【カーリング】「水入り」一大事…代表決定戦中止[13/09/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
五輪出場権をかけて、12月にドイツで世界最終予選を戦う
カーリング日本代表を選ぶ重要な大会が、会場の不備から「水入り」となった。
女子の中部電力―北海道銀行戦の第3エンド。
天井から、結露した水滴がハウス手前の氷上に落ちるアクシデントがあり、
この試合が中止となった。

カーリングは、氷上に髪の毛1本が落ちているだけでも、ストーンの動きが
大きく影響されるだけに、応急処置で再開しなかった判断は間違っていない。
しかし、北海道銀行の小笠原歩(34)が冗談めかしながら、
「年齢的に3試合はきついんで」と不安を表していたにもかかわらず、再試合は
14日の午後8時半から。朝9時から1日2試合が組まれていたが、3試合目も
戦わなければならなくなった。

東京が、開催能力の高さを評価されて2020年五輪を勝ち取った直後だけに、
残念なハプニングだ。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20130912-OYT1T01632.htm?from=ylist
会場の上から水滴が落ちるトラブルで中断されたカーリングの試合(12日)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130912-720372-1-L.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 10:39:40.51 ID:+YIV812mO
水も滴るいい女
3名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 10:40:08.16 ID:ZdadVb2a0
マリリンのケツ露キボンヌ
4名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 10:42:02.02 ID:aH+OSRA10
対戦相手も同じコンディションでやるんだからやってもよかったんじゃ
5名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 10:42:10.43 ID:YQUHDRji0
さて水入り後の取り組みですが、向こう正面の
6名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 10:44:20.46 ID:SeirBjSm0
それはトムクルーズの汗だ。
7名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 10:44:27.79 ID:uF3fb3rS0
> 東京が、開催能力の高さを評価されて2020年五輪を勝ち取った直後だけに、残念なハプニングだ。

カーリングは冬期五輪の種目なんですけど夏季の五輪と関係ないとは言わないまでもわざわざ難癖つけるところか?
8名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:00:16.31 ID:rPHByN9Z0
あんなにコチョコチョされたら、よだれくらいでるわな
9名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:01:01.98 ID:K7KQHuq10
>>1
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレッド★685◆[09/09〜]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378702439/
このスレみて立ててますかぁ?
10名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:03:23.66 ID:AxWsIcu00
そんなにデリケートな競技なんだ
11名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:08:50.13 ID:3drFRMwZi
昨日は妙に蒸し暑かったんでそのせいか
12名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:12:05.80 ID:nAoB2LvI0
>>1
一行目、わざと省いただろ。
13名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:13:49.98 ID:IX2mWNTLO
>>7
開催能力という点の話じゃない?
直接は関係ないのはもちろんだけど、競技大会を催す能力というのでは同じ
おめでたい話の直後だからこそ余計に水をさしたような印象になるのはわかる
14名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:14:47.93 ID:XYPFVq9j0
この競技美人しかやっちゃいけないスポーツなの?
みんな美人すぎる
15名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:16:51.00 ID:4ldisg2/0
>>7
そのうえ会場は東京じゃなくて札幌だしな
16名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:17:01.90 ID:VkmuNlA+0
>>14
チーム長野ディスってんのか
17名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:19:44.98 ID:31FdXIr/0
この競技そんなにスタミナ要求されるもんなんか
18名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:19:49.76 ID:pVj16rgZO
所詮お遊びなんだから適当でいいじゃない
19名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:22:03.39 ID:K3U3b2Dn0
小笠原歩って復活してたのか
林さんはどうなった?
20名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:23:16.44 ID:9szO6uaj0
林さんは年相応のルックスになったけど
小笠原ってあんまり変わらんな
21名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:31:19.99 ID:JxwWRt8Q0
化粧が水商売っぽいからだ!!
22名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:40:04.44 ID:vPu7eSSH0
>>17
スイーパーは、吐きそうになるぞ
一日3試合やったら、腕が上がらなくなる
投げる姿勢も、普通の地面でもしんどいのに氷の上で滑りながらキープするんだぜ
23名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:41:38.60 ID:vPu7eSSH0
>>20
舟山さんになって、同じ北海道銀行のチームにいる
24名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 12:44:25.52 ID:L0UEg3sJ0
ブレイクするチャンス逃したよなー
ほんと惜しかったわ
25名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 12:47:08.75 ID:zLk6gZQKO
会場の話題なのに、その会場がどこだかわからないクソ記事
26名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 12:48:28.89 ID:MwcyrTRm0
水滴で中止wwそれスポーツなのかw
27名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 12:54:39.08 ID:l13M9b7L0
たまたま気付いただけで
いつもボタボタ垂れてんじゃないの?
水滴なんて普通気付かんやろ。
28名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 13:44:18.30 ID:uHWC/YBs0
今日道銀が北見に勝ったみたいだな
おもしろくなってきた
29名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 13:47:09.75 ID:gJvfobQE0
せっかく札幌初の通年リンクだったのにケチが付いたね。
もうここは諦めて今後は軽井沢でやればいいよ、国際大会の実績もあるし。
30名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 13:49:55.86 ID:8oOtZWXNO
なんで代表選抜して全日本代表作らないの?
31名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 13:53:46.81 ID:VSd6qxbr0
>>30
ほんとそうだよな。まあどうしても地域のクラブみたいなので出場したいなら、
国の税金を使うのはカンベンな。
32名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 13:56:21.14 ID:i1o9QWNl0
カーリングって生中継しにくそうだよね。そもそもの試合時間が長くなりがちだしギブアップあるしで。
33名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 13:57:31.93 ID:c6gKXGBu0
>>30
やっぱりチームとしての呼吸が大事だから
トップ選手だけいろんなとこから集めても
いいチームにならないってことなんじゃないか?
34名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 13:57:54.44 ID:KsqCIn520
中部電力は、なぜか藤澤しか取り上げられてないな
35名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 13:58:17.50 ID:ZzIPQWDEO
カーリングの日本選手って、化粧濃い人多いよね
顔のアップを抜かれるから抜かりなくてか?
36名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 14:06:47.29 ID:uHWC/YBs0
>>34
市川じゃなくてか
37名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 15:18:37.88 ID:4xmM7mtG0
今日も外は27℃あるけど・・・
38名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 15:31:56.64 ID:tC5XGzVG0
>>34
藤沢ってヒラメちゃんだよなw
39名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 15:55:25.95 ID:3gU+tcqa0
マジ水入りw
40名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 15:58:57.37 ID:4jbzpuId0
カーリングほどメイク濃い競技ないよな
シンクロとかフィギュアの厚化粧とは別のベクトルで
41名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 16:02:30.89 ID:UBbBh+At0
光の反射が絶妙で美人に見えるだけ
42名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 16:10:00.89 ID:8PBP+ury0
ミュアヘッドたんペロペロ
43名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:31:38.71 ID:VSd6qxbr0
勝ち負けなんてどうでもいいんだから、そういった部分に期待してる国民は希なんだから、
なおさら顔だけで選んだ日本代表チームを結成してほしい。
44名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:02:19.28 ID:L0UEg3sJ0
>>32
むしろ生中継でブレイクした
45名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:10:38.38 ID:GZAaeGV3P
>>6
例によって、運良く誰も気付かなかったかw
46名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 20:09:25.98 ID:0JA6KaIL0
これだけしかスレ立ってないのか。
なかなか面白い展開になってるというのに。

ttp://www.sapporo-curling.org/result/2013/1926/
47名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 20:24:53.59 ID:xuPQzaZZ0
>>46
実況板は五輪女子なんだよな。
これ、面白いけれど、(ノ∀`)アチャーな展開じゃん。>中部電力
48名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 20:27:45.41 ID:iCQE7gGX0
それ言ったらサッカーなんて凸凹なピッチでも行われるんだし。
49名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 20:28:36.80 ID:xuPQzaZZ0
中部電力は勝てばまだわからんのか。

只今、Ustreamで手作り実況中。
http://www.ustream.tv/channel/札幌カーリング協会  
50名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 22:28:47.14 ID:q70DJuaG0
これ、元チーム青森の小野寺の北海道銀行が最有力になったんだけど
誰も騒がないね。
51名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 22:37:03.59 ID:xuPQzaZZ0
589 名前:sage[] 投稿日:2013/09/14(土) 22:14:30.15 ID:poROtjfV
2013 PACC代表・五輪最終予選代表決定戦 (Draw6)
n位|−−|道北中札道北中札|W-L 勝率 結果
1位|道銀|\○●●\○○○|4-2  0.67  Q1
2位|北見|●\○○●\○●|3-3  0.50  TB
2位|中電|○●\○●●\○|3-3  0.50  TB
4位|札幌|○●●\●○●\|2-4  0.33  DNQ

 *:次戦(TB:開始時間 09/15 09:00)

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 22:24:57.42 ID:q+72KT/k
タイブレークの結果
・中電勝利→決定戦は「道銀1勝、中電1勝」からスタート、BSは最低限2戦と3戦を放送

・ロコ勝利→決定戦は「道銀2勝、ロコ0勝」からスタート、BSは最低限2戦を放送

3勝同士でもつれれば第5戦まで放送 
52名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 23:11:40.47 ID:gJhdT/7m0
弓枝さえ見られればそれで満足
53名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 23:36:28.24 ID:3NOI6DutO
こんなところで
星の つぶし合い
してるようじゃ
日本代表に
なっても ソチなんて
無理だろ
レベル低すぎなんだよ
54名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 23:37:18.72 ID:ReI3wAVg0
>>53
越後屋、ソチも悪よのう。
55名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 23:38:05.41 ID:F88bqe9BO
>>50
小野寺ちゃん熱いよね
56名無しさん@恐縮です
>>55
甲斐さんこんばんわ