【野球】ヤクルトのバレンティン外野手55号の源は“醤油とんこつラーメン大盛り+チャーシュー”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
55号の“秘訣(ひけつ)”は、コッテリ味のラーメン―。
プロ野球のシーズン最多55本塁打の日本記録に並んだ
ヤクルトのバレンティン外野手(29)は、神宮球場の近くにある
ラーメン店「伝丸 青山店」の常連だ。

 最低でも月に1回は訪れ、必ず「醤油(しょうゆ)とんこつ
ラーメン」大盛りにチャーシューをトッピングで付ける
メニューを頼むのだという。

「当店はあっさりしたメニューが多いんですが、醤油とんこつは
かなり濃いめ。ボリュームも満点ですよ」と崔成煥店長(31)。
パワーあふれる見た目と同様、ラーメンも“コッテリ派”だった。

 「当店はバイトの7割は中国人。みんな、プロ野球をあまり知らないので、
特にバレンティン選手に気付いて騒ぐこともないんです。そこに居心地の良さを
感じていただいているのかも」と崔店長。

実際、本紙の取材でも、バレンティン来店を知っていたのは
ミャンマー人のバイト店員だけ。その店員は「昨年はあまり姿を
見なかったんですが、今季からよく来てもらえるようになった」と証言。
ラーメンを食した数に比例して本塁打が増加していると“分析”した。

 「伝丸」を経営するゼンショーでは「来ていただいて光栄です。
醤油とんこつは650円なんですが、(日本タイ)記録にちなんで
550円にすることも考えています」と話す。「新記録を達成されたときは
“バレンティン記念ラーメン”を作りたいですね」と特別メニューも検討するという。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130912-OHT1T00034.htm
関連ニュース
【野球】バレンティンがシーズン最多記録タイの今季55号本塁打★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378909537/
2名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 06:47:46.24 ID:9zHCQWuo0
月に1度じゃ常連と言えるのか?
3名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 06:48:34.67 ID:NrK/qSE10
ゼンショーかよw
4名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 06:49:14.95 ID:k1LUPxXb0
常連を名乗るならせめて週1だろ
5名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 06:49:41.51 ID:VJl2MnVI0
>>2
来店時のインパクト次第かと


つか7割+α以上外国人かー・・・ ふー
6名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 06:50:06.80 ID:o1kuLF+u0
ちょんにちゅんにみゃんまー
で、ゼンショーですかw
7名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 06:50:16.78 ID:tEgm8f1c0
>>2
で終わってたw
8名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 06:51:49.53 ID:m7XOlirh0
朝鮮人店長に支那人アルバイトのラーメン店か
タゴサクのおれにはわからんけど、都内では普通なのかい?
9名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 06:51:56.97 ID:Yuslll7j0
>「みんな、プロ野球をあまり知らないので、特にバレンティン選手に気付いて騒ぐこともないんです。そこに居心地の良さを感じていただいているのかも」

それなのにこんな取材受けて宣伝しちゃうんだ・・・w
10名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 06:51:57.13 ID:EvM0wqGx0
行ってみようかと思ったけどやっぱ止める
11名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 06:52:31.79 ID:3IqmyeJ/0
>崔成煥店長(31)
12名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 06:52:41.04 ID:yyYViFMAi
>>2
ん?月1でかなちゃんを指名して吉原に行くけど俺は常連客ではないってことか?
13名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 06:52:42.15 ID:PRZXygWSP
外国人店員なら労働基準法かんけーねーよなとばかりに
週6日フルタイムで働かせて月給12万でこき使ってるんだよなwww
さすがゼンショーwww
14名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 06:53:15.62 ID:hkTwE8dE0
ゼンショーラーメン屋もやってたんだ
安い系じゃないんだな
15名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 06:53:16.70 ID:svBoI2zb0
>>8
韓国人も中国人も日本人より遥かに優秀で勤勉だからな…
16名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 06:54:28.08 ID:hv0yhcTQ0
さすが日本一のブラック企業やで
外人こき使わせたら右に出るとこ無いやろ
17名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 06:54:54.90 ID:NPbpRF+9P
月1で常連?
店長さんよ
18名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 06:55:10.81 ID:FyeAewll0
神宮からホープ軒近いしな
19名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 06:55:38.14 ID:hv0yhcTQ0
>>15
不法就労の可能性大だけどな
20名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 06:58:07.57 ID:E33YPH0n0
プロのスポーツ選手がこんなこってりしてカロリー高いもの食ってるのか
21名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 06:58:40.08 ID:BwVtsNs50
月1で常連w
この記者はこの店からいくらもらったんだろうな。
22名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 06:58:45.20 ID:y8qZU6Rx0
>>12 お兄さんですか・・・wwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 06:59:56.17 ID:8eJlo+0O0
食べログ見てきたけどちっとも美味しそうじゃねぇ
24名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:00:37.21 ID:acvE8CXn0
>>20
野球はレジャーだから問題ない
25名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:00:47.11 ID:OKuuKj3p0
フライドチキンが食べたい!
26名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:02:53.25 ID:AC1HSCdP0
ここよくバイト時代にヘルプいったわ
27名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:03:52.92 ID:mw4C1oOc0
ホープ軒ですね、わかります
28名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:04:26.54 ID:kYT97aSj0
最低でも月に1回は訪れ
って何これ、店の宣伝スレかお
29名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:04:28.92 ID:K7sVS1hH0
>>1
チャー、シュー、メン!!!
30名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:06:02.59 ID:EQTvMQaBO
>>29
ゴルフかよ!w
31名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:11:22.89 ID:kYT97aSj0
せめて週5回でないと、こんな記事書いちゃいかんよ
32名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:16:07.64 ID:yyYViFMAi
>>31
俺が週5で通ったらすぐに破産する
33名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:17:14.11 ID:fCVFs2RC0
月に1回は常連ちゃうで
34名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:19:56.79 ID:fq9+Zf1C0
ゼンショーが報知に持ちかけて記事にしてもらったんだな
いくら払ったのか知らんが。
35名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:21:06.65 ID:RIkmfw3K0
最低でも月に一回。野球のオフシーズンは日本にいないわけだからな
海外から来日してたらすごい
36名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:21:18.09 ID:BntMR0Yg0
王がセ・リーグ各球団に電話
「絶対に新記録を作らせるな。死球ぜめにしろ」
37名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:21:44.07 ID:F+uINC4/I
月に一回だと他混んでて仕方なく行くレベル
38名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:23:31.52 ID:ZSDEd+2Q0
ラーメンで55本打てるわけねーだろ
秘訣って言葉を愚弄しすぎ
39名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:23:47.64 ID:ADAay06D0
?:バレンティンさん、トンコツもいいけどから揚げチャーハンもかなり美味しいよ
今度連れて行くので年俸談義でもしようか
40名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:24:13.80 ID:/bNDnrvYO
今、朝ズバッでやってたゾwww
ゼンショーステマ決定だなwww
41名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:25:24.49 ID:kjEY+xO40
>>38
ゲン担ぎかもしれない。
スポーツ選手にありがち。
42名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:25:28.79 ID:Cdl9lnH30
>バイトの7割は中国人
ひでー店
43保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/09/12(木) 07:27:16.18 ID:Aka5Ifjp0
44名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:27:42.21 ID:mWT4KS4D0
バレンティン「わたし、醤油とんこつラーメン大盛りにチャーシュートッピング、チャーシュー抜き」
45名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:28:10.76 ID:OKuuKj3p0
のちの
闘え!ラーメンマンである
46名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:28:29.49 ID:b70ne+WVO
そもそも中国人のバイトってありなのか?
バイトの大半は学生だったりするよね日本の支援で来たようなやつら
47名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:28:57.86 ID:EvM0wqGx0
店長がアレ系じゃなくてバイトの7割は中国人って書いてなけりゃ
昼に食べに行くところだったぜ
ステマに引っかかるようじゃ俺もまだまだあめーな
48名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:30:08.20 ID:/4QqONOQi
>>15
劣等民族の対日コンプレックスは最先端医学でも治らないようだなえ
49名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:31:33.25 ID:vzhHQn5X0
首都圏の試合が多いヤクルトで月1回の常連ってどうなんだよ
50名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:32:00.71 ID:j9akFmmh0
なんか凄い記録たてるアスリートほどオイリーな食事大好きだよね
地道に節制してる人って実はそうでもないと通用しない雑魚だからじゃねとか思ってまう。
51名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:33:17.66 ID:osxmKtx6P
>>18
クッソ不味いじゃん
臭くて
52名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:34:00.49 ID:j9akFmmh0
>>20
ウサイン・ボルトはチキンナゲットが大好物。
節制とかスポーツ医学とかなんなの?って感じ。
53名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:35:47.75 ID:jsTFWzjy0
崔店長と七割の中国人アルバイトwwwwww
54名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:37:07.28 ID:b6pG/WFU0
あの体型でトンコツチャーシューとか体臭やばそうだな ワキガとかすごそう
55名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:37:45.62 ID:mmgo5cS60
7割中国人でミャンマー人の店員て… ほとんど外人じゃん! 関東って凄いな。札幌は糞田舎過ぎてそんなところ見たことない
56名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:42:16.67 ID:FyeAewll0
>>51
お前の好みなんかどうでもいいんだけど
57名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:43:50.22 ID:aS/E+Int0
>>12
君は常連だなw
ただラーメン屋で月一は常連とは言えないわw
58名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:45:36.92 ID:B4svD7dfO
>>51同意
ホープ軒は不潔で臭くて不味い
59名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:47:08.02 ID:O5xQKSM60
店長の名前と従業員のメンツで行かない店に決定だな
こういうの隠せばいいのにバカだなあ
60名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:47:27.23 ID:B4svD7dfO
>>12おまいさんは細客だな
61名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:47:47.74 ID:5EmvFzZ60
中国人バイトの店なんて行きたくねー
62名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:50:24.23 ID:5kQCHeup0
>>8
ラーメン屋の募集に、まともな人間は来ない。
夏の厨房の暑さは、酷いからね。
学生なら、カフェなどに流れる。
 
腕があれば、独立志向だし、
流行店に短期に入って、
やり方を盗んだら、即退職だからね。
 
ラーメン店の募集は、まじめで明るい方って条件程度なんだよ。
 
>>15
韓国人はわからないけど、
中国人は、時給50円アップでも、
時給が増えるならまじめにやるよ。
63名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:51:04.29 ID:yyYViFMAi
>>60
月に何度行けば常連客なんだよ。
かなちゃんは俺を常連客だとは思ってないと?
いつも指名してくれてありがとうって毎回言われてるから常連客扱いなんじゃねーの?
64名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:51:35.50 ID:r1UithZX0
ホープ軒じゃないのかよ
65名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:53:37.47 ID:w943gJjM0
>>1
> 醤油とんこつは650円なんですが、(日本タイ)記録にちなんで 550円にすることも考えています」

記録が伸びると一杯700円とかになるんですね、わかります
66名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:54:02.03 ID:toxMUE3I0
ちょっと足のばしてかおたん行って欲しかったなぁ
67名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:56:54.19 ID:qLeZXob90
>崔成煥店長

中国人?
68名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:58:13.09 ID:yyYViFMAi
>>67
すずめ・せいかん

雀性感
69名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:58:26.26 ID:qj4GftdjO
>>12
知るかそんなの
70名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:59:13.11 ID:w943gJjM0
「ラーメンと愛国」って本はなかなかに名作

なんでラーメン屋は作務衣着て相田みつお風ポエムを
店内に書いているのかとかの疑問に切り込む
71名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 08:01:16.23 ID:ceLYtI3X0
ステマ
72名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 08:05:37.77 ID:qf6yjV+Y0
>当店はバイトの7割は中国人。
>みんな、プロ野球をあまり知らないので、
>特にバレンティン選手に気付いて騒ぐこともない

ココを突っ込めってスレだろ?
73名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 08:06:43.67 ID:okJ9AX1c0
>  「当店はバイトの7割は中国人。みんな、プロ野球をあまり知らないので、
> 特にバレンティン選手に気付いて騒ぐこともないんです。そこに居心地の良さを
> 感じていただいているのかも」と崔店長。

これ公表しちゃったら良くないと思わなかったのかな?
74名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 08:12:32.41 ID:6dNEneEa0
>>15
まあ底辺の日本人よりは真面目だよなw
75名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 08:18:08.04 ID:TqgwIl4S0
てっきり東スポの記事かと思ったらスポーツ報知かよw
76名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 08:18:37.74 ID:NrEInsKi0
>>38
ボンズの時もカップラーメンを食べてるとかやっていたから焼き豚マスコミの伝統だろ
77名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 08:40:12.02 ID:ZgtTWEdl0
80本打つと800円になるラーメンいかがすか
78名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 08:54:39.83 ID:R6+WQ+0r0
ゼンショーなんだw
79名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 09:42:53.87 ID:fhtYJ7G00
あれ昨日の中継ではみそラーメンがお気に入りって言ってたのに。みそラーメンばっかり食べてるって
80名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 09:47:14.46 ID:1pXbLaXf0
この店はNPB関係者の出入りに気をつけたがいいかと思ったが、もうどうせ間に合わんか
81名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 09:50:25.63 ID:/NNCHdcs0
ひょっとして元のホープ軒か?
あそこは20年以上前から外人バイト多かった。
82名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 09:54:10.70 ID:OYNZkZfz0
すき家はアメリカ狂牛肉使わず安心なオージービーフ使ってるからよくいく
83名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 09:57:47.68 ID:WFur2gd/0
> 崔成煥店長(31)。
84名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 09:59:06.86 ID:H6IC/FWj0
>「伝丸」を経営するゼンショー

なんでも喰いこんでるな 株買い占めてるだけなんだけど
85名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 09:59:35.01 ID:AM9L3VRP0
店長まで中国人じゃ誰がモラルを守らせるんだ…
86名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:00:00.89 ID:3cMn0W0Q0
>当店はバイトの7割は中国人

こんな店嫌過ぎるw
つーか。東京ではこういうのが普通なのか?
87名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:00:21.36 ID:nbTWLnTuO
【野球】広島、バレンティンに55号ホームランを打たれた大竹投手に500万円の罰金「日本野球の歴史に泥を塗った」★3

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1378309346/
88名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:01:47.96 ID:9HNiH4mb0
ゼンショー経営で店長がチョンでバイトの7割が中国人・・・



よく食えるなこんな店で
89名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:02:10.44 ID:ctafCdD30
今度行ってみよう。

いつもは、こいけに行ってるけど。
90名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:02:40.24 ID:0KMzvwzC0
カロリーとりすぎだろ。野球はろくに体力使わないから
91名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:05:00.09 ID:bWne2BUB0
ゼンショーだけに全勝する勢いってかwwwwwwwwwwwww
92名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:06:27.73 ID:bMzvEk/4P
月に一度行けば十分常連だろ。お前らみたいな底辺ならともかく、高級取りのアスリートが
あんな体に悪いもの週に一度も食ってたまるか
93名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:07:29.17 ID:wmn4YzTz0
崔成煥店長(31)

あっ・・・(察し)
94名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:10:01.28 ID:0KMzvwzC0
王のために・・・ひょっとして?
95名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:36:36.28 ID:QMnh2HKN0
もっとうまい店連れてってあげたい・・・でも並ばせたら申し訳ないし
チェーン店くらいがいいのかな
96名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:38:39.82 ID:y2b1+oBCP
こっそり飛ぶボールに変えたら、どーでもいい外人がHR記録を塗り替える事態にw
敬遠気味の外角攻めでHR記録抜かない様に工作しつづけてきたゴミプロ野球

またインチキ記録潰しやんの?w
97名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:51:07.60 ID:iWN4E3a40
>>1
> 醤油とんこつ

もう分かったからw
98名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:53:09.27 ID:M59yVoKZ0
全然常連じゃなくてワロタ
99名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:53:43.23 ID:shRkR2pm0
誰かラーメン二郎に連れて行ってやれ
100名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:56:35.16 ID:QdG70Cyd0
バースに抜いててもらいたかったなぁ
101名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:57:53.26 ID:DE3QUD8K0
本人の談話ないし、そっくり…いや単なる黒人の人なんじゃw
102名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:59:35.16 ID:CT6mbsfs0
チョンとチンキーはトイレに行ったら手を洗え
103名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:59:39.00 ID:WeS/DbZk0
こんなとこで食うなよバレンティン
俺がフライドチキンおごってやるからさ
104名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:00:25.41 ID:iWN4E3a40
>>101
みんなよく間違えるけど、バレンティンは所謂黒人じゃないんだけどね
巨人のロペスなんかも
105名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:00:48.69 ID:+W1f0vSD0
さすが商魂中国人
106名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:01:06.85 ID:e4b4FnI10
ゼンショー

はい、解散w
107名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:02:58.16 ID:isObhh1V0
崔成煥ってハングル読みでなんてーの?
108名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:03:47.81 ID:DE3QUD8K0
>>104
そうなんか、ロペスはなんとなく分かるが
失礼しました。
109名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:03:49.83 ID:+4cUeZza0
>>102
そういうこと書かれると外食する気がうせるな
110名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:05:11.40 ID:DbZLmLj60
全然常連じゃねぇw
ひでぇ売名だな
さすがすき家のゼンショーだけある
111名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:06:25.71 ID:ihzXZ7cU0
月1ワロタwwww
112名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:10:17.88 ID:IRN9zgFR0
昔ベイスターズにいたターマンを関内の吉野家で見かけた
向かいの席から写メ撮ってたら割り箸投げられた
113名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:10:26.44 ID:1wFLnZdH0
ゼンショーかよ(-.-)
114名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:13:43.46 ID:RXCV9JMJi
>>1
ホームランの秘訣がラーメンとかくだらなすぎる
ボルトのヤムイモよりひでえぞ
115名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:14:13.73 ID:6MJwxDYa0
ゼンショーの時点で行かない
質が悪いのが予想できる
116名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:14:41.06 ID:/k1V+TLJ0
焼き豚がチャーシューって・・・
共喰いじゃん
117名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:16:11.34 ID:bkXWtS1N0
ゼンショーはさておき、
ガイジンって妙にとんこつラーメンが好きだよね。
118名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:16:19.48 ID:2owI4d5G0
ようやく便乗商法か
119名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:18:19.10 ID:tzUw6Y1m0
バイトの7割が中国人www
120名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:18:42.56 ID:TPUHz34cO
チャーシューメンを大盛りとかナイわ

チャーシューメン+チャーハン大盛り、もしくはチャーシューメン+ピリ辛ご飯大盛り
もしくはチャーシューメン+チャーハン+ギョーザ、もしくはチャーシューメン+チャーハン+から揚げ
もしくはチャーハン大盛り+ニラレバ炒め、もしくはピリ辛ご飯大盛り+ニラレバ炒め
もしくはニラレバ炒め+ギョーザ+ご飯大盛り
121名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:21:20.90 ID:0pWE+J2t0
さすがに月の半分は違うところにいるんだろうから月一でも常連じゃないか
122名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:23:18.84 ID:PwsYR6dx0
ブラゼルはラーメンで太った
123名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:27:43.83 ID:rjA4lPBEO
神宮は選手との距離が近いからいいよな
124名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:33:17.65 ID:FI2Nw9fTO
バレンティンが阪神か巨人ならもっと金になったのに、ヤクルトファンには申し訳ないがつくづく残念だよ。田中にしても楽天なのが残念。
125名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:33:52.66 ID:hW7b7zMq0
近所の壱鵠堂が伝丸になってた
126名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:35:16.32 ID:8YHbr5u5O
>>120

てめえのせいで腹減ってきたから、かっぱ寿司行ってくる。
127名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:36:11.61 ID:lEkYluGCO
昨日の夕方のテレビでホームランの秘訣は焼き肉って言ってたぞ
ハラミが大好きだって
128名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:37:04.23 ID:Gz1nLu4d0
>>43
ほんと、幅広いね
129名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:37:32.23 ID:5IYEIBKP0
>>33
だよなw
130名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:39:09.31 ID:Dt7zBpKK0
メッセンジャーといい外人はこってりした濃い味が好きだな
131名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:40:00.21 ID:krxBjGdyP
お前らゼンショーは嫌いでもなか卯は好きなんだろ?
132名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:42:22.00 ID:6GWD8QmR0
ラーメン(=王貞治)食ってホームランを打つ

ミルミルを一気飲みしてヤクルト戦に挑むようなもんだな
133名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:43:20.77 ID:JZkm2CeJ0
チャーシュー麺とかよく食えるな あんなもん胃もたれするわ
2切れぐらいがスープとか麺のバランス考えるとちょうどいいよ
餃子と白飯とのセットのバランスも悪くなる
134名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:44:24.08 ID:7sktBW8J0
たまにはこういうラーメン食いたい
3食198円の味噌ラーメン秋田
135名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:50:24.34 ID:GlTrvNDE0
夜中にお腹すいて車飛ばしてホープ軒行ったなぁ、懐かしい
136名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:50:27.49 ID:/oLJF2BI0
店長が在日朝鮮人・・・・・内心日本人の客に中指立てて裏じゃ痰つば入れてるのかな・・・
137名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:55:06.45 ID:ZVjwaGMT0
猛鷹魂しか感じんったい
138名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:55:20.06 ID:YQip8qtZO
うち、ゴミ売り新聞なんだけどさ

数年前から、韓国人の名前が
いわば「漢字オンリー」なんだよ

漢字(カタカナ)、カタカナのみ
じゃなく 漢字オンリー
スポーツの選手名も。

おかしくねーか?
読めねーよ。んなもん
139名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:57:43.04 ID:JZkm2CeJ0
複数年契約だから手出せないでしょ
140名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:59:14.31 ID:gQjcwSqH0
>チャーシュー

焼き豚という表現は避けたなwww
141名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:02:28.95 ID:tkFzua3a0
>当店のバイトの7割は中国人

行きたいけどちょっと構えてしまった
142名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:04:18.81 ID:Cbj7AodU0
>醤油とんこつは650円なんですが

安いな
もうちょっと高級なの食べろよ・・
143名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:06:18.53 ID:fYanO0Q50
http://stat001.ameba.jp/user_images/6f/17/10006747276_s.jpg

キッズジャイアンツ 選手への質問

ローズな一日
試合の前から終わりまで、ローズ選手をカメラでついせき!

今日の食事は、とんこつラーメン!
練習のあとは、試合にそなえて腹ごしらえ。
左ききのローズ選手は、おハシでじょうずにラーメンを食べていたよ。
「いっぱい食べると、眠くなっちゃうでしょ(笑)。
ボクは、試合の前はいつも軽く食べるだけだよ」
 
 
■ローズ選手にインタビュー
「なんでも、いっぱい食べると大きなホームランが打てるよ!」

Q:ローズ選手みたいに、たくさんホームランを打つには、どうしたらいいですか?
ローズ選手: 好きキライしないで、いっぱい食べることだね。
         子どものころは、ボクはハンバーガーやチキンをいっぱい食べていたよ。
         みんなは、ちゃんと納豆も食べてね(笑)。
144名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:22:44.00 ID:JZkm2CeJ0
ヤクルトを500_毎日飲むと糖尿にならない? 
145名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:28:32.30 ID:oMAFpNmm0
くそう
チャーシュー麺食いてええええ
146名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:30:56.73 ID:eNkuwX9R0
>>104
白人でも黒人でも黄色人種でもない
スペイン語を母国語にした中南米に住むヒスパニック
147名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:34:11.54 ID:+uRzEXYa0
ラーメン好きの日本人の味覚だったら
この店、間違いなくマズイと感じる
148名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:35:14.10 ID:/gCFpjjz0
プロのスポーツ選手の食事じゃないなw
149名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:35:41.31 ID:UhFOtQ310
焼き豚がチャーシュー喰ってるwwwwwwwwwww
150名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:36:40.35 ID:QMnh2HKN0
>>146
母国語はオランダ語じゃないか?
外国のTV見るためにスペイン語覚えたって言ってるぞ
151名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:37:25.79 ID:mRMw0cw00
>>9
で終わってた
152名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:37:36.02 ID:4t0dbi+FO
塩分の摂りすぎには気をつけろよ
153名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:40:39.93 ID:rCjuhBmCO
バレンティン「オオブタ、トガ、ニンニク、ヤサイ、マシマシ!」
154名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:42:34.82 ID:8mnkMF+30
イスンヨプ内野手56号の源は“トンスル+ホンタク”
155名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:42:44.97 ID:pbWx1nR90
(日本タイ)記録にちなんで
550円にすることも考えています」と話す。「新記録を達成されたときは
“バレンティン記念ラーメン”を作りたいですね」と特別メニューも検討するという。

新記録達成時には「560円」になるのかな
珍しいな値上げする記録に因んだサービス
156名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:43:56.54 ID:9CpPbCns0
是非二郎に行ってみてほしい
157名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:45:11.04 ID:n2vyUXdo0
ところで、バレンティンの会見でラインの通知音を出した馬鹿者は特定されたのか?
158名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:47:30.49 ID:QMnh2HKN0
月1でここ行ってるって事は他のラーメン屋も行ってるのかもな
でもそっとしておいてやってほしいわ
159名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:47:33.96 ID:wK6gidWA0
店員の7割と店長が中国人www
160名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:47:57.67 ID:CVUeCuhE0
札幌にいるアブレイユは何ラーメン好きなの?
やっぱ味噌かな
161名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:48:26.10 ID:V0HJ5Iep0
チャンコロwwwww
162名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:48:34.53 ID:eNkuwX9R0
>>150
バレさんの国籍はオランダです。
世界野球はオランダ代表で出てますが、
何代か前に移住しているはず。
163名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:50:22.56 ID:YX7GkQnKO
このチェーンのラーメンは
割引券使って100円引きにするのがデフォだろ
かつ家みたいに
164名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:50:56.97 ID:QMnh2HKN0
>>162
キュラソー島の公用語はオランダ語で、必要に迫られて英語とスペイン語も覚えるらしいよ
165名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:54:39.56 ID:fIcVcFwV0
醤油とんこつを流行らすためのステマか。
166名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:55:31.00 ID:wS48hBo3i
>43
美味しいそうではあるが、
ごはんは余計だろ、豚飯か
167名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:57:03.27 ID:leDOcuAaO
つか週2回焼肉屋でハラミ食ってるって言ってたぞ!?
168名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:59:21.53 ID:n2vyUXdo0
オランダっていっても本国じゃねーよ
カリブ海に浮かぶ小島だよw
169名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 13:04:39.46 ID:2QM/gGAk0
ラーメン二郎行けよ
東京人なら尚更だ
170名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 13:11:01.94 ID:eNkuwX9R0
>>162
オランダ領だから公用語はオランダ語。
国籍とか公用語ではなく、人種はとなれば
黒人でも白人でも黄色でもないヒスパニック系と言う呼称になります。
171名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 13:12:21.26 ID:QunT7SVH0
>>169
スタバといっしょで注文が複雑。
外国人には行きにくいw
172名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 13:12:31.36 ID:IIkIz/u+O
豚骨醤油が好きなのか
コイツはジロリアンになれそうだ
173名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 13:17:36.29 ID:yBB/cwBwP
ジロー?
おいおい残飯に化調入れたものとラーメン一緒にすんなよw
174名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 13:18:21.11 ID:Mgzl48MUO
>>170
チェ・ソンファン
175名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 13:18:58.13 ID:OrbOEyXzi
ラーメン二郎は外人には無理だろ

日本人でもあれダメって拒否反応ある人が多いゲテモノなのに
176名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 13:19:54.47 ID:Q7EI/1ip0
>>170
ヒスパニックって人種を指す言葉じゃないだろ
177名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 13:21:59.05 ID:Or8+WGnkP
ゼンショーと聞いて一気にどうでもよくなった
178名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 13:24:08.48 ID:zgQTx1j3O
内村航平クンもお菓子とマクドナルドと煙草で体ができてるらしいし、パッ・ガッ・ビシッみたいなスポーツは楽しく好きなもん食うのがベスト何だろうな
179名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 13:34:05.45 ID:HduJ5ClL0
残りの3割は朝鮮人ニダ<丶`∀´> クックック
180名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 13:45:21.39 ID:ho/mWs9E0
韓国の人のおかげで記録達成か
なのに日本は韓国を敵視して差別して酷いことして
同じ日本人として恥ずかしい
181名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 13:53:41.73 ID:8KcXzPPd0
バレンティン年俸
今季  7600万
来季 2億5000万くらい?
182名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 14:17:07.80 ID:IRN9zgFR0
すでに4年契約済みなので交渉はありません
183名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 14:31:29.70 ID:iFa7lLdd0
崔成煥 チェ・ソンファン
184名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 14:44:35.08 ID:EA7s92+/0
グライシンガーがラーメン大好きでひとりで食べ歩きしているんだよな。
バレンティンに教えたのかな。
185名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 14:47:05.55 ID:IRN9zgFR0
在籍かぶってねーだろ
186名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 14:48:08.58 ID:YF8M9a7l0
欧米の人からみたら日本の塩系汁物ってかなりしょっぱいと思うんだけどどうなんだろう?
187名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 14:49:37.25 ID:nRRx4Bqp0
>>186
イタリア行ってみ、特に北部
考え変わるから
188名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 14:50:54.88 ID:a0ehXpqY0
“醤油とんこつラーメン”と言えば
広島ラーメンと和歌山ラーメンか
189名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 14:51:05.46 ID:sy0Z7QsQ0
早速チョンに利用されてるのか。
190名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 15:16:55.51 ID:Q8fjOnhx0
バレンティンが56号打てば記念に560円で提供するんですねわかりますw
191名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 15:43:13.87 ID:lfPEvFqE0
みんなのみんなのジョアって嘘でもいっとけよ
192名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 16:21:09.76 ID:Exsw2CZb0
東京ッて飲食店のバイトがどこも中国人だらけだよな
キモチワル
193名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 16:23:16.41 ID:EPesLjIP0
>>184
スープ○
麺△
対応▲
お手洗い×

という風にメモしてんだろうな
194名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 16:57:09.44 ID:n581SVWtO
>>192
謝謝
195名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 17:01:29.06 ID:GyQ+K26x0
なんかとんでもなく大きい肉食ってるイメージあるわw
100キロだっけ?
筋肉の塊みたいだな
196名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 17:06:54.50 ID:SHzS9LiH0
東京人以外の人は東京のコンビニや飲食店の中韓国人店員の多さに驚くはず
ここ数年で増殖したw
197名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 17:14:44.11 ID:RCXBFjOq0
これ喋ったらダメなんじゃねぇの
198名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 17:21:53.63 ID:bpRXWA+R0
王の記録がーとかどうでもいいが

公式球問題が解決していない現状では
手放しには喜べない

去年のせいで今年の反発係数どうなってんのかも不透明なのに
199名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 17:28:11.88 ID:nSDp92v/0
伝丸糞不味いよね
もっとまともなラーメン屋連れてってやれよ
200名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 17:34:56.21 ID:S4/ETR5v0
>>20
マラソン日本代表選手に川内という人がいてだな。
201名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 17:38:00.67 ID:n07F6wvW0
ラーメン二郎で食っていれば200本は打てたのに
202名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 17:39:33.38 ID:9PkOL40BO
アリスターに似てるからパワーも凄そうだ
203名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 17:43:54.74 ID:Lf/uDdoc0
>「当店はバイトの7割は中国人。みんな、プロ野球をあまり知らないので、
>特にバレンティン選手に気付いて騒ぐこともないんです。そこに居心地の良さを
>感じていただいているのかも」と崔店長。

日本人でもプロ野球はあまり知らないんだから、中国人が知る由がないわな
204名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 17:45:36.66 ID:+9VQY2ZC0
あのゴキナーズで6番7番を打ってたバッターが(それもほんの一時)
日本で60本打ちそうな勢いだもんな
これ、全盛期のボンズやマグワイアとかサミー・ソーサが日本に来てたら
シーズン100本以上打ってたんじゃね?
いや、マジで
205名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 17:49:38.79 ID:iQy17ZVf0
源はラーメンだったのか
昨日ハラミって言ってたぞww二日に一回は食いに行ってるって
206名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 17:49:47.25 ID:EQTvMQaBO
>>200
川内はプロではないw
207名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 17:54:05.17 ID:09mP/eYOO
真っ白スープのトンコツは臭くて嫌いだが醤油トンコツは好きだな
208名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 17:55:46.68 ID:eNkuwX9R0
バレちゃん打撃開眼しただけ。ホームランだけでなく打率も絶好調。
飛ぶボールといっても去年に比べると飛ぶだけ。
また試合数が22試合多いと言うが、122試合の地点でタイ記録。
今より飛ぶボールと圧縮バットに狭い球場の55本と
バレちゃんの55本ではホームランの値打ちが違う。
209名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 17:59:10.27 ID:wK6gidWA0
>>183
Cui Chenghuan (Chinese)
210東熱航空69便 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/12(木) 17:59:40.35 ID:N5NgK0M/0
>>2
月一だと1Jだな、5Jくらいから常連かな?
211名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 18:00:40.08 ID:+Dhzd5NI0
>>209
いや、漢字のパターンからしてコリアンだよ
212名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 18:00:42.16 ID:4U4Ed61p0
なんでヤクルトラーメンじゃないの!?
213名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 18:01:55.01 ID:JZkm2CeJ0
>>204
そりゃドーピングしてんだもん 日本はドーピングに甘いからな
性善説からやらないって前提で検査するのとやってるかもしれないって検査するアメリカの違い
214名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 18:08:12.23 ID:5b7ugsni0
>>204
何となくだけどAロッドなら打ちそうな気がする。
215名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 18:10:38.83 ID:RKNB8KpY0
王も「ラーメン屋の小僧」「王、王、三振王」とコケにされて育った
本人はラーメン屋の倅であることをむしろ誇りに思っていると今は言うが
若いころはいい思いはしなかっただろう
216名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 18:12:17.75 ID:IB6bj+lB0
わたし にんにくラーメン、チャーシュー抜き
217名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 18:13:52.07 ID:W98/cKxM0
俺の中のホームランイメージ

日本人 カキーン
外国人 バッチコーン
スーパーホームランバッター ブン
218名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 18:14:39.88 ID:NBtNYcrG0
クソデブでもできる野糞はやっぱりレジャーだな
219名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 21:50:15.63 ID:tr6bri1Q0
ヤクルト
外人のいい選手取るのがうまい
何か秘訣でもあるのだろうか
220名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 21:52:35.67 ID:VAtWwr/f0
>>131
しいたけが無くなってから食わなくなったわ
221名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 21:56:10.19 ID:jG6khM5Y0
「ハリガネ」、「粉落とし」が好きと見た
222名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 21:56:50.75 ID:ud82c14WO
>>217

ファミスタ ギィン
223名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 22:17:23.27 ID:pQa1YVjtO
◎駒田徳広
「野球はレジャーだから。投手はスポーツだけど、打者はレジャー。
スポーツだったら、週に6試合なんてできない」

と述べたり、「ジャングルTV  タモリの法則 」出演時、「運動が嫌い」
と語るなど、元野球選手らしからぬユニークな発言も多い。
224名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 22:19:18.14 ID:7DqatvGh0
神宮の近くならそりゃバレるだろうけど、多分埼玉だったら誰も気づかんw
225名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 22:19:29.06 ID:xZqJIy78P
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \   チョンやきう先輩、五輪除外
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     | ご冥福をお祈りしま〜す
  |         (__人__)        |
  |            \    |         |
   \          \   |       /
    \          \_|     /
226名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 22:27:00.81 ID:f17ok+6F0
野球って何か意味あんの?
マスゴミがあんなに必死になる意味が分からない
世界的にあんなものには全く価値が無い
227名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 22:30:12.59 ID:xZqJIy78P
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \   チョンやきう先輩、五輪除外
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     | ご冥福をお祈りしま〜す
  |         (__人__)        |
  |            \    |         |
   \          \   |       /
    \          \_|     /
228名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 22:33:37.41 ID:RZPywbIS0
>>20
タイガーウッズは毎日マックを食わないと駄目

まあチビやガリがやるサッカーは無理かもなw
229名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 22:34:16.38 ID:xZqJIy78P
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \   チョンやきう先輩、五輪除外
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     | ご冥福をお祈りしま〜す
  |         (__人__)        |
  |            \    |         |
   \          \   |       /
    \          \_|     /
230名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 22:35:17.86 ID:iS0Zt9H8P
>>226

IOC「やきゅーって何?」
231名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 22:38:09.18 ID:2BVm66Dt0
またクソ在日便通が知り合いの店の宣伝か
232名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 22:39:42.30 ID:f17ok+6F0
サッカーはスポーツ界
野球は芸能界(スポーツとしてはちょっとした退屈なスゴロク遊び)
233名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 22:42:13.14 ID:5awrbTEqP
ゼンショーかよ
234名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 23:20:22.29 ID:WoiDFJTpP
あのラーメン屋にバックマージンもらってそうだな・・・・キャッシュで
500万位かな
235名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 00:44:08.24 ID:jmmxzgt10
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \   
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     | 
  |         (__人__)        |
  |            \    |         |
   \          \   |       /
    \          \_|     /
236名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 00:45:33.75 ID:7e3vRXuUO
ラーメン屋今日一杯やったな
いつも空いてるのに
237名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 01:07:49.60 ID:1CayYLKr0
ヤクルトラーメンも宣伝しておけよ・・・・
238名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 01:17:40.87 ID:3/HPXQ+z0
??「若いお前は大盛りだ。つゆも全部飲め」
239名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 01:34:23.89 ID:l5hn4L370
これぞアスリートの食事って感じだな!
240名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 01:39:32.72 ID:Lp4RTgEw0
チョンコの店やん

唾や痰が入ったラーメンいらんわ
241名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 01:40:58.45 ID:1dqZhWtM0
店長何人だ・・・?
242名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 01:55:46.18 ID:murL8lNK0
都心のコンビニや牛丼屋、日高屋なんかはチョンやチャンコロばかりだぞ
日本の若いのは飲食店とかキツイ仕事はやりたがらないし、チョンやチャンコロはネットワーク持ってるから外人雇ってくれる店の情報を共有してる
243名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 02:14:06.09 ID:fkijz60u0
>>242
若い韓国人が多いね
韓国国内不況過ぎて働く場がないんだよ
244名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 02:27:10.46 ID:dtQFWmE60
バレンティンのダイヤのピアスとホクロは同じ大きさ同じ高さにすることでバランスをとってるのよ

したり顔で話すヨガ教室での会話
245名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 03:08:46.00 ID:MqCflRJW0
>>63
いくらよ?(´・ω・`)ソウガク
246名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 05:37:39.02 ID:oxN1zuEYP
店のサイトで「醤油とんこつラーメン」の画像見たけどさ

具が少なすぎっっっっっっっっっっっ


かけラーメンかとおもたw
247名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:04:36.65 ID:ul9wTTjZP
二郎系ならもうちょっとインパクトのある記事になったのだが
248レンレン ◆URISEN/YVU :2013/09/13(金) 06:09:05.88 ID:G23eKC3iO
ヤクルトラーメンを早く緑色に戻すんだ
249名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:14:07.04 ID:Fe9/aAUV0
ID:eNkuwX9R0 ←知ったかぶりのクズ
250名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:43:45.11 ID:IARoIjlF0
>>15
トンスラーの希望はわかったから
251名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:45:41.98 ID:1k2YBENKO
母ちゃんシーズン終わるまでずっと日本に居るらしいから日本の美味いもん一緒に食べに行けばいいよ
252名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:48:58.39 ID:OpkjXdUC0
そこわおまい、55円だろよ? (´・ω・`)
 
253名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 06:58:14.48 ID:OcbBcfUbO
月1かよW
254名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:08:22.48 ID:a3LwYBi1O
>>1 このラーメン屋に行ったらバレンタインに会えるかも知れん、握手してサイン貰えるかも知れん、と思て、店行く奴おるやろ
そしたら、バレンタインは店行かんなるんとちゃうか
255名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:11:05.50 ID:OpkjXdUC0
チョコなのかラーメンなのか、はっきりしろ
 
256名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:12:03.77 ID:a3LwYBi1O
>>253 あ、行く頻度は月に1回か
普通ハマッたら10日に1回位は行くと思うし、バレンタインはそこまで好きでは無いんやろうな
257名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:13:46.51 ID:Eh+hU/nD0
>“バレンティン記念ラーメン”を作りたいですね
こんなことやったら二度と来なくなるだろJK
と思ったらゼンショー経営なのね
少なくとも広報担当は飛ばしたほうがいいぞ
258名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:23:15.65 ID:wOmYh25n0
>>171
ニンニク入れますか?

はいでおっけーだよ
259名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:39:38.49 ID:murL8lNK0
>>171
三田では、ガーリック?と聞いていたが
260名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:39:39.67 ID:pjnczCAmi
横綱ラーメン来たらいいのに
261名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:40:25.99 ID:FcUSFZ7D0
ブラピ主演の大リーグを題材にした映画マネーボールで選手が球場控室でユニフォーム姿でカップラーメン食べてて笑ったw アスリートがカップラーメンなんて喰うなよw
262名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 08:31:47.42 ID:/YhrL+Lx0
さすが焼き豚wwwww
263名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 10:13:22.11 ID:4+RRtp930
焼き豚が焼豚を共食いwwwwwwwwwww
264名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:32:03.42 ID:UI4rYHxH0
昼はラーメン食いたいな
265名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 12:34:09.78 ID:RFeSOUni0
共食いか
266名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 15:35:33.58 ID:bP/XiyRA0
焼豚共食いww
267名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 16:35:42.10 ID:bP/XiyRA0
デブ、太れば太るほど有利になる
レジャーw
268名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 16:38:27.62 ID:8i3t+ABY0
東京はいたるところに中国人バイトいるらしいな
269名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 16:46:32.79 ID:1Fqirr6lO
ラーメン屋経営者や店長自体が中国人多いよ
270名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 16:49:51.41 ID:6/UHtUk00
そこはミルミル言ってやれやw
271名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 16:51:32.59 ID:LQdLvpgmO
たまには足を伸ばしてホープ軒にも行って下さい
272名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:20:27.05 ID:Sep8rmoN0
こんな巧妙なステマ見たこと無い
273名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:24:21.27 ID:35SL5O9g0
二郎食って下痢になり試合欠場したら笑える
274名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:59:58.87 ID:5EQUVDhG0
275名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:02:58.27 ID:pIGl9AVYi
韓国人経営かよ。
276名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:33:57.14 ID:34PsNTd40
>>260
残念ながら東京にはない…( ;∀;)
277名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:42:48.48 ID:+1FaPYxDO
あと吉原な
278名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:43:20.15 ID:PCnTRaYW0
>>20
筋肉ダルマの燃費の悪さ知らんのかよ
279名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:45:25.72 ID:DurNOq1s0
中国人は放射能が怖くて逃げ帰ったんじゃなかったの?
280名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:49:40.65 ID:3V9Pq2bO0
勝手にバレンティンラーメンなんかつくると
後から法外なネーミング使用料とられるぞ
281名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 02:21:15.18 ID:8pL2RgpLP
たまたま来ただけなのに常連扱いとかwww
あ、店長がアレか
282名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 02:51:12.22 ID:9wBgiFuX0
さすが豚きう
アスリートはこんなもん喰わねえよw
283名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 02:55:52.88 ID:yj0z8E310
バレンティンじゃなくて、アジャさんだったんじゃ?
284名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 02:59:42.84 ID:EE5LxiXvO
そりゃ五輪から削除されるわな
焼き豚なんて出したら他のアスリート達に失礼
285名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 03:02:22.50 ID:UWBZks1rO
大概、これ
味噌とか、豚骨は受けない
286名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 03:07:13.53 ID:Pbbuvp4l0
いくらムキムキでカロリー必要っても、ラーメンはなあ
フェルプスですら、何食ってんだかと思うのに
287名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 03:14:49.59 ID:vcticcmL0
ゼンショーの経営って書いてあるのに
韓国人経営とか言っているバカって何なの?
288名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 03:20:40.28 ID:UWBZks1rO
>>38
王選手の実家は中華料理屋。
昔見た「王貞治物語」の
超特盛炒飯に驚いた
親子愛にしても凄かった。
ま、高校野球部活は、腹へってたまんらんかった

貞治少年は親父さんの作った爆裂超特盛炒飯をムシャムャ食ってた

軽く10人前はあったね

因みに、阪神のスカウトが頻繁に登場してた。

阪神タイガースは王選手に惚れてましたね

本格的左投手が欲しかったのかな?
289名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 03:23:29.24 ID:hv9X0stIP
中国人のラーメン屋なんだ
290名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 03:50:57.15 ID:UWBZks1rO
>>289
因みに福本選手の実家もラーメン屋。
291名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 04:13:19.84 ID:RSKta4Ty0
中国人経営だと本場の支那そばかと思ったけど、そもそもスレタイから豚骨なんだよなw
バリバリの日本のラーメンか
292名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 04:21:42.97 ID:4DOCjH09O
>>282
ジュビロの選手はスタジアム近くのラーメン屋の常連
コンサドーレの選手もみんなでラーメン屋に行くって
日本代表の専属シェフは勝った試合のあとにお好み焼きとかラーメンを作ると選手が喜ぶと発言してふ
293名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 04:26:56.40 ID:hQdh+L610
食べログ評価が3切ってるとか珍しいw
294名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 04:37:10.30 ID:hQdh+L610
>>114
ヤムイモはあの辺の主要な炭水化物源の紹介という幅のある話で
世界の食文化への理解が深まる豆知識
ボルトのチキンナゲットとバレのラーメンは面白いから別にいいけど、くだらねえw
295名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 18:33:57.13 ID:P+nP/knv0
本日のバレンティン 投手 藤浪

第一打席  ストライク151キロ
        空振り 落ちる球
        ボール 150キロ
        空振り三振 外角カーブ
296名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 09:33:12.65 ID:qkvNIWvCO
お忍びで来てるのに、大々的な記念イベントなんてやったらもう来てもらえないよな
297名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 19:52:11.47 ID:zfHzOa+vO
この程度の選手に…って、野村も言ってたよな
298名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 19:57:50.62 ID:DBlDTXyGO
流石焼き豚
豚の棒振り見苦しい
299名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 20:00:32.10 ID:2dlXZmVMO
>>289
中国人はバイト。
店長は朝鮮人。
チェ ソンファンって、コテコテの朝鮮の名前だ。
300名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 20:05:08.45 ID:Bwba89cI0
なぜホープ軒に行かずに伝丸に行く
301名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 20:34:18.56 ID:0UAzSDgB0
シナチョンばかりの店には食いに行けねえわ
何を入れられるか心配で無理だ。
302名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 20:39:26.53 ID:0UAzSDgB0
この人はもう亡くなったんだろうなぁ
303名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 00:05:02.33 ID:UcLn26EU0
箸使えるのかな?
304名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 00:16:00.62 ID:+lTmMc/20
ホークスに行けば100号イケるんじゃね
305名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 00:17:44.58 ID:NxFYhYcsO
飛ぶボールだからな
306名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 00:18:28.25 ID:b13UhVJZi
外人はとにかく味が濃いのが好きだからな
あっさり塩ラーメンとか好きじゃないんだろうな
307名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 00:19:14.06 ID:zX7rL2Fs0
要は和歌山ラーメンか
308名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 00:31:35.18 ID:+FWB/Gn1O
行ってみようと思ったけどここ読んで超ヤメタwww
309名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 00:37:55.21 ID:MQr4wMqDP
  















サ ッ カ ー の 落 ち こ ぼ れ が や き う 新 記 録www
そ り ゃ 、 ス レ も 伸 び な い よ なwwwwww













  
310名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 01:09:08.56 ID:f7mxmBGh0
うそくさい
311名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 01:21:48.10 ID:XsDiOhxjO
ラーメン食ってホームラン量産なら 頭悪そうなエピソードだったなw >月1
312名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 02:48:56.96 ID:/k+U2+ndP
        ∧,,,,∧∩  オヤジ!醤油トンスルラーメン頼むニダ
       <=`∀´>
       (    \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
313名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 05:33:16.88 ID:nIxxqHt10
現地の飯が受け入れられるってのは強いな。食い物が合わないと活躍できないっしょ。
といいつつ元横浜のクルーンとか日本食まったくダメなのに活躍した人いるけど
314名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 08:12:38.50 ID:paQ/cJxf0
>>313
つーか日本は金に頓着しなければたいていの国の料理は食べれるし味のアレンジ無しの本格料理作ってるとこも多いから大都市なら飯にはそんなに困らないと思う
315名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 08:14:50.38 ID:rhxr2kyb0
とんこつは臭いし麺はそうめんみたいだしマズい
316名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:33:30.83 ID:4Vo9iIvK0
>>186
日本以外の国の人は日本の外食は味が薄いってドバドバ調味料かけるのが普通。
317名無しさん@恐縮です:2013/09/16(月) 09:51:05.10 ID:3j7yf5NF0
芸人がワーキャー騒ぐのではなく、孤独のグルメ風にバレンティンの独白のグルメレポートが今オフにでも見たい
318名無しさん@恐縮です
東東京の飲食店は中国人店員がホント多いね。