【サッカー】柿谷曜一朗、ドルトムント移籍内定か (ゲンダイ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
日本代表FW柿谷曜一朗(23)の評価がウナギ上り。
それもこれもチームの大黒柱、MF本田圭佑(27)がグアテマラ戦後に「ようやく1トップが出てきた。
曜一朗は全てを兼ね備えている」と大絶賛したからだが、その柿谷の身辺が日に日にかまびすしくなっている。

ドイツ国内で「来年1月に移籍市場が開くと同時にカキタニがやって来る。移籍先はドルトムント。既に内定している」
といわれているのだ。

「ドイツに選手の移籍情報を専門に扱っている大手サイトがあり、そのサイトのドルトムント特集内で《移籍の噂の
ある選手の2番手》として柿谷の名前が挙がったのが1カ月ほど前のこと。それが1週間前に1番手に躍り出た。
サイト情報のネタ元は各クラブのフロント幹部、強化担当者たちなので信憑(しんぴょう)性が非常に高い。
1番手の選手が移籍する可能性は大アリです」(マスコミ関係者)

ドルトムントは日本代表FW香川真司(24)が在籍した2年間、ブンデスリーガのタイトルを獲得したことで
“日本人選手”人気が欧州で最も高いクラブである。

「ドルトムントのチーム事情も密接に関係している」と話すのは某専門誌記者。
「ドルトムントは1トップにFWレバンドフスキーが入り、トップ下を移籍1年目のアルメニア代表MFムヒタリアンが務めている。
サイドアタッカーは左にMFロイスが、右にMFブワシュチコフスキーが入り、バックアッパーとしてFWオーバメヤンとMFホフマンがいる。
手薄なのがムヒタリアンのバックアッパーです。ドイツU―20代表で19歳MFドゥクシュと186センチの大型FWシーバーが
代役として控えているが、どうしても力量不足、経験不足は否めない。
そこでドルトムントは、柿谷に白羽の矢を立てた。条件面のスリ合わせも終了。基本合意に達したといわれている」

東アジア杯得点王で人気もブレーク。柿谷見たさにC大阪の観客動員も上向いている。
手放したくない人材だが、柿谷本人も海外移籍に乗り気。
「同じC大阪OBの香川、清武、乾よりもオレの方が格上という強烈な自負心を持っている」(前出の記者)からだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/8055750/
2名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:06:27.46 ID:fyZP/wf30
ウェヒヒ
3名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:06:43.38 ID:cRW/eWGQ0
はいはいジーニアスジーニアス
4名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:06:50.42 ID:J+Dltbmc0
ドルかー、キツいけど頑張って欲しい
5名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:08:22.62 ID:XrGXXE1a0
飛ばしだろうけど、ドルトムント行っても出番はなさそう、中位ぐらいのブンデスのチームに行かないかな
6名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:09:00.77 ID:ghrbyH4R0
ゲンダイ
7名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:09:33.49 ID:DAlorrfH0
国内ラストゲームは怪我や出場停止が無けりゃ埼スタ浦和戦か?
8名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:09:45.76 ID:lJd6tkzU0
可哀想
ソースがゲンダイとか
9名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:10:00.97 ID:mraFC8sl0
ちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん
10名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:10:05.35 ID:yc3JeXa50
飛ばすなあw
でも柿谷なら欲しがるところは一杯あるからなー
11名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:10:06.12 ID:2DFcESV/O
日本に友好的なチームでプレイするのはかなり恵まれてるからいいね

言葉の壁でコミュニケーション取りづらい辛さが軽減される
12名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:10:09.69 ID:e23zdBaH0
13名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:10:22.08 ID:Ev6pZLBv0
日本の選手はブンデスかセリエに行くべき。
14名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:10:28.98 ID:CDQcIOl80
本田の発言前から柿谷柿谷連呼してただろうが
15名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:10:42.84 ID:qrcfG0zc0
ドルトムントは香川が英雄になったチームだから逆にプレッシャーがありそうだな
16名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:10:46.89 ID:GYu7yakh0
3試合連続無得点でシュート1本
さすが天才柿谷
17名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:10:47.86 ID:pEZCqPOQ0
100%飛ばし
18名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:11:04.02 ID:v7+0knGc0
多分行っても無理だな
香川より糞やん
19名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:11:36.62 ID:/+vnYeGjP
>>16
シュート打ったっけ
オフサイドのやつか?
20名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:11:44.94 ID:M+8MIRpq0
信憑性が非常に高い。(ゲンダイ)
21名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:12:29.02 ID:orwv3y/N0
どうせニュルンあたりだろ
22名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:12:49.54 ID:e0+FNdWh0
ムヒが怪我してもギュンを一列上げれば問題なし
柿谷なんかいらん
23名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:12:57.80 ID:/6MHzi8S0
ムヒタリアンうめーぞ
24名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:13:26.25 ID:pEZCqPOQ0
噂のあったブレーメンクラスに入れれば御の字
ドル?ないね
25名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:13:54.34 ID:0QKz8PLj0
さすがにワントップでは起用してもらえないだろうなw
26名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:14:46.02 ID:lo9OUXtE0
ドルならありえるなあ
値段的にも歴史的にも
お買い得だろうし
27名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:14:54.82 ID:K0P01fCY0
>>25
それな

ドルトムント関係なく
ヨーロッパ行ったら柿谷は2列目で使われると思うわ
28名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:15:11.15 ID:1N6HNLJ60
最初だけ起用されて気づいたらベンチ、後半戦はベンチ外、1年で出戻りコースだろうからやめとけ
29名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:15:19.05 ID:mraFC8sl0
フンフンフンおわた
30名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:15:52.63 ID:2z9M46PF0
ベンチで試合観戦するだけの仕事がしたいならドルトムント行ってもいいけどなーwwwwwwww
スタメンは無理だわなw
31名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:15:54.46 ID:hnN3zJYk0
ゲンダイが書いた事で残念ながらドル移籍は無くなったな。
32名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:16:02.98 ID:4f5SlCuy0
香川の呪縛から抜け出せないね でも頑張って
33名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:16:16.25 ID:KyanDdjo0
ドルトムント行ってもベンチ入りも厳しいんじゃないのか
34名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:16:45.27 ID:lGlkFZuAi
柿谷は前にもかなり持て囃されてたよな
35名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:17:00.71 ID:KnDxAQWa0
ゲンダイによると五輪はスペイン開催で決定らしい。
36名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:17:09.22 ID:F02BnMK30
香川もドルに行く前は「通用するわけがない」「フィジカル弱いから無理」と散々言われてたからな
重要なのは戦術に合うかどうか
37名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:17:25.71 ID:XlULBjf10
まあ次は激おこなレバが移籍しちゃうだろうから開いた1トップの位置に入るってのは流れ的にはありえない話じゃあないな
38名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:17:26.36 ID:iM7UAqv30
香川の帰る場所が無くなる(´・ω・`)
39名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:17:45.79 ID:OljlR2b90
周りが介護して点取らせて高く売りつけるビジネスです
40名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:18:09.65 ID:cOFu606t0
スタイル的に一番合わないだろ
プレスに参加して攻守に貢献しないといけないのに
柿谷はそれと正反対に近い、消えてる時間が多いが仕事はするタイプだぞ
41名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:18:12.95 ID:nM4tx+8s0
ムヒタリアンが使える選手だったから万年ベンチになるだろ
42名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:18:22.88 ID:cRW/eWGQ0
ドルトムント観戦ツアー180泊
43名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:18:53.16 ID:pEZCqPOQ0
>>28
>最初だけ起用されて気づいたらベンチ
最初だけスタメン?無理無理
ドルの戦力や現スタメンの活躍具合から察するに入る場所がない。てか止めとけも何も、そもそもドルは取らないよw
44名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:19:03.99 ID:QWhy1ylc0
ドイツで1トップは無理じゃないの
45名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:19:05.76 ID:VYXVnSQ90
柿谷ワントップはさすがに考えてないだろ。
46名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:19:08.00 ID:l09PG7sT0
レアルより強いドルなんて行っても
ベンチ外確定だわ
47名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:19:35.39 ID:jz9RjF4Ei
二列目も試合に出れんだろ

ロイス
クバ
ホフマン
ムヒタリアン
オーバメヤン
ギュンドガン
シーバー
グロスクロイツ
レヴァンドフスキ
アミニ


二列目に起用される選手がこんだけいるんだぜ?
48名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:19:45.50 ID:KXiWWcXN0
シーバーとか使ってたクラブだから問題ないよ

ゲンダイだし、嘘なんだろうけれど(´・ω・`)
49名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:19:46.02 ID:I3lKGSv+i
左か右のウィングかな?
50名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:20:13.71 ID:PgMFJ95R0
>>12
18%かあ
78%まで行って破談したロシアリーガーがいるだけになんともいえねーな
51名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:20:30.57 ID:yffUlYaq0
>>6>>8
ただしこれ、ドイツキチガイでコネ持ってる鈴木良平の弁(ゲンダイでコラム書いてる)から信憑性はなくもない
ただのゲンダイの作文ならムヒタリアン、オーバメヤンがでても
MFホフマンの名前なんて出てくるわけがない(控え選手が〜とかで濁すはず)
52名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:20:41.67 ID:cEyaQYsV0
ゲンダイの記者って頭悪そう
53名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:21:32.97 ID:sl3fykYa0
>>12
>ドイツに選手の移籍情報を専門に扱っている大手サイト
>サイト情報のネタ元は各クラブのフロント幹部、強化担当者たちなので信憑(しんぴょう)性が非常に高い。
>1番手の選手が移籍する可能性は大アリです」(マスコミ関係者)

おいおいマジでtransfermarcktのことだったのかよ…
そこ飛ばしかなり多いぞ…
噂レベルのも載せてるし
54名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:21:41.98 ID:jvMbD7OpP
ムヒたりアンは前節活躍したけどそれ以前は微妙だったから
最初バックアッパーでもチャンスは多分におると思うぞ
55名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:21:55.28 ID:aeSfbUJW0
ニワカが選手層の厚さと戦術をご教授してくださるクラブそれがドルトムント
56名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:21:55.67 ID:6E7eq0sbi
>>49
こんにちは、読売ジャイアンツの(ry
57名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:21:58.60 ID:KDMZpXxI0
もう、踊らないぞ
58名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:22:02.66 ID:1ZonHo+0O
柿谷はホモなのか?
59名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:22:04.81 ID:hpUHiDRF0
インテルに行けばいいのに
インテルだったらELもCLにも出場出来ないけど
長友みたいに降格圏内のチーム相手に得点を上げることが出来るだろう
60名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:22:05.12 ID:jq/hHjhC0
セレッソ大阪というビッグクラブは一体何連覇してるんだ
61名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:22:09.60 ID:mraFC8sl0
チョン涙拭けよwwwwwww
62名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:22:21.55 ID:TVN1W5/20
社長が柿谷はビッグクラブにしか売らないと言ってなかったっけか
63名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:22:39.15 ID:a9T75uA60
柿谷は気が強いからクロップの好みじゃないわ。
64名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:22:43.45 ID:J9nz2rE1O
<丶`∀´>チョン谷はウリの同朋ニダ
65名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:22:54.44 ID:nuGtvFp70
ドルトムントとかベンチ入りもキツい
こんなチーム本田でもレギュラーキツいどころか不可能なのに柿谷ごときが行ってもいいことなんてひとつもない

スタメン ヴァイデンフェラー、ピシュチェク、スボティッチ、フンメルス、シュメルツァー、
ベンダー、ギュンドアン、クバ、ロイス、ムヒタリアン、レヴァンドフスキ

控え ランゲラク、ソクラテス、シャヒン、ケール、グロクロ、ホフマン、オバメヤン
66名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:23:08.45 ID:5wW/jmbuO
ゲンダイソース
67名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:23:15.42 ID:Fh9Y69kJ0
>>46
エジルがいなくなった今、もうそれを否定できないのが悲しいわ
68名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:23:19.39 ID:jz9RjF4Ei
>>51
鈴木良平はトップ下にはムヒタリアンだけじゃなくギュンドガン、オーバメヤンがいることを知らんのかな
69名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:23:32.65 ID:hzXpTw4o0
>手放したくない人材だが、柿谷本人も海外移籍に乗り気。


はい、嘘
70名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:23:33.13 ID:yffUlYaq0
鈴木良平がgendaiと関係あるソース

>日刊ゲンダイ本紙コラムでお馴染みの評論家・鈴木良平氏(ドイツサッカー協会公認S級ライセンス指導者)
ttp://gendai.net/articles/view/sports/143516

CSの放送内での発言
ttp://soccermatome2ch.seesaa.net/article/372905607.html

333: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 23:29:45.82 ID:fJZqDZ3pP
今ブンデスリーガのドル戦みてるんだが鈴木が凄い事言ってたぞ
ブレーメンのスカウトと鈴木は仲が良くて話をするらしいんだがブレーメンのスカウト
が柿谷に接触しようとしたら断られたらしい その理由が「すでに他のクラブと交渉しているから」
という理由だとか さらに入手したドルトムントのスカウトリストってのがあるらしいんだが上から二番目に
柿谷の名前が書いてあったらしい これマジでドルトムント柿谷あるで

>>1
「ドイツに選手の移籍情報を専門に扱っている大手サイトがあり、そのサイトのドルトムント特集内で《移籍の噂の
ある選手の2番手》として柿谷の名前が挙がったのが1カ月ほど前のこと。それが1週間前に1番手に躍り出た。
サイト情報のネタ元は各クラブのフロント幹部、強化担当者たちなので信憑(しんぴょう)性が非常に高い。
1番手の選手が移籍する可能性は大アリです」(マスコミ関係者)

完全に当てはまるわな
71名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:23:33.14 ID:vO8SO4BCO
ブンデスリーガなら直ぐに無双出来んじゃないか
72名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:23:43.79 ID:p/c22SaH0
しかしドイツがアジアの選手を好意的に受け入れるなんて信じがったわ
先入観って恐ろしい

ドイツをもっと大事にすべきだよ
73名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:23:51.61 ID:VSfjEfYp0
ドルじゃなくても昨日の柿谷見てたら海外出たほうがいいわな
74名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:23:51.64 ID:e0+FNdWh0
>>62
てことは今はビッグクラブからはお声がかかってないってことだな
75名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:24:15.46 ID:jvMbD7OpP
>>47
二列目の選手をただ羅列されてもな
グロスクロイツがトップしたをやれるのか?
76名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:24:19.42 ID:dYvchhFT0
ムヒなんとかの控えw
ジャップw
77名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:24:19.50 ID:nTiHR6Tf0
移籍金の最低ラインは5億円かな
78名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:24:30.03 ID:u4UsKuOu0
眉毛いじってる奴はホモ扱いで海外移籍しても厳しいです
79名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:24:43.91 ID:maAA+16H0
transfermarcktで98%で飛ばしだった選手がいてだな(ry
80名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:25:00.68 ID:mraFC8sl0
糞孫民「ぐぬぬ…
81名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:25:12.40 ID:VYXVnSQ90
ドルトムントがトップ下で考えてるんだから代表でも柿谷トップ下、
FWに大迫か豊田。本田と香川はどっちかを使う。これで代表の
守備も少しはまともになるけどイタリア爺は耄碌してるからな。
82名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:25:26.49 ID:NTYQ/haf0
むしろトップで使わないなら取らないと思うが。
レバも元々は2列目だし、せっかく日本語サイト作ったから日本人欲しいだろうし
別にそこまで不思議じゃないけど、移籍の話ってだいぶ前の話をそのまま
引きずってるだけだろこれw
83名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:25:33.31 ID:f8iXJ8A80
トップじゃむり
84名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:25:36.50 ID:Fh9Y69kJ0
>>75
つうか柿谷だってトップ下だけの選手じゃないからな
85名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:25:47.36 ID:UkvK7Kjm0
ゲンダイ…
86名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:25:52.04 ID:PgMFJ95R0
柿本みたいなのは代表よりクラブで輝くタイプなんだからとっとと四大行ってほしいというのはもはや国民の総意
87名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:25:55.52 ID:WcZTqYon0
>>76
残念ながら、俺が見るかぎり柿谷はレヴァンドフスキよりいい選手。
ムヒの前にFWとして柿谷を狙ってると思う。レヴァは今年でいなくなるからね。
88名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:25:56.32 ID:3ZZ3QQng0
セレッソもやっとまともな値段で売れそうだな
89名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:26:09.49 ID:KXiWWcXN0
オバメヤンよりホフマンの方が使いやすい
金かけたからオバメヤンも使うだろうけれど
90名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:26:13.98 ID:e23zdBaH0
鈴木良平氏は>>12のことを言ってるだけで実際には何のコネもないんでしょう
91名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:26:15.22 ID:nuGtvFp70
>>68
知らんわけないだろ
鈴木はお前の1000倍はドイツに詳しいわボケカス
なめた口叩くな
92名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:26:15.77 ID:SmCcD5IY0
レバの控え?
93名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:26:17.19 ID:MfJ0ZtlO0
セリエAで見たいけど、ブンデスリーガが無難なのかなあ
94名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:26:18.93 ID:maAA+16H0
獲るなら南野くんだと思うの
95名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:26:30.09 ID:pEZCqPOQ0
>>65
そういえばMFのホフマンもそこそこ活躍してたからな
ベンチすらキツイのは間違いないね
96名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:26:34.93 ID:cRW/eWGQ0
柿谷が目指すべきはゴメス
97名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:26:42.87 ID:C1iakEy/i
ドイツでしょぼいクラブで楽しくやれよと思ったけど
ドルトムントで激しくやるのもいいかもな
98名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:26:54.09 ID:yffUlYaq0
>>69
森島に説得するまでカスチームのニュルンに行く気でいたみたいだから海外願望はあるでしょ

桜で再生する前にもオーストリアの話が出てたし↓ (おそらく田邉が持ってきたんだろうが)

>今季限りで徳島とのレンタル期間が満了するとともに、所属元のC大阪との契約も満了する状況だった。
>両チームとも延長オファーを受けたうえ、G大阪、FC東京からもオファーを受けた。
>また、オーストリア1部のカプフェンベルガーSVからオファーも受けた
ttp://web.gekisaka.jp/183245_92205_fl

本人がやたら「セレッソでタイトルを〜」って強調するのもなるべく周囲が納得する形で外に出たいからだと思う
99名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:26:58.97 ID:vBN+5et10
今のドルは3〜4年前のドルとは違う
かなり厳しいぞ
100名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:27:09.55 ID:62+CyEi10
ドルには必要ないし行ってもベンチ外
行くなら他の中堅クラブ池
101名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:27:24.08 ID:FXW8jSos0
本田カンケーねーだろ
102名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:27:28.97 ID:4f5SlCuy0
東ア戦でもしょっと2つで2得点 合理的なタイプ
103名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:27:58.20 ID:mzLxz9MAO
ブサイクだらけの日本の攻撃陣にやっと現れたイケメン
104名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:28:01.36 ID:oq/sKgsT0
>>86
あの柿本さんか。
105名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:28:13.18 ID:yffUlYaq0
>>90
まぁその可能性も大いにある。
むしろコネがあるのは同じボルシアでもMGの方だしw
106名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:28:15.98 ID:TtwAAIqt0
また朝鮮人が発狂するん
107名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:28:25.82 ID:dRxV7Tc20
柿谷の二列目は徳島時代の並の選手だぞ
108名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:28:29.53 ID:WZ4jQjsD0
ブレーメンが夏にオファー出したけど既に他と決まってるようだってコメ出してたな
ドルかどうかは分からんけど
109名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:28:55.34 ID:jz9RjF4Ei
>>75
サイドは二列目じゃないの?
あと柿谷がグロスクロイツみたいに、サイド、SB、CBはやれんだろ

>>91
その癖に昔から日本代表にはネガティブありきのコメントばかり寄越していてほとんど仕事なくなったじゃない
110名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:29:45.89 ID:MSKW5sdv0
柿谷は放射能ニダ!輸入禁止ニダ!

大韓国には輸入禁止ニダ!!!ドイツに広めるニダ!!!!

朝日新聞社ハヨニダ!!TBS早く報道せよニダ!!!金平!!!ハヨ風評被害を広めよニダ!!!!!!!!!!!
111名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:29:49.98 ID:CcAu8Z860
>>108
おお、それ本当なら凄いコメントだなw
表の口でセレッソセレッソ言いながらなんと生々しい
112名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:30:25.04 ID:fpeSVfdZO
>>91
お前、鈴木だろ。もしくは佐藤か田中。
113名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:30:28.83 ID:Xlzys1yM0
早く海外に行け
CMで稼げるぞ
114名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:30:36.16 ID:S+A/IdqP0
あれ、柿谷は主要リーグにしか行く気はない
ブンデスのオファーは蹴ります
みたいなこと言ってたけど心変わりしたの?
115名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:31:02.40 ID:8z+hjGD80
>>5
ニュルンくらいなら、まだ清武長谷部との絡みから活躍はあるだろうけど
岡崎でさえ1人で苦しんでるのに
世界レベルを知ったばかりの柿谷が、中位くらぶにいきなり行くのは危険だな
ドルの方が周りのレベルが高いから、やりやすいと思う
でれるかは別として
116名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:31:21.84 ID:KXiWWcXN0
>>70
このブレーメンのスカウトは元ジェフのオッツェだよ
日本にちょこちょこ来てるから話聞いたらしい

ただドルトムントの話は良平の憶測であり自信もなさそうな口ぶりだった
117名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:31:40.87 ID:ke8FALdp0
i say anytime for important thing.
it is pity that Kakitani of ability should remain unknown to the world.
it is just now when he transfer to $.
118名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:31:45.72 ID:FlyjfEKnP
ドルトムントはレヴァンドフスキの後釜って重すぎるだろ
119名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:31:48.86 ID:MfJ0ZtlO0
香川にカゴメがついたんだから
柿谷には青汁な
120名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:31:53.45 ID:O+W/1lAl0
移籍するなら徳島にせえよ
待っとるよ(*^^)v
121名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:32:08.15 ID:lhE+86GF0
>>100
ハーフナーは除外かよ
122名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:32:37.11 ID:Ay/FJzDW0
柿谷って天才って言われるタイプか?
どちらかというとメッシなどの技巧派系のタイプだろ
バッジョやジダンのような創造性は皆無だと思うが
123名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:32:40.98 ID:IQczHBzg0
>>1

柿谷☆自演乙☆曜一朗
124名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:32:42.89 ID:bPKz3j0A0
W杯前だから、とにかく試合に出してくれる所
というのが重要。
125名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:32:56.68 ID:IxlEWtFNO
>>114
CL決勝対決で主要リーグになりましたw
126名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:32:58.26 ID:T4C5Vu4r0
事の信憑性はともかく、ドル行って香川と比べられても遜色のない
唯一の日本人選手であることは確か
どっちも大好きだからメッチャ嬉しい
実現して欲しい
127名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:33:21.44 ID:jvMbD7OpP
>>109
おれの言ってる意図を組んでくれよ
左サイド、トップ下、右サイドはそれぞれ別の役割だからただ羅列しても意味ないってこと
ウイイレじゃないんだから
その三つのポジションで層の厚いところ薄いところがある
グロクロがSBやれるとかはどうでもいいわ
128名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:33:25.40 ID:shxo6HXh0
絶賛ゴリ押し中
129名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:33:33.26 ID:PgMFJ95R0
>>102
このへんの世代はコースなかったらシュート打たないからな、清武も香川もそう
とりあえずシュートで終われ的な松木世代のジジイたちに「積極的に打てよ!」って詰られるタイプ
そういう意味でもとっとと日本から脱出すべき
130名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:33:50.41 ID:hLot+eeGi
>>90
良平どころかゆーぼーですら見たと言ってたし
131名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:34:05.94 ID:KXiWWcXN0
>>124
仮に本当にjならW杯以降に移籍だから
そういう問題じゃないと思う
132名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:34:20.87 ID:3PewvGpM0
>>12
本田いるw
133名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:34:23.18 ID:ylLWnU040
やったな、半端ない
134名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:34:41.85 ID:yffUlYaq0
>>116
まぁいずれにしてもどっかと交渉してそうなのは事実だわな
それも楽隊よりマシなクラブと。
135名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:34:45.34 ID:jfm+EgSu0
取材してから記事書けよ。
136名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:34:52.34 ID:dzepVb3q0
ドイツならどこかのクラブが引っ張るでしょ
137名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:35:07.32 ID:ZFh/r//N0
使われるとしたらトップ下か
まぁ香川くらい活躍するのは難しいな
使われる側としては問題ないだろうけど、使う側の能力をもっと高くしないと
138名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:35:28.54 ID:vO8SO4BCO
だから守備がリーグ全体でトロくさいしブンデスからスタートが良いって
139名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:35:34.93 ID:1jxxeZsP0
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
>>1
株式会社 日本フットボールヴィレッジ http://j-village.jp/company.html
社長 佐藤 雄平福島県知事
副社長 新妻 常正東京電力株式会社 常務執行役
取締役 大仁 邦彌公益財団法人日本サッカー協会 会長
 中野 幸夫公益社団法人日本プロサッカーリーグ 専務理事
 田嶋 幸三公益財団法人日本サッカー協会 副会長
 田中 道博公益財団法人日本サッカー協会 専務理事
 廣瀬 直己東京電力株式会社 代表執行役社長
 上田 栄治財団法人日本サッカー協会 理事
 島田 道宏古河電気工業株式会社 エネルギー・産業機材カンパニーエネルギー事業部長
 林 孝之東京電力株式会社 福島復興本社 福島本部復興推進室長
140名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:35:49.84 ID:WcZTqYon0
>>122
柿谷は日本の選手っていうカテゴリーに入ると思う。
周りを使えるFWっていうね。
これは日本人特有の特徴だな。シュート打てる場面でもパスできちゃうからね。
時としてアダとなるが、バルサレベルのチームだとこれが活きてくる。

岡崎はこれに全然該当しないがw
141名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:35:51.00 ID:yffUlYaq0
>>122
ユースんときはまんまロナウジーニョを模倣したようなプレースタイルだった、ただドリブル上手いけど完全に相手を抜ききるのはできない、みたいな。

今は寿人見習ってストライカーたいぷになっちまったな。
カウンターではネイマールっぽい突破かけるけど
142名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:35:54.05 ID:KXiWWcXN0
>>134
まぁ90%意志固めてニュルン行きかけたからなw
どっかにはいきそうだな
143名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:36:09.71 ID:CcAu8Z860
>>70
>さらに入手したドルトムントのスカウトリストってのがあるらしいんだが
>上から二番目に柿谷の名前が書いてあったらしい

火星人の住民票じゃないんだからどうやって手に入れたのかw
144名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:36:19.77 ID:jeu2d2Y90
本田ミラン内定vs柿谷ドルトムント内定
145名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:36:21.27 ID:Fh9Y69kJ0
>>131
だな
ワールドカップ前だから今年の夏市場はJの選手はほぼ動きなかったけど
来年の夏は結構動くだろうから地味に楽しみだわ
146名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:36:29.55 ID:ytRMXswMi
>>103
マイクはイケメンだろ
147名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:37:06.38 ID:Xl6DM9LS0
そんなイケメンでもない
148名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:37:10.61 ID:wzpxzqm30
で、香川はいらないと
149名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:37:13.55 ID:CcAu8Z860
>>103
女の好き嫌いが分かれる顔みたい
150名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:37:17.39 ID:pDjzbXq60
全てを兼ね備えてるわりにはシュート0でがっかりした
151名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:37:27.64 ID:S+A/IdqP0
>>146
アシュトンカッチャー劣化版・・・
152名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:37:50.00 ID:h124AzKy0
これはマジであってほしい
153名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:37:55.65 ID:UO1TH6S60
今のドル行っても大変なんじゃないかな
実力はあるから試合にどんどん出れるチームに行って
欧州のレベルに慣れた方が良い
154名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:37:59.20 ID:yffUlYaq0
>>143
だからそれが上記のtransfermerktなんでしょ
実際代理人の会社名とかあんま表に出てこないような情報が結構載ってるしなアレ。ドイツ人らしい真面目な作りというかw

もちろん移籍の欄の○○%が信用できないのはそうだけど
155名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:38:08.17 ID:Fh9Y69kJ0
イケメンと騒ぐなら最低でも徹子の部屋出演が最低ライン
156名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:38:16.27 ID:o6qG8z/E0
11月の代表戦、ベルギーの前にドイツとやって欲しいな。
157名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:38:40.65 ID:UtdrBYLK0
うちにはいらないなー。
ミキで十分
158名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:38:55.39 ID:EMJ1cPDD0
レバンドフスキに勝てるわけねーだろ
159名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:39:01.80 ID:jz9RjF4Ei
>>127
いや、意図とか言われても、二列目に起用されるんじゃないの?という意見に俺は二列目でも厳しいだろと書いただけで。
なんで元発言者ならともかく、横から口挟んだ人の意図が関係するんだ?

ちなみにクロップは、レヴァやロイスのトップ下とか香川サイドとか、前線の選手は本来とは違うポジションに置くことあるよ。能力主義で。
160名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:39:02.18 ID:PpreNu9Z0
鈴木のトンデモソースかw
161名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:39:14.73 ID:ZFh/r//N0
内田と結構話してたからシャルケって可能性もありえる
162名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:39:17.85 ID:uIzhGw7g0
レバンドフスキと同じプレーはできないけどドルトムントのサッカーには合うだろうな
ロイス、ムヒ、オバメといった2列目の前に柿谷を置いたらすごい事になりそう
163名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:39:27.66 ID:dnvsHt/C0
で、この3試合ノーゴーラーのどこがすごいんだ?w

ちょっと相手が強くなるとてんでダメだな
前田以下wwww
164名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:39:33.50 ID:BGqdZLU20
柿谷はロイス見習えよ
165名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:39:34.11 ID:SxhAmC3+0
常にオフサイドポジションにいるイメージだけど、裏を狙うには仕方ないのかな
166名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:39:46.64 ID:TP6AeNWAO
レバが移籍すること考えたらなくもないが、それなら移籍金でもっと高額な選手とるんじゃないかね?
167名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:39:51.92 ID:sUodoxQ20
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!







キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
168名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:39:52.56 ID:SunArN6bO
もう23だもんな
行くなら早くしたほうがいい
169名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:40:04.58 ID:QoKOD6g1O
>>118
レバの後釜自体はちょっと重いがドイツなら必要以上に引いて来ないので1トップでも柿谷自体は活きそうではある
結果を残せるかは柿谷次第だが
柿谷は明らかに戻り切ってない内のカウンターやライン抜け出しスタイルだからな
もしかしたら1トップよりはトップ下の方が活きるかもしれないが
2トップなら2トップの1角で大丈夫だが
170名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:40:19.02 ID:gJrQ9jaZ0
柿谷半端ない
171名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:40:26.21 ID:KeKyTGH+0
>>103
どこがイケメンだよ
不細工だろ
172名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:40:32.73 ID:8m8mEWkb0
バックアップ前提のチームに行っても苦労するだけだろ。
あくまで柿谷はまだダイヤの原石状態なんだから、
少なくとも現段階で出場が保障されてるチームに行くべき。
173名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:40:37.96 ID:pm2i0wID0
プレーはよくわからんけど、水が合わんのと違うかな
174名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:40:48.63 ID:Xl6DM9LS0
代表ではシュート打つタイミングがワンテンポ遅い
175名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:40:54.03 ID:J9hl4DfU0
日刊ヒュンダイがアゲアゲ報道って、柿谷ってチョン?
176名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:41:03.77 ID:UtdrBYLK0
レバより柿谷が勝ってるところはトラップくらいだろ。
177名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:41:13.24 ID:gjgUSa3F0
ドルは競争激しいから無理だろ
香川にはなれんよ多分w
178名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:41:20.98 ID:+AIZjoKRi
冬に移籍して欲しいわ

ミラン本田
ドルトムント柿谷
179名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:41:46.80 ID:LrzyQTAi0
日本でタイトル穫らないと海外に行かないとか言ってたんじゃなかったっけか?
180名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:41:49.61 ID:9yXX36jP0
さすがにドルトムントではポジション無いやろ?
181名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:41:52.94 ID:nc0btTZI0
柿谷飛ばして南野にしとけよ

柿谷は清武と同じで自分じゃ行かない(行けない)屑
182名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:41:58.87 ID:MGeY3W2t0
別にイケメンでもないし、2軍戦の東アジアカップで活躍しただけなのに、なんか無理やりスターに仕立てあげようと必死過ぎてキモい
トラップの的確さは確かに証明してみせてはいるけども
それ以外まだなんにもしてない。本田に媚びうる姿しか見せてない。
183名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:42:15.04 ID:UtdrBYLK0
ゴートクだったら欲しい。
184名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:42:58.11 ID:XoS6FjwQO
運動量無しフィジカル無しでどこで使ってもらえるの
185名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:42:59.99 ID:ZFh/r//N0
ムヒタリアン取ってもクロップが「創造性なくなった」って嘆いてたんだから、そこでムヒタリアンとの違いを見せてポジション争うしかないな
とりあえず得点力では負けてないと思いたい
186名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:43:06.55 ID:ehds2eUo0
スレタイに親切にゲンダイって書いてくれてるのに
187名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:43:11.96 ID:S+A/IdqP0
>>177
当時の香川もまだレヴァの覚醒前で、
ライバルがエジプトのジダンぐらいだったからさっと入れたけど
今のドルに移籍となったら相当きついだろうな
188名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:43:44.77 ID:CcAu8Z860
>>154
要するに「インターネットで見た」ってこと?
そんなまさか!w
189名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:43:48.92 ID:ToYH31Ow0
活躍云々より出られるのか?
190名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:43:58.35 ID:J/xF+tgS0
移籍先もあるが契約も考えるべきだ。
柿谷も既に23歳、下手に4,5年契約をしていまうと次に行けなくなってしまう。
3年くらいがベスト。
191名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:44:31.21 ID:3v55MSdJ0
ドルはともかく柿谷がフィットしそうな海外のクラブってどこよ?
にわかを馬鹿にする専門家揃いの芸スポ住民の意見が聞きたいわ
192名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:44:33.90 ID:Xl6DM9LS0
柿谷が海外で活躍する姿をなぜか想像できない
193名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:44:40.66 ID:G75SJCP+0
>>181
個人的には南野のほうが柿谷より上だと思う
あれはくるぞ、もう宇佐美とか宮市とかゴミに見える
194名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:44:47.14 ID:VgOHuY4u0
香川のような大活躍は無理だ
195名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:45:00.02 ID:Y8d3taMo0
ワールドカップまでの短期留学に終わりそうなヨカン
196名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:45:28.48 ID:9HUgs1TB0
インテル行けばいいのに。
きっと重宝されるっしょ
197名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:45:36.86 ID:/+vnYeGjP
ドルトムントじゃあ守備が下手な輩はやっていけない
198名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:45:44.12 ID:pEZCqPOQ0
>>168
1月で24だからねぇ
来夏とか言ってる奴もいるけどマジで遅すぎる

中堅下位クラスならオファーあるだろうし試合出れるだろから、そういうクラブ行くべき
199名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:46:04.12 ID:FlyjfEKnP
柿谷が抜けたらクルピも辞めてセレッソ終幕って感じになりそうなのが気がかりだわ
せめて南野が出るまではやっていてほしいんだけどな
200名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:46:15.25 ID:ToYH31Ow0
201名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:46:27.35 ID:y8CCCoJS0
>>159
例えば二列目の選手のほとんどが左サイドの選手だったら、二列目の他のポジションは層が薄いってことになるよな?
二列目に選手がこんなに多いと羅列してもそれが柿谷が入り込む隙がないことの証明にはならない
左サイド、トップ下、右サイド、各ポジションにどの選手がいるかわからないと意味がないぞ
202名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:47:00.53 ID:y0usye6L0
レヴァがバイエルンに移籍濃厚だからその後釜かな
203名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:55:21.39 ID:fDa1I7O40
出番ないかと思いきやドルトムントはもうCL制覇も視野に入れたターンオーバーで2チーム分の戦力持たないといけない時期にきてる
いけいけ
204名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:55:38.50 ID:qXax1nsY0
(ゲンダイ)
205名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:55:46.33 ID:3av8KdkEP
レンタルでニュルンベルクだな
清武の後釜、代役も無理だけど
206名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:56:32.01 ID:kGWLFpGqP
地蔵ノーシューターがドルとかw
207名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:56:54.15 ID:e7fh9nDs0
ドイツはバイヤン、ドル以外じゃ無いと出場が少なそうだからなー
208名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:57:00.09 ID:yzp7T4qE0
香川オワタ
209名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:57:10.92 ID:QxBLZyeH0
どうやりゃどこよりも早くゲンダイがすっぱ抜けるんだ
210名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:57:57.10 ID:aLlYcP3D0
ないない
ドルに必要なのはレバみたいなタイプ
211名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:58:43.41 ID:yg/TPWdVO
現在大活躍中のムヒタリアンからレギュラーとるのは現実的ではないかなぁ。とすると相手はクバなのかな
レバが移籍したらロイスがFWやって左に入ることも有り得るか。オーバメアンは知らないけどシーバーはゴミだからたしかに控えが薄いな
212名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:59:00.36 ID:NGxBQTy90
これ先発絶対無理だな
こんな中で香川はやってたのか
213名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:59:05.68 ID:hQCBTYgs0
>>175
国籍が疑わしいのは柿谷ではなく杉本
214名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:59:09.28 ID:CucRRGZ+0
南米いけ南米 少しもまれて来い
215名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:59:14.33 ID:1IVl8JDb0
合ってる
216名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:59:24.32 ID:Of5v1Chp0
EU外からの獲得を1月にするかね?
怪我で長期離脱するかもしれない選手のバックアップ枠優先じゃねえかなぁ
BVBはあんまり即戦力ガツガツ獲るイメージはないけど
217名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:59:45.82 ID:hGPyvMcC0
>>196
似たようなプレーするパラシオとかミリートいるから無意味だろ
218名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:59:47.08 ID:7huAuKpq0
>ネタ元は各クラブのフロント幹部、強化担当者たちなので信憑(しんぴょう)性が非常に高い。

だがソースがゲンダイ
219名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:00:08.55 ID:K2vcuIOA0
グロクロ・クバ・シャヒンですらスタメン争い大変なのに柿谷レベルじゃ無理だろ
220名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:00:38.14 ID:JCW5v6OUi
>>12
つまり高橋マンU移籍ということか
221名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:01:01.11 ID:Z3inAk2Z0
本田が絶賛してエアの後継者になるのか…
222名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:01:08.14 ID:2mvqEOmX0
今のドル言っても相当傑出した物見せないと出番なんか全く無さそうだけど
ライトナーでさえレンタルしちゃったしな
223名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:01:25.65 ID:bRTZ56Gd0
でもこれ、もし柿谷がドルトムントに行ったら香川がドルトムントに戻れる可能性が消えるってことだよね?
224名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:03:01.52 ID:fJ6oRhHdO
>>191
にわかの意見としましてはアーセナルがええんとちゃいます?
最高のMSエジル様が来ちゃうし(笑)
トップ、トップ下、サイドでの柿谷起用で上手く使ってくれるでしょう
フィジカル?問題ない香川がやれるからさ
225名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:03:08.99 ID:y+/B2S4g0
あくまでバックアッパーとして欲しいっていうぐらいだろ
それなら行かない方がいい
今のマンUの香川状態になるだろ
226名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:03:17.09 ID:vmIW4iow0
ゲンダイ
      〜終〜
227名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:03:54.23 ID:Z8UhV+zfO
ブンデス中堅の出番があるクラブにしとけよ
228名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:04:22.05 ID:2mvqEOmX0
マインツいけよマインツ
229名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:04:31.70 ID:V6nMysUY0
世界の曜ちゃん!
楽しみだね
230名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:05:12.89 ID:c9dwguDEi
※東スポのさらに20倍くそ媒体のゲンダイだから信じてはいけません。
231名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:05:26.43 ID:2UGMDMCd0
そういや香川と同じ誕生日のブラジル人移籍したよね?
バイエルンでベンチにいたような気がした。
232名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:05:57.12 ID:/+ClUq9Z0
ウルグアイ、グアテマラ、ガーナの3試合でシュート0本なのは
芸スポ的にはどう評価してんのおまいら
233名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:06:10.59 ID:wI15i3sf0
香川トラウマが発病して調子落とすから止めといた方がいい
234名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:06:19.77 ID:M9kIi2o50
>>206
Jリーグでは点決めまくってるじゃん
香川だってJリーグで活躍してブンデス行ったのに。
235名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:06:56.73 ID:KOAt3pYg0
ギュンドアンがトップ下の控え1番手どころか名前すら出てないのはどういうことよ?
236名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:07:26.17 ID:M9kIi2o50
>>232
代表厨的には代表追放レベルだろw
237名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:07:27.43 ID:vmIW4iow0
>>231
フェリペ・サンタナのことならシャルケ
238名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:07:52.80 ID:iXSowxehO
※ただしソースはゲンダイ
239名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:08:27.81 ID:LaAZOBCT0
あと大迫あたりも欧州移籍お願いします
240名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:08:28.77 ID:hF3/0tMU0
正直、スペースあって裏への抜け出しだけが怖い選手。

バイタル固められたらなんも出来ないし、シュートすら打てない使い勝手の悪い選手。

バルサ時代のロナウド見たいにシュートもドリブルもフィジカルも一級品だと思ってたからガッカリ。
241名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:08:30.33 ID:HWaz8BMX0
セレッソが上位に食い込んでいるわけでもなく、得点ランキングは徐々に差を付けられ、柿谷オタが大嫌いな大迫に並ばれてるのにまだ天才とか言えんの?
242名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:08:45.86 ID:R9N8Hn3K0
ドルトムントはマッツ・フンメルスやギュンから良質なパスやロングフィードが出てくるから
間違いなく活躍するだろ
クロップがテクニシャン好みそうだ、徐々にならしてものになれば、いきなり活躍??あるかな
http://youtu.be/ied1h4CAPeY
http://youtu.be/xuWMR326sbY?t=41s
http://youtu.be/acJ16m-kcdY
http://youtu.be/jurXL8wqLAA
http://youtu.be/9AvKi936lB8
243名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:08:51.50 ID:HxhaU3m/0
ビッグクラブじゃないじゃん
244名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:08:57.51 ID:3YDsLRiB0
こいつは早熟型の典型
やめとけ
通用しない
245名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:09:06.24 ID:c9dwguDEi
実績ある香川以外はもうドルは厳しいだろうな。香川入団時のあの頃とはクラブのレベルが違うもんな。他クラブでさえ香川と比較されるにドルなんてプレッシャー半端ない。
246名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:09:37.85 ID:kUVX739p0
>>235
誰だそれ?
247名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:09:38.33 ID:Q1vwSMPl0
>>235
ギュンドアンはうまいけど上手いだけでトップ下に求められる得点能力は低いぞ
248名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:09:40.76 ID:buebno2o0
>>103
本田さんは元イケメン
249名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:09:48.26 ID:NxeuVfE+O
柿谷はスターだが、大迫は違うかな。
250名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:10:09.94 ID:TZmgB9qZ0
はい
ゲンダイ
251名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:10:30.40 ID:VWXD1jV00
「まだ僕には帰れる所があるんだ。こんなうれしい事はない。」


・・・香川の帰るとこなくなってしまうん?
252名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:10:44.36 ID:WDxJ0N+z0
ガーナ戦は絶えず裏を取る動きをしていて良かったな
おかけでバイタル空きまくりで、本田や
香川にパスが通りまくり
ただ、点とらないと評価されないだろうな、どうなることやら
253名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:10:50.24 ID:j4bVbqIhP
オーバメンヤングどっち上?
254名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:11:00.84 ID:nTcUbw4y0
人間の根っこは変わらん
こいつはダメだ
持ち上げすぎると代表を腐らすぞ
255名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:11:16.17 ID:BJdy6nCB0
エア谷
256名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:12:05.76 ID:2mvqEOmX0
香川二年目のバイエルンフルボッコ優勝からそのごのCL決勝まで一緒くたに見られるから
これに日本人が入るとなるとマジ別ポジションでも厳しい
257名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:12:54.81 ID:niEcB5IR0
ムヒさんめちゃくちゃすげーよなかなりやばいぜあいつ
258名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:13:49.08 ID:gbk7vBJF0
頑張ってほしいな。
代表戦だって、オンダのオレ様ジャパンじゃなければ
とっくに得点重ねてるはず。
259名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:14:16.49 ID:pxhjwX//0
>>78
CR7もゲッツェも弄ってます
260名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:14:49.83 ID:vdbbYzgp0
ゲンダイwww おまえら柿谷に期待する気持ちはわかるが、
ゲンダイだからな!www 俺的ゲンダイの信憑性は5%くらいwww
261名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:15:15.62 ID:/GqwyVuX0
柿谷可哀想
本人は海外なんかに行きたくないのに馬鹿な海害虫や糞マスゴミのせいで
262名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:15:17.74 ID:buebno2o0
得点能力がもう少しあればすごい選手なんだけどな
まだドイツで二桁取れる選手では無いと思う
263名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:15:55.62 ID:fJ6oRhHdO
ワテはなぁアーセナルに行って欲しいんや
アレ?柿谷ってすげーじゃん?
ってベンゲルの野郎に思わせれば宮市も使ってくれるかもしれないやん?
264名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:16:09.26 ID:J4EzThwJ0
こいつ騒がれてる割に大したことなくてワロタ
265名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:16:19.55 ID:d3d+p0/U0
動き出しはいいけど点取れないって二代目柳沢ですか
266名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:16:43.55 ID:FQ4z1mnP0
レバがバイエルンへ出ていくから
その後釜として候補に挙がってるってことだろ

信ぴょう性はあると思うが
267名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:18:01.92 ID:lo/GHOkWP BE:2506556467-2BP(2793)
>>5
鈴木良平が
ドイツでクラブ関係者のリストに柿谷の名前が二番目に書かれていた
ってスカパーで何週間か前に発言した
268名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:18:05.52 ID:NLzbNvR20
ヒョンデのトンスル記事にマジレス
芸スポのエリート様達の優しい心遣いが身に染みる
269名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:18:46.71 ID:oZ69EdxfP
レバの後釜だったらすごいけど多分2列目だろうなあ
270名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:19:13.68 ID:2gjB8q3ti
今のドルじゃ1トップでもトップ下でも試合に出るのは難しいし
もし本当にオファーがあっても行かんだろう
271名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:19:43.04 ID:buebno2o0
レバンドフスキと比べられると厳しいな
ビッグクラブのワントップってレベル、タイプではさすがにないわ
272名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:19:51.16 ID:72K0kM810
Jリーグだから目立ってるだけだろ
海外に行けばこのレベルならゴロゴロいる
273名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:19:57.77 ID:vmIW4iow0
1トップとしては大迫以下だよ
274名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:19:58.24 ID:neZl74Wa0
代表でダメなのは本田香川にビビッてるからだよ
こいつがドルに移籍して活躍したら
天狗になってもっとダメになる
275名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:20:38.14 ID:MTMINvkf0
グロクロさんSBやってんのかよw
276名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:21:48.77 ID:w7/p1d/i0
レヴァンドフスキも来年移籍はほぼ確定だし
後任もいないからまぁ無くはないかな
10%ぐらい
277名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:22:17.58 ID:BijXPeoP0
柿谷移籍より香川レンタルの方お願いしたい
278名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:23:08.76 ID:ev90jeat0
良平がブレーメンが接触しようとしたら
「もう決まってるから〜」みたいな事言われて断られたって言ってたね
もう内定してるんだろ
279名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:24:11.78 ID:zN0VygmUO
>>273
じゃあ大迫がさっさと海外行けば万事解決じゃね?
280名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:24:16.94 ID:O7bppaPQO
出るにしてもW杯終わってからの方が良いと思う。まだレバンドフスキがいるしね。
ドルトムントでは試合に出れないだろ。
281名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:25:52.77 ID:LfkVXfU40
そしてエア本田2世として道が!
282名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:26:19.28 ID:s26opBU9I
ワントップに柿谷使わないでしょw
283名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:26:41.74 ID:oZ69EdxfP
>>280
来夏に南アの香川内田みたいな移籍じゃないかな柿谷も大迫も
284名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:27:33.91 ID:5JyAtWYc0
レバはバイヤン移籍がほぼ確定だからな
でも期待値が高すぎて潰れちゃいそうで怖い
285名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:28:18.78 ID:AAbJl5ns0
香川信者のクロップが監督だし、freeshinjiとかやっちゃうサポがいるところだから
同じ日本人でセレッソからとなると香川と比べられるからプレッシャーは半端ない
だが柿谷は肝が据わってるし香川以上のポテンシャルがあるのだからいくべきだと思う
香川がいまいち期待外れだから中田を越える選手が出てきてほしいしそれは柿谷だと思うわ
286名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:28:21.11 ID:OXXQVGl70
また1億そこそこのはした金で代表選手を取られるのか
287名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:28:36.98 ID:66Q1252x0
グロクロにいじられる柿谷が目に浮かぶ
288名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:29:13.06 ID:oA2WkRVe0
やめてセレッソから流出させたら腐女子が死んじゃうw
289名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:29:14.24 ID:57LIxOLa0
ワントップで使われないなら移籍する意味ない
290名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:29:40.81 ID:J4EzThwJ0
グアテマラとかガーナ相手にも何もできない奴が行ってどうすんの?
291名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:30:49.02 ID:dvi2a/ON0
レバって年俸アップで落ち着いたんだっけ?
延長なしで年俸だけ見直したの?
292名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:31:03.23 ID:OXXQVGl70
レバンドフスキがいなくなること前提なら
本命の補強が必ずいる
保険に安上がりな日本の選手でも買っとくかってレベル
293名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:31:20.45 ID:cc1+LxBo0
ロシアじゃなくてよかったねww
294名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:31:30.80 ID:oZ69EdxfP
レバはフリー移籍じゃないの
295名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:31:35.24 ID:gYzDfaLa0
フランスリーグって過小評価されすぎてないか?
296名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:32:04.91 ID:Fz0TDuEi0
1トップではまず使われない罠
297名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:32:17.31 ID:sFlPt2Rj0
雑魚ファンが嫉妬しててワロタw
298名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:32:24.52 ID:W/wZRnjM0
ムヒのバックアップとかあかん
オロナイン柿谷になってまう
299名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:32:42.41 ID:kuNiaSVr0
レバがバイエルンへ行くかもしれんのか
代わりはロイスか?
柿谷じゃドルのワントップはキツイと思うけど
300名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:32:42.36 ID:WFVSWqCi0
>>1
ドイツチームが日本人に求めてるのは、
視野が広くて繋ぎも出来てスピードのあるセカンドストライカーだろうから柿谷ドイツはあり得るな。
301名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:32:54.00 ID:pX+MF+VJ0
香川がイマイチ期待はずれって、、、
監督変わって数試合出番がないだけでそんな見かたしてたら柿谷にだって瞬間で失望するぞ
むしろ香川はユナイテッドファンからしたら、糞つまんない試合をするモイーズ体制の中の数少ない清涼剤だってのに
302名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:33:21.95 ID:hSmkOcQ20
香川の後からセレッソのエースナンバーを付け、
香川の後にドントムントへ行く

それで良いのか?
303名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:33:26.23 ID:1c7nohSD0
出れるのかよ?
304名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:33:30.04 ID:ve3Co+Vpi
香川のおかげでハードル上がりまくってるだろ
最初はもうちょい下のレベルでいいんじゃね
305名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:33:38.34 ID:oZ69EdxfP
柿谷ってワントップに別にこだわりなさそう
306名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:33:50.39 ID:3av8KdkEP
↓冬にミラン移籍決定した柿谷に本田さんが一言
307名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:34:10.32 ID:2/zo2CK10
試合に出られるチームに移籍したほうがいい
セレッソはシャルケレベルじゃないと売らないと強気だが
308名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:34:15.51 ID:exn4YqHS0
ムヒはサイドもできるだろ?
いちいち中で使う必要ない
309名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:35:05.25 ID:vOoZ8yu10
セレッソはトレードで誰か付けて貰えよ。
シーバーとかJなら活躍出来る。
310名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:35:35.03 ID:emR1MQ0J0
>>307
シャルケってそんな凄いんか
311名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:36:47.56 ID:p3abMDgX0
ドルトムントは行っちゃ駄目だろ
ムヒタリアン凄すぎ
今香川が仮に帰ってもポジションない
トップができるわけないしな
312名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:36:50.56 ID:yiqvjT/a0
ムヒタリアンのサブで柿谷ってまるっきり無理だろ
313名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:37:21.51 ID:vdJkqpUE0
>>1 GJ
飛ばし記事系はソースをスレタイに入れてもらうと助かる
314名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:37:25.32 ID:LBHoAz9K0
>>310
まあ、最近はドルトムントにスコーンっと抜かれちまった感はあるが
ドイツの3番手グループではある
315名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:37:51.40 ID:uwi4a/QX0
移籍するみしてもドル以外がいいだろ
316名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:38:06.75 ID:6n88nVIl0
レバの代わりの選手の控えくらいの認識かね、ドイツの中位以下なら大概
スタメン取れる力あるとは思うがドルはきつい、大切に扱ってはくれるクラブ
だけど香川移籍時とはクラブの位置も日本人への期待値も違いすぎるから
余計な重圧がハンパないはず
317名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:38:14.59 ID:eteaJqMs0
>>277
確かに
318名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:38:15.58 ID:4pUQO2ex0
ってかドルトムントって何で香川が入った年に一気に強くなったの?
一昨年なんて勝ち点新記録まで叩き出してるし
クロップが来たのは2008年。その間に積み上げたものが一気に開花した感じ?
319名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:38:22.60 ID:OYTwqlu0P
お前ら今の時期の移籍情報なんて全部飛ばしだし
その上ゲンダイだぞ
320名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:38:58.89 ID:WDATymFu0
これで柿谷の実力がわかるなw
香川と比較しやすいだろうしw
321名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:39:04.50 ID:emR1MQ0J0
>>314
なるほどありがとう。
しかし柿谷本人が海外行く気ないって言ってるのにこの記事はねえだろ
322名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:39:16.46 ID:W3E2m/ABi
>>201
うん、それはその通りだ すまん
323名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:40:18.60 ID:LBHoAz9K0
>>321
海外行くき無いわけじゃなくて、思い入れのあるセレッソの8番で1シーズンだけでも
やってみたいってだけなはず。さすがに1シーズンやってある程度結果出たら移籍しますなんて公に言えることじゃないw
324名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:40:22.22 ID:TZmgB9qZ0
おまえら
鈴木良平なんかに釣られてんじゃねーよ
325名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:41:07.35 ID:Fz0TDuEi0
現実的にいえば、まずは今の乾を目指すべきだろ
326名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:41:13.65 ID:6n88nVIl0
まだサッカー選手としてW杯出場と代表が最優先の段階だろうから、行っても夏だな
327名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:42:55.39 ID:RneQRACsI
柿谷 年俸2000万

海外行け
セレッソ愛は分かるがらプロは金を貰ってナンボ
328名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:42:58.55 ID:LBHoAz9K0
まあ、冬はないだろうね
329名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:44:34.75 ID:KFZC//RC0
鈴木良平は日本代表について言うことはあれだがブンデスリーガに関することについては信頼できる
330名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:44:42.36 ID:oZ69EdxfP
柿谷はエースがシーズン途中に抜けるのはおかしいとも言ってるから
海外行くなら冬だと勝手に思ってた
331名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:46:32.61 ID:ev90jeat0
代表定着はヒロミルートでも海外移籍の話が進んでることが
確認できてるのでスター作りの一環でしょう
332名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:46:38.31 ID:b4DXwb6q0
カキタニってカタカナで書くとなんか下衆な字面になるな
333名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:47:47.08 ID:ya5zKGX0O
>>295
若くて良い選手は沢山居るけどリーグの規模考えるとしょうがないと思う
334名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:48:51.32 ID:MTMINvkf0
結果的に柿谷は海外行かなくてよかったんじゃね。今のところはさ
Jで好調じゃなかったら代表呼ばれなかったかもしれないし
W杯終わってからでもいいと思う
335名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:48:59.03 ID:Sx5qlEX00
香川の時と違って、今のドルの層の厚さが違いすぎる
336名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:49:07.76 ID:kkcvYiYR0
柿谷のあの目付きあの表情からすると
本田よりも上位のクラブに移籍をしたら、反旗をひるがえしそうで楽しみ
337名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:49:10.51 ID:v+V34F3e0
>>1
柿谷はいい選手だと思うけど、ドルトムントは無理だろう
まずCFはやらせ貰えない

ロベルト・レヴァンドフスキ 181cm 71kg
ユリアン・シーバー 188cm 83kg
ピエール・エメリック・オーバメヤン 185cm 74kg
バーリント・バイネル 195cm 88kg

今のCFの面子みたらわかるけど、柿谷はクロップの好みのCFじゃない
かといってサイドでやれるだけの個人技と身体能力はないし
クロップが好みのタイプのサイドの選手じゃない

トップ下としてなら可能性はあるけど、香川のように巧くフィットするかどうかは微妙
開花したのはCFでだし、Jで得点稼いでるのも裏抜けばっかだからそこが気がかり
一対一の局面での精度もっとあげないとちょっと難しいかな
338名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:49:36.65 ID:RneQRACsI
フンメルス「香川を知らなかったからyoutubeでチェックした 。
動画を見て凄い選手だと分かったよ 」

柿谷の動画を見たらハードルが上がるw
339名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:49:59.99 ID:lLacBA4C0
欧州制覇狙うビッグクラブにいっても通用しないだろうに
340名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:50:09.21 ID:KT3HvVBzi
謎のビッグチーム「セレッソ」から新たなる戦士が・・・
341名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:51:00.23 ID:Pt6IppSQi
>>307
何その地味な嘘w
シャルケなんて名前だしてないよ、ビッグクラブじゃないとださないって言ったんだろ
342名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:52:18.09 ID:f97K+dNGO
>>341
ブンデスならバイヤンかドルか最低シャルケの三つだけと言ってたぞ
343名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:52:59.62 ID:RneQRACsI
いやシャルケの名前も出てたよ
バイエルン、ドル、シャルケ
344名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:53:08.50 ID:Y9uEBo910
FWでは難しいだろう。
柿谷がロング1本に走り込んで相手DFを蹴散らしてズドンと決める姿は想像できない。
FWが海外にいくなら初年度、特に前半に得点を量産しないと相手にされなくなる。
今の柿谷の身体能力ではFWでは難しい。
345名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:53:18.14 ID:eHC7tyIW0
レバークーゼンとか良いと思う
ソンフンミンより活躍できると思うし
346名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:54:14.91 ID:7wDMx/R50
と見せかけての薬屋ですね、わかります
347名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:55:14.88 ID:7wDMx/R50
>>345
絶対スタメンとれるよなww
348名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:55:21.79 ID:vxiXePMo0
W杯前だから試合に出れないとーって言ってる奴いるけど、どうせJも冬でシーズン終わるし
冬移籍で何も問題ないだろ。むしろW杯前に外人の当たりになれる意味で、
練習だけでもいったほうがいいわ
349名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:55:51.99 ID:Fc+AZwTB0
代表やセレッソではトップだけど、欧州なら二列目だろうな。
だが、そっちの方が化けそうなんだがw
350名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:56:03.25 ID:CJJu69TP0
柿谷は頭悪そうだから無理☆無理
ホームシック&コミュニケーション不全でベンチ外
351名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:56:16.69 ID:XgszlaZs0
ちょっと背の高い柳沢
352名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:56:38.36 ID:RneQRACsI
全く当たらない事で有名な芸スポ民の書き込みだから
柿谷は結構やれそう

今ドル移籍前の香川やインテル移籍前の長友スレ見たら笑っちゃう
353名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:57:43.20 ID:f97K+dNGO
長友は香川と違って期待されてたが
354名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:57:48.02 ID:IddcphPM0
控えで行くのは若いのに勿体無いかな〜
355名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:59:07.29 ID:8sNYUtVV0
>>338
実際テクニックはすごいもの持ってるから
誰だこいつと思われてボールこないよりかは
こいつは上手いんだなと思われた方がはるかにボールが来るしやりやすいだろう
そこから結果を出すかは本人次第
356名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:59:20.57 ID:7SUgXPNi0
>>345
LGスポンサーだから無理じゃね
ユニつくりなおしたんだろ?
357名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:00:31.61 ID:DZcpf/Ry0
柿谷はセリエで見たいな
インテルの時のエトーみたいになれそう
358名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:00:36.49 ID:Fc+AZwTB0
>>350
柿谷は人懐っこそうだから、
片言の言葉を覚えれば、案外溶け込むのは早そうだがw
タイプ的には長友みたいな感じだな。
ま、後は練習と試合でプロフェッショナルな姿勢をちゃんと示していれば問題なし。
才能は誰もが認めるから。
359名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:01:00.70 ID:MTMINvkf0
>>351
ヤナギも177だぞw
360名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:01:23.89 ID:vKlk5rAA0
チーム事情で仕方なくワントップで使われてるジニアスをそのままわんとっぷで代表起用って
しかも本来の2列目じゃ全く使わないザックってなんなの?
361名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:02:50.71 ID:CJJu69TP0
>>358
人懐っこい≠ナイーブ、バカ

香川は性格良かったから受け入れられたけど、
コイツは悪いからプライド高い白人にボロカスにやられるだろう
362名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:03:18.28 ID:OXXQVGl70
チーム事情って守備しないからトップに追いやられたんだろ
363名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:03:23.49 ID:Fz0TDuEi0
>>360
2列目だったら控えでしか使えねーからだろ、言わせんなよ
364名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:03:59.39 ID:XgszlaZs0
>>359
すまん、なんとなくイメージで書き込んでしまった
365名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:04:03.79 ID:8fQaFuW/0
>>360
守備崩壊しているのにボランチ以下を固定からわかるようにザッケローニは・・・
366名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:04:39.65 ID:bXn26TGk0
>>365
でも他いねーよな
367名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:04:41.34 ID:oZ69EdxfP
>>364
柳沢はドリブルや抜け出しのときの姿勢が低いからな
わかるわ
368名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:05:16.99 ID:nJOg/HutI
チームの事情ってw
守備をしない二列目が二人いるのはさすがにしんどい
369名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:06:10.60 ID:buebno2o0
代表ではめちゃくちゃ守備するけどな
370名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:06:30.01 ID:Fc+AZwTB0
>>361
十代の頃と今が同じ訳ないだろw
人が精神的にまったく成長しないなら、
みんな幼児か中二病のまんまじゃないかwww
371名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:06:56.90 ID:8fQaFuW/0
>>366
いや、人材はいる
結果が出ないのに特定選手を優遇しているザッケローニがおかしい
川島なんてもう西川くんでいいし
内田なんてスタメンで使う選手じゃない
遠藤も今野もガンバが守備崩壊でJ2落ちしたときの主力選手だからね
372名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:07:11.17 ID:t1Np+0Rp0
ムヒすごすぎー無理ーとか言ってる奴はドルの試合みてんのかな
ムヒには柿谷のような創造性は全くない。あるのはスピードと得点能力。
373名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:07:51.93 ID:+vkl4AP40
セレッソってアホの子多い
香川 チームメイト監督批判
清武 クラブ批判
乾  ゴメスって誰?
374名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:08:17.96 ID:18OqbtAq0
なんか韓国人選手も色々獲ろうとしてたみたいだし
アジア人なら誰でもいいのでは?と思ってしまうな
375名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:08:38.90 ID:nJOg/HutI
香川 本田 柿谷

ないわー
ワントップしか空きがない
376名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:10:18.84 ID:Cfu2MA+j0
>>47
ソレ全部並べただけやん
ホフマン、オバメイヤン、シーバーは現状でも微妙
グロクロはユーティリティでどこでも使われるし、アミニは論外でしょ
あと去年の故障ラッシュを知ってたらこれで足りると思うほうがおかしい
377名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:10:40.69 ID:3av8KdkEP
柿谷が目指すのはパラシオだろ
というかパラシオ見て勉強しろ
378名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:11:04.94 ID:kkcvYiYR0
>>360
正直、現状の代表なら
本田と柿谷の位置を入れ換えた方がいいね
そのほうがディフェンスが安定するし、攻撃のスピードが上がると思うわ
379名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:11:18.70 ID:bXbroQCZ0
>>337
裏抜けばかり違うぜ
寧ろ攻撃バリエーションは多彩
周りにウマい選手がいればいるだけ活躍するタイプ
順応性ある絶対
380名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:11:28.87 ID:Cfu2MA+j0
>>374
んなこと言ったらオーストラリア人も取ってるだろうがよw
381名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:12:22.38 ID:kRAbkARP0
わざわざ冬に行く必要ないと思うが
本人がここ数試合で常に外人相手にやらないと
やばいと感じ取ってるなら別だけど。
382名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:12:57.89 ID:Cfu2MA+j0
>>373
香川のは若いプレーヤーにありがちな失言程度の話でマスゴミが拡大解釈しただけ
清武はちょっと抜けてるところがちょっとあるし
乾は子供過ぎるな、もう結婚してるのに
383名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:12:59.68 ID:CJJu69TP0
>>370
コイツはまさにそうだから言ってんの
才能もたいしてない
トラップが多少巧いだけw
フットサルでもやってろってな印象
384名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:13:28.65 ID:3sYiQHvy0
昨日の試合見てたら、海外行っても成功しそうな気がしない。
宇佐美にリベリさんのお言葉を教えてもらえ。
385名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:15:11.95 ID:tIKaHMH30
サイドならいけるかも
386名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:15:45.87 ID:Fc+AZwTB0
イタリアの有名どころで見たら、
柿谷はカッサーノのようにもインザーギのようにもプレーできるからな。

ま、日本人としては試合の状況次第でプレーの質を変えらるハイブリッドな選手に育って欲しい。
基本、トップ下か3トップの左サイドで状況によってはセカンドトップ、みたいな。
387名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:16:09.28 ID:vYuUqpWs0
新しいエアーの誕生である
本田は冬移籍がほぼ確定だから新しいネタに飛び付いたって感じ
388名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:16:33.85 ID:Fz0TDuEi0
柿谷持ち上げるくらいなら、ヤングボーイズ久保持ち上げた方が良いわ、
わりとマジで
389名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:16:35.91 ID:2FbzgXE8O
まだ貼られてないとか…

その言葉を安易に使うことの虚しさも危うさも、十分にわかっているつもりではある。
いや、わかりすぎていたがゆえに最近では、使おうという思い自体が浮かばなくなってきていた。
それでも、彼のプレーを初めて見たとき真っ先に浮かんできたのはあの言葉だった。
中田英寿に対しても、
小野伸二に対しても、
中村俊輔に対しても浮かんでこなかったあの言葉だった。
ジニアス−−天才。
世界で「プレーする」日本人選手ではなく、
世界のスーパースターとなる日本人選手が誕生したのではないか、と。
メッシにも、ボジャンにも負けない至高の才能が現れたのではないか、と。
柿谷曜一朗。
いま、わたしを最も興奮させる男の名前である。
390名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:16:45.81 ID:2mvqEOmX0
>>318
もともとメンツが各国代表レギュラークラスで
その上誰一人クロップが怖いので守備サボらない
で香川は前線でポジションに縛られないから色んなとこでハブとなって活躍する
結果チームの連携が飛躍的に上がったこんなもんかな。
391名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:16:58.76 ID:hdgtk3Sf0
ドルはケチだから困る
392名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:17:45.01 ID:3ePSGW1S0
巻タイプだろ
393名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:17:59.46 ID:DPpfz7E50
なんつーか香川の寄生虫って感じだな
香川と一緒にやってなかったら宇佐美以下の扱いだっただろう
394名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:18:32.81 ID:4jycktSW0
>>389
いい加減ボージャンに代わる名前が欲しいところだなw
395名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:20:05.02 ID:nJOg/HutI
>>388
移籍前は空気だったけどな
芸スポ民の見る目の無さは異常だから空気くらいがちょうどいい
396名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:20:09.91 ID:wcBCyGSQ0
ドルトムントには日本人が一人いてほしい
柿谷じゃなくても
397名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:20:47.74 ID:E1JVFFCi0
おれ男だけどこいつなんかかわいい顔してるよね
398名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:21:01.14 ID:8U1KcJlG0
本田パターン入ったか
399名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:21:36.00 ID:hdgtk3Sf0
香川で儲けたんだから5億くらい出すんなら許す
でもケチケチだからな
400名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:21:37.15 ID:WDATymFu0
性格は結構ヤンチャなほうだろコイツは
セレッソで一番性格がいいのは清武だろうな
401名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:23:40.68 ID:ffh++SrjO
齋藤のほうが良いと思うけどなー
402名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:24:05.36 ID:pX+MF+VJ0
それこそ杉本が2段階くらい覚醒したらレバの代わりにはなるかもな
187ある割にはもっさりしてないし
数人いるドルの控えのでかいのがどんなだかはわからんけど
403名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:25:12.65 ID:8fQaFuW/0
スギモトはまずセレッソのレギュラーとらないとな・・・
404名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:25:18.47 ID:jB1+Jj9c0
欧州遠征はスカウトも直接目にするから活躍できるといいね
405名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:25:58.46 ID:4IZGBeHhO
香川の戻る場所がなくなっちゃうな
406名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:26:42.25 ID:oZ69EdxfP
杉本は要するに今んとこ雑魚専なんだよ
407名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:27:00.79 ID:c9dwguDEi
>>311
いい選手だけどムヒタリアンだってまだたったの数試合だろ。今後次第だわ。
408名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:27:01.46 ID:GjZVFNqh0
柿谷の場合はクラブ選びに気をつけないと
よくいる日本への出戻り組と同じ道を辿りそうな感じが

代理人には合ってるクラブを見つけてほしいね
409名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:27:05.82 ID:By6vGtoC0
海外行ってもここだけは外人にも負けない引けを取らないって強みはなに?
どれも平均よりはいいって気はするんだがそれだとクラブによっては埋もれてしまうぞ
410名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:27:07.42 ID:nJOg/HutI
性格はヤンチャではないな
問題行動って言っても遊んでたわけじゃない
一歩間違えれば引きこもりタイプ
411名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:28:00.64 ID:TD8yjIR20
柿谷はデカイくて上手いCFの横に置きたい
412名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:28:11.53 ID:18LYXdcsP
>>307
シャルケこそ出番なくね

     フンテラール
ドラクスラ ボアテング ファルファン


いやみんなスペだから出番あるか、、
413名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:28:22.70 ID:VMHDXCrA0
柿谷じゃ無理
414名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:28:32.21 ID:MGR9S7NQO
日本代表のこの辺りのポジションの奴ら
低価格で優遇的にドルトムント送るべき
クロップ在任中ならな
415名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:28:47.10 ID:Z9B6QKlhO
2020五輪がマドリードに決定した世界にいるゲンダイさんか
416名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:29:03.08 ID:WDATymFu0
そう聞くとやっぱウッチーってすげえわwww
417名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:29:15.78 ID:vOoZ8yu10
>>372
お前こそ見てないだろw
バロンドーラー候補だぞミキタリアンは
418名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:29:35.58 ID:NxeuVfE+O
ドル
マンUミランマインツ
ガンバニュルン
インテルガンバサウサンシャルケ
リエージュ
419名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:29:48.34 ID:TPpieUKp0
>>389
ジーニアスじゃないんだな
ジニアスなんだな
420名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:29:54.83 ID:t1Np+0Rp0
>>417
見てますけど
あの足元の技術でバロンドールとか笑わせるね
421名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:29:56.37 ID:pX+MF+VJ0
香川を推薦したのは高原だったんだよな確か
スシボンバーの日本サッカー界への貢献は多方面に渡るな
ボカにまた日本人いかないかな
こないだオリンピックの決定の時、川淵と高円宮久子さまでボカのクラブハウス訪れたし
422名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:30:51.82 ID:D4pCO5zl0
ソース:ゲンダイwwww

ないわw
ある程度フィジカル無いと通用しないからその枠では柿谷は対象外だろ
423名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:31:25.05 ID:vOoZ8yu10
>>420
ムヒとか言ってる時点でニワカ
海外実況の発音聞いたことねーだろ
FOXだけか見たのは?
424名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:31:41.23 ID:jB1+Jj9c0
ドルだと内田とは隠れて会わないといけないし
近くの海外組って大津とか川島くらいしか今いないね
425名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:31:59.23 ID:nJOg/HutI
バロンドール候補( )
100%バロンドールに選ばれないことが確実なバロンドール候補に
何の価値もない
426名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:32:11.71 ID:Vq/+AzUu0
そもそも代表でも香川を下げて
柿谷を左サイドで使ってほしいんだが
427名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:32:16.48 ID:4SBoDESJ0
あの体つきじゃ2列目に矯正されるだろうな
4大でも通用するFWがほしいんだが
428名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:32:14.27 ID:ajQE65tR0
柿谷ってなんか完全に本田の子分になっちゃったな
セレッソから移籍する気ないとか言ってたけど、本田の言葉に感化されたら
セレッソなんてすぐに捨てちまいそうだわ
429名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:32:20.44 ID:c9dwguDEi
>>405
香川舐めちゃいかんだろ。取れるならドイツのどのチームも一番に補強するくらいのビッグネームだぞ。
現にリベリー、ミュラーより上と11-12シーズンは評価されてるし、シーズンMVPはロイスの次、ESPNでは欧州ベスト11だぞ。ドイツ国内じゃ間違いなく別格の存在、もしドルに帰ったら使わないわけがない。
430名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:32:44.38 ID:zUzc9pE+0
前田遼一ってこのままひっそりと代表から消えてしまうのか?
マスコミはもう完全に過去の人扱いだよね
柿谷と大迫が昔からワントップ争いをしてたみたいにw
431名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:32:52.88 ID:v63hnKfM0
試合に出れるとこがええよ
ブンデス中位から下位ぐらいがいいんじゃないか
ニュルンは日本人多すぎてどうなんだろうな
432名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:33:22.21 ID:2mvqEOmX0
>>412
堕落すらをレアルが狙ってるとかいう話はどうなったんだろ
というはポジションシャルケでもないわ・・・・
ウッチーすごいやつらとやってるな
433名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:33:32.89 ID:JvHQtuWs0
オフサイドの柿谷
ってイメージしかないや
434名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:34:21.28 ID:t1Np+0Rp0
>>423
ドイツでの発音はミキタリアン。
ドルのチームメイトからはミッキ、またはニックネームのヘノと呼ばれてる。
英語の発音だとムヒタリアン。たとえば昨日のアルメニアvsチェコの公式配信だとムヒタリアンと呼ばれてたね。
日本語表記だとムヒタリアン、またはムヒタリャンが多いね。
はい、これで満足かな?
435名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:34:21.34 ID:iKc+bi7r0
>>430
そりゃジュビロ磐田でもレギュラーすら怪しくなってきたからな
436名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:34:22.40 ID:N2mpvr+a0
マインツとか面白そう
437名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:34:24.31 ID:18LYXdcsP
>>427
いや元々思いっきり2列目の選手だし
438名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:36:20.04 ID:emR1MQ0J0
>>424
隠れて?なんで?
439名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:37:03.93 ID:6ZdqgbIS0
よく読むとバックアッパー前提なんだが、他のチームの方がいいんじゃないのか
440名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:37:37.15 ID:vYuUqpWs0
>>438
ライバルチームだから?
441名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:38:09.91 ID:sjxe3y6a0
Mit dem Angriff Steiners wird das alles in Ordnung kommen.
Mein F?hrer ...
Steiner ...
Steiner konnte nicht gen?gend Kr?fte f?r einen Angriff massieren.
Der Angriff Steiners ist nicht erfolgt.
Es bleiben im Raum: Keitel, Jodl, Krebs und Burgdorf.
Das war ein Befehl!
Der Angriff Steiners war ein Befehl!
Wer sind Sie, dass Sie es wagen, sich meinen Befehlen zu widersetzen?
So weit ist es also gekommen ...
Das Milit?r hat mich belogen!
Jeder hat mich belogen, sogar die SS!
Die gesamte Generalit?t ist nichts weiter als ein Haufen niedertr?chtiger, treuloser Feiglinge!

絶賛されてるぞ!

*意訳

カガワより天才的だ!

バーカ!jになんか行かないよw

こんな選手はうちに来てくれないだろうな、jなんか大嫌いだ、畜生め!

カイテル、シュタイナー、と一緒に使ってみたい
442名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:39:25.03 ID:HbfE3gq/0
柿谷は冬に移籍すべきだな 昨日の試合でjでは限界がある 
443名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:39:27.90 ID:OfoyM04w0
こいつにはセリエAに逝って欲しい
444名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:40:17.23 ID:B6JQyx+P0
>>103
どこがだよ
小奇麗なリスじゃねーか
445名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:40:20.84 ID:LxvY7M5U0
現時点で基本合意なんて出来るわけねーだろバーカ
446名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:41:30.41 ID:wt15E9kmi
ちょうどレヴァいなくなるんだからワントップで使ってもらえば良いじゃんよ
447名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:41:54.72 ID:jB1+Jj9c0
>>438
香川とも隠れるように会ってたはず
移籍当初のルームシェア案はサポに襲撃?されるとどっちかのチームで反対されたと噂をきいた
448名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:42:17.26 ID:B0cXTiRu0
さすがにドルは無謀だわ
チャレンジはするべきだが、まずは地に足つけたところで実績積むべし
449名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:42:19.21 ID:ZlZVcU110
それよかJがクロップ呼べよw
450名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:44:35.06 ID:yuoffIo+0
ゲンダイ真に受けてる奴おるの?
451名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:45:45.11 ID:LI8RlzQL0
なんだ、あそこのサイトに18%と載ったってことか。
あんなの飛ばしでも載るからな。
内田がアーセナルへと出た時も20%近くで載せて、マーケット締まってもまだ15%
と載せているところだからな。
452名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:46:05.47 ID:S628m8Y60
ドルはTOもろくにしないスタメン固定の激しいチームだよ
行っても時間の無駄だろ
現時点でドルのスタメン凌駕出来るとは思えん
453名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:46:27.68 ID:WDATymFu0
そりゃあドルとシャルケはライバル関係だからな
香川と内田がユニ交換してロッカー戻ったら
ユニに唾吐かれて地面に叩きつけられたらしいからな
454名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:46:54.22 ID:h1IY0bqx0
ゲンダイってだけで否定すればいいと思ってる連中ってなんなのかねー
むしろそいつのほうが何も考えてなさそうだわ
455名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:47:01.45 ID:Fc+AZwTB0
>>450
真に受けるというより、柿谷の欧州挑戦のクラブはどこがいいか?
みたいな話は面白いから、してるだけじゃね?
456名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:47:14.08 ID:DPpfz7E50
>>447
試合終わってユニ交換してロッカールーム戻ったら「なんでそんなもん持ってきてんだ!」って床に叩きつけられたんだっけ
457名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:47:25.52 ID:nWr++nDc0
なにこれ?嫌がらせw
458名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:47:28.92 ID:6BBDZaI/0
本田亡き後は柿谷がエアKの称号を受け継ぐのか。
胸が熱くなるな。
459名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:47:33.80 ID:YLOZcyOQ0
柿谷もセレッソなんかに拘ってる場合じゃないな
一刻も早くまともな場所で戦ったほうがいい
460名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:48:12.16 ID:UYBw00cJ0
なんでゲンダイにわかる
461名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:48:38.70 ID:EpHXmo7p0
代表戦での出来を見てるとやっぱり一刻も早く海外に出るべきだと思った
せっかくの伸び代をJリーグでは伸ばしきれない
462名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:48:39.73 ID:J1XN6/rJ0
柿谷が香川の古巣にいくかねえ
463名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:48:55.71 ID:gCx/spMH0
これはいいね
さっさといけ
もう国内じゃすることないわ
じゃなぁ原口
464名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:50:04.65 ID:l/9NC/WS0
もっと柿谷に似合うユニフォームのクラブは無いかな
やっぱりセレッソユニが一番似合うなー
465名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:50:34.95 ID:BijXPeoP0
>>453
そんな話あったっけ?w
流石に選手同士の間にそんなわだかまりは無いだろw
466名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:50:59.40 ID:nF5PvXn4I
>>285
中田が香川より上はない
467名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:51:26.04 ID:GG8yA1zt0
今のドルじゃベンチ外だろ、マジで
468名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:51:32.83 ID:HgSdgr940
>>441
なんか変だと思ったら、総統かよw
469名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:51:42.78 ID:LOuD8eWH0
ゲンダイってだけでお里がしれる
470名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:52:00.75 ID:EK9lhymk0
W杯半年前に移籍なんてそんなリスク犯すわけないだろ
あれ・・・・本田?
471名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:52:04.63 ID:phGS2cDg0
行っても試合出れないでしょww
異常な柿谷上げがうざくなってきたな
472名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:52:05.19 ID:gzP1Qal4O
マスゴミのエア捏造はもういいよ
473名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:52:10.96 ID:nWr++nDc0
香川の後を継ぐなんていやだろw
474名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:52:14.59 ID:Fc+AZwTB0
ま、とりあえず、ドルよりは
中堅で試合に出れるチームがいいよな。
清武んとこなんかは良さげだけどな。
放り込みしか得点チャンスがなくて、地上戦のアイデアが欠けているチーム。
しかも、あそこには清武も長谷部もいるし。
475名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:52:38.71 ID:oZ69EdxfP
生え抜きのノイアーなんて黄色と黒のチームって感じでドルのチーム名言わなかったからな
476名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:53:47.48 ID:uQvfD8qUO
いけるうちにいけばいい
477名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:54:05.79 ID:4MBcsIUo0
柿谷、齋藤あたりは海外出て欲しい。
Jからの移籍だとやっぱりドイツになるのかね。
もはやそれ以下のリーグにいっても意味ないよね。
478名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:54:07.34 ID:ua8hiIc10
セルジオ越後「今日の試合では1トップの柿谷がちょっと残念だったね。無得点だったら、前田だって「オレと同じじゃないか」と言いたくなるよ。」
479名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:54:31.59 ID:YXFY0uHx0
>>112
わろた
480名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:55:15.26 ID:7Zj6FHbX0
はいはいスポニチガセッタスポニチガセッタ
481名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:55:29.62 ID:y4Zi3A7w0
香川みたいに介護人たくさん付けて得点上げさせて価値あげて高く売る
WC後なら起用枠も余裕あるだろうし、ありうるビジネス形態
482名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:57:26.13 ID:zdMrxelP0
ドルより中堅どこでしっかり使ってもらえるとこ行った方がいいと思う
483名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:58:01.51 ID:c9dwguDEi
>>481
お前にしかそう見えてないよ
484名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:58:15.59 ID:R+N0GwSq0
なんで夏に取りに行かないんだよ
485名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:58:50.11 ID:KkEVFFMT0
ザッケローニジャパン PARTE1140
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1378840856/123

123 名前:あ[sage] 投稿日:2013/09/11(水) 12:11:09.98 ID:f/QdsBYZ0
>>100
俺は香川を叩いているが、ロスト多いなんて一度も
言ったことない。むしろプレー回数に比べて少ない選手だ。

香川を批判した人間を十把一絡げにするのはやめろ。
アンチ香川がアホみたいにミスリードスルナ、ぼけ。

香川ロスト言ってるのは芸スポの素人。
サッカーを知ってるアンチ香川はそれ以外の事を言っている
486名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:59:32.69 ID:i1+eOHEx0
ゲスのヒュンダイだからマジな話だとしても
妨害工作してるとしか思えない。
移籍市場ってナーバスだから誤報で破談に成ったりするしね。
487名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:00:14.09 ID:bXbroQCZ0
>>464
柿谷はピンクよりアウェイの白ユニが似合う
白ユニ柿谷がドリブルしたり
仕掛けたりしてる姿はクリスティアーノ・ロナウド
レアルは無理だろうがユニは似合う多分
488名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:02:44.74 ID:+b6muNIy0
がんばってもベンチだよ
489名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:02:45.26 ID:FGnmGQHn0
なんで柿谷の話題でも香川を持ち出す香川アンチは粘着してしまうんだろうか
490名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:03:34.67 ID:nix0wNJD0
レバの代わりとかなら無理だろ
491名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:03:46.94 ID:kWhLZYBGP
柿谷が活躍するのは無理かもしれないけど、もし活躍できたら世界最高峰FWの仲間入り
492名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:05:50.47 ID:yhTG/vn30
>>1
ゲンダイにそんな情報を得るコネは無いだろ

また脳内関係者に聞いてるんだろ
493名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:06:47.80 ID:yhTG/vn30
ID:bXbroQCZ0

こういうゴミが、よく知りもしない柿谷を褒め殺し、バカが釣られて叩く悪循環
494名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:07:02.59 ID:3HnS/io70
絶対無理だって
香川だって、確かジダンとかいうレギュラー選手が怪我をしてる間に実績作れて生き残ったんだろ
日本人がすぐレギュラー取れるようなチームじゃない
本田だって怪しいレベルだよ
495名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:08:06.96 ID:W3E2m/ABi
>>477
オランダなんか守備がJ並なのに、スカウトは注目しているから狙い目じゃね?
496名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:08:46.92 ID:/RPRTPE90
ドルトムントはもうJから直接とるレベルのクラブじゃないし
ムヒタリアンがいないなら
ロイスを中央に、左をオーバメヤンにするか
ギュンドガンを一列あげて、シャヒンを三列目にいれればいいだけ
層はまったく薄くない
497名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:10:50.16 ID:AzYaXJoy0
なんで柿谷はライン見て飛び出さないの?
498名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:12:57.92 ID:wt15E9kmi
レヴァがいなくなった後のCFってせいぜいオーバメヤンとかシーバーとかだろ
ムヒタリアンやロイスやギュンドアンと勝負するよりCF狙った方が良くね
499名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:15:28.74 ID:vjW4Z4Ez0
さすがにレヴァいなくなったら補強するだろ
500名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:15:47.68 ID:EK9lhymk0
>>477
サッカー選手は実力勝負っていうけど、やっぱり見た目からくる印象も重要だと思うんだよね
斉藤って見た目がだめじゃん
戸田、大黒、永井みたいにブサ系はやっぱり海外じゃ嫌われてダメだと思うよ
501名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:16:18.62 ID:W3E2m/ABi
>>500
ロナウジーニョ
502名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:16:57.68 ID:1PBytg8v0
ねーーーよ!
503名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:17:57.59 ID:XrTXWsO40
こいつじゃ外国のCF無理そう。2列目で起用される
504名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:18:02.95 ID:VxWg0c2V0
ドル良いチームだよな
ただ24歳というのはもうギリギリなんだよな
厳しい世界だ
505名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:18:22.18 ID:kGWLFpGqP
>>497
シュート0だしオフサイドでも目立てるシーン作っておかないと存在消えちゃうから
506名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:18:38.53 ID:3HnS/io70
>>500
中村俊輔がイタリアで差別されたのは顔じゃなくて陰湿そうな性格
507名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:20:24.90 ID:pX+MF+VJ0
>>500
まあビジネスでもどこの世界でも重要だわな
ましてや、ドルトムントは顔で選んでんじゃないか疑うくらいだった
508名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:21:25.74 ID:bJ69uqZAO
ドルトムントはブンデスリーガの2強だろ?

レギュラーなれるんかいな
509名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:23:11.15 ID:N2mpvr+a0
ドルのスタメン相手に練習できるのはデカイ
510名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:24:03.11 ID:yGK9cBivP
>>163
前だってさん試合どころか今年一ゴールもしてないときいたが
511名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:24:29.78 ID:vA60j2YP0
バックアップかよ
512名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:26:58.36 ID:uewH2OWAO
アウクスブルクとかでいいだろ
513名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:27:59.62 ID:gCx/spMH0
>>496
全然Jから直接とるクラブだろw
安ければリスクもないしね
ムヒは波があるからいいスタメン争いになると思うけどな
514名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:28:42.08 ID:3WuZg4jo0
皆な
ドイツ経由なのね
515名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:29:27.20 ID:gCx/spMH0
ムヒは昨日ホームでデンマークに負けてW杯敗退かな
516名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:30:14.13 ID:tGRSDo5N0
左サイド、トップ下、1トップで試される
どこにハマるかは柿谷の志向とプレー次第かな
本人の希望は1トップなんだろうけど、まあレヴァンドフスキも移籍当初は細かったし、やれるかもしれん
普通に考えればロイスと同じタイプだと思うし左サイドかな
517名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:30:49.79 ID:1o+EPp3T0
前田に劣ってるとは思えないけど
格上でもないかな・・・

代表議論でよく見かける
「呼ばれてないほう試合出てないほうが評価↑になる」アレ
518名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:33:30.16 ID:kr67cKdF0
>>497
VTRとか見れるならオフサイドのシーンよく見てみ?
パス出し手が出せる最速で飛び出してる。
ワンタッチで出してたら抜け出してたなってのが幾つもあるはず。
519名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:34:04.59 ID:WDATymFu0
>>465
>>456もほぼ似たような事言ってるし合ってると思うw
さすがの俺でも思いつきで適当な事言わないわw
520名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:34:16.08 ID:tGRSDo5N0
選手としてステップアップするにはドルトムント以上のクラブは無いといっても過言じゃない
ボールを奪われたらすぐ守備に回る、奪ったらすぐ攻撃への攻守の切り替えの早さ、2〜3タッチで回すペースと距離感、
これらはバルサやマドリーのようなトップクラブにも共通する要素だね
トレーニングメソッドが充実しているし、クロップは選手の特徴を忠実に引き出すのがうまい
完成されていない選手だからこそドルトムントでは伸びる余地がある
521名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:35:04.57 ID:fzU8ePuS0
清武と同じ事務所だからこうゆう自作自演のエアオファーで選手の価値をあげようと記事にしてもらってるだけ

代表で何もしてないのに情熱大陸まで出るらしいな

本当にJSPは糞だわ
522名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:35:25.05 ID:0xq6HRak0
ドルトムントがターンオーバーするためには香川柿谷必要だろうな
それは他のポジもそうなんだけど
523名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:36:27.78 ID:tGRSDo5N0
レヴァンドフスキは9.5番であり、柿谷に似たタイプだな。
現時点でプレシーズンで得点王のドゥクシュより上とは思えないけど、
ドゥクシュはエレガントなタイプじゃないからな。言ってみればバラックの劣化版というか。
524名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:37:21.06 ID:gCx/spMH0
香川は高いから現実的じゃないよ
ゲッツェだけの時も怪我多かったから
代わりはほしかったよね
CL決勝じゃあれだしw
525名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:38:55.17 ID:nWr++nDc0
ヤンマーはアディダスと深い繋がりがあるから
526名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:39:19.94 ID:yZAq/F190
代表で対してできてないだろ

前田とかがシュート打たないとは叩くのに柿谷は絶賛かw
527名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:39:26.52 ID:oCk6Xamn0
ムヒのバックに柿谷とか贅沢すぎるだろ
ドルは控えは弱くてそれでCL勝ち進むのがかっこいいんじゃねえか
528名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:41:05.27 ID:Jx53lCmy0
ソースは鈴木良平(キリッ


あっ・・・(察し)
529名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:41:59.61 ID:fzU8ePuS0
>>528
JSP専属の記者だな
530名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:42:03.78 ID:7p0ZULqd0
>>517
先に出てた方はメチャクチャ貶されるけど、実際には大差ないね
531名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:44:33.05 ID:bJ69uqZAO
>>526
韓国を沈めたからだろうな
まだ最近の話じゃ
532名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:45:47.93 ID:GUvWDfi50
東アジアとはいえザックを優勝に導いたからな
柿谷は
そりゃ連れて行きたくなると思う
533名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:46:55.43 ID:v63hnKfM0
本田へのアシスト未遂とバイタルでのちょこちょこパス回しに混ざれて
香川がシュートまでいけたから前田より全然いい
534名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:47:09.12 ID:Ev6G1OsK0
香川のストーカーとして生きるのか
535名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:47:19.29 ID:MgVULtRvP
柿谷「圭佑お先に!」
536名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:48:34.12 ID:B/6H+7xwi
セレッソっていい選手がたくさん出てきて凄いね
537名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:49:38.48 ID:tGRSDo5N0
クロップはメッシを自分ならもっと活躍させることができるとか言ってるように、
柿谷を使ったゼロトップといったアイディアも考えるだろう
前線の4人は、ほぼ流動的に動かせるシステムをね。
538名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:50:05.96 ID:6BQB3cAJ0
ボス「マスゴミには気をつけろよ・・・」
539名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:50:31.05 ID:l/9NC/WS0
>>487
何着ても似合うとは思う、たぶん。
ただ、パステルカラーを着たらカワイイと思うんだけど

ナポリとか
540名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:50:45.26 ID:GQOnMnZIP
ゲンダイのガセはともかく
移籍するクラブは相当慎重に決めると思う
真のセレッソ産は柿谷が初めてでクラブも力入れてるから
絵図としてはW杯で株を上げてからレギュラー待遇やスタイルが合うチームを選ぶかと
541名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:51:35.69 ID:fki7rCBp0
今のドルはキツい。スタイルが香川居た時と全然違う。
クロップがオプションとしてでも柿谷香川スタイルを本気で取り入れるつもりでいる事を願おう。
542名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:51:44.33 ID:S628m8Y60
>522
クロップはターンオーバーしないので有名

香川内田のユニの件はテレ東の番組で香川から聞いた話で出てたな
ユニ交換してロッカールームに戻ったら
「なんでそんなもん持ち込むんだ」って言われて踏まれたあげく唾吐かれた
で、香川は自分でそれ洗ったんだと
グロクロは根っからのドルヲタなので
息子がシャルカーになったら養子に出すとか言ってたな
543名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:52:15.79 ID:tGRSDo5N0
固定観念で見るべきではない。
香川が10番だった頃のドルトムントと、今のドルトムントではプレーは違う。
今のほうがより流動的だ。香川のようなプレーができなければドルトムントの10番が務まらないというわけじゃないし、
レヴァンドフスキのようなプレーをしなければ9番が務まらないというわけじゃない。
シンプルに、自分の持つ才能を生かす、そのことによって、クロップは新しいバランスを見出し配置するのだ。
544名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:53:09.81 ID:r2RO+TUd0
セリエに行ってくれカッキー
長友しかいなくてさみしいんだよ
本田ももうセリエはないし、森本もUAEとか千葉に行っちゃったし
545名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:53:23.56 ID:bJ69uqZAO
>>536
育成の目がシッカリしてるからね
でも清武と乾は凄いメンバーの中に入るのか微妙な気がするが
546名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:55:10.41 ID:j5aZ9hkT0
まあクロップが興味持たない訳がないわな
547名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:55:17.45 ID:LUGMFUIki
>>62
?『CL2位じゃ駄目なんですか?』
548名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:56:18.98 ID:bJ69uqZAO
>>540
柿谷がW杯行く前にブンデスリーガ経験しといた方がいいよ

そういう意味では出場できるクラブじゃないと日本代表メンバーから落選する可能性あるから
セレッソで呼ばれてる内はビッグクラブに行かない方がいいかもな
549名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:56:27.69 ID:hdgtk3Sf0
只だから香川を採ったんだよ
550名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:56:37.42 ID:qQ2YIKleP
柿谷はナイキだっけ?
アディダスジャパンの中で生き残れるだろうか
551名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:57:51.10 ID:HPlxcaX20
日本代表でレギュラーをとりたいなら、
試合に出られないドルトムントよりも
もう少し弱小チームにいってレギュラー取れるところでプレイしたほうがいいな
552名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:00:10.08 ID:aVRyGlmX0
JSPだから生き残れます
553名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:00:14.18 ID:2mvqEOmX0
日本人ならアシックス履けや
554名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:00:51.13 ID:1RIURayp0
ドルは低迷期だったからお金かからないアジアンとってもOKな状態だった

いまは黄金期だから補強1っだって失敗できない
555名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:01:20.61 ID:hdgtk3Sf0
ドル行ったら確実に干される
だって元手が掛かってないから干しても損しないもん
ちゃんと移籍金出せるクラブに行った方がいい
556名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:01:47.48 ID:X4YN/iRj0
トラップセンスは高いけどフィニッシャーとしてのセンスは香川に遠く及ばない気がする
シュート撃つときのモーションが日本人特有のでかくて遅い
あれじゃ海外の一流レベルにはなれないよ
557名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:01:50.70 ID:ycDCQmEy0
ソンフンミン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>か北に
558名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:02:25.15 ID:hdgtk3Sf0
乾の2部から個人昇格は稀だね
559名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:04:13.42 ID:2mvqEOmX0
>>556
キャプ翼のせいやな・・・・なんせシュートに5秒ぐらい掛けよる
 
> シュート撃つときのモーションが日本人特有のでかくて遅い
560名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:05:28.69 ID:CC6NxSreO
もうW杯は確定なんだからそこで名前を売ってから移籍すべきだわ。
561名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:06:46.67 ID:l/9NC/WS0
ニュルンデルクの清武ユニフォームを試着してる画像を見たけど、
なんか違うと思った

地味な清武には似合うけどw
誰か、柿谷が色んなユニ着てるコラ画像作ってくれませんか
562名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:06:47.87 ID:AzYaXJoy0
>>518
なるほど〜
563名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:06:50.58 ID:of8bxZd80
>>553
ミズノじゃだめ?

一般含めてアシックス使用者激減してるなあ
564名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:07:08.77 ID:j6H4I2ys0
柿谷の閃きとか決定力は認めるけど
この選手はミスも多いしヨーロッパのビッグクラブで活躍できるようなタマじゃない
565名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:07:19.24 ID:xSfHI30v0
浦和移籍フラグか
566名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:07:59.99 ID:1TRfIuPF0
レバが来季居なくなったら呼ばれるかも
567名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:08:06.43 ID:aVYaw6bl0
>(ゲンダイ)

だから、まったく信用できないが。。。。。
ドルなら行ってもらいたいな
今、ブンデスは一番勢いのあるリーグでもあるし
568名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:08:14.02 ID:eZJ2M8np0
夏だと代表の成績次第で移籍できなくなる可能性あるぞ
569名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:08:51.42 ID:5M6DqKlu0
シュート打たないのにドルとな
570名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:09:19.88 ID:iKPrtYJr0
バルサ以外ならセレッソとか言ってなかったか?
571名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:10:24.48 ID:0apqxuFU0
ブンデスダサいからセリエ行け
腐ってもセリエ
572名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:10:27.47 ID:3MmIJkYz0
本田と仲良くしてるとまとめて外されるぞ


外れるのはカズ 後北澤
573名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:10:29.24 ID:eZJ2M8np0
日本人はある程度組織力あるクラブのがいい
574名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:10:43.75 ID:9prm2has0
東アジア杯でのロスタイム決勝点は鳥肌
575名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:10:46.93 ID:bJ69uqZAO
>>564
俺もそう思う
ガーナ戦見ててもあれじゃドルトムントレギュラーは無理やと思ったな

宇佐美の二の舞にならないようにするべきだ
576名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:12:37.88 ID:6SAPjJqF0
ゲンダイ…解散
577名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:13:14.58 ID:3MmIJkYz0
ワントップと言いつつ実際はフォートップおまけにサイドバックが上がるだからDFが弱いボランチ二枚いてもそれは可哀想
578名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:13:18.27 ID:qFf62hGk0
>>540
これ以上年とったらどこも取らないよ
山田がいい例
年とりすぎてオファーがまったくなくなった
あんまり調子に乗らないほうがいいよ
優れた選手は世界のどこにでもいるんだから
579名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:13:18.99 ID:wZ0Oh6ms0
できるかどうかなんていってみないとわからないから
ぜひいけるなら行ってほしいよ

そこでできることをピッチの中で見せてほしい
みせられなかったら回りのせいにすれば
守ってくれるよ
580名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:14:27.11 ID:JsyUlkOC0
>>557
日本語で書け
581名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:15:17.15 ID:BUxBWoL+0
並み居るスポーツ紙を出し抜いてスクープを手に入れる現代の取材力すげえええ
582名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:16:00.06 ID:l16Kbcy+I
レアル来た時のベンゼマよりオフサイド酷かったなw
身体能力、閃きはなかなかだがオフサイドに関しては小学生並の適応力だな
583名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:16:10.63 ID:6TehUhRg0
>>578
山田なんて誰も注目してないだろ
584名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:16:15.08 ID:fzU8ePuS0
>>545
は?それ以外誰がすごいの?バカなの?
585名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:16:41.54 ID:fbvneVyh0
決定力が足りない選手に思えてならない
586名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:16:48.81 ID:w3fm1D020
独の下かオランダの上に移籍がいいんじゃないの。

ドルトムントなんて居場所ないだろうに
587名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:17:00.57 ID:RaSuEgb70
日本史上で断トツで飛びぬけてるのは認める
ただ、チームに合う合わないあるから難しい
588名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:17:09.64 ID:6TehUhRg0
>>582
インザーギ知らない子供が増えたな
589名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:17:28.70 ID:qFf62hGk0
Jから夏移籍なしからもわかるように
欧州トップリーグは別にJリーグだけに注目しているわけじゃない
年齢や移籍金の額を吟味して取る価値がないと思われたら
移籍なんてぱったりなくなるよ
安田なんてフランス2部のリーグにも移籍断られて
Jリーグに戻ってきたわけで
あまり舐めた考えをもたないほうがいい
フロントも選手もね
日本なんて実績がない国なんだから
590名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:17:38.68 ID:TfSLNVTX0
>>578
山田はボーフムのあからさまな転売目的のオファーだったから
無理して移籍しなくてよかったんじゃね?
591名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:17:43.64 ID:fzU8ePuS0
香川アディダス
清武アディダス、JSP
柿谷ナイキJSP
乾アシックス


本当にセレッソで凄いのは乾だな
他は所詮はスポンサーか事務所の力
592名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:18:27.64 ID:VoxlkOMJ0
シュート一本もうてないで
天才扱いの評価ゆるがんとか楽すぎ
593名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:18:57.82 ID:UzI/an+X0
セリエへ行く場合、EU外枠をクリアしなくちゃいけないんだな。
今より枠が少ない時代に、チェゼーナはよく小さい日本人DFに枠を割いてくれた。

兎に角監督が使う気のある所。
ちゃんと移籍金を払ってくれる気のある所。
4大リーグやリーグアンのどこか。
やっぱブンデスが一番順当なんだろうけど。
594名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:20:16.90 ID:2pJ1iPRF0
W杯半年前の時期にバックアッパーとしての海外移籍ってどうなの
595名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:20:18.96 ID:qFf62hGk0
香川は冗談抜きにブレーメンくらいからやるのがちょうどいい
ヒロキングでも移籍2年目からようやく評価上がってきている状態
596名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:20:45.33 ID:TKVx0xu70
>>558
乾は純粋に2部からチームを引き揚げたわけじゃないけど
移籍でも2部からの昇格チームでいいところに行ったから実績としてはいい方なんじゃない?
香川はタイトル取ったしバイエルン食ってるし柿谷もドルでもレベル上げられる働きしてほしいね。
597名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:20:47.70 ID:+UVD7e0s0
長谷部がニュルンで清武の通訳もできるから
あの背の低い通訳の人もフリーになれるしあり得るな
598名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:21:21.19 ID:3KCcv6P40
合宿中ほとんど内田といたみたいだな
まず内田と柿谷が親しいってのが意外
599名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:21:24.64 ID:qFf62hGk0
>>595は香川じゃなくて柿谷な
600名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:22:17.42 ID:eJWV8mwY0
そういやあの通訳長谷部ニュルン来たら仕事なくなるのかw
601名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:22:38.13 ID:6TehUhRg0
>>599
ブレーメンは断ってるから、その程度のクラブへは行かない
602名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:23:29.74 ID:1TRfIuPF0
まあセレッソで優勝するまで出る気なさそうだけど
603名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:23:48.40 ID:Tps4h27Bi
>>560
もう23歳だしW杯の24歳で世界に名前売るほど活躍するかわからんだろ

グアテマラとガーナで最低2得点くらいしてないとな
604名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:23:54.37 ID:UTR1ZyCD0
スタメンじゃ無理
インテルの方がまだ使われる可能性がある
605名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:24:24.37 ID:kuNiaSVr0
>>602
一生でれないやん
606名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:24:42.08 ID:pguKbjvi0
が然し、ソースはゲンダイ
607名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:25:04.86 ID:UzI/an+X0
自分の特質にあったリーグ選びは大事だけど
最初の海外の移籍先は、クラブ格よりも、
きちんと使ってくれる気があるか、合ったクラブかが大事だな。
608名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:25:16.47 ID:WjQASNLz0
>>500
レコバってブサイクだけど実力のわりには熱狂的なファン多くなかったか
まああの天才っぽい独特の雰囲気とあの顔が絶妙にマッチしてたってだけかもしれんが
609名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:25:42.61 ID:qFf62hGk0
>>601
いや、大前や金崎がそれ以下のクラブであっさり戦力外
清武もニュルンベルクで監督やサポから信頼が低い
乾は監督の信頼はあるが最近は結果が出てない

柿谷はブレーメンでまず結果を出せるかどうかレベル
610名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:26:58.63 ID:tgT0w//S0
ブンデスで活躍しなかった大久保がJ1得点王
岡崎は今期も得点できず

柿谷は香川タイプなの?ああいうタイプのが活躍できるんだろうね
611名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:27:05.85 ID:qFf62hGk0
ヒロキングはドイツでもゴリゴリいける体の強さがある
だから去年ダメでも見限られずに今年使ってもらっている
柿谷の場合は非常にリスキーだよ
正直な話、ニュルンベルクがちょうど良かった
612名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:27:23.64 ID:6TehUhRg0
>>609
セレッソから行った選手はみな評価されてるのに、なぜ大前とか金崎の話が出てくるのか意味が分からないw
613名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:28:50.71 ID:EyA5rO3i0
セレッソの社長が移籍金5億くらいじゃないと出さないと言ってるからそれでいいんじゃね
ブラジルW杯終わった時点でそれくらいの値段になってなければどのみち通用しないよ

ともかくいまだに中田以上の移籍金で海外に行った日本人選手がいないというのが情けない
614名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:29:08.20 ID:qFf62hGk0
>>610
岡崎は開幕でゴール
岡崎の場合は泥臭く体はって運動量も多いから
ドイツの監督好みなんだよね
サポからは評価いまいちなんだが

>>612
清武は微妙だよ
サポにも監督にも評価が
乾も昨季の前半が出来杉(後半は活躍できず
615名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:30:07.20 ID:tGRSDo5N0
ニュルンベルクのようなチームになると、よりフィジカル的なプレーにならざるをえない。
ドルトムントだからこそ、よりフィジカルではないプレーでも可能なのだ。
616名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:30:14.33 ID:qFf62hGk0
>>613
500万ユーロじゃ移籍できずに終わりだろ、柿谷
田舎者の日本人が調子にのってぼったくりやがると欧州で思われる
その辺はすごくシビアだよ
617名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:30:22.23 ID:gUlnKme8O
戦術理解力があればドルだったら個の力も重視されないしやりやすいんじゃね。
618名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:31:00.22 ID:uG5rweeh0
オバタリアンのバックアッパー?

レギュラーになれるチーム池よブンデスなんだから
619名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:31:33.27 ID:H7EPZX4S0
良平のあれってやっぱtransfermarktの事だったのか
ネットをソースにする訳ないとか言ってる馬鹿がいたけど
620名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:31:40.94 ID:CPwdJvJ80
エアーまでって、どんだけ本田に憧れてんだよ!
621名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:33:10.55 ID:6TehUhRg0
>>614
お前が叩いてるだけで、乾は昨季外国人としてリーグ4、5番手くらいの評価もえたりしてる
清武は他チームから注目もされてるし微妙とかない お前の基準だとブンデスのほとんどの選手が駄目選手扱いw
622名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:33:18.48 ID:oZ69EdxfP
鞠小野の2億5千万だかより高ければいいんじゃないか
この辺が今の日本人のギリギリのラインだろ
623名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:34:06.71 ID:AVInR88u0
けど、柿谷を活かせてない元凶は評価してる本田なんだけどなw柿谷使うならミドルレンジからの
裏パス狙わないと活かせないのに本田は見えてない。
624名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:34:18.63 ID:/x2ek9ua0
ドルへ行っても今シーズンはレヴァの控えになるだけだと思うが
来シーズンはレヴァはバイヤンへ移籍する予定なんやろ
ならチャンスあるんじゃね
625名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:34:37.03 ID:i8joo1ug0
行くのは簡単 だが本物になりたいなら
海外組の先輩ハーフナーさんにいろいろアドバイスしてもらえよ。
626名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:34:59.47 ID:pX+MF+VJ0
いやインテルはもっと難しいだろう
ただでさえFWには鬼門のリーグなのに、ライバルは経験者ぞろいのうまい南米の選手たち
ミリートパラシオとか勝てないだろ
オランダで宮市とやってたカスタイニョスでさえ出れなかった
627名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:35:03.75 ID:gNgA9Zh30
正直言ってヨーロッパの何処かには移籍して欲しい
628名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:35:14.12 ID:CYjcODGU0
>>624
またポーランドあたりの得点王獲ってくるだろうから
そいつと勝負することになるだろうな
629名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:35:40.39 ID:qPZ1Qe6k0
ことごとくオフサイドとラップに引っかかってた
630名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:36:27.80 ID:h8U4Joyc0
>>50
あれはロシアがキチガイだっただけで
一応オファーしてたしカカの控えに取ろうとしてたじゃん
631名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:36:28.09 ID:CMk5y8fY0
ゲンダイや東スポでスレ立てんなよw
632名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:36:52.40 ID:wEuD9S/t0
セレッソの背番号8ってアゲマンなんだな
633名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:37:26.96 ID:qFf62hGk0
>>621
乾は実際にウィンターブレイク以降は1Gでアシストも1つか2つくらいだよ
対策とられて結果が残せなくなった
634名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:39:07.68 ID:EyA5rO3i0
>>621
足もと見られて買い叩かれてるだけで、ドイツでの日本人選手の活躍は
平均で2〜3億の移籍金とっててもコスパいいと言われるレベルだからな
代表レギュラーになってたら5億でも安いくらいだ

そうなりそうだからその前に買おうと思っていまオファーが殺到してる状況
635名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:40:35.57 ID:6TehUhRg0
>>633
叩きたいんだろうけど、 実際評価されてんだからどうでもいいw
636名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:41:24.13 ID:qFf62hGk0
あまり調子に乗らんほうがいいよ
ドイツで実績のある長谷部ですらニュルンベルクへの移籍金は200〜300万ユーロだからね
637名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:42:24.67 ID:gtNOVS0Z0
評価は高くないが
638名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:43:13.22 ID:2SRHWDNI0
ブンデスは安くなけりゃ買わない
良い選手なんてのはいくらでもいる
金があるならそういう選手買ってる
欧州実績のない選手にわざわざ高い移籍金出すのはリスクが高いし
639名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:43:53.06 ID:qFf62hGk0
金のあるクラブだと吉田みたいに1年レギュラーはっても
補強されてレギュラー落ちってのが普通だから
640名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:44:08.73 ID:c41OgtwR0
昨日みたくワンテンポ遅い縦パスじゃダメだけどさ
セレッソみたく柿谷のタイミングさえ把握すればドルだと結構パス回って来そう
抜け出してのシュートはかなり旨いしブンデスでも点取れると思う
641名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:44:20.94 ID:a3/pyjCC0
>>267
鈴木良平の発言で何か当たった事あったっけ?
642名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:45:13.96 ID:nuCSBE450
ドルトムントは8番空いてんの?
643名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:45:37.21 ID:vrSMpj1u0
昨日のはパスのタイミングも合わなかった。あれだけ引っかかるいうことは
でも1番前でやらすことのはどうなの?適性なさそうだけど
644名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:46:35.20 ID:CC6NxSreO
>>603
お前て南ア前の本田にも同じ事言ってそうだな
サッカー選手はW杯で名前を売ってから良いオファーが来るのを期待するのが普通
本田は代表呼ばれる為に仕方なくロシア行ったけど
何で確定してる柿谷が移籍にあせんだよ
645名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:48:07.47 ID:+tphopKP0
オフの本日も自主練に励む京川、たなよう、ゴロリ
ttp://pbs.twimg.com/media/BTs_IPQCYAA0vgZ.jpg:large?.jpg

その頃ポムは…
ttp://pbs.twimg.com/media/BTtNy_uIgAAYHoy.jpg:large?.jpg
646名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:48:41.95 ID:TKVx0xu70
>>633
他の選手の活躍もあったろうけど前半の貯金でEL行けたんだし
今シーズンEL・ポカールもあるし上位維持できるようになれればいいんじゃない
647名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:50:00.99 ID:qFf62hGk0
>>645
キモいから真でね
648名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:51:46.20 ID:Rt1FOxCh0
>>604
イブラやマイコンでさえシーズン20ゴール超えが精一杯のセリエで
日本人のFWがまともに通用するわけねーだろ。
あのバルサやレアルですらセリエのクラブ相手に無双できねーんだぞ。
649名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:52:41.73 ID:bUytTY990
俺の中では森本とかぶるんだよな
一瞬のスピードがあって、裏へ抜け出してシュートとか
テクも軽いタッチで、こねるような感じとか

うまくても、順応性がこいつにはないと思うぞ
頭が悪そうだし、言動も自分で考えているというよりは、他人が喋っている良い言葉を真似していってる感じだわ
チームになじめなくて、ひねくれるか、メンタル崩壊してミス連発
戦力外が目に見える
650名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:54:02.20 ID:1PBytg8v0
>>598
内田は新入り後輩には優しいんだよ
自分が代表に入った時先輩たちに優しくされたからだってさ
651名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:54:03.75 ID:mZcozbT10
プレースタイル的にセリエの中堅が合ってそうだな
652名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:55:34.41 ID:+tphopKP0
オフの本日も自主練に励む京川、たなよう、ゴロリ
ttp://pbs.twimg.com/media/BTs_IPQCYAA0vgZ.jpg:large?.jpg

その頃ポムは…
ttp://pbs.twimg.com/media/BTtNy_uIgAAYHoy.jpg:large?.jpg
653名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:56:22.48 ID:qFf62hGk0
ブンデスかセリエの中下位クラブあたりからスタードが無難
それ以上は干される危険性が高い
654名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:56:45.24 ID:MWOnOD3e0
森島を裏切っていいの?
655名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:56:54.78 ID:hdgtk3Sf0
>>578
山田って誰だよ?
そんなレベルと比べるなボケ!
656名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:57:25.27 ID:EyA5rO3i0
ぶっちゃけ更正したと言っても生活管理能力はまだ低そうだから
先に結婚してから行くべきなような気はする
657名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:57:35.05 ID:c41OgtwR0
>>648
マイコンてインテルだったマイコン?
658名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:58:17.22 ID:bUytTY990
ドイツみたいな練習からガツガツ行くようなところで、こいつが毎日メンタル維持できると思えない
すぐに嫌になって、いじけだすんじゃないかと心配だわ
659名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:58:23.23 ID:tebP1mKx0
レバンドって出て行くんとちゃうん?
660名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:58:43.21 ID:Mwsy7vxf0
>>626
インテルはコウチーニョ売っちまってリバポで覚醒してるからな。
コウチーニョの後釜として柿谷を獲るのもありだと思うぜ。
もちろんスタメンで出れる保証は全くないのは当然。
でも柿谷はカッサーノのような創造性あふれるプレーもできるから獲っといて損はない
661名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:58:45.02 ID:pg7SCTm20
>>623
判断遅い本田では柿谷は活かせないね
展開速いドルなら柿谷を活かせるだろう
662名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:59:18.76 ID:EoIYDAxjP
ペリシッチみたいな扱いになるんじゃね
途中出場で出れば結構点取って決定率は高いんだけど
運動量と献身性がないからレギュラーにはなれず
後半、点欲しい時のスーパーサブ的な
663名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:59:26.34 ID:hdgtk3Sf0
セレッソの優勝は諦めろ!
香川と乾とクルピが揃ってても無理だった!
何故か無理ゲー
664名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:59:43.63 ID:mvv0LHiX0
宇佐美でも同じようなもんだろ
665名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:00:52.25 ID:GC4MAeyT0
来年、CSKAから本田出て行くから代わりに柿谷いけ
666名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:01:06.13 ID:uG5rweeh0
もう一度中田ペルージャ時代のように昇格してきたチームでデビュー戦でチームの大黒柱になるような活躍見たいなあ
柿谷にそれを実現して欲しいんだが
667名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:01:15.00 ID:F1gnzk0m0
野球と違って、サッカー選手の実力ってその組織でやらせてみないとよくわからんよね? ムズカシナー
668名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:01:34.77 ID:fzU8ePuS0
香川乾がチームの中心で2人で50得点ぐらいした時は2人とも19か20の時。
こんなチーム他にある?
669名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:01:35.85 ID:bUytTY990
本当にこいつをよいしょして活躍させるのなら、日本人とセットじゃないと無理じゃないかと
毎日面倒見てやる付き人みたいな存在がいないと海外じゃ、無理っしょ
670名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:01:39.11 ID:LBGd+/tQi
>>112
師匠寿人釣男
671名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:01:48.83 ID:7hCsfd7J0
エア移籍で話題になろうとか、本田のマネをしちゃいかん
柿谷は実力は確かなんだから、そんな真似しなくても結果はついてくる
672名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:02:02.35 ID:A9Xwp8kB0
柿谷の実力どうこうは関係なくさ

ゲンダイなんか誰が信じるんだ
673名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:02:42.00 ID:R6U0E9tn0
>>648
マイコン凄すぎワロタw
674名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:02:51.56 ID:H5FkWR6d0
>>669
そんなにメンタル弱いのか?
日本人が複数いるっていいことばっかりじゃないからな
675名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:03:44.95 ID:aj8HfNeS0
控え選手として獲得、とかそんなチーム誰が行くかよw
676名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:03:54.57 ID:tebP1mKx0
監督が欲しいって言ってくれてるところがいいな細貝みたいに
677名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:03:55.49 ID:IefvTAPG0
>>65
クバ、ロイス、ムヒ、レヴァの間に割って入るのとか基本的に不可能だよな
香川が戻ってもベンチ確定かと
678名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:04:26.95 ID:hdgtk3Sf0
今のセレッソならJ2で優勝できるかも
679名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:05:22.19 ID:vA60j2YP0
>>648
マイコンてそんなに点とってたか?
SBだよな?
680名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:06:50.38 ID:riLlAMZ5i
行ったら面白いと思うけど、どうしたって香川と比べられちゃうし、
本人的にはあまり面白くないんじゃないかね
681名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:07:07.39 ID:qFf62hGk0
体張らないタイプの選手は監督からもサポからも信用されない
遠藤が欧州移籍できないのもそのせい
柿谷もこの調子じゃかなりまずいよ
運動量もないしね
一番失敗しそうなJリーガータイプ
682名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:07:33.96 ID:c91aS97s0
キター
683名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:07:40.37 ID:wa40jPUd0
香川オワタ
684名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:07:54.64 ID:C8bQxO0+0
最後の1行がいかにもマスゴミの妄想
685名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:08:02.55 ID:SENMgjB0O
>>669
いやまあ乾がいるフランクフルト近いし
香川と仲良しだった牛丼が主力だし

それ以前にゲンダイソースで真面目に議論するとか遊びにしても止めたほうが・・・馬鹿になるよ
686名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:08:28.48 ID:H5FkWR6d0
>>681
やっぱ香川は例外?
687名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:09:38.60 ID:vA60j2YP0
香川もジーニアスもどっちも上手いけど、香川はやれること、やれないことの区別が出来てる

ジーニアスは良くも悪くも常にアイデア勝負仕掛けすぎ
それが二人の差
堅実性の違い
688名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:09:50.90 ID:ceQBW7Zg0
まぁドル時代の香川こそハンパねぇもんな
689名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:09:52.52 ID:+tphopKP0
オフの本日も自主練に励む京川、たなよう、ゴロリ
ttp://pbs.twimg.com/media/BTs_IPQCYAA0vgZ.jpg:large?.jpg

その頃ポムは…
ttp://pbs.twimg.com/media/BTtNy_uIgAAYHoy.jpg:large?.jpg
690名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:10:24.07 ID:OEqJ0VR70
昨日の試合でこいつも他のFWと目糞鼻糞なのはわかった
691名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:10:35.38 ID:LI8RlzQL0
本当はもしオファーがあったのなら今年の夏でも海外に行くべきだった。
ガチムチのDF陣を物ともせずなスキルを身に付けて代表に還元すべき。
ELに出られるくらいの中堅の上くらいのクラブに入れたらよかったのに、と思うわ。
692名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:15:19.43 ID:T1hY5mHr0
さすがにドルトムントなら柿谷はいかんだろ
行けばプライド無さ過ぎだぞ
693名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:15:20.74 ID:qFf62hGk0
>>691
本人の危機感が足りなかったんだろうね
実際、アジア限定選手だね、柿谷
アフリカ系のリーチの長さや南米系の独特のバネに対応できてないね
この半年のロスは痛いね

おそらく親善試合レベルでも欧州や南米、アフリカの代表相手では活躍できないだろうね
経験値がアジアどまりだから
694名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:17:19.13 ID:jW5MnV0r0
販売部数かなり落ちてるから必死だね
社内もみんなピリピリムード
695名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:18:43.49 ID:c41OgtwR0
どのポジションが適正なんだろな
2列目大好きなクルピがトップに据えるんだしトップなのかとも思うけど
桜もエジノが収まってたら今でも2列目やってるんだろうしな
杉本とケンペスと相性良かったしやっぱトップ下か?
でも左のが良かった気もするし・・
696名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:20:49.89 ID:MXMnTuGN0
クロップはターンオーバーはあまりしないから控えの出番はほとんどないと思うよ
697名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:24:15.47 ID:Osy6OYBu0
>>645
キャロルww
698名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:24:59.54 ID:SENMgjB0O
>>695
適正はシャドー
運動量は柿谷は並で特に少なくないんだけどな
対比の香川乾が異常にありすぎるだけで
乾のスプリント数とか普通の選手やったら死ぬから
699名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:27:58.40 ID:esFUCqR70
柿谷のトップ下やサイドってどうなん
質のいいパフォーマンスできるの?
生粋のCFタイプじゃないし1トップが主流のいま、柿谷を生かそうとしてくれる監督じゃなきゃユナイテッドにおける香川になるだろう
700名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:28:26.65 ID:sJLqkOVN0
>>5
香川もそう言われてたな
おまえみたいなニワカに
701名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:28:29.79 ID:u1z+Xx4O0
ドルだけはやめておけ。
レベルが高すぎる。

プレミア中堅で、マンUでもボコってくれ。
702名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:29:39.51 ID:nWr++nDc0
ドルなら出して貰えるんだっけ?
703名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:32:10.56 ID:akZEN1JZ0
>>648
マイコンに得点まで求めるとは鬼畜だな
704名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:33:06.54 ID:AHjtmpuA0
香川の影響で期待が高まってるだけに通用しなかった時の落胆は凄そう
705名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:33:39.11 ID:BFp37F3ni
え?カキタレ(難聴)
706名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:33:52.39 ID:tGRSDo5N0
プレミア中堅のようなスタイルで才能を発揮するほうが難しいと思うがね。多くの日本人に言えることだが。
宮市が苦戦したのは別に不思議なことじゃないし、宮市だからこそまだプレーできるフィジカルなわけで。
ドルトムントの基本は、アタッカー4人のローテーションアタックだよ。9番が9番だけのプレーをするというスタイルではない。
フィジカル的に柿谷はあと1年ぐらいかけて強化すれば、いけるだろう。
レヴァだって1年目からレギュラーとったわけではないしな。年齢的には同じだな。
707名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:35:18.39 ID:pX+MF+VJ0
ただ、インテル時代の終盤はマイコンに得点だけを求めてる俺がいた
長友の運動量がスパークしてた
708名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:35:58.89 ID:c41OgtwR0
>>698
どうしてもシャドーといえば香川乾をイメージしちゃうから
柿谷のシャドーはそこまでって感じがしてしまうな
ユースでの左から切り込んでくるスタイルも好き
一番あってなさそうなのがワントップに思えてしまうw
709名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:36:39.25 ID:jsHyKi6uO
>>691尊敬する森島が海外行くなって説得したんでしょ?森島のせいだな
710名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:40:03.97 ID:v6tjLjxJ0
ナポリ行けよ。
711名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:40:04.80 ID:DoicR2Nk0
相変わらずセレッソ->ブンデスルートは反則だな
本田も紹介してやってくれ
712名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:41:06.20 ID:2KTJ7rxU0
香川とおなじような使われ方されそう
713名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:42:11.88 ID:S5cWN5e40
>>691
ほんと、移籍するなら今年の夏が最高のタイミングだったのに。
1月じゃあ、すぐにWカップだし、行った先でよく馴染まないままに本番じゃ、弊害のほうが
多い。干されて試合勘なくす可能性も。
714名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:45:34.15 ID:c41OgtwR0
>>707
エトーのクロスに長友とマイコンがゴール前に飛び込んでたな
あの頃のインテルは楽しかった
715名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:49:20.23 ID:nL/pjvV00
>>5ムヒタリアンのバックアッパーってはっきり書いてあるし
716名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:50:11.72 ID:1PBytg8v0
日本人で1月に移籍して成功してる奴を最近見ない気がする
717名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:52:12.57 ID:HzNytKjq0
過大評価
718名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:53:17.94 ID:vFXRB+KC0
ドイツ人「あのビッグクラブのセレッソのエースか。これは期待できる」
719名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:54:48.66 ID:TIXOsyfG0
ムヒが怪我してるときシャヒンかギュンのどっちかが入ってなかったか?
それにムヒは相当良い選手っぽい
720名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:55:19.98 ID:0xq6HRak0
>>542
しないんじゃなくてできなかったんだろ
選手層薄かったんだから
721名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:57:43.73 ID:SENMgjB0O
>>699
去年2トップでシーズン半ばからスタメンで2桁取ってる
今よりゴラッソ率高い
スペース与えたらドリブル爆走する
普通にトップ下でもSHでもジニアスです
722名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:59:02.70 ID:tGRSDo5N0
ムヒタリアンよりはロイスにタイプが近いね。サイドから神出鬼没に動いて仕掛けるタイプ。今のドルトムントはロイスのチーム。
ムヒタリアンは香川から運動量引いてフィジカル足したようなタイプだな。
ギュンドアンはやはり3列目。2列目だと球離れの悪さが出る。今のまま2列目中途半端にやらせれると3列目でもサヒンにポジション取られる。
ベンダーがアンカーのように機能してるからな。
723名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:00:08.76 ID:3jnzVZ7IO
バルサ以外行かないとはなんだったのか

てかドル行っても香川と比較されてプレッシャーかかるだけだぞ
724名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:00:28.44 ID:bh0QrIG1O
正直、通用するとは思えん…
725名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:00:39.67 ID:d3d+p0/U0
1月で24歳だから移籍失敗は許されないな、本田みたいになりかねん
726名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:01:36.67 ID:xLvhGasg0
トップ脇みたいなポジション無いの?ゾラみたいな。
727名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:05:35.49 ID:bXn26TGk0
ロングパス飛んでくるチーム行った方がいいね。
728名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:06:20.73 ID:fg4628us0
>>632
アゲ番だろ
729名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:10:17.55 ID:KLS948OW0
(ヾノ・ω・`)ナイナイ
730名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:10:22.50 ID:WS6PQqMs0
>>464>>487 関東セレサポだが白いアウェイユニだと
体が大きく見える、特に下半身は結構しっかりしてる 
至近距離で見たピンク・ユニは超絶似合ってた、スラッとした首周り
>>539 同意、代表練習着の上下黄色も似合うのでドルもOK
>>561 あれオチャメで好きだ、イケメンではないが肌が綺麗なのが売りか
731名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:13:04.73 ID:CvUE32ih0
柿谷。。。ミランになったら。。。
732名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:14:36.02 ID:rCAqb77w0
ないね
733名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:17:39.18 ID:lI7w+sIi0
柿谷はあのまま終わると思ってただけに凄いな。
昔天才みたいにされたやつでまだくすぶってるのって他にいるか?
げが以外で
734名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:17:53.07 ID:88dHwch50
オバメヤンてハット決めたけどその後あんま聞かないな?
最近は活躍してないのか?
735名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:18:54.36 ID:WuTdg0Ju0
>>733
前俊
736名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:29:06.17 ID:l5UBCd+k0
ムヒタリアンの2ゴール動画どっかない?
30億でやってきた無名トップ下
737名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:34:21.06 ID:QW3ar4tE0
柿谷はトップ下はまったくやって無いんだが

プロでFWとSHはやってるけどな
738名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:35:35.05 ID:PrwXx65q0
森島も酷な事したよ
もう1月で24だから欧州じゃ成功できない公算が高い
739名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:35:57.78 ID:PzlnAp6g0
>>559
モーション入って必殺技名全部喋ってからじゃないと打てないでそれ。
740名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:36:58.62 ID:ybhHnbBA0
昨日の前半の飛び出しは良かったな
本田が決めてれば・・・
741名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:37:25.23 ID:ua8hiIc10
メンタル弱いらしいなコイツ
742名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:38:20.71 ID:QW3ar4tE0
香川と比較されるより
どうせならシャルケで活躍して、ドルサポブチ切れみたいなのが良い

柿谷はそういうキャラ
743名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:41:45.15 ID:D8L3Rt8L0
セレッソからブラジル行ってドル加入が1番理想的だな
セレッソサポも大満足で柿谷自身もW杯まで安定して試合に出れてドルも人員整理後の方が受け入れやすいだろうし
744名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:42:07.57 ID:TdXsqKAC0
シャルケ「天狗サンタナがいるので結構です」
745名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:42:28.45 ID:n4tTusb40
ムヒタンと柿谷だったら、ムヒの方がトップ向きだな。
レバニラ移籍後はムヒ1トップの二列目ロイス柿谷クパって感じ。
746名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:47:09.82 ID:gtNOVS0Z0
>>738
酷い事? むしろ恩人だろうが、あのまま行ったら、今頃、ニュルンに行って糞サッカー
しかも、給料は下がるし、あそこのサポは非常に評判悪いし、脱出もできないんだろ
747名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:48:24.49 ID:geP+694f0
香川の逃げ帰る場所がなくなった
748名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:48:32.99 ID:WjM52zNe0
>>1
ドルはやめとけ

今年面白そうなBMGあたりがいいぞ。
若手中心で今期は結果出しそうだし。
749名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:49:10.07 ID:sXoOU5ZE0
シャルケ入ってもサブだけど、
FWが怪我で全滅寸前にまで追い込まれたりするから、
ドルよりは出番があるかも

でも柿谷ってシャルケって感じじゃないよね
同じレベルなら
個人的にはレバークーゼンの方が、合ってる気がする
750名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:49:58.89 ID:yMgd3T500
やっぱりブンデスから始めないとならんのか
751名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:53:59.75 ID:at+H/B/j0
>>378
試合中は既にそうなってることが多々ございますがw
752名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:55:30.46 ID:WjM52zNe0
>>700
でも香川はマンUでは糞だし
ドルで王様しなきゃ糞ってバレたじゃんw
ブンデスの他のクラブでも活躍は難しいんじゃないかな
753名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:55:49.84 ID:at+H/B/j0
>>500
あほ!めっちゃ可愛いわ!愛媛県民敵に回すと海賊が攻めてくるぞわれ!
754名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:56:05.25 ID:tGRSDo5N0
シャルケはタレント的にはドルトムントよりレベル高いからな
755名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:56:22.17 ID:6TehUhRg0
>>752
チョンが同じこと言ってるな
756名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:57:44.64 ID:S5cWN5e40
>>733
宇佐美
平山
久保
伊藤翔

けっこうおるがな
757名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:58:06.98 ID:pnWMjHxU0
柿谷もいいんだが大迫にももっとチャンスあたえてやってほしい
758名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:58:20.59 ID:qwFhlmtk0
クラブの戦術に嵌るかどうか
でも中位下位でも個がある奴ならやれる
759名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:00:50.77 ID:zc2GvD4z0
>>691
すべて森島が悪い
760名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:01:34.57 ID:S5cWN5e40
あと、永井と森本も順調に落ちぶれている
761名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:02:11.36 ID:hGPyvMcC0
>>749
韓国企業スポンサーのチームで韓国人とレギュラー争うのはきつすぎるわw
762名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:03:12.59 ID:tGbOs31R0
なんだゲンダイか
763名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:06:31.75 ID:vNgKSWXo0
行けるなら凄いな
ブンデスNo.2、CL 高い確率で出れる、日本人選手あ多い
こんな良い条件めったにない
764名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:06:36.85 ID:y/iQuY7j0
>>745
レバが出たらトップはオーバメヤンじゃないのか?
765名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:07:40.13 ID:EzxyaLdTi
ムヒの控えで行くの?
766名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:09:51.46 ID:aj8HfNeS0
クラブのブランド目当てで、試合に出れそうもない高いレベルのクラブ行くやつはアホ
767名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:31:52.39 ID:hyardXo00
チョンの糞損とかいうのが希望したけどドルに入れなかったんだろ?
768名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:32:15.81 ID:sXoOU5ZE0
>>749
あぁ、そうだった
スポンサーあれだったな。
実力ではソンには勝てるだろうが レバ行ったら飼い殺しされるな
769名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:33:49.41 ID:ILXRf6aJ0
ソン・フンミン、ク・ジャチョル、チ・ドンウォン、キ・ソンヨン
同世代かそれ以下の選手が欧州でがんがん活躍しているからな
柿谷もJリーグの天才どまりかどうかの分岐点だな
770名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:36:06.89 ID:6NV7PWHx0
>同じC大阪OBの香川、清武、乾よりもオレの方が格上という強烈な自負心を持っている

こんなこと思ってねえだろ勝手に解釈すんなよ
771名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:37:54.73 ID:uVoGqBip0
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4628
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1378889604/146

146 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/09/11(水) 18:48:01.43 ID:k7lyWnDp0
現実逃避で昨日のIDを必死チェッカーかけてみたら面白かった
代表厨とおぼしき奴が2ステージ制の話題になった途端
蜘蛛の子散らすようにいなくなったw
最近代表戦のら実況にも代表厨だか芸スポ民ぽいのがいるがマジでお引き取りください
772名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:45:31.40 ID:wGZ/W7lS0
他サポ 2013-367
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1378895769/
9/11(水)18:55 Ch580/CS800 浦和 vs 栃木ウーヴァFC 解説/実況:福田正博/野村明弘  リポ:朝井
9/11(水)18:55 Ch582/CS802 川崎Fvs 高知大学  解説/実況:平野孝/田中雄介 リポ:聖佳
9/11(水)18:55 Ch583/CS805 横浜FM vs ヴァンラーレ八戸 解説/実況:水沼貴史/永田実 リポ:中願寺

J2第26節 代替試合
9月11日(水)       SD/HD/e2
18:55 栃木×愛媛 ch.184/584/--- 解説:幸谷秀巳 実況:鈴江晴彦 リポ:針谷衣織里
773名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:45:33.71 ID:bf8GA96q0
レバの替わりは無理だぞ

ドルはレバに当てて一気に押し上げたりするけど柿谷にはその強さがない
774名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:48:16.14 ID:CZpdsUKn0
レバのプレイスタイルは無理でもクロップなら柿谷ワントップで十分面白いドルトムントを作りそう
775名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:55:19.17 ID:wGZ/W7lS0
855 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/09/11(水) 16:12:46.46 ID:IEsARMTO0
海外の反応

http://footballinflu.blog.fc2.com/blog-entry-244.html

■俺は柿谷が本当に好き。特に(オフサイド)ライン際でのプレーの仕方。でも今日はタイミングが外れている。充分な速さを持っているから焦って出なくてもいい。 (*意訳)

   ■全面同意。今日の柿谷はいつもほど良くない。

■さっきも言ったけど、前田を使った試合よりも、柿谷がいるときのほうが攻撃の流れがだいぶスムーズ。

■今日の柿谷曜一朗は素晴らしい。魔法の中盤3人といつ連動すればいいのかよく分かってる。

■サムライブルーは攻撃・ポゼッションで予想通り安定したパフォーマンス。
ただ守備には不安が残った。本田、香川、柿谷は全員素晴らしい。
776名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:00:17.35 ID:ZL+uT0jm0
我々日本を代表してアジアNO.1のソン・フンミンは抜いて欲しいとおもう
777名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:02:34.28 ID:eJR/z2+M0
オフサイドは本田さんが悪いだけだろ
778名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:04:08.40 ID:aj8HfNeS0
前線で体張ってゴール取れないFWなどいらんわw
裏にバンバン抜けてメッシのように点取れる選手なら欲しいが
779名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:04:53.88 ID:DDGJ9J860
なんで日本代表と柔軟剤を比べるんだよ
せめて人と人とを比べなよ
洗剤のはなしはスレ違うだろうからよそで話しなよ
780名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:09:57.25 ID:w3fm1D020
前田か柿谷じゃなくて、タイプが違うから攻め方変えれるって考えれないのかな。

相手によってどっちが先発で、後半20分から相手の足が止まってからとかで使い分けしたほうが効果的じゃないの?

日本の選手のレベルだと3バックと4バックも使い分けできないくらいだけど、
前線のメンバーは大丈夫じゃないかな。
781名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:15:00.57 ID:0apqxuFU0
森島とかどでもいいから早く海外行けよ
時間がない
セリエ行け
782名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:17:05.15 ID:XOIXQWvy0
乾にポジション奪われた分際で何言ってんだこいつ
783名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:35:54.16 ID:UzI/an+X0
>>750
外国人枠の関係で、
セリエやプレミアよりブンデスの方が獲ってもらいやすい
という要因もある
784名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:36:05.89 ID:aCUDGSXhi
長友はレアルクラスでしよ
785名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:36:20.14 ID:WLoVUoB10
>>16
あれはオフサイドのボール蹴飛ばしただけでしょ?
プレイ止まった後の行為だからノーカウント。
786名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:37:08.71 ID:Fmh8c3+h0
一つ確かなのは、
レヴァンドフスキより巧い

と、言うこと
787名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:44:25.85 ID:SENMgjB0O
>>782
柿谷ふてくされてなけりゃ乾の出番なかったのは乾が認めてるけどなw
788名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:53:27.89 ID:FQuvcfLv0
残念ながらCFだと強さが必要なんだよね
789名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:53:59.56 ID:aj8HfNeS0
遅刻ばっかしてる柿谷と、練習1時間前には来て自主トレしてる乾なら
乾やな、チームへの示しがつかん
技術的なことは別として
790名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:09:45.93 ID:KSgyTS2y0
柿谷はもうちょっと後に評価された方が良かったかな
セレッソで責任感持って得点しつつある時に評価されてしまって上手くいかないクラブを自分の必死な運動量で支える場面までまだ行きついていない
テクニック上手い奴はこのクラブを自分個人の能力で支えるために運動量がもっと欲しいって感覚に行きつくとこが大事なんだよ
守備じゃ無くて自分がボール貰いに行って前線まで再び走りこむパターンするには相当走りこまないとならない
スアレスとかはアヤックスでそれがあったから意外に運動量多くなったしレバンドルスキも二年目になって一人でクラブ支えるようになって相当運動量増やした
攻撃面も結局上手いだけになるか点をコンスタントに入れれるようになるかは運動量なんだよね
柿谷はそれが尾を引いてちょっと得点ペースが落ちて来てる
逆に大迫とかが伸びてきたのは前半戦と比べて良く走るようになったから
工藤なんかも良く走るよね
この差は後半のリーグ戦で確実に数字に出るよ
791名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:10:47.17 ID:0jDjo8tA0
エアーの系譜
792名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:14:22.30 ID:KSgyTS2y0
柿谷は良い動きはしてるけど決定的に数が足りない
無駄走りも10すれば2か3はチャンスに繋がる
確実なチャンスだけ走るなんてことやってたら絶対に数字は伸びないよ
1本のチャンスを確実に決める奴より10以上チャンスを作って2本以上決めていく奴の方が結局は大成する
そこは柿谷も気付かないとまずい
793名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:28:44.36 ID:uWZZdBWKi
スレ読んでないけど前田とハーフナーの100倍マシ
794名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:31:01.95 ID:o//aGD1w0
>>1
相手を背負ってのプレーに慣れていない
いや体を張れるかではなく、ゴールを背にして受けた時は全部バックパス
ボールを受ける前に背中の相手を確認出来てない
振り向け
昔はそういうとこ巧かった
795名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:32:37.43 ID:Do6xUt/KO
柿谷ってホモなのか?
796名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:33:35.70 ID:5PdalxRV0
柿谷って80年代後半のパンクロッカーみたいな顔と髪型してるよね
797名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:36:55.01 ID:97NLmpA/0
エアマスターになれたら完全に△の舎弟
798名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:41:00.88 ID:YoRav2iY0
刈られても刈られても
いつの間にか海外に通用する選手が湧いてくる
セレッソの特徴です
799名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:41:52.88 ID:ujC/GVlK0
なんだゲンダイか
800名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:48:07.94 ID:Mf+ASb9b0
ドルトムントで出れるとは思えんなあ
大津がいたとこ辺りなら出れるかもなあ
そういえば大津っていたなあ
801名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:50:57.93 ID:hh7G7ofy0
大津って典型的な関東人って感じ
802名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:52:01.65 ID:IUxwuCEC0
香川以上に活躍してしまいそう。
803名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:53:34.69 ID:0kWV8Rm40
で、グアテマラとガーナの2軍にも

3試合 ノーゴール ノーシュートの柿谷さんがどこで通用するんですかwwww
804名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:01:44.75 ID:h3kevXf40
>>790
一理ある
だが、いままさに代表でそのチャンスに恵まれたってのは好材料
昨日は本田まで下がってディフェンスしてたからな
代表は意識改革にはじゅうぶんすぎる環境だわ
805名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:03:43.07 ID:C4NA3gMp0
俺が思うセレッソMFの性格(欠点)

香川 神経質 チームの調子や士気が落ちると引っ張られる
乾 キレやすい 調子に乗りやすい
清武 消極的 天然
柿谷 反骨精神 あまり人の言う事聞かなさそう

まあ、良くも悪くもあるな
香川はイマジネーションが高すぎる&使われる側なので出し手が糞だと商売上がったりだし
乾はそれこそ調子乗ったら手が付けられない。流れも変えられる
清武は広範囲を見ているがこそのパスセンスだし
柿谷はそれがなきゃここまで来れてない
806名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:06:57.13 ID:h3kevXf40
しかしあえて言おう
ドルはどーせなら本田を穫ったほうがいーんじゃないか?w
807名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:07:31.47 ID:UdyJuyUv0
BMGって戦術細かいんだろ?
ドイツ語できないと厳しいだろ
それにフライブルクから来たクルーゼ、期待の若手ヘアマン、アランゴ、ラファエル
いい戦力揃ってるから無理
808名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:15:40.55 ID:6TehUhRg0
>>805
ほとんど間違ってるw 香川は全然神経質ではないし、乾は調子に乗らない、柿谷に反骨とか無い
809名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:18:04.75 ID:XE8rU4go0
ドイツは合いすぎてる
柿谷が一番やりやすいリーグだろう

ただ恩師の元を離れられるんだろうか
810名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:20:44.06 ID:MBDQYvS/0
柿谷「香川の席もうないから」
811名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:21:12.04 ID:gcuk4E/c0
これは楽しみ
812名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:21:52.04 ID:V2Lw4kpK0
ムヒムヒはそっこーメガクラブに引き抜かれそうだな
カキカキもがんばれよ
813名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:23:15.80 ID:/JSs0lJj0
>>798
再来年くらいには南野が刈られますね
814名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:24:09.99 ID:YhDsyOus0
香川の変える場所を奪ういじめっ子柿谷
こりゃパスもしないな
815名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:37:12.95 ID:YhDsyOus0
アトピー持ちで海外は大丈夫なの?
816名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:40:03.24 ID:37BYtmyT0
ホクロだらけのグロい顔面の香川が通ったんだから大丈夫だろ
817名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:42:33.21 ID:cFvs789l0
香川の寄生虫みたいな奴だな
ドルトムントなんかいったら、伝説的な香川と比べられてプレッシャーで潰されるだけだろう
実はメンタル弱いからこいつ
818名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:45:17.71 ID:OEPwozBS0
ガーナ戦でも一人だけワンテンポ早くて
パスの出し手であった本田や香川が遅く感じたほどだったからなあ
近代サッカー向きだよな
819名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:51:14.34 ID:QcVEuy5R0
ドル弱くなりそうw
820名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:51:22.14 ID:NhtEYPnJ0
あかんよ大阪ダービーしてからやで
821名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:59:00.36 ID:7nIkOLc70
これで香川との差がよりはっきりするな。さっさと行け。
822名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:00:21.83 ID:w8YD0Kni0
ドイツに移籍した奴らは大体前の年の9月頃から記事が出だして、その時には水面下で話し合いなんかは始まってた
内田はシャルケが2010年の頭に獲得するため2009年12月にフルインビテーションで2週間程ドイツ滞在させてる
ただ、鹿島は優勝がかかってたんでフロントが冬移籍を拒否して結局夏移籍になったが、それも春には決まってた
清武も2011年の秋には既にニュルンやベンツの噂が出始めてたし、香川もW杯後の海外移籍を目指してセレッソと協力して2009年に海外で複数のチームで練習参加してる
それでW杯前には既にドルトムント入りが決まってた

柿谷がもしW杯後に移籍するなら、香川同様セレッソと共に今から水面下で動いてるだろう
とは言え、柿谷も実は2006年頃からアーセナル、インテル、2008年にはレアル・マドリードなんかの練習に参加してる
その時期に誘ってくるクラブは無かったんだろうか
823名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:05:44.65 ID:qFmvrBQI0
柿谷はロイスとよく似たタイプだけどロイスよりパスうまいから
トップ下やらせたらロイスよりいいだろうな
(FKや変態系ドリブルはロイスの方が上だけど)
去年ゲッツェだめだった時期ロイスのトップ下が厳しかったから
かゆみ止めのバックアッパーとしては確かにあり
824名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:07:23.69 ID:YhDsyOus0
柿谷がいてもセレッソは弱い
これが真実やで
825名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:07:30.58 ID:y4Zi3A7w0
レバンドフスキーが売れた後釜でいいだろ
826名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:08:45.14 ID:0apqxuFU0
セリエ行けよ
827名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:09:12.16 ID:tGbOs31R0
>>784
だな
828名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:18:12.78 ID:Ok9CrAlH0
>>822
ほら素行がさ・・・
829名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:35:41.49 ID:Ic6G4GCL0
>>641
お前の発言でなんか当たったことあったっけ?
830名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:37:13.06 ID:P3ltmtMd0
レバンドフスキいなくなったら弱くなりそうだけどな
831名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:37:18.23 ID:bVTyrzIS0
レバの後釜ってもやしじゃ無理だろw
832名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:38:57.65 ID:5PdalxRV0
>>828
ソコは見逃してよ(´・ω・`)
833名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:39:56.27 ID:5PdalxRV0
>>831
ロイスが付いてロイスのポジションに入るとか
ああでもムヒタリアンいるからどっちにしても無理か
834名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:40:30.23 ID:gjXUG/C5O
確実にスタベンだろ
835名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:45:34.51 ID:GGGsKYr60
すぐレバいなくなるんじゃないの?
海外でFWは無理かな?
836名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:47:46.07 ID:szIMgSR0i
ブンデスとかダサい所はやめてね
時代はセリエだから
837名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:48:09.14 ID:MdvOK2X8i
やべえな、マジで欧州を柿谷という天才が圧巻するのか
ドルレベルならありだわ
838名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:49:12.39 ID:b/GOGl+a0
>>824
上位争いしてんじゃん
首位争いしたら翌年降格すらからな?
今の位置がベストなんだよ
839名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:50:50.94 ID:Mf+ASb9b0
>>835
ぜったい無理
レバンドフスキの後釜務まるのは世界探してもそういない
ファルカオちゃんやブラヒモちゃんとかならオッケ
840名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:53:17.80 ID:MdvOK2X8i
柿谷の得点感覚と周りに合わせるセンスがあればブンデスMVPあるいは得点王も十分狙える
841名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:53:29.21 ID:EK9lhymk0
>>839
レバなんか香川がいた頃はサブじゃん
柿谷も万が一移籍出来ればドルトムントで成長するだろ
842名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:54:23.81 ID:QcVEuy5R0
ブンデスで180ないCFっていんの?
843名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:57:14.28 ID:ybhHnbBA0
やめてあげてよお!
もうセレッソのライフは0よ!!
844名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:58:34.69 ID:Mf+ASb9b0
>>841
線が細すぎる
そもそもの疑問だけど柿谷ってFWか?ワントップの選手か?
適正はどこなの?
845名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:58:48.28 ID:lst2zMfa0
>>842
岡崎
846名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:59:24.19 ID:5PdalxRV0
>>841
ペリシッチはサブのままふてくされてヴォルフスに売られたけど
豆腐メンタルの曜一郎君は大丈夫かな
847名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:59:35.69 ID:K8o+vQJA0
プレッシングあんましないのに、ハイプレスチームいくんか…
848名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:59:49.13 ID:kYRD/f560
バランス型のチームに行くのが本当は一番いいんだけどなあ
ドルやバルサは特殊すぎてそこになれると他で苦労する
849名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:02:58.36 ID:bVTyrzIS0
岡崎は色々やらせれるから固定ではない
試合展開によってだな
850名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:09:16.52 ID:qxJdmuDM0
歳も歳だし、CL、リーグ優勝狙えるところ行ったほうがいいな
駄目なら1年ぐらいで帰ればいいし。そのほうが踏ん切り付いて
セレッソ一筋に戻るだけだろ
851名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:11:59.32 ID:oacSwTPs0
>>846
売られたんじゃなくて出て行ったんだろ
あいつはそれなりにやってたがクロップの好みじゃなくウマが合わなかった
クロップの態度に我慢出来ず出て行った
852名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:26:28.18 ID:x9ZBW1pd0
>>848
ベーシックなサッカーをするユナイテッドがぴったりということか
853名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:45:36.86 ID:0CDvyCoW0
>>820
ワロタ ちゃんと宇佐美育てろYO!w
854名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:46:02.12 ID:FCKqdaOd0
ドルは良いチームなのは確かだがクロップじゃなくなったら崩れそうだからなあ
行くならクロップがいるうちにさっさと行った方がいい
まあクロップにも選手にもサポにも香川と比較されるからかなりの覚悟がいるわな
855名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:47:44.61 ID:5LBarxiW0
もう日本人ブンデスはお腹いっぱい
856名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:58:03.92 ID:1RByP1YL0
まず強い相手とやることが大事なことなので、最初は弱いチームでもいいんだよ、試合に出れるクラブなら。
Jよりレベルの高いリーグに行くことが大事
857名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:58:31.36 ID:JcNRMcZI0
天才ならセリエリーガプレミアでも行けるだろ
ブンデスはもういいです
858名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 01:23:59.09 ID:BOYW1KGw0
>>841
バリオスが怪我して出てきた時はレバじゃちょっと不安みたいな論調多かったな
859名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 01:45:48.16 ID:mCGFk1bK0
>>856
清武見ても同じこと言えんの?
860名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 02:09:03.24 ID:woS4QGBwO
>>852
あそこは極端な脳筋サッカーだろ
861名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 03:09:22.44 ID:Xkccpb+Y0
>>859
いえるな。清武に何が足りないのかはっきりしただろ
862名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 03:13:07.16 ID:j7ul7ai30
>ムヒタリアンのバックアッパー
これなら移籍ありえるだろうな頑張ってこい
863名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 03:20:01.39 ID:vzsSwW0BO
冬に移籍してどこで使うん
いまんとこ穴らしい穴空いてなくねーかドルトムント
せいぜいSBとGKの控えかレバの後釜くらいじゃね
864名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 03:23:54.35 ID:oh4TAznB0
今移籍しても試合出られないぞ。
いつの間にやらあそこは選手層がやたら厚くなった。
865名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 03:24:38.23 ID:XnFUMvqP0
W杯で警戒されないように秘密兵器のまま1年過ごした方がいい
その方がノーマークで五輪永井みたいに無双出来る
永井と違って実力も兼ね備えてるから一発屋では終わらん
W杯後に海外移籍で十分成功できる
27、8でバロン狙える
866名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 03:32:05.14 ID:a+L9zgWZ0
香川が入ったときは競争相手が砂漠のジダンぐらいだった
今はもうそういうクラブではないから行くべきではない
867名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 03:37:05.16 ID:IQWdOl7y0
ジダンからポジチョン取れるわけ無い→取れた
フィジカルが通用しない→あまり関係なかった

今のドルはあの頃よりそう厚いから無理→?

正直芸スポの悲観論はあてにならない。仮にクロップから熱望されたら行ったほうがいい
868名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 03:43:14.38 ID:JN1fHaEg0
ある意味バイエルンよりハードル高いな日本人にとっては
香川のせいだけど
クロップはムヒにさえシンジを投影してるとか言ってるかなりの香川信者だし
869名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 03:44:16.72 ID:IQWdOl7y0
柿谷は前4ポジどこでもできるし、クロップが嘆いてた創造性を与えられる選手だから
仮に完全なレギュラーになれなくても、出番は多いと思うよ
870名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 03:49:28.39 ID:RcjYrFu1O
シンジハソウジャナカッタって言われて潰されるの見え見えだから止めとけ
香川は凄い選手だけどさすがにドルの出来は異常だった
今、仮に香川が戻っても多分同じようには出来ないんじゃないかな
871名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 03:58:39.08 ID:A8gRdug10
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| ホンシンBBAに
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
872名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 04:03:14.92 ID:IiLlZ8Je0
柿谷がドルトに行くと香川が戻る場所がなくなっちゃうじゃないか
873名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 04:11:40.76 ID:4ezNLlTVP
>>872
ポジション違いますし…
つか柿谷見たいのがFWで来るとボールキープ出来るメンツが減るので
そう言った意味で香川トップ下(もしドルに戻れば、の話だが)の場合はオプションが減りそうで相性的にイマイチかもしれん
ティキタカするにはいい相性だろうけど。
874名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 04:12:01.70 ID:grH3WKFL0
たまには向こうからもレンタルさせてくれよ
横浜FCに居たやつ以来長いことドイツ人来てないし
875名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 04:24:50.48 ID:pRlmiuxwO
>>852
脳筋イングランド人ご用達の低レベルな放り込みクラブはどうでもいい
876名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 04:41:58.93 ID:dSRj/GQm0
ブンデスはレベル低いだのドルならガラタサライに負けてただのPA失敗の言い訳だのみても
とにかく香川は糞プライド高い負けず嫌いだからドルには絶対戻らんな
ドルサッカーは面白いしそこに日本人がいたらより楽しめるから柿谷でも大迫でも山田でも誰か挑戦してほしいな
877名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 05:18:33.44 ID:14EknQOX0
柿谷がミラン行けばいいし
本田はロシアで契約延長したらいい
878名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 05:24:15.28 ID:14EknQOX0
吉田麻也は
徳島ヴォルテスにレンタル移籍させるべき
879名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 05:27:17.83 ID:hFqzlGSM0
セレッソのフロントもドルと合意あるようなこと言ってたからな
決まりだろう
880名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 05:55:58.35 ID:570Q8bkp0
>>879
ソース
881名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 05:59:27.28 ID:hFqzlGSM0
>>880
ビッククラブなら移籍OKという記事にドルの名前があった
882名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 05:59:42.79 ID:ULC9jlOe0
>>53
transfermarkt はニュースサイトじゃないし綴りも間違ってるし
なんか無茶苦茶だな
883名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 06:16:44.28 ID:afewE0FgO
事実であって欲しい
884名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 06:35:03.45 ID:AUqKkuON0
セリエで一線張ってるオッサン共の下で学ぶのも悪くないんじゃね
ポジョニングと駆け引きで勝負するけど仕掛けられるみたいな選手多いし
885名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:08:54.65 ID:570Q8bkp0
>>881
どこの記事?
886名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 08:28:57.22 ID:08fwDQCq0
やばいな
ゲンダイに目を付けられたら、誰かみたいにおもしろ移籍人になる可能性がある
887名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 09:29:02.95 ID:g53SeXI/0
柿谷(代表)←すごく足元がうまくても前で得点、数字を挙げられない選手
888名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:01:52.94 ID:FhZb1xFe0
ガツガツ仕掛けてシュートしていけよな
【サッカー】柿谷曜一朗プレー集【2012】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm19718981
889名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:50:59.66 ID:A/Wyvf6O0
まあな
890名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:15:47.96 ID:Rrc/aNfW0
ヤッパリ、セレッソはブンデスの下部組織( ^^)
891名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:43:18.68 ID:xDNWiHJs0
おそらく、ザックは1トップのレギュラーは柿谷とほぼ決めただろうから
つまり監督の評価が固まったところだから
今海外に言っても何の支障もない、本選も間違いなく選ばれる
問題はコンディション調整ができるかだけ
892名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:07:59.55 ID:zOv5QzXdO
香川清武長谷部見てもはたしてリスク背負ってまで行く価値あるのかねえ
さっきデパートに紛れ混んでしまったが男が買うものはない
料理もろくに出来ない文句は垂れる世界最低の日本産腐女の為に稼ぐ必要もなし
893名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:09:10.07 ID:GBafuMTC0
>>892
お前が外国の女と知り合っても相手にされないんじゃないの?
894名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:11:47.09 ID:zOv5QzXdO
>>891
決まってるのは大迫だろうな
総合力じゃ大迫>>>柿谷だし
点取るだけでもポスト守備もやる大迫と得点数が同じってかなり劣るんじゃ?
895名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:13:56.20 ID:ZxnK6/h40
ドルトムント行っても出れないだろ
896名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:15:55.59 ID:zOv5QzXdO
うわあ、さっそく腐女に噛みつかれた
退散するよろし
897名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:17:17.40 ID:voPayuMcO
>>894
大迫では本田香川のパスワークにはついていけない
898名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:17:30.92 ID:xDNWiHJs0
>>894
だったらこの前の試合スタメン起用しないよ
899名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:18:16.29 ID:tdf7kjvm0
海外でやる実力ないだろ
900名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:18:38.87 ID:47efjuCm0
>“日本人選手”人気が欧州で最も高いクラブ
いちばんはVVVフェンロだろ
本田、吉田、カレン、大津が在籍してたし

最近フェンロに行く機会があったんだが、地元サポは今でも本田のことを覚えてるよ(当たり前か)
近況も追ってて、CSKAが本田をミランに売らなかったのは「shameだ」と言ってた

ただ、オランダのサッカーファンにとっては本田より小野伸二のほうがインパクトはでかかったようで
小野は本田より「better」だった、と
さすがに小野が今どこでやってるかは知らなくて、オーストラリアでプレイしてると教えといた
901名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:21:31.94 ID:GltdEuNyO
もう何があっても驚かん
今やドイツ移籍は普通になってる
902名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:21:52.83 ID:EfULQAhJ0
結局レバンドフスキは移籍しなかったのか
903名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:27:24.43 ID:Zmhifp9M0
>>1
か ← これをつけるような記事書くな
904名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:27:32.33 ID:x9dKhRyF0
ガーナ戦後、長友も曜一朗を誉めていたし、決まり
905名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:28:40.99 ID:Zmhifp9M0
>>492
2ちゃんで見た(´・ω・`)
906名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:40:44.89 ID:47efjuCm0
>>492
お前ゲンダイ舐めすぎ
前回のW杯直前は、カペッロやドログバの独占インタビューやってた
ドログバのは有名な「ヒュー」ってやつ
907名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:45:05.84 ID:60fpF02F0
908名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:46:51.96 ID:5DrnVAmY0
かがわしんじ

って語呂がいいよな
香川がサポに愛された要因のひとつはこの語呂いい名前だろう
909名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:47:58.30 ID:f0rhWgw70
香川は見た目も性格も可愛い
910名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:53:09.24 ID:47efjuCm0
ID:60fpF02F0
911名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:55:33.13 ID:10CU4V9d0
柿谷は実力あってもメンタルがだめだと思う
日本では本田香川よりもテクニックあるけど違うのはメンタルかと
912名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:55:58.10 ID:kfGjc3Q30
観光気分のガーナに勝ち越し弾含む1G1Aの遠藤、自分の守備力を棚に上げて「さらに強い日本代表をお見せしたい」
http://web.geki.jp/402745_124998_fl
913名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:58:02.20 ID:CBinWhaL0
香川がドルに戻れるわけないだろ
戻るとしたら年俸三分の一から二分の一の間 ありえない
914名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 13:00:18.90 ID:NWGoChhFP
今のドルトムントだと、ポジション無いぞ?

もし移籍しても控えだろ。
915名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 13:11:20.50 ID:uxZ/j5VN0
ドルはクロップが引き抜かれるだろうが、監督かわってもやれるのは柿谷
香川はクロップ以外は扱えない
916名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 13:12:30.13 ID:ZZ5nLu610
>>911
メンタルは誰よりも強いと思うよ
プレー見てもわかるけど、精神も技術も達人の域に達してる印象
917名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 13:18:15.02 ID:1qEbYlEr0
俺はメンタルは弱いと聞いたぞ
918名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 13:18:49.32 ID:10CU4V9d0
>>916
精神が達人ってどのあたり?
ボルティスに武者修行で精神鍛え上げられたって言うけどマイナスだった常識が一般人並みになっただけだろ
試合後のインタビューとかでみるちゃらんぽらんさをコメントみると無理そうだぞ
919名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 13:19:56.60 ID:2ZCQPrNE0
つーかメンタルも技術も顔も中途半端だよね
920名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 13:22:54.30 ID:X4CrZCCP0
>>912
守備力は本田の方が酷い
本田のボール奪取は柿谷以下
ガチャはビルドアップの中心をこなして1G1A

http://www.football-lab.jp/files/columns/415/338cb29253afb3b130e1c17e28c90b09.png
921名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 13:22:56.56 ID:KEOZjBQq0
>>916
今は安定してるけど、また壁に当たった時どうなるか。
922名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 13:24:33.87 ID:xuRcmm6VO
ゲンダイや東スポ辺りは新聞や週刊誌じゃなくて、記者の妄想ノートだから
923名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 13:24:56.75 ID:x9dKhRyF0
たしかにつかみどこないね。ふにゃふにゃした感じ
924名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 13:26:07.38 ID:10CU4V9d0
日本のスポーツジャーナリズムのレベルの低さなんなの
文化も糞もあったもんじゃねぇ
925名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 13:27:40.24 ID:69N6HMJc0
技術メンタルは問題ないが顔がわからん
ギャルサポ多いし不細工でもないけど一歩間違うとふて腐れ顔で損してる宇佐美みたいになりそうな顔ではある
ただすんなり本田長友に溶け込んだしコミュ力は大丈夫そうだ
926名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 13:33:18.94 ID:SuyTwDyWO
あの若さの割りには自分を客観視出来てる感じはする
927名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 13:35:06.28 ID:ChH3/UQK0
>>918
試合後ちゃらんぽらんなコメントなんか聞いた事ない
どこの人格者だよつまんねーよとかいうレベル
ホント日本人は真面目過ぎると言うか
日本人の良さなんだか
世界にみるぶっ飛んだ技術とぶっ飛んだ性格の
面白い選手とか
観てみたいけどね
ちっさい事を批判して、つまんないまとまった選手になるよな
928名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 13:36:11.24 ID:1qEbYlEr0
柿谷の糞プレー集
17分 ディフェンスライン見切れないオフサイド、相変わらず空間認知能力がない、さすがJリーグ限定レベル2代目佐藤
32分 またもオフサイド 佐藤ばりのイライラ、流れぶった斬り
33分 くさびボール収められない、体勢も有利なのに先にさわられボールロスト
39分 オフサイドポジションで意味のない散歩 佐藤とプレースタイルが酷似、イライラ
42分 くさびボールを落とすがズレてボールロスト
46分 くさび収められずボールロスト→醜いロストの仕方。ホームじゃなかったらイエロー貰ってるファールして誤魔化す
後半 13分 本田のいい縦パスが入るが、勝負する前にいとも簡単にあっさりロストでチャンスにならず
18分 絶好のチャンスで最終ラインを見切れずにオフサイドで、決定的チャンスになる場面を逃す
20分 スローインからリターンせずに誰もいない所になぞのヘディング、スローインから簡単にボールロストに

柿谷の流れをぶった切るオフサイドイライラプレー祭りは見ててストレスが溜まる
Jリーグ限定レベル2代目佐藤、プレースタイルが佐藤とそっくりだ。完全などフリーの状態や、どさくさに紛れたこぼれ球しか得点パターンがない。

柿谷が裏抜けでゴール量産できるのはJリーグのぬるすぎる極端にレベル低すぎるCB、ディフェンスだから
ワールドクラスでは絶対にこの形の得点はない。ネイマールのテクニック・スピードですら裏抜けだしは必ずイエロー覚悟のファールで止められてるのに。
フェアプレーなんたらのスペインですらネイマールの裏抜けだしはイエローで簡単に止めてるってのに、サッカー舐めすぎだ。
重要な試合、本番にならば、100%ファールしてまでも止められるのが常識だ。ファールもされてないのに抜け出せない、オフサイドラインすら見切れないって時点で通用するわけがない
柿谷のこのゴールパターンは温すぎるJリーグだけ、柿谷なんかより圧倒的スピード永井でも裏抜けでは得点できずにベルギーリーグですら通用しなかったのに
929名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 13:38:16.18 ID:lvoQAs450
香川戻れなくなるなw
930名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 13:41:44.07 ID:xRkBq8aP0
何でお前らは強いチームに行かせようとするんだ
香川見てれば試合に出なきゃ何の意味もないことくらいわかるだろ
931名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 13:43:29.61 ID:2ZCQPrNE0
>>930
柿谷のJリーグプレーがガーナ戦で足引っ張ってた
海外との戦い方を海外に行って身につけてほしい
932名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 13:45:07.23 ID:+coUuSt40
柿谷ってロイスとかぶる
実力的にもロイス以下
933名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 13:46:28.01 ID:FIdeN8RB0
ゲンダイ馬鹿にしてるけど
ゲンダイの記事でここまで盛り上がれる人たちってゲイスポ民くらいだと思う
934名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 13:51:42.36 ID:0kJo3byx0
ミランに行って欲しいなあ
そして本田が嫉妬に狂うところが見たい
935名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 13:55:57.15 ID:sEWfTZbW0
今のドルは実力は完全にビッグクラブでしょ
香川はクラブにもチームメイトにもリスペクトなく入った
ドイツ代表レベルの同僚を自分と同レベルや自分より下に見て伸び伸びやれたから成功した
マンUにいってからはクラブにもチームメイトにもリスペクトしすぎだしビビり萎縮してすっかり消極的でつまんない選手に劣化した
柿谷はドルをどう捉えているかな
代表でも遠慮しがちな柿谷が今のドルに怖じ気付かずやっていけるかな
実力的には間違いなく通用するのだかな
936名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 13:56:07.07 ID:1qEbYlEr0
したらベンチ外でスタンド観戦だぞ
こんな奴は試合にも出れない
937名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 13:57:55.80 ID:2ZCQPrNE0
>>935
実力的に間違いなく通用するか?

わりと危険な賭けだと思うぞ
香川以来アタッカー陣微妙な成績だし
ただ挑戦することは賛成だわ
938名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 14:00:33.99 ID:zOR6+MUa0
柿谷は選手同士での評価高いな
香川も乾も言ってるし
939名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 14:01:30.94 ID:YhrQr/VW0
>>936
同意。シーズン終了までベンチ外で泣く泣くJ復帰。
940名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 14:06:22.35 ID:FMgYDIrP0
大いに挑戦すればいい
941名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 14:13:38.41 ID:47efjuCm0
>>934
どこのポジション?
カカが復帰したし、柿谷だけじゃなく本田も厳しくないか?

原口ミランでポジションとれると思うんだけどな
右ウイングで
942名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 14:15:58.00 ID:02wjSbFY0
出場できたら唯一通用するのがドルトムントって感じだけど
943名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 14:17:32.77 ID:1qEbYlEr0
原口なんかにセリエAは無理
寄せられて潰されるだけ
944名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 14:30:43.91 ID:ChH3/UQK0
よい子ちゃんな選手はお腹いっぱい
柿谷も代表でセルジオ・ソアレスにボケー言ったぐらいの
気概をみせてくれよ
シンプルにゴール生むプレイをしつつ
たまには敵をおちょくったプレイをするぐらいが
人気があがる特にブンデスリーガでは
945名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 14:38:42.00 ID:10CU4V9d0
>>941
ミランに右ウイングなんてあるっけ?
だれ?
946名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 15:07:11.12 ID:vUsyWv8/0
ザックはもう大迫で決めてるんだと思うよ
テストもしないもん
ただ本田長友とかなんだかんだと若いのが勝手に振る舞ってるのを
「困ったなあ」って見てるだけだと思う
だいたい柿谷は何回テストして貰ってるんだよwww
だって3試合もシュート打てなかったんだろ?
ミンスだってそんな優遇措置なんかしないぞwww
947名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 15:26:01.99 ID:O2iWdEg20
言葉の壁を乗り越えられるかどうか
いやそれ以前の問題だな
ドイツ語勉強してる姿が思い浮かばない
むしろ拒否しそう
948名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 15:34:06.80 ID:/fp46TiU0
ほ・け・つ
949名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 15:38:16.62 ID:6/jTA8s00
別に海外挑戦するのは悪いことじゃないが
大きな大会の前にするのはアホだぞ
失敗例がいっぱいいるだろう
950名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 15:39:04.33 ID:y3TcwPvC0
また天狗になっちまうな勘違いしなけりゃいいが
ホストヘアに戻ったら今度こそJ2専用だな
951名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 15:43:47.53 ID:cG3rU+3V0
試合、出れるのか?
952名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 15:49:44.67 ID:o8SepTbN0
トラップしか見どころない選手だろ?トラップしかww
953名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 16:19:48.44 ID:zzypD9Vx0
実は内田のファンだったらしい
954名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 16:24:22.40 ID:8/I6JpO/0
>>877
そこは親分と一緒にミランで

ブンデスはイラネ
955名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 16:43:42.44 ID:uhZ6y5YI0
>>953
ソースは?
956名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 16:59:52.67 ID:HStglAno0
957名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 17:28:46.34 ID:e60/oHuQ0
>>941
原口がロビーニョやニアンに勝てるわけないw
958名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 17:29:38.64 ID:HStglAno0
959名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 17:31:09.24 ID:oE61ezrp0
カキティー!
960名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 17:41:56.47 ID:1a/fsxcJ0
曜ちゃんセリエ行って
961名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 17:49:56.70 ID:REZyCRXD0
>>958

「香川ク〜〜ン、ドイツってどう?プレミアってやっぱすごい?」
「(溜め息)まあおまえなら通用するんじゃないかな」
「やっぱそう?あ、ジュース買ってきてね。本田さんのぶんと3本」
962名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 17:52:45.60 ID:b92cBYH0O
>>958
柿谷さんは香川さんにベッタリしすぎwww
どさくさで尻とか触ってそうww
963名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 17:59:09.62 ID:47efjuCm0
>>945
3トップの並びがエルシャラ、バロテッリ、原口になるんだよ
左右入れ替えでもいいけどな

>>943
速くてうまいだけじゃなく当たりも結構強いぞ
964名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 18:03:05.53 ID:47efjuCm0
>>958
確かに柿谷がボディコンタクトで香川を圧倒し
「香川くん、マンチェスターパン買ってきて。試合でてないから時間あるでしょ」
って感じの写真だな

で、そのいじめを見かねた本田が止めに入ってる
965名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 18:09:24.90 ID:f+qltsoL0
フィジカルが弱いし寄せられたら抜けないこいつに
海外は無理
局面打開力がなさすぎ
3試合ノーゴール、ノーシュートだけのことはある
まわりに生かしてもらわないと一人でなにもできない
典型的な日本人プレーヤー
こういうのを天才とかステマしている日本は、
まだまだサッカー後進国なんだと思うわ
966名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 18:42:59.40 ID:/V6ANHbU0
サイドだと乾くらい仕掛けられんの?
967名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 18:44:42.21 ID:ExUE2ctJ0
ドルのボス様って誰なんだろう
968名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 18:44:43.85 ID:3vNcv1At0
セカンド香川
969 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/09/12(木) 18:44:44.86 ID:uzKgL0X30
欧州でサイドやるんだったら、
クロスが上手くないと香川みたいになんぞw
970名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 18:48:48.22 ID:x9dKhRyF0
本田香川と対等にやれるのは、曜一朗しかいない(霧っ)
971名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 18:49:03.07 ID:ImFELHPh0
何故こんなにドルは舐められるようになってるんだ?
972名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 18:53:01.43 ID:DIpSmYIH0
Jリーグ(笑)で当たりが強いとか関係ないしセリエで原口なんかまず無理
大前も安田も永井も返品されてきた返品リーグだよ(笑)
973名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 18:57:31.28 ID:h1jL+/Bk0
俺でもわかる
これは嘘だな
974名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 19:28:56.39 ID:pHPvGFiw0
柿谷も本田もニュルンベルクでいいよ、もう。
975名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 19:36:38.14 ID:WoiuZiiq0
タバコ吸ってる柿谷なんかいらんだろ
アスリートとして失格
976名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 19:37:47.96 ID:rh0wmTs50
代表でもクラブでも黒子役の柿谷なんて見たくない
クラブでは△とわ別で
977名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 19:41:58.16 ID:oCrPfm9KO
>>975
柿谷喫煙者なの?アズーリの半分くらいが喫煙者じゃなかったけ?
正直、3箱くらい吸うとかじゃなければそんな影響ないと思うが
978名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 19:44:31.63 ID:yHHbtF8wO
>>977
アトピーがタバコ吸うわけない
979名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 19:47:58.07 ID:1a/fsxcJ0
煙草吸っててあのパフォーマンス出来るってやっぱジーニアス
980名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 20:09:51.12 ID:wh7eJqxb0
>>958
柿谷と香川あんま身長変わらんな
981名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 20:13:43.27 ID:lCr4Vojc0
そういや本当に177あんのか怪しい言われてた
982名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 20:15:01.06 ID:T7U1k6gQi
ぶっちゃけ世界トップ選手の喫煙者多いぞ
983名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 20:22:31.12 ID:A/5BTIhhi
984名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 20:38:02.40 ID:47efjuCm0
クライフは現役時代タバコ吸ってたな
985名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 20:42:05.42 ID:BvVKq2KA0
いきなりプレミアいけよ
986名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 20:48:02.17 ID:Mbp8glRmO
しかし、セレッソ凄いな、世界にしれわたるよな、次は南野あたりか?
987名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 20:48:37.30 ID:D6P/xVSK0
>>983
余裕での意味がわからんw 177は177だろ。
988名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 20:51:22.12 ID:Yiy5r7yM0
>>983
シューズの底厚くね?
989名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 20:53:55.48 ID:7vmJJZcr0
え?タバコ吸ってんの?
クソだな
990名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 20:54:56.33 ID:npWvr2J00
>>983
むしろ清武ほんとに172あるのか?って感じ
991名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 20:55:02.48 ID:1a/fsxcJ0
>>983
清武で172だから177くらいあるね
992名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 20:56:42.69 ID:7vmJJZcr0
清武165、柿谷170が正解
993名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 20:58:11.20 ID:jiqQOjf60
清武は猫背だから
994名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 20:58:25.98 ID:HStglAno0
香川と比べるといつも余裕で身長差あるよ
香川が172p(?)くらいだからヨユーで177あるだろ

http://fileup.jp/up/2510.jpg
995名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 20:59:16.70 ID:7vmJJZcr0
>>994
なんで香川と柿谷手をつないでんの?キモすぎww
996名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 21:03:35.22 ID:hiBukt2V0
本当に実力を買われてならいいがゴリ押しスポンサー移籍ならやめとき
まあそもそもガセだと思うが
997名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 21:04:07.28 ID:gx+k0Ku/0
嘘書いて飯食えるなんて新聞屋が羨ましい
998名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 21:04:13.18 ID:OOs9y71SO
>>958
柿谷くん、香川くんにくっつき過ぎw
香川のケツとか撫で回してそうだウホッ
999名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 21:06:38.16 ID:xfNquGQm0
>>994
本田△が香川みたいなアイドル手振りしてる所を見たいな
1000名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 21:07:34.09 ID:2iZqJKVG0
ポジションどこよ
2列目できんのか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。