが
345名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 03:59:40.67 ID:fvHfhvzB0
>>38

法則は1〜2年後に強く現れる

韓国頑なに拒否してた3連覇鹿島がチョンいれまくった2年後にまさかの残留争い危機
346名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 04:34:15.64 ID:E/EiXoFS0
入れまくった、って二人だけじゃねーか
しかも同時にじゃないし
347名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 04:49:57.54 ID:eL2RVIHA0
>>244
最終戦が「来年は共にJ2で頑張ろう!」のエール交換の場にならないように願ってるよ
348名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 05:38:20.75 ID:5Q1VQzTq0
ACLで 中国(笑)タイ(笑)よりレベルが低いJリー グのヲタは何故、宮市を批判できたのか

ファンペルシー(フェイエノールト/20歳)28 試合 6ゴール 3アシスト

宮市(フェイエノールト/18歳)12試合 3ゴー ル 5アシスト

中田英寿(ボルン/28歳)21試合 1ゴール 2アシスト

宮市亮(ボルトン/19歳)14試合 1ゴール 2アシスト
349名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 07:19:36.85 ID:yYESTWj10
アフシン・ゴトビ
「磐田は素晴らしいチームだ、まず私はそれが言いたいです。
 ファンの皆さんにはまずそれを知ってもらいたいです」
「(勝ったぜ、I got it!)」
350名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:06:29.09 ID:RSUF7g640
昨日やってたのか、知らんかった
アウェーで勝つとか磐田はほんとに柏には相性いいんだろな
残留争いが最終節まであれば楽しいな
351名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:06:55.20 ID:ZE9LdRnV0
>>52
磐田が柏に相性が良いのは戦術的な問題だと思う

柏はSBがどんどん上がってくるから裏にスペースができる
磐田はサイド攻撃主体でサイドに人数をかけて崩すチーム
磐田は柏相手だといつもサイドの裏を突いてチャンスを作ってる
352名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 08:43:39.78 ID:Y3PPNro1O
>>52
清水と仙台みたい
353名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:05:15.86 ID:eJT5/FMi0
柏は正面シュート多すぎたな。
八田は飛び出しが良くなればもっと良くなる。
354名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:52:29.10 ID:MUqwdZZt0
>>350
勝つだけじゃなくて不思議と点も取れるんだよね
柏じゃなくてネルシーニョと相性がいいんだと思うよ、やっぱり
ネルシーニョの前は逆に大量得点とられてやられるパターンとかあったし
355名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:54:07.41 ID:JEGEKMoHP
>>320
清水って毎年降格候補って言われているような……
大宮との一番の違いは、そう言われながらも降格争いにすら関わらないということ
356名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 12:03:58.65 ID:hsMCeh8r0
アカン 磐田が勘違いしてまう
357名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 12:06:06.82 ID:C8G6BDbA0
次の鹿島戦でどうなるかだね
前回は分けたけど、1対1の場面作られまくってたし
358名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 12:12:23.94 ID:3d4vsq5J0
あんまりスポンサーの恩恵を受けられてないクラブが二部に落ちたらヤバイだろうな
359名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 13:20:24.51 ID:iNW4s4dC0
磐田、今シーズン最後の白星か。
360名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 13:24:01.92 ID:0RtheFzv0
これで湘南が勝って甲府が負ければ降格争いも少しは面白くなるが、
期待できそうにもないな…今年の降格争いは去年ほど面白くない。
361名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 13:32:00.05 ID:UjXYpq+40
>>360
いい加減残留争いって言葉を覚えろよ猿
362名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 13:38:37.09 ID:QhHaGsnF0
今年は降格圏クラブのレベルが低いからな
来年はまた面白くなるんじゃないかと思う
363名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 14:07:28.24 ID:rFaPjdXU0
>>358
磐田ってスポンサー料多いだろう
観客が少なくてもスポンサー料でかなり補ってるが
364名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 16:18:49.17 ID:5ZguoF/q0
降格の当確を出したり、一試合で手のひら返したり、忙しいな
365名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 16:26:30.45 ID:l5qmG7T90
前田代表漏れで復調してきたな
ザックは磐田から5人ほど招集しろ
366名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 16:36:19.32 ID:C8G6BDbA0
>>364
そいつら煽りたいだけで別に深く考えてるわけでも試合見てるわけでもないから当たり前
367名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 19:53:16.39 ID:clZTrU7x0
>>363
ってか昔から観客少ないと言われてるが箱が小さくてあの田舎で大体一万なら普通に少なくはないんだよね。むしろ今季なんか二勝しかしてないのに他複数クラブとそう変わらずに入ってるんだから

名古屋とかの方が圧倒的にサポーター少ない
368名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 20:38:30.40 ID:iyTdLqTf0
人口比でみたら名古屋のほうが少ないかもしれないが
絶対数で言えば名古屋のほうが多いだろ。
369名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 20:59:35.58 ID:f58q3ou10
地獄は続くよどこまでもー
370名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 21:00:20.34 ID:QqrDCptd0
甲府っちゃったねー
371名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 21:31:44.73 ID:68JIHm5I0
大分、磐田は降格まちがいなし
湘南は首の皮一枚
372教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2013/09/14(土) 21:36:44.47 ID:WuMfEv7w0
| ∇ ` )。。oO( >>371 ??? なんで?
373名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 21:39:33.14 ID:68JIHm5I0
なんでって、おまえ...
374名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 22:57:25.01 ID:ttYOUSq/0
>>358
受けてても上がれないクラブもあるから
375名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:10:21.73 ID:3hwv+SXF0
柏から見たら今でも鹿島磐田の2強時代が続いているようだ
376名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:54:35.06 ID:Tdz92t+P0
前田の呪いはガンバさえ降格させるほどの強力な呪いだからな。
それが返された今、何をやっても無駄なこと。

J3ができて、来年J2行っても呪いが使えるからいいじゃん。
377教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2013/09/15(日) 03:06:26.46 ID:YMnTM/kj0
| ∇ ` )。。oO( 湘南も磐田もおなじじゃん???
378名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 03:44:06.21 ID:pZ3o5jMW0
甲府との追いかけっこになっちまったな
379名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 08:44:58.52 ID:ebH7bQe3P
>>371
今湘南と磐田って変わらんぞ
甲府と鳥栖がすごい勢いでライン上げ始めたらかマジやばい
380名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 09:50:01.42 ID:j/Apq4Tg0
甲府は夏補強に成功してんだよ
補強、何それおいしいの?な磐田が追いつけるわけないだろ
381名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 09:51:54.20 ID:ebH7bQe3P
>>380
エールディビジから代表経験もある助っ人獲得したやん
382名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 10:14:57.90 ID:nT9CwgLL0
ここまでの磐田

3勝12敗10分

10引き分けはセレッソと並んでJ1最多
12敗中、一点差負けが9試合
全失点41点中、60分過ぎの失点が24

とにかく接戦に弱い
各試合であと1点取れていれば、あるいはあと1点取られていなければ
今とは全然違う順位にいたのにな
ちょっとしたミスやズレが積み重なった結果が今の順位
383名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 19:35:18.83 ID:L6qTqpkG0
ジュビロの選手は日立台くると生き生きして見えるよ
384名無しさん@恐縮です
ガンバが落ちた時を思わせるな