【野球】バレンティンがシーズン最多記録タイの今季55号本塁打

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニーニーφ ★
ヤクルトのウラディミール・バレンティン外野手(29)が11日の広島21回戦(神宮)の6回に大竹寛投手から
今季55号となる3試合連続の右越えソロ本塁打を放ち、プロ野球シーズン最多本塁打記録に並んだ。
シーズン55本塁打は1964年(昭39)の王(巨人)、01年のローズ(近鉄)、02年にカブレラ(西武)が達成して以来、
史上4人目。チーム122試合目での到達は史上最速で、セ・リーグでは49年ぶりの快挙となった。

また本拠地神宮球場での本塁打は今季34本目で、王が64年に本拠地の後楽園で打った32本を上回っており、
自身の記録も更新した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130911-00000106-spnannex-base
2名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:49:44.49 ID:cU9nNqcY0
記念
3名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:49:55.26 ID:y/iQuY7j0
おめ
4名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:49:58.85 ID:84ZUXtX+0
王ざまああああああああああああああああああああああ
5名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:50:01.96 ID:PLu66sQL0
おめ
6名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:50:02.56 ID:oLCT44kei
杉内
7名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:50:03.46 ID:VG+57zHd0
正直大竹は打たれそうな気がしてた
8名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:50:08.18 ID:y4bQj9ol0
大竹ざまあああああああああああああああああああああああ
9名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:50:11.10 ID:hxmJ08hF0
80本あるで
10名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:50:11.39 ID:Z3Offchn0
すげー
11ニーニーφ ★:2013/09/11(水) 19:50:14.26 ID:???0
試合実況は
野球chで
http://hayabusa.2ch.net/livebase/
12名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:50:21.97 ID:qu4KNLky0
さすが飛ぶボールは違うな
13名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:50:25.58 ID:D3j26Bt20
この先一切勝負してもらえないんだろうなw
14名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:50:30.15 ID:hzBK4bgb0
だからヤクルト値上げしたのか
15名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:50:30.31 ID:7nxV0I6Q0
あと20試合くらいだっけ?
ここから地獄の敬遠が始まるぜ
16名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:50:32.37 ID:qT+Rjt6N0
60いけるなww
すげえええええ
17名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:50:33.23 ID:rCqRoYiL0
残り全打席敬遠クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
18名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:50:33.90 ID:Db8ySj9h0
60は打てるな
19名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:50:34.25 ID:AKVtdvJnO
20名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:50:35.46 ID:6bWYXZYh0
おめ!!!!!!
60本ぐらい打ってみせてくれ!
21名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:50:36.42 ID:DKf0Cn/C0
記録はいつかは抜かれるもの
22名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:50:50.12 ID:1eswcfG50
後は全打席敬遠するしかない
23名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:50:50.28 ID:3tp/xWFa0
タイ記録ごときで騒ぎすぎだろww
24名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:50:51.04 ID:97yuN1CQ0
今日のうちにあと一本打っちゃって。
日本側からどんな妨害工作があるかわからん。
下手すりゃどこかでひき逃げされる。
25名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:51:07.78 ID:GqNdT3Rz0
>>25ざまあぁ!
26名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:51:11.90 ID:gGKMfvGM0
パントラルリーグなら記録達成はならなかっただろう
27名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:51:20.90 ID:TN12/lmO0
ヤクルトの試合見れないんだよクソ
56号は阪神巨人横浜主催試合で達成頼むわ
28名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:51:22.26 ID:8QT5nC7D0
敬遠とか汚いまねだけはすんな
29名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:51:27.01 ID:pzzy8x5z0
神宮って狭いんじゃなかったっけ?
公平じゃなくね?
30名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:51:44.07 ID:kLt+erEx0
バレンティンおめでとう!
31名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:51:57.94 ID:pyCmMZXf0
広島はバレンティンに打たれすぎなんだよ
32名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:52:02.61 ID:H14j7Mmx0
つーか、なんでこんな打てるんだ???
ステ+飛ぶボールにしたって、おかしいだろこいつw
メジャーで怪物だったならまだしも・・・
33名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:52:12.84 ID:kgah9PPA0
>>22
あるいはいきなりピーンボールが多発とか
34名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:52:20.73 ID:NHqUT1A+0
55きたー
35名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:52:24.52 ID:wdhC8+TOP
ここから何らかの力が働いて試合にすら出られません
36名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:52:25.25 ID:iBIuaskkO
オメんてぃん!記念カキコミンティン!
37名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:52:26.40 ID:IkRJrNlr0
ココからが本当の地獄を味わう事になろう
38 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) 【東電 78.6 %】 :2013/09/11(水) 19:52:28.91 ID:jfiZcHqt0
>>25
せ、せやな
39名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:52:36.80 ID:9hqDGYhE0
バレンティンおめでとう
40名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:52:44.76 ID:AqsNO52n0
危険球に気をつけな
41名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:52:44.60 ID:Qtskx+sG0
>>32
ってか、ボール変わってもバレンティン以外は全然打ってないんだが
42名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:52:52.16 ID:71iZN5Qq0
次の打席気をつけろよ。ビーンボールくるからな。
43名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:52:54.91 ID:5qJ7l1jS0
広島勝つ
バレ56号
中日負け

こうなってくれたら最高
44名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:52:59.98 ID:iaU8Rk390
王は普通にどこまでいくか楽しんでそう
面白くない人はどちらさまですかねぇ
45名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:53:00.36 ID:v4g7nP3c0
↓王氏が一言
46名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:53:01.84 ID:z2mYQXeg0
おい地上波で放送しろよks
NHK仕事しろks
47名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:53:04.15 ID:pXW/2a9P0
すげえええええええ

おめ!!
48名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:53:04.93 ID:053MHa7P0
バレおめ
飛ぶボールも狭い神宮もいいよねっ!
49名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:53:04.91 ID:g1uzcCoX0
もう越えるのは確実。
超えなかったら「何かと」があるとしか
50名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:53:08.55 ID:vzYTpZ3q0
まだ20試合近くあるのか。
こっからずっと敬遠攻めでいくには長すぎるな。
51名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:53:18.12 ID:qT+Rjt6N0
60は堅いとして、65行けるかどうかだな
52名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:53:20.69 ID:qFqHBUrF0
>>1
>>60ならバレンティンにお掃除フェラ
53名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:53:22.23 ID:kLt+erEx0
フジ中継しろよ使えねーカス
54名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:53:34.52 ID:OVBds1OCO
>>25は策士だと思う
55名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:53:36.77 ID:cgofPnPD0
↑妹にチンポ見せたらこう言われた

↓しかし俺はこう言い返した
56名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:53:37.25 ID:I4ZbD0AJ0
       ヾ  /    < 仮面ライダー55が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< 55号ゲットだ>
57名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:53:39.91 ID:Qr095bZI0
58名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:53:41.26 ID:AHjtmpuA0
王の記録は偉大だし、更新されてもその価値は変わらない
是非とも記録更新して外国人の記録更新に否定的な老害を棺桶に叩き込んでやって下さい
59名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:53:43.86 ID:pXW/2a9P0
今日決めちゃえ も1本
60名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:53:44.06 ID:UkgIXQBT0
今日中に記録更新は
♪くーるーきっとくるーきっとくるー
61名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:53:44.58 ID:n7jsDgyr0
対戦投手は正々堂々と行けよ。
記録は破られるためにあるんだから。
62名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:53:45.55 ID:gIEnInKsO
残り試合は全部四球か死球かw
63名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:53:45.75 ID:5qJ7l1jS0
>>42
大竹にそんな度胸はない!
64名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:53:46.04 ID:YxkystyG0
>>12
飛ぶボールと言っても去年までの統一球と比べれば飛ぶってだけで
2010年までのボールよりは飛ばない低反発球
65名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:53:46.56 ID:L9ICyD0X0
記念パピコ
おめ
66名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:53:47.06 ID:5/FI4LSM0
>>53
CSでやってる
67名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:53:51.12 ID:LGfzFXvo0
これからは全打席死球にして王さんの記録を守るんだお!!
68名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:53:54.08 ID:Wdrt2Ow/0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
69名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:53:54.63 ID:JyOVVaujO
まだ試合数余裕だからあっさり更新しそう
でも最終的に56、57辺りで終了か60まであっさりいくかのどちらかだな
70名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:53:55.71 ID:Z28s0hw30
ボールだ球場だ何だのイチャモンはなぜ近年日本人選手が50も打てなかったんだで片付くし
71名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:53:58.78 ID:/Xee+ZuQ0
王の涙目 早くマスゴミに囲まれて!
72名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:54:02.41 ID:9z78QUlf0
敬遠されまくるならバレンティンをスタメンから外せばいいじゃん。
満塁になったら代打バレンティンで逃げれなくすればおk
73名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:54:02.65 ID:REd2CEDM0
汚いジャップの差別に遭いながらもホームラン記録に挑む姿
やっぱりジャップがスポーツする資格ねぇわ
74名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:54:07.50 ID:qdJNjO2qi
王さんに謝れ
75名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:54:15.87 ID:YYDmDXvo0
もう王は監督じゃないから60本は固いな
76名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:54:19.30 ID:50F0wZ1WP
動画

バレンティン 55号ホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=OUnRNrIocbg


バイバイ王さん
77名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:54:21.55 ID:TfUQUZKH0
猛虎魂を感じる
78名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:54:24.03 ID:nQXecABI0
絶対巨人戦では出ないようにしてる
野球界の腹黒さが気持ち悪い
79名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:54:26.66 ID:m8wjlsKL0
カンストだからこれ以上増えません
80名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:54:28.35 ID:gj7MD4wy0
まだ打席あるがな
今日にも新記録あるな
81名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:54:32.74 ID:PVRPZinT0
この勢いで60本まで打ってくれ!!
82名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:54:32.74 ID:+IIqoE9+0
バレンティンは圧縮バット使ってないから参考記録だろ
83名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:54:36.47 ID:hUFgOQPM0
間違っても敬遠とかやめてほしい
オリンピックが決まったのに、そんなことするようなスポーツだと判明したら
ますますやきうは五輪柄遠ざかる

バレンティン頑張れー
84名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:54:41.29 ID:WNCtakUaP
ただこれでずっと敬遠させたら、出塁率上がることになるね
85名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:54:41.90 ID:i7s/CaXv0
>>76
けっこう淡々としてるねバレンティンwww
86名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:54:42.63 ID:ybOOOqjo0
2011.2012が飛ばなすぎただけで
今年のボールは過去をさかのぼるとむしろ飛ばない部類だぞ
87名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:54:42.77 ID:YLj+5eJ+0
残り20試合敬遠攻めはさすがにないよな
88名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:54:51.36 ID:7Zj6FHbX0
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
89名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:54:52.56 ID:4SIpX2Tq0
>>50
もう敬遠すんのもメンドくさいから、初球からぶつけてくんじゃね?
90名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:54:53.33 ID:GCDb1OD20
よかったよかった
91名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:54:56.42 ID:cU9nNqcY0
まだタイだからね
92名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:54:57.45 ID:97yuN1CQ0
中国人からオランダ人に記録が移るだけでしょ?
なんで日本人で嫌がる奴がいるんだ?
93名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:55:00.19 ID:EEik2p7e0
【シーズン記録ランキング】
順位 選手 (所属)  本塁打  年度  試合  打数
1 王 貞治 (巨  人) 55  (1964)   140   472
1 ローズ (近  鉄)   55  (2001)  140   550
1 カブレラ (西  武)  55  (2002)  128   447
1バレンティン(ヤクルト)55 (2013) 109  377 
94名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:55:04.90 ID:MpP6ZcKp0
>>1
試合終わってから立てろやカス
95名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:55:05.56 ID:IC0bogWH0
王さん卒倒
96名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:55:10.16 ID:XqFxNy8N0
糞光「所詮は外国人。王さんの記録は日本人が塗り替えないと意味はない」
97名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:55:10.94 ID:9cA/rFZ7O
敬遠するマエケン(笑)
98名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:55:12.36 ID:wZZuekDL0
王さんんんんんんんんんんん
99名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:55:13.10 ID:6rr18iwN0
65本くらいいくかな
100名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:55:20.03 ID:7QDntxFlO
おめ!!
101名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:55:25.12 ID:yN6ns8LT0
バレンティンは糞ボールもポンポン打っちゃうからなぁ。
手が付けられん。
102名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:55:29.41 ID:NeQRRcoK0
55号で終わるわけない・・・

残り試合何試合あると思ってんだ?
103名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:55:31.26 ID:XKAsLBYK0
親が速報テロ見てバレンテインって誰や?って聞いてきて知った
104名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:55:34.59 ID:7E4p19zT0
100打席連続敬遠くるうううううううう
105名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:55:35.54 ID:kVS5p6000
56号を打たれた投手

NG川
106名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:55:37.01 ID:UlgYCffB0
去年までは春ンティンとか梅雨ンティンとか言われてたけど今年は四季ンティンだな
107名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:55:37.70 ID:cyYtf43E0
残り23試合で四球100個荒稼ぎしして、四球記録を出すのでどお?
108名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:55:39.50 ID:wdAdbCE00
おめでとう!
これからも楽しみだな
109名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:55:41.47 ID:REd2CEDM0
>>87
謎の怪我&登録抹消がありうる

落合の時はそれだったし
110名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:55:45.34 ID:+dvErECq0
さすがに残90打席連続四球は無理でしょ
111名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:55:49.72 ID:bTbmOvp90
王さんの記録とは関係ないだろう、昔は飛ぶボールじゃなかったんだから・・
参考記録だよ。おしまい。
112名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:55:59.45 ID:Yx49ubim0
徳光にもインタビューはよ
113名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:56:05.58 ID:pihDy5aw0
ホームランゾーン込みの珍記録なんて
さっさと抹消してしまえ
恥ずかしい
114名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:56:08.04 ID:dz2ZIjLT0
これ56本行けばほとんど敬遠なくなるんじゃね?
115名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:56:08.67 ID:Igj4N8FF0
>>27
フジテレビワンツーは割と面白いチャンネルだと思う。
116名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:56:09.65 ID:0Ok6aKk20
バレおめ
117名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:56:13.32 ID:wMaQzdou0
王嫌いだからバレ応援するわ
118名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:56:19.34 ID:MTMINvkf0
>>76
振り遅れてただのフライになってるじゃねえかwwwなんで入るんだよ
119名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:56:25.91 ID:qT+Rjt6N0
>>76
右にも打てるのが強みだな
120名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:56:30.54 ID:sdtcPpux0
世界の王がバレンティンに・・・
まだ20試合くらいあるんだろマジかよ()
121名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:56:36.35 ID:5EDA8SaW0
敬遠問題再び
122名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:56:40.49 ID:A+RlpdMx0
60本ぐらい行ってくれ
123名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:56:42.05 ID:Z28s0hw30
客席方向のライトかよ・・狙ったな
124名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:56:45.37 ID:vYNOasmX0
125名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:56:45.81 ID:KmtdZ1Ay0
もう一本打っちゃえ
126名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:56:46.03 ID:rQhK28Q/0
世界のO氏激怒!
127名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:56:52.58 ID:yJm+/p/K0
やっと55本の呪縛から解放される時がきたか
128名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:56:52.34 ID:JqXVg2z+0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
129名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:56:53.10 ID:GW6O+GJi0
敬遠したほうが盛り上がるぞ。炎上マーケティングしたほうがいいんじゃね
130名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:56:53.34 ID:GR04Da+z0
王シュレットw
131名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:56:55.08 ID:w2izsxaF0
今日中に新記録出しちゃえ
広島なら勝負してくれる
132名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:56:56.13 ID:kQXcv4Io0
>>76
凄い打球だな
プロテインとりすぎじゃね?
ドーピング検査すべきだと思う
133名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:56:55.94 ID:gDJvlBbU0
60本くらいまで打てば別格になって雑音も無くなるからそれくらい打ってくれ
134名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:56:58.18 ID:ue3SHD8X0
>>111
反発力有るバット使って狭い球場使ってた王さんの記録なんて参考にならないよね
135名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:56:59.92 ID:7Jz39kte0
4人目の55ホーマー達成おめでとうございます
新記録を樹立してメジャーに再挑戦してほしい
136名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:57:00.09 ID:yxk9Kh+ii
バレおめ
さっさと新記録いこうぜ
137名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:57:04.99 ID:I+64Xuos0
来年いなくなるような適当な外人投手にど真ん中ストレート投げさせて
さっさと更新させろよ
138名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:57:09.03 ID:RJMy+OrY0
残り20試合以上も敬遠か・・・
139名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:57:12.72 ID:5EQuggab0
70本くらい打ってもらって日本人がそれ目標に頑張ればいいよ
140名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:57:13.41 ID:RTVV8z6kO
>>79
ワンの忠犬が多い横浜なら全打席敬遠なんてやってくると思う。
141名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:57:13.78 ID:yN6ns8LT0
後は故意死球でシーズン離脱させるぐらいしか防ぐ方法はないが、
さすがにNPBもそこまで腐ってないと信じたい。
142名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:57:15.05 ID:kVS5p6000
ノムケン「大竹、頭狙え!」
143名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:57:15.05 ID:QZxnyXvm0
本当の勝負はここからだ
144名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:57:16.41 ID:A4lpSHPN0
新記録の映像に残りそうな投手オッズ
今村 2,0
永川勝 5,2
横山 12.3
ミコ 25.5
145名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:57:17.56 ID:erNGm26x0
なおヤクルトは負ける模様
146名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:57:19.66 ID:m2O0P0MB0
おめでとう
147名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:57:28.55 ID:5qJ7l1jS0
残り20試合全部敬遠でもそれはそれで良い
いかに野球界がクソかよく分かるし
148名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:57:33.64 ID:jnm5H5kC0
記念
149名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:57:41.36 ID:NBKQEZD10
こんだけ圧倒的にホームラン打ちまくってなおかつ打率も一位だというのに、
打点はブランコに引き離されているんだよな。不思議だよな。
150名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:57:43.96 ID:3V8p9ych0
昨日から広島3連戦のあと阪神3連戦だから56号出るだろ
その後が中畑だけど敬遠すんだろうなw
151名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:57:44.13 ID:kwoAM26p0
これはタフマンやってるわ
152名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:57:45.54 ID:/TBVWBDj0
外人に記録塗り替えられるとか、やきう終わったな
もう明日からサッカー見るわ
153名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:57:48.33 ID:YxkystyG0
>>93
もう異常過ぎてどんないちゃもんもつけられないな..............
154名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:57:55.22 ID:sm7lRlFV0
広島だけで20本くらい打たれてないか?
155名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:57:56.94 ID:kVS5p6000
>>145
そりゃ、5点差で敬遠はありえんだろう
156名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:58:02.51 ID:Yb4p54vJ0
もう60HRまで伸ばしてくれ
157名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:58:03.03 ID:EZ+VVxDB0
みんなー、作戦名サダハル・オーが始まるよ〜
158名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:58:04.44 ID:5qs1+oFy0
王の頃の方が圧縮バット+狭い球場でしたが
159名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:58:04.34 ID:sdtcPpux0
65くらいいくんじゃね()
160名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:58:04.62 ID:1M7z47ro0
なお、ヤクルトは
161名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:58:07.89 ID:BptLqcg50
バレンティンには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。
メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、直球でどんどん
勝負してくるから、バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。
その点、パ・リーグと似ている。イチローの、“当てる技術”は確かに抜群だけど、
そういう背景もあった。左打者で俊足のイチローなら、当てさえすれば、
ボテボテのゴロでも内野安打にして、打率を稼ぐことができるからね。
ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ
162名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:58:08.98 ID:sMjE/clk0
国民栄誉賞決定だな
163名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:58:15.72 ID:qT+Rjt6N0
>>142
そういうの良くないよ
スポーツマンシップがないどっかの国と同じだぞ
164名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:58:16.11 ID:ve15a64W0
ホーナーがまじめに1シーズン打ってたらとっくに越えてた記録
165名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:58:17.24 ID:cdjuSiJi0
カブレラの時にこの記録の価値は死んだよ
早く塗り替えてくれ
166名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:58:18.33 ID:3dP2YNUq0
一気にぬいちゃいなよ
167名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:58:21.19 ID:kwH4/cmCO
>>111
昔の方が飛ぶボール&狭い球場
168名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:58:23.87 ID:qdJNjO2qi
「投手のレベルと、公式球のね、影響という意味において、この記録は記録ではない。じゃパリーグなら何本?そうでしょ?調子に乗っちゃいけない。」
169名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:58:26.53 ID:pXW/2a9P0
王さんの事誰1人、世界の王なんて思ってませんから
170名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:58:28.84 ID:OJLwfuG40
今日中に是非
171名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:58:29.55 ID:ihcaaAZ0P
>>64
ちょっとボールの仕様を変えるだけで簡単に記録が出るのがやきうの不完全なところだな
172名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:58:29.76 ID:aFDSXOQs0
あと40は四球出したっていいんだぞ
勝負を避けるんだ!
173名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:58:33.56 ID:lteXZlbb0
つーか、王さんはパ・リーグに追われて行ったみたいな感じがあったから、せめて記録くらいはパ・リーグでは達成させないって感じだったんだろう
あと中畑は圧倒的に長嶋派だから、王の記録なんてどうでもいいかと
174名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:58:36.40 ID:GwN3I3GB0
バレンチンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
175名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:58:36.97 ID:/1Rd8nIS0
もうさ 相手投手が可哀そうだよ
もう記録作ったんだから
これからは普通に勝負させてやれよ
昨日のマエケンとか見てられなかったよ
176名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:58:38.10 ID:ipoeFjJa0
バット調べろ。スポンジ入ってるわ
177名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:58:39.71 ID:H3E9027s0
>>124
ボールがボールに行ったんだな
178名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:58:43.63 ID:NeQRRcoK0
バレンティン「昨日2本ホームラン打つ夢見た!」

これは・・・・あるなw
179名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:58:43.80 ID:sWONYOVE0
あっさりいったなあw
180名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:58:44.51 ID:pfJqqxlH0
このままならあともう一打席回るな
181名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:58:46.66 ID:fjwjs/D10
王も外国人だよねえ。
182名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:58:46.87 ID:4/ciQsyI0
毎日打っちゃえ
183名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:58:49.85 ID:jH/9LuFF0
サッカーの落ちこぼれが日本の棒振り界でトップになるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:58:51.18 ID:N0JgViLBO
ここから永遠に敬遠なんだろ
185名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:58:56.71 ID:AsbCA+S90
記録に水差してばっかり
何の役にも立たない
小さな大エースとかいう石川チネ
バレおめ
186名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:58:57.03 ID:5cObIEgY0
オメ
もう余裕だろうけど
早いトコ56本目打っちゃったほうがいい
187名無C ◆CoKoukaorI :2013/09/11(水) 19:59:00.75 ID:vUl4XGV90
バレンチンすげえええええええええええええええええええええええ
188名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:59:08.51 ID:nRXJUlHbO
ローズとカブレラが55号で並んだ時点で、55号は王だけの記録じゃ無いからな
さらに前回の王は監督として球界の人間だったけど今は違う
まわりも気を使わなくて良い
189名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:59:18.34 ID:rUPuaNeO0
>>76
まだ、バイバイ王さんじゃないだろ

こんにちわ王さん、だろ
190名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:59:25.55 ID:Onw/tPxMO
岩鬼さながらの悪球打ちスゲー!
191名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:59:30.00 ID:ybOOOqjo0
王が55本打った年より今年のほうが全体のHR数はすくないんじゃなかったか
192名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:59:31.16 ID:pddy1o2E0
中畑が必殺仕事人やるらしいぞ
193名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:59:37.79 ID:TdrEg0z50
読売の犬の広島どうした ナベツネに逆らったらリーグ再編だぞ
194名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:59:40.36 ID:Yb4p54vJ0
>>149
・ブランコよりも出場試合が10試合以上少ない
・得点圏打席がブランコよりも少ない
195名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:59:41.59 ID:W3hnusIT0
ヤクルトがカス過ぎるのも原因だわ
196名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:59:42.52 ID:1M7z47ro0
記録更新したら敬遠も減ってさらに上乗せ期待できるよな
197名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:59:43.37 ID:6YTwmget0
>>33
背筋ピーンだな
198名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:59:43.46 ID:diH7Yh9h0
56本目打たれた選手はこれからずっと名前覚えられるしいいね
199名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:59:45.22 ID:QdPcTZit0
王の時代は飛ぶバットに飛ぶボールで球場狭くてウハウハだったんだろ?
200名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:59:47.37 ID:PTmKygrt0
やったあああああああああああああああ
バレおめえええ
201名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:59:47.15 ID:GCDb1OD20
>>124
タイ記録取ってもな
202名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:59:48.50 ID:p4rQxT3w0
これ地上波で放送しないんだなwwwwwwwwwwwwwwwww
203名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:59:56.15 ID:OC9ABMdD0
>>161
仁志さん乙
204名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:59:56.72 ID:IC0bogWH0
次はスンヨプのアジア記録!
205名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:00:00.39 ID:RO0teHfm0
また広島か!
206名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:00:03.49 ID:CA8HjqJr0
王が緊急記者会見やって、各球団は勝負しろといえばいいんだろ
207名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:00:05.13 ID:hN0ALg26O
打たれたけど甘い球じゃないな

打ったバレンティン褒めるしかない
208名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:00:06.53 ID:cU9nNqcY0
ヤクルトファンのいるライトスタンドでよかったな
209名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:00:07.81 ID:L5mUOVqyP
アウトローだったな

あれをライトスタンドに持って行くとは流石だわ
210名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:00:08.34 ID:SedjIUa3O
もう世界に発信されたからな
妨害阻止の為に打つ手は打った
211名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:00:15.46 ID:4IlYRoMv0
野球って何か意味あんの?
212名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:00:17.88 ID:wMaQzdou0
メジャーに行ってない王の世界一なんて認めないわ
213名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:00:19.86 ID:XKAsLBYK0
王は868本塁打があるんだからこれくらい抜かれてもいいのにね
214名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:00:24.68 ID:YxkystyG0
>>149
試合数
バレンティン 108
ブランコ    121
215名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:00:25.80 ID:ZPEW/gtN0
敬遠攻めにあったとはいえ、ローズもカブレラも1発狙いで
調子を崩した。バレンティンにはプレッシャーという文字は
ないのだろうか?ただひとつ、ローズやカブレラとの違いは
チームが優勝争いしてないという点だが、そのあたりも
関係してるのかな。
216名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:00:27.69 ID:vxJvTNbY0
所詮最下位の球団
217名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:00:30.05 ID:j2J8sdX80
初めてじっくりと打撃フォーム見たが結構日本人っぽいのな
人外のパワーと日本人の緻密さを合わせれば鬼に金棒だな
218名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:00:35.38 ID:wBBWHo/c0
O氏激怒
219名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:00:37.18 ID:JOZzJJ580
とうとう本塁打カンストしたか(´・ω・`)
220名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:00:42.44 ID:AWqbOqsQ0
すげえええええええおめでとおおおおおおおおおおおおお
221名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:00:44.74 ID:sdtcPpux0
メジャー行けばいいのにな()
222名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:00:46.20 ID:NeQRRcoK0
>>192

もう広島戦で記録更新濃厚だから意味無いw
223名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:00:49.75 ID:3NzH2tOc0
さっさと保護されてきた王の記録をやぶってくれ
224名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:00:55.61 ID:WTg+DDe80
飛ぶボールのはずなのに日本人のホームラン少ないね
225名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:00:59.47 ID:qNY7K4bZP
こっから全て棒球で「あのときはわざと打たせてた」という印象にしたりしてw
226名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:01:06.86 ID:JAd1b1gA0
裏地見ーるおめでとう!
227名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:01:11.59 ID:sMjE/clk0
>>218
OよりHリーがうるさそう
228名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:01:18.47 ID:7Jz39kte0
王「oh‥」
229名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:01:19.54 ID:x61S5bz20
最下位で試合の勝敗の関係ないとこばかりで打っても
何の勝ちもない
本人は一人で野球やってるし
230名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:01:21.88 ID:bB1Omyu/0
いいんだよ、いっちゃえバレちゃん。
このままじゃいつまでたっても窮屈だよ、日本球界。
231名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:01:26.72 ID:pihDy5aw0
>>199
そりゃあんな細い人がポカポカ放り込んだんだから
お察しって感じだろw
さすがにホームラン争いする本数打つ連中は
最低限の体格が無いと無理だもん
現代野球じゃw
232名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:01:29.92 ID:sH12Ccv80
ハゲがボール拾ってるw
233名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:01:29.95 ID:0RyB0bk0O
なんか打撃フォームが荒いしパワーで持っていくタイプか
234名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:01:30.30 ID:3I7v+r/S0
>>144
ミコライオだな
235名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:01:30.43 ID:YLrb1K9gi
【シーズン記録ランキング】
順位 選手 (所属)  本塁打  年度  試合  打数
1 王 貞治 (巨  人) 55  (1964)   140   472
1 ローズ (近  鉄)   55  (2001)  140   550
1 カブレラ (西  武)  55  (2002)  128   447
1バレンティン(ヤクルト)55 (2013) 109  377 
236名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:01:30.61 ID:uUx23bgCP
虚カスイライラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:01:36.41 ID:5qJ7l1jS0
もう1発今日中に打っとこう
そのかわりこのまま広島勝たせて
238名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:01:39.11 ID:pfJqqxlH0
王さん早く抜いて楽にしてやれよ
239名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:01:41.01 ID:gIOuK/940
なおヤクルトは敗れました
240名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:01:42.15 ID:9bOBWnNF0
>>124
いくらで売れるのかな
241名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:01:43.67 ID:H3E9027s0
>>211
お前が生きてる意味を明確に説明できから言えよ
下手くそw
242名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:01:54.00 ID:ZWc2s9rW0
>>132
>>76
>凄い打球だな
>プロテインとりすぎじゃね?
>ドーピング検査すべきだと思う


プロテイン?
いつからプロテインが禁止薬物になったんだ?
243名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:01:58.75 ID:kLt+erEx0
ホームで決めた方がいいんじゃね?
244名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:02:01.05 ID:JxM5JZcF0
うわああああああああ
よそ見してる間に見逃してたのかあああああああああああ
もうこの際今日中に新記録出ないかな
6−1で広島勝ってるから広島側に敬遠する理由何にもないしな
記録出すためには実にいい感じでヤクが負け続けてるんだよなあ
245名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:02:03.71 ID:CtsopwLG0
>>76
神宮でのホームランの打ち方を知ってるって打ち方
246名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:02:06.82 ID:gj7MD4wy0
さっさと新記録決めてくれ
次に当るのはうちなんだよ
247名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:02:14.42 ID:M6xZN92a0
今日くるか?!
248名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:02:16.03 ID:cZio9FxK0
いま神宮だけど!!バレンティン!!キターーー!!
って感じですわ♪\(^^)/
249名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:02:18.05 ID:V+F4dY0Q0
これで敬遠しないと前の人がかわいそう
250名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:02:22.33 ID:7Lw0OjAY0
>>213
は?ラッキーゾーン、圧縮バット、飛ぶボールで打った
868本に価値があると思ってんの?
韓国や台湾リーグで900本打とうが1000本打とうが価値ないのとおなじだよ
251名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:02:23.23 ID:053MHa7P0
バレも来年は読売の四番か
ナベツネうぜえな
252名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:02:26.04 ID:lVaweT7b0
あと全打席敬遠なんかしなくても手首めがけて投げれば早い
253名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:02:32.64 ID:IrVgRpWy0
たしかに凄いけど統一球なんだよな
参考記録だね
254名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:02:34.87 ID:6vKfVGHZ0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

残り試合的に
70本コースだな
255名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:02:40.67 ID:/XCMm5eLO
ヤクルトスワローズのバレンティンです
新記録まであと1本
バレンティンショー、チェキラ
256名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:02:50.21 ID:p1x4kJQz0
ブランコとはなんだったのか・・・
257名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:02:51.48 ID:erNGm26x0
欠陥球よりは飛ぶようになっただけで飛ぶボールではない
欠陥球以前の飛ぶボールのときは酷かったな
258名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:02:52.42 ID:IH0avopUi
今までは「世界の王」って言ってたけど

「世界のバレンタイン」になるの?
259名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:02:54.34 ID:x7DNLaZB0
王さんの悲痛な叫びも届かず・・・
表面上は平静を装っていても、内心穏やかじゃないだろうな・・・
260名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:02:59.47 ID:H3E9027s0
>>239
大丈夫。だいたいは分かってるから。
261名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:03:01.57 ID:5qJ7l1jS0
>>251
複数年契約してた気がする
262名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:03:03.24 ID:mwGjhgqm0
どこか放映してないの、タダで見られるところで。
263名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:03:04.81 ID:rW5yOYQZ0
ローズ、カブレラの時の露骨なアレはもうないの?
264名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:03:05.57 ID:sMjE/clk0
ベスプレで再現できねえわw
265名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:03:07.77 ID:GCDb1OD20
今88四球のバレンティンは残り23試合仮に全て敬遠で毎試合4打席だとすると
やはり王貞治の持つシーズン最多四球158も抜ける
266名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:03:09.91 ID:cU9nNqcY0
ヤクルト営業「明日までとっておいてくれ」
267名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:03:10.19 ID:JAd1b1gA0
>>229
つ落合、イチロー
268名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:03:10.37 ID:7E4p19zT0
55本まではいい。でもそれ以上はダメだ。わかってるねバレンティン君
269名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:03:12.25 ID:nMLUymSUO
世界の便器ざんまああああああ
270名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:03:19.13 ID:/Xee+ZuQ0
さすがにワンコロも財力で何とか出来なかったんだ
271名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:03:20.54 ID:3k4zE3XlO
早く抜いてしまえ
272名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:03:22.60 ID:L5mUOVqyP
1964年 王貞治.  140試合 599打席 472打数 55本塁打 8.58打数に1本
1985年 バース  126試合 570打席 497打数 54本塁打 9.04打数に1本
2001年 ローズ  140試合 643打席 550打数 55本塁打 10.0打数に1本
2002年 カブレラ 128試合 559打席 447打数 55本塁打 8.13打数に1本

2013年 バレンティ107試合 469打席 377打数 55本塁打 6.85打数に1本

参考 MLB史上最多
2001年 ボンズ  153試合 664打席 476打数 73本塁打 6.52打数に1本
1998年 マグワイア155試合 681打席 509打数 70本塁打 7.27打数に1本

7打数を切るという日本歴代ダントツの本塁打率
MLBでも今年のバレンティンを上回る本塁打率は、73本時のボンズだけである
273名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:03:25.42 ID:gj7MD4wy0
>>243
今週はずっとホームだから
明日からでも4試合あるな
274名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:03:27.84 ID:uUx23bgCP
バレに尿検査はよ
これぜったいプロポリスやってるだろ・・
275名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:03:28.80 ID:vSO7a3uN0
55本を超えられようが
王貞治は偉大なバッターであり日本のレジェンドだよな
276名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:03:32.35 ID:gwb9xLXF0
来年のおかわりに期待したい
277名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:03:35.42 ID:VWQ1TGI70
これ記録抜いたら逆にバースとか涙目になるんじゃね?
言い訳できなくなってw
278名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:03:38.58 ID:EHFqBsKA0
あとはあっさり56本打って三冠王狙いに切り替えた方がいいな
279名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:03:39.02 ID:gIOuK/940
>>258
世界の王の所以は756号の方だから
280名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:03:39.62 ID:dY1rGgDH0
記念
281名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:03:39.77 ID:M6xZN92a0
>>258
世界の王は生涯ホームラン数だから
282名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:03:40.05 ID:w5rwcinB0
60本と言わず92本くらい打っちゃえ
283名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:03:40.70 ID:H3E9027s0
>>263
カブレラはともかくローズは嫌われてたしな
284名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:03:47.48 ID:3I7v+r/S0
>>242
ここまでがテンプレ
285名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:03:50.09 ID:mwGjhgqm0
>>274
養命酒だな。
286名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:03:59.98 ID:XnhnDL+i0
どうせなら60発打ってくれ!
来期はおかわり君の完全復活でパでも60発ありそうだし
287名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:04:01.48 ID:/QNREWPJ0
>>215
相手投手がちょっとボール球投げるとブーイングってのはなによりバレンティン本人に重圧だったと思う
288名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:04:17.88 ID:oj1BZ6YC0
次投げる投手達は歴史的記録だから四球なしでガチで勝負してきそうだな
289名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:04:22.22 ID:ZayA8GFY0
しかしまあ
ヤクルト弱いなあ
290名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:04:29.97 ID:GwN3I3GB0
>>263
残り試合的にもう防ぎようがない
最低でも60本は行く
291名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:04:30.16 ID:j2T1zKyQ0
ホームラン記念セールまだー
292名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:04:30.44 ID:I+64Xuos0
明日からバレンティンが青ざめた顔して突如不調になるんだな
293名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:04:34.14 ID:0SJVih5i0
>>140
中畑は王を嫌ってるだろ
294名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:04:36.11 ID:JxM5JZcF0
>>285
バレンティンが養命酒のCMに出るのか
シュールだなw
295名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:04:43.62 ID:CtsopwLG0
次の打席何時何分頃
296名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:04:44.59 ID:+NDJ3Jc60
55本のうち34本が神宮球場かよw
固め打ちというか内弁慶というか、他球場じゃ大して打ってないのな
297名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:04:53.39 ID:JoGka+fHO
ドーピング検査だけはしとけ
298名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:04:53.76 ID:IH0avopUi
>>242
昔からプロテインは禁止だろ
ソーサとかもそれで捕まった
299名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:04:57.13 ID:Lh34D1jq0
ユーチューブで王のホームラン見ればわかるけど、
バットの先っぽでも、弾丸ライナーでライトスタンドに突き刺さるんだよな。あのクソ細い腕&体で。

どうみてもインチキバット&インチキボールです。あれが世界記録(ドャッ などとほざかれて、まさに日本の恥。
300名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:04:59.07 ID:Rm+SY30b0
>>93
ローズカブレラは敬遠され続けたの?
だとしたらお笑いだな
301名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:05:01.27 ID:JqXVg2z+0
ホームなのに花火上げるとか出来んのかね
色々許可がいるんだろうけど
302名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:05:06.94 ID:H3E9027s0
>>285
いや、煌潤でしょ。
303名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:05:12.83 ID:Dpn1mDbz0
>>124
みんないい笑顔してるな
304名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:05:13.79 ID:1Oi5rNFeP
土人に並ばれる世界の王(笑)
305名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:05:14.06 ID:6YTwmget0
>>235
すげぇな
306名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:05:17.77 ID:1vmPK6zZ0
これは越さないとさすがに
307名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:05:20.85 ID:kqccEtRo0
>>240
流石に球団が回収するだろ。
代わりに記念品贈呈。拒否しても、周りのヤクルトファンからボコられるだけ。
308名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:05:21.78 ID:FJ2jVf5R0
清原がさっさと打ってれば・・・
309名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:05:28.45 ID:gGKMfvGM0
こうなると誰が56号ホームランを打たれたピッチャーと呼ばれる名誉を受けるのだろうな
310名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:05:28.62 ID:+L7jtvRjO
このあとどうすんの?敬遠?
311名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:05:31.60 ID:7Lw0OjAY0
薬盛られるのが怖いな。
シーズン終わるまで誰も信用できないね
312名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:05:33.15 ID:vSO7a3uN0
今までは「王貞治」って言ってたけど

「バレンティン貞治」になるの?
313名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:05:35.68 ID:WNCtakUaP
そういや今年最初はブランコが55本ペースで騒がれたな
314名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:05:44.50 ID:vzYTpZ3q0
>>233
確実性に欠けるタイプだったハズなんだけど、
今年首位打者でもある。なんか掴んだんだろうな。。
315名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:05:44.73 ID:mwGjhgqm0
>>299
その当時の他の選手も条件は変わらん。
316名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:05:45.93 ID:8PYiptux0
残り試合本塁打打たなければ10億とか言われたら迷いそうだな
317名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:05:51.96 ID:EHFqBsKA0
56号を早く打ってしまうしかないな
そうしないと敬遠の嵐で打点王が厳しくなってしまう
318名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:05:53.71 ID:/QNREWPJ0
>>258
シーズンホームランの世界記録は王の55本じゃなくて2001年ボンズの73本だし
319名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:05:56.48 ID:pL+zJga50
野球詳しくないし記録にケチつけるつもりは無いんだけど
王さんの時と比べ、ボールは飛びやすいのか飛びにくいのかどっちなんだろ
320名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:06:08.36 ID:7z56UxHF0
日本野球しょぼし
もっと早く塗り替えられるべき記録だったな
321名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:06:09.18 ID:Dszrwqx30
チッ
322名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:06:10.52 ID:wMaQzdou0
怪我しないように気をつけるだけだな
323名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:06:14.39 ID:5qJ7l1jS0
チームは最下位だし今日の試合も負けてるけど
今日観にいったお客さんよかったな
324名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:06:16.36 ID:ybOOOqjo0
ローズの55本はラビット球
今年は全体数を見れば飛ばないボール。
バレンティンが03,04年にいたら70本ぐらい打ってたな
325名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:06:19.88 ID:Yb4p54vJ0
バレンティンは11日、
史上4人目となるプロ野球記録のシーズン55HRを達成した。
なお、ヤ
326名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:06:25.08 ID:pV4APP2kO
56程度で終わったら王の時代は〜だったから〜とか言う輩が必ず出てくるから60と言わず70本打って年寄が何も言えない様にしてくれ。
327名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:06:35.96 ID:cZio9FxK0
またもう一度バレンティン回って来るよ♪
いま神宮だからワクワクだよ♪((o(^∇^)o))
328名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:06:48.68 ID:ba2a9c0gO
変化球を打つ技術を磨いた今なら、メジャーでも50いけると思うけどな
昔の20を超えるのは確実として
329名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:06:49.38 ID:JxM5JZcF0
>>310
5点差ついてるから敬遠しないと思うよ
今日は最初からというか点差つく前から大竹は普通にバレと勝負してる
今更敬遠なんてしないよ
330名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:06:50.90 ID:ucH+/zsFP
バース「王さんの記録を抜きそうになったとき巨人の捕手に”ごめん”と言われて勝負を避けられた」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378867825/
331名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:06:53.59 ID:mwGjhgqm0
>>327
いい時に行ったね。
332名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:06:56.98 ID:MI+IugS4P
ある意味ここからが本番だな
…四死球大会の

頑張れバレンティン
呪縛を打ち破ってくれ
333名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:06:59.97 ID:UXJItsWl0
神宮球場無くなっちゃうんだろ オリンピックで
334名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:07:00.52 ID:GCDb1OD20
王なんて帰化してないんだからバレは日本国籍取得すれば永久にヒーローだな
漢字は破廉珍で頼むわ
335名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:07:02.31 ID:MjzDjmgq0
>>242
ここまでテンプレ
336名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:07:12.74 ID:5vkOnIB50
>>1
う〜ん、やっぱ凄いねえ…。
もうそれ以外言えん。
337名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:07:19.44 ID:fWTNq9300
圧縮バット
超狭い後楽園
+ラッキーゾーン
の王より遥かにすごいな
338名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:07:23.26 ID:NeQRRcoK0
結構きわどい球もあるが死球が1とかよけるのうまいんだよなあ・・・

潰される前に記録達成は濃厚。
339名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:07:28.43 ID:M4crPjo10
ヤクルトの外人はほんと凄いな
340名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:07:32.87 ID:QhFBzw+R0
56号マダー?
341名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:07:35.13 ID:JxM5JZcF0
>>327
あんたはヤクルトファンではないの?
バレのホームラン見に来ただけ?
342名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:07:37.41 ID:EHFqBsKA0
問題はブランコに6打点差と迫った打点だな
343名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:07:38.14 ID:zFp/CKtBO
>>296
神宮はホームじゃないの?
344名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:07:40.19 ID:QdPcTZit0
>>231
だよな、王よりも落合のほうがあらゆる面で上だ
345名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:07:41.34 ID:Yb4p54vJ0
>>319
あくまで違反球に比べれば飛ぶというだけで
今シーズンは歴代でも5本の指に入る程
全体HR数が少ないと言っておく
346名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:07:44.15 ID:VWQ1TGI70
>>299
江本だっけ?
あの時代のバットはコルク入ってるって言っちゃったよなw
あれ大丈夫だったんかな
347名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:07:54.79 ID:RGNcTRQS0
虚カスざまあああああああああああああああああああああああああああああああああw
348名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:07:59.77 ID:iICA7XZ0I
ブランコはどこいっちゃったんだよwww
349名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:07:59.75 ID:FilrGTWA0
さすがに残り23試合で更新されないってことは無かろうよ
350名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:08:01.79 ID:D9C6JFCn0
残り20試合くらい?
なら、100打席連続敬遠すればいいわけだな。
今ごろ、王とナベツネあたりが緊急会談中だろう。
351名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:08:04.16 ID:erNGm26x0
ローズもカブレラもセリーグなら56本以上打ってたかもしれないけどな
セリーグのほうが狭い球場多いからな
352名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:08:04.44 ID:JqXVg2z+0
ポンセ以来ちゃう
353名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:08:06.42 ID:lRig/fsz0
ヤクルトには勿体無いな
354名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:08:07.38 ID:zRRRTVoyO
>>319
ボールは飛ぶようになってるけど球場は広くなった
355名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:08:08.25 ID:+TUj3NTt0
おめでとう
356名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:08:10.79 ID:2lsuLlHI0
他球団はちゃんと勝負して欲しいわ。どれだけ伸びるか応援したい
357名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:08:14.83 ID:eUSrwdjG0
>>76
負け試合とは思えない盛り上がり

てかバレにホームラン出れば勝ち相当
358名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:08:15.14 ID:yhGlRcj40
 
 飛ぶボールざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
359名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:08:18.52 ID:d2aHxKpY0
今日新記録もあるのか
360名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:08:32.30 ID:IKWc3OFR0
明日見に行こうかなあ、神宮。
361名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:08:35.19 ID:mKSyrF6r0
                                \            \
                                 \
.                                  \           インチキ!
               -=== ̄ ̄ ̄ ̄===ヽ       \      /  インチキ!
             //     ̄・---・ ̄w  ヽヽ       \   /    インチキ!
            //  __  `王´/ ̄ ̄. ヽヽ       \/
           /| u    ゛| u  j  ._   ヽ|       / ̄ ̄`ー  この記録は・・・・!
           | j  ( ̄`ヽ ヽ、 ./ .l´  う uゝ|_     /
          .-|(  |j|  ゛ヾ |  |/´   `) ((ゝ|   / ̄`ー・、   インチキ・・・・・・
          |仁=|.u ミし゜  j.( u ヽ゜  J〃 》コ(.  へ          イカサマっ・・・・・・・・!
          ヽ±`》   三∪/    ゞ三U杉 《J) /  ヽ
           (ヒ《. ―、  .|     ヽ_...〇ヽ 》_//     ヽ      イカサマだっ・・・・!
            .(  ii@i;〜(_    _)iiiiiiii ))/       ヽ
             | (ココヽiiiiiU`−´ iiiiiイロヽ.j         |
             | |   ヽlココココココ/  )|         |
             | j               ( |〇       |
            /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l |  ヽ       |
          ./  | ゞlコココココココココココ/ |   ヽ      |
  _――― ̄/   ゝ___w u三三  u___/ヽ    ヽ      |
/       /    / | |iiiiii^―-______.-iiiiiiiiii||  ヽ   |      | /
       /    /  || iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii ||    |    |       |
362名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:08:38.62 ID:gIOuK/940
>>233
記録意識しだしてからか50本超えたあたりから、去年の打ち方と同じになった。
神宮じゃ、パワー任せの神宮ムラン狙いに切り替えてる。
今シーズンは、軽く振って軽くスタンドインだったんだけどね。
363名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:08:41.30 ID:1Oi5rNFeP
もうこれは潰すしかないだろ...
頭狙えば再起不能だ!
364名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:08:44.88 ID:vSO7a3uN0
なお、ヤクルトは今日三安打2打点のカープの四番に、四打席目にぶつけた模様
前田の死球からの因縁があるし、報復でバレンティンへの死球はありえるぞ
365名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:08:44.92 ID:JqXVg2z+0
バレンティン1番に持ってきてボンズの記録抜かせろ
NPB記録でいいから
366名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:08:49.66 ID:O0AEnuBY0
おめ!!
367名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:08:53.08 ID:L9XG6Kdo0
カブレラなんて打てばホームランって印象だったけど さらにその上をいくとはね
368名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:08:53.50 ID:gIEnInKsO
>>319
昔に比べて用具は進歩してるから飛ぶボールにはなってるだろ
ただスタジアムは昔に比べたら広くなってる
広島市民球場ならホームランでも名古屋ドームなら外野フライになる

結果どっちもどっちだから新記録は新記録
369名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:08:54.38 ID:sH12Ccv80
あと10本ぐらいは打ちそうだな
370名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:08:58.25 ID:obDo3ZdH0
いろいろうるさいだろうから、今日もう1本打たせてしまえ。
どうせ広島ボロ勝ちなんだし。

超えるまでが周りからうるさく言われるんだからな。
371名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:09:01.40 ID:kaZNfkap0
野球はじまったな
372名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:09:07.66 ID:2l3QrfVE0
なんか永川が頭に当てるような気がする
373名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:09:10.75 ID:0RyB0bk0O
今頃オランダでは大騒ぎだろうね。クライフ、ベルカンプに並ぶ偉業だから
374名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:09:10.90 ID:e0WkpO0I0
くたばれ読売 そーれ行け行けー!
375名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:09:15.25 ID:244AYrYn0
記念ボールをキャッチしたら
さすがに返さないといけないとは思うけど
代わりになんかグッズ大量にくれやって言ってしまうかも
ヤクルト1年分とかくれよ
376名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:09:16.85 ID:3I7v+r/S0
>>346
じゃあ今年のバットは
コルク入ってないから無効だな
377名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:09:25.11 ID:Ut0wpLKG0
NPBが長年抱えていた暗黙のルールがいよいよ消えてなくなる
もう今の勢いで60本打っちゃえよ。
ファンとしてはもうバレンティンのHRしか楽しみが残ってないし
378名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:09:25.91 ID:zg7lsUd80
コミッショナー「今回のアレは飛ぶボールなんで参考記録になります」
379名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:09:26.99 ID:e8wgMfqa0
122試合で55HRか
144試合で55HRペースだな
380名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:09:32.93 ID:4KhECMi1O
もうさっさと打って重圧から解放されちゃえ。
最終的に60本強は打つだろ。
381名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:09:39.11 ID:gNIxYR3g0
次行ってみよう
382名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:09:43.95 ID:NyQqilmn0
そりゃもうセの投手全員バレンティン相手にする時
目が泳いでるからな
ぷるぷる震えて大きく外して四球にするしかない
うっかりバットが届く位置に投げたら即ホームラン
383名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:09:46.72 ID:YxkystyG0
>>296
まぁそれでも他の打者よりビジターの本塁打多いからね...
ホームとビジターのバレンティンを別人と仮定したとしても

37本 ブランコ         
34本 ホームのバレンティン 
31本 阿部 
23本 村田
23本 クラーク
21本 ビジターのバレンティン


になるし          
384名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:09:52.24 ID:EHFqBsKA0
56本越えても本数は近いうちに更新される
それなら記録更新を三冠王で達成した方がより神業と言える
385名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:09:56.53 ID:jFPH7dTp0
圧縮バットと両翼80mなら

現時点で70本
386名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:10:02.66 ID:VWQ1TGI70
>>376
なるほど
387名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:10:04.38 ID:mwGjhgqm0
>>380
後1本打ったら、そこら辺まで行きそうだな。
388名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:10:09.32 ID:ziAHFR0L0
タイ記録じゃ意味ない。新記録頼むぞ
389名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:10:12.75 ID:H3E9027s0
>>373
またまた、分かりやすいんだからw
390名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:10:15.69 ID:p4rQxT3w0
.









本塁打記録の試合が放送なし  ワロタwwwwwwwwwwwww












.
391名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:10:17.82 ID:j1VQeQ+/0
抜いちゃいなよYOU
392名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:10:31.33 ID:/dLBH6PW0
新記録になる56号を打たれたピッチャーは後々まで映像を使われるんだろうな。
そういう意味では、王の記録を守るとか関係なしに、
ピッチャーは四球で逃げることになってもホームランを避けたいってのが心情かも。
逆に57号以降は打たれても少し気楽だと思うから、ピッチャーも真っ向勝負に行ったりして。
393名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:10:35.31 ID:EGIEM+TTO
00:00:00.【00】来シーズンのバレンティンは○本ホームラン打つよ
394名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:10:37.00 ID:WTT5YCgv0
>>284>>335

新参か?とか、2ちゃんログってろや

までがテンプレじゃなかったの?
395名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:10:36.89 ID:/QNREWPJ0
>>299
だって当時の本拠地後楽園球場は両翼公称90mで実際にはそれより2、3mほど短い疑惑もあったしさ
今の神宮が両翼101mだから当時の後楽園で最前列に入るホームランは今の神宮だと外野手が定位置付近でキャッチできる打球になる
396名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:10:42.36 ID:Y5Q8QsnB0
大竹はん、今日はもう勝利確定やろうしバレ様には全打席直球な
397名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:10:45.71 ID:q/Ed6qoy0
広島ヤクルト戦試合観てたのにニュース速報入った
今観てますよ
398名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:10:53.24 ID:L9XG6Kdo0
前人未到の大記録だから国民栄誉賞もんだ
399名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:10:57.50 ID:W2pAVRvV0
こいつの手首付近にイイ球ぶつけるピッチャーいねえのかよ 情けねえな
400名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:10:58.08 ID:4y4eU/UR0
今の20〜30代は王の現役時代なんて知らんからどうでもいい
401名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:10:58.30 ID:s7yzxzAi0
ここから全打席デッドボール
王さんを舐めちゃいかん
402名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:11:04.89 ID:H14j7Mmx0
落合に解説してもらいたいわw
403名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:11:06.04 ID:7J3i6PIG0
抜き去れ
404名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:11:06.36 ID:IKWc3OFR0
捕ったのおっちゃんだったね。超祝福されてたw
405名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:11:09.80 ID:c0I1kkzE0
↓野村が悔しそうに一言
406名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:11:12.86 ID:CPaO4oLli
昨日のクソボール打ったことで凄く応援したくなったわ
407名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:11:14.69 ID:CLoVk1MoO
>>350
バース、ローズを思い出す
408名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:11:20.14 ID:CKmUlZlf0
王は日本野球界のガン
一切異論認めないからな
409名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:11:23.72 ID:JxM5JZcF0
>>392
今日は第一打席から大竹は真っ向勝負してる
もう5点差もあるのに今更逃げないって
410名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:11:25.08 ID:pihDy5aw0
イチローみたいなタイプの体格して王が
弾丸ライナーでスタンド一直線連発とか
ありえないから
王の時代のバットボールスタンドでやったら
80本は余裕だろ実際問題
411名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:11:29.15 ID:QZxnyXvm0
今日は最低あと1打席ある
クソボール打ってでも決めといてほしいもんだ
412名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:11:30.64 ID:GKi17Ij50
日本球界のメンツにかけて薬物を検出して無効記録にするだろうな
413名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:11:32.16 ID:lwvhe+qu0
次の打席BS1でやらんかな
414名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:11:35.52 ID:PzlnAp6g0
>>383
68本 ホームのバレンティン 
42本 ビジターのバレンティン
37本 ブランコ         
31本 阿部 
23本 村田
23本 クラーク

正確なホームとビジターの数知らないけど単純計算すればこうな。
415名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:11:36.39 ID:q/IYmwEZ0
このホームランボールってオークションで高値つくのかな
416名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:11:36.81 ID:mwGjhgqm0
>>406
マエケンが苦笑い
417名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:11:37.62 ID:MI+IugS4P
>>337
それでも同じ時代に比肩できる他打者がいないんだから凄いのは間違いない

すごくないのはその記録を有り難がるあまり
記録更新潰し続けてきたその後の野球界
418名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:11:46.65 ID:3I7v+r/S0
>>406
一つ言えることは

マエケンはクソ
419名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:11:59.33 ID:GCDb1OD20
>>383
20本 ホームの阿部
12本 ホームの村田

阿部はドームランマイスターやな
420名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:12:01.59 ID:K1F0V1ksO
とっとと抜いて
421名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:12:01.88 ID:P2MII9ZF0
フゥー
422名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:12:01.80 ID:kwoAM26p0
>>272
おクスリなしでホント可能なんかと。
423名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:12:05.89 ID:IKWc3OFR0
>>390
CSフジで放送中だけどw 生で見てたしなw
お金ないから見られないの?
424名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:12:07.84 ID:aysEtZqy0
何気に3試合連続弾
先週の不調は何だったのw
425名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:12:09.42 ID:UlgYCffB0
これは間違いなくプロアクティブやってるな。
426名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:12:18.51 ID:e4kSI0X/0
>>368
王の時代は
圧縮バット使ってるじゃん。
427名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:12:18.92 ID:3abhQfi00
日本記録更新、その次のアジア記録更新
そして、60本超えてほしいね
428名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:12:21.86 ID:kaZNfkap0
>>76
すげー客多いなぁ 次は新記録か!

観れたらラッキーやな!
429名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:12:28.85 ID:s9e9VAjl0
糞ボールでもホームランにされちゃうからどうしようもない
430名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:12:30.20 ID:qcxvRPG0O
>>392
園川さんチース
431名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:12:31.78 ID:+L7jtvRjO
今日で解雇だな
432名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:12:49.79 ID:R6Ofx+C50
登録抹消されそう
433名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:12:51.49 ID:5qggBV5d0
加 藤 良 三
434名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:12:56.00 ID:3m3plx1b0
60までいけ
435名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:13:02.77 ID:0kWV8Rm40
436名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:13:04.03 ID:Ct/F6T420
このペースならば64本打ってくれ!! 

バレは来年メジャーに行くだろうな
437名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:13:07.89 ID:cZio9FxK0
>>347
もちろん燕だよ
この三連戦はバックネット裏の二階席てビデオ撮影だよ♪
( ̄∇ ̄*)ゞ
438名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:13:09.29 ID:5uw+1+hF0
王の時代の後楽園球場は狭かったし
甲子園にはラッキーゾーンあったし
実質超えてるがな
439名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:13:13.16 ID:88dHwch50
王の記録が抜かれるとはね
軽いボールに変えたの選手が途中まで知らなかったのが大きいな
440名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:13:15.91 ID:MI+IugS4P
>>357
負けても客が来てくれるのは球団にとってありがたいね
441名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:13:17.86 ID:IrVgRpWy0
バレンティンってメジャー志向あんのかな
442名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:13:18.53 ID:Ty/mQT8AO
>>268
死ね
443名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:13:22.12 ID:pwZSIcMl0
邪魔が入らない限り超えられそうだね。
竜ファンだが素直に祝福したい、がんばれ。
444名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:13:24.07 ID:jRWU9km/0
これで巨人へいけるね。
445名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:13:28.88 ID:YxkystyG0
>>354
>>368

何故かボールは飛びやすいになってたりするけど
実際は旧統一球よりかは飛ぶだけで
プロ野球の歴史の中で見れば飛ばない部類のボールなんだけどね
446名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:13:36.55 ID:QtfjXjZX0
飛ぶボール対圧縮バット
さあ、張った張った!
447名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:13:47.83 ID:3I7v+r/S0
>>436
なんでそんな基本的なことも
確認しないんだ?
448名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:13:49.87 ID:Y5Q8QsnB0
>>392
片岡の松坂からの三振と同じく何かと色々使われるから美味しいと思えるけどw
449名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:14:00.30 ID:YLj+5eJ+0
王の時代と比較しても意味ないよ
試合数からして違うわけだしどっちが上ってのはない
ただ数字としてトップに立つだけ
その意味をどう捉えるかは人によって違う
450名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:14:11.07 ID:aVYaw6bl0
どうせなら、60の大台に乗せてもらいたいな
451名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:14:10.89 ID:NuPG+DCfi
チャックノリスか?!

王はなにをしてる?
イチローの記録更新にはシスラーの子息が来ていた
王来ないつもりか、祝えないわけ
ローズのこと裏切ったように、またも
記録更新を期待してるという言葉は、嘘なわけ?
452名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:14:16.65 ID:ALNwpYs20
加藤コミッショナーの置き土産ですな
453名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:14:20.50 ID:scnlSF5h0
>>250

順位 選手 本塁打 実働期間 試合 打数
1 王 貞治 868 (1959-1980) 2831 9250
2 野村 克也 657 (1954-1980) 3017 10472
3 門田 博光 567 (1970-1992) 2571 8868
4 山本 浩二 536 (1969-1986) 2284 8052
5 清原 和博 525 (1986-2008) 2338 7814
6 落合 博満 510 (1979-1998) 2236 7627
7 張本 勲 504 (1959-1981) 2752 9666
7 衣笠 祥雄 504 (1965-1987) 2677 9404
9 大杉 勝男 486 (1965-1983) 2235 7763
10 金本 知憲 476 (1992-2012) 2578 8915

ほぼ同じ条件で868の突出度が理解できないかな?
700本台 0
600本台 野村1人だけ(しかも試合数が3000超)
あとは500本台だから。
454名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:14:23.48 ID:3vglol7R0
コミッショナー自殺しないよな。それが心配。
455名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:14:26.54 ID:Ct/F6T420
ただ、神宮は球場大きくしろよな。卑怯だ
456名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:14:31.33 ID:pL+zJga50
>>345>>354>>368
ありがとう

しかし56号目を打たれるピッチャーは嫌だろうなw
457名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:14:35.41 ID:XKAsLBYK0
>>250
歴代でも55本は並べるのにこれはかすりもしないだろ
どうせなにかにつけてけちつけるんだから
とっととこの記録抜かれてそっちを神格化すりゃいいんだよ
458名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:14:40.56 ID:q/IYmwEZ0
まーくんの記録とどっちが凄いの
459名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:14:42.64 ID:0770KetI0
1 山田 0本
2 上田 4本
3 川端 3本
4 バレ 55本
5 秋元 1本
6 飯原 1本
7 相川 6本
8 森岡 1本


寂しいにも程がある
460名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:14:43.73 ID:TsZgtOW5O
ていうかヤクルト最下位…
461名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:14:47.67 ID:wMaQzdou0
車の運転もしちゃだめだよ
462名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:14:53.18 ID:tn3MsmSm0
130試合目までは56本目は打たない、打たせないが正しいか
そんで131試合以降で記録を更新、王さんの名誉は守られた!って展開になるわ
463名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:14:55.62 ID:cAujAe+c0
いいんじゃない。王だって日本人じゃないし。
464名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:14:56.03 ID:5qJ7l1jS0
張本のコメントが楽しみだな
またなんかイチャモン言いそう
465名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:15:04.36 ID:7Jz39kte0
ポックリ逝きそう
466名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:15:06.88 ID:rKjlaEqe0
こんだけ打っても来年の年俸2億5千万なんだぜ
467名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:15:14.31 ID:31jdXmEn0
>>445
飛ばないボールで鍛え抜かれたってとこはあるよね、大リーグ養成ギプスみたいに

もちろんバッターの努力の賜物なんだけど
468名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:15:16.09 ID:88dHwch50
つか、ノーマークだったでしょ、この選手
なんかホームラン量産しそうな顔つきでもないし
469名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:15:16.30 ID:Y5Q8QsnB0
>>455
球場関係ねーよ
470名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:15:19.27 ID:y7x5hunw0
飛ぶボールすげええええええええええ
471名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:15:25.95 ID:5EDA8SaW0
>>268
いくら支払うんだ?
472名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:15:33.41 ID:64IReFZC0
55本もホームラン打ってるのに最下位のヤクルト…
バレンティンひとりで頑張ってんだなぁ(・ω・`)
473名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:15:38.51 ID:JxM5JZcF0
>>463
うんそんなの全然いいよ
ただ阪神ファンとしてはバースに更新してほしかったわー
474名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:15:42.74 ID:3m3plx1b0
>>460
うん
MVPはないな
475名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:15:44.65 ID:YxkystyG0
>>414
あくまで2人に分けてもこんだけだよってことなので.......
476名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:15:44.79 ID:bBvYswoA0
56号っていくらぐらいになんの?
477名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:15:46.23 ID:UmKSLlpC0
こいつ本当に人間か?
478名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:15:50.69 ID:PkuHMvtC0
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます

1.モルジアナ
2.南春香
3.御坂妹
4.秋山優花里
5.谷亮子
6.西住みほ
7.新垣あやせ
8.二葉あおい
9.千反田える
0.ニャル子
479名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:15:58.80 ID:7DYn37smO
あっけなく
480名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:15:59.95 ID:NyQqilmn0
>>459
!?
バレンティンになんか吸い取られてるで(´・ω・`)
481名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:16:01.39 ID:bz4lw/E10
マエケンには敬遠させたクセして
482名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:16:03.72 ID:6vKfVGHZ0
他の奴らのときとは
残り試合数が違いすぎるんだよ
483名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:16:14.24 ID:gIOuK/940
>>468
来日以来毎年セリーグホームラン王ですがそれは
484名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:16:14.58 ID:Yb4p54vJ0
さて56HRと60HRを打たれる生贄ピッチャーは誰かな
485名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:16:16.10 ID:UpJ1Y4FR0
カープすげえな この状況で気前よく連日勝負とは
486名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:16:17.15 ID:WNCtakUaP
そりゃあ首位に貢献してるまーくんのほうが凄い
487名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:16:20.14 ID:cAujAe+c0
アジャコングに似てるよな
488名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:16:25.55 ID:2FbzgXE8O
凄いぞココ・バレン・ティンティンティン
489名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:16:27.33 ID:aysEtZqy0
>>53
自分とこに注目コンテンツ抱えてるのに気づかないのが今のフジテレビクオリティ。
銭節約でディレクターに海外ロケさせるようなくだらない番組やるくらいなら、55、56本かかった時くらいヤクルト戦やった方が数字とれるだろうに。
490名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:16:29.34 ID:Y5Q8QsnB0
てか、いつからヤクルトこんなに弱くなったんだ?今日石川だろ?
491名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:16:30.22 ID:QxOyJT9P0
>>478
あやせはもらった
492名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:16:40.60 ID:QtfjXjZX0
>>458
ハンカチ王子
493名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:16:45.00 ID:vmENu5c70
>>453
晩年のイメージが強いけど清原っな凄いんだな
494名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:16:51.67 ID:BAGRJ2Er0
王が記録更新した頃、"外国人に"とかいわれたんだろうか?
495名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:16:57.89 ID:XuowsB5o0
>>478
あやせ
496名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:17:06.44 ID:Zgn46M9/0
バレンティンティン
497名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:17:15.91 ID:vYdaqOuw0
たぶんパ・リーグだったら30本ぐらいしか打ってない
498名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:17:16.87 ID:/SKhyPzH0
>>124
光ってるな…
499名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:17:19.96 ID:Y5Q8QsnB0
>>478
はいはいたわらたわら
500名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:17:21.24 ID:kVS5p6000
>>490
今季は由規を始め今季絶望の主力が多い
ヤ戦病院と揶揄されるくらい
501名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:17:33.19 ID:4N2NfX4/0
NPBみたいに記録の上限を設けたら進歩が止まる。どんどん打ってくれ。
502名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:17:35.21 ID:bIvMZvNx0
なんで本文は普通の書き方なのに、スレタイは九州男児みたいな口調なの?
503名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:17:35.83 ID:YxkystyG0
>>430
僕1人で56本打たれたわけじゃないですし
504名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:17:39.00 ID:qdJNjO2qi
青山通りを黒塗りベンツが3台、すげえスピード
505名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:17:49.28 ID:S1xK8vch0
おせーよ
急がないと60本が危なくなるぞ
506名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:17:54.24 ID:JxM5JZcF0
>>485
カープは念願のCS行けそうだし
王さん関連とは何のしがらみもないし
今日も大差勝ちしてるし
バレの記録更新ぐらいどうってことないんじゃね
507名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:17:58.06 ID:WaN4m4dM0
サッカーファンが野球やると凄いんだな
508名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:17:59.29 ID:Io5YrzLG0
飛ぶボール飛ぶボールっつってるが
去年より多少飛ぶってだけで、カブレラやローズの頃よりは全然飛ばないボールだぞ
509名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:18:03.30 ID:pfJqqxlH0
>>490
もう石川とか高校生とかにも打たれるレベルだよ
510名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:18:05.12 ID:WJBS6ps60
>>478
アニメキャラクター?
谷以外わからんがとりあえずチェックや
511名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:18:12.20 ID:UYRuqjpoP
>>293
なぜじゃww
512名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:18:16.60 ID:88dHwch50
>>483
あっそーなん? 最近はやきう観ないものだからw
じゃあ、ヘタレPどもが悪いな
王って台湾だっけ?
513名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:18:21.66 ID:rHZT/KGf0
60本に到達したら王さんが白いボールを熱唱するかも
514名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:18:21.50 ID:NyQqilmn0
>>502
ちょっとクスっときたぞ(´^ω^`)
515名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:18:24.49 ID:Fsbi7eEtI
去年飛ばないボールだっけ?
516名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:18:27.14 ID:MI+IugS4P
>>462
俺から見ると
小細工を弄して記録更新阻止すればするほど
王さんの記録が薄汚れていく気がする
517名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:18:28.91 ID:tAhJPoaa0
今年に限って言えば歴史上で最強のバッターだな
518名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:18:29.83 ID:XDZQ+75v0
519名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:18:31.25 ID:EGIEM+TTO
>>453
長いプロ野球の歴史で2000安打、500HR、1500打点を達成したのは
王、野村、張本、門田、落合、清原、松井、初芝、だけなんだよな。
520名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:18:40.29 ID:mvILx1120
バレンティン頑張れ
そして自称暴投()に気をつけろよ
521名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:18:52.43 ID:GAKNG35AI
どのみち王も日本人じゃないってのに
張本はなんで王の記録は日本人が抜かないとって言ったんだ?
外人がつくった記録を外人が更新してもいいじゃん
もちろん日本人が更新してもいい
記録は破られるためにあんのにな
522名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:18:52.61 ID:Psdk2JkY0
この日を待ってた!!
バレちゃんおめでとう!!!
523名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:18:58.31 ID:mmbh1AMm0
なお試合はマリナーズが敗れました
524名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:18:59.58 ID:PGKV+HMn0
徳光「さて・・・
525名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:19:00.11 ID:IQ12V/Ry0
ヤクルト「そうか、大差で負けていればバレンティンと勝負せざるを得ない」
526名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:19:01.95 ID:gIEnInKsO
>>486
弱小マリナーズでヒットだけ打ってたイチローが雑魚なのと一緒だよね
チームが勝たないと意味がない

王さんとマーさんは凄い
イチローとバレンティンはオナニー野郎
527名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:19:02.19 ID:VWQ1TGI70
>>392
逆に「勝負にいった選手」としてかっこよく記憶されるんじゃないの
528名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:19:06.40 ID:y4bQj9ol0
>>508
お約束のソース出せよwww
529名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:19:17.85 ID:fWTNq9300
もう65本くらい打って巨人ファンのジジイ共黙らせて欲しい
530名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:19:18.07 ID:kVS5p6000
>>519
ハツシバだけ違和感が・・・
531名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:19:26.55 ID:7DYn37smO
オランダ人違うん

キュラソの
532名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:19:27.79 ID:d8DX6qkG0
バレンティンとアジャコングの見分け方が分からない(´・ω・`)
533名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:19:30.35 ID:/KV1k4Dw0



プロ野球界の偉い人 「ボールにいろいろ問題ありなので、今年の記録は全て参考記録とします。」


以上、天下りの元官僚でした。
534名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:19:34.91 ID:JvqOFdy00
こないだ8回2アウト無走者同点で堂々と敬遠しやがって
大矢「当然ですよCSガー云々」とか抜かしやがって
借金背負ったチームがアホ抜かせ!気持ちいいわー
今更無意味だろうよアホちゃねらーすら
「たりめーだ勝負がかかってんだ!」とか書き込む始末

はっきり言えよ「バレみたいな素行不良な奴に抜かれるのが嫌だって」
糞解説者ども
535名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:19:36.43 ID:qcplna1v0
素直におめ!
でも、O竹やらかしそうな気はしてた…
536名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:19:37.63 ID:QtfjXjZX0
>>511
同じ中国人でも民族が違うと口も聞かないらしい
537名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:19:43.64 ID:GCDb1OD20
被弾Pは野村か藤浪か
なんか巡り合わせ的に藤浪な気がするな
538名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:19:58.13 ID:weKqKDut0
こいつもうすでにボンズ並の打者じゃないの?
ボール球でも本塁打余裕だぜ
539名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:20:02.69 ID:MI+IugS4P
>>506
ひょっとしたらCS争いがバレンティンを後押ししてくれるかもしれないな
540名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:20:03.36 ID:Yb4p54vJ0
>>490
館山、由則らの主力ピッチャーが怪我で最初からいない
打線もミレッジが途中で離脱、畠山もゴミ
こんなんで勝てる訳が無いと言う位に故障者が多い
541名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:20:05.07 ID:NyQqilmn0
こっから加速して120本目指せ
542名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:20:06.68 ID:HAi+ygex0
55号だけに
打球が”飛びますっ飛びますっ” なんつて (^д^;)
543名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:20:12.33 ID:JRW8hvow0
>>106
ワロタwww
544名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:20:12.70 ID:p4rQxT3w0
>>459
これは飛ぶボールが原因じゃねえな・・・
545名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:20:21.60 ID:wMaQzdou0
>>453
松井秀喜500本以上打ってなかったっけ?
546名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:20:23.38 ID:sioD58ZG0
547名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:20:24.07 ID:HgLdIK/j0
こういう人って薬物検査とかしないの?
548名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:20:28.35 ID:WNCtakUaP
i phone 5S発表の時に55号とは
549名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:20:32.19 ID:3I7v+r/S0
>>519
ラミちゃんもノリさんもダメなのか
550名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:20:33.16 ID:eTGkJI9P0
チームは勝てそうですか?(小声)
551名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:20:36.32 ID:mwGjhgqm0
>>519
清原はタイトルに恵まれないねぇ。
552名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:20:37.58 ID:NeQRRcoK0
まあ、これだけは言いたかった・・・・

責任のがれしようとした加藤良三ザマーーーーーーーーーーーー!!

これが本当の倍返しだ!!!!!

お前の名前は一生残るぞ56号記念ボールとして・・・
553名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:20:38.63 ID:ThZWvuJD0
三冠とって花を添えるためにも他の選手がしっかり塁に出ないとな
55本打って打点116は低すぎるぞ
554名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:20:52.89 ID:Wt91NYpe0
>>527
残念ながら鈴木康二朗には「王に打たれた投手」という印象以外、何もイメージが無いよ
555名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:20:55.00 ID:Vc8uc8Lh0
                 人,_,人,_,人,_,人,_,
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,
>>555ゲット!>
 Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
556名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:21:11.64 ID:lwvhe+qu0
>>545
日米通算なら超えてるね
557名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:21:15.02 ID:2/zo2CK10
>>521
野村な
張本は勝負しろと言ってる
558名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:21:19.23 ID:5qJ7l1jS0
>>519
その中の初芝様の存在感がすごい
559 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/11(水) 20:21:24.90 ID:O/GeYUUa0
おめ!問題はココからだ
560名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:21:32.63 ID:p4rQxT3w0
>>519
2,000安打っていうのを見ると、いかにイチローが異常なレベルかわかるな〜
561名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:21:35.30 ID:kVS5p6000
>>540
昨季はその畠山が4番だったんだぜ・・・
562名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:21:37.60 ID:TsZgtOW5O
ヤクルトファンは今最下位ってことは忘れないでね!
563名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:21:37.83 ID:JhAIySse0
こんなすごい選手はメジャーに行くべき。
564名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:21:48.48 ID:aysEtZqy0
>>497
何度も書いてる気がするが、バレは今年の交流戦、パリーグ全チームからHR打ってて、24試合で10HR。144試合換算60本
565名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:21:51.01 ID:D9C6JFCn0
やはり新記録達成時には、王がグラウンドに出て
バレンティンを祝福すべきだね。
そうすれば王のイメージも上がるよ。
566名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:21:52.31 ID:zg7lsUd80
>>555
久しぶりだな今までドコに行ってたんだ。
567名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:21:53.02 ID:kaZNfkap0
バレンティン 29歳か
日本で絶頂期を迎えたようだ
568名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:21:58.67 ID:tivh31jd0
テスト
569名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:21:59.55 ID:k+EN1yrX0
おい残り全打席敬遠しろ
全力で阻止しろ
敬遠なら全力はいらないけれども
570名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:22:02.04 ID:c8aZAjEH0
>>555
よくやった
571名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:22:07.46 ID:i4hF7Fru0
もうすぐ回ってくるけど
勝負するかね
572名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:22:09.95 ID:mCTEB8V20
ヤクルトファンのためにライトに打ったんですか
573名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:22:17.20 ID:GCDb1OD20
>>519
ダウトオオオオオオオオ
574名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:22:29.97 ID:31jdXmEn0
>>511
知らないのか?

中畑が現役時代、王監督のことを陰でワン公って呼んでたの?

中畑監督就任パーティーにミスターや松井は招待してるのに王は招待してなかっただろ?
575名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:22:32.28 ID:wSUJESza0
パ・リーグの球場なら、平凡な外野フライだな
576名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:22:34.02 ID:3I7v+r/S0
>>554
いや、それがなければ
何の特筆すべきこともない選手だった
577名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:22:39.21 ID:WJBS6ps60
え?29歳なの
すげー老け顔だな
578名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:22:46.74 ID:YxkystyG0
>>555
55本スレでこれが完成するとは..........
579名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:22:48.15 ID:2FbzgXE8O
>>519
東芝府中の後輩便乗するな(゚∀゚)
580名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:22:51.65 ID:Kjb1jQFk0
>>124
皆楽しそうで何より
581名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:23:04.63 ID:M6xZN92a0
19000人かスワローズにしてはけっこう入ったな
これで56号まで引っ張れるんじゃねw
582名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:23:06.79 ID:6EC5N0Hr0
            __
          /    \
        / _ノ  ヽ、_.\
       / o゚⌒   ⌒゚o.\   zamaチンNE!
      .|  ///(__人__)/// |   
       ゝ   ` ⌒´    -く
       /      ̄ ̄    .ヽ
       ! イ  °    °  ト!
583名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:23:25.83 ID:sBczddH80
来年王が更新するから無問題だろ
584名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:23:34.78 ID:EUy+a0X20
チームが弱いから勝負してもらえるんだろ
一発打たれても勝敗にたいして影響ないから
585名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:23:36.92 ID:WNCtakUaP
これで敢えて全球ストレート勝負だったら投手のほうのイメージも上がるな
586名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:23:40.77 ID:GKi17Ij50
朝青龍以来の嫌われ様だな
587名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:23:43.00 ID:OC9ABMdD0
>>564
田中マー君も巨人阪神から2勝ずつしてるし、今年の両新記録は文句のつけどころがないね
588名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:23:43.34 ID:hqVCxmpzi
ヤクルトは小川の最多勝、新人王、バレンティンの新記録しか楽しみがないからな
589名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:23:46.92 ID:NyQqilmn0
>>519
あ、これ初芝は嘘なのか
ファミスタでもお馴染みだったから有り得ると思って気にしてなかったよ
590名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:23:54.69 ID:CcrZk5ZN0
>>575
でも、敬遠しまくってるよねw
591名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:23:55.97 ID:cZio9FxK0
さあこの回バレンティン来るよ♪
ワクワク((o(^∇^)o))
592名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:23:59.25 ID:ThSoxbe40
ついにここまできたな

>>555
お前は出来る子だ
593名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:24:06.36 ID:UDp9XKnr0
ボール飛びすぎ
594名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:24:07.57 ID:e5Bl5QGG0
台湾人の記録をオランダ人が破る

どうでもええわw
595名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:24:11.76 ID:vM8UKtKZ0
なんでメジャーの雑魚にNPBのカス投手は打たれまくるの?

メジャーは長打防ぐために徹底して外角一辺倒とかやるけど
なんで日本のアホどもは平気にインコース投げるの?馬鹿なの?
596名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:24:13.36 ID:vk3HzRPL0
王は国民栄誉賞を返上しろよ
597名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:24:19.18 ID:MI+IugS4P
>>555
キリ番外さないお前にはがっかりだ
芸というものをわかってない
598名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:24:22.36 ID:np0MVV/j0
コミッシュナーらへんはボール良く飛ぶ奴に変えたの後悔してんだろな
599名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:24:23.67 ID:wMaQzdou0
野村のコメント楽しみ
バレのことポンコツとかひどいこと言ってたな
600名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:24:25.90 ID:PKNy0rlt0
いつだったか巨人の阿部が4月で20本打ってたんで、
年間100本位打つかと思ってたけど、日本人ではまだ破ってないのね。
601名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:24:32.11 ID:y4bQj9ol0
くそ狭い球場二軍レベルの先発陣

こんなのレベルの高いパ・リーグならシーズン54本程度だわ
602名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:24:38.40 ID:7uwXL3QC0
記念真紀子
603名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:24:44.75 ID:I4npomKf0
>>231
でも王は引退後20年たっても
神戸のスタンドに放り込んでたから
何ともいえん

なんつーか、体格は違うけど
中村剛也みたいな打ち方だった
604巨人最強:2013/09/11(水) 20:24:44.80 ID:UZaRwlH/0
けしからん。
605名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:24:45.29 ID:B/4Hq3S/0
おめ。
試合数も余裕あるし絶対新記録できるな。
頑張ってくれ、そして来季ハムにきてくれ。
606名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:24:48.71 ID:7l+YPbVl0
56本目
いったらんかい
いい加減、記録を守ろうとする
カビが生えたような行為には飽き飽きしてたわ
打たせろって訳じゃ無く、きっちり勝負しようぜって事
607名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:24:54.61 ID:Fd7ru5RWO
バレンティンおめでとう
今日は俺の誕生日だからあと一本祝砲をお願いします
608名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:24:55.63 ID:riANhcO70
↓サンチェがひとこと
609名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:25:02.51 ID:NeQRRcoK0
小川最多勝

バレンティン MVP

チーム最下位・・・・
ある意味凄いw
610名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:25:09.83 ID:yguCx7wq0
王より上に行くのか
611名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:25:17.15 ID:XpjnXMQw0
ベーブ・ルースとルー・ゲーリッグやミッキー・マントルとロジャー・マリスの話を
612名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:25:21.30 ID:CLoVk1MoO
>>455
どっかのドームよりマシ
613名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:25:25.25 ID:gIOuK/940
>>595
45号辺りからのホームランほとんどボール判定のゾーンを打ってのホームランなんだよな
614名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:25:26.69 ID:YxkystyG0
>>584
そういう部分もあるな
勝負というよりかはホームランになってもいいって攻め方はされてるとは思う
ただ単純な打数で言えば今までの記録保持者より圧倒的に少ない
615名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:25:29.16 ID:aysEtZqy0
>>584
昨日5点差で前健に敬遠されました。
616名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:25:33.03 ID:WNCtakUaP
今のバレンティンにストライクゾーンに直球真っ向なんて伊藤智仁か江川しかできない
617名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:25:43.86 ID:k8e1B4/y0
ドーピング検査しなさい。
618名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:25:44.66 ID:mmNimpnp0
ここまでペースが早いと妨害する気にもならないだろうな
619名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:25:46.49 ID:LAF8pkKE0
>>519
初芝wwwww
620名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:25:50.33 ID:y4bQj9ol0
バレンティンきたあああああああああああああああああああああああああああああ
621名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:25:56.32 ID:/KV1k4Dw0
ヌッポンの狭くて汚くて労働者階級の楽しみでしかないやきゆーーなんかでこんな記録だしてどーすんの?

アメリカに比べたらはるかに狭いんだよ。インチキベースボールのやきゆーーーなんかshitですよ。
アメリカの球場は広くて見てるだけで楽しかった。あとホットドッグがデカくてうまい。
ヌッポンの貧乏で惨めなやきゆー場はビール一杯に800円もとるんじゃない。

ヌッポンのやきゆーなんて神風特攻隊に行かされるような気分になってやなんだよね。貧乏くさいし。
622名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:25:59.20 ID:i4hF7Fru0
5点差 2アウトランナー無し
623名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:26:05.47 ID:4KIfl/490
                  ジジジジ・・・ * ☆ヾ:、__,..-‐‐:、、,へ............_
                                   く '´:バレ56号:ヽ
                                  /0:::::::::::_, ,_::',:::::::ヽ
                                  {o:::::(  ゜∀゜):::::::::::|
                                    ':,:::::::::::::::::::::::::::::::::/
 47,48号  49,50,51号   52号            53号 ヽ、 __;;;;:::::::/
   _↓     ↓       ↓             ↓      ∩ ∩
 ( ゚∀゚)   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)   (*゚∀゚)   (*゚∀゚)つ   :(( ゚д゚;)): ← 54,55号
 し 鯉 J   .し 竜 J    し ☆.J   し 読.J   し竜 |     .:| 鯉 |:
 |   |    |   |     |   |   |   |  . |   |    .:|   |:
624名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:26:10.46 ID:HisYdqGw0
ふーんいつの間にかだな
しゃーね56号の瞬間だけは俺もネットの違法サイトで見つめててやんよ
625名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:26:13.63 ID:EnThsyPX0
実際問題、記録抜きにして今のバレンティンとマトモに勝負なんか出来んわ
626名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:26:13.72 ID:Zgspz9hI0
取り合えずおめ
あとは次、だな
627名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:26:15.36 ID:EHFqBsKA0
日本のリーグなのに日本人最多は野村とか落合とかリトルリーガーみたいなのしかいない
と考えるとちょっと複雑な気分でもある
628名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:26:26.82 ID:NyQqilmn0
正直さ時代の流れ感じるよ
カブレラローズの頃は確かに徳光みたいな思想が蔓延してた
ようやく古い世代が駆逐されて健全になってきたか
ただカブレラ、体萎んだのは何故かね?(´・ω・`)
629名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:26:26.76 ID:0Rh+36HoO
日本のやきうだから次は後頭部に死球を受けて長期休場だよ
630名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:26:39.37 ID:y4bQj9ol0
勝負しろやwwwwwwwwwwwwwww
631名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:26:39.94 ID:DTpVnX710
>>519
動けるメガネデブって500ホーマーもしてたっけ??
632名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:26:43.07 ID:FJ2jVf5R0
ピッチャーが、56号打たれるのは歴史に名を残すので嫌ってことで
敬遠気味になるのは許される?
633名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:26:43.32 ID:i4hF7Fru0
勝負してません
634名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:26:45.34 ID:d8DX6qkG0
>>607
9.11が誕生日とか縁起悪いなお前
635名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:26:49.74 ID:EUy+a0X20
シーズン記録なんて打たれてもたいして記憶に残らないだろ
世界記録は一生さらし者だが
636名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:26:56.44 ID:HlBbQA030
>>490
故障者が異常に多い
去年までのローテーション投手、レギュラー野手がほぼ全滅w
637名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:27:03.33 ID:Kjb1jQFk0
ボンズ超えちゃえよ
638名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:27:11.55 ID:y4bQj9ol0
ヘタレ横山wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
639名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:27:11.66 ID:M6xZN92a0
最悪w今日はなし
640名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:27:14.96 ID:/6ibUGfb0
これでお薬やっとったら草生える
641名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:27:18.11 ID:qdJNjO2qi
敬遠かよ。
642名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:27:27.10 ID:L9ICyD0X0
明日新記録期待
643名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:27:27.85 ID:mmNimpnp0
ビビりすぎ
644名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:27:33.27 ID:LR0OtXiF0
イチローの安打記録も日米通算で一般には認められてないから
メジャー→日本のバレンティンも認められないな
645名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:27:35.97 ID:qo1obICY0
無臭炉裏(洋、和)、円光
その他ニッチ物扱います

サンプルなど問い合わせは

[email protected]

まで、内容は詳細のみで結構です
646名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:27:36.47 ID:I+64Xuos0
広島ファンからもブーイングw
647名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:27:43.37 ID:piV26KWX0
もし日本記録を塗り替えても外国人助っ人としての伝え方をされるんだろうな
648名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:27:45.96 ID:5Da84bSZ0
フジテレビがニュース速報
一瞬、何事かと思ったw
649名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:27:46.74 ID:NyQqilmn0
目を見てみろよ
半べそだろ?つまりそういうこっちゃ
650名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:27:46.74 ID:lwvhe+qu0
明日に持ち越しか
651名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:27:47.14 ID:cZio9FxK0
ストレートの四玉でした…(TT)
652名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:27:49.41 ID:HbvGSAJx0
おめ
年俸は3年15億くらいの更改になるかな?
653名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:27:50.03 ID:pXW/2a9P0
これぞプロ野球

死ねよ
654名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:27:55.10 ID:Y5Q8QsnB0
うわ・・・4打席目敬遠かよw
655名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:27:56.34 ID:9Ij4iQES0
1Aレベルだから仕方ないよ
656名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:27:58.26 ID:tDmWLwpRO
焦らさないと盛り上がらないだろ
657名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:27:58.48 ID:SVAE9gSh0
若菜元コーチの談話を聞きたいものだ。
(若い人にはこの文の意味わかるかな?)
658名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:28:02.80 ID:5EDA8SaW0
>>459
ラミレスペタジーニ岩村で量産していたあの頃が懐かしく感じる
659名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:28:04.95 ID:mCTEB8V20
広島ファンもブーイング
660名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:28:05.77 ID:kQXcv4Io0
横山、敬遠かよ

首吊って野球ファンに詫びろクズ
661名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:28:14.46 ID:weKqKDut0
NPBで覚醒した世界最高打者誕生かもしれんしな
最近の日本野球の育成力侮れん
662名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:28:16.71 ID:N3Spi7lg0
オメ
663名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:28:24.16 ID:wdAdbCE00
>>607
明日オレの誕生日だから明日でかなと思ってた
664名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:28:24.95 ID:NeQRRcoK0
1 四球四球三ゴ四球
2 四球四球四球四球
3 四球四球四球四球
4 四球四球右飛死球


以降骨折で出場なし


これを許すな!!
665名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:28:25.97 ID:zVa69Yu+0
>>478
調子のんなかす
666名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:28:27.65 ID:MI+IugS4P
ここから怒濤の敬遠ラッシュになったらやだな
667名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:28:28.43 ID:EHFqBsKA0
神宮の森に王選手の霊が舞い降りた
668名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:28:35.76 ID:5qJ7l1jS0
なぜか広島ファンからもブーイングをくらう横山w
669名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:28:37.36 ID:hl9x4Gke0
56本目は巨人相手にしてほしいけど逃げるだろうな
670名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:28:40.76 ID:XKAsLBYK0
あまり有名じゃない投手なら逆に不名誉でも記録に残りたいって気持ちあるんかね
俺は別に不名誉とは思わんけど
671名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:28:41.93 ID:lILho79L0
キタァァ
672名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:28:52.75 ID:vA3SUChv0
最後は敬遠だった
673名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:28:53.16 ID:uv0u3zwc0
日本人から王さんの記録を死守すべきだろ
まともに勝負するやつは、反日のクソチョンとみなそうぜ
674名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:28:53.57 ID:HisYdqGw0
ふざけんなよ
せっかく俺が観ててやってんのに敬遠かよ
マジヒロシマカープ俺にケンカ売ってんだろ
675名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:28:59.37 ID:qdJNjO2qi
ビルの上にスナイパー
676名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:29:06.60 ID:Kjb1jQFk0
>>395
まあ昔はハマスタが一番広くてフェンスが高い球場だったからな
今じゃ一番狭いんじゃ
677名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:29:07.22 ID:+ciRVLsh0
明日から一番バッターにしよう。初回敬遠は無いだろ多分。
678名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:29:09.73 ID:Dpn1mDbz0
明日はお母さんが初めて来日するらしい
679名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:29:10.07 ID:vzYTpZ3q0
敬遠か。ここから敬遠ラッシュのはじまりなのかな
680名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:29:12.24 ID:TaFWQD470
もう56号打ったら70本でも何本でも打っていいよね
681名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:29:12.14 ID:hqVCxmpzi
5点差でびびりすぎw
682名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:29:14.18 ID:XKAsLBYK0
敬遠かい
683名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:29:16.44 ID:4/ciQsyI0
勝負しろ
マエケンといい広島糞やな
684名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:29:20.67 ID:QZxnyXvm0
大勢に影響ないとこでストレート四球とかブーイングでいいだろ
685名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:29:23.19 ID:WlB6nHLQ0
ほんとすげーバッターだよ・・
686名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:29:24.71 ID:f8dpN+rU0
試合が終わるまではスレ立てるなよ
試合中の出来事について話すのは実況なんだよ馬鹿
スレ立てたやつ首にしろよ
687名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:29:26.97 ID:kaZNfkap0
2020オリンピックあるのに下衆いわ

スポーツマンシップなんとかだせや
688名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:29:29.07 ID:wSUJESza0
打率もトップってのが凄いなあ
689名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:29:40.02 ID:YxkystyG0
>>612
神宮球場は球界一のヒッターズパーク
東京ドームなんか目じゃないくらい
690名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:29:44.23 ID:MjzDjmgq0
5点差でストレートの四球とか

始まったな
691名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:29:46.54 ID:i4hF7Fru0
敬遠されたらイヤミで一本足打法すればいいんだよ
692名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:29:48.71 ID:e5Bl5QGG0
ドーピング臭いけどな
693名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:30:00.22 ID:y4y71b3i0
王とか老害の象徴だな
694名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:30:00.95 ID:iiqhMjWH0
こんなことしても天国の王さんは喜ばないのに
695名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:30:01.15 ID:cZio9FxK0
広島チキン過ぎるwww
696名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:30:08.28 ID:Y5Q8QsnB0
まぁ、阪神戦は勝負してくれるんじゃないの?2位確定してるし
697名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:30:09.25 ID:qT+Rjt6N0
>>363
チョンみたいなことヤメレって
698名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:30:14.78 ID:oWRuOZ7t0
>>691
面白いなそれw
699名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:30:18.32 ID:Dv+iWK5l0
>>661
セシル・フィルダーを髣髴とさせる。
700名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:30:20.44 ID:K+w6Zwv10
王さん生きてるうちで良かったと思う
701名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:30:25.42 ID:wdAdbCE00
>>683
そうだな
702名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:30:25.36 ID:SkR6cVko0
微妙な四球攻めが始まったか・・
703名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:30:26.59 ID:NyQqilmn0
俺ならバット上下逆にして構えてあげるわ
バレンティンならそれでもホームランだけどな
704名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:30:29.26 ID:p4rQxT3w0
見えないんだけど、なんで敬遠したの?
2塁ランナーいたの?
ヤクルトに負けてるから?
705名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:30:34.95 ID:DTpVnX710
>>453
清原が凄いな
真面目にやってたら野村越えできたな
706名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:30:35.95 ID:5qJ7l1jS0
ちゃんと勝負して55号打たれた大竹さんを褒めてあげて
707名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:30:36.95 ID:wMaQzdou0
残り試合全部敬遠とかしそうな気がしてきたw
708名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:30:47.73 ID:hafRpY5K0
バレンティ死亡フラグ…
茂野的な
709名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:30:48.80 ID:pXW/2a9P0
しかしよく55本打った直後の打席で
恥ずかしげもなく敬遠できるもんだな
どこまでクズなんだよ
710名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:30:48.92 ID:ZvW++Yan0
うむ、俺が教えたとおりのバッティングだな
711名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:30:49.16 ID:D2OF84V80
もういいだろう
868本打ってからさわげw
712名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:30:49.63 ID:6XHXWtjh0
とりあえずイ・スンヨプの記録は超えといてくれ
713名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:30:55.62 ID:ThZWvuJDO
※広島の投手は歩かせてもいいと指示が出ても打てる所に球が勝手にいきます
714名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:30:56.52 ID:NeQRRcoK0
広島ファンまでブーイングwwwwwwwwwwww

5点差で敬遠とかアホだろ・・・
715名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:30:59.21 ID:PGKV+HMn0
このペースで続けられたら試合数大幅に増やさん限りもう日本人じゃ無理だろうな
716名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:31:05.46 ID:vYdaqOuw0
さっそく始まったな
717名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:31:07.55 ID:EGIEM+TTO
56号を打たれて「これでボクも歴史に残れますね」と苦笑いしてる
三浦大輔の顔が浮かぶんだ…
718名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:31:11.67 ID:hl9x4Gke0
バレンティンのスイングスピードって凄いな。他の選手と全然違うわ
空振りした時でも怖いからマエケンが苦笑いしてた
719名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:31:18.59 ID:Y5Q8QsnB0
>>705
だよな・・ケビンなんかと・・・・
720名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:31:25.07 ID:EoIYDAxj0
もう何十年も超えられなかった記録を自分が生きてるうちに抜かれるんだぜ
ある意味こんな素晴らしいことはないと思うよ
721名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:31:32.77 ID:piV26KWX0
出る杭は打たれるのが世の常
722名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:31:36.99 ID:3GKe542b0
>>678
宮本さんに貰った春菜はなのDVD隠さないと!
723名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:31:40.14 ID:HisYdqGw0
こうなったら逆に全部ファーボール狙いにしぼって
最高出塁率賞をめざせバレンティン
724名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:31:44.88 ID:5h3xG8zrP
ノムさんの本音↓
725名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:31:45.20 ID:GCDb1OD20
>>661
まだロバート・ローズだろ
726名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:31:50.96 ID:Yb4p54vJ0
内海、菅野、澤村辺りに56号を浴びせて欲しいけど
日程的には明日の広島のPか、阪神のPが濃厚なんだよな
727名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:32:01.85 ID:e3RsrEtA0
王さんは神様
記録破りは許されない
バレンティん壊せ
728名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:32:17.70 ID:9hqDGYhE0
調子悪いのに3試合連発とか凄すぎ
729名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:32:35.01 ID:NyQqilmn0
打たれたらオイシイって思わなあかんでほんま(´^ω^`)
730名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:32:35.14 ID:JqXVg2z+0
ここへきて敬遠とか幻滅させんなよ広島
731名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:32:40.18 ID:zLyZARRy0
3球目はほんとにコントロールミスなんだろうなと思うけど4球目は避けてたな
しゃーないけど
732名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:32:43.95 ID:VaRo4HNS0
イスンヨプのアジア最多本塁打をとりあえず抜いてほしい
733名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:32:45.80 ID:YcyHZUZC0
ここから怒涛の敬遠祭りか
734名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:32:48.10 ID:p4rQxT3w0
>>718
そりゃあ日本野球史上最高のバッターだろうからなw
735名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:32:48.77 ID:SXSXCq3vP
>>551
西武でチームバッティングに徹していたからタイトル取れなかったんだよ
秋山、デストラーデが振り回すだけの脳筋だったから
クリーンナップで器用なのが清原しかいなかった
736名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:32:52.41 ID:JL1fl/fZ0
飛ぶボールって言ってるヤツいるが、
去年と一昨年が異常に飛ばないボール使っていただけで、
それ以前より今のボールの方がまだ飛ばないんだぞ。
737名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:32:57.78 ID:qdJNjO2qi
敬遠はみんなでやれば批判は年内で終わる
しかし記録進呈の批判は一生だし、子供生まれたんだろ?
738名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:33:02.48 ID:nErowaQo0
なんぼカープ言うても 1日1本でええじゃろw
739名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:33:04.37 ID:cZio9FxK0
ノムケンのニワトリベースボールわろたwww
740名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:33:05.75 ID:0h8t0ZLi0
世界のバレンティン!
741名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:33:06.78 ID:ybOOOqjo0
5点差で勝ってるのに先頭バッターに4連続ボールで勝負を避けるピッチャー
742名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:33:10.76 ID:NOmHzzG30
並んだんかこいつは時間の問題やな
あとはライアンってのが新人王とってくれりゃヤクルトに用はない
743名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:33:11.43 ID:fWTNq9300
そろそろ報知がバレンティン薬物疑惑の記事を出す頃だな
744名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:33:12.77 ID:NBKQEZD10
今年はバレンティンとマー君という、史上初の正力松太郎賞二人同時授賞という激レアな事象が見られそうだ。
745名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:33:17.03 ID:Wmbyuyky0
よく打ったー!!!
746名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:33:20.76 ID:EGIEM+TTO
>>705
清原はルーキーの時が一番野球が上手かったって落合が言ってたね。
500号打ったときには「遅すぎる」とも言ってた。
747名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:33:21.13 ID:UlgYCffB0
セの球団別で打数-HR数で見ると阪神が一番打たれてないのか。

巨 57-8
神 50-4
広 60-14
中 77-10
デ 45-9

パ 88-10
748名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:33:25.26 ID:kMUveXoI0
今年はマー君も世界新記録だしセ界とダブルで新記録だな
749名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:33:34.27 ID:kStHnBPP0
引退してからも打たれた投手として記録が近づく度にインタビューとかで仕事が発生するなんて羨ましいな
750名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:33:35.22 ID:D9C6JFCn0
新記録はあさってからの阪神戦で。
藤浪がどこかで先発するし、
藤浪は勝負すると思うよ。

阪神も、他の投手ならともかく
藤浪に、全打席敬遠なんて指示はできないだろ。
751名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:33:35.98 ID:QtfjXjZX0
55オウ
69ルインスキー
752名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:33:36.63 ID:2eyTEJuV0
やったぜ!
753名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:33:39.73 ID:EUy+a0X20
ストライクゾーンで勝負できるのは田中ぐらいだろ
ストライク投げられないのは仕方がない
まあボールでもスタンドまで飛ばせるけどw
754名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:33:43.23 ID:nZugfQ/p0
>>719
ケビン「まだちょっと筋量足りなかったかなー」
755名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:33:45.14 ID:WNCtakUaP
逆にこの四球ひとつでまた明日も大観衆だなw
756名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:33:45.51 ID:R6Ofx+C50
次の試合、まさかのヤクルト全国放送くるか
757名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:33:50.76 ID:Y5Q8QsnB0
槙原さんみたいにそれだけで一生食えるかもしれないんやでw
56号打たれたP
758名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:33:54.22 ID:IKeK5YXU0
おめ
759名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:33:55.15 ID:2QWnwhOZO
>>472
そう、前後がまったく打てない
結果的にバレンティンがランナー無しで打席に入るケースが多くなる
Pも意味のない明らかな敬遠はやりにくいので
打たれちゃう
760名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:34:02.06 ID:nr469Wzy0
761名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:34:06.53 ID:p4rQxT3w0
>>743
MLBが「バレンティンがMLBでやったら20本も打てない」とかいう記事を書き始める頃
762名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:34:06.81 ID:vk3HzRPL0
ここから四球祭り???
冗談じゃない、死球祭りだろ。
763名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:34:09.02 ID:fZFLHNYOi
これで55越えなかったら嘘だろw
三冠王もとっちまえよ
764名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:34:10.61 ID:EQnChXgB0
なお、今後の打席では謎の圧力がかかる模様
765名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:34:14.13 ID:YxkystyG0
>>723
出塁率  
.464 バレンティン
.428 阿部


もうなんもしなくても獲れそう
766名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:34:14.95 ID:4/ciQsyI0
今年は率上げたいから大振り止めたと語ってたけど
完璧すぎる打者になってしまった
767名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:34:20.21 ID:zLyZARRy0
今年はほんとに何が起こってるんだよ
横浜4位でマー20勝0敗でバレンティン55本って
768名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:34:20.48 ID:CLoVk1MoO
>>673
王って◯◯人だからな。関係無い
769名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:34:32.53 ID:NeQRRcoK0
>>727

王さん本人はぜひ記録を破ってほしいと言ってる。

お前らのような奴がプロ野球をつまらなくしてるんだよ・・・
770名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:34:46.31 ID:mCTEB8V20
早いとこ56号打たれたほうが守るほうも余計な気を遣わなくて済むのに
771名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:34:48.09 ID:YcyHZUZC0
>>746
高校時代が一番いいバッティングしてたって言ってたような
772名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:34:48.88 ID:B2gkwjtu0
500万ドル7年契約しろ!!
773名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:34:55.66 ID:bqF/g7m10
>>76
実況「ヤクルトファンへのおもてなしです!」

なんかはやりそうでイヤだったけど嫌いじゃないなw
774名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:34:55.72 ID:dB66Fggg0
>>453
868本も打ってて1年の最高が55本てどんだけw
王さんの年次記録って無いのか?
775名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:35:07.40 ID:7l+YPbVl0
てか、56本目を打たれたからって不名誉じゃないと思うけどな
きっちり勝負した結果なら、むしろ大したもんだよ。
いきなり56本目のホームランになるわけじゃなく
積み重ねなわけだから、不名誉どうこう言うのなら
打たれたピッチャー全員そうだろう
776名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:35:15.31 ID:Mr1wFC6Ji
ここから、えげつない外国人差別が始まりますwww
777名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:35:18.80 ID:cX61+ur10
          ____       .   | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
          /     無職\       ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
         /_____,,=─-.`、__      /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
        / /    o \ ̄ヽ `‐、   \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
        | / /'.    '\ ヽ | ̄~ ~
        |y.-=・= r ‐、 =・=-∨、
       r-r'    i   i    |⌒)
       { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {
   / ̄\ i| `''" `ー- '   ー  | _)
  ,r┤    ト. ト-----------イ r~
 l,  \_/ ヽ|++++++| |
 |,  、____( ̄ lヽ、         ._// .
 ヽ, 、__)`/jlヽ`ー---一''"/|ニィ\
  ヽ、__)__ノ  Ti l`i.┬┬┬''i l | /  ヽ,
778名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:35:31.19 ID:i7s/CaXv0
バレンティンって実際MLBではまったく通用したかったん?
779名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:35:32.58 ID:Kjb1jQFk0
>>757
槙原は完全試合というネタも持ってるからバックスクリーン三連発も笑ってネタにできるけど
ただ打たれただけだと微妙
780名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:35:33.29 ID:qWtn3nx10
広島だから普通にコントロール悪くて四球かと思ったが違うのか
781名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:35:37.65 ID:3GKe542b0
>>743
読売新聞は割とバレンティンの記録更新には好意的。
782名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:35:38.15 ID:PYW4lWFV0
>>519
順番をちょっと考えてw
783名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:35:49.78 ID:Sl7SJdChO
サンキューレジェンドバッレ
784名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:35:56.95 ID:WftnWT0pO
王さんの当時の後楽園球場含めて 殆どが今より小さかった球場な訳だから飛球力はやっぱり凄いよね
785名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:36:01.66 ID:p4rQxT3w0
>>763
お前は王の恐ろしさを知らない
786名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:36:05.87 ID:DWCKRJ5Q0
おめでとう! だが残念だけどここで打ち止めなんだよ……
787名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:36:08.72 ID:Fsbi7eEtI
しかし….全く盛り上がってない
やきうの凋落をあらためて感じるな
788名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:36:09.52 ID:weKqKDut0
こうなったらボンズ級の70めざすべきだわ
789名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:36:10.92 ID:nxTibjEi0
明日からヤクルト戦にいけばネット裏ごし王さんも見られるのかな
790名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:36:17.00 ID:cZio9FxK0
横山とかヘボピッチャーでも球史に残るのにアホだろww
791名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:36:34.05 ID:JqXVg2z+0
がっかりさせんなよっ広島っ
792名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:36:40.87 ID:gj7MD4wy0
横山逃げました
793名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:36:41.64 ID:6ImYU2D00
なんか悲しくなるわ優勝争いから脱落した最下位のしかも外国人とか誰が祝福すんのかって思うんだが
どうせなら日本人が良かった
794名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:36:42.99 ID:hvh1ar0k0
王「僕に逆らって球界に生き残れると思ってる?まあ、君が全力勝負という
   なら止めないけど、引退したあとにどうなるか。奥さんや子供がいるのに
   危険な道を選べるかねえ。え?死球しか投げない?そこまでしなくていい
   んだけど、君の判断だというのなら尊重するよ」
795名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:36:44.08 ID:vGoIK/0H0
若菜のようなアホはいないようだな
796名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:36:51.78 ID:mwGjhgqm0
>>789
王さんが、裏ごしされるのかと思った。
797名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:36:59.76 ID:2reyjOGCO
>>519
最期の人はどれもクリアしてないやねか
798名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:37:05.96 ID:EGIEM+TTO
>>774
引退年でも30本以上打ってるからね
799名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:37:32.33 ID:CPaO4oLli
自分が新記録を達成されたピッチャーとして残りたくないからな。
みな必死で逃げる
800名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:37:33.01 ID:xlfA8WAe0
55本塁打:王貞治(外国人)
55本塁打:T・ローズ(外国人)
55本塁打:A・カブレラ(外国人)
55本塁打:W・バレンティン(外国人)
54本塁打:R・バース(外国人)

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアの壁

52本塁打:野村克也
52本塁打:落合博満
801名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:37:37.48 ID:GCDb1OD20
最高打率 バレ
最多安打 ブラ
最多本塁打 バレ
最多打点 ブラ
最多得点 バレ

邦人おわっとる
802名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:37:40.35 ID:39BNRO5o0
55本は超えるだろ。56本も通過点かもしれない。
というわけで、晒し投手が広島とは限らない。
803名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:37:43.69 ID:wMaQzdou0
全敬遠じゃなくてもきわどく四球も絡めてきて勝負しなさそう
804名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:37:44.20 ID:pGZonvCR0
今の神宮って東京ドームみたいな形なんだっけ?
805名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:37:44.42 ID:YcyHZUZC0
ここでさっさと王超えてくれればもう55本縛りの敬遠祭りは無くなるだろうから
とっとと56本打ってほしい

バレンティンの記録守るために敬遠するバカはいないだろうから
806名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:37:51.80 ID:sxuSOGbSP
この前のテレ朝みたいに明日ゴールデンで中継しろよ
807名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:38:01.74 ID:1+MD9N860
マジかっ! おめ!!!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
808名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:38:09.84 ID:Yb4p54vJ0
>>778
当たった時のパワーに関してはメジャーでもトップレベル
当たらないから日本に来た
日本で二年を経て、球を捉える能力が開花した
809名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:38:18.55 ID:UGp+mpe40
>>769
そう、前もそんなこと言ってたんだよね

で、目の前でコーチが敬遠のサイン出すのを黙って見てた。
何度も何度も。

どーしようもない人だ。
810名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:38:25.99 ID:gy/OvmIT0
巨人ファンだけどおめ
今シーズン最高の結果を残しておくれ
811名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:38:32.32 ID:8nhK8FxJ0
なんで外国人の56本は悪くて、
イチローの262本や4000本安打はいいんだよ

やきうの理解に苦しむ
812名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:38:34.33 ID:Yp18G9Kx0
明日NHKBSで差し替えでもやるんじゃない?
813名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:38:35.91 ID:p4rQxT3w0
>>778
マリナーズに上がってきたときは、異次元のパワーでボール飛ばしてたな。
たしか城島がまだいた頃だったと思う。俺は期待してたけど、首脳陣が
使わなくなった。たしか、スモークとかいうへっぽこ1塁手をレンジャーズから
獲得して干されたような記憶がある。バレンティンは当時からセンスあったし、
謎采配ではあったな。主軸になりうる選手っていう位置づけだったのに、監督
が代わって散々だったという感じかな。イチローも3番にされたしなw
814名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:38:43.02 ID:0qzGANly0
まあ、もう3人になってしまったことだし、タイ記録まではいいだろう。
あとは全部敬遠、これでバレンティンも名前は残せるし、
日本野球の威厳も保たれるというもの。
815名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:38:51.79 ID:svnEiK6uO
>>795
当該チームでもないのに、いる訳ないだろ。
816名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:38:56.02 ID:s7yzxzAi0
打たれた方がいいだろ
756号の鈴木康二朗ほどではなくてもたまに語り継がれる
817名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:38:56.48 ID:kAfLO9GP0
あからさまに逃げてるから印象悪いわ・・・。
最初の2球は完全に外して3球目でミスと見せかけてすっぽ抜け、言い訳作って4球目も外す。
3球目で言い訳作って4球投げることを確定してるから、特に最悪だわ。緊張してると見せかけるのバレバレ。
818名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:39:04.11 ID:ECYCdzkR0
鈴木康二郎みたいに30年経っても映像で使われるピッチャーは誰なんだろうね?
819名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:39:09.92 ID:NpvoCPe1P
よくよく考えりゃバレンティンで4人目のタイ記録じゃん
別にO氏一人の記録じゃなくなっただからせこい工作してまで
守り通す必要性なんざなくなってただろ
ローズとカブレラの立場無いじゃん
820名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:39:15.86 ID:GCDb1OD20
>>805
NPBが指示してやたら飛ぶボールに変えるかもな
邦人に55本超え、バレ超えさせるために
821名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:39:26.38 ID:EUy+a0X20
弱いから勝負してもらえる
王は強いチームだったから四球攻めされて気の毒だった
822名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:39:27.69 ID:Yp18G9Kx0
松井が50本だもんな
823名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:39:37.74 ID:YxkystyG0
>>769
王 「シックスティーンホーマーオーケー?」(満面の笑顔)
ローズ「サスガニ、モウムリw」

この日ローズに来たストライクは2〜3球であった


みたいなこともあったし
本心で言ってるかどうか........
まぁローズの時はベンチ主導だったらしいけど
824名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:39:42.04 ID:Fd7ru5RWO
今年も神宮最終戦は広島戦でお願いします
825名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:39:43.72 ID:gDJvlBbU0
>>802
56本目打たれるのは多分外国人投手だと思う。日本人投手でその名を刻まれたいと思う人は居ないだろうから
そこを過ぎればどうでもいい話になるだろうけど
826名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:39:48.85 ID:2eyTEJuV0
むしろ56号は打たれたほうがいい!
目立てるチャンスだよ。
827名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:39:49.93 ID:Y6Lg2ZbT0
バレンティン 55号ホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=BaZisOpHb90
828名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:39:52.60 ID:ThZWvuJDO
何がダサいって横山の敬遠を勝つためとか擁護してるケロイドがいる事だな
そんな打者なら全部歩かせたほうが汚いイメージつくけどまだ正論だろうに
2本打たれるまで勝つ気なかったのかよww
829名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:39:57.07 ID:elWIVn1i0
最終的には61本くらいかな
830名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:39:57.64 ID:NeQRRcoK0
ノムさんの言うことも気に食わない。

メジャーにもなれないどっかの黒人が記録更新なんて嫌だとか言ってたが

お前は自分がいくら活躍してもONの陰になってるなげいてただろ・・・

言ってること滅茶苦茶だ。
831名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:40:09.90 ID:GCDb1OD20
>>818
藤浪だと誰も傷つかないでいいんだけどな
832名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:40:13.20 ID:J9hzHjpq0
デッドボールがない
とても優しい日本人
833名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:40:27.81 ID:6ImYU2D00
広島が一番打たれてるなあとほとんど神宮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://lcom.sakura.ne.jp/NulData/Central/Ys/f/4_stat.htm
834名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:40:28.51 ID:iSjhxrGh0
20試合以上残りあるんだろ
余裕じゃまいかw
56本になれば、結局65本くらいいきそうだ。
835名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:40:31.39 ID:G5BEwPsu0
これから先はずっとベンチじゃないのか?
首位打者争いの選手が(規定打席に達してたら)消化試合はゲームに
出ないみたいに。
836名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:40:32.29 ID:UW3DlBM90
>>823
王の英語力w
837名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:40:48.89 ID:uksgPatJ0
ヤクルトその1点だけかよw
新記録の時は勝たないとカッコつかんぞ
838名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:40:54.96 ID:HF+JhbpL0
>>763
三冠王は厳しいデス
だって・・・オラのチーム・・・得点圏にランナーが(ry
839名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:40:58.07 ID:eJYUsKtH0
インチキボール使ってたじゃんwww
840名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:40:59.73 ID:2reyjOGCO
>>774
55本の時は勝負してきたから打てた
4打席連続もこの年
後は四球だらけでまともに勝負してもらえなかった
841名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:41:02.14 ID:amlLeLJn0
>>24
あと1本だと韓国時代のスンヨプのアジア記録タイだからそれも危険な気がする
早く57本まで伸ばして欲しい
842名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:41:14.94 ID:3GKe542b0
>>775
正論ではあるが、記録更新されるまでずっとVTR使われるんだよね。
2球で2HR献上してる成瀬が今年一番不甲斐ないと思うわ。
843名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:41:16.23 ID:uNFkc2qN0
>>798
なんで引退したんだよwww
844名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:41:21.53 ID:Yp18G9Kx0
残り80打席ぐらいあるのか
845名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:41:24.61 ID:bqF/g7m10
王さん、次が出た方がホッとするんじゃないかな。ようやく記録から
開放されるわけだ。記録の王、記憶の長島なんて言われるが、王だ
って記憶に残るプレーヤー。記録の呪縛からひとつ解かれるよ。
846名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:41:25.92 ID:svnEiK6uO
>>769
口ではそう言ってても、今までバース、ローズ、カブレラと王自身が監督の時に敬遠しまくてって何言ってんだ?アホか?
847名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:41:32.05 ID:LUdRrc8L0
頑張れ!70〜80本位打ってくれると楽しい
848名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:41:39.18 ID:gj7MD4wy0
明日のカープの先発は野村だな
849名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:41:40.10 ID:GCDb1OD20
HR量産する主砲欲しさに外国人に食指伸ばすくせに打ち過ぎると煙たがる矛盾
850名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:41:42.84 ID:HumNR4OF0
もう、更新は間違いない状況だな
さすがに今から敬遠攻勢は無理があるわ
851名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:41:49.21 ID:NyQqilmn0
まあ勝負に徹するならバレンティン相手にまともに勝負するのは無謀
100%ホームラン打たれて得点されちゃうからな
しかし興行としてやっちゃいかんでしかし
852名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:41:56.92 ID:2KFQCol3O
>>755
ヤクルト営業部「横山GJ!」
853名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:42:00.10 ID:e5Bl5QGG0
ホームランは正直カブレラの件があるからドーピング臭くて信用できないんだよ

マートンの年間最多安打記録の時みたいな納得感がない 
854名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:42:06.59 ID:Qb035CYf0
>>1
また、敬遠がはじまるのか
855名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:42:07.94 ID:Kjb1jQFk0
>>811
お前らサカ豚はイチローの記録にも文句言ってたしな野球に関する事は何にでも文句言うんだろ
新記録見たい野球ファンの方が圧倒的に多いのに馬鹿みたい
856名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:42:12.43 ID:lILho79L0
>>781
王はもう読売と縁が切れてるから
857名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:42:15.20 ID:T1inSFMm0
ペタジーニが活躍してた頃はラミレスがもっと活躍するとは思わなかった
ラミレスが活躍してた頃は後から本塁打記録更新しそうなのが来るとは思ってなかった

後数年したらミレッジがもっと凄い打者になってたりするんだろうか
858名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:42:17.09 ID:qT+Rjt6N0
>>781
逆にそれが怖いw
859名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:42:22.71 ID:IKWc3OFR0
広島ファンまでブーイングしててワロタw
860名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:42:30.72 ID:kVS5p6000
>>774
19才 *7本/20才 17本/21才 13本/22才 38本/23才 40本
24才 55本/25才 42本/26才 48本/27才 47本/28才 49本
29才 44本/30才 47本/31才 39本/32才 48本/33才 51本
34才 49本/35才 33本/36才 49本/37才 50本/38才 39本
39才 33本/40才 30本 
861名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:42:37.15 ID:wMaQzdou0
敬遠で阻止したら日本のプロ野球汚名だな
862名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:42:39.47 ID:OjCOdBzq0
>>843
通算打率が.300を割りそうだったから
863名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:42:45.94 ID:tJzJF7ca0
>>848
ノムスケは佐賀北戦みたいに晒される運命にあるのか・・
864名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:42:43.61 ID:6ImYU2D00
HRキングと最多勝投手がいて最下位かよ・・・
865名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:42:48.62 ID:7nC5uO1v0
HR献上数

4本
大竹(C)

3本
吉川(DB)

2本
岡田(D) 前田健(C) 土屋(DB) 武田勝(F) 成瀬(M)

1本
G  菅野 澤村 マシソン 宮國 笠原 高木京 福田 青木
D  中田賢 カブレラ 山井 吉見 マドリガル 大野 浅尾 小熊
C  バリントン 野村 今村 中田 戸田 福井 菊地原 小野
T  能見 岩田 筒井 ボイヤー
DB 三嶋 国吉 ソーサ 鄭凱文
パ  モルケン(F) 岸(L) 帆足(H) 小山伸(E) 唐川(M) 西(Bs)
866名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:43:03.18 ID:gj7MD4wy0
>>843
通算打率が3割切りそうだったから
867名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:43:15.93 ID:GCDb1OD20
>>833
144試合広島相手なら118HRいくな
868名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:43:19.22 ID:DWCKRJ5Q0
>>818
がんばれタブチくんであったなw
「『756号を打たれた鈴木』今日は調子がおかしいですねえ」
「『756号を打たれた鈴木』これはいけませんねえ」
とえんえんネタにされるの。しまいにはあて先まで。
鈴木はせめてもの抵抗で表札に『756号を打たせてやった鈴木』と掲げる。
869名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:43:29.41 ID:uBVns4t70
868号ゲット
870名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:43:30.65 ID:rYs4O/Ur0
老害論破の為のテンプレ

バレンティンは最下位チーム。V9で55本打った王さんとは比較にならない
A. 王が55本打った年、巨人は首位と11ゲーム差の3位でした。当時はCS争いも存在しません。

王さんは四球でろくに勝負してもらえず打数が少なかった
A. 王が55本打った年の打数は472、バレンティンはここまで377打数で55本塁打

バレンティンのセリーグは球場が狭いから
A. 王が55本打った年の後楽園は両翼87m。今や狭い球場の代表格の東京ドームでも
  87年から88年に後楽園から東京ドームに本拠地が変わったら、全体の本塁打率が4割減少。

飛ぶボールに変わったから…(震え声)
A. 今年のセ・リーグ平均本塁打率は王が55本打った年より僅かに低いです。
違反球でなくなっただけで、今年も2010年以前と比較すると遥かに「飛ばないボール」です。
871名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:43:34.35 ID:NFPeCD/+O
菅野 あたりが

わざとデッドボール すんじゃね?
殺人スライデングの高校だし
872名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:43:34.57 ID:gEpce7k50
明日デットボール喰らって骨折リタイアだな
873名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:43:42.31 ID:wZ0Oh6ms0
60本いけるだろ
うまくいけばメジャー記録は・・・ってさすがに無理か
874名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:43:42.50 ID:svnEiK6uO
>>845
自分で敬遠しまくてって記録守ってきて何を言ってんだ?こいつのせいで今まで新記録が出なかったんだろが。
875名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:43:46.00 ID:n3AksRdZ0
で、マエケンとかいう五点差で敬遠した人はどのツラ下げて生きてるの?
もう死んだ?
876名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:43:46.81 ID:7ZEDUO5X0
おめでとさん( ;∀;)
877名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:43:49.32 ID:pGZonvCR0
たまにセリーグ見ると、外野手が相対的にでかく見える。右左中間狭すぎフェンス低すぎ
878名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:43:52.41 ID:HA7lkhJqO
56号出たらO会長が昇天すんの(すっとぼけ)
879名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:43:57.99 ID:NpvoCPe1P
>>843
一説には通算打率3割切りそうになったからとかw
880名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:43:59.54 ID:XjNkgnaO0
ミルミルドーピングだな
881名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:44:10.76 ID:3UCEb1cY0
ジャwwwwwwwwwwップwwwwwwwwww
882名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:44:16.42 ID:89x7Cex80
アジャコングに似てるよな
883名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:44:27.11 ID:Qb035CYf0
>>1
60本以上行くだろうな。
普通に行けばだけど。
884名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:44:37.55 ID:uzSdfp6j0
カウンターストップ?
885名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:44:49.55 ID:bqF/g7m10
>>868
なつかしいなぁ・・・。
宅配屋が「あれ人ちがいかな・・・」
886名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:44:55.79 ID:NeQRRcoK0
残り試合考えたら全打席敬遠とか無理だわ。

下手すればCS争い脱落もある・・・
887名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:45:04.32 ID:UlgYCffB0
>>864
2005年に最多勝黒田とHRキング新井がいながら最下位に終わった広島の悪口はやめろよ・・・
888名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:45:06.00 ID:NBKQEZD10
正力松太郎賞は果たしてマー君なのかバレンティンなのかがシーズンオフの見所。
889名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:45:10.63 ID:uBVns4t70
ちっ
邪魔された
890名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:45:15.79 ID:nCdscDyQ0
56号のHRボールとかオクで何円くらいになるの?
891名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:45:25.93 ID:weKqKDut0
ドーピングとか関係ないほど悪球でも本塁打で後続にも強打者もいない
異例なほどすごい打者なんじゃないの客観的に見たら
892名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:45:31.12 ID:9EpW7xSuO
>>821
試合数だけじゃなく打数も王より少ないから言い訳にならない
実際最近はボール球打つこと多いし打率もトップ
ちなみに王の55本時はチームも五割程度3位だったかな
893名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:45:32.63 ID:YYDmDXvo0
ヤクルト「バレ頼む、55本でしばらく引き延ばしてくれ」
894名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:45:39.58 ID:6usH9rc/0
敬遠やめろやカス
895名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:45:46.78 ID:GCDb1OD20
>>860
23歳で38本とか
浅村25本でも凄いのに
896名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:45:47.26 ID:1FRZf/J50
歴史的な選手だわ
田中といいバレン陰茎といい
897名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:45:48.62 ID:RkbwQaW10
http://www.youtube.com/watch?v=p9NFJMXgFtQ&feature=player_detailpage#t=27

マジでもうどこ投げていいかわからない状態
898名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:45:51.58 ID:3QGA7rGmP
  




テスト
899名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:45:55.99 ID:glBUXeLf0
どうせチョンは外人が作ったとか喚く
900名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:46:05.32 ID:6ImYU2D00
さすがに打たれた側も気まずくなるだろうから必死になるだろうなピッチャーも
901名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:46:17.97 ID:NeQRRcoK0
>>890

どっかの鑑定士が本人のサイン入りなら1億ぐらいといってる。
902名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:46:22.30 ID:5x2kLwto0
キュラソー島の人口14万人⁇
沖縄本島の人口の半分以下かよ,,,
903名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:46:28.49 ID:p4rQxT3w0
>>890
あれは選手に返却されるでしょ間違いなく
904名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:46:39.85 ID:LlNg2slw0
バースとブライアントに56号打たせてやりたかった
905名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:46:43.08 ID:ymrArjXq0
早く解雇しろ
906名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:46:43.41 ID:gj7MD4wy0
やだなあ、次は阪神戦なんだよな
明日にさくっと新記録頼むわ
907名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:46:43.46 ID:uBVns4t70
56号打たれたPは自殺するかもしれんな
908名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:46:50.63 ID:qy5FrCPH0
やっとこの腐った記録が無くなるのか。
なんと清々しい。
909名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:47:15.15 ID:mwGjhgqm0
>>901
本人が貰って売り出したら、1億の小遣いか。
910名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:47:15.97 ID:xlfA8WAe0
シーズン最多本塁打
55本塁打 王貞治(外国人)
55本塁打 ローズ(外国人)3A級
55本塁打 カブレラ(外国人)3A級
55本塁打 バレンティン(外国人)3A級

シーズン最高打率
.389 バース(外国人)3A級

シーズン最多安打
214安打 マートン(外国人)3A級
911名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:47:19.18 ID:7Zj6FHbX0
パリーグなんかチーム防御率リーグ1位のオリックスが最下位
912名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:47:27.91 ID:y4FXWwFZ0
去年の飛ばないボールでも本塁打率は飛びぬけていたし
普通に実力でしょう
913名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:47:35.48 ID:tO2ldx6b0
>>860
これは凄い・・・
王さんの勝ち
914石榴優 ◆abiru3G2/g :2013/09/11(水) 20:47:36.36 ID:zgzhVh510
バレおめ(・∀・)
915名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:47:38.66 ID:EGIEM+TTO
田中将大がセ・リーグならなぁ。今年の田中で打たれたなら
誰もが納得できるでしょ
916名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:47:47.60 ID:7p0ZULqd0
>>860
いつ観ても計算間違いがあるように思えてしまう
917名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:47:48.18 ID:g69M5xoQ0
918名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:47:52.73 ID:gj7MD4wy0
>>907
天覧試合で長嶋にサヨナラホームランを打たれた村山よりもましだろ
どんだけ映像を使われたか
919名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:47:59.50 ID:tn3MsmSm0
王さんの時代は130試合でしょう?
130試合までは記録更新されないから安心しろ
920名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:48:01.33 ID:7Jz39kte0
まさかの王助監督緊急復帰あるで
921名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:48:13.53 ID:WOUpT2iS0
ついに記録更新か
922名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:48:26.67 ID:8smgFdUG0
大竹名前残るじゃん
923名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:48:27.74 ID:1lrKFgph0
>>76
良くやった。あとは誰にも抜かれないような不滅の記録を作ってくれ
924名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:48:34.04 ID:Y3YiFob50
今後は敬遠祭りにならないことを願う
925名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:48:44.68 ID:woR+kDti0
NPBの為にも記録更新して欲しい。
いつまでも王や長嶋を引きずるのが最大の癌
926名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:48:47.90 ID:ZE8LS6KdO



55の価値は
927名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:49:07.28 ID:Yb4p54vJ0
>>890
一応、プレイヤーにとってもメモリアルボールになるので
普通ならバレンティンのバットか何かと交換になる
928名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:49:13.26 ID:TpCOpAtZ0
こりゃ60行くな
929名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:49:18.03 ID:GOrEBmnJP
はい終戦
これで抜けなかったら異常事態とみていい
930名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:49:18.28 ID:kVS5p6000
>>916
年40本平均で20年続けたら800本だからな
931名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:49:19.76 ID:rC0loBAw0
四死球だとクレームがつく
「不幸な事故」が起きないといいね
932名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:49:23.66 ID:g+kcPja60
ボウカーがフルで出てたら今頃60本くらい打ってたってことか
933名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:49:35.11 ID:YxkystyG0
>>836
http://www.youtube.com/watch?v=wtC842y3goA#t= 2m56s

ちなみに動画だと相当印象悪いけど
一応打てる球も2〜3球(もっとあった?)来てたし
ガン逃げではなかった
934名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:49:50.61 ID:zf+IS2lq0
(予定)野村祐輔さん、全国ネットで延々晒し者(6年ぶり2回目)
935名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:50:18.60 ID:I1UdckEG0
このままあっさり抜いちゃえば60号行けるな
936名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:50:18.74 ID:0UK+dqUGO
アジア記録のイ・スンヨプに追い付け追い越せでがんばれー
937名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:50:21.86 ID:QNv4dM9fO
大半の凡Pにとっては56本目を打たれるのが球史に名を残す唯一無二のチャンスだろ
どんどん勝負しろよ
938名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:50:52.77 ID:NAN156eL0
HKTのお願いバレンティヌ使ってw
939名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:51:01.78 ID:wRJRskyLO
868本抜くわけじゃないんだからもういいだろ
940名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:51:05.37 ID:wRsYkxcF0
あれ?ジャップはどうしたのかな?
941名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:51:05.72 ID:n6L31YDJ0
>>919
140試合だお
942名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:51:10.83 ID:OC9ABMdD0
>>919
王が55本打った年は140試合制だよ
943名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:51:14.68 ID:3GKe542b0
>>919
140試合時代、王は全試合出場。
バレは残り全試合出ても131試合
944名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:51:25.14 ID:maBNv4+v0
こんなすごい選手がいて勝率4割いかないのが泣ける
945名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:51:25.30 ID:AjE3AZYOO
>>908
同意。こんな記録はNPBの恥。豪快にぶち抜いて60号まで届いてほしい
946名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:51:31.34 ID:f5TQ/Zfc0
おめでとう!60までは絶対いってね
947名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:51:35.62 ID:uLME7Wma0
阿部が今から50本打って逆転ホームラン王だなw
948名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:51:41.92 ID:qdJNjO2qi
千駄ヶ谷にスナイパー
949名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:52:03.09 ID:EGIEM+TTO
>>932
ボウカーがフル出場しても.275、57HR、58打点くらいしか残せないよ
950名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:52:03.60 ID:OoUMH6ueP
868号の記録は誰も破れないだろうな。

朝鮮人め、ざまあみやがれw
951名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:52:10.47 ID:uewH2OWAO
メジャーならただの外野フライなのに
日本だとホームラン
マジでクソリーグだわな
952名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:52:14.06 ID:rYs4O/Ur0
こうするか

老害論破の為のテンプレ

バレンティンは最下位チーム。V9で55本打った王さんとは比較にならない
A. 王が55本打った年、巨人は首位と11ゲーム差の3位でした。当時はCS争いも存在しません。

王さんは四球でろくに勝負してもらえず打数が少なかった
A. 王が55本打った年の打数は472、バレンティンはここまで377打数で55本塁打

バレンティンのセリーグは球場が狭いから
A. 王が55本打った年の後楽園は両翼87m。今や狭い球場の代表格の東京ドームでも
  87年から88年に後楽園から東京ドームに本拠地が変わったら、全体の本塁打率が4割減少。

飛ぶボールに変わったから…(震え声)
A. 今年のセ・リーグ平均本塁打率は王が55本打った年より僅かに低いです。
  違反球でなくなっただけで、今年も2010年以前と比較すると遥かに「飛ばないボール」です。

日本人記録王さん!バレンティンは所詮外国人!
A. 日本人かどうかという括りなら、王さんは台湾国籍になります。
   よってその理論でいくと日本人記録は野村・落合の52本です。
953名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:52:20.71 ID:Y5Q8QsnB0
>>934
あー佐賀北の時といい何かとそういうのに縁があるんだろうなー
954名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:52:39.43 ID:6ImYU2D00
つかヤクルト以外はまだCS狙える位置に居るんだから勝ちたいがタメの敬遠っぽい責め方もあって当然
記録を食い止めるとか世間の声を気にしてたらチームが損をするだけ
955名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:53:15.67 ID:kl0XFKlw0
王が55本打った年は、両翼88メートルが本拠地、飛ぶボール、飛ぶバットだよ
956名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:53:24.97 ID:ybAguzlL0
外のボールに合わせただけでライトにホームランw

まあ王の時代よか評価はできるが今日のホームランはねーよ
56号もこんなんだったら超萎えるわぁ〜
957名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:53:40.64 ID:L/qVvfc/O
母親の急病という事にされて帰国やろなぁ
958名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:53:42.90 ID:woR+kDti0
>>955
圧縮バットの時代だな
959熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/09/11(水) 20:53:53.18 ID:Dpdky1gb0
 
さすがに今度は行くやろー
960名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:54:03.96 ID:zf+IS2lq0
>>954
つまりヤクルト先発陣はバレのためにわざと打たれている・・・?
961名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:54:05.33 ID:xlfA8WAe0
>>950
王貞治(親は中国大陸出身)
962名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:54:06.38 ID:mAkZ1Sh50
規制きたー
963名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:54:10.47 ID:g+kcPja60
>>949
超優良外国人だな
964名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:54:24.99 ID:w1RW9xal0
プロ野球全然見てないけど今こんな化物がいるんだ・・
もっと昔に生まれて活躍して欲しかったな
965名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:54:28.88 ID:7QTYxqBh0
>>955
てへぺろっ
966名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:54:46.80 ID:YuZZUU6s0
メジャー落ちした外人に記録抜かれるとか日本野球レベル低いな
967名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:54:46.63 ID:6ImYU2D00
神宮と広島市民球場の残り試合数がすべてだろ
968名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:54:48.90 ID:YBRirdU90
なおヤ
969名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:54:48.91 ID:Zjicbwg60
↑妹にチンポ見せたらこう言われた

↓しかし俺はこう言い返した
970名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:55:01.90 ID:A80bejo40
ローズやカブレラの時は敬遠が酷かったからな。こうならない事を祈る
971名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:55:04.95 ID:7kaa3Xhs0
          l≡l   .l≡l
          |:::└┬┘:::|
          |:::┌┴┐:::|
/ ̄ ̄\   ノ::::::丶 /:::::::\.   / ̄ ̄\
| 記念 .> (::(,,゚Д゚)(゚ー゚*)::) < パピコ .|
\__/   |:∪::::| |::::∪::|.   \__/
       〜((((:::::))(((:::::)))〜
         ∪ ̄U U ̄∪
972名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:55:12.37 ID:UW3DlBM90
マンコみせろ
973名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:55:16.38 ID:2eyTEJuV0
とりあえず56やな。敬遠した投手は弱虫コールでもしてやれ。
974名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:55:23.73 ID:3GKe542b0
>>954
大差の先頭バッターでも敬遠なんですよー
サッカーみたいに得失点差で順位変わるわけでもなく
975名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:55:31.46 ID:9hqDGYhE0
>>957
むしろ明日母親が初来日するらしい
976名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:55:49.25 ID:rYs4O/Ur0
バレンティンは最下位チーム。V9で55本打った王さんとは比較にならない
A. 王が55本打った年、巨人は首位と11ゲーム差の3位でした。当時はCS争いも存在しません。

王さんは四球でろくに勝負してもらえず打数が少なかった
A. 王が55本打った年の打数は472、バレンティンはここまで377打数で55本塁打

バレンティンのセリーグは球場が狭いから
A. 王が55本打った年の後楽園は両翼87m。今や狭い球場の代表格の東京ドームでも
  87年から88年に後楽園から東京ドームに本拠地が変わったら、全体の本塁打率が4割減少。

飛ぶボールに変わったから…(震え声)
A. 今年のセ・リーグ平均本塁打率は王が55本打った年より僅かに低いです。
  違反球でなくなっただけで、今年も2010年以前と比較すると遥かに「飛ばないボール」です。

日本人記録王さん!バレンティンは所詮外国人!
A. 日本人かどうかという括りなら、王さんは台湾国籍になります。
   よってその理論でいくと日本人記録は野村・落合の52本です。


【シーズン記録ランキング】
順位 選手 (所属)  本塁打  年度  試合  打数
1 王 貞治 (巨  人) 55  (1964)   140   472
1 ローズ (近  鉄)   55  (2001)  140   550
1 カブレラ (西  武)  55  (2002)  128   447
1バレンティン(ヤクルト)55 (2013) 109  377 
977名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:55:55.50 ID:glBUXeLf0
タフィーも泣いとるで
978名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:55:57.45 ID:EGIEM+TTO
バレンティンが金属バットでフルスイングして芯くったら
どんな打球になるんだろうか
979名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:56:18.95 ID:Br8HHPB70
王さんてイチローの最多安打的な凄さでしょ
800本打とうとしたら年間40本×20年
抜ける選手はいないよ
980名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:56:35.84 ID:kl0XFKlw0
野球未経験の俺の渾身のストレートなら92km/h出るぞ
全力でバレたんと勝負するから、どこでもいいから雇ってくれ



ホームベースまで届くかどうか自信はないが
981名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:56:40.36 ID:7WkF36sN0
いつまでもON言い続ける老害がウンザリだから
さっさと56号打ってくれ
982名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:57:23.14 ID:IKWc3OFR0
明日のチケ買ってきたw
打ってくれるといいなあ。
983名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:57:24.32 ID:HisYdqGw0
ここでまさかの戦力外通告とかだったら
さすがに闇の力が動いてると疑わざるをえない
984熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/09/11(水) 20:57:25.25 ID:Dpdky1gb0
>>981

悲しいが、そんな感じだな。

王の記録破ってとっととプロ野球ごと廃業してもらいたい。
985名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:57:26.46 ID:KpTlw5jB0
これから4球祭りか
まあしょせんはやきう

圧倒的に競技人口の少ない相手国がちょっと本気出しただけで勝てなくなるようなザコなんだから
勝負せずに記録を守る鎖国しかない
986名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:57:43.30 ID:tJzJF7ca0
>>978
新宿駅当たるんじゃね
987名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:57:53.67 ID:mg8QkR9U0
56号を打たれる恐怖に負けることは
56号を打たれる事実よりも恥ずかしいことだ
988名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:57:55.35 ID:GCDb1OD20
キュラソー島の先輩AJはバレの活躍をどう見てんだろ
メジャー戻れよとか言ってんのかな
989名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:57:55.70 ID:+Qj8jYKa0
バレンティンが仮に56本で終わったら
あっさり57本打つんだろうな。過去の栄光はもういいよ、打て。
990名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:57:58.55 ID:D2OF84V80
後の言い訳は
常にエース級をぶつけられる巨人と
ヘナチョコPが相手ってところかw
991名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:58:08.44 ID:sV/Qkup30
もう当てて骨折させるしかないな
992名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:58:09.08 ID:n/Mz977s0
一度超えたらこれからばんばん色々な人が記録更新していくと思うよ
993名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:58:22.41 ID:ZXO0p2K/0
でも投手のこと考えたら、四球もしょうがないな
だって半永久的にホームラン王になった瞬間の
自分の投球が映されるんだからな
994名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:58:28.81 ID:gDJvlBbU0
>>955
王氏が悪いわけじゃないけど、やっぱり今と比較して王氏だけが凄いことでもないよな
このシーズンHR記録はそんなに神格化するものでもない
通算HRの方はそれとは別に凄いけど
995名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:58:49.79 ID:vNCucpv00
王wwww

ざまああ見ろ

おまえは日本人じゃない台湾人だ
カス
996名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:58:51.40 ID:NeQRRcoK0
今年はプロ野球の歴史が変わるとしなんだな。

マー君20連勝

イチロー4000本安打

バレンティンホームラン日本記録更新

凄い年だよ・・・
997名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:59:04.51 ID:EGIEM+TTO
>>986
飛びすぎwww
998名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:59:06.04 ID:L74b1uvq0
記録どうこうよりバッティングが化け物レベルだぞ
腰落として振りがコンパクトなのにボールがすっ飛ぶって…

どこに投げりゃいいの?
999 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/09/11(水) 20:59:20.21 ID:x81bZtPf0
おめでとうさん
1000名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:59:22.10 ID:yS28t8KvP
仮にステロイドやってるとしても異常な記録、おかしなことやっとる

メジャーでお払い箱のやつが、日本に来て才能が開花??
これでメジャーに帰って活躍できなかったらますますわからん。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。