【サッカー】プレミア3チーム、本田圭佑獲得へ!…アーセナル、リバプール、エバートンが動き出したと英紙報道★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
プレミア3チーム、本田獲りへ!英紙が報道

 日本代表MF本田圭佑=CSKAモスクワ=の獲得へ、イングランドプレミアリーグの
アーセナル、リバプール、エバートンが動き出したと12日付英紙デーリー・スターが伝えた。
本田は10日のガーナ戦後に「冬にはたくさんのチョイスがある」と、現契約が満了する
来年1月の移籍先が、今夏破断したセリエA・ACミランに限らないことを明言している。
イタリアでは駆け引きの一環との報道もある。

http://www.sanspo.com/soccer/news/20130913/int13091305030002-n1.html
※前スレ(★1:2013/09/13(金) 11:05:08.19)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379037908/
2名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:49:44.17 ID:o2coQilB0
2
3名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:50:03.61 ID:2w6LXugA0
早くもエア圭キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
4名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:50:35.05 ID:ETeYN1nw0
本田秋のエア祭り
5名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:50:42.37 ID:tp+yBWni0
アーセナルもリバプールもいらんだろ
エバートンだけちょっとありえる
6名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:50:47.47 ID:EK3ppRFM0
本田は選べる立場なのだから、王様システムを敷いてくれるチームを選ぶべき
毎週末が楽しみになるなあ
7名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:50:56.13 ID:VXx7pNkR0
もう、エァやるんだ。必死だな。本田上げ・・・


休ませろよww
8名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:50:57.60 ID:fdQtYKO00
頼むからさあ...
決まってから報道してよ。
9名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:51:01.68 ID:BmTYOKe50
キタア*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
10名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:52:10.74 ID:vrISDL5k0
リバポは補強ポイントとしてはありだろ
11名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:52:10.78 ID:yuQCox6s0
ミラン、アーセナル、リバプール、エバートン・・CSKA
色々選べるねw
12名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:52:29.91 ID:/pu4Y6B10
デーリー・スター「イタリアのガセッタを見習って俺も参戦する」
13名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:52:52.04 ID:ETeYN1nw0
>>11
最終的にはガラタサライ
14名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:53:17.71 ID:cCzititG0
>>6
ホントにそんな国際的評価高いのかね?(´・ω・`)
そんなら何十億、何百億払っても取りたいチーム出てくるっしょ
いや、本田は好きなんだけどね
15名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:53:24.29 ID:oqmMNlVS0
移籍金なし
て本当にデカいな

欲しがるとこあんだろ
16名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:53:31.06 ID:r1AkZZHZ0
他のチームのユニ着て、
試合のピッチに立って、十分くらい経過するまで
俺は移籍を信じないぞ。
17名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:53:37.94 ID:9p0UzGk00
赤:アーセナル、リバプール
青:エバートン
黄:
緑:
紫:
白:
黒:

さて、どれくらい埋まるかな
18名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:53:49.65 ID:VXx7pNkR0
毎回、移籍市場終わってからすごいよね。エア記事。

バルサだのなんだのって・・・・
史上空くとシーーン・・・・・・・

バルサのバの字のつく人のコメントさえなかったなwwww
19名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:53:57.04 ID:ZTHTM9AS0
リバポの司令塔って今だれ?
20名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:54:19.72 ID:yuQCox6s0
>>13
サライが流れるな・・
21名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:54:20.14 ID:1HvZIUxZ0
本田さんを休ませてあげて下さい。
エアーで踊り疲れました。 私たちもです。
22名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:55:10.26 ID:ZTHTM9AS0
>>14
相対的に高いとは言えないがセリエプレミア中堅で王様出来る実力は確実にある
むしろそうなるべき
23名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:55:17.30 ID:LnD2Z9akO
誰もがミランだけは行かないでほしいと思ってるところでミランに行っちゃうのが本田
地元開催で代表入りのモチベーションMAXのカカがセリエで無双したりしそう
24名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:55:28.11 ID:Jq0e37E/0
冷静に考えて本田△はアーセナルじゃベンチ外だな(´・ω・`)
25名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:55:30.47 ID:MkMiYKyB0
今のガナに行っても、試合に出れんだろ…
26名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:55:40.30 ID:WW3Pnm/W0
筋通してミランがええやろ
27名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:55:48.82 ID:Tq7JJyqk0
おっそ
またエア祭りで遊ばせてもらわなきゃならんのか
28名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:55:51.63 ID:O93I6RYM0
もう、いいって・・・
29名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:56:02.51 ID:tp+yBWni0
>>13
ガラタサライってスナイデルいんだぞ
必要とされてないし
オチになってねえよ
30名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:56:08.73 ID:IC5uzO900
まだやんの?
疲れたよ
31名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:56:09.08 ID:Wmyr2KsW0
結局ロシアだろ
32名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:57:02.77 ID:YAc/rwie0
もういいよ
33名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:57:22.78 ID:sTAP72p+0
アーセナル?
どこに置くんだw
34名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:57:36.64 ID:GhuoSdnT0
リバポ何度目だよww
35名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:57:38.34 ID:VXx7pNkR0
この男の身辺が騒がしくなってきた!





何年やってるんだよ。エア劇場。

エイベックスさん・・・・・
先行投資した額は、もう回収されないよ・・w
36名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:57:48.82 ID:yuQCox6s0
この中なら
エヴァートンが有力かな
他は出番なさそう
37名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:58:30.42 ID:ANIh38M30
良くてフェネルバフチェ、ルビン・カザンあたりかな
38名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:58:32.49 ID:+AC1fyWB0
>>23
RWでもいいんじゃね
トップ下にこだわることない
39名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:58:40.58 ID:bmyJNTeK0
真夏のエアがやっと終わったと思ったら・・・
40名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:00:12.96 ID:Vl3vLg+i0
※本田は実はロシアで拘束されています
41名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:01:37.50 ID:bW0HCmnkP
>>35
いつも思うんだけど、avexって海外紙に記事書かせるの上手いよな
42名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:01:42.18 ID:wv2IrLZs0
移籍期間が終わった途端オファーとか
無料乞食クラブとしてリストアップしておく
43名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:01:50.08 ID:1ZZY82hc0
どうなるか見てみよう
44名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:02:24.70 ID:voWr1gWcO
エヴァートンはゴミだしミランもアーセナルも雑魚だしリバポは田舎だしやっぱりレアルかバルサしかないな
45名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:02:46.48 ID:FsGGxpS+0
こいつ自意識過剰すぎるよ


ビッグオファーなんてないからあきらめてくれ
46名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:02:53.14 ID:rhLOOQOv0
絵汁がいるアーセナルにいってどうすんだよ。カップ戦要員か。
47名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:03:09.68 ID:GJgNVrGm0
スターティングメンバーのボール奪取、ロスト、シュート数とパス交換
http://www.football-lab.jp/files/columns/415/338cb29253afb3b130e1c17e28c90b09.png

ガーナ戦 (本田)
ボール奪取  0回
ボールロスト・アウト  15回   
48名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:03:44.77 ID:CuWi4No5P
本田が考えるならアーセナル位だろうけどエジル居るし無理じゃね
リバポもスアレス居るなら面白そうだけど次の夏脱出しそうやし無理じゃね
エバートンとか本田が行く筈無い、無理。
49名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:03:48.56 ID:Tq7JJyqk0
ふざけんな、コタツ出すにはまだ早ーよ
50名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:03:57.61 ID:Gis/9ruF0
リバポ「ホンディ、疲れたろう。僕も疲れたんだ。なんだか、とても眠いんだ。」
51名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:04:17.72 ID:3tmMzuVE0
秋のエアー祭り
52名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:04:26.89 ID:9ISVFmWai
>>41
韓流のノウハウがあるからな
53名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:04:44.21 ID:/h6HhziI0
docomoiPhoneより遅かった本田さん…
54名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:05:03.98 ID:83zOJSER0
アンチ必死ですなぁ
55名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:05:05.33 ID:zsG4O+3D0
夏ので疲れたばかりなので少し休ませてください
56名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:05:08.45 ID:KQF8d9z10
秋のエア祭りで何チーム制覇できるかな
57名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:05:12.98 ID:qRM5rBoK0
本田の移籍だけは事後報告にしてくれ。いい加減しつこい
58名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:05:13.80 ID:127V31Rf0
本田とミランが接触した日って7月1日だったけど
まさか事前契約結んじゃったってことはないよな

ボスマン・ルールで半年前から契約できるわけで
もしも本田がサインしちゃったなら、来年頭からミラン確定なんだが
59名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:05:15.05 ID:ZTHTM9AS0
>>47
なんだこれ
もっと本田に回せよ
60名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:05:20.34 ID:IC5uzO900
>>50
リバポなんて興味ねーよ検討したこともねーよ!って半切れしたのにまた入れられてるからな
ゲンナリだろう
61名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:05:33.39 ID:19wZOCsRi
>>47
動けゴリ
62名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:06:17.60 ID:h2R2bJNu0
フリーだから年俸700万ポンドくらいいくかも
63名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:07:02.69 ID:bW0HCmnkP
>>52
韓流のノウハウで欧州にも通じるのか
世界って狭いんだなぁ
64名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:07:02.88 ID:rOjxeb4M0
エバートン行ってくれー!
バークリーと競演!
65名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:07:09.73 ID:j43Rr98G0
   /三ニニ-一^' -、ヽ、     
.  /:r'"         . ヽ    
  /彡           ヽ:',    
  i::::r'        ━━  }    
  !:::l  /━━   《;;;・;》' l,、   
  Vi / 《;;;・;》.} .ヽ   ,, 〉  
 (^V.    /(   _)ヽ  } /
  し  〈 丿. ¨`ー'___ヽ ノ   またエアーでしゅかー?
    ヽ、  《 .トエエエエユイ ./      しつこいでしゅねーwwwwww
     ヽ  ヾヽ-ー'' ,ノ ノ    \
     ゙iヽ  "ーー'" / l::   
      ゙i ヽ、ー--‐ノ / 1ヽ  
66名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:08:10.40 ID:WSJHyeSy0
★2とか…君ら懲りないね〜
67名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:09:08.67 ID:EdzsWiLd0
移籍市場この前閉じたばっかだろwwwww
まだやるのかよwwwww
68名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:09:29.12 ID:N4nNiYBm0
どこも動いてないのに〜
69名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:09:45.41 ID:rCthdkZf0
まだミランのショックから立ち直れていないのにorz
70名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:10:14.35 ID:ZTHTM9AS0
>>69
本田はすでに前を向いているから
71名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:10:20.70 ID:bk2YBWot0
前スレから「本田クラスがフリーなら〜」って意見をよく見るが、
こういう人たちって本田をどれくらいのレベルの選手だと思ってるんだろ
72名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:10:37.48 ID:qw6QmMkI0
アナルやりばぽいっても中堅クラブに転売されるのがオチ
73名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:10:40.24 ID:8R1mUURO0
はいはいエアーエアー
74名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:11:18.36 ID:Sa950Yym0
一番星がってるのはエヴァートンかな
75名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:11:22.97 ID:ETeYN1nw0
>>71
タダよりはちょっと高い選手
76名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:11:38.21 ID:N4nNiYBm0
>>71
香川がエジルとシルバより上って話だから、相当高いレベルだと思っているのは間違いないだろうな
77名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:11:39.92 ID:8yjqRTNa0
契約が残り半年ならフリー移籍なのが欧州のルールだって
木崎さんや田邊さんやたくさんのブログ主さんが言ってたよ
78名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:13:14.53 ID:D5TzCT0K0
エアーセナル、エアプール、エアートン

ってネタ何回くらい出た?
79名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:13:15.98 ID:vdmUxq5N0
無料なんだからじっくり選んで試合に出れる所行けよ
80名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:14:01.09 ID:Dm+Xg8uw0
プレミアは戦術レベルが時代遅れの凋落中のおわコンリーグ且つインチキプロレスルールで膝に悪いから行く必要はない
81名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:14:14.09 ID:g8AQNy+Z0
背伸びせずにエヴァートンあたり行っとけ
そこそこの主力でやれるだろ
82名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:14:46.42 ID:+9XL9G2ei
>>63
通じてないから本命隠しに利用されるだけで移籍出来ないじゃね
ただメディアを賑やかす事ぐらい記者に金払えば出来るだろうけど

本田ミランを騒ぎたてた記者って特定出来ているんだっけ
83名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:15:27.22 ID:NJlDTrPp0
冬へのプレ・エアーダンスがもう始まったのかい。一夏の荒れ狂う激しいエアーダンスが終わったばかりだというのに、せっかちな野郎どもだぜ。
84名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:16:01.16 ID:tpomjHwB0
早くもエア争奪戦が始まったのか
85名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:17:20.96 ID:ZTHTM9AS0
>>82
騒ぎ立てたって
オファーしたのは事実だろ
86名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:17:26.79 ID:ESVFK/28i
>>70
電通△
87名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:17:56.96 ID:0DdmfV0Z0
エアはまだ早いってw
88名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:18:11.73 ID:ISGOAx8B0
OSAKA?
89名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:18:59.91 ID:Wum+y98M0
タダでプレミア行けるなら最高やな
90名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:19:23.89 ID:rboLIAHZ0
プレミアはチャンピオンズリーグに出れるような所は2列目の選手余ってるよな
ボランチをやれればいいんだけどね
91名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:19:53.67 ID:eVV71Nn9i
>>83
マックCAPCOMパンツだけじゃ満足しないだろ
本田は貪欲に上を目指すタイプなんだよ
92名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:19:59.43 ID:NJlDTrPp0
今度は「冬のエアー自由移籍」タイムだ。たっぷり踊って、楽しんで逝ってくれ。トイレでのプレーはレッドカードだから気をつけろよ?
93名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:21:46.04 ID:R/oD0EeQO
ザスパ草津がお似合い、くらい凡庸なプレイヤー
94名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:21:54.11 ID:yF8g1LDx0
>>78
なんだそれ

お前にかかったら、エーアーミランとかエアルマドリードとか言いそうだな
95名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:22:13.56 ID:BcHo+b8e0
良いねえ
なんとなくリバプールが似合いそうだな
96名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:22:40.02 ID:LweTd9RN0
自己愛性パーソナリティ障害の症状

人より優れていると信じている
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
業績や才能を誇張する
絶え間ない賛美と称賛を期待する
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
人の感情や感覚を認識しそこなう
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
人を利用する
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
嫉妬されていると思い込む
他人を嫉妬する
多くの人間関係においてトラブルが見られる
非現実的な目標を定める

H田K佑w
97名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:23:16.26 ID:MAmZgDqs0
>>96
自己紹介でもしてるの?
98名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:23:18.27 ID:dEVXXF8y0
今から12月までまたやるのかよ
さすがにウンザリだな
99名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:23:46.34 ID:aNB8FP4FP
水原三星サムスンでいいやん
100名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:24:03.88 ID:h0uVeI8X0
サッカー詳しくないけどスペインが一番レベル高いんだろ
じゃあスペインってことで盛大に盛っておけよ今くらい
101名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:24:22.93 ID:+4fQ1WZGO
息を吐くようにエアーする
102名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:24:37.24 ID:4k0sIvGeO
個人的にはリバプールだな
コウチーニョには勝てる
103名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:24:50.54 ID:XTO23U/d0
もう決まってからでいいってw
104名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:25:24.30 ID:MyC9FiZ70
あれだけ夏に盛り上がったのにまだやるのか
105名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:25:46.74 ID:u3FxKwNc0
だいたいミランってのはどっから来た話よ?
106名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:25:52.71 ID:V+O65lZe0
おせーよカス
107名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:26:32.60 ID:sR0VVFRs0
本田「エアーマンが倒せない」
108名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:27:07.69 ID:mn0qPPxZ0
本田にしろ香川にしろネトウヨに夢だけ見させてこの体たらくだからなあw
俺たちまともなサッカーファンは実力がわかってるからいいけど、スポーツ音痴のネトウヨは
簡単にだまされて気の毒w
109名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:27:27.69 ID:MAmZgDqs0
アンチ本田教信者は貶したきゃもうちょっと情報仕入れろよ
貶しているつもりが単なる無知の恥晒しにしかなってねえ
110名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:28:20.72 ID:804F6HjK0
踊りすぎて足が棒だよ 棒は長いよ 永井は?
111名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:28:41.38 ID:pTI1fFqO0
>>14
それほど国際評価は高くないからミランははした金しか出さなかった
112名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:28:57.28 ID:eVV71Nn9i
>>98
もう少しで取れるCMがあるんだよ
決まるまでは踊ろうぜ
テレビで躍動する本田楽しみだろ
113名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:29:06.27 ID:6Gr/eCwv0
詐欺に何度もひっかかってたまるかよ
114名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:29:54.25 ID:HAzNLYQN0
おまえらの大好物キターーーーー
115名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:30:58.83 ID:V5lMeu020
ま〜た始まった
116名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:31:18.09 ID:D5TzCT0K0
残暑に熱風やね
117名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:31:20.90 ID:ZKL1cPIn0
>>17
> 赤:アーセナル、リバプール、浦和、名古屋
> 青:エバートン
> 黄:千葉、栃木
> 緑:読売、岐阜
> 紫:京都
> 白:
> 黒:
118名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:33:29.14 ID:YlTWIVmQ0
>>13
惜しい
トルコは合ってるがフェネルバフチェだな
119名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:33:33.80 ID:ztMvydL+0
ロシアからビックは無いわ
中堅のレギュラーかミランの控えだな
120名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:33:49.66 ID:LmoyD1hY0
>>111
×ミランははした金しか出さなかった
○残り半年の選手の評価としては十分な額を出した
○他のクラブはミランほど金を出す気はなくオファーしたかすら不明のやる気なさ
121名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:34:12.21 ID:QdtcqKIei
白はレアルだろ
122名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:34:15.22 ID:0XJwftYe0
アーセナル>ミラン=リバプール>>>>>>>>>>>>エバ
123名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:34:38.31 ID:BZxS7ROX0
>>102
コウチーニョに勝つのは無理だが共存は可能だろうな。
ただそこまでしてほしくは無いだろう、リヴァポは。
124名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:34:50.58 ID:YlTWIVmQ0
>>119
そもそもスカウト達はロシア見てないからねw
125名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:35:05.61 ID:FFOgzmW20
まじでナイキかMacBookの本田圭佑Airモデルが発売されんじゃね?
126名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:35:29.25 ID:AD2iIlzq0
素直にミランよりプレミアのほうがいいでしょ
127名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:35:41.94 ID:kDE0kNy90
ドコモのiPhoneと本多の移籍は絶対に実現しないと言われていたが・・・さて
128名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:36:09.14 ID:0XJwftYe0
冬に本田レアル、香川アトレチコ
だったらJスポやれよ
129名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:36:41.90 ID:YHHKC8G70
>>6
CSKAがほぼ王様システムで使ってくれてるじゃん
130名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:37:08.52 ID:0uRhHdNG0
パトラッシュもう疲れたよ
酷く眠いんだ
131名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:37:21.91 ID:1pWFvTjk0
アナルはエジル取ったんだからそれこそいらんのじゃないのか
132名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:38:13.32 ID:fkQaotCt0
>>126
毎年のようにCLでてGL突破してるクラブなんてプレミアでもマンUチェルシーガナくらいしかないんだが
そういうとこ分からずにプレミアプレミアいってる馬鹿多いよね
133名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:39:09.20 ID:yF8g1LDx0
>>105
正式なオファー出してクラブ間で交渉してたじゃねえか
バカ
ニュースくらい見ろ
134名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:40:34.52 ID:xrF0OvF80
ヨーロッパに住んでたら
代表に呼ばれるシステム。
135名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:40:54.44 ID:fwVQRV2LO
>>125
使えないのにムダに高いのか?
挙げ句、オクで利益を出そうと売りに出しても買い手がつかないんだろ?w
136名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:41:09.18 ID:VAMehAbq0
ホンダ「バギクロス!!!」
137名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:41:23.70 ID:f00t3Eka0
パクチュヨンとアジアン2トップを組もう
エジルからのアシストでパクとホンダで合計2得点いける
138名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:42:15.36 ID:hwUnQL2oO
リバポはもう名前出すのを許してあげてwww
139名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:43:59.47 ID:xGCJB+ot0
てかミランでほぼ決まりだろ
横槍出すならリバポかバルサレベルじゃないと無理
140名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:44:35.50 ID:M4k69/kp0
エアー盛りだくさんか
141名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:45:26.22 ID:AD2iIlzq0
>>132
そういうところとリーグで常に戦えるのがいいんじゃん
ミラン行ってセリエAのクラブと戦うよりはマシでしょ
142名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:47:45.68 ID:fkQaotCt0
>>141
フラミニのコメントでも読んで少しは勉強してこいだな
143名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:47:56.42 ID:LymFE/Jf0
冬に環境変えるのは良くないだろ
W杯まで半年しか無いじゃん
とりあえずCSKAと4年契約結んで、W杯の活躍でオファーが来たチームに移籍すべきだ
144名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:48:19.43 ID:GlbrDu3e0
デイリースターが一番槍とは意外
負けてんじゃねーよデイリーミラーがんばれ
145名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:48:41.08 ID:JR00L/kW0
早い!早すぎるよ本田さん
146名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:49:05.33 ID:+YTjCA1P0
キタか ガタッ AA略
147名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:49:05.43 ID:E8zl63+j0
>>100
「本田はバルサのオファーを断ってミランとの交渉を選んだ!」
って盛大なガセ情報既にこの夏に流れてるからな…
148名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:49:11.64 ID:oagYb1bF0
もう始まるのかよwwwハライタイw
149名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:49:22.17 ID:AD2iIlzq0
>>142
人のコメントじゃなくて自分の言葉で話さないとボケるぞオッサンw
150名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:50:31.11 ID:YlTWIVmQ0
>>142
でも、フラミニさんもミランと減俸受け入れで延長してたんだけどなw
151名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:50:37.69 ID:KQF8d9z10
Wカップで活躍すれば半年でロシアから移籍できる
そう思ってた時期が僕にもありました
152名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:50:55.75 ID:0XJwftYe0
リバポに言いたいのは本田はコーチーニョより上
153名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:50:57.69 ID:LikYlOd/0
知ってた
154名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:51:39.33 ID:zmTFwAiW0
エアーすごすぎ
155名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:51:51.26 ID:kuuNtxFCi
エア遊び
156名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:52:09.24 ID:fkQaotCt0
>>149
てかアホに説明するのは面倒だからボケたくなかったら自分が勉強してくれミーハーくん
スレ違いになるからこれ以上の忠告はしないが
157名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:52:56.77 ID:7O6LdbMk0
今週のエア
158名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:53:54.65 ID:IDidQ3eI0
後半バテバテのくせにビックマウスな選手が
なんで高評価されてるの?
159名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:54:27.50 ID:AD2iIlzq0
フラミニフラミニw
たった一人の選手を崇拝しすぎw

で、結局アーセナルに来たとw
160名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:55:39.19 ID:XxEnzyrX0
サードインパクト、始まったなw
161名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:56:24.35 ID:UR8y052q0
死ね
162名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:56:31.66 ID:TF9KRxhh0
移籍期間外 「多数のクラブが動き出した」
移籍期間  「動きが・・・止んだ・・・!?」
163名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:58:01.65 ID:fkQaotCt0
>>162
移籍期間は会談が行われた、何日にも移籍先で試合出場とか大忙しだっただろ
164名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:58:50.30 ID:pHom0EYQ0
秋ですね―
165名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:00:24.25 ID:YlTWIVmQ0
>>163
そういやバカンス中の人と会談してたりしてたな
166名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:01:16.08 ID:Rl7WEozX0
秋風が吹いてきました もうすぐ冬ですね 今年こそは移籍がんばってください

                                       〜 母より 〜
167名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:01:47.46 ID:IkNlPjHOO
今夏ミランからホントにオファー来たからアンチもエアと反対しづらい
168名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:03:24.24 ID:V9x6sLva0
契約切れだから、冬はサプライズな展開とかないでしょ
どこかに早めに決まって淡々と入団して終わりみたいな感じだと思う
本田移籍騒動も、ボアテングが移籍したあたりがクライマックスだったのかな
169名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:04:57.53 ID:MSdxYzC40
>>122
アーセナルをミランより上だと思ってるやつなんていねーよ
ただの無冠の雑魚クラブでミランと直接対決でも負けてるじゃねーか
170名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:07:24.02 ID:JitjpS/mi
>>125
稼働率がやたら低いとか直ぐ壊れるとかかよ
171名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:07:57.33 ID:AD2iIlzq0
セリエなんてガラガラだし八百長に巻き込まれても困るから

普通にプレミアでいいよw
172名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:09:27.16 ID:bQqPqSc30
今思うと、アンジとのカップ戦に勝った後の
本田の記者会見は何だったんだろうな
173名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:09:59.12 ID:rPhitJy0i
>>168
はやくもマスコミを使っているのに?
174名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:12:58.65 ID:SfBe+nVk0
QB圭佑エアーの秋
175名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:13:18.87 ID:fkQaotCt0
>>172
ボス会見?
176名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:14:24.55 ID:h0TWvjFb0
まぁ仮にもW杯衆生は当たり前になりつつある国の代表選手が
フリーの状況で道に転がり出るならそりゃどこもチェックは
するだろう。
実際その時期に必要かどうかは別の話だし、提示できる契約
の内容もクラブに依って随分変わるだろうけど。
オランダ・ロシアのみの経験で27歳怪我持ちとなると、もう
ワンクッション置いてビッグクラブを目指すって訳にも
いかんだろうし、この冬が最後のチャンスだろうな。
177名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:15:16.72 ID:xM0Vo9iR0
移籍期間が終わるとエアの季節か、、、
178名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:16:04.13 ID:slbPQMu20
リヴァプール担当者 「本田はロシアから早く出るべき」 - Goal.com
http://www.goal.com/jp/news/3640/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2/2013/07/07/4099793/1

だが一方で、リヴァプールへの移籍報道については、
「本田の獲得?クラブ内でそういう話が持ち上がったなんて、
今まで聞いたことがないな」とコメント。本田への関心を否定している。
179名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:16:27.47 ID:PzPakc6k0
なんだかもう面白すぎて
散々騒いだのに移籍金ゼロになってしまうとか
市場が閉まったばかりでエア3連発とか
笑いの神が降りてきてるとしか
180名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:16:28.37 ID:KLOjPBlVO
とりあえず本田はアフロにすべき
181名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:16:48.12 ID:xJAVTPXwi
お前ら的には1番移籍したほうがいいクラブってどこなの?
182名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:17:55.17 ID:XKjlBRhD0
さすがエアー界のバロンドーラー
いきなり3つもエアがきた
格が違うな
さすがエアー界のバロンドーラー
183名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:18:14.02 ID:IgpJvLqTi
>>172
そりゃアピールしなきゃCMもこないよ
184名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:18:31.54 ID:Ov371bR10
アーセナルはエジル取ったばかりだろw
エバートンとリバポは割と現実味w
185名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:20:16.06 ID:vwsG34y90
リバポはオランダ時代から本田好き好き言ってるよな
とる気なさそうなのに
186名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:20:36.34 ID:R0MxXqiTO
アーセナルはまずないだろ
エジル取ったばかりじゃん 同じポジションで左利きで格下だし
187名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:21:17.69 ID:gwHfDmdO0
>>169
戦力外の劣化カカと競うより、全盛期にトップ下に拘る理由だけで移籍してきたエジル
どっちと競う方が楽かは結果が見えている、ましてやエジルの方はカソルラとロシツキも後ろに控えてるからな
188名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:21:47.70 ID:gvc2Ng2/0
エアーの神様はマイケル・ジョーダンじゃなかったんや
本田・“エアー″・圭佑
189名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:23:58.90 ID:0XJwftYe0
>>186
中盤マニアだから獲るよ
190名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:27:25.26 ID:28BRWW6Ei
コウチやスアレスなんて敵じゃーねだろ

スアレスなんてオランダ時代格下だったんだろ
代表板の共通認識だよ
ほんと芸スポはにわかの集まりだな
191名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:28:26.12 ID:h0TWvjFb0
>>181
なんだかんだでミランが一番可能性高いんじゃないの?
まぁ大型移籍が叶うと言う割に日本のスポンサーの集まりが
余り良くなかったのはちょっと検討材料だろうけどフリー
だしな・・・先に唾を付けたってのはでかい。
192名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:29:37.87 ID:0XH01JJ/0
0円だったら獲ってもいいよなチームが複数ある事くらいは分かってる
193名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:30:13.91 ID:SfBe+nVk0
歴代最低ロストボーイがビッグクラブとか胸熱だな
194名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:31:51.82 ID:0XJwftYe0
しかしミランで10番なら史上最高のユニ売り上げだろうからミランは逃さない
195!ninja ◆twoBORDTvw :2013/09/13(金) 19:32:34.47 ID:ZsEdVPl60
オレみたいな平成の大黒屋光太夫こと本田トライフォースさん信者からすると
本田さんはすばらしい選手なんで いくら出してもとってこいとフッボーチームの
オーナーだったなら言う それほどすばらしい よって冬にミラン移籍はない
おれぁアメリカとかじゃねーかと踏んでる
196名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:35:12.75 ID:ANIh38M30
>>190
そうだよな、オランダ時代の本田さんはアヤックスにいたスアレスに格の違いを見せつけてたもんだ

VVVフェンロ 0−4 アヤックス(ゴール:スアレス×4)
          
直接対戦では叩きのめしてたもんだ
197名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:35:55.52 ID:E5R7qilU0
俺を笑い殺す気かwww
198名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:35:55.78 ID:YR6z7yZ20
ミランはカカのおかげでシーズンシートがバカ売れ、
ガッリアーニもカカのマーケティング上の利点をはっきり述べてる
ミランが金目当てだとかでミラン気に入らないとか言い出すのもいたが、
トップ選手だと当たり前のことなんだよな
199名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:36:19.79 ID:R/oD0EeQO
バカ言え、エア圭はふっぼーうんめぇから、ボレー空振って軸足でバックパスしちゃうんだがや。これはボニッシモやろ
200名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:37:13.94 ID:/T/QLy9Gi
ユーベミランレアルバルサリバポどれかにいくだろ
201名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:37:15.75 ID:gDO78nZR0
ガナはトップ下ギュウギュウだしあとはCLも出れないじゃん
CL出れなくてもいいならいいんじゃね?
202名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:38:35.93 ID:FvaQiNhk0
冬までエアはお預けかとおもったが
残り半年だとどことでも交渉できるから冬までエアなのか。
これは疲れる
203名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:38:57.29 ID:h0TWvjFb0
そりゃトップ選手は獲るのに金が掛るからな・・・ユニやチケットの
収入で投資資金の回収が計られるのは当然だわな。
カカの場合も、入ってくるはずの移籍金を半ば捨てての獲得になった
訳だし、年齢的に次は高く売れる公算は低いしそこは求められる
ところだろ。
204名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:39:30.84 ID:ZoHCUpeJO
しばらくエアーはいいでしょ
205名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:40:21.82 ID:wY909ksW0
もういいってw
206名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:40:53.75 ID:OsOzi8Tg0
>>198
カカの移籍金は実質20億近くだぞ
そんぐらいなきゃ話にならんわ
207名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:41:27.65 ID:DOqYirSq0
ミランのエアが終わったと思ったらまたすぐ別のエアか
208名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:42:17.15 ID:o4PhH8uki
リバポエバートンはワンチャンあるがアーセナルなんてエジルとったばっかなのにあるわけないロシツキーカソルラウィルシャーいるし
209名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:42:42.15 ID:XKJb1EGt0
マスコミはいい加減ほっといてやれよ
210名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:48:04.48 ID:YR6z7yZ20
>>206
それ移籍金じゃなくて税金含んだ二年分の年棒、しかもボーナス込みだろw
211名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:48:32.02 ID:sR0VVFRs0
>>209
少しは市場で露出しないと買い手つかないだろ
ロシアなんてMVPとっても殆ど名は売れないし

「あのリバポ、ガナも興味津々!!」
ってな煽りでも付けなきゃ興味持たれないよ
212名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:49:13.60 ID:TFdZmj0h0
秋田ってのはあるな
213名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:49:56.91 ID:nQWBMeR0O
もうやめとけってw
こうやって自分から情報流して大物演出したいんだろうが
笑われて馬鹿にされてるだけだぞ口田圭w
214名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:51:17.42 ID:Flt64/ox0
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪ 移籍する♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪  移籍しない♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)


   ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪  /    ) )) ♪ 本田って書いてりゃなぜか読む♪
 (( (  (  〈
   (_)^ヽ__)

♪ ∧,_∧
   (    ) ))
 (( (    ヽ、   ♪ 踊りたいのさオレたちは♪
   〉   ノ ) ))
  (__ノ^(_)
215名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:52:35.71 ID:KO978hJs0
マスゴミの良いおもちゃです
216名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:52:54.27 ID:OsOzi8Tg0
>>210
ミランはレアルに分割払いでカカを売った
まだ二年分支払いが残ってるだろ?
それとトレードして買った
217名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:56:42.28 ID:qajnvRD10
一方香川はチャビ、イニエスタの後継者としてバルサが冬の移籍で動くらしい
218名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:56:44.85 ID:IZBk0Upd0
こういうことしてるから
ミランに移籍できなかったんだろ
219名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:57:22.34 ID:fGAUdHtP0
>>218
いやCSKAと普通のクラブ比べちゃいけないだろw
220名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:58:44.88 ID:YR6z7yZ20
>>216
それ単なる噂でなんの根拠もないんだぜ
221名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:58:57.52 ID:ob3uGgVK0
一部、レアルとかバルサとかいうコメ恥ずかしいからやめろw
いくらなんでも脳内お花畑すぎんだろwww
本田信者は本当あるいみ幸せ物だよなwww
222名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 19:59:33.09 ID:D5TzCT0K0
田舎だから選手価格が高いだけで普通だよ
223名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:00:16.66 ID:prgsHgVxP
飽きたから決まってからにしてくれw
224名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:00:52.24 ID:wIDBdCLH0
移籍して10点取るまで記事にすんな(´・ω・ `)
225名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:00:58.65 ID:vhpDeodT0
いきなりトリプルエアーとかすげーな
226名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:01:05.54 ID:UAXX4Ajl0
またエアに踊らされる海外厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
227名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:01:23.66 ID:ZFNFZwJB0
>>1
株式会社 日本フットボールヴィレッジ http://j-village.jp/company.html
社長 佐藤 雄平福島県知事
副社長 新妻 常正東京電力株式会社 常務執行役
取締役 大仁 邦彌公益財団法人日本サッカー協会 会長
 中野 幸夫公益社団法人日本プロサッカーリーグ 専務理事
 田嶋 幸三公益財団法人日本サッカー協会 副会長
 田中 道博公益財団法人日本サッカー協会 専務理事
 廣瀬 直己東京電力株式会社 代表執行役社長
 上田 栄治財団法人日本サッカー協会 理事
 島田 道宏古河電気工業株式会社 エネルギー・産業機材カンパニーエネルギー事業部長
 林 孝之東京電力株式会社 福島復興本社 福島本部復興推進室長
以前は清水正孝や川淵三郎も取締役に在任

【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
228名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:01:49.10 ID:UAXX4Ajl0
Jですら結果残してないクソがビッグクラブとか笑えるわwwwww
229名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:02:04.47 ID:h0TWvjFb0
つっても冬まで動きゼロだしな・・・
まさかのローン移籍もさすがに残り半年切ったらないだろ。
230名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:02:12.27 ID:K7XUXydO0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


































うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
231名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:03:03.12 ID:Flt64/ox0
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪ 飽きてきた♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪  飽きてない♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)


   ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪  /    ) )) ♪ それでもおまえはスレひらく♪
 (( (  (  〈
   (_)^ヽ__)

♪ ∧,_∧
   (    ) ))
 (( (    ヽ、   ♪ 踊りたいのさオレたちは♪
   〉   ノ ) ))
  (__ノ^(_)
232名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:04:02.71 ID:D+cEGs9g0
>>117
電話で断りを入れられるクラブが入ってねーぞ
233名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:05:51.18 ID:AgubmKzb0
アーセナルいって宮市をすこし教育してきてほしいわ
今のままの宮市だと使い物にならんし
234名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:10:35.63 ID:h0TWvjFb0
アーセナルは3試合くらいだしたら旅に出しそうだからw
235名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:17:07.66 ID:/AtwLO5q0
中堅クラブばっかだな
236名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:27:12.64 ID:GQwJt1G40
もうええでw
237名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:31:13.78 ID:FsGGxpS+0
スターティングメンバーのボール奪取、ロスト、シュート数とパス交換
http://www.football-lab.jp/files/columns/415/338cb29253afb3b130e1c17e28c90b09.png

ガーナ戦 (本田)
ボール奪取  0回
ボールロスト・アウト  15回   

やっぱり嫌われてんだなwwww
238名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:34:41.09 ID:KKGRQ8KV0
夏のエアーが終わったと思ったらもう冬のエアーの季節か
239名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:34:52.86 ID:nriuhrOLO
また始まったかw
どうせ飛ばし記事ならアトレティコ・マドリードがいいなー
240名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:35:25.47 ID:d+nSMxDw0
本田の年俸つったって、手取り3億円(額面5億円)程度だろ。
これくらいならジャパンマネーだけで元がとれる。
241名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:35:37.26 ID:1hen9BSF0
最後だもうこれが最後だ
踊れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
242名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:36:12.47 ID:PoKxiMYSO
プレミアに移籍した外国人が最初に驚くことはイングランド人の下手さ
ミニゲームでもサイドからクロスばかりで鳥かごも苦手らしい
243名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:36:25.22 ID:LW2CxpCu0
最後は岡田監督が拾ってくれるよ(´;ω;`)
244名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:36:37.58 ID:3FQ+PeiLP
リバポってスアレスやらジェラードとポジション争いさせるのかw
245名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:37:01.85 ID:04X0RTNdO
秋田
246名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:37:09.63 ID:IoZFNKlnO
また始まったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:37:35.33 ID:duqb8YpO0
本田wwwwwwwwwwwwww
248名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:38:37.16 ID:Sa7/e2Jl0
1月も祭りあるのか
249名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:38:54.84 ID:dIO/L9fd0
秋のエアー祭り
250名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:40:25.40 ID:59ePoFwX0
まだ4ヶ月あるんだぜ?
エアオファー ファイナル 第一章 ってとこだろ
251名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:42:03.67 ID:SIotX2fQ0
最高でエヴァートンでフリー移籍ってのが2chネラー衆目の
一致するところだろうな。
252名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:42:16.56 ID:Zk7ppQPe0
エア立ちぬ、いざ
253名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:42:37.24 ID:/iAWqMs80
なんかプレミアって感じじゃない本田
254名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:42:47.31 ID:WVanRsvb0
しゃーないな。夏祭りが終わったら秋祭りだからな
近くの神社も明日から秋祭りだわ
屋台が出るんやでー、屋台が 
255名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:43:35.32 ID:h0TWvjFb0
>>240
移籍という一大事で用意出来なかったスポンサーマネーと同等額が
移籍後に入ってくるとは思えないが・・・
まぁ本田の場合ユニの収入は大きそうだけど。
売り物買い物の商品て側面のあるプロサッカー選手はスポンサー
向けの営業能力も求められて大変だな
256名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:44:32.37 ID:VW/X9c+rP
ブンデスだと、実力的にはハンブルグ程度。但し、あそこはvdvが居るから無理。
とすると、ブレーメンかシュツットガルトだな。
257名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:44:33.47 ID:3Z72b1Ak0
本当ならガナに行って欲しい
258名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:44:40.97 ID:Z/J9wxFs0
移籍先なんかよりCSKAの残り半年の活躍が重要だと思うんだがそんなこと2ちゃんねらーは全く興味無さそうだなw
259名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:46:15.65 ID:tjaAX3810
レアルは結構現実的な選択肢だな
エジル出したし、ケディラ居なくなるかもだし
260名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:46:27.91 ID:Sl5cKr82O
もう辞めてあげて。
261名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:47:39.78 ID:2Lb/JHbHi
これから4ヶ月エアが続くのか
262名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:49:27.04 ID:h0TWvjFb0
残り半年だと懸念されるのは活躍の有無より怪我の再発や悪化
だろ・・・ボディコンタクトの多いサッカーでは、そのリスク
は低くないしな・・・・
残り半年、その先の戦陣戦容の計算に入れられない本田は普通
ならベンチ外だろうけど、CSKAはあくまでも戦力として計算に
入れているみたいだから、最後までしっかり働く事になるだろ。
無事これ名馬・・・
263名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:50:19.45 ID:szj+4LaQ0
移籍期間終わったらおふぁーおふぁー
264名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:51:17.69 ID:4ibIobAj0
もう飽きたと言いながら2スレ目に突入するお前らの愛にワロタ
265名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:52:14.43 ID:ob3uGgVK0
>>259
こういう典型的な本田信者は本田のプレーが
メッシやロナウドやシャビなんかのプレーに見えるんだろうなw
脳内変換ぱねえっすwwwぱねえっすwwwww
266名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:53:58.88 ID:CPCSzQRO0
>>264
みんなもう飽きたって言いながら期待してスレ開いてるからな
267名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:54:10.91 ID:QH9SS6nt0
だな。ロシアですらその他大勢なのに
http://www.sport-express.ru/newspaper/2013-07-01/6_1/?view=page
>SEが主催し、RFPL各クラブの選手11名が投票で選ぶシーズン最優秀サッカー選手賞が決定。1位にはCSKAのイーゴリ・アキンフェエフが選ばれた。

1位 アキン 86点 (1位に21票、2位に7票、3位に9票)
3位 ラブ 76点 (1位に18票、2位に6票、3位に10票)
5位 ムサ 57点 (1位に6票、2位に14票、3位に11票)
7位 ザゴエフ 44点 (1位に6票、2位に9票、3位に8票)
9位 イグナシェビッチ 42点 (1位に8票、2位に6票、3位に6票)
15位 ヴァシリ・ベレズツキ 16点 (1位に2票、2位に3票、3位に5票)
---------
15点 ヴェアンブローム (1位に4票、2位に1票、3位に1票)
13点 エルム (1位に1票、2位に3票、3位に4票)
4点 アレクセイ・ベレズツキ(1位に1票、3位に1票)、マリオ・フェルナンデス(2位に2票)
3点 トシッチ(1位に1票)
2点 ドゥンビア(3位に2票)、ママエフ(2位に1票)、オリセー(2位に1票)

0点 [本田圭佑]
優勝したのに奇跡の選手間投票ゼロ佑達成!!!

ロシアリーグ選手間最優秀選手投票
2010 マルゴンからの1票1点
http://www.sport-express.ru/newspaper/2010-12-30/2_2/

2011 アムカル選手からの1票1点
http://www.sport-express.ru/newspaper/2011-12-29/2_1/

2012/2013 0票0点
http://www.sport-express.ru/newspaper/2013-07-01/6_1/

3年間で2票しか獲得出来ない偉業達成
268名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:56:19.43 ID:5ZBKBvJE0
もう、当分どうでもいいだろ
269名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:56:47.54 ID:cGxW72+/0
可哀相だなコイツ
270名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:58:59.82 ID:85f8zLfk0
エア踊りの時間だあああああああああああ
271名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:00:56.42 ID:j0Yx3wVY0
1年中やってるなw
272名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:01:22.33 ID:Vey3m//h0
そりゃ移籍金ゼロなら、いくらでも欲しいチームはあるだろ
273名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:01:45.13 ID:wphuWWWl0
リバポの今さら感w
でもリバポ行って欲しいなあ、イングランド代表4番と日本代表4番の共存が見たい
と思ったけどジェラードは今も4番だっけ?
274名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:01:47.63 ID:eipYwHJTO
さすがにもういいわ
275名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:03:17.21 ID:j0Yx3wVY0
もうお腹いっぱいです。。。
276名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:05:05.62 ID:OjeQxWoyO
>>264
何だかんだ言っても本田が好きなんだな
277名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:05:29.97 ID:rhEYnaPd0
>>267
やっぱチェスカでもそんな目立ってるわけではないんだな スポンサーだけの存在か
278名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:08:14.69 ID:BmTYOKe50
動きだした


だけ
279名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:10:57.51 ID:/wtqqSSJ0
年末ジャンボ当たっても本田の貯金には全然追いつかないんだよなきっと
ふぅーひと山当てたい。。。
280名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:11:08.47 ID:47haMkdz0
香川で儲かってるマンUを間近で見てるプレミアのチームは
実際、本田欲しいと思ってると思うわ
281名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:13:00.75 ID:GqelbHh30
まさか市場が閉じてわずか2週間でエア披露とはwwww
282名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:14:00.37 ID:OKG0wKp70
いまやアナルリバポよりも、紛れでレアルのほうがありそうな流れ


にしても、リヴァプールは昔スカウト送っただけなのに何年も粘着され過ぎだろ…
283名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:15:38.84 ID:ArvJd6J9O
疲れたよもう
284名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:15:52.25 ID:5OmRwUqE0
ただただ哀れ

まさに過大評価の極み
285名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:16:57.86 ID:HlRrpU5W0
結局、アンチも信者もおどらされるんだよなw
286名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:18:39.39 ID:h0TWvjFb0
ここにきてアンジが経営方針転換で主力を放出してるから、
席は埋まって行くばかり・・・
半年後、どこの席が空いているのか皆目見当が付かんな。
予約席のミランだって半年後の状況は分からんし
287名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:22:34.77 ID:R3PQ6qOM0
ホンマ本田さんはピエロ界のバロンドールやで
288名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:26:53.78 ID:nQWBMeR0O
こいつのしょぼい実力と実績考えたらロシアの強豪チェスカに行けただけで奇跡的なことだろ
才能無いんだからこれ以上上にいくのは無理だって
289名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:28:50.99 ID:pQ6vMEH+0
デイリースターってゴミ新聞だよ
290名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:29:31.16 ID:slbPQMu20
>>288
VVVもテスト入団だったしな
291名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:30:00.40 ID:HH9sNGeX0
このレベルのクラブは3年前なら良かったけどいまさらフリーでいかなくていいわ
292名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:33:08.67 ID:QH9SS6nt0
この程度の実力でCMを多数ゲットしてるんだから立ち回りの上手い人生を送ってると言える
293名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:35:33.25 ID:yzGiTJrp0
わろた
294名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:37:41.12 ID:MXwIeGEOi
>>224
それじゃCM取れないから本田が許さない
295名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:38:46.19 ID:fuRLVuV4i
いい加減にしろw
296名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:39:24.51 ID:zt9VRLfaO
プレミア全チームでエア達成できそう
297名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:39:43.01 ID:+aCj/6Df0
またエアーが始まったぬ
298名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:41:41.73 ID:cj7p6QKP0
アーセナル、リバプール、エバートンに本田が興味
299名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:50:04.08 ID:dwrOzTsn0
>>280
日本で一番有名なマンUに所属してるからスポンサーつくだけで、アーセナルシティチェルシー
でも今みたいにスポンサーつかないけど。
300名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:52:18.29 ID:XDXueLFa0
今夏でのプレミア移籍ならアリだった
センターハーフ仕込まれて欲しい。が、冬からじゃなあ
301名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:52:55.73 ID:S/8l7GNFP
まあこの3チームが来るかはわからんが
プレミアの中で動くチームはあるだろうな
年俸だけなら安いと考えるとこもあるだろ
302名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:54:01.29 ID:QH9SS6nt0
どうせ格安でミランに行ってビッグクラブの肩書をゲットするんだろうな
303名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:54:03.86 ID:sbP1B4oz0
エジルより上なの?本田って
304名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:55:19.19 ID:pDjX0pFk0
ポストジェラード(棒)
305名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:55:39.65 ID:vr5GBZNT0
0円ならガラケーでもいいや
306名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:56:23.00 ID:udAHnR/Ji
今から冬まで踊り続けたら、腰が抜けちまうw
307名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:56:29.12 ID:DMOGjuLU0
>>303
単純なフィジカルと得点力以外は全て下じゃないか?
308名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:57:15.61 ID:5wWkZ0CLi
>>303
電通エイベ的には本田が上
309名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:59:33.22 ID:YlTWIVmQ0
>>301
ブンデス:どこも微塵も動かないだろう
スペイン:2強以外は年俸がキツくて無理
イタリア:EU外枠、年俸がキツい、売上あっても資金が無いミランだけが注目

プレミアが動いてくれないとマジでトルコや延長あるよ
310名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:01:43.38 ID:pDjX0pFk0
本田の年俸って別に高くないでしょ
取るかどうかは別の話だけど
311名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:03:35.23 ID:QH9SS6nt0
資金力のあるビッグクラブからしたら500万も0ユーロも一緒だからな

ミランか残留の2択だろうな
312名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:03:39.05 ID:NfwdM/ig0
エジルのアーセナルはないだろ

行くならリバプールだろな
ジェラードの隣のルーカスか、右サイドのヘンダーソンの替わりでいける

ミランもカカ次第か
カカも完全に峠超えてるから冬に本田とのチェンジもないことはない
313名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:06:55.25 ID:pDjX0pFk0
ロシツキももう年やし、代わりで
エジル抑えてファーストチョイスになることはあり得ないだろうけど
314名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:08:25.58 ID:f2c13YCIO
香川みたいにプレイヤーとしては二の次で、スポンサーありきのジャパンマネー獲得要員としての契約を本人が受け入れる事と、
悪名高い落ち目のエイベックスのタレントに、相当な大金注ぎ込んでくれる奇特なスポンサーがどれだけいるか次第だろうけど…



多分無理だと思います。
315名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:08:39.39 ID:YlTWIVmQ0
>>310
ミランのMAXキャップが400で300はかなり上位
ミランの要望で250まで減俸を飲むって話も出てた
やっとキャップ入れた無計画なミランですらそれだからセリエは無理
セリエ以上に経営困難なリーガはもっと無理
316名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:11:12.23 ID:JkHivn260
前まではネイマールに似てたけど
最近は目つきがエジルみたいになってきてるよね
317名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:11:21.94 ID:rJFsOTD00
つまり・・・






シンジのおかげか
まあエアーなんやけどな
318名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:11:32.33 ID:SZWI7VjB0
え?ホンディって1億円しかもらってないんじゃないの?
319名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:11:52.34 ID:QH9SS6nt0
>>314
ブンデス
2冠に得点アシストともに2桁
選手間投票2位(優勝チーム内1位)
公式ベスト11
欧州ベスト11

ロシア
得点アシストともに2桁経験皆無
公式ベスト11どころかベスト33にも漏れる(2冠なのに・・・)
選手間投票でまさかの0票(3年間でたった2票)


香川と本田だと欧州での実績に天地の違いがあるぞ?
香川ぐらいの実績なら普通にビッグクラブに入れるクラス
320名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:12:52.25 ID:YlTWIVmQ0
>>318
知らんけどイタリアの移籍サイトで書かれてた額
321くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/09/13(金) 22:13:41.36 ID:wJxUk2eC0
リバプールがいい気もする。
リバポで活躍してビッグクラブってのもありだろ。
322名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:13:50.33 ID:6lst+Ky+0
やはり憧れのレアルでイスコと勝負かな
323名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:14:55.39 ID:JfvCgJ840
今からエアーかよ、落ちつけ
324名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:15:42.98 ID:rJFsOTD00
一体全体何年前からリバポーとか言ってるのだろうか
リバポーなら俺でも逝けるとでも思ってるのだろうか
325名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:16:37.75 ID:8K3CdlW40
錦織のエアケイを
326名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:18:00.80 ID:TVaVw3eH0
エア移籍伝説の軌跡はまだまだ続くな
327名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:19:16.76 ID:NtnVaKvS0
踊るんだよ
エアーが続く間はとにかく踊り続けるんだ
328名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:22:02.61 ID:zO5frTG60
せっかくだからにわかの俺に3チームの格付けを教えてくれないか
329名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:23:10.45 ID:FkLPz+DT0
>>319
でもそのビッグクラブではスタンド観戦なんだよね〜
ブンデスはザルだから多少点がとれただけ
カゴメっちが点とってるのはザルブンデスとJ2だけ
330名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:25:14.84 ID:PNqFKOFp0
>>325
錦織は大分前にエアケイ封印してる
331名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:26:25.96 ID:tEh4ZNSX0
ラティオ、ミランと続いたインパクトを超えることは不可能だから、
今冬はスピード勝負に出たのか
332名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:26:39.48 ID:68orgn/Fi
あれだけ女々しくミラン恋しや大失恋からの逆ギレプレミアはアルと思います。
333名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:27:58.95 ID:QH9SS6nt0
>>329
うん?ベンチ外は今年だけで去年は怪我の期間を除けばそこそこ出てるぞ?
時間別得点率ならロシアの本田より上なぐらい
監督が代わってフィジカル重視の放り込みサッカーを志向したから戦力外になっただけで

ビッグクラブに実力で入った若手も適用できなくてベンチ外に行って落ちぶれるなんて普通の話だよ?
334名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:28:04.35 ID:Nl2i5xeR0
オファーが届きました。


本田「レアルかな?ミランかな?」


こんにちは、浦和レッズの(ry
335名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:28:11.25 ID:S72Gectli
>>1

>本田は10日のガーナ戦後に「冬にはたくさんのチョイスがある」と、現契約が満了する
>来年1月の移籍先が、今夏破断したセリエA・ACミランに限らないことを明言している。

ボスにオファーがたくさん来るのかな
336名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:29:27.14 ID:sXPnDbqL0
先輩である松井秀喜を見習って無職とかやらかしそう
337名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:29:52.28 ID:+XZvpwbQ0
タダで獲れて日系スポンサーいっぱい連れてきて、グッズ収入もあって
オフのジャパンツアーでボロ儲け。
こんな美味しい選手、この不況に見逃せないでしょ。
338名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:30:23.75 ID:EMuQRhVH0
フリーならとりあえずダメもとでもオファーしてくるとこありそうw
339名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:30:31.78 ID:QH9SS6nt0
>>335
逆にミラン入りの確約がない証明だよな・・・

入れそうなのは金欠ミランだけなのに
340名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:31:48.58 ID:ANIh38M30
本田さんにはいっぱいオファー来るよ
トルコリーグとか中東とかウクライナとかルーマニアとかポーランドとか神戸とか
341名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:32:15.72 ID:4Au/N45d0
レンタルすれば儲かりますか?
342名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:32:49.82 ID:D5TzCT0K0
まぁレギュラー待遇でとなると大手は厳しそうだね
343名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:33:08.09 ID:OKG0wKp70
エジルいるとこは無理だろう
一生越えられないどうしようもない壁だよ
344名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:33:14.13 ID:axUVFSHZi
★2って
お前らも懲りないなw


って3チームもオファーキターーーーーーー
345名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:33:54.61 ID:y84+/oXD0
超絶濃厚なエアー祭が終わったとおもったら
もう次のエアーが始まるのか
飛ばしてるな
346名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:35:12.25 ID:PNqFKOFp0
>>343
共存は無理かね
347名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:35:19.58 ID:cWdRNvnq0
まあ、とりあえず冬にまたレアル辺りの名前が出て
エアレアルをさらっとかました後のプレミア移籍だな
ここでアナルやリバポをさらっとエアったところでQPRに決定
348名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:35:27.60 ID:slbPQMu20
2010-07-17
本田移籍去就激白「もう24歳焦っている」
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20100717-654438.html
 本田 移籍については、まだCSKAの会長とも詳しい話はしていない。
 一体、皆は何をもってオファーとしているのかは分からないけど、
 オレにとってのオファーはCSKAが設定する移籍金の全額を出すと言ってくれるクラブからの話だけ。
 代理人ともいろいろと話をして興味を持つクラブがあるのは聞いている。
 けれど、オレの中では、現状ではオファーがないというのが正直なところです。

>オレにとってのオファーはCSKAが設定する移籍金の全額を出すと言ってくれるクラブからの話だけ。

この発言を嘘にしないためには契約延長するしかない
349名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:37:17.15 ID:+y0MCz6A0
延長でいいじゃん
WCもあるってことでなんとか格好は付けられるだろ
350名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:38:00.79 ID:+XZvpwbQ0
こんなに忠誠心の無い選手、CSKAファンは応援できるの?
351名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:38:49.26 ID:ww6zu4Og0
この守備放棄の鈍足が今の鬼プレッシングリバプールでやれるかよ
352名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:38:54.51 ID:6fmw8gkEi
移籍市場終わってもすぐにエア開始?
353名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:40:05.81 ID:cWdRNvnq0
でも本田さんも浪速のお笑い魂捨ててないだろうし
CSKA脱出からのディナモ入りとか体を張ったボケにも期待したい
354名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:41:00.07 ID:MwcyrTRm0
全てはCLの就活次第やろ
355名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:41:46.60 ID:JfvCgJ840
焦ってロシア行った時点で終わり。CSKAに忠誠誓え。
356名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:42:09.97 ID:y84+/oXD0
それじゃ一応リーグランクも上がるし微妙にボケになってないな
ロシア脱出を叫びながらスパルタクモスクワに移籍する本田さんとか
もう一度VVVに戻る本田さんに期待したい
357名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:42:27.73 ID:6bd2B+Vd0
1月にはCSKAと契約切れで0円移籍できるらしいから
手を上げる欧州クラブはあるだろ
ビッグクラブかどうかはしらんが
358名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:43:18.15 ID:QH9SS6nt0
圧倒的な個で蹂躙するなら(そんな個が無いのはもう明白だが)別だがCLの数試合のマグレなんて評価されないぞ

リーグでの安定した成績が重視される
359名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:46:07.93 ID:0OvE0KsA0
マドリ、ユーベ、ミラン、ナポリ、アーセナル、チェルシー以外なら
最低でも、インテル、リバポ、バイヤン、セビージャがいいな
360名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:46:52.70 ID:jp2BIPwE0
レギュラーならエバートンだろうな
他は厳しい
361名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:47:16.16 ID:drgGJHyO0
もーーーーーーーーーーーーーーーーーー無理
もーーーーーーーーーーーーーーーー誰もだまされん 
無理無理無理無理mるいうrふぇいじf
362名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:48:40.84 ID:jp2BIPwE0
アーセナル、リバポは行くにしても
香川みたいな状態になるもの覚悟は必要
移籍したら達成したみたいに思わないで欲しいわ
絶対にレギュラー取る気で
363名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:48:41.44 ID:D5TzCT0K0
>>358
シャツの売上はCLの方が評価高くなるんじゃないのかな
364名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:48:42.33 ID:byFMP6k70
>>359
CL優勝3冠チームはELにすら出られない奴らと同格っすか
365名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:49:01.97 ID:VFei4tyN0
>>1
逆に本田のエアーリストに載ってない強豪クラブってどこがあるんだ?
366名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:51:25.28 ID:qDfsspDr0
結局は降格争いが見え始めたプレミアのチームあたりに決まりそうだな。
とにかく試合に出ることが肝心。
367名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:52:06.80 ID:byFMP6k70
>>366
期待の若手かよ
368名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:52:10.62 ID:tos6t/Or0
実質エバートンとツェスカのニ択という現実だろうなw
契約切れでいよいよ誤魔化しが効かなくなる1月まで
猛烈に踊りまくるよwお前ら覚悟しとけ
369名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:52:52.89 ID:slbPQMu20
リヴァプール担当者 「本田はロシアから早く出るべき」 - Goal.com
http://www.goal.com/jp/news/3640/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2/2013/07/07/4099793/1

だが一方で、リヴァプールへの移籍報道については、
「本田の獲得?クラブ内でそういう話が持ち上がったなんて、
今まで聞いたことがないな」とコメント。本田への関心を否定している。
370名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:55:00.77 ID:bx2rmgVQ0
>>47
ボール結構ロストしてんなあとは思った。
しかし、そういや本田がボールを奪うシーンてあんま見ねえな(´・ω・`)
371名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:55:22.86 ID:jp2BIPwE0
エバートンいいと思うけどな
他はたぶん控えだよ
特にアーセナルとミランはまず無理

マンUに主力の選手移籍したんだろ
余程のことがない限りスタメンだよ
372名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:57:12.14 ID:byFMP6k70
長谷部のパス最大が遠藤なのが一番突っ込みたい
373名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:57:29.18 ID:RBJTot+B0
やっぱスターは違うな エアだろうと常に話題を作ってくれるw
374名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:00:32.07 ID:IuT38buRO
ようやく釈放と思いきやロシア最後の試合で膝ぶっ壊して引退
本田さんにはこのくらいの伝説を残して頂きたい
375名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:02:17.12 ID:KVsYBEXo0
ブサヨチョンのエア連呼もあと3ヶ月ちょいで見納めかあw

にしてもおまえらの反日への情熱には頭が下がるよw
376名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:04:39.92 ID:rR8SYaPu0
移籍芸人w
377名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:05:39.68 ID:QH9SS6nt0
なぜチョンの親友が居てチョン車が愛車でチョン車のCMにノリノリで出てる本田さんの仮想敵がチョンなんだ?

本田さんは親チョン派だぞw
378名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:06:48.38 ID:TTl+mORS0
移籍金ゼロだから良いオファーが来ると思ったよ
379名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:07:19.90 ID:pXuOFXKu0
ミランになすりつけてやっと逃れたと思ったのに
また名前出されてリヴァプールかわいそう
380名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:10:22.41 ID:AKNDecIUP
アーセナルもリバプールも明らかに不要なんだけど
381名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:12:51.95 ID:TFMfeMN+0
ホンダ秋のエア祭り♪
382名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:13:32.86 ID:QH9SS6nt0
ミランだって戦力としては不要だよ

経済大国日本で2番目に人気のあるCM多数のスター選手だから需要がある
383名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:17:39.61 ID:5Mrb1rvF0
>>378
移籍金ゼロでも
CSKAでチャンピオンズリーグに出れば
次のシーズンまで他のチームからは出られないし
本田移籍させたらEU外選手枠使うし
384名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:17:52.26 ID:YlTWIVmQ0
>>379
だってリバポって変な買い物させたら上位にくるチームだし・・・
385名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:18:33.04 ID:Hn538x4n0
>>383
EU枠(笑)なんかイタリアくらいしかねーよ
386名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:18:51.26 ID:wesMARLa0
しょぼw
リバプールいったくでしょう
387名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:20:20.31 ID:vpbWgE4r0
今度こそは選び放題ですわ
自分で選んだとはいえ長かったね
388名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:20:53.47 ID:sCVFxYrh0
ワゴンセール状態でもマトモなオファー来なかったけど、
無料配布なら拾ってもらえるんだねw
389名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:22:36.14 ID:TwJnIBTg0
>>7
しょうがねえや
外国のメディアまで
本田で遊んでんだから
ネタが尽きねえや
忘れた頃に再投下される
390名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:23:23.91 ID:QH9SS6nt0
金持ちビッグクラブは無料配布でもいらないものは受け取らないよ
391名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:27:20.08 ID:KVsYBEXo0
>>377
チョンのほうにだけ反応するとはブサヨはわかり易い性格してんなーw
392名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:29:59.53 ID:16vVHwmm0
正直本田なんかどうでも良いわ。
十分良い契約だったろうが。
ガキ臭いんだよコイツ…
393名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:39:43.48 ID:+TFdtE3K0
チョンコロの嫉妬すげーなオイw
394名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:40:40.77 ID:5Mrb1rvF0
>>385
イタリアのチームに移籍しようとしてたのにw
395名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:45:31.46 ID:5rx5ZGr9i
もう飽きた
時代は柿谷だよ
396名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:47:44.88 ID:tJ4jS2vr0
もうええわ
どこでも勝手に行っとけよ興味ないから
397名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:48:17.00 ID:hTDfpXfl0
本当にオファーが来てるなら冬をまたずに発表があるだろう。
契約満了後の新契約はもう自由に交渉できるんだから。
398名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:51:17.24 ID:R/oD0EeQO
下手糞は下手糞。金髪でも下手糞。足短いし下手糞
399名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:53:17.17 ID:WdwxVthO0
引退して解説者になってもこの調子でエアオファーきてそうだな
400名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:53:58.84 ID:Z5BJ+NAN0
リバプールなんてもうお得意様みたいな感じだな・・・
401名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:55:29.24 ID:LweTd9RN0
本田信者が成仏できますように・・・
402名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:58:28.79 ID:DKrJ5ZqV0
しかしもう「狼少年」的なニュースだな、本田の移籍。
ていうかコンバインじゃないのにイセキかホンダかっておかしいだろ!
403名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:59:45.24 ID:XDDd6mOg0
CL次第だろうな
404名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:00:30.97 ID:xwJkToXxi
エア移籍ビジネスだからしょうがないよ
本田さんの本職CMのお仕事こなくなっちゃうよ
405名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:01:39.19 ID:ozSAGKz+0
絶対にないからw
本田の実力じゃ無理だよ
普通にJリーグレベルだって無双出来ないレベルだぜ
406名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:02:32.09 ID:4DIqHY1H0
>>401
ロシアでの4年の間に死んでいったホンシンかなりいるだろ
407名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:06:56.77 ID:ApjL/BK90
アーセナル、リバプール、エバートンに加えてミランとレアルマドリーも参戦するよ
そこにドルトムントも加わって、最終的にはルーマニアリーグの強豪入りだろうな
408名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:08:00.83 ID:C8Y9zwRV0
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ  始まったな
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::   あ゛?
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
409名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:08:05.36 ID:9XZm1llk0
まさかのCSKA残留のオチもありそうだなあ・・・
それはそれで求められてるとこでやれるんだからいいような気もするが

やっぱプライドが許さんかね
410名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:09:55.17 ID:2F1fvI5w0
>>409
本田が出て行くということを伝えたと言っている
その可能性だけはない
411名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:15:22.03 ID:99Ui3kuS0
>>382
確かに、カカが以前の状態に戻れば本田は不要だが
もう31歳だからなあ
ミランに戻ってもカカア天下ってわけにはいかんかもしらんぞ
そうなれば本田はレギュラーとして必要
412名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:16:45.11 ID:wNZ8p7pv0
>>410
バレバレで居るのにスポンサー居ないって言ってミランに怒られた人ですしお寿司
413名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:17:41.14 ID:2F1fvI5w0
日本語でおk
414名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:20:21.25 ID:5vKt0OsE0
ブランド的にはミランだろうけど
これだけコケにされたらプライドが許さない
415名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:21:29.35 ID:wNZ8p7pv0
そっちの人か・・・そ
っちの世界では実力買われてのオファーだもんね
レスする相手間違えたわ
416名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:22:02.20 ID:CSMMBOs+I
本田はプレミアの異常なスピードには着いていけないだろ
イタリア、ドイツ、フランス辺りが一番向いてそう
まぁどっちにしろCLに出れる以外なんの旨味も無いCSKAにいる意味ないわな
417名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:22:39.48 ID:rufFq29l0
まだ英語使えるぶんイタリアよりはいいと思うけどな
418名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:24:27.98 ID:YxrHs7Tm0
しかしリバプールは獲得に乗り出すの何回目だよ
まるで本田さんのストーカーだな、、、
まあバルサやレアルが興味っていうとなんぼなんでも嘘ってわかるけど
近年低迷してる名門ってことで
可能性あるんちゃうかとニワカに思わせるために
名前いつも出されてるだけやろけど
419名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:26:33.47 ID:M97knNdQ0
まだこのネタ続いてんのかよw
420名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:26:38.45 ID:cCvl43tr0
   エバートン
   アーセナル
   l
   ば
   か
   リバプール
421名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:27:45.62 ID:ULEbsOPx0
>>71
ピーター・ジョンソン
422名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:28:15.18 ID:2F1fvI5w0
>>415
日本語勉強して出直して来い
423名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:28:18.92 ID:+wswrYUZ0
とりあえず、エバートンは諦めたほうがいいと思うよ
424名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:31:46.61 ID:2T63VDRni
>>406
生き残りは狂信者と化してしまっているし
425名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:34:04.94 ID:pstCttKC0
>>416
ブンデスもセリエに比べたらスピードが早いとボアテングが言っていた
本田はセリエが一番向いてると思うね
426名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:34:25.23 ID:EZaOAjEm0
http://www.dailystar.co.uk/sport/football/337992/Liverpool-Everton-and-Arsenal-could-swoop-for-Keisuke-Honda
本文にはアーセナル、リバプール、エバートンなんて文字は出てこない件
427名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:34:37.79 ID:+lsDhrmf0
俺たちのエアは始まったばかりだ!
428名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:44:04.63 ID:GpPkEsuwO
本田さんはビッグクラブの線引きをハッキリしてくれ
429名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:45:46.48 ID:dU9Gs27z0
どうせエアーなんだからソ連→中華で良いよ
430名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:46:07.04 ID:wNZ8p7pv0
>>428
しちゃったら移籍できなくなっちゃうじゃない
431名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:48:08.90 ID:OxH6r/PKP
本当に決まるときは静かに決まるんだよなぁ…
本田さんは完全に世界中のメディアからオモチャにされてますね…
432名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:49:00.61 ID:2T63VDRni
>>428
本田が移籍したところが未来のビッグクラブ
433名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:54:09.69 ID:FUQ94AEp0
何ヶ月ぶり何度目?
434名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 01:06:48.58 ID:DnESsgV60
0ヶ月ぶり39度目
435名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 01:09:36.75 ID:4DIqHY1H0
半年後、ついに念願の移籍を果たした本田の姿があった

「オレがこのチームをビッグクラブにしてやる!」

                             完
436名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 01:12:55.92 ID:wNZ8p7pv0
>>435
それでいいと思うんだけどね
437名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 01:14:20.62 ID:1KDvKSjR0
>>47
これ遠藤が守備しないから長谷部が左にスライドすることで清武も左にスライドしなくちゃならないのがよくわかる
これじゃ清武も消えてる時間が長いし運動量の多い岡崎じゃなきゃカバーしきれん
438名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 01:14:41.51 ID:w+FLKzPU0
無理無理無理
何が無理ってあと3ヶ月も踊る体力はない
439名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 01:14:49.11 ID:hoWwAzMF0
リバポは未来に投資してるからおっさんは買わないよ
アーセナルはトップ下余ってるし本田がハマるとも思えない
440名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 01:18:09.82 ID:fpcfA4WA0
ちょっと前ならいざ知らず、
この夏がっつり補強した、
リバプールにはいらない
441名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 01:18:45.15 ID:cCvl43tr0
・・・と他紙が言ってましたw的な逃げ口上ばかりだな
最近のクズマスゴミは
442名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 01:22:35.11 ID:5f9OFCmI0
アーセナル、リバプールはビックリクラブじゃない。とか言いそう。
443名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 01:24:02.34 ID:mO5EnCpr0
多分ドイツ行くと思うな本田は
444名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 02:05:08.67 ID:C4sLpIZg0
この中ならリバポだな
ロゴがかっこいい
445名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 02:05:13.94 ID:+bYaGnZxO
アーセナルはエジル取ったし、リバプールは本田に今までオファー出してなかったみたいだし現実味あるのはエバかな

本田が走りまわるスタイルにしたらインテルに合いそうな気がするな。キッカー少ないし
446名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 02:05:37.26 ID:cyMhG19j0
トリプルエアー
447名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 02:05:53.72 ID:7N/YjRCk0
で、でたー本田さんの取る取る詐欺(棒)
もうどこでもいいから、決まってから言ってね
448名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 02:08:16.04 ID:gNBk5sNg0
有名クラブが獲得を狙っている演出もいい加減飽きた
449名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 02:15:06.48 ID:MVIjVo7ri
>>441
本田の記事を書けとエイベと電通がうるさいけど自分達で電通エイベから情報貰ってエア移籍報道すると元々エアなんだから移籍出来ないそうすると

本田ファンがぐちゃぐちゃネットでウザいじゃん。だから電通に頼んで海外で記事にして貰ってそれをソースにかいているんだよ

韓流と一緒だね
450名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 02:15:36.00 ID:jak1+8Xz0
また騙されるヤツいるの?
451名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 02:16:05.24 ID:2F1fvI5w0
>>449
ソース
452名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 02:16:31.55 ID:WTGYE7XD0
どんだけエアすりゃ気が済むんだよ
453名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 02:21:07.76 ID:5tq9zjqf0
CSKAのなにが不満なの
454名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 02:27:06.09 ID:M97knNdQ0
エアばっかで、こいつは一体何を目指してるんだよw
455名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 02:54:54.90 ID:w+FLKzPU0
4年もの長きに渡って騙され続けてきたオマイラなら1月まで余裕で待てるよな?
456名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 03:03:59.54 ID:Av7LKiSR0
本田ってぶっちゃけロシアではどれぐらいの選手だと思われてるの?
457名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 03:05:32.71 ID:MVIjVo7ri
>>454
つエア移籍タレント
458名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 03:06:15.88 ID:XpNfgof9O
本田さん、いつまでこのネタ続けるの
さすがに飽きたよ
459名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 03:36:29.59 ID:u+e/CMYF0
エアオファリストとしてCM出てるからな。定期的にエアオファーがないとな
460名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 03:41:04.47 ID:2F1fvI5w0
>>457
ソース出せないんか?
本田の移籍妨害してたというニュースはあったけどな
妄想人間
461名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 03:44:40.49 ID:u30yxFyo0
エア職人世界一でギネスブック認定
462名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 03:52:41.99 ID:+wswrYUZ0
>>449

キチガイアンチw
463名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 04:03:31.08 ID:6P3/j/dm0
エアー界の第一人者
464名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 04:08:57.62 ID:b8tK0Pnt0
出場機会のある強豪クラブならどこでにいいだろ
とにかく辛気臭い国から脱出してくれ
465名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 04:18:51.67 ID:R/Y9Tfgp0
>>312
いや、流石にルーカスはない。捌きは本田の方が多少はマシだけどそれ以外は絶対勝てないぞ。特にジェラードの分の軽い守備をルーカスが補ってる現状、絶対外せない。
となると、ジェラードだけど、レジェンドだからまず外せない。
残るはトップ下でスアレスかコウチーニョと争う事になるけど、スアレスはまず勝てない。
コウチーニョとの争いになるけど、背負ってのキープと守備で若干勝てるってレベルだろ。でもそれ以外勝ってる要素は正直見当たらない。

となると右サイドでヘンダーソンとの争いになるけど、右サイドで馬車馬のように走ってる本田は見たくないけどね。

リバプールはないんじゃないか。
466名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 04:29:06.14 ID:Av7LKiSR0
エアージョウダン
467名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 04:43:23.07 ID:CucI6LsQ0
そもそもリヴァプールは本田に興味すら持ったこと無いんだけどな
全部エア
468名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 04:45:25.95 ID:YgPSjghQO
たぶんあっちの新聞記者って
飛ばし記事でめし食ってるんだろうな
東スポより酷い
469名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 04:53:31.21 ID:5Q1VQzTq0
>>223←そもそも本田の実力じゃアーセナルではベンチ外なんですが、どう宮市を教育しろとwwww
470名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 04:54:53.70 ID:Nrfe4ZiXO
死亡
471名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 04:58:01.99 ID:5Q1VQzTq0
>>233←そもそも本田の実力じゃアーセナルで はベンチ外なんですが、どう宮市を教育しろと wwww
472名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 04:58:15.38 ID:g30UVmY40
エバートンっていうあたりが、今回はマジっぽいな
473名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 05:02:42.46 ID:7K5H+3CP0
また本田の移籍記事か
世界中のスポーツ紙がグルになって本田をおちょくってる気がしてきた
474名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 05:05:14.44 ID:SIZgqG/y0
実は金を隠し持ってるアナルとリバポはエア食いついてるのはエバートンくらい
475名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 05:21:12.69 ID:IGA75N7x0
エバートンとかいいと思うけどビッグ本田さんが納得しそうもないなw
476名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 05:27:04.73 ID:MhToCHUO0
エバー豚ならピッグ本田さんも納得やで
477名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 05:54:51.90 ID:VftKnXjB0
絶 対 エ ヤ ー
478名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 06:40:48.49 ID:Yc4oORNXi
全盛期の吉原コウタとどっちが使える?
479名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:01:20.49 ID:yxCwM6vZ0
今夏の6〜9月までサンスポに何回載った?「本田のミラン決定」記事

もう秋田県
480名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:03:08.21 ID:1u5yegb/0
サッカーってガセ記事ばつかで必死だね
他のスポーツではこんなガセはないよ
481名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:07:01.43 ID:Z0YExoVG0
移籍きたあああえあああ
482名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:07:38.31 ID:ROTcbBBo0
エバートンなら有りじゃね
483名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:07:44.03 ID:xJvE4Q9p0
嘘ばっかりつき腐ってなめとったらあかんどコラ
484名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:08:00.20 ID:Ne6mOkgaO
もうええっての!
馬鹿か一生ないから
485名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:08:45.49 ID:EXe/bJOM0
ないない(´・ω・`)
486名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:09:41.37 ID:o3sJwIPL0
アーセナルでエジルからスタメン奪うとかムリゲ
487名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:09:46.77 ID:ADNQbuNJ0
本田はJでも厳しいな
大した活躍はできないだろう
488名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:10:04.44 ID:EXe/bJOM0
本田GJって思ってるよ


思ってねえよ
489名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:14:03.95 ID:yxCwM6vZ0
日本時間18日3:45〜CL第一戦バイエルンvsCSKA

本田の就活はどうなるやら
490名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:15:06.83 ID:EXe/bJOM0
>>487
j3でどうよ
491名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:18:28.45 ID:VFP/aglP0
リバプールがいいなーリバプールで頼むー
492名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:20:12.55 ID:05flZqn60
なんだかんでCSKAと契約延長だと思う
493名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:25:12.66 ID:clZTrU7x0
もういいよ。疲れた
494名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:29:13.80 ID:AT56SAjgO
そりゃ移籍金無しだもの、沢山あるんじゃね。
安く買えてそこそこで売れる、 いい買い物だろ。
495名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:32:40.81 ID:NiStBbUR0
本当にエバートンがオファー出したと思ってる奴www
496名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:34:27.32 ID:LA9geB6c0
エアーって言っても確かに移籍金0だし 移籍金0は大きいよ
497名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:34:49.55 ID:rte7zHVd0
本田がこの3年半の間に手にしたのはCMのオファーだけ
498名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:36:04.34 ID:lHkgvKRv0
今度はエアーセナル・エアプール・エアートンの三つ巴で演出か
499名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:36:18.43 ID:2YB0Jlxq0
オゲレツ国はマジやめとけ
500名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:36:50.67 ID:LA9geB6c0
逆に言えば普通のチームならちょっとでも移籍金をとろうって二束三文でも叩き売るけど
0でもいいって残したCSKAはすごいな。。金じゃないんだろ。
501名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:40:00.92 ID:oppdvGos0
紙面には自分で取材をした結果だけ載せろよ…
英紙が報道したってなんじゃそりゃ。マスコミの風上にもおけない
502名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:41:59.80 ID:0NwkU7YcO
>>500
獲得資金より安く売るよりも、契約期間目一杯使い倒す方が損ではないという考え方なんじ
ゃないのかね。
503名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:59:05.90 ID:UIetwGd10
>>500
金でもなく、本田の実力が高いわけでもなく、
CSKAのプライドが高い。
504名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 09:59:51.07 ID:rcafFNpg0
△はブンデでやった方がよくない? プレミアでは敷居が少し高いような気もするよ
ロシアリーグからだろ レベルが違いすぎる
505名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:03:25.84 ID:xx0cO5Yd0
これを見たら本田さんが実力でトップリーグに行けるわけないだろ
中国に売られたセレソン3軍のラブが9試合で取れる公式ベスト22にすら入った経験無しだぞw

本田のロシアリーグ三年間の実績
2010-2011 公式ベスト33 MF
2011-2012 公式ベスト33 に選出されず
2012-2013 公式ベスト33 に選出されず
ちなみに香川はドルトムント時代、ロシアより遥かにレベルが高いブンデスリーガの公式ベスト11に2年連続で選出

2012-2013 ロシアリーグ公式ベスト33 CSKA選出選手
ベスト11 GK アキンエフ
ベスト22 DF フィゲイラ
ベスト11 DF ベレズスキー
ベスト11 DF イグナシェビッチ
ベスト22 MF トシッチ
ベスト33 MF エルム
ベスト11 MF ジャゴエフ
ベスト22 FW ムサ
ベスト22 FW ラブ
優勝したCSKAの攻撃陣で唯一ロシアリーグ公式ベスト33に入らなかったのが本田
本田からトップ下のポジションを奪ったラブはたった9試合の出場のみでベスト22に選出
本田より出場数の少なかったトシッチも同様にベスト22に選ばれている
本田が怪我で後半戦出場できなかったから〜、というのは言い訳にならない
506名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:03:30.83 ID:Hmwqip4JO
>>504
ロシアリーグで真ん中位の選手じゃさすがに五大リーグは厳しいよ
507名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:04:41.46 ID:UIetwGd10
この年だし、次は移籍金は取れない。
移籍金無しなら、シャツの売り上げと合わせて、
無駄に高い本田の給料の、無駄な分をカバーできる。
508名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:07:58.95 ID:57W7ocdR0
エバトニアンだけど本田いらねえわ。確かにテレビ放送は増えるけどニワカがうざくなる。しかも中盤はバークリーという新星いるしギブソンいるし本田に用はない。
509名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:08:49.64 ID:xx0cO5Yd0
実力でスタメンは無理だからある程度の出場試合数の確約を巡っての攻防だろうな
510名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:15:23.02 ID:57W7ocdR0
フリーでWWWフェンロ帰れよ
511名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:15:45.60 ID:nzufAByIi
>>168
ギリギリでミランの10番が空いた時の海サカの本田スレの勢いは忘れられないw
512名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:15:55.23 ID:P+fZv7KbO
ロシアで作られた本田のネタ映像を思い出します
ホンダ車に乗って美人をナンパしようとしつこくせまるが美人に相手にされない
513名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:36:18.13 ID:RKZ5+v8oO
エバートンって育成したルーニーに逃げられたクラブだよね
リバプールって育成のオーウェンを売り飛ばしたクラブだよね
514名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:36:47.34 ID:GxQxbcS6I
本田さんはクラブチームでも代表でも走れなくなってきてるよなぁ。
ある意味運の良さで今の地位にいてビッククラブ狙ってるけど、走力、フィジカルの強さ、視野の広さとか選手としてのクォリティは松井大輔と変わらないと思うけどな。
515名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:40:11.76 ID:K4C83KfQ0
本田の大活躍でCSKAをCL決勝トーナメントに進出させれば
少しはオファー増えるかも
516名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:47:09.12 ID:hT/d4bix0
長友のイタリア語が話題になってたがRussia語喋れんの?
517名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:48:15.73 ID:rQXo0jWM0
もうスパルタクかシャフタールあたりに行こうや
518名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:49:23.33 ID:TJZKlDe20
>>505
本田スレって必ずこれ貼る奴がわくなあ。だったらなんでCSKAが売らんの?で終わりなんだが。
519名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:50:09.24 ID:0q2g1d5I0
この冬も本田さんと一緒に踊り明かす覚悟です!
520名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:52:35.86 ID:Z0YExoVG0
プレミアのどっかが取ったとしてもスタメンじゃなく控えでいたらいいかなーって程度
521名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:52:37.57 ID:/pvkAmM20
もうエアの天才としかいいようがない
今まで天才といわれてきた人たちも思わず
首をひねりながら苦笑してしまうレベル
522名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:54:05.78 ID:zyYON/b50
本当に微妙な選手なら300ユーロですぐ売るから
アンチはCSKAが売らない理由を全く理解してないな
523名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:56:38.51 ID:SHwwvOjb0
ラツィオ、ミランは正直どちらも移籍実現すると思ってたがこの流れ
冬も何かしらのアクシデントで移籍実らず、半年間契約延長とかありそうで怖い
524名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 10:56:42.26 ID:GxQxbcS6I
>>517

難しいけど、ディナモキエフも良いと思います。
525名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:11:51.26 ID:xx0cO5Yd0
>>518
お前は馬鹿なのか?

なぜ日本でチェスカの試合が有料放送されてるの?ニュースで流れてるの?
本田がチェスカの所属してるからだよ?
移籍したらジャパンマネーがゼロになる特殊な状況だよ?
日本に対するロシアリーグの宣伝にもなるし

本田は居るだけで金銭的に凄く美味しい選手なんだよ
526名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:13:12.51 ID:TJZKlDe20
つーか、移籍について欧州紙がこれだけ取り上げる選手ってだけで凄いわ。
527名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:14:10.62 ID:WVSiZa41O
プレミアは戦術か古いし脳筋だからつまんない
528名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:16:01.19 ID:TJZKlDe20
>>525
スタメン張ってますけど?むしろその分特殊なせいで異常に移籍金高いから、移籍できんのだろうに?
529名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:17:00.68 ID:pTxzZi9z0
「本田、ミラン移籍確実!」 こういう報道は信じないくせに
「首相、消費増税の判断」 こういうのは信じるお前ら
530名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:17:15.01 ID:H0gSa2P3O
本田ってサッカーIQが凄く高いんだよな。
チームの戦術や仲間の特徴を理解、実行する能力が極めて高い。
香川との共存が決まった時も、あの香川の速くて細かいパス回しに付いていけるか不安だったけど、ついて行くどころか一歩も二歩も先いってる場面もあって、逆に香川が戸惑ってたくらいだからな。
その風貌から勘違いされやすいけど、凄く頭の良い選手だよ。
あの派手さとビッグマウスが無きゃ極めて地味な選手w
531名無しさん:2013/09/14(土) 11:17:26.46 ID:IpnyVFD00
>>526
本田程度がこれだけ話題になるのは
エイベックスあたりが金払っていてもおかしくないw
それで日本の新聞等に跳ね返って、本田が話題になれば
CMの稼ぎでいくらでもペイできるしね
532名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:21:00.31 ID:4cR9V7Fd0
エアーのギネス記録おめでとう
533名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:22:59.58 ID:xx0cO5Yd0
>>528
スタメンで出すのが放送する為の契約なんじゃねえの?
本田が出ないとニュースも流れないし
リーグ自体に何の価値もないし

http://www.sport-express.ru/newspaper/2013-07-01/6_1/?view=page
>SEが主催し、RFPL各クラブの選手11名が投票で選ぶシーズン最優秀サッカー選手賞が決定。1位にはCSKAのイーゴリ・アキンフェエフが選ばれた。

1位 アキン 86点 (1位に21票、2位に7票、3位に9票)
3位 ラブ 76点 (1位に18票、2位に6票、3位に10票)
5位 ムサ 57点 (1位に6票、2位に14票、3位に11票)
7位 ザゴエフ 44点 (1位に6票、2位に9票、3位に8票)
9位 イグナシェビッチ 42点 (1位に8票、2位に6票、3位に6票)
15位 ヴァシリ・ベレズツキ 16点 (1位に2票、2位に3票、3位に5票)
---------
15点 ヴェアンブローム (1位に4票、2位に1票、3位に1票)
13点 エルム (1位に1票、2位に3票、3位に4票)
4点 アレクセイ・ベレズツキ(1位に1票、3位に1票)、マリオ・フェルナンデス(2位に2票)
3点 トシッチ(1位に1票)
2点 ドゥンビア(3位に2票)、ママエフ(2位に1票)、オリセー(2位に1票)

0点 [本田圭佑]
優勝したのに奇跡の選手間投票ゼロ佑達成!!!


実際に同じピッチに立ってる選手たちの評価がこれだしな
逆説的にスポンサー要員スタメンだって分かる
534名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:24:19.40 ID:1u5yegb/0
実力の無さはどうしようもないから、宣伝だけでも一流にって感じで萎える
香川はブンデスで活躍したから行けたのであって、
スポンサーだけでは無理
535名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:31:58.86 ID:TJZKlDe20
>>531
欧州紙にか?本田アンチってのはこれだから。
536名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:41:49.92 ID:jL6ncSWO0
ホンシンのヒュンダイが邪魔したっていう妄想と同じだよ
537名無しさん:2013/09/14(土) 11:42:43.04 ID:IpnyVFD00
>>535
オマエ、馬鹿かw
欧州紙だろうが関係ないじゃん
外人なんて日本より金至上主義なんだから。
金くれるなら、そんな記事書くのなんて朝飯前だよ
538名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:52:52.71 ID:TJZKlDe20
>>537
払ってるってソース持ってきてから言ってくれ。ミラン移籍ではガゼッタの一面にもなってんのに。
539名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:54:38.90 ID:SWoXgGYn0
CSKAと契約延長でいいじゃん
540名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:56:55.39 ID:exoL2azi0
ー年俸ー(最新)

香川 :約5億2000万
内田 :約3億
乾  :約2億7000万
長谷部:約2億6000万
長友 :約2億
吉田 :約1億9000万
岡崎 :約1億6000万
細貝 :約1億6000万
釣男 :約1億6000万
俊輔 :約1億5000万
中澤 :約1億3000万
本田 :約1億3000万
541名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 12:02:29.65 ID:nzufAByIi
>>540
これ手取り?
国によって違うよね?
542名無しさん:2013/09/14(土) 12:03:10.74 ID:IpnyVFD00
>>538
払っているソース持ってきてからって、オマエってホント馬鹿だね
そういうことやっているなら、表ざたにならないように契約してやってもらうのが当たり前だろ
イメージ戦略なんだからさ。バカ杉w
ガゼッタにも金払っているかもな。
力のある企業がイメージ戦略でマスコミに金払うなんておかしくも何ともないことだからな
そういう可能性もあるんじゃないかと言っているだけだよ
543名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 12:09:02.97 ID:mD+PEy/HO
タイプ的にはチェルシーが合うと思うけど流石に力不足か
セリエ行った方がいいと思う
544名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 12:10:39.54 ID:bJWhQVcF0
>>538
ガゼッタの一面に載ったのに移籍できなかったじゃんw
545名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 12:14:05.18 ID:L7xDJWBM0
お前らが応援してたり過剰に持ち上げた選手っていつも何かしらトラブルに巻き込まれるよな…
叩いてた選手がいきなり活躍しだしたりすることも多いし…
疫病神か何かか?
546名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 12:39:29.54 ID:TJZKlDe20
>>544
CSKAにとって本田はそれだけ特別な選手だってことだよ。
547名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 12:44:48.61 ID:bJWhQVcF0
>>546
じゃぁ、ずっとCSKAにいたらいいじゃん
そこまで思ってくれるクラブ、他にないと思うよw
548名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 12:47:46.53 ID:xx0cO5Yd0
チェスカの営業面にとって特別なだけでチームメイトにも敵にも特別だとは思われてないけどねw

ロシアリーグ選手間最優秀選手投票
2010 マルゴンからの1票1点
http://www.sport-express.ru/newspaper/2010-12-30/2_2/

2011 アムカル選手からの1票1点
http://www.sport-express.ru/newspaper/2011-12-29/2_1/

2012/2013 0票0点
http://www.sport-express.ru/newspaper/2013-07-01/6_1/

3年間で2票しか獲得出来ない偉業達成
549名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 12:47:46.99 ID:8rul/HTH0
>>540
安倍首相 :約3880万円
550名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 12:55:37.91 ID:LERdJCop0
スピードがないから向いてない
551名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 13:08:44.35 ID:1dwIUMPk0
カズって香川は褒めるけど本田はコメントすらないな
552名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 13:10:55.20 ID:1dwIUMPk0
>>550
スピードない
テクニックない
スタミナない
デフェンス下手
眼変
553名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 13:24:41.15 ID:JlXMoe9t0
なんか必死なアンチがいるね
554!ninja:2013/09/14(土) 13:30:13.08 ID:Hmwqip4J0
>>78
つまらんよ、ゴミ野郎
555名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 13:36:13.55 ID:zedyKzbY0
>>548
どこかのサポやってる奴なら当然のように支持してくれるけど、
こいつや川島みたいに、あからさまに腰掛け発言するやつなんて、
よほど異次元な選手でもない限りは支持されないよ。
556名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 13:55:21.99 ID:yK6545dY0
年中エアってんな
557名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 14:01:54.01 ID:P68CTad10
このエアーは引退しても続く一生物のネタなんだろーなw
代表監督へオファーとかJ監督オファーとか
558名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 14:05:31.31 ID:NfPF2Okw0
ぶっちゃけアーセナル リバプール エバートンなんかよりCSKAのが強くないか?
559名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 14:07:10.59 ID:MCDZ+MlzO
エアー移籍飽きた
560名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 14:10:22.69 ID:2JGWhHIQ0
傷が癒えないうちからもうエア開始かよ・・
561名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 14:10:49.76 ID:N32HOSZWi
移籍金無しで移籍すると年俸up望めるけど、次の移籍はかなり難しくなるぞ
562名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 14:11:58.17 ID:Ne6mOkgaO
もうたてんな
563名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 14:14:22.82 ID:uVi+Qm5I0
これから3ヶ月楽しめるなw
564名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 14:23:27.67 ID:WYsaz00NO
ほんあ〜ん(笑)
565名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 14:29:24.18 ID:7+PHTaTr0
>>558
そんな釣りいらね
566名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 14:41:49.91 ID:ykWoR8n30
>>558
エバートンよりは強い
567名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 14:44:00.92 ID:RipA05haI
cskaはCLで本田を使いたいから移籍させなかったんだろ?
所属先がcskaじゃなかったらミランに移籍できてたと思うぞ
568名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 14:47:02.17 ID:xx0cO5Yd0
違うぞ?ジャパンマネー(放映権料など)+チェスカの威信>移籍金300万ユーロだっただけ
569名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 15:00:15.62 ID:RipA05haI
年俸といっしょだね。
570名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 15:24:49.76 ID:+wswrYUZ0
アンチって、ちょっとキチってるね
571名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 15:27:46.50 ID:bcWgzOQh0
なんやかやで結局、4年間CSKAに幽閉だもんな。
572名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 15:28:30.76 ID:g53BNAE10
>>568
ジャパンマネー(放映権料など)+チェスカの威信> 本田のスポンサー+ミランの評価(150万ユーロ)

ぶっちゃけCSKAはジャパンマネーなんか相手にしてないから、チェスカの威信に本田のスポンサー力が負けただけだが
573名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 15:49:45.95 ID:KRujwNhZ0
7月CSKA要求額1500万ユーロ
8月頭ギネル500万や1000万って話じゃない
8月末ババエフ2000万ユーロ持ってきたら考える
CSKAは残り3ヶ月の選手に2000万ユーロ持ってきたら「考える」異常なクラブ
574名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 15:55:07.28 ID:xZ3AMMN20
本田さんエアりょくありすぎw
575名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 15:57:01.62 ID:aKv613fx0
まあ冬なら移籍金0だし転売するだけでも儲かりそうだもんな
そら手をだすよな
576名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 15:57:03.46 ID:3DNTgAVH0
また飛ばし記事か
577名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 15:58:59.66 ID:TJZKlDe20
>>571
CSKAにとってはサッカーの実力以上の付加価値があるんだろ。だから、純粋に本田の
サッカーの実力ではありえない移籍金求めてる。そら移籍できんわ。
578名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 16:02:25.02 ID:MpZWOTmY0
これから3ヶ月もエアー合戦するのかw
体もたんよ
579名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 16:06:24.44 ID:GDAcNxHs0
本田の移籍話って、Fランの学生が就活で各業界の上位5社ぐらいまでに、

1.資料請求しました。
2.資料が送られてきました。

この2の段階で相手から「オファーがあった」「興味を示す」「獲得の意向」
と周りに言ってるみたいなもんだろw
580名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 16:06:30.54 ID:bAq19HJb0
エア圭www
581名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 16:07:56.61 ID:VYzYwiLV0
タダより高い物はない。本田はお金じゃ買えない価値がある。
アンチには分からんだろ
582名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 16:09:22.34 ID:bAq19HJb0
>>581
なんだそのVISAカードのコマーシャルみたいなの
583名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 16:14:49.56 ID:u5CzHSm60
>>551
>>カズって香川は褒めるけど本田はコメントすらないな

はははは、カズさんの性格を知らないね。
彼は自分をヨイショしてくれる後輩でないと付き合わないの。
本田と付き合ったら逆に説教される恐れがあるもんな。
584名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 16:17:36.27 ID:lM1qSn67O
プレミアのキック&ラッシュは合ってないと思うな
チームにもよるんだろうけど冬移籍でレギュラー取れるチーム=不調のチーム=各国のオーソドックスなスタイルに回帰して再建のイメージで
585名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 16:24:35.08 ID:bJWhQVcF0
カズは、ロシアに行くような選手は三流とか言ってたよねw
586名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 16:26:01.32 ID:bJWhQVcF0
>>579
ワロタw
ほんと、そんな感じw
587名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 16:31:19.69 ID:WCM5EV1Q0
本田ヲタはジャニヲタみたいだな
588名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 16:36:13.92 ID:DOlhc+cR0
英紙デーリー・スター 解散
589名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 16:45:55.63 ID:wZsOuMM80
やっと一休みできると思ったら、まだ続くのかよ
590名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 16:49:26.38 ID:aXcgu6DE0
本田がビッグクラブでプレーすることは今後一切ないでしょ
もう本人も諦めがつくところ
まぁでもロシアでも上手くなれてるならいいじゃないか!
591名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 16:55:46.81 ID:DnESsgV60
本田さんはロシアでもクラブ内でも大した結果も信頼も得てないのに
チーム批判したりロシアではやりきったって言ったりするからなあ
ダニークラスの結果を残してきてやりきったって言えば
誰もが納得するしダニーを他のリーグで見てみたいからがんばれとみんな応援するだろうけど
まあダニーはもう歳だし靭帯やりまくってるから無理だろうけど
そんなポンコツダニーさんは今でも本田さんとは比べ物にならない無双をしているという
それが本田さん信者にかかるとポンコツカカより本田のが上とか言っちゃうからなあ
592名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 16:55:59.96 ID:yxCwM6vZ0
ストーカー「サンスポ」
いい加減にしろ
593名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 16:56:09.00 ID:nm1Ms7DQ0
シーズン通して試合出れない
試合出たら出たで前半20分にはぜえぜえ言いながらバテバテになってるようなポンコツを欲しがるクラブなんかあるの?w
594名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 16:59:42.48 ID:4AipcfXuO
もうじき試合
595名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 16:59:53.53 ID:EUaLKWt60
【生活保護】「スーパーの割引総菜などしか食べられず、果物もほとんど買えない」 
減額不服として140世帯が審査請求-千葉★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379142577/
「スーパーの割引総菜などしか食べられず、果物もほとんど買えない。風呂も十分には入れない」
596名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 17:01:31.06 ID:8rby9ZMg0
移籍したらしたで干される確率上がるだろ
ロシアでやってればいいんじゃね。
597名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 17:03:49.62 ID:MF/1AGDmi
もうずっとロシアにいろよ。

マジで飽きたよ。
598名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 17:04:31.67 ID:GknLf7JF0
こんなのが日本のエースって・・・
599名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 17:06:03.70 ID:yxCwM6vZ0
7月のミランCEO=本田がフリーになったら他のクラブが交渉(オファー)するのは「正当」だ
9月のミランCEO=本田?ノーコメント

ミランの本音が良く分かる(どっかヘ行けよウザイから)
600名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 17:23:17.96 ID:XK4ekHIMP
>>598
は?日本のエースって岡崎でしょ?
601名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 17:29:23.43 ID:p5S65jWDP
アンデルレヒトか
602名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 18:07:52.33 ID:Dya0V2rNi
>>17
赤:アーセナル、リバプール
青:エバートン
黄:ガラタサライ、フェネルバフチェ
緑:ヴォルフスブルク
紫:フィオレンティーナ
白:スパーズ
黒:
603名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 18:15:33.12 ID:P+fZv7KbO
カズは下手糞な選手が嫌いなんだよ
巻が代表にいた時期は、あんなのが代表のFWとか脱力するわとかいってたもんな
604名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 19:04:05.78 ID:0sPaib37i
>>469
邦人営業
605名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 19:06:08.94 ID:EjLV8H05i
>>500
二束三文で売った実例はほとんどないけどね
606名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 19:20:58.33 ID:GknLf7JF0
182 :名無しさん@恐縮です :2013/09/14(土) 19:19:07.75 ID:AmuLcFJ20
日本人がたくさんいるリーグだったら本田の本当の実力がバレるからな

日本人の全然いない所に行って「ロシアリーグは本当はレベルが高い」「オランダはレベルが高い」って言ってれば勝手に周りが本田を評価してくれる
607名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 19:34:43.27 ID:EjLV8H05i
>>606
それとエア移籍ビジネスし放題なのも魅力
608名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 19:42:49.34 ID:1u5yegb/0
本田はドイツ程度で…とか言ってたよな
お前ロシアだろって
609名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 23:51:35.54 ID:+txSCQ0j0
本田はレアルが無慈悲な獲得を目論んでいる
610名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:06:03.83 ID:vbqJuqqP0
エア移籍!エア移籍!伝統芸能 エア移籍!
611名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:49:12.72 ID:fR28rbrW0
本田って何故か移籍に関しては愚かな選択をする人だよね。
アフリカW杯後にCSKAじゃなくて四大リーグの中堅クラブに移籍してればサッカー人生も良い方向に変わったかもしれないのに。
612名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:06:37.67 ID:r8Kprm/P0
もう飽きたから
613名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:10:41.78 ID:vL3gUZNZ0
ACLで 中国(笑)タイ(笑)よりレベルが低いJリーグのヲタは何故、宮市を批判できたのか

ファンペルシー(フェイエノールト/20歳)28 試合 6ゴール 3アシスト

宮市(フェイエノールト/18歳)12試合 3ゴー ル 5アシスト

中田英寿(ボルトン/28歳)21試合 1ゴール 2アシスト

宮市亮(ボルトン/19歳)14試合 1ゴール 2アシスト
614名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:19:05.21 ID:8w26YgdR0
>>613
今年タイや支那のクラブに負けたとこあったっけ
615名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:21:31.17 ID:DstfmYZ30
のびすぎだろ

どう考えても飛ばしなのに

しかし、リバプにはいってほしい
616名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:28:57.73 ID:k52hgVjo0
今のリバポのラインナップだと有り得るかもな。ロジャースの目指すサッカーも日本代表と同じ方向性だし。

         スタリッジ
コウチーニョ    本田      スアレス
     ルーカス      ジェラード
エンリケ  トゥレ  アッガー  ジョンソン
         ミニョレ
617名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:42:20.91 ID:QuBLmzgm0
今の悲惨な香川見る限り
やっぱり吟味すべきだろうな
せっかく自由にチーム選べるんだから
618名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:49:11.31 ID:LJM/Dl3+O
何で本田のスレでカズが叩かれてんの?
おまけに全部嘘と捏造だしwwww
カズ叩いてんのはチョンか?
619名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:52:29.51 ID:4TW7GWeV0
どうせチバプールだろ
620名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 01:52:53.04 ID:f45DVIqt0
この手の記事

もう飽きた(´・ω・`)
621名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:05:23.39 ID:XI4NyCEr0
>>611
他よりも破格のオファーが来た場合、本人には断って残留か移籍かの二択しか残されてないよ
本田の不幸はCSKAの前監督がジーコで、本田の獲得に太鼓判押しちゃったこと
(ジーコは日本代表とJリーグの試合はいまでもよく観てる)
でなければ当時の日本代表の中では誰だろうがオランダ下位所属で10億以上の値段はちょっとあり得ない
622名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:16:43.32 ID:RQ5037r8O
中堅クラブで右往左往するレベルの選手
シーズン通して大した結果を残したこともないのに、尊大な態度で自分を大きく見せかけているだけでしょ
昔からそう
無回転フリーキックの精度の低さにも驚かされるが、弱小チーム相手に結果をいくら残しても、ビッグクラブは欲しがらないよ
サッカー選手として大した武器もないし
623名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:18:07.09 ID:DstfmYZ30
ジーコって何気に見る目あるんだよな
624名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:41:32.51 ID:i+dkBc8CQ
もうさすがに信じない
625名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 02:57:44.29 ID:yGKjHW/Y0
これで何度目のエアー情報なの?
626名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 06:30:14.04 ID:ts6MIUi20
最初からエヴァートンあたりに行っとけば中途半端に冬移籍しないで済むのに
本田は絶望的なほど移籍が下手だよな
サンスポもアッと言わせるくらいの飛ばし記事にしないと
もう誰も食いつかない
627名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 06:32:44.68 ID:6wtruLpui
もうビジネスの為にやり過ぎたよな
628名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 06:33:24.99 ID:UhKaMjmlO
決まったら教えて
629名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 06:38:49.03 ID:ts6MIUi20
本田より前のFW柿谷が本田を追い越して守備に戻る姿をみて感じるものが無ければ本田は終わり
中堅クラブのスカウトでもそういう所は厳しく見てるだろうしね
630名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 07:29:08.79 ID:On6OuOne0
本田さんは「守備をしない自分」が好きであって、
本田信者はそんな本田さんのことが好き。
631名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 08:43:49.89 ID:hMNlHosA0
どこでもいいから本田とれ
ユニフォーム売り上げとスポンサー関連で利益出るから
その金で香川レンタルしろ
これで丸く収まる
632名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 09:01:39.63 ID:9LOfDbY60
膝怪我後、誰も思いつかないようなニュー本田を見せるとか意味不明な発言して
トップ下の仕事より、前線に張り出してより点を獲る意識が強くなってからチーム含め守備でチグハグし出した印象
前回のガーナ戦は、そこが若干修正されてマシになった感はあった
633名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 10:00:29.01 ID:C8OdXXNP0
まあカカ相手じゃ勝ち目無いものな
現実見据えて動くのは良い事だよ
634名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 15:28:03.62 ID:Lu10BmvG0
とりあえずアーセナルはないのわかった
絵汁がすでに本田の上位互換5倍の性能をいきなり発揮している
そんなところに移籍したら万年控えでW杯に影響する
635名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 16:46:38.48 ID:kdY6k0VnP
>>629
前田も本田追い越しての守備やってたしな
636名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 16:48:43.62 ID:XI4NyCEr0
別にCSKAでいつもトップ下やってるわけでもないのにトップ下失格と言われても困るんじゃないだろうか
たしかにボランチは移籍へのアピールにならないからと嫌がってたけど、本人の理想に近いクラブなら
そこにさしてこだわりはないと思われる
しかも昨シーズンの定位置はおもに右サイドだった

アーセナルだと、ウォルコット、ラムジー、ロシツキーあたりを抑えれば出場機会は確保できるし、
正直な話アルシャビンが置かれていたのよりは立場的に有利だと思う
いまの香川よりは希望持てるんじゃないかな
637名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 18:57:09.42 ID:5g3Najqi0
俺たちのまつりばやしがまた動き始めるな
638名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 18:59:00.05 ID:b8+RhhfK0
http://youtu.be/ilguUUQqA9A

おかしい領域に入ってる。。。。
639名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 19:15:56.35 ID:lWA33X8S0
既に本田兄が契約延長にサインしてあるとかオチないよな
640名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 19:17:01.05 ID:dzviHHR60
>>633
昨日の試合見た限りそうでもないな
641名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 19:21:36.92 ID:8BpwNt+b0
>>633

今のカカよりは、明らかに本田のほうが上だよ
642名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 19:37:01.62 ID:PlMo5O7P0
キ猿の様に、プレミアで試合に出られるチームに所属してる方が賢い
643名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 19:38:14.70 ID:XkqLHRer0
期待
644名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 19:38:20.33 ID:nMoaR0nw0
>>631
ベンチ外の選手なんてどこも欲しがらねーよ
645名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 19:42:15.04 ID:YytjiuRe0
うそだろうが うそだろうが ほんだがほしいなんて
646名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 19:55:14.59 ID:JiM9Ih9j0
CSKAのチーム状態みると、ギネルの選択は正しかったみたいだな
647名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 19:59:18.92 ID:iEEEmJEj0
本田圭佑タッチ集 VSロストフ
http://www.youtube.com/watch?v=g64p-Pf69Ug

この程度でじゃあな
648名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 20:35:09.37 ID:Pd061K5R0
あなたはホンシン?ホンシンチェッカー!


1,本田がレアルやバルサで通用すると思う

2.移籍に関してCSKA側に問題があると思う

3.移籍に関してミラン側に問題があると思う

4.日本代表試合しか見ない

5.本田がスルーパスやキープしただけで本田すげーっと思ってしまう

6.サッカーのポジションを全部言えない

7.アンチの書き込みにイライラする

8.本田の本当の実力をみんな知らないと思う

9.本田にサッカー選手以外の魅力を感じる

10.自分はホンシンじゃないと思う


チェック4つ以上であなたはホンシン
649名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 21:19:22.72 ID:WRg+TJsF0
ACLで 中国(笑)タイ(笑)よりレベルが低いJリーグのヲタは何故、宮市を批判できたのか

ロビン・ファンペルシー(フェイエノールト/20歳)28 試合 6ゴール 3アシスト

宮市(フェイエノールト/18歳)12試合 3ゴー ル 5アシスト

中田英寿(ボルトン/28歳)21試合 1ゴール 2アシスト

宮市亮(ボルトン/19歳)14試合 1ゴール 2アシスト
650名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 21:31:41.69 ID:jwdxPsr00
反日サヨクの情熱は凄いねw
651名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 22:09:52.60 ID:nuOTi3vh0
プレミアの同じチームで香川とコンビを組めたら胸アツ
652名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 22:13:29.65 ID:k52hgVjo0
細かいことだけどリバポって左足のキッカーいないんだよなぁ。FKはもちろんだけどCKも考慮点かも。
653名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 22:15:25.33 ID:W7XSrX+P0
>>651
本田はギリ出れると思うけど香川は出れないかも
654名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 22:28:03.28 ID:bHp+NWHL0
過大評価のゴリラ
10年プロやって活躍できたのはオランダ2部での1シーズンだけww
655名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 22:33:59.15 ID:XyZxStj80
移籍金0なら、多くのクラブが欲しいだろ
たまにカップ戦に出すだけで、いくら稼いでくれると思ってるんだ
656名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 22:34:07.43 ID:eaqR+MHni
>>635
本田はトップを追い越してゴール前に居座るしな
657名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 13:42:40.71 ID:fFiUpYb20
>>655
マジレスするがスポンサーを背負っている選手は本田だけではないし、日本市場が特別視するほど大きな市場ではなくなっていると思う。
シャツ売り要員としても本田よりもっと購買人口の大きい国の選手(中国、インド、アメリカ、ブラジル)を獲得する方が良い。
高年齢化した日本より若年層が多い国の方に投資する方が将来性がある。
日本人は本田を過大評価しているが、日本という国も過大評価していると思う。
658名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 13:45:34.69 ID:YMzL5yrpP
やだ、なんだかキムチ臭い書き込みがあるわ…
659名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 14:01:38.94 ID:ivhLjspL0
>>657
大体同意だけど日本を過大評価というのはまぁ少し言い過ぎかなと思う
確かに中国や中東の代表クラスの選手を引きこめばもっと大きな額のお金が動くとは思うが
放映権や選手とふれあえる観戦ツアーなどはやはり日本はお得意様だと思う
中国や中東の選手でそれをやらないのはやはり選手としての実力が足りないからでバランスが悪くなるから

実力もあって大きな収益を見込める日本人選手はやはり魅力だと思う
実力があっても収益の見込めない選手なんかプロとして3流だしな
660名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 14:38:48.02 ID:fFiUpYb20
>>659
中国や中東には欧州で通用する選手はいないが、ブラジルやアメリカにはゴロゴロいる。
特にブラジルの経済発展は目を見張るものがある。
かつては実力だけで欧州移籍していたものが、ビックスポンサーを付けて移籍してくる選手も増えてくるだろう。
かつては栄華を誇った日本企業、特に輸出企業は自動車産業を除けばかなりガタがきている。
更に言えばアメリカのビック3がそうだった様に日本の自動車産業も10年もすれば淘汰が始まると思われる。
俺は日本人だが、あまり日本という国を過大評価しない方がいいと思っている。
661名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 14:44:25.52 ID:ivhLjspL0
>>660
ブラジルでも既に商業的価値の高い選手の殆どは欧州に居てチームマネージメントに貢献してるし
アメリカ選手もブラジルほどではないが輸出されててケーブル放送の枠もある
ただサッカー人気が上昇中とはいえまだまだNFLなどには遠く及ばないからなぁ
そういう意味で過熱気味でそこそこ実力もあり日本企業も引っ張ってこれる日本人選手はわりと価値が高い生産性が高いと思うけどな
実際成功例をみれば大きな収入、スポンサーを獲得できてるわけだし
もちろん全員ではないよ
それだけコスパが高いってこと
662名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 14:58:43.30 ID:BKFAbeGI0
>>660
経済分析としては30点ぐらいだなw
663名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 15:18:20.87 ID:fFiUpYb20
>>661
少しサッカーから話は離れるが、
ヨーロッパを旅行して感じるのが10年前より明らかに日本企業の広告が減っているということ。
ヒースローやシャルルドゴールでも中華系や南米系企業の広告が増えている。
ブランドを買い漁っているのは間違いなく中国人だし、店側も中国人用の対応をしている。
もう日本人だけがお客様では無くなっている。
南アフリカW杯が終わった後、
『本田はホンダのCMに出る』
『ホンダは本田のスポンサーになる』
という人がたくさんいたが3年経ってもスポンサーにはならない。
これは本田の商品価値もあるが、ホンダ自体既に成熟して知名度もあるから個人を押してまで欧州に売り込む必要はないと考えていると思われる。
日本の大企業はもう日本だけの企業ではない。
逆に言えばこれからの日本人選手はヨーロッパや新興国のスポンサーを付けるくらいの実力を付けないといけないと思う。
664名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 15:24:28.12 ID:ivhLjspL0
>>663
言いたいことは解るが欧州の市場としても中国や北中米、中東アジアに広げたいのも良くわかるが
日本人選手が比較的安価で獲得できてそれなりの活躍が見込めるということを考慮したら
コストパフォーマンス的にもサポーターへの体裁的にもいい市場だって言いたいんだけど
ラストの一文はホントに理想。是非そうあって欲しいけどそれこそ期待過大
そうだなぁ
まずは内田あたりにキンダーショコラのマスコット的役割を担ってもらって日本でも大きく売りに出るとか
そこら辺からやってもらえればいいかと思う
665名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 15:34:48.04 ID:5tzOb2UA0
むしろアンチの方が日本企業の持参金効果を高く評価しすぎてる感
でなきゃ本田のミラン移籍失敗も香川のベンチ外もちょっと説明が付かない
666名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 15:37:06.57 ID:fFiUpYb20
>>664
話かスレタイトルから離れるのでこれが最後のカキコミ。
日本企業も生き残る為に必死だと思う。
これまでは日本人を雇い日本人を使い世界に進出したが、追われる立場になった今は日本人を斬り外国人を使い今のポジションを何とか維持しようとしている。
Jのレベルを上げるには外国人フリーにすることが正解だし、日本の景気を良くする為にはもっと外資を受け入れないといけない。
海外に行くことか国際化では無いと思う。
海外を受け入れることも国際化だと思う。
667名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 16:20:28.58 ID:J6PiCDnd0
>>660
>更に言えばアメリカのビック3がそうだった様に日本の自動車産業も10年もすれば淘汰が始まると思われる。

自動車メーカーの資本業務提携あるいはOEMは既に進んでるが、日本の自動車産業が
淘汰したらどこが供給を請け負うんだ?
668名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 16:25:27.65 ID:SktwgBFnP
アーセナル エジル、カソルラ両名が同時にケガしたときの控えとしてなら
リバプール アーセナルと同様、ポジションが無い
エヴァートン 若手を育てている最中

いずれにしろありえない。
669名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 16:30:12.92 ID:lVC/cWhT0
9月。再び北の大地に暗く長い冬が忍び寄って来る
今年最後のエアーが始まった・・・
670名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 17:04:44.73 ID:hJP5YZyV0
バルサに日焼けした本田が居ると思ったらネイマールだった
671名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 17:10:36.23 ID:5xJrqSBUO
ミランはやめてほしいなあ
ヤオ臭が半端ない
ミランに匹敵する本田の理想がレアルシティくらいなのがきつい
アナルリバポエバートンはいずれもトップ下にこだわらければいいと出れる
672名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 17:11:21.37 ID:Cwr9qCaE0
どうせ、今年の冬も貼るカイロが手放せないよ
673名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 18:13:50.34 ID:5tzOb2UA0
>>671
本田の世代だとセリエA最強、王者ミランがすり込まれちゃってるからねえ
それだからこそいまの落ちぶれたミランでも喜んで行く気になれたんだろうし、
逆にあのミランでならトップ下こだわらなくていいって考えてた節もある
とはいえさすがにあの醜態さらされたら、その熱も冷めてるとは思いたい

まあいまのカカに本田がまったく及ばないかというと別にそんなこともないんだけどね
冬頃にはカカがCLで何もできずに早々にGL敗退決定、ミラノ界隈では本田待望論が
再燃してる可能性もそれなりにあるあたりが怖い
674名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 18:42:24.58 ID:CBUWgLSl0
本田のメンタリティで気になるのが、何故かブランドに拘ること。
逆に言えばCSKAをCLで優勝させてやる、世界一のクラブにしてやるという気概が無かったのか?と思う。
日本代表で今野のメンタリティに注文をつけるなら、同じようにCSKAでもチームメイトに注文をつけるべきだろう。
クラブの為に頑張る、クラブに貢献するという気概が本田からは感じられない。
やはりそんな選手はビッククラブは敬遠すると思う。
675名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 18:50:27.82 ID:NRTKxuuR0
お金は大事やろ
676名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 18:58:42.27 ID:gmSK6GkJO
本田はなにもかも二流。そろそろ気付こうね
677名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 18:59:46.26 ID:L1JZjDI+O
名古屋に帰ってこいよ
678名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 19:01:25.46 ID:sjwejzTm0
エア エア 雨 エア
679名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 19:07:08.70 ID:5tzOb2UA0
>>674
いやCSKAでもさんざんチームメイトに注文付けてますけど?
それこそ監督が「前線に関しては本田に任せた」と丸投げするレベルで

CL優勝するまで頑張るってのは一選手が目指すべきものではない
むろん出場するからには優勝を目指すのは当たり前のことではあるけど、
それって日本がW杯で優勝するまで代表にいると言ってるようなものだよw
680名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 19:14:13.56 ID:nJroyMHf0
理解されづらい青年だと思うわ。

あ、俺は本田オタだけど、彼が全部正しいという気はないし、
皆が彼を理解する必要も無いと思うし、俺が本田を理解できてるとも思ってないからね。
681名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 19:15:56.26 ID:8QwM2cOr0
冬のバーゲンセールには何卒レアル様にも参加して貰ってですなあ
682名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 19:20:02.80 ID:CBUWgLSl0
本田はCSKAをステップとして考えていたはず。
それは間違いでは無いが、ステップとして考えるならもっとクラブに貢献すべきだったと思う。
ロシアリーグのタイトルは全て獲る、CLを経験するのではなくCLで優勝を目指す。
その為に同僚の選手を率先して鼓舞し、サポーターに応援を呼び掛ける。
そんな行動が出来なかったのか?と思う。
本田を見ていると会社の業績はさておき、自己の業績と研鑽に必死な派遣社員のように見える。
そんな社員を上司や同僚は応援しないし、そんな仕事内容を知ったヘッドハンターは敬遠する。
何となく愛されない選手、それが本田。
683名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 20:06:14.12 ID:afQPikK20
アーセナル、リバプール、エヴァートンの3チームだと、
本田は一番試合に出れる可能性があるのはアーセナルで合ってる?
684名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 20:08:03.93 ID:WEyi9Lqd0
エアとかステマだろ
685名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 20:16:32.67 ID:v+1jdPy90
もうたくさんだ、正式に決まってから記事にしてくれ
686名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 20:20:13.00 ID:BKFAbeGI0
>>683
選手層を考えたらエヴァートンのみw
687名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 20:25:33.98 ID:DcX+MR1M0
>>682
実際の本田はCSKA加入初年度のCLでインテルやバルサを一人で倒してオファーを貰うのが目的だったわけで
ビッグクラブレベルの本田様がCSKA程度にに半年だけ居てやるって意識だったわけだけどね
688名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 20:28:09.93 ID:JX0WlJzA0
>>683
アーセナルじゃベンチにも入れない
トップ下はエジルとロシツキーで埋まってるからね
689名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 21:23:03.36 ID:HFce/Mbp0
>>687
CLで活躍しても4大リーグにいなければビッククラブ移籍は難しいことは中村俊で証明済。
本田は悲しいかな中村俊と同じようなサッカー人生を歩んでいる。
1月に移籍したクラブでベンチに座らせたらどうするのだろう。
中村のようにJに復帰するのか?
本田のサッカー人生は本当に計画性が無いと思う。
690名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 21:24:39.97 ID:DcX+MR1M0
>>689
そういうのを本田に教える人がいれば良かったのかもしれんが
本田は自分はビッグクラブにふさわしい選手と思い込んでるから
691名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 21:53:03.15 ID:HFce/Mbp0
>>690
逆に言えば悪い意味で『良い見本』かもしれない。
計画性もなく安易に海外で長期契約を結ぶとステップアップどころか無駄な時間を過ごしてしまうということを証明している。
もし1月にビッククラブに移籍出来てもベンチに座らせられたらどうするのだろう。
この場合も、力も無いのに安易にビッククラブと契約を結ぶと試合に出場出来ず無駄な時間を過ごしてしまう『良い見本』になるのだろうか?
692名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 22:02:08.98 ID:a72ubQ7rO
>>685
そうやってスレを伸ばすから調子に乗るんだろw
693名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 22:06:25.88 ID:a72ubQ7rO
>>682
何かいろいろと聞いた感じだと本田さんはそれとは反対に思えるのだが?
どこからそう云った印象が?
694名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 00:12:25.86 ID:9vJlFGvn0
本田のキャリア=元CSKA

これ以上は無いかもね
695名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 00:14:02.06 ID:71xy6gim0
サッカー選手としての一番いい時期無駄にしたのは確か

まぁ本人が一番わかってるか
696名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 00:40:45.18 ID:KdKyn+Tl0
>>695
まあブンデスなどの主要リーグ行って失格の烙印押されるよりはマシだったんじゃね?
ロシアですらたいした活躍してねえんだからブンデスやセリエ行っても無駄だっただろ
697名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 03:42:58.78 ID:On/LyDGZP
エアートンが動き出した
698名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 04:07:20.39 ID:yr4o7v6N0
ミランはケチってピーク過ぎたカカ取ったら
早速怪我で1ヶ月の離脱だってよwww ざまぁwww
699名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 04:12:09.17 ID:wahvhw9x0
アンチ的にはエバートンまでは許容範囲って感じだな
700名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 04:37:57.74 ID:1JQptscJi
>>698
本田と一緒でピークアウトした選手はスペだよな
701名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 06:44:04.00 ID:cAHuKxVo0
>>696
なぜステップアップを狙うのにロシアリーグ移籍なのか?と思う。
更に言えばなぜロシアリーグくらい無双出来ないのか?と思う。
もし本田が韓国人選手であれば、2ちゃんねらーはレアルの10番やW杯優勝を狙うと発言した本田を大笑いしているだろう。
エアーが続いたが最終的には0円移籍。
これもネタになるだろう。
702名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 06:59:57.41 ID:M9EbG/nb0
エトーだって無双できてないのに無茶言うなよw
703名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 07:11:12.48 ID:cAHuKxVo0
エトーもバルサ時代の力があれば軽く無双していると思う。
23歳〜27歳といえばサッカー選手としてはピーク。
そこでロシアリーグすら無双できない選手は如何なものか?と思う。
704名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 07:29:34.66 ID:f2px5VHJ0
昨シーズンのエトー

選手投票 4位
http://www.sport-express.ru/newspaper/2013-07-01/6_1/?view=page

Chempionat.comのMVP
http://www.championat.com/football/news-1544744-anzhi-vruchili-bronzovye-medali-jetoo---premiju-luchshemu-igroku-chempionata.html

SportboxのRFPL12-13シーズンベスト11
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/777780099.jpg

年齢的にキツイはずだがそれでも活躍はしている
だが何故か通用していないかのように印象工作をしたがる某信者
705名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 07:30:09.33 ID:WWARDc4B0
秋のエアー祭りきたあああああああああああああああああああ
706名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 07:31:11.49 ID:U7NEaKeh0
もう選び放題やな
プレミア合ってるわ
707名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 07:37:11.62 ID:AzXzqfVDO
ガリアニ「本田のために10番を空けていたんだ。ずっと冬まで待ち遠しく感じていた」
708名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 07:39:57.74 ID:WFKY0+ZB0
本田さん、今日良ければ来年いいことあるよ。
709名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 07:47:35.20 ID:JeUAiTw3O
>>703
例えばロシアで無双してる選手って誰?
710名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 07:49:36.40 ID:NP2qqkb80
この芸風何年続けるんだよw
711名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 07:51:05.31 ID:M9EbG/nb0
>>704
エトーが活躍してないなんて誰も思ってない
ただ簡単に無双できるほど甘いリーグでもないということ

アルシャビンやクラシッチも別にロシアリーグで無双したからビッグクラブに移籍できたわけではない
ロシアリーグで勘違いされやすいのは、ロシア人選手が国外であまりプレイしたがらない、
あるいは語学的問題で他国にフィットしづらいせいで流出の絶対数が少ないからなんだよね
(ロシアや中国みたいな超大国では、一部エリート以外は母国語以外まったくしゃべれないのがほとんど
 読み書きもできなくてもまったく不便しないよう国内ですべてが完結してる)

エトーは代表とリーグでのパフォーマンスにとくに問題がないからチェルシーに引き取られた
それだけの話でしょ
712名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 07:51:15.43 ID:/VypidRf0
事情通からの現地情報によると、ミランが早くも獲得に動き出したらしいね。
713名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 07:52:52.56 ID:fh29iwi9i
>>710
ビッグクラブに移籍するまで
ビッグクラブに冬移籍出来なければ
来年の夏もまたやります
CM取れますから
714名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 07:53:13.81 ID:ZVz9VCTp0
でも今のミラン行ってもスクデットはおろかCL圏内いけるかも五分五分じゃない?
ユーべ、インテル好調だし、前半のミラノダービー次第では微妙な気がする
ただ>1にあがってるチームも微妙っていう
リバポくらいか?
715名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 07:57:08.97 ID:/MbxE+WtO
そういえば、欧州内の移籍金が発生する移籍だと、その選手が若いときに在籍し育てたチームが移籍先に育成費(移籍金の何%か)を請求できるシステムってあったよね?
香川がドルトムントからマンUに移籍したとき、セレッソがマンUから育成費を貰ったんだよね?
716名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 08:01:01.94 ID:fh29iwi9i
>>715
権利はあるけど申請しないと貰えない
717名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 08:22:36.82 ID:M9EbG/nb0
>>715
活躍度合いによって移籍金が確定する契約だったらしくまだ支払ってない模様
フッキの育成費はもう貰ったクラブあるのかな
718名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 08:48:23.01 ID:J0eppTi5O
「向こうのマスコミも言ってますよ」なんて煽り方はもう通用しない。
フツーのヤツでさえセリエAが落ち目なのもACミランが昔とは違うのも知ってる。
ましてやサッカーに特別な関心がある人間なら言わずもがなだろう。
挙げ句にプレミアリーグ云々とか言われても寒々しいだけだ。

いや、当然のことながら本田には全く責任が無いけどな。
719名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 08:52:57.57 ID:/+41iUFGi
実力はJリーグの選手と変わらないからな
720名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 09:22:18.90 ID:Ux+7LceP0
>>709
近年で言えばパヴリュチェンコだな。
ロシア代表でもエースだった。
ただあれくらいの数字を残しても移籍先はトッテナム。
本田は実力だけでは難しい。
721名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 11:33:01.46 ID:c1FUTHa6I
ミラン10番ってのも悪くないなぁ
722名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 11:57:38.74 ID:0xuP/TOC0
アトレティコが動く「かもしれない」でスポニチがニュース出してる
マスコミは本田で遊びすぎwww
723名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 12:02:42.44 ID:M9EbG/nb0
>>722
そりゃおまえみたいな馬鹿が釣れるからやってるわけで、
普通の代表ファンはいまの時期の移籍話なんてまともに相手しないよ

11月過ぎくらいまでは、意味があるのはCSKAでの本人のパフォーマンスとミランの状況くらいだな
724名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 12:05:20.86 ID:0xuP/TOC0
バカでごめんwww
725名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 12:05:22.37 ID:0YSREksT0
ロシアからビッグクラブに移籍できる選手って年に何人だ?
年間ベストイレブンになれない本田がなぜ移籍できると思うのか?
726名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 12:07:45.84 ID:S7ZlJ0Uf0
俳優になそうぜ!
727名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 12:10:17.35 ID:25D2+zfj0
なそれるのか?
728名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 12:18:54.32 ID:yHQiPO0ji
そこは、「なそれるか」じゃなく
「なせるか」じゃないだそうか?
729名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 12:28:49.28 ID:4xD35wn10
>>725
本田はロシアリーグで無双どころか頭一つ抜けることすら出来ない。
せめて22,23歳で怪我無しなら伸びしろを期待しての獲得もあるだろうが…
ロシアリーグは甘くは無いがとりわけ厳しくも無い。
ビッククラブは選手の実力と将来性を加味して評価を下す。
既に27歳で将来性に期待の持てない本田は結果で実力を示すしかない。
やはり本人は否定しても本田は足元を見られる立場のサッカー選手。
もしそうで無いというならロシアリーグでMVPや得点王を獲得するべきだった。
730名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 12:39:29.31 ID:20UbPt3L0
エア
731名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 12:40:19.97 ID:ZydpbIvl0
もう飽きた
732名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 12:48:50.91 ID:4xD35wn10
清武の方が先にエバートンに移籍。
本田さんは清武の後釜としてニュルンに移籍。
十分にありうる。
733名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:17:05.51 ID:VYQMYpSq0
本田はラツィオクラスのクラブには行かないと明言してるんだからプレミアのそこら辺にはいかないだろ
734名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 13:47:47.19 ID:fxw12U820
154 :名無しさん@恐縮です :2013/09/17(火) 12:58:55.44 ID:Vab5cluB0
許してやってくれってか
本田の話題が常に出てないと商品価値を維持できないだろ?

事務所の戦略だよ
アユがブログをうpしたとかそういうレベルなんだろ

156 :名無しさん@恐縮です :2013/09/17(火) 13:01:09.70 ID:5vvqgFxs0
>>154
本田はいいクラブに行くという記事を継続的に出すことで
本田は面子を保てるしし
本田ヲタもその記事を根拠に威張り散らして面子を保つことができる
ってのをここ数年間やっているよな

176 :名無しさん@恐縮です :2013/09/17(火) 13:10:36.40 ID:qIx12fNo0
>>156
知名度低いクラブの選手なのにビッグクラブから引く手数多なスターという印象を一般に刷り込もうと必死なんだよ
そしてCM契約に結びつけようとする典型的なステマですな
735名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 16:43:12.56 ID:KGqN8hYe0
俺がHONDAの広告担当だったら移籍したら
真っ先にスポンサー契約結びにいくけどな

チェスカはヒュンダイがいてミランはアウディだっけか
その他のチームで車関係の枠が空いてるなら絶対にスポンサーになる
欧州では〜って以前に 日本でCM流すだけで何億だろうが元取れるし
736名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 17:35:12.29 ID:mg7eBFM80
>>735
それは3年前から言われているが一向に実現しない。
理由の一つは本田の価値が南アフリカW杯から上がっていないという事。
もう一つの理由はホンダ自体が個のスポーツ選手、特に日本でしか知名度の無いスポーツ選手を押してまで広告活動する企業では無くなっているという事。
自動車産業は既にターゲットを日本に置いていないと思われる。
本田も欧州でアウディやBMWのCMに出られる様な選手になるべきだろう。
737名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 18:43:40.85 ID:RImahwtU0
ロシアからビッグクラブ行った奴なんてアルシャビンくらいか知らんな
それもEUROやCLでの活躍が認められてのことだけど
738名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 22:59:12.78 ID:VYQMYpSq0
とりあえず今夜バイエルンをチンチンにしてくれるんだろ?
今のバイエルンに勝てるようなら本物だわ
739名無しさん@恐縮です:2013/09/17(火) 23:09:08.87 ID:WASLs+WF0
>>735
HONDAからすると本田にあえてスポンサーしなくてもその名前だけで宣伝効果あるから
二重になって意味無いと踏んでるのかも
740名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 06:57:24.15 ID:vmwzPJiV0
単純だろ。
ヒュンダイがスポンサーしてるクラブにいる限りスポンサー契約はしないだろ。
離れればある可能性はあるが。

てかここにもピットクルー&amp;反日国のかまってちゃんがいるのか。
いい加減転職考えて動かないと人生終わるぞ。
ネットに悪口書いて金稼ぐなんて仕事が通じるのはあと一年もないから
741名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 07:55:25.63 ID:yTHBG08C0
リバプールあるとか言ってるヤツ、ほんとのバカだろw
742名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 08:10:38.67 ID:zcWiq5OK0
バカになって楽しむもんだろ、こういうのは
743名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 09:25:38.26 ID:bbSuwwgL0
>>741
お前本当の馬鹿だなw
744名無しさん@恐縮です:2013/09/18(水) 12:08:24.46 ID:yTHBG08C0
ちんげ野郎がなんか言ってるよw
745名無しさん@恐縮です
リバプール側が否定してたしな