【野球】阪神・マートン退団危機!来季年俸4億円以上要求

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
マートン退団危機!! 
阪神とマット・マートン外野手(31)との来季交渉が難航していることが9日、わかった。

(中略)

すでに渉外担当らが渡米。8月にマートンの代理人と接触するなど、交渉は本格化している。
今季マートンはシーズン序盤から4番を担って活躍。現在は5番に座り、ここまで121試合に出場。
打率・309、15本塁打、74打点でセ・トップの146安打を重ね、2年連続Bクラスから2位への
躍進に貢献している。

関係者によると、M砲の代理人はその現状を踏まえ、現時点で年俸約2億4600万円から
大幅アップの4億円以上を希望しているという。
球団側の設定額は2億円台後半とみられる。代理人が、まず強気の要求をすることは、
交渉の常套手段だが、それにしても1億円以上と大きな差が浮き彫りになった。

加えて、別の球団幹部はマートンの残留に「(新外国人との)比較論になる」と新外国人の外野手調査
を同時に進めることも明言した。
これまでは打者は三塁、もしくは一塁の内野手補強を重視し、オリックスの李大浩内野手(31)らに注目してきた。
だが、ここにきてポジションにこだわらず、4番候補の打力を最優先事項に方針転換。
外野手を含めたリストアップ作業を改めて行うことから、自ずと天秤にかかるケースが出てくる。

その一方でマートンが球団に不信感を募らせているという情報もある。
事実、プレー面の一例では8月10日の中日戦(ナゴヤD)で相手先発・カブレラから背中を通過するボール
を投じられたが、首脳陣に抗議の動きはなかった。
また、人気球団があるがゆえに一挙手一投足に注目を浴び、守備で「怠慢」といわれる状況下にも不満を
持っているという。そして、そのフォローがない現状に心の溝が生まれても、不思議ではない。

来日4年目、優良助っ人が退団するとなれば、大きな痛手。他球団が獲得に動くのは確実だ。
ただ、球団内では高騰する年俸を懸念し、“深追いしたくない”という思惑もある。

来日1年目の2010年にシーズン日本記録の214安打を打ち立てた助っ人の退団危機。
猛虎がシーズン終盤に差し掛かり、難題に直面している。

記事全文
http://news.livedoor.com/article/detail/8052472/
2名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:21:41.88 ID:Q+tHtLGX0
まーとんでもない話ですね
3名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:22:02.27 ID:u7GEDAju0
お・も・て・な・し(´・ω・`)
4名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:22:28.92 ID:UWyb114q0
こりゃ巨人かSB入りだな
5名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:22:46.50 ID:AwqO2kWc0
あほか、とっととクビにしろ
6名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:23:32.30 ID:Gs4zWY/B0
単年3.5億、出来高MAX1億でいいな
7名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:23:33.46 ID:Pwc5C8qW0
これだからバカガイジンは・・・
8名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:24:05.81 ID:ewfW/d520
サンスポはアンチマートンで有名
9名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:24:20.49 ID:14uPlZcmP
クビにして広島からお古もらえばいいじゃん
10名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:24:58.50 ID:VfRUk+he0
グリーンウェルに1年4億払えるんだから余裕だろ。
11名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:25:04.17 ID:uqzI9NBY0
大昔、バースは契約更新のときは強気だったらしい
阪神ファンが、バース様と言う位チームに貢献したからあの場合しょうがないかもね
12名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:25:07.99 ID:csD0TeDf0
打線他はゴミだからヤバいな
13名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:25:20.94 ID:5lbH+w7p0
これは金本電撃復帰あるで
14名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:25:21.12 ID:+PukoKz/0
クビにしたら争奪戦やろなあ
15名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:25:55.08 ID:bnrUlf8j0
巨人戦で能美が投げてる時 ファールフライ取ってしまって切れられてたな
かなりラフプレイも多いし、お帰り頂いていいんじゃないか?
これくらいの選手だったら3Aにゴロゴロしてるだろ オチンコとかw
16名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:25:57.40 ID:rz+Yk82k0
福留って年俸いくら? 新井も教えて
17名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:26:04.93 ID:Y439fWmu0
6鳥谷
4西岡
5中島
3イデホ
7マギー
8福留
9新井良
2鶴岡
18名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:26:21.29 ID:FxndC9elP
ふっかけすぎ
首位打者取れるならまだわかるけど
現状維持でも高い気がする
19名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:26:43.50 ID:r7nOhIiU0
                 ,......._
                  /    ̄``ー-、
               ,l´           ヽ
             / ,r---、.....r‐'´``ヽ、 !、
               l  /   ___       !   !
              l  l  ー‐‐   _,,,,,,,..   ミ  l
                  l ,! '"''''''ヽ ! ´r____ 、  l ,/`i 
                ヽ!. '‐tr‐,!  ' `´` ,  l!ヽ !  <<TBSはいい局だよ 2億で毎日お触りつき
              `!  ー'´,   、  , '  lr'/    マートンもおいでよ!   
               ヽ   ,!-.....-,!ヽ、   l'´
                    !   _______,...._    ./
                 ヽ '´ ー‐‐'  `ー ' ,!、
                     `!、 、___,. ,.. _,ィ´ .ヽhttp://ime.nu/getnews.jp/img/archives/imp/and_408604.jpg
20名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:26:55.22 ID:cC13kusg0
こんなやつやめてもらえ
21名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:27:02.07 ID:QfwFVL600
他球団行く口実パターンか
中畑がまた獲りに来るな。ブランコ・マートン誕生
22名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:27:09.38 ID:Z/5V459C0
鳥谷で3億だからな
打率もかなり上
HRも倍

鳥炭があれだわ
23名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:27:13.26 ID:rrNM2ysR0
マートンはアメリカに帰ったら幾らの選手なわけ?
24名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:27:20.76 ID:CRrtmlBH0
四億の価値あるのってバレンティンとかブランコクラスだろ調子に乗りすぎw
25名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:27:22.42 ID:TtyJzkH20
カブレラの件は確かに気の毒だった
にしても4億は盛り過ぎだな
26名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:28:27.80 ID:HE5nDpNU0
出せるやろ
城島福留にどんだけ出したんや
27名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:28:30.91 ID:FxndC9elP
イデホとマギー取ったらいらんな
28名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:28:35.38 ID:ZfuXq+9a0
単年4億なら高くはないな(3年12億とかは論外だが)
29名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:28:36.57 ID:yXgCtDnX0
ホームランも打てないくせに吹っかけすぎだよ
30名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:28:48.25 ID:VfRUk+he0
>>22
鳥谷はグッズ売り上げ1位だから。
31名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:29:00.43 ID:ljnvhxrD0
福留は3億じゃなかった 
32名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:29:08.96 ID:Lo+naAP50
オリックスの鮮人を取るから、渡りに船じゃないのか?
33名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:29:20.96 ID:q87w2mLC0
新井クビにしたら解決するやろ
34名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:29:21.96 ID:9QGk05/Z0
福留切って、その分マートンの年俸に上乗せしたらええがな
35名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:29:30.89 ID:5lbH+w7p0
モーガン
ブランコ
マートン
ノリさん

横浜獲っちゃえよ
36名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:29:42.03 ID:MHUQPjLt0
不良外人を甘やかすのは日本球界にとっても良くない
無茶を言ってるのならスパッと切るべき
37名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:29:45.29 ID:HLMIVkYhO
こいつ絶対ゴタゴタおこして退団するよ。
日本を舐めた姿勢が見えるもん。
38名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:29:51.35 ID:xDrDrMBPO
守備も上手ければ4億とまではいかなくともそれなりに金額積む価値ありそうだが、この前横浜にサヨナラ負けした時のレフトの守備酷かったからなあ
39名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:29:53.64 ID:2cB06ac20
そして中日へ
40名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:30:09.98 ID:IBJ4QdB10
マートン閉店オワタ
41名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:30:13.97 ID:cYC2bA5W0
守備が良ければ四億の価値がある選手だと思うが。
42名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:30:28.36 ID:ZOEzNv080
他球団ってどこがいくら出すんだよ
阪神は3億以上ならいらん
43名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:30:31.77 ID:+Etm/v+h0
マートン全然人気ないしそんな価値無いわ
球場でマートンユニ着てる奴少なすぎ
44名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:30:33.97 ID:j09DUrmC0
1三 上本
2中 大和
3二 西岡
4遊 鳥谷
5一 今成
6左 俊介
7右 伊藤
8捕 清水
9投 榎田
45名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:30:44.79 ID:0gINCWKkO
阪神ならこれくらい余裕だろ
ポンコツに大金払うことに関しては球界ナンバーワンだしな
46名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:30:46.08 ID:GLVqstXZ0
こんなの「あっそう」でいいじゃん
4億で争奪戦になるような選手とも思えないけど
47名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:31:14.38 ID:MhOY5IgS0
こんなのが4億だったら、バレンティン20億になっちゃうわ
48名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:31:28.39 ID:FxndC9elP
4億は高いけど新しい外人とってきてコンラッドみたいなのだったら悲惨だしな
49名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:31:35.17 ID:LDcz0G7u0
マートン以上に打った野手いないもん。
50名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:31:41.71 ID:5UbCgWds0
>>22
鳥谷は夜の三冠王を獲れるくらい女人気が凄い
グッズ売り上げや守備能力を考えたら妥当
51名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:31:41.73 ID:wCwq0QT70
新井と福留切って解決だな
52名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:31:49.11 ID:yXgCtDnX0
阪神以外で3億も出すとこないよ
53名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:31:51.65 ID:6N/a8HBM0
オリックスと入れ替えみたいになりそうやな
マーとんには4億はだせんわ
54名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:31:58.61 ID:6II9iT2C0
ホフパワーあるで
55名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:32:13.36 ID:LXSla/0h0
ジョニキに払った額を考えたら屁でもないやろ
56名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:32:26.79 ID:ieW8PnJz0
敬虔なクリスチャンなのに、銭闘かよ
57名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:32:34.61 ID:4Ij+EXhX0
長打も特別多くはないし、外野守備はアレだし、四球はあまり選ばないから出塁率もそこそこ。
阪神に必要ではあるが4億出す価値は無いな。
58名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:32:57.44 ID:PRMrAOpX0
阪神はわけわからないポンコツ新人外人には金だすけど、
ごねる外人には金出さないよ。
59名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:33:02.97 ID:vw3Fti080
性格やプレーにも難があるし、問題になる選手は要らんでしょ
安い新外人に期待する方がマシ
60名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:33:21.31 ID:2cB06ac20
そのうち新井あたりと喧嘩しそう
61名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:33:32.32 ID:/MxZ62u50
鳥谷大減俸でいいじゃん
62名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:33:43.92 ID:yLk7ukYa0
こいつは伸びない
切った方がいい
63名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:34:13.01 ID:bFSLqhuZ0
外人とはいえ単年で4億も払える球団なんて巨人ぐらいじゃね。阪神、ソフトバンクがぎりぎりはらえるかもだが。
64名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:34:16.24 ID:FalLRKQz0
全く猛虎魂を感じない
65名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:34:32.58 ID:Amy71eFeO
珍カスの手のひら返しワロタ
マートン放出で完全なポンコツ打線完成やな(´・ω・`)
66名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:34:33.75 ID:f3NVkvLqO
・今の阪神打線で相手投手から一番警戒される打者
・来期も3割は確実に打てる
・助っ人外人なんて使ってみないとわからない

よってマートンは1億円UPで残留
67名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:34:36.29 ID:5UbCgWds0
>>55
城島は一年目は3割30本打ったし残りの契約は破棄してくれたからなあ
言われてるほど悪くは無かった気がする
68名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:35:04.57 ID:weQLrH7Z0
殺人&怠慢野球マートンゴはさっさと帰国しろ
69名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:35:24.94 ID:FxndC9elP
去年あたりから明らかに態度悪くなってるよな
一年目は勉強熱心で優良外人だったのに
70名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:36:28.70 ID:VSsXeDLh0
>>1
4億円あったらチョンを何人も雇える

これぞハンチョンタイガース
71名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:36:33.80 ID:Yniww+KY0
マートンが我が軍にクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
72名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:36:34.06 ID:L8Wn82cm0
こんな高年俸な外人野手を取る阪神以外の球団ってあるのだろうか?
73名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:36:52.67 ID:7JmHo1xy0
>>11
そら2年連続三冠王で守備も堅実でファンからの人気も絶大
となれば弱気で契約望む意味かわからん
74名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:37:08.39 ID:yXgCtDnX0
だしても3億までだろ
75名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:37:47.11 ID:9UEG0rsE0
>>72
巨人
76名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:37:57.51 ID:Lo7E9bld0
そりゃ城島に20億やら守備だけの鳥谷に3億、
ケガばっかでほとんど2軍にいるポンコツドメに4年8億払ってるくらいなんだから
一番打撃で貢献してるマートンなら代理人が吹っ掛けるに決まってるわ
77名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:38:03.04 ID:yjv6OlF1P
マートンって来日1年目は、日本の野球をよく勉強し、
真面目な優等生って感じだったのに
ノウミサン事件やら、やたらドキュソ化してきたよね。
78名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:38:07.21 ID:Pva0xOnR0
四億の価値のある選手かよ・・・
79名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:38:20.06 ID:7DORCuoE0
40超えたヤニキにすら5億出してたんだから余裕だろ
80名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:38:24.80 ID:K+6qgYa10
阪神だから4億なだけで、他なら2億で余裕でしょ。
セリーグに行ったらオマリーの再来だなw

チーム首脳陣や周囲のマートンに対する対応はどうかと思ってるだけに
どうせ、来年は和田解任の年だし、徹底的に阪神戦で打ってもらいたい。
81名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:38:52.14 ID:fLu9DBSg0
いや、マートンくらい成績残す外人なら4億妥当やろ。今年も核だし、こいつおらんかったらショッボイ打線やん
西岡とかグラティー(笑)やっただけでいらんやん
鳥谷、新井が高杉

まぁ、時折なんでそんなことすんの?って怠慢あるけど年に数試合やから
82名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:39:06.78 ID:n+5mU3v30
いちゃもん言い、早くクビにしろや
83名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:39:10.71 ID:L8Wn82cm0
>>75
巨人が欲しがるとは思えんけど
84名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:39:14.67 ID:bFSLqhuZ0
4億払うならバレやブランコに払うといって引き抜き交渉したほうがいいわw
85名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:39:21.66 ID:FxndC9elP
ホームラン30本以上打てる選手をシーツに探してもらえばいいのに
負広には黙っててもらうのが絶対条件で
86名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:39:32.03 ID:1ZuVNToW0
あれだろ あの小っ恥ずかしいポーズ あれやりたくないんだろ
87名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:39:32.95 ID:Z/5V459C0
>>50
嘘だろw
鳥炭が女人気高いとか信じられんわw

グッズにしてもチームで一番ごり押ししてるお陰だよ
実況や解説がホントに鳥谷の評価し出したら
一発で人気落ちるよ
88名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:39:35.38 ID:7uq6tjB50
怠慢馬鹿単打乞食に4億wwwwwwwwwwwwwwww

馬鹿すぎるwwwwwwwwwwwwwwww
89名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:39:46.86 ID:wlwIijcW0
これ他の球団の選手だったら大喜びで4億出してるんだろうなw
90名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:39:52.24 ID:9Dko7TuX0
ファックユーノウミとかやらかしたのに残すのかw
91名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:39:52.84 ID:GLFvXk/90
無能球団だなぁ
フォローもできない、人情がないよこいつらは
92名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:40:04.85 ID:UBiI5oUi0
怠慢レフトは巨人にでも行って下さい
93名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:40:23.64 ID:LiNZNaz2O
放射能撒き散らす害虫ジャップ
94名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:40:52.64 ID:cyVru58A0
4億ぐらい出せよ
95名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:40:55.64 ID:BMvEYy9x0
巨人はボウカーとロペスがいるから
取らないだろうし、
ソフトバンクとかかな
96名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:41:00.30 ID:sXbDSEOu0
2年3億+オプションぐらいでまとまるだろ
97名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:41:05.51 ID:yXgCtDnX0
マートンは鳥谷みたいなゴミでも3億もらってると思ってるのかな
98名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:41:37.51 ID:7uq6tjB50
350.60.140なら怠慢プレーでも60000万でもええわwwwwwwwwwwwwwwww
99名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:41:45.42 ID:5Jh/JPV50
バース、オマリー、マートン

数少ない優良生え抜き外人を大事にしない伝統
100名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:42:16.72 ID:80n0XF0w0
金が余って困ってるんだったら大盤振る舞いすればいいじゃないか
101名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:42:21.70 ID:boUJ2niv0
>>75
向こうに混ざったら飛び抜けた野手でもないし、守備にも性格にも難がある選手を取るかね?
しかも外野手なんて余ってるだろ
102名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:42:36.21 ID:hwqB5q3WP
即首になる外国人としてはまっとうな要求

大体鳥谷とか福留があれだけもらってたらねw
103名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:42:55.14 ID:ldlbn4PIO
鈍足弱肩糞守備単打マンイラネ
率だけの1ツールプレイヤーの代わりは今成で十分
104名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:43:01.08 ID:1h6JX81z0
欲しいものは要求して聖域側になることが勝ちだと学んだんだね
その学習正しいよ、阪神に限ってはね
105名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:43:13.87 ID:Z/5V459C0
チーム成績に貢献してない奴を
グッズ売り上げでごり押ししてたら
阪神は空中分解するぞ

鳥谷だけでペナントやってろよw

自分の力がチームを2位に押し上げてるような気分でプレーしてるのかな?

少なくとも鳥谷よりマートンの方が遥かに貢献してるよ
鳥谷の代わりは誰でも務まる
106名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:43:26.45 ID:csD0TeDf0
居なくなったらミートD以下の奴しか残らなくなる
107名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:43:41.79 ID:pEvwxDV90
ラミレスとの契約が切れる横浜が取るんじゃないの ラミレスとは年俸3億5千+出来高で
契約していたから余裕でしょ そういう話がきてもおかしくないのでマートンも強気に出ているんでしょうな
珍はますます弱くなるな
108名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:43:45.48 ID:Q3XBezVt0
アメリカ人選手ってみんな服にお金かけてないし、コストコで目撃多数だし
たいして生活にお金かけてないよね?
貯金ものすげーありそうなんだがまだ必要なんだな
109名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:43:55.92 ID:8Ys+c0TJI
鳥谷→巨人、マートン→横浜
これなら最下位決定やなw
阪神は鳥谷、マートンがいなければ草野球レベルw
110名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:44:02.27 ID:lzHkGoQU0
シーツの逆や広島とれ
111名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:44:19.27 ID:gm9kRx650
ここ10年の阪神は生え抜き野手が全然育たないな。
鳥谷以外はみんなスーパーサブ。それすら怪我するし。
112名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:44:19.91 ID:R0vC06eCO
HR30本、あるいは最終的に120打点打ててるならともかくHR15本程度だろ
最終的に良くてHR20、打点90って感じか
甲子園は広いとはいえこの程度で4億なら新しい外国人選手連れてきた方がいい
113名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:45:05.53 ID:+PukoKz/0
>>99
歴史は繰り返すのか

てか個人的にマートン好きな阪神ファンけっこういるから
多少高くても置いとくべきやと思う
114名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:45:14.93 ID:MKEhy9490
4億払って馬鹿外人の怠慢プレー煽りまくって途中で帰るにFA

外人枠の無駄、イデホマギー強奪しろ
115名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:45:25.25 ID:Z/5V459C0
>>109
また鳥谷がマートンクラスのような捏造する奴が出来てきたw

鳥谷が居なくなればチームに笑顔が戻る

鳥谷はオールスターに4回出て

ヒット打ったのたった2本だぞw
打点も1

こんな暗黒スターが3億とかw
116名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:45:57.75 ID:yXgCtDnX0
>>114
その二人はとろうと思ってもとれるわけないよ
117名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:45:58.07 ID:6II9iT2C0
マートン放出、鳥谷FAでパリーグへ・・・どやこれで満足やろ
118名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:46:37.60 ID:7JmHo1xy0
>>107
あーハマのラミレスの代わりか
年俸、打撃、守備 全ての面でマートンでいいな
119名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:46:45.62 ID:5Jh/JPV50
オマリーも、阪神で怠慢だの我儘だの言われて自由契約
ヤクルトに移籍してMVPを取りました

全く同じにおいがするわ
120名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:46:47.39 ID:LRDxP15L0
阪神ファンだが不良宣教師と化したマートンはもう要らない。
かつて大リーグの本塁打王、フィルダーを育てた阪神とスカウトの目。
王を抜かんとしたバースを見抜いた確かな目。

あれはどこに行った。
何故ブランコを獲らずに腐れピッチャーを獲った。
もうバレンティンは日本国内じゃ無理だよ。
次回更新時は大リーグ行っちまう。

一打席ごとにピッチャーの癖などを書きこんで勉強熱心だったマートンはもういない。


もう要らないよ

新しいの探して来い
121名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:47:02.57 ID:lzHkGoQU0
ますますキムチ臭くなるから韓国はいらん
122名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:47:04.09 ID:6ugg/rBFP
四億とかwwwww

要らねー
123名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:47:05.27 ID:3Mcah8Xhi
>>95
鷹だがアベレージタイプの外野はもうお腹一杯です
30発以上
期待出来る長距離砲か安定した先発投手なら土下座してでも来て欲しいが
124名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:47:26.40 ID:6aOR0tX30
マートンはチームの和をみだすのでいらない

あの性格じゃバレンティンくらい打たないといらない
年俸も高すぎる
125名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:47:47.95 ID:Z/5V459C0
早い話が鳥谷の年俸2億削って

マートンに移し変えろって話
126名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:47:50.72 ID:K+6qgYa10
>>109
それは正直見てみたいんだよな・・・

下位打線で守備の人に徹せる鳥谷。
ヒットを打つことに専念すれば良く、
隙あらば不当に叩いてくる御用メディアも無い環境でできるマートン。
127名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:48:01.52 ID:rz+Yk82k0
>>108 帰国してから使うんやでぇ
128名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:48:04.51 ID:L2e58R0R0
村上ファンドのせいで
阪神が金持ちだってばれたからな
129名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:48:19.61 ID:Z/5V459C0
チームを暗くしてるのは鳥谷

マートンは明るいよ
130名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:48:21.06 ID:ZAfntBxr0
55,000 金本 知憲
45,000 金本 知憲
40,000 城島 健司
40,000 城島 健司
40,000 藤川 球児
35,000 金本 知憲
131名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:48:49.10 ID:ovsrzzb10
飛ぶボールでこの成績なのにここまでの年俸要求
アメリカ感覚か
132名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:48:52.74 ID:G9bgTOB40
>>124
和を乱すのはノウミサンでしょ
133名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:48:58.12 ID:L8Wn82cm0
阪神なんざメンチクラスで十分
134名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:49:04.97 ID:hRgc3oKJ0
阪神の首脳陣に呆れて阪神を出て行きたいから無理な要求してるだけじゃないのか
135名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:49:20.07 ID:DjZo+Zjb0
マートンってぐう聖って言われてるけど
結構問題起こすよね
136名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:49:32.42 ID:w+FRY5zoO
そんな打ってる訳無いのに4億とかなめんな
さっさと出てけ馬鹿外人
137名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:49:39.57 ID:52/TVqIj0
米国ニンジャ必死だな
138名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:49:49.28 ID:NbO5CC5F0
高い気もするが、鳥谷といっしょでこういうクラッチヒッターはなかなか居ないからなあ。流出となるとかなり痛いなー
139名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:50:05.48 ID:K+6qgYa10
>>134
周囲を含めた阪神タイガースという組織にだろうね。
140名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:50:12.39 ID:ytMqGGpD0
M砲w
野球語っておもろいよな
141名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:50:27.24 ID:7JmHo1xy0
>>123
あの球場で今の球(一時期のラビットよりは飛ばない)で30以上となると
まじでバレンティン、ミレッジ、ブランコしかいないんじゃ・・・
142名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:50:59.68 ID:LhbWfsV60
4億でほしがる球団はねえからw よそならせいぜい2億だよ 350とか打ってるわけでもなし外人のわりに長打がないからね。
143名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:51:06.80 ID:lzHkGoQU0
チュッ(笑)の和田に不信感あるんだろな
144名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:51:13.79 ID:VSsXeDLh0
センターが守れる外国人は貴重だから
どこも欲しがるだろう
145名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:51:26.11 ID:DkAjWApi0
>>129
その鳥谷がオールスターで坂本と二遊間を守った時には素晴らしい笑顔だった
146名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:51:40.32 ID:b/WSoD+50
>>1
怠慢馬鹿外人死ね、舐めてんのか
147名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:51:41.74 ID:4y4JI4fEO
金本やら城島やらに大金叩いて喜んでいる珍応援団なら
大賛成なんじゃないの?
148名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:51:52.03 ID:Z/5V459C0
>>138

鳥谷がクラッチってなに?

味方の心をへし折る役目?w
149名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:51:54.14 ID:04yP5Vpl0
こりゃ横浜行き濃厚だな。
ラミ退団なら余裕で3.5億は出せる。
150名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:52:08.82 ID:K+6qgYa10
>>142
それだけ、阪神を出たがってるって事だよね・・・
151名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:52:20.01 ID:6aOR0tX30
ブランコ 2億
バレンティン 8000万

マートン 4億
152名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:52:26.24 ID:yXgCtDnX0
じゃあ、しょうがないから
他を削って金を捻出するか
鳥谷から1億、まったく働いてない福留から0.5億
153名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:52:26.95 ID:j9nRa4AU0
2塁とか、ホームで殺人タックルしやがって、マートン大嫌いだ
日本人なめとんのか
154名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:52:29.45 ID:GIuDnx0g0
4億なら要らないわな
必要としてるのは40本打てるヤツだから
155名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:52:33.01 ID:sPYGSdE/P
4億要求しようとしてるのは代理人だからマートン批判するのはお門違いだろ
代理人もそら仕事だし額増えれば増えるほど自分も儲かるからできるだけ高額な契約結ぼうとするわ
156名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:52:43.53 ID:Z/5V459C0
>>145
スターでも無いのにオールスター出るなよ
鳥谷w
157名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:52:51.36 ID:+3NYtFUS0
>>141
ミレッジってそこまで長距離やない、マートンとどっこい

マジで去年オフフリーになったブランコ取りにいけば(当人はお約束在京志望だったらしいが)
158名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:53:12.56 ID:PRMrAOpX0
藤川なき今、生え抜きで主力張ってるのは鳥谷しかいないから
鳥谷優遇でもしかたがない、
生え抜きで鳥谷以外だと上本、俊介、坂ぐらいしかいないし、
鳥谷人気あるよ。
159名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:53:35.30 ID:KhkiBAHP0
メジャー復帰はもう無理・・・日本でまだやりたいのかなあ
160名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:53:35.67 ID:7JmHo1xy0
>>142
ラミレス年俸3億5千+出来高

よし 横浜が欲しがるな
161名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:53:38.24 ID:YZuXQBBm0
3割15本レベルの選手に4億は無理だろ
3巻取りそうでHR53本の人でももっと安いのに
162名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:53:43.09 ID:0ABJ9jph0
藤川
マートン

ドケチのせいで次から次へといい選手が流れていくな
163名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:54:00.35 ID:ZAfntBxr0
40,000 城島 健司
40,000 藤川 球児
30,000 鳥谷 敬
23,400 マートン
22,000 金本 知憲
20,000 新井 貴浩
20,000 小林 宏之
19,000 平野 恵一
15,600 ブラゼル
14,000 久保 康友
382130 2012

28,000 鳥谷 敬
25,000 新井 貴浩
24,000 マートン
20,000 西岡 剛
15,000 福留 孝介
7,500 関本 賢太郎
6,800 コンラッド
4,200 藤井 彰人
4,000 日高 剛
3,800 桧山 進次郎
285630 2013

余裕だろ
164名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:54:13.16 ID:d89cguC0O
マートンは、横浜魂がよく似合うで!
165名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:54:16.22 ID:yUcrq7Td0
4億ふっかけて3億円台後半での契約に持ち込みたいんだろうな。
良い選手だが成績は巨人のロペス程度だから高すぎw
ロペスは8000万だぞ、マートンは良くて3億前後の選手。
先々を考えると、若手の育成に努力してさっさと切ったほうがお得な気がする。
166名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:54:22.59 ID:FJCCCdin0
マートンとバレンティンがいれば最高だろ
167名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:54:37.70 ID:VvW9E3Dn0
最初は真面目外人扱いだったよな?
168名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:54:47.22 ID:sPYGSdE/P
>>158
鳥谷よりノウミサンの方がよっぽど一線級の活躍してるけど
169名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:54:55.07 ID:FY0Uf42k0
そういやルナも帰国しちゃったみたいだけど来年どーすんかな
170名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:55:06.46 ID:lB2V4pJS0
ヤニキに大金払ってた阪神なら4億ぐらい出せるだろ
171名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:55:07.87 ID:g1iS8ILc0
別に良いんじゃね それぐらいやれよ

辛い兄弟とドメを捨てて
関本も辞めさせたらいい
172名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:55:18.06 ID:sFk33A2/0
>>167
強肩堅守の外野手でもあった
173名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:55:28.74 ID:0gFp6Bg60
>>105 去年までのショフトとしての実績を忘れてる
174名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:55:35.54 ID:LhbWfsV60
>>150
金がほしいだけだろ。天皇扱いで高給くれるチームやめて、よそ行ってもしょうがない。
よそなら「長打がない、集中力がない外人」レベルでしかないのに
175名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:55:54.26 ID:Pd6zkpPj0
内川以下の外国人選手に4億出せるかどうかだな
内川が安すぎると考えることもできるが
176名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:55:59.55 ID:FJCCCdin0
ついでにハムの鶴岡もFAで強奪しよう
177名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:56:06.75 ID:Q2ncf8Vm0
まー出せて28000だな
他行ったらもっと苦労する事を解ってない、それならHR打てる奴連れて来たほうがええわ
178名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:56:31.17 ID:WSJ/+KC10
マー豚に5億払うくらいならポジションは違うが
楽天マギーをその半分の年俸で獲ってきたほうが遥かにマシ。
179名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:56:37.58 ID:ZYvQ6w8k0
鳥谷に3億なら当然だなw
180名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:56:44.38 ID:sXbDSEOu0
間違えた2年6億オプションね
181名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:56:56.91 ID:yXgCtDnX0
金はあると思うよ
高額年俸選手が一気にいなくなったから
182名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:57:04.94 ID:uZmUllzB0
メジャーで通用する実力がないから
喧嘩別れで退団が濃厚だな
そうなればどっかの球団が拾うだろうけど
183名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:57:16.13 ID:zzn4Q2dj0
他が獲るだけじゃね
日本の野球に適応した外人はリスクが無いから(´・ω・`)
184名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:57:34.76 ID:D4BP4a3N0
仕事行きたくないから強盗に襲われた振りした事件思い出した
185名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:58:12.66 ID:GIuDnx0g0
3億も出すな
オプション付けるだけでいい
打線構成から言っても守備力からしても邪魔になりつつある
186名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:58:18.53 ID:lPMZ3xhtO
貧乏人が他人の財布どんぶり勘定してらwww
187名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:58:22.47 ID:an+Kf9H90
阪神のフロントはたまに優勝すれば良いと言う方針なんだろ
マートン放出で低迷期を演出すればいいじゃないか
188名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:58:22.96 ID:SsL6Gi5d0
4億って、HR30本以上が期待できる数字じゃないかな
外国人バッターに求められるのはHR
20本くらいならいっても3億くらいだね
189名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:58:35.57 ID:HIWLTY4Z0
>>115
鳥谷がWBCで会心の笑顔を見せたのを俺は忘れてない。
190名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:58:50.33 ID:F4ejcz8Z0
払わなくていいんじゃね?他に代わりは沢山いるだろ。
191名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:59:19.97 ID:sXbDSEOu0
コンラッド2人よりマシだろw
192名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:59:53.47 ID:FixwOsDjO
よくやってくれたが、4億の要求ならハイ、お疲れさんやわ。
守備は酷いわ短気だわで4億の価値は無い。
先日のサヨナラ負けした最後の打球も、あれ捕れたやろ。
3億でも折り合いつかんならいらんわ。
193名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:00:01.69 ID:uWqzQnAy0
辛井よりもらわないと割に合わないだろうな
194名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:00:23.54 ID:GnnHHw4I0
この打率、打順で最多安打って事は四球が少ないんだな
195名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:00:48.12 ID:cuC9NHig0
C級選手程度のせいでアメリカいけないし他の球団も欲しがってないだろ。
足元みて安くすませろよ。チュッ!かなり評判悪いぞ。他のチームからも審判
からも。凶暴かつムラっけがありすぎる性格なんて一生もんだろ。
196名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:00:48.17 ID:WCjAyoqW0
つってもマートンに三億以上出す日本の他の球団なんてないやろ
197名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:00:53.71 ID:Lo7E9bld0
要するに阪神の他の連中の年俸が異常に高すぎなんだよな。
控えでクソの役にも立ってないような連中が他所のチームのレギュラークラスの年俸もらってる。
そりゃ活躍してんだから俺にはもっとよこせってなるわ。
198名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:00:58.47 ID:GIuDnx0g0
今成狩野で補える
ホームラン打てるクロンボ連れてこいや
199名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:01:26.53 ID:uZmUllzB0
4億と言ったら今年の田中将大の年俸と同じだし
打者なら三冠王ぐらい獲らなきゃダメでしょうな
200名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:01:28.99 ID:sFk33A2/0
純長打力指標のISOPは2割以上あるとパワーヒッターの部類でマートンは通算で1割5分前後なのでそこそこパワーは有るという感じ
201名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:01:43.92 ID:sPYGSdE/P
>>179
鳥谷は守備での貢献もあるから
鳥谷くらい安定して打てて守備も上手いショートなんて他に居ないぞ
それこそここ10年くらいで鳥谷以上のショートなんて全盛期のカズオくらいじゃねえの?
坂本は若干守備が不安だし
202名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:01:59.80 ID:jOl1di720
セ・トップの146安打で打率・309なのか。よくわからん数字だな。
203名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:02:00.97 ID:n5O6S9U10
代わりはいくらでも
204名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:02:13.03 ID:SsL6Gi5d0
>>153
あれぐらいで怪我してるから、いつまでたっても内野の日本人メジャーリーガーがぱっとしないってのはあると思う
メジャーじゃあれぐらい当たり前にやってくる
西岡もあれで終わった
205名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:02:15.43 ID:wPQnPHpk0
>>165
先々の事を考えて育成をしないナンバーワンのチームが何を言うとんのやらw
206名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:02:17.54 ID:+3NYtFUS0
4億の価値のある外人はバレンティン一人だけ
207名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:02:23.04 ID:7JmHo1xy0
>>201
>坂本は若干守備が不安だし
すこしは試合見ろよ
208名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:03:05.14 ID:FEJu/UqH0
阪神マートン手放して欲しい
ぶっちゃけ阪神の怖いバッターって、マートンくらいだから
居なくなってくれたら、巨人安泰だわw
209名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:03:07.10 ID:+3NYtFUS0
>>207
ファースト坂本、がどうしたって?
210名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:03:25.48 ID:1h6JX81z0
Aクラスに留まることが目的ならマートンでいいけど
優勝狙うならマートンはいらんね
マートンを4番にしてる打線で優勝は無い
35本打てる外人が他にいるんならマートン残留させるべきだけど
それだと4億なんて法外すぎる
211名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:03:25.67 ID:6II9iT2C0
鳥谷はロッテあたりでよろしくやれると思う。
212名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:03:32.75 ID:+7DikM+kO
日本のプロ野球選手は貰いすぎ
メジャーで稼げよ
213名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:03:49.53 ID:HLMIVkYhO
マートン「アレになりたいです!」
214名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:04:10.95 ID:zzn4Q2dj0
最近は不況でね・・・って言って通じる相手じゃないな
出来高にして活躍したらドンといくよって所でいけばええんちゃう(´・ω・`)
215名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:04:25.25 ID:5Jh/JPV50
代わりがいると思ってる奴がいることが驚き

2年連続最多安打のタイトル取るレベルの選手の代わりなんか
そうそういない

阪神はファンから腐ってるってわかるんだね
216名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:04:40.40 ID:7JmHo1xy0
>>209
頭おかしいのか?
217名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:04:57.15 ID:yXgCtDnX0
>>211
ロッテに行ったら年俸が半分くらいになるのと違うか
218名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:05:06.61 ID:L8Wn82cm0
そもそもマートンを過剰に高評価しているのは
いらないと吠えている当の阪神ファンだけなんだよな
219名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:05:11.49 ID:sPYGSdE/P
>>207
何にでも飛びつけば上手いと思う方ですか?
220名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:05:12.03 ID:qxIO9vaV0
ペタジーニがヤクルト退団したときに似てるな
ムーアからの死球に報復しないことに怒って早退したり
221名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:05:39.05 ID:n5O6S9U10
ハムのアブレイユってDH専門だっけ
あれで2千万位だろ
222名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:05:40.22 ID:UWyb114q0
何にせよ出た方がいいよ
マートンは1番打者でこそ活きる
223名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:06:22.81 ID:zzn4Q2dj0
シンジラレナーイ
224名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:06:40.50 ID:SsL6Gi5d0
年俸据え置き、AVG.300、HR30でボーナス1億
こんなところやな
225名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:06:42.56 ID:L0kRMMzwi
>>207
それはお前やw
226名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:07:01.67 ID:7JmHo1xy0
>>219
別に名手ではないが不安があると言われるほど下手でもない
ここ数年の守備指標でも実証されてる
おマイさんは過去のイメージでしか語ってないだけだろ
227名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:07:02.84 ID:n+5mU3v30
言い訳遅延外人はイラネ
228名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:07:06.33 ID:Q2ncf8Vm0
>>202
四球が少ない
229名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:07:16.79 ID:D4BP4a3N0
辛いとか福留とかどれぐらいもらってるか見て
そっから2年連続最多安打とか成績を加味して言ってるのかな。

マートンをどうするかはともかく、阪神は査定をまともにしないと
同じようなことが続くんじゃないの?
230名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:07:39.72 ID:IIPqUnR60
ボウカー(巨人では控え 満30歳 年俸3000万円)
打席247 打率.272 本塁打12 打点38 出塁率.320 長打率.518 OPS.837

マートン(阪神クリーンナップ 満31歳 年俸24,600万円)
打席514 打率.309 本塁打15 打点74 出塁率.358 長打率.475 OPS.833
231名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:07:49.48 ID:GIuDnx0g0
ツライを取るかマニキとるかだわな
今年は活躍したけど兄を追い出すなら4億出したってええ
232名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:08:05.66 ID:aD/f4qHw0
完全に巨人入りフラグだなwww
233名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:08:16.26 ID:yXgCtDnX0
>>218
そんなのは現状いる選手の中での比較になるから
阪神の中で一番良いバッターに決まってるじゃないか
金本だって4番はマートンしかいないと言ってるんだぞ
234名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:09:10.56 ID:yUcrq7Td0
>>215
中距離ヒッターなのでホームランが多くないから怖くない、だからピッチャーが逃げないので四球が少なく安打が多い。
四球出すぐらいなら打たれたほうがマシのレベル、それだけの話なんだけどな。
235名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:09:11.11 ID:04yP5Vpl0
>>230
よし、ボウちゃんと交換だw
236名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:09:20.19 ID:jKo4szg20
こんな短打マンいらね。まじで。
得点圏打率の低い、OPS低い短打マンは周りが打たなきゃ意味ねーしwwwwwwwww
237名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:09:32.41 ID:ZzSo9vyt0
横浜にいったら人が変わったように明るくなるんだろうな。
中日時代暗かったブランコが今年いつもニコニコしてるみたいに。
238名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:09:45.24 ID:n+5mU3v30
巨人:いらな〜いwww
239名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:09:55.82 ID:bR1ol1U+I
別に出て行ってもらってもええわw
240名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:09:59.22 ID:Pd6zkpPj0
マートン 300万ドル(最近は1ドル100円ぐらい?)
2010 AVG.349 HR17 RBI91 OBP.395 SLG.499 OPS.894
2011 AVG.311 HR13 RBI60 OBP.339 SLG.423 OPS.762
2012 AVG.260 HR*5 RBI38 OBP.290 SLG.342 OPS.632
2013 AVG.309 HR15 RBI74 OBP.358 SLG.475 OPS.833

内川 1億7000万+出来高
2010 AVG.315 HR*9 RBI66 OBP.371 SLG.438 OPS.809
2011 AVG.338 HR12 RBI74 OBP.371 SLG.485 OPS.856
2012 AVG.300 HR*7 RBI53 OBP.342 SLG.392 OPS.734
2013 AVG.326 HR16 RBI77 OBP.388 SLG.488 OPS.876

内川は出来高いくらぐらいもらってんだろう
241名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:10:13.26 ID:B2hI3+iA0
今の打線からマートンがいなくなれば、相手チームはかなり楽になるね。
242名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:10:19.69 ID:gQCvqKYq0
闘魂を感じる
243名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:10:34.98 ID:+7DikM+kO
巨人は取らないでしょ
高給外人は長島監督時代で終わった
244大日本総理:2013/09/10(火) 16:10:35.52 ID:uYFyz4cz0
         _________
      ,.r‐''''........._.......-、
    /:::::::::::::::::::||_))::::::::ヽ
    !:::::::::::::::::::::::||_))S:::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"
   .(6ミ──〔|lii!iil|〉〈|li!il|〕|          電マートン!
     し.    "~~´i |`~~゛ .i         ___×
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i    *   \〜〜/
    ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/ フッ      .ノ') |(ヽ
  /:::::::::::\ヽ:::::::::::゛::::ノ/    +   / /. | |ク
/::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ |::::::::\      ノ  入.|.|( }
245名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:10:40.30 ID:b2zTdo+K0
ブランコの二の舞
どこかからオファーがあるから強気に出るパターン
246名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:10:44.27 ID:dYzsIXLh0
http://i.imgur.com/C4aTeRO.jpg
http://i.imgur.com/XhZUvcn.jpg
http://i.imgur.com/UeUGFnr.jpg

この田舎者の兵庫阪神ファンの糞餓鬼、同一人物ですか?

なんかこいつ、可哀想になってきた・・・
247名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:10:45.62 ID:/n/EUUd6P
阪神の内野って鳥谷上本西岡と似たような優男ばっかだよな
女性人気でも狙ってんの?
248名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:10:48.74 ID:kKbfNI4PP
ちょっと前に補強資金ならたっぷりあるとか球団幹部が言っちゃったからな
それならマートンじゃなくても遠慮なく俺の年俸も上げろとか言うに決まってるじゃん
バカフロントの自業自得だな。責任もって払ってやれよ
249名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:10:56.01 ID:SSvQ9/Z20
マートンが怖いのは得点圏にランナーがいる時だけ

瞬間湯沸かし器だから他のチームもすぐには手をださねーと思う
250名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:11:12.88 ID:zzn4Q2dj0
わしもそろそろOPSとかTPPとかその辺の意味をきちんと調べて
覚えなあかんのかね、歳は取りたく無いもんじゃ(´・ω・`)
251名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:11:23.73 ID:SsL6Gi5d0
>>215
そうそういないのはみんな承知の上で、助っ人外国人選手に求められるのはHR
アベレージヒッターなら大金積んでまでもいらない
252名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:11:58.31 ID:aD/f4qHw0
>>197
阪急に吸収されてから
他人の金だと思って、大盤振る舞いするようになったからなwww
253名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:12:15.56 ID:pEvwxDV90
>>165
マートンだって初年度は1億だったしロペスの年俸があがるのはこれからでしょ
1年目と数年やっている選手では比較にならんよ 対策をされて2年目から通用しない
なんていうのはよくある話だしな
254名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:12:21.63 ID:GIuDnx0g0
楽天のクロンボ取ってこいや
30本打てるヤツじゃないと巨人には勝てん
255名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:12:23.79 ID:ZzSo9vyt0
打率.309ってモーガンとかと変わらないくらいだろ?
だったら守備ができて明るいモーガンのほうがお得だよ。
256名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:12:29.95 ID:vw/rjXAH0
ヤクルトにいいのがいるらしいから、交換してもらったらええ
257名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:13:07.33 ID:DjZo+Zjb0
阪神って長打がないよな
あんま怖さがない
258名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:13:16.72 ID:sPYGSdE/P
>>226
人工芝であんだけこぼして不安がないってどういう事なの?
259名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:13:48.47 ID:Ppgg/Qla0
1年で故障したポンコツに4億出して
怪我なく阪神で1番活躍してるマートンに4億出せないとかw
260名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:14:53.77 ID:L8Wn82cm0
>>257
長打が無い割に攻撃の仕方が拙攻過ぎるし
よく二位を守れているよな
261名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:15:03.84 ID:HHGOQGhH0
そんだけの価値ねえよ
首にして差し上げろ
ついでに銭留とTSUTAYAとかも
262名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:15:08.06 ID:SecnCdVP0
巨人なら控え選手
263名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:15:26.00 ID:zzn4Q2dj0
>>254
雑誌で見たけど楽天はスカウト自身の成果を記録して評価するようにしたら
ちゃんとしたの獲って来るようになったみたいね
相当嫌がってたらしいが
264名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:15:45.08 ID:HErSUbSJ0
外人さんはどうしてもメジャーと比べちゃうからなー

日本の球団で3億越えるとなると、成績以上に客が呼べるチームの顔を求められる
265名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:15:54.20 ID:9jCftcdGO
マートンの性格考えたら出来高分を大きくしておけば問題ないだろ
266名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:15:59.74 ID:5Jh/JPV50
>>251
バースフィルダー以来、阪神の生え抜き助っ人外人で30本打ったのって誰がいるんだ?
ホームランバッターを連れくる能力ないんだよ
267名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:16:10.12 ID:7guWqt2W0
守備も糞だし長打もない典型的な打率乞食に4億も出せるか
268名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:16:13.79 ID:SsL6Gi5d0
>>254
白い方ください
269名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:16:30.79 ID:7JmHo1xy0
>>263
いままでスカウトの活動成果を記録したり評価してなかったのか・・・
そっちのほうが驚き
270名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:16:45.65 ID:It0VCYIb0
マートンから乳酸菌を検出しました
271名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:16:48.00 ID:05OqQvCq0
マートン←→イ・デホ&バルディリス
のトレードでいいんじゃね?
272名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:17:20.21 ID:hyFtiMhAO
シーツに任せてたらいいの獲ってくるって
273名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:17:44.68 ID:SsL6Gi5d0
>>255
モーガンはいい選手だよ
ベイは本当にいい買い物をした
日本に来る外国人選手で実績を残せるか否かは日本の野球に溶け込めるかどうか
モーガンはすばらしいね
274名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:17:49.30 ID:DjZo+Zjb0
>>260
まあやっぱ投手だろうね
阪神より下のチームはやっぱ先発とか微妙だし
275名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:17:51.67 ID:WVsSWW840
バース、オマリーの二の舞

城島の4億よりは価値があるわな
276名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:17:57.88 ID:cuC9NHig0
4億ももらうならバレンティン以上にホームラン打つのが最低限のノルマ。
277名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:18:09.95 ID:WNchIAlb0
マニキも銭闘員化してしまったのか
278名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:18:30.38 ID:GnnHHw4I0
阪神は黒人の助っ人取らないと聞いたことがあるけどそうなの?
279名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:18:35.17 ID:GhoI3Dw1O
マートン「俺が3億で売りに出されてたら他の球団からもオファー来るんじゃないか?
4億ならこないだろう。だから4億くれ。」
球団「じゃあ3億+出来高1億で」

マートン「しょうがないな…」

こんな感じだろう
280名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:18:50.84 ID:Jin3YhLlO
神様のおかねでーす
281名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:19:23.40 ID:9hk7nh+4O
阪神には貴重な自前の選手なんだから出してやれば?「資金は潤沢」なんだろ?
282名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:19:40.95 ID:SsL6Gi5d0
>>266
アリアス
283名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:19:46.93 ID:+7DikM+kO
フィルダーは何歳のときに阪神に来たっけ
基本30過ぎたら外人は害人になる
284名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:19:49.84 ID:zzn4Q2dj0
バレンティン居たら中日の岩瀬も目が泳いで半べそかいて敬遠するしか無いという
池山の一言で開眼したとか分からんもんやね
285名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:21:06.02 ID:5qwOU5bu0
何だサンスポかw

デイリーのソースで持ってこい!
デイリーの大本営発表でそうなったら騒いでやらァ!!
286名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:21:08.23 ID:SsL6Gi5d0
>>266
つか、助っ人外国人に生え抜きはいらんと思う
アリアスはオリックスの生え抜き?
287名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:21:20.80 ID:oMwv4PBB0
そもそも本当に4億要求してるのか?
記事自体ウソくさいんだが
288名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:21:28.31 ID:0GKnaIrH0
マートンからDeNA魂を感じる
289名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:21:52.20 ID:if9q+Ydn0
>>226
守備指標
290名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:22:04.44 ID:Q2ncf8Vm0
>>282
生え抜きちゃうわww
291名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:22:07.98 ID:G/ZW3YEXO
>>255
モーガンは優良外人すぎる…。フライとった後のあのポーズ笑えるしw
ベイスファンがうらやましい
292名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:22:12.29 ID:QTxLCuDb0
星野から岡田あたりまではまともな強豪チームになってたのに
和田が監督になったあたりから以前のおかしなチームに戻ってしまったな。
何が原因なんだろうか。
293名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:22:52.78 ID:SsL6Gi5d0
>>290
だから>>286
294名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:23:21.44 ID:CvWvUFwt0
メジャー挑戦失敗したポンコツには
いくらでも金払うのに日本で実績残した助っ人外人には払うのは嫌なのか?
295名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:23:23.08 ID:yQyAqiyu0
>>288
マートンは横浜スタジアムが好きらしいね
296名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:23:33.93 ID:zzn4Q2dj0
>>292
あんさんのレスに答えが書いてある気がするw
297名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:23:39.09 ID:5Jh/JPV50
>>286
生え抜きって限定するのは、阪神には外人スカウトの能力がないということ
あと、おそらくは連れてきてからの環境を整える能力もない

日本に慣れた外人なら阪神がどんなチームか知ってるからある程度対応できるんだろうが、
日本に初めてきた奴が、軒並みダメなのは、阪神の環境に戸惑うからだと思う
298名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:23:49.86 ID:fqQQ7oVV0
モバゲー魂を感じる
299名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:23:51.37 ID:sFk33A2/0
>>291
パワーがあるのが意外だけど盗塁もっと出来ると思ったな
300名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:24:08.07 ID:vZR+liW80
吉野家の一生無料どんぶりで手を打とうじゃないか。
301名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:24:08.27 ID:n+5mU3v30
厄・西岡タイガースの弊害
302名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:24:23.63 ID:5k2TGIF30
マートン=ベジータ
男村田=ザーボン


西岡=ピッコロ
新井=テンシンハン
大和・上本=チャオズ・ヤムチャ
303名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:24:29.34 ID:550tCnB00
俺別にマートん嫌いじゃないよ
勝手にイライラするところとかちょっとおまえらみたいだけど
304名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:24:53.89 ID:1h6JX81z0
真弓に責任擦り付けてるようではね
305名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:25:15.21 ID:tpPtjKQCi
かつては214本も安打打ったのに今季は140本少々って……

日本舐めとんか!!!
クビでええやん!!!
306名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:25:23.06 ID:yUcrq7Td0
>>294
誰一人として嫌とは言ってないぞ、4億が法外だといっているだけ。
それにしても、「生え抜きの助っ人」っつーのはギャグかwww
307名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:25:29.00 ID:GhoI3Dw1O
>>292
暗黒時代の選手が監督になってチームが強くなると思うかね?
308名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:25:40.57 ID:yX5gvlNd0
マートンは以前にMLBに復帰するとかって、年俸ふっかけてきたよな。
その時はMLBから全くオファーが無かったけどw
まぁ外人なんて、いつもふっかけてきて、最後は現実ラインまで落としていく
やり方だから、今回もそうだろうね。ただ、マートンの守備・走塁じゃあ4億の価値無し。
態度も悪い。
309名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:25:53.26 ID:yKkwCSog0
短打マンのくせに4億とかふっかけすぎだろ
OPS8割前半で4億とかねーよ守備もウンコだしラフプレーもするし
310名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:26:09.75 ID:jKo4szg20
巨人の査定-マートン(元阪神)-
短打マン−OPS−守備=5800万(税込・出来高無) =獲得
311名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:26:17.08 ID:VnNydIeVO
いつかの広島みたいに純国産なチームがあってもいいじゃない
312名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:26:28.04 ID:ZzSo9vyt0
なんかマジでラミレス後のDeNA入団の流れだなぁ。
マートンも暗い和田よりも明るい清と一緒のほうが楽しいだろうし。
313名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:26:32.19 ID:1h6JX81z0
あらゆるタマゴ料理を卵硬めにする覚悟で残留交渉を!!
314名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:27:14.34 ID:FxndC9el0
来年は広島の四番や!
315名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:27:16.13 ID:5k2TGIF30
マートンに感じるのは、もう手抜きしてもある程度の打率と安打を残せる
「公務員状態」なんだよな そこがネック
316名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:27:36.95 ID:n+5mU3v30
【セ・リーグ5球団】
遅延行動で相手チームに迷惑かけないで下さい!
317名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:27:39.61 ID:yQyAqiyu0
でも正直マートンいなくなったら打線かなりヤバくね!?
318名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:27:39.48 ID:9Dko7TuX0
>>292
おい!
なんか忘れてないか?
319名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:27:53.31 ID:zzn4Q2dj0
確かに助っ人と呼ぶには物足りないのかもしれない
で、欲を出すとこれ以下しかやってこない
マートンより上は居るけど下も十分居るからなスカウトに自信あるならいいけど
320名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:28:56.17 ID:CcM4ms2N0
>>17
バレは狙わないの?
321名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:29:16.65 ID:rcygCxt6O
せめて30本以上ホームラン打ってこの打率なら4億の価値あるかもしれないけど
322名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:29:34.12 ID:dePgQRD60
4億円くらい払えよコラタコ!
323名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:29:45.65 ID:SsL6Gi5d0
>>315
すげえわかる
324名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:29:50.08 ID:Fcl6551DO
>>312
横浜は助っ人投手中心に補強するやろうしマートンはないと思う
325名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:29:54.33 ID:v+AQL+in0
さすがに4億は高いな
ただ、阪神はもらいすぎてる選手いっぱいいるからなあ
326名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:30:00.81 ID:ZzSo9vyt0
今の阪神フロントだとコンラッドが精一杯だぞ。
327名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:30:02.99 ID:550tCnB00
>>320
複数年で確保されてるよー
しかもわりと安いらしい
328名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:30:03.50 ID:In1XxxVp0
マートンて、巨人とまだゲーム差それ程開いてない時、
肝心な時打てなかったりした印象なんだけど、
それでも阪神ファンは、この年俸でいて欲しいの?
守備だって、いま二つ位だし。
329名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:30:30.41 ID:/n/EUUd6P
>>320
2016年まで複数年契約だよ
330名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:30:46.84 ID:5k2TGIF30
でもパワプロみたいに簡単にイデホ入れてマートン消えたら弱くなるだろうな。
あの広い甲子園でホームランってのは、難しいんだ。

だから「二塁打の打てる金本」は評価され続けた。
331名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:30:48.24 ID:yX5gvlNd0
何とマートンはあの新井より併殺打が多い。
332名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:30:58.62 ID:kH7z92aoP
>>165
ロペスがこの先8000万で納得するとでも思ってるのか?
333名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:31:12.15 ID:sFk33A2/0
>>329
ヤクルト先見の明ありすぎだろ
334名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:31:20.95 ID:rcygCxt6O
ちなみに今季は新井さんを遥かに上回るゲッツーキングだからな
335名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:31:42.18 ID:VIsej5DN0
帰国して2年後ロッテ入り
336名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:31:52.71 ID:sFk33A2/0
>>332
ロペスは守備堅実だからフルイニング使えるのが大きい
337名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:32:00.39 ID:1h6JX81z0
>広い甲子園でホームラン

それせめて虚カス三連戦の前ならw
338名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:32:39.12 ID:5Jh/JPV50
これ以上を連れてくる自信があるなら、首にすればいいさ
阪神ファンはこれ以上を連れてこれるとなぜか信じてるみたいだからな

でも、実際、来るのはコンラッドレベルだからな
イデホなんか一番信用できんし
339名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:32:43.72 ID:zzn4Q2dj0
>>333
ヤクルトのスカウトマンは4億の価値あるで!
340名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:32:51.90 ID:B2hI3+iA0
首位打者、シーズン最多安打などのタイトルを持ち、現時点でもチームで打率・打点・本塁打トップの成績。
本人が強気に出るのも無理もない。有力な若手も育っていないし、ライバル的な外国人選手や頭を押さえるような
実力のあるベテランもいない。こりゃ球団の負けだね。マートンのいない打線なんて大して怖くない。
341名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:33:34.27 ID:1h6JX81z0
マートンが例え初年度並みに打っても優勝できない現実
342名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:33:34.43 ID:9qK8WmZp0
年俸7千万の関本クビにしてマートンに上乗せすればいい
343名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:34:11.28 ID:yX5gvlNd0
>>337
今となっては虚しいな・・・。
巨人はその甲子園でホームラン連発だからな。
広い甲子園と言うのは、もう言い訳でしかない。
つーか今やそんなに広くない。
344名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:34:21.75 ID:ZqQypFKk0
3億9980万円なら払える
345名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:34:27.63 ID:dePgQRD60
つけびして
マートンを
ゼニをケチって
煙り喜ぶ 田舎者  かつお
346名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:34:27.82 ID:y6k8Qk6N0
>>263
てか、、三木谷が始めて金だしたw
347名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:35:07.45 ID:7JmHo1xy0
>>307
よし 掛布監督誕生やな!
348名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:35:18.17 ID:pe+RgeRf0
年俸なんかいくらでもいいじゃん 10億でもね 活躍するかどうかが大事
費用対効果なんてのはプロ野球をもつ企業が考えたら駄目
そんなこと考える企業はいらんね。。 
349名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:35:32.98 ID:yQyAqiyu0
明るいモーガン連れてこい
350名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:35:41.77 ID:NZkaFg8g0
怒りの撤退くる
351名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:36:05.16 ID:csveOQ350
まぁ出てくいくことはないよ
3億くらいで落ち着くだろ
好物のクソでも食って落ち着こうぜ
352名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:36:14.79 ID:yXgCtDnX0
>>340
首位打者とってないよ
353名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:36:18.84 ID:1h6JX81z0
モーガンが阪神の毒ガスを吸ってどうなるかに興味がある
354名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:36:25.74 ID:FlWZetDR0
結局、ゼニか
355名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:36:26.09 ID:7blCqy5s0
>>75
マートンは今の巨人に最も必要ではないタイプの選手。
それに巨人は「普通に」守れない選手は、よっぽど一芸に秀でてない限り獲らない。
356名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:36:34.78 ID:jKo4szg20
>>302
マートン=ドドリア
村田=べジータ
阿部=フリーザ
坂本=トランクス
西岡=ヤムチャ
新井=テンシンハン
鳥谷=ヤジロベー
福留=ウーロン
小笠原=無天老師
長野=ザーボン
原=悟空
和田=ギュニュー
357名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:36:41.77 ID:Fcl6551DO
>>339
セ・リーグでは統一球で二桁ホームラン打てる奴もほとんどいない中
一人だけ30本とかかっ飛ばしてたからな
貴重なホームランバッター確保しとくのは当然よ
358名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:36:49.78 ID:XGF8DP880
アメリカ人特有の最初にふっかけてくるやつだろ
最終的には着地点見つけてしぶしぶ合意しますたっていうことになる
それがアメリカ人のいう「交渉」というもの
日本人みたいな誠意がどうとかそんなの無い
359名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:37:03.93 ID:rcygCxt6O
現状スタメン全員のホームラン数合計とバレンティンのホームラン数がどっこいどっこいなんだぜ
もうちょいデカイの打てるの連れてこいや!!


・・・・で連れてくるのがコンちゃんではなw
360名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:37:24.35 ID:9B8X0MMb0
>>11
バースはなんぼ強気でもいいだろw
361名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:37:37.16 ID:+7DikM+kO
掛布はフロントに嫌われてるのか?俺なら江夏に監督たのむ
362名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:38:44.43 ID:7JmHo1xy0
>>361
あれ 江夏はカープのOBじゃなかったっけ
しかもシャブで逮捕されて永久追放じゃないの?
363名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:38:50.34 ID:9B8X0MMb0
>>339
ヤクルトの歴代外人見たら4億どころじゃない価値がある気がするw
ただあのスカウトマンって巨人に移って泣かず飛ばずとか聞いた記憶がうっすらある
364名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:38:54.11 ID:fHgaNGQ60
>>302
悟空 藤川
悟飯 藤波
クリリン 能見
ヤジロベー 鳥谷
ミスターサタン 桧山
365名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:39:06.02 ID:IjBiicH90
マートンって退団したらダメなの?
素行悪いし数字も絶対必要って程でもないじゃん
外人はやっぱ大砲じゃないと説得力ないよ
366名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:39:36.26 ID:1X474Dv50
マギーがお安いですよ
367名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:39:37.51 ID:1h6JX81z0
はじめの入団は阪神やがな
368名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:39:42.39 ID:lGJ9pUeo0
ヤクルトの外国人スカウトってなんであんなに目利きいいの?
369名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:39:49.84 ID:yX5gvlNd0
この前の巨人戦も、嶋田塁審に喧嘩売ってたなw
370名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:39:55.63 ID:Fcl6551DO
メジャーとかでもたまにあるけど
大型契約した選手って中だるみして成績落ちるよなwww
まあ、金入ったから遊んでるんやろうけど
371名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:41:49.84 ID:dePgQRD60
李大浩(イ・デホ)に3億円払うゼニはあるねんけどな
マートンに4億払うゼニはないやで
毛唐はがめつくてよういわんわ
372名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:42:09.27 ID:Vw+/lzIh0
福留って年俸1億5千万+出来高払いなんだよな。
今年の出来高-1億2千万にしてマートンの年俸に上乗せしてやれ。
373名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:43:35.11 ID:5Jh/JPV50
>>368
問題は連れてきてからの環境だと思ってる

ヤクルトのスカウトが巨人行って全然だめだったのも事実

東京みたいな楽しい街でのんきな球団でのびのびやれば結果も出る
東京みたいな楽しい街でも注目度の高い球団で
常にマスコミ監視衆人環視の環境じゃ結果もでない
性格や環境の問題は相当大きいと思うわ
374名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:43:39.42 ID:i/mIsIAy0
なんか阪神に不満があって出たいのか
375名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:44:02.13 ID:dePgQRD60
>>69
つれの話でごまかさんといってーな
ほんまお前はメザトイわー
びっくりする
376名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:44:12.26 ID:/HrCO8Vh0
福留が3億だから当然の要求だろ
377名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:44:47.05 ID:nK8CRNeEO
掛布の方がわだかまりあって阪神のユニフォームを着たくないんじゃないの?
掛布済まんかった!
と土下座したらわからんが
378名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:44:50.94 ID:r/9lNt7+P
マートン、西岡、この辺阪神のガラをより悪くしてるだけにしか
見えないんだが人気あんのか、チンピラっぽいのに
379名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:44:58.15 ID:ZzSo9vyt0
>>353
マートンが横浜にいったらキヨシと一緒にニコニコしながらポーズとったりするだろうけど
モーガンが阪神にいったらMLBのころみたいな乱闘要員になるんだろうな。
380名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:45:08.25 ID:v98uMYx80
4億が高いと言ってる奴は福留にいくら払ってると思ってんだ
381名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:45:38.79 ID:83G4grOz0
>>70
チョンとるためにマートンチョン切れってかw
382名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:45:44.41 ID:uPRCJQHe0
高いけどこいつ放出したあとにまた優良外人掴めるのかな
マートンの前の自前当たり外人の打者ってオマリーまでさかのぼらないと居ないんじゃ
383名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:46:07.48 ID:63zTaZwi0
たいした額じゃないじゃん。本当はもっと高額なんじゃね?
384名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:46:11.83 ID:Q2ncf8Vm0
>>379
モーガンがPに向かっていって、殴った瞬間ファーストに思いっきりラリアット喰らう動画で
めっちゃ笑った
385名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:46:24.83 ID:XGF8DP880
>>378
虎にいるからやたら注目されるだけでないの?
西岡とか昔に比べたらずいぶんクールになったよw
386名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:46:51.10 ID:Fmnivuud0
巨塵に電撃遺跡。
387名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:46:55.89 ID:mDgIujQX0
1三 マートン
2中 オマリー
3二 グリーンウェル
4遊 バース
5一 フィルダー
6左 ブラゼル
7右 パチョレック
8捕 木戸
9投 キーオ
388名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:47:11.27 ID:dePgQRD60
>>378
なんかオールスターで
海上クルーズで美人モデル複数対男3人で
乱交アフラックパーチーしてたイケメンの噂が
389名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:47:11.71 ID:nnd8XQBF0
ち〜ん(笑)
390名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:47:19.24 ID:B6dmqM230
今の巨人スカウト誰だか知らんがロペスボウカーはそこそこいい
391名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:47:25.91 ID:irM4QqIC0
あくまでも4億以上にこだわり阪神の3億弱を蹴ってみたら、予想外にどこも獲得する球団が現れず
結局アメリカに帰国してメジャーどころか数百万のマイナー行きになったらシャレにならんだろうな
392名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:47:56.76 ID:HTfXUL+50
3.5億ぐらいになりそう
393名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:48:13.70 ID:sFk33A2/0
>>387
内野めちゃくちゃw
394名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:48:29.84 ID:O11z1Kur0
高ーっ!!
毎年HR30本以上の打者じゃないと割合わんわ
395名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:48:38.37 ID:Q3XBezVt0
>>391
そうなって欲しい
396名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:48:54.79 ID:yXgCtDnX0
>>380
1.5億だ、そんなに高いか?
397名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:48:59.64 ID:AW2Bp/pw0
今の巨人にとっちゃ一番要らないタイプ
398名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:49:13.31 ID:dePgQRD60
ホームランより2塁打のほうが甲子園では価値がある
399名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:49:55.41 ID:pe+RgeRf0
だから何度での言うけど、10億でも20億でもいいんだよ 金は関係ない
費用対効果なんかいうのは、フロントの隠れ蓑の言い訳でしかない  金払えない企業は撤退願えばいい
ファンは関係ない いい選手と契約する 活躍する選手と契約すればいいだけ
総年俸なんかをいうのは野暮 選手が欲しいだけふっかければいい。。いい選手なら契約する 
400名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:50:08.25 ID:550tCnB00
おまえらはいっつも田中氏ねとか言ってたのに(´・ω・`)
田中に謝りなよ(´・ω・`)
401名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:50:09.97 ID:7blCqy5s0
>>391
実際そうなるギリギリのところで、阪神と再契約したんだけどね。
402名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:51:04.33 ID:7blCqy5s0
>>399
福留:わしもそう思うわ。
403名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:51:15.91 ID:cuC9NHig0
連絡待ちの人みたいにさせろよw 野蛮だし怠慢プレーばっか。
404名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:51:32.29 ID:s6E9yHH/0
辛いが2.5億だからなぁ
405名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:51:35.85 ID:7mnChI420
高額な年俸欲しいならメジャー行けば良い
そんな実力も無く、外人のパワーが日本で上手く通用してるだけ
増長した外人はクビ切れば良い
406名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:52:15.39 ID:dePgQRD60
4億円はまだ安いな
407名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:52:39.57 ID:1h6JX81z0
マートンがDenaへ行ってハマスタで和田個人に向かってグラティやるのを観てみたい
その時はグラティじゃなくプギャーになってるけど
408名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:52:43.64 ID:B6dmqM230
>>396
お前は感覚がまひしとるな
2億もあればブランコとれたんやで
409名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:52:57.64 ID:83G4grOz0
マートンに4億ってまーとんでもない話だな
410名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:53:25.88 ID:AU7JZDYt0
>>109
先日、DeNAのサヨナラ劇でのマートンの守備見てて
あ、これ内に来るなと、直観した。
411名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:53:34.20 ID:iNdu4cfjO
巨人かSoftBankか?
412名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:54:49.89 ID:nthhu71WO
思ってる想像以上に能見が嫌いなんだな
413名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:55:12.50 ID:yXgCtDnX0
>>408
新井兄弟がいるのにとりに行くわけがなかったな
414名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:55:31.60 ID:i/mIsIAy0
バティスタに2年15億の契約して1年で捨てたソフトバンクか
415名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:55:48.52 ID:83G4grOz0
>>413
あらいやだ
416名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:56:22.08 ID:fHgaNGQ60
>>356 >>364
鳥谷はまさにスーパーサブやな
417名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:56:29.55 ID:+EBiafkz0
鳥谷みたいなゴミに3億も払ってるから、害人マートンにつけ込まれるんだろww
418名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:56:41.23 ID:ZqQypFKk0
巨人なら3年で12億出すよ
419名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:56:55.23 ID:FxE8ryFg0
マートンの守備と長打力で4億は阪神とはいえさすがに高いな
420名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:57:03.20 ID:sxTN0XZr0
外野手だと3割30本で3億が基本になると思う
421名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:57:31.22 ID:C+Z2KNRs0
この程度で四億も出すなら安い新しいの数人連れてきた方が断然効率良い
422名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:57:33.90 ID:ZzSo9vyt0
>>408
ブランコは結果2億だっただけで、セ在京球団以外だったらもっと吹っかけられた可能性がある。
ほぼはじめから横浜の一本釣り状態だったよ。
423名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:58:10.43 ID:dePgQRD60
何故、お払い箱となる打者は左打ちが多いのか?
424名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:58:37.79 ID:jdaOxDHz0
>>373
やっぱ金満球団にいって、甘えが出ちゃうのかー
425名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:58:58.07 ID:ABMyhCUe0
NPB球団は儲かっているのに金出さなすぎなんだよ
SBと巨人、阪神は収益200億軽く超えているのに
426名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:59:34.56 ID:QoMICrxb0
他球団と既に話が付いてるから出て行くために吹っかけてるんだろうなとか思っちゃう
427名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:00:03.70 ID:i/mIsIAy0
能見が嫌いだからか
428名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:00:05.74 ID:1h6JX81z0
あくまで収益だろ?
429名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:00:09.81 ID:ZzSo9vyt0
>>425
それ球団の収益じゃないでしょ?
430名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:00:17.70 ID:ck1OUjpNP
鷹だがこんな清原星野タイプは要らない
431名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:00:36.27 ID:vzq8wfoj0
マートンとバレは来年巨人確定じゃないの?
432名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:00:40.14 ID:5dGj625f0
新井兄弟クビにしてでもマートンは残すべき
433名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:00:54.44 ID:dePgQRD60
巨人のロペスや
ヤクルトのバレンティンや
横浜のブランコや
中日のルナみたいな
右の強打者だろ
マートンは
貴重なま○○○が!
434名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:01:07.29 ID:7Vqfl3mv0
メジャー帰りの西岡、福留の方が
成績悪くてもたくさん貰ってるんだろう
同じメジャー経験者として割に合わんと思うわな
435名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:01:08.58 ID:L/dhjQlU0
巨人おいでよ
436名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:01:19.79 ID:NoMzbG/60
バレンティンは複数年ヤクルトと契約済み
437名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:01:20.98 ID:V6Lwht7s0
4億はないな〜
カリブ海から1億で二人探した方が良いようなw
438名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:01:26.98 ID:X2KcuEts0
これはもう朴稼頭夫獲得やな
439名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:01:30.76 ID:CjCKqhsAP
読売とか言ってる奴いるけど、いらねーからwww
現存戦力で圧勝してるのになんでこんな糞みたいな外人取らなきゃいけないんだよwww
440名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:01:40.34 ID:Nou9voV00
巨人オリSB辺りと交渉すんのかな
まだローズやシーツレベルじゃない気がするが
441名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:01:55.94 ID:lQC3p8Vw0
メジャーで4億貰えるかな
442名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:02:35.01 ID:1h6JX81z0
むしろフロントやOB会に嫌われていて
法外なカネ要求→やむなし放出(球団に責任なし)を演じるための
飛ばし記事と推測するのはどうだ?
443名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:02:59.70 ID:MTIRT0pO0
マートン「ヨコハマニ イクヨ」
444名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:03:18.01 ID:8fWu+AAn0
外人っつうのは元々こういうもんだろ
老害連中がホームラン記録は日本人に、ってのも
その気になりゃすぐ帰っていなくなるからこそだし。
まぁマートンの場合は他所で手あげる所あるだろうけどな
445名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:03:34.17 ID:elJSh8CsO
このふっかけ具合はメジャーから話があって帰りたいって感じか
打率しか取り柄ない外人に4億払ったら後々えらい事なるし放出やむ無しだな
446名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:03:41.91 ID:0CQ0B/T80
メジャーで通用する実力の無い選手なんだから4億もやるなよ
447名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:04:02.11 ID:l04lxzvl0
>>163
球児のことすっかり忘れてたなw
手術終わってリハビリ中なのか?
448名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:04:30.32 ID:1h6JX81z0
虚や便は補強ポイントじゃないもんな>マー豚
449名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:04:40.32 ID:7blCqy5s0
マートンはアスレチックスのユニホームが似合いそう。
450名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:05:03.87 ID:ZzSo9vyt0
正直横浜も荒波、モーガン、金城、多村と最強クラスの外野陣なのに
わざわざザル守備のマートンとるとは思えない。
451名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:05:09.57 ID:ULqUrEZp0
キャッチャーはあれでええの?
452名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:05:32.40 ID:vV2NaYtO0
新井兄弟と福留を放出してマートン残せばよい
マートンは戦力になるのは事実だしな
453名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:05:52.88 ID:dePgQRD60
カネはあるのに
払わないとか
454名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:06:29.44 ID:hTaEM9iRO
その成績なら2〜3億が妥当
455名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:06:36.72 ID:vLG9kJ5n0
マートンはいい打者だけど欲しいかと言われたら…
守備できないしパのDHで使うにしても長打力が物足りないし
456名無名無しさん@恐縮ですしさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:06:47.80 ID:3tAb4ekb0
放出だな。
鳥谷をむだに高額で引き留めたツケだが。
457名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:07:48.65 ID:1h6JX81z0
守れない20本いかない3億超外人なんて
よくよく考えれば欲しがる球団はないよなぁ
阪神ファンは今あるものを失う怖さで必要といってるけど
458名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:08:28.57 ID:V7k9K/v40
>>363
あの人は交渉担当だったはず。たぶんスカウトと勘違いして引き抜いた
459名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:08:31.55 ID:oLvTirPB0
2億ぐらいだったらまだ欲しいけど
貴重な外人枠まで使ってまで4億以上では欲しいとは思わんな
一発もあまりないし守備が悪すぎる
460名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:09:44.40 ID:R2bANiYU0
外人はそもそもふっかけるもんなんじゃないの
交渉してさげていくと
そりゃまあ外人は金がすべてだろ
461名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:09:46.43 ID:pe+RgeRf0
プロ野球球団は親会社の宣伝ツールなんだから
利益ださなくてもいいんだよ
儲かった分はファンに還元しないならすべてチーム強化費でいいんだよ。。
だから4億なんて問題ない。活躍出来るかどうかが全て
462名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:09:54.87 ID:hcqShXC50
ここはひとつお帰り頂くというこで
463名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:10:07.26 ID:hJZ9dBM9P
打率しか取り柄ない外人に4億の価値はないな
464名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:10:15.34 ID:52/TVqIj0
巨人にもっとも必要なタイプだな、あそこなら5億だす
阪神()
465名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:10:56.60 ID:P0CHy5zq0
ゴネ過ぎだな
いらねぇよ
外人はホームラン打ってナンボ
こいつは足りんよ
466名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:11:14.60 ID:P7tz8lKR0
マートンの代わりはバレンティンでええやろ
467名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:11:24.53 ID:Gbj+rrNE0
マートンの場合、
ポンコツの金本、新井、福留がガッポリもらってる現実を
同じ職場だから嫌でも耳に入ってるから仕方ない
468名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:12:37.84 ID:zg0dFHo00
あー
巨人と裏で話ができてるのかなー 強気だなw
469名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:12:41.39 ID:ovq4tRgx0
成績から考えると妥当な金額だな

ダメな大物の給料を引いて金作れよ
470名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:12:56.39 ID:dePgQRD60
>>418
だよな
471名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:14:03.54 ID:WDAv32C70
あの守備じゃメジャーはまず無理だからな
国内でも阪神より出してくれるところは無いでしょ
飼い殺しのあそこなら可能性はあるか
472名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:14:33.10 ID:T2DxR2sV0
300万ユーロか
安いな
473名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:14:35.01 ID:eMdzwkvL0
守備が悪くて、大事な時に打たない新井を高額で飼ってるからな
あたり外人連れてこれる自信があるならいいけど、阪神だからなあw
474名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:14:36.95 ID:F60piEYU0
トメさんやトリちゃんとの比較になるわな。
外国人は成績同じなら5割増しが当たり前だし。
475名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:14:56.23 ID:vV2NaYtO0
>>467
ポンコツ三兄弟の金本、新井兄、福留の年俸が高すぎたなw
あれはひどい
476名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:15:08.39 ID:1DEhiTNs0
いらんいらん
その代わりにデホ取れよ
新井とはレベルが違う
477名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:16:08.59 ID:dzgNB8z70
マートンはオールスター戦までは神がかってた
それ以降、とんでもなく態度が悪くなったから何かあったんだろう
478名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:16:22.14 ID:Q3XBezVt0
>>467
マートンが日本語ができればその額貰えるかもしれないが。
通訳雇ったり他にお金がかかってるってわかってないんだね
しかも休日も通訳を連れまわてるしなぁ
479名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:16:38.57 ID:FzZ6GRjp0
問題児に足元見られて大変だな まあ金出すところがあれば揺さぶるのも必然だと思うが
480名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:16:40.67 ID:i/mIsIAy0
城島が4億貰ってたからか
481名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:17:59.94 ID:JBrZHTD/O
出せよ、そのぐらい
482名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:19:03.02 ID:9Dko7TuX0
>>339
巨人がヤクルトのスカウトマン引き抜いたけど大した外人獲ってこないじゃん
選択するフロントがダメだとどうにもならないんじゃね
483名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:20:32.12 ID:fLq05nq3P
こいつはクビにした方がいい
阪神は金の使い方を間違えてる
484名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:20:46.60 ID:yQyAqiyu0
ロペスって年俸低いんだね
マートンと交換しちゃえ!
485名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:21:35.24 ID:y6k8Qk6N0
いらないとか言う阪神ファンは鳴尾浜を見た方がいい
率だけ?率すら残せるの居ないぞw
ウエスタン最弱打線だぞ
新外人?コンラッド獲っちゃうチームなんだぞw
マートン当てるまでにどんだけ外してきたんだw
デホ、バルディリス、マギー辺り獲れるなら放出もありだが
育成や新外人で埋まると思ってるなら、お花畑だよw
486名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:21:45.62 ID:/EfLYV2WI
マートンの素行が悪いとか因縁つける原因になったのは
例のあの人のフルイニング出場に文句をいったからだよな
それ以来マートンは球団に不信感を持つようになった
まあ、阪神らしいと言えば阪神らしいけど
487名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:23:01.16 ID:dePgQRD60
阪神は金がありあまっている
488名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:25:29.99 ID:CVuhmw7V0
この中途半端な成績で4億はないな
3億なら許そう
489名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:26:01.98 ID:vh+kzBYK0
>>482
ロペス、ボウカー、マシソン
一時期のハズレばっかりの思うとレベル上がってるぞ.
490名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:26:27.36 ID:6II9iT2C0
来日1年目で周囲がそれほど大きな期待していなかったがあれよあれよの
ヒット量産。しかし2年目は周囲の期待をよそに低調な打撃・・・
守備などにも影響してしまい緩慢なプレーやアウトカウント間違えて
捕球したボールをそのまま観客席に投げ入れるなど凡ミスの数々が原因だろ
491名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:27:16.27 ID:dePgQRD60
コンラッドとかいうダメ外人
492名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:27:29.57 ID:Gbj+rrNE0
2013年度 阪神年俸トップ10

1 鳥谷 敬 28,000万円 10年 32歳
2 新井 貴浩 25,000万円 15年 36歳
3 マートン 24,600万円 4年 31歳
4 西岡 剛 20,000万円 9年 29歳
5 福留 孝介 15,000万円 10年 36歳
6 スタンリッジ 14,760万円 6年 34歳
7 メッセンジャー 12,300万円 4年 32歳
8 久保 康友  12,000万円9年 33歳
8 能見 篤史  12,000万円 9年 34歳
10 関本 賢太郎 7,500万円 17年 35歳


薄ら笑いの久保と、膝痛の福留の年俸をやれば問題なし
493名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:28:30.03 ID:JsKcgZhw0
巨人をダシにしないだけマシか・・・
494名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:28:42.39 ID:Cc80vyON0
銭留1億5千万てマジか よくサインしたな
495名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:28:46.32 ID:qI/A5o9M0
レフトでもっと酷いプレーしてる奴が殆ど叩かれず
何で俺ばっかり?って思ったはず。
そりゃ人間だし不貞腐れもするわな。
496名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:31:18.60 ID:eMdzwkvL0
不調の時はすべてマートンのせいにされるしなw
外人を使い捨てる気まんまんなんだから
外人側だって、ふっかけてくるさ
497名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:31:31.00 ID:b/WSoD+50
負弘がなんか自分の手柄が欲しいだけやろ
なんやコンラッドとボイヤーって
498名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:32:31.11 ID:aD/f4qHw0
>>492
>>494
ほぼ全員に出来高付いてるので・・・w
499名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:32:56.42 ID:vLGxawSSi
コンラッド7000万円。

バレンティン8000万円。
500名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:33:18.89 ID:CwhGAReV0
>>482
取ったのはスカウトのトップで、優秀でパイプを持っていたのはその部下だったという
501名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:33:19.21 ID:qI/A5o9M0
>>497
手柄欲しさであれ選んだとしたら相当やばいな
502名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:33:20.00 ID:DoG5D7y+0
ほんま4億ぐらい貰わな国民健康保険も払えまへんで
503名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:34:17.73 ID:69MHZacy0
ジャイアンツ愛を感じる
504名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:34:31.56 ID:zQQr9K1T0
こんなゴミに4億とか
505名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:35:26.35 ID:dePgQRD60
カネはあるのに
506名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:36:15.50 ID:dzgNB8z70
円安になった分も上乗せしてんじゃないか
80円のときの2億五千万円と100円のときのとじゃ価値が違ってくるわけだから
代理人はドル建てで交渉してるはずだし
507名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:36:22.22 ID:NyvAEi5fO
ポンコツを高額で雇ってるからなあ…
阪神って、何でまともな外国人に限って冷遇すんだ?
まともな外国人、めっちゃ少ないってのにw
508名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:36:27.01 ID:S107E3mcO
4億だと来年は巨人かソフトバンクか。
509名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:38:14.99 ID:b/WSoD+50
>>501
でもコンラッドも嫌いじゃないねん///
ボイヤーはまだようわからん謎外人や
510名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:38:32.61 ID:ExpJLJ5N0
守備がヘタだからとらないだろ
511名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:38:34.91 ID:fe0WD+dv0
.309 15本 74打点
512名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:39:19.79 ID:pEsoc3l30
巨人かソフトバンクかオリックス行くだろうな
2年は活躍するだろ
513名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:39:30.08 ID:eMdzwkvL0
>>506
ワロタ
確かに目減りしてるだろうなwwwwww
514名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:41:11.22 ID:lUjgMwtHi
訳のわからない大リーグ帰りのjapに大金掛けるより有益だろ
515名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:41:26.10 ID:Gbj+rrNE0
マートン見出したのも、大外れのコンラッドも
どちらもシーツ先生が見つけてきたんだっけ?
516名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:41:34.55 ID:ZeX1+0SV0
ブラゼルみたいに他球団でそこそこ活躍するのが見えてる
517名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:41:58.48 ID:vbptKpNWi
いらん、30発打てる外人獲れや!
518名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:42:31.63 ID:4UmoB/s10
大丈夫や!福留で免疫はできとる!


【野球】福留孝介、阪神に3年最大15億円の仰天要求!球団関係者「はるかにこちらの想定を超えてますね」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356002452/
519名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:43:48.37 ID:5UbCgWds0
羊の皮をかぶっていたマートンが牙をむく
520名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:43:49.66 ID:n2Yto+7TO
4億要求して阪神と決裂したらそれ以下の額で他球団と契約するよ。
マートンは日本でしか通用しないからね。
阪神はマートン以外の打者がショボすぎるから、マートンの要求を呑むかもね。
ハッキリ言って4億の価値は絶対にない。
521名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:44:57.61 ID:pbxnD7THi
4億取ってたポンコツを目の前にしとったからな…
522名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:45:00.42 ID:Xo/WMXg30
>>520
まあでもでたいのかもよ
監督と相性悪いから
523名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:45:24.52 ID:2BPEJ5lc0
嫌なら退団でいいじゃないの
それつもりの要求だろうし、生え抜きや看板選手のような待遇受けられないの本人も
わかってるだろうから球団に拘りもないでしょ
524名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:45:34.20 ID:qI/A5o9M0
>>520
関本に7500万払うような球団だぞ?
金銭感覚が普通じゃない
525名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:45:54.75 ID:dePgQRD60
ブランコブラゼル
526名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:46:16.98 ID:dQ47Is3i0
・打撃特性(単打が多く長打が少ない)
・守備位置と守備力
・走力

これらを総合して評価すると4億はないね
マイナーオプションも使い切った選手だからメジャー復帰の可能性もない
ただ阪神はしばしば理解不能な大型契約するからね…
527名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:47:10.62 ID:mcBba/U+0
阪神の年俸ベースは、他球団の1.5〜2倍だから
他球団で2億なら、阪神なら3〜4億が妥当
528名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:47:34.39 ID:V6Lwht7s0
バレンティンっていくら?

日本野球は外人の性格も重要視してるからマートンは退団だろうな
529名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:47:45.91 ID:kP8MdQUo0
>>524
平野にも1億6千万払ってたからなあ
530名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:48:38.12 ID:9quA9XyX0
もういいよ
後ろのピッチャー補強しろ
あと負広も首
531名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:49:34.55 ID:fpzSjyOR0
オリックスに放出しろよ
金子千尋とトレードしろ
532名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:49:45.36 ID:DPAeLvmj0
4億ぐらい払ってやれよ
阪神なら安いもんだろ
533名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:50:55.52 ID:pvKh34E/0
新井兄弟が主力の珍カスwwwwwwwwwwww
534名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:51:02.94 ID:vQFthZU/0
廃棄物に何億も出しといて
結果出してる選手の年俸ケチるとか馬鹿じゃね
535名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:51:14.68 ID:qI/A5o9M0
価値の無い選手に不必要な金額払うからこういうことになるんだよ。
それが基準になるからな。
結局、金本だよ諸悪の根源は。あいつをああいう扱い方したおかげでこれ。
536名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:51:31.71 ID:Jg0ebTQK0
2億くらいでマートン側が折れるんでは?
今はふっかけてるだけでさ。
3割10本の外国人に4億払う球団はないね
537名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:53:00.37 ID:dQ47Is3i0
>>528
2011 0.95 M
2012 0.95 M
2013 0.95 M
2014 2.50 M
2015 2.50 M
2016 2.50 M
538名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:53:33.16 ID:QWn7QuPD0
いいんじゃないの
今の成績で4億はないわ
539名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:53:52.31 ID:l04lxzvl0
今年の契約 300万ドル→24600万(1ドル82円)
来季の契約 400万ドル→40000万(1ドル100円↑)

こんな感じか
ドル円がここまで変動しちゃってるからな
540名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:55:59.17 ID:A97fxWWQ0
アメリカに帰るんじゃなかったっけ?
541名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:56:23.94 ID:dQ47Is3i0
>>540
米国=メジャーという意味なら全然無理
542名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:56:43.05 ID:PTJrYJ1k0
オリックスの李なんとかっていう変な朝鮮人を入れるよりマシ
マートンに払ってやれ
543名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:58:59.07 ID:sFk33A2/0
>>537
来年から3年間2億5千万で囲えるなんて安いなあ
544名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:59:47.95 ID:wFEpkdYi0
プロテインやり過ぎでデカなり過ぎ
545名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:01:11.11 ID:V6Lwht7s0
金本や桧山みたいな使えない年寄りに大金払ってたからこうなる
546名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:01:46.95 ID:43hr+ydD0
韓神が韓国人とるために情報操作しだしたな
コリアーまいったトン
547名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:03:01.93 ID:I7WicVrc0
ブラゼルのが見てて面白かった
548名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:03:01.78 ID:D8/W+1KbO
横ハメがアップを始めましたw
549名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:03:51.82 ID:7jcmzXCE0
あの守備ではなぁ
バッティングだけなら4億でもいいが守備で2億ぐらい引かないと
550名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:04:13.77 ID:1eSw0H+E0
4億払ってもバチは当たらんだろ
グリーンウェルのことを思い出せ
551名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:04:34.76 ID:fjfFW7o70
>>539
マートンは30%UPを要求してるつもりが
円高のせいで円に換算すると70%UPになってるってことかな
これならわからないでもないなw
552名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:04:48.57 ID:dePgQRD60
1980年代に女性タレントとの浮気が報道された際、
ビートたけしが「鶴太郎の野郎、この前カミさんがマンションに来て
しょーがないから義理でやってたら
隣の住人に『うるさいなー!毎日毎日!』と言われちゃった」と語り、
当時の鶴太郎の人気のほどを伺わせた。
553名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:05:05.63 ID:fjfFW7o70
ごめん円安か
アホやわ
554名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:06:20.24 ID:KWUMyPzX0
今期のマートンはチームの規律を乱す行為が多すぎてな
ちょっと成績がいいくらいで調子に乗っちゃってるからチームの雰囲気も悪くなってそう
アニキという鎖から解き放たれた瞬間本性を現したな
1年目はマートンノートなんてつけたりして優等生だったのになあ
555名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:06:38.31 ID:43hr+ydD0
大阪出身の野球人は偉大な選手が多いが、大阪の球団はなんでウンコなん?
556名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:09:07.81 ID:PpvEEPR/0
赤星「マートンは守備の怠慢が多い」
557名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:10:28.63 ID:dePgQRD60
ごめんなさい
552は誤爆です T T
558名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:10:36.90 ID:6ugg/rBFP
なにさまーとん
559名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:10:51.84 ID:nnn6OYqv0
4億払ったら、アメリカから逃げいや戻って来る
日本人選手に使う金が無くなる?
560名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:11:37.36 ID:g1iS8ILc0
561名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:11:52.11 ID:Ppgg/Qla0
>>555
オリックス「うちらのことかー!」
562名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:13:52.34 ID:8B+Ssfm80
韓国人獲るくらいならマートンでええやん
阪急金持ちやから余裕やろ
563名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:14:19.04 ID:Rzx19EoV0
これなら釣り合う
マートン⇔バレンティン&ミレッジ
即やれ!
564名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:14:29.48 ID:xPPS8+Y4O
マートンは何だかんだってよくやってるから4億ぐらい出してやれ、
高額の福留があの様なんだし比べればマートン抜きでは今の阪神の攻撃力は語れないぞw
565名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:14:58.57 ID:CgfsKkiqO
新井や鳥谷、久保の年棒と比べたら確かにマートンは安いが守備の怠慢があって4億はない
いいとこ3億弱だな
上の3人は減棒
大和や俊介、清水は上げてやれ
566名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:15:19.50 ID:POxch+nb0
>>546
イデホは外野守れないだろ
567名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:15:48.79 ID:umpOTAwN0
鳥をメジャーに売って4億出してやれよ
568名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:16:24.68 ID:JRZauVzF0
マートン逃したら、あと20年は自前助っ人外国人野手のハズレを引くことになるな
569名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:17:21.21 ID:iie3Qg3Y0
これでも珍カスにとってはぐう聖らしいね
よほどのクズ揃いらしい
570名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:17:37.89 ID:3hu67mJD0
>>10
1年じゃないけどなw
571名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:18:49.18 ID:oNsIEC2L0
ホームラン20本いくかどうかって普通の選手でしょう今だけでしょう
572名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:19:01.88 ID:gSBdQ4200
大リーグで通用しなかったゴミには金を惜しまないが
活躍した外国人には金を惜しむ
流石関西人や
573名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:19:16.89 ID:J7Oelm1d0
この程度の成績で4億wwwww
バレンティンくらい打ってから言え。
574名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:19:55.07 ID:qhj3cy920
あの一件依頼、マートンを悪く書こうとしているとしか思えないわ。
575名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:20:12.80 ID:Xzzi8A6S0
マートン鳥谷いなかったらカスしかいないじゃん
576名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:22:41.66 ID:Rzx19EoV0
マートンはオマリー臭がする。即ヤクルトへトレードしろ!
577名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:22:55.66 ID:+nz4VieK0
いいじゃん
ディアーでいくらだったんだよw
578名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:26:08.40 ID:c8G7oPAP0
外野の守備は張本よりは若干上手いかな
579名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:26:17.10 ID:yXgCtDnX0
バレンティン54号きてるがな
どの口で4億とか言うてるねん!30本くらい打ってから言え!
580名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:28:47.32 ID:90vW6dvm0
バレンティンの半額ぐらいが妥当じゃないかな
バレンティンいくら貰ってんのか知らんけど
581名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:30:00.20 ID:dwgCdXuP0
清水はゲイだろ
582名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:30:22.70 ID:xw3lncwp0
>>4
俺もそう思った。
以外ならやっぱり阪神しかないよな。
583名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:30:36.80 ID:p+TBS5US0
サッカーでも野球でも
日本の球団職員ってアホなのか

交渉を逐一漏らして「高すぎ」と書いてもらう
584名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:31:21.97 ID:JSSHhJtJ0
横浜はルナ、マートン、ブランコと最強の打線になるな
585名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:32:16.21 ID:hyFtiMhAO
>>580 今年は1億
586名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:32:39.42 ID:BUzG9qcu0
ルナとトレードでいいんじゃね
どっちも自球団嫌いだろ
587名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:32:55.26 ID:POxch+nb0
この糞守備だと巨人は要らないだろ
588名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:37:08.47 ID:yTpTWzde0
マギーから猛虎魂を感じる
589名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:37:09.32 ID:DDJdbvNf0
マートンに四億払うなら上手いもん食いに行くやろ
590名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:37:16.25 ID:pJPTcKU8O
バレンティンならまだしもマートンに4億はないわ
591名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:37:26.50 ID:KoHWzJZn0
まだ31ならそこそこやれるだろうが4億は高いな
3割3分、40本くらいないと
592名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:37:34.47 ID:fBOggyONP
ぶっちゃけNPBは給料高過ぎ
メジャーにも定着出来ないレベルだろ?
593名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:37:40.50 ID:thhjiMRd0
モーガンが活躍できたのは横浜の雰囲気が良いから
マートンもルナも横浜なら腐らず活躍できると思うよ
594名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:37:49.80 ID:ttKLRUXG0
今岡金本矢野赤星ブラゼルが健在だった頃ならここまで強くは出られないだろうな
阪神は野手や補強選手の査定が甘過ぎるんだよな
このチームを支えているのは生え抜きの投手陣なのに
金かけてる割には巨人に比べて打線がショボい
595名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:38:01.23 ID:Acd3m2N+0
バレンティン4年7億www
マートン単年4億www
596名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:38:20.28 ID:mv6v+9BP0
年俸約2億4600万円って$だと300万くらいだろ
今なら3億円くらいか
そして4億円以上希望
円安になったにしても100万$UPは高いな

でもマートンが出て行くと負広チョイスのダメ外人で金を捨てるだけだし…
微妙だなw
597名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:38:46.33 ID:42IASqLw0
日本は上限5000万でいいよ
それ以上欲しけりゃあめりかでやれ
598名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:39:49.36 ID:Pqfsda7s0
マートンはもういらんでしょ
3割ちょっとしか打てないし長打力ないし
599名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:40:23.27 ID:t6mhlD/N0
巨人に盗られたら330.30本打たれるなw
600名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:41:53.49 ID:9gDX88DC0
阪神ファンって去年マートンを戦犯扱いしてたくせに
601名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:43:37.02 ID:olcSmh6d0
ハマだが来年の補強ポイントは投手だからマートンよりメッセンジャーかスタンをくれよ
602名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:45:47.24 ID:hCYoJ3FVO
デホやマギー取るならいらんやろ
603名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:46:05.72 ID:yUcrq7Td0
今の年俸で今の成績なら、まあまあ年俸分相応には頑張ってるかもしれないなって程度の実績。
これで4億と言われたら、3冠王でも狙うのか?それともチームリーダーにでもなってチームの顔?
もしかして野球以外にも何かやるのか?漫才か?裸踊りか?
って感じなんだがw
604名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:47:23.48 ID:VZHLvhT10
マートン4億で別にいいと思うけど。成績悪かったの去年だけだし
マートン出すなら打者で外国人2人良い人取らないといけなくなるんだけど・・・1人でさえちゃんとした外国人打者とれない阪神の編成がよ(コンラッドとかとってさ)

新井が4番の時は阪神の4番を担ってるだけで数字以上の貢献度がある・・とか言っててマートンが一年4番務めて成績残してもそれを考慮されないってどういうこった
とりあえずバレンティンとマートンで来季はいいじゃない
605名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:48:05.71 ID:Uh9SBkBgI
巨人のロペスは同等の成績で年俸8000万
606名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:51:11.11 ID:7sP4ZZo40
退団でいいよ。
巨人、横浜、ソフバン辺りがアホみたいな金額でとらなきゃいいが。
607名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:52:15.57 ID:nJe3QTJ10
イデホとかシャレにならんわ
マジで阪神ファン辞めるわ
608名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:52:31.77 ID:6WWW3uHv0
金本・城島・福留と役立たずになったゴミ共に平気で何億も払ってるとこ見てるもんだから
そりゃマートンも勘違いするわなw
609名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:53:04.21 ID:98sHPjE/0
4億くらい払えよ。
金本、城島、福留に払うことを思えばw
610名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:54:15.96 ID:6II9iT2C0
そういや城島ってなにしてるん? ゲスト解説とかでも見ないし・・
611名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:55:06.54 ID:hy8p+uXF0
10億ぐらい上げたれよ産業廃棄物球団よ。在日選手には裏金含めて随分渡してるくせによ。
612名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:55:13.83 ID:Pvogn/sFO
いいじゃん別に珍カスの金じゃあるまいし
阪急HDカネあるんだろ
613名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:55:49.08 ID:BZ9gzghz0
近年の阪神の高額選手を基準においたら4億要求して当たり前だよな
614名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:56:30.37 ID:DfoRzm+sO
>>604
しれっとバレつれてくなよ
615名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:57:06.44 ID:bAhGE1Pp0
クビにしてボウカー獲りに行けよ。
616名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:57:57.70 ID:hy8p+uXF0
来季は中古外人大好きロッテなだw
617名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:58:01.45 ID:sD6cHfUE0
4億で複数年でよろしいんじゃ?
いくらなんでも5億、6億はきついだろうけど
4億複数年だったら手上げる球団はあるだろな。
618名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:58:19.27 ID:VZHLvhT10
新井兄弟売却して2軍鳴尾浜の打者(年俸数千万で1軍全然でない人)の首切りまくったら余裕で払えるだろ

マートンはある程度数字を計算できるんだし。でバレンティンと巨人から良い打者取ったらいいんだよ
阪神はピッチャー良いけど打者ヘボなんだからさ。せっかく貴重な安定してる1つのコマを出すとまた狂い出すぞ打線が
619名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:59:11.11 ID:VmfgSRwB0
気付けば億プレイヤーばっかり
MLBやったらマイナー数千万の選手ばっかりやのに
日本は年俸下げるべき
620名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 19:01:51.20 ID:hy8p+uXF0
おそらく他球団から3億くらいでどうよ?みたいな打診あったんだよな。
阪神バカだからフッカケてやろう!なんて知恵つけちゃっただな。
621名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 19:01:53.69 ID:6II9iT2C0
まさかのブラゼルが干されて解雇でとらぶったマートンが復活するとは思いもしなかったです・・
622名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 19:03:22.38 ID:nBPhYVAI0
鳥谷みたいなポンコツ低スペック数字乞食なんかどこがほしがるんだ>>567
1円でもどこも手を出さないよ。阪神でも負の存在なのに。
623名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 19:03:40.06 ID:Qgssow/bO
優勝したら4億でもいいんじゃね
624名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 19:04:24.66 ID:hy8p+uXF0
鳥谷があれで3億だろw
マートン4億の価値あるだろ。
鳥谷が悪い。
625名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 19:05:09.10 ID:qcNw0Ynq0
巨人が大枚はたいて獲得するだろ
626名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 19:05:39.76 ID:jKo4szg20
麻雀豚
627名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 19:07:41.82 ID:yUcrq7Td0
マートンに打診する球団ないと思うよ。
今年ですら既に球界全体でもベストテンに入るほどの高年俸。
タイトルホルダーや優勝チームで貢献した選手、過去チームに散々貢献してきた選手を含めてもだ。
現状の年俸も全ての球団の中で最も査定の緩い阪神だからこそ。
628名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 19:08:48.47 ID:hy8p+uXF0
ソフバンだなじゃ。ペーニャの代わりで
629名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 19:10:59.88 ID:cibv831w0
マートン抜けたら終わりやで
今年もマートンのおかげで2
位におるんやさけえのう!!!
630名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 19:14:41.73 ID:sD6cHfUE0
鳥散歩 2億8千万
ツライ  2億5千万
マートン2億4千6百万
西岡  2億
福留  1億5千万

参考
城島
マリナーズ最終年7億6千万→阪神4億

金本
2007年5億5千万→2012年(引退年)2億2千万
631名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 19:15:16.74 ID:6II9iT2C0
勝てる試合をマートンの糞守備のせいで・・・
632名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 19:16:41.24 ID:hy8p+uXF0
こんなバカ外人に4億払うか、阪神の真意が問われるね。
他球団なら迷わず捨てだな。
633名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 19:16:45.52 ID:OPRqE+Gm0
福留と新井兄弟切れば余裕
634名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 19:20:34.80 ID:m8mMXb190
ノウミサンナントカシテクダサイ
635名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 19:22:42.47 ID:jebz2lqX0
そんな大金あるんならヤクルトのバレンタインとってこいよ
636名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 19:24:02.87 ID:TNBVvNUX0
マートンの今までの貢献度考えたら4億くらい払ったれや
1、2年しか使いものにならんFAやメジャー帰りだのの選手にはウン億×複数年契約するくせに
外国人に対してセコすぎるんよ
637パパラス♂:2013/09/10(火) 19:24:09.85 ID:J09vCdZn0
 
3億強あたりを狙っての交渉戦術みたいなもんだろ。
本気で4億狙ってるなら放出したほうがいい(*^ー^)ノ~~☆
638名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 19:25:38.94 ID:kiX3Ml4D0
「楽天は岡島が正捕手になったから嶋を獲得や!交換相手には
関本という大出血サービスや!!」という便所の落書きを書いた
サンスポかよw
639名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 19:25:39.20 ID:bE8/Yucv0
退団危機じゃなく、移籍危機だろ
640名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 19:25:54.39 ID:lSDq0w410
>>635
バンテリンだろ
バレンタインは元ロッテの監督だろ
641名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 19:27:07.84 ID:8f+5yePvi
>>118
ラミレスは日本人契約だから、替わりにはならん
比較するならモーガンだが、守備と人気含めた総合評価なら、横浜にとってはモーガンの方が上
だいたいブランコ2年4億、モーガン1.5億、ノリさんに至っては3000万なのに、高いカネ出してマートン採る理由は無い
642名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 19:27:54.36 ID:kiX3Ml4D0
鳥谷とマートンの年俸が必要上に高くなったのはキム本の
迷惑料もあるからなあ
鳥谷なんてショフト査定で一億円以上上積みされてるだろ

もっともキムも居なくなったし遠慮無く下げればいいのだが
643名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 19:28:16.04 ID:63qWBOKi0
野球もサッカーも日本人と外人の査定基準違うのおかしいだろ
日本人は少しずつしか上がらないのに、外人は一気に上る
644名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 19:30:23.59 ID:m8mMXb190
飛ぶボールなのにホームランが少ない

4億要求したいなら率330.35本.130打点は必要だね
645名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 19:30:44.09 ID:e/hS8ht+0
バルディリスかマギーとるからいいもん
646名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 19:32:10.28 ID:5zSM8MUA0
妊娠タイガース
647名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 19:32:29.05 ID:6II9iT2C0
それここれも負広が悪い
648名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 19:33:49.39 ID:1L4NxZBGO
>>640
バレンティンな
649名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 19:43:07.34 ID:YNEK6c5Q0
>>201
鳥谷の打率や守備の安定感といやらしい選球眼は評価できるが、年俸ほどなのかはわからんな
650名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 19:44:51.08 ID:qg3FxLeH0
まあオマリーも似たような成績で放流したしなあ
ない話やないといえばそうやろうけど
651名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 19:50:00.13 ID:YkxXvQVM0
>>21
でもモーガン再契約ならいらねえな。
652名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 19:52:59.38 ID:TgJ9Yem/0
守備の下手な単打マンに4億も出す球団はないよ
他球団とも交渉をさせて阪神の条件で十分破格だと思い知らせればいいのに
653名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 20:04:16.85 ID:ojwflwON0
基本給プラス出来高で4億超出せばいい
654名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 20:06:44.47 ID:7jPiOq6E0
カープは2000万とか3000万とか。
655名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 20:07:02.22 ID:LhbWfsV60
>>652
マートン「おい!阪神くん!ワイ、よそとと交渉するで」
阪神 「そんなこと言わずに うちと2年契約8億+出来高で契約してーな!」

となるのがマートン側の思惑
656名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 20:13:01.81 ID:6II9iT2C0
マートンって守備にはつらつさに欠けるのがマイナス
657名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 20:13:35.95 ID:lbgu4ZuR0
ルナ取れよ
658名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 20:13:40.79 ID:pLBenSEX0
日本人のゴミに数億だすならマートンに払ってやれよ
659名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 20:14:21.90 ID:ycKOpfZZ0
守備力が史上最低の金本が居た時は目立ってなかったけど
金本が居なくなった今守備が下手なのが白日の下に晒されてるな
660名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 20:15:07.80 ID:5aCGG7KP0
自分がうまくいっている時だけ機嫌がいいやつ
うまくいかなくなると自制が利かなくなるとか
信用ならん
661名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 20:16:38.34 ID:XDwxkzQYO
>>638
関本は来年、代打の神様にジョブチェンジするんちゃうの?
662名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 20:17:03.68 ID:qhy846zu0
鳥谷とかマートンとかメジャーにいくよいくよ詐欺選手はあとで
ハシゴはずしてみじめな思いさて自分の実力のなさと阪神の待遇のよさを
胸に刻ませろ。
663名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 20:20:09.58 ID:nWLbUl0E0
巨人にとってはマートンはいらない
664名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 20:23:32.92 ID:CeJNg4hh0
オリックスが取りそう
665名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 20:24:53.03 ID:WuzLjAUn0
4億円だせや阪神
マートンいなけりゃ得点能力半分以下
666名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 20:26:06.51 ID:CeJNg4hh0
マートンの代わりの外人取るだろ
667名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 20:27:46.45 ID:LhbWfsV60
4億円プレーヤーが 300 10本 70打点でもお得なのかw
668名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 20:28:08.36 ID:WuzLjAUn0
くそ村山でバースを退団させ
オマリーも他球団へ
あかんで阪神
669名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 20:28:15.45 ID:IjT39kybP
20本で4億要求ってw
670名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 20:29:17.86 ID:EePrVOgN0
福留と西岡を切れば問題無し

マニキは必要
671名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 20:29:40.39 ID:h3CHxG3a0
ダメ外人は巨人かソフバンしか行き場所がないだろ
672名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 20:30:12.16 ID:yBWtOVfA0
来年の阪神はバレンティンが左翼を守るしマートンはいらんでしょ
673名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 20:31:00.89 ID:dQ47Is3i0
>>670
福留も西岡も複数年契約の1年目だよ

>>672
バレは2016年までの契約
674名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 20:31:53.44 ID:WuzLjAUn0
>>667
マートンの前後打者が300打っていない。
西岡も残念ながら300キープは前半だけ
675名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 20:32:33.30 ID:pLBenSEX0
新しい外人引っ張ってこようと思うな
メンチとかコンラッドみたいなのを引く確率の方が高いで
676名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 20:33:39.68 ID:PPmYEf9o0
福留首にしてその分マートンにやれば解決
677名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 20:35:55.27 ID:heI0MJkd0
ツラゲブラザーズ切れば余裕
関本、負広、和田も消せばさらに余裕
678名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 20:36:11.88 ID:6ugg/rBFP
ロペス「何を言うとるんじゃこの腐れ浪花白人が」
679名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 20:37:50.24 ID:e5f6iqkD0
バレンティンは来期から25000万複数年契約とwikiに書いてた
マートンは20000万丹念がいいとこだ
680名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 20:42:44.48 ID:kKbfNI4PP
マジで4億要求するんじゃ、OPS9割はないとな
残留が基本としたら結局は単年プラス1億あたりで落ち着くでしょう
681名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 21:02:44.55 ID:U0xQtbfX0
マートン敬虔なクリスチャンだから、ひと言「グリード」って言ってやれば分かってくれるよ
682名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 21:07:05.10 ID:tzt/nQKL0
また産経か!
683名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 21:11:45.14 ID:Dw3MI9dd0
ダラダラ守備したり不穏発言したり
腐ったニンジンは周りの士気を落とすだけだろ
684名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 21:17:53.90 ID:yUcrq7Td0
大阪にはこういう実力に見合わない年俸を要求する不良野球選手を応援する風土がある。
だから増長する。
バカな市民にはバカな球団がお似合い。
685名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 21:25:17.51 ID:lVCb1lUx0
>>110
おっしゃ0.4東出円出すで!マートン
カープでがんばろ〜
686名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 21:30:04.13 ID:aK+E7g3x0
年俸4億円ね
それなら3割30本は打ってもらわないとね
今現在で本塁打15本なら、打率は3割4分はマークしてもらわないと割に合わない
687名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 21:30:54.94 ID:+OiKsXuN0
あんな成績で4億はさすがにネタだろ。
688名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 21:34:26.57 ID:NJtEg4V60
最終的には3割すら切っちゃいそうなんですけど。
.290 16本 80打点 これくらい?
それでも4億っすか?
689名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 21:54:10.54 ID:1xZT627BO
退団したホフパワー取ったら?
690名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 21:55:52.60 ID:xBQZI/ip0
阪神出たいがための口実
さすがにこの成績で4億もらえるとか思ってないだろ

パリーグ移籍とみた
691名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 21:59:00.46 ID:qc1fRYtO0
守備がお粗末、打撃にムラがあるマートンを残留させるくらいなら
他チームならイデホ、バルディリスを取りに行くんだろうけど阪神じゃ要求飲むんだろうな
692名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 21:59:27.00 ID:chfyYGekO
守備ががが…。
693名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 22:00:16.21 ID:2elhGaWq0
阪神にとっての4億は俺にと
694名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 22:01:05.91 ID:2elhGaWq0
阪神にとっての4億は俺達にとっての1円みたいなもんだろ
695名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 22:04:59.05 ID:lsUyNj/u0
これは退団したいからあえて吹っ掛けてるな
696名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 22:09:15.31 ID:ffCFCXep0
二割も打てない銭留
697名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 22:10:47.58 ID:nb4YLwHYI
退団したらどうするのか
他球団移籍かメジャー復帰か?
何方にしろ現状が一番なような…
698名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 22:11:58.52 ID:wKgAGzAl0
マートン、あのきゃらはかなり無理してるのか?
699名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 22:13:05.86 ID:KujJ9dMn0
単に阪神出たいだけじゃないの?
和田もデイリーも阪神ファンも、
鳥谷や新井やらは責めないけどマートンは叩きまくり。
聖域を叩けない分がマートンに向かってるようで、
他球団ファンだけど気の毒。
700名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 22:13:51.54 ID:osbMdi+70
まーとんでもない(´・ω・`)
701名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 22:16:42.46 ID:PRYML/AA0
「マートンに4億?ブランコ2億だぞ、なめとんか」
「マートンに4億?鳥谷3億だって?まあ妥当か」

不思議
702名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 22:18:28.99 ID:hD9d/jyZi
>>4
ソフバンは左右の国産大砲がいるから不要(´・ω・)
703名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 22:19:33.75 ID:cezslxek0
マニキなんでや!
精々2億くらいやで?
704名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 22:19:51.25 ID:Gbj+rrNE0
年俸を抑えるために、全く出番のない伊藤をジョーシンのCMから即刻外し、
ギャラ多めにあげてマートンを起用すりゃいい
705名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 22:27:59.92 ID:bJecjOI40
ファンの皆様だの、神様がどうのと、口先で綺麗事を言う奴に限って
実際は金、カネ、マネーだよ。修道院や教会もそう。
特にアメリカ人って人種は金しか頭に無い。他に物差しが無いから。
706名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 22:28:41.46 ID:MItzqrjZ0
>>201
カズオ井端西岡川崎中島>>>>>頑丈鳥谷
鳥谷(笑)てスペック的にどうあがいても田中幸雄タイプじゃんwww
707名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 22:30:24.72 ID:6QGmSTtV0
新井兄と桧山の分を使えば問題なし
関本とか新井弟とかキャッチャー崩れ軍団とかいっぱい余剰人員がいるだろ
708名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 22:34:58.72 ID:k33+MKAb0
マートンは他の球団の方がいいよ。
外人の野手がいる方がメンタル安定するし。
チョン球団&無能首脳陣、ストレスにならない訳がない。
709名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 22:35:04.90 ID:xBQZI/ip0
変遷
1年目:メモ魔の超真面目外人
2年目:HR狙いで結果が出ずに不機嫌
3年目:能見が嫌い
4年目:バイオレンス

成績はそこそこ残してるが、実はあんまり優良助っ人でもないような・・・
710名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 22:35:29.16 ID:mepxzdAB0
休んでいる福留にあれだけ払っているのだから
試合に出ているマートンが4億要求するのは当然だろ

なにかおかしいところあるか?
711名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 22:36:04.79 ID:lwnd6Jae0
マシソン
ロペス
ボウちゃん
ホールトン


我が大正義軍で必要な順や
マートンねえ・・・うちにとっての必要性はホールトン以下やなw
外人5番手評価に4億なんてありえまへーーーん
ソフバンへどーぞーw
712名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 22:37:43.81 ID:VdAhD1xc0
普通の査定なら高いけど阪神の
外様FA選手orMLB帰り選手専用査定を使えば
4億になるよ
713名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 22:38:40.53 ID:nXd+Y8Mc0
野球脳無いのか、やらかし多いし、守備も下手だし
打撃以外の全てが微妙なのに4億言われてもな
714名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 22:41:25.68 ID:0xe+wos90
モーガン
バレンティン
ブランコ
マートン

DeNAがソーシャルの金全部ぶち込んでこれ実現してくれないかな
投手クソでどこまで勝てるか見てみたい
715名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 22:44:26.95 ID:lwnd6Jae0
日本人扱いできる奴おらんがな
716名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 22:45:01.23 ID:W/K5l6B60
グラティ?マートングラティ?
717名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 22:48:23.98 ID:B2oGJGu/0
マギーとデホとT岡田獲るから要らんよなマートン
代わりにオリックスに行ってやれ
718名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 22:54:23.59 ID:KG6FAaDh0
福留のせいだな
719名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 22:59:15.30 ID:Py3x4Kuf0
4億の価値はない
720名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 23:02:56.40 ID:bWylsS6O0
1 (中) 平野恵
2 (遊) 安達
3 (右) 糸井
4 (左) マートン
5 (三) バルディリス
6 (一) 山本
7 (二) 原拓
8 (捕) 伊藤
9 (指) 宮崎
721名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 23:04:37.14 ID:a/9yGFuk0
外国人部隊か
722名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 23:06:58.24 ID:6II9iT2C0
>>720
ん? マートンは来季オリックス入りか
723名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 23:07:58.65 ID:VM30yHJ00
やめていただきましょう
724名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 23:09:52.99 ID:xaFYfR+j0
日本の野球なんて遅れすぎ
もうとっくに卒業したわ。
今はMLBがビッグにトレンディーだね
ダルや岩隈に黒田の試合は血肉騒ぐ興奮度だ。
725名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 23:12:50.73 ID:+OiKsXuN0
>>701
マートン4億なら鳥谷は7億ぐらいで良いんじゃね?
726名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 23:15:31.69 ID:2elhGaWq0
マートンに4億とか阪神は金持ちでいいなあ><
巨人は金欠で><
727名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 23:22:22.76 ID:A0M5sUaP0
(´・(ェ)・`) 今年のバレンティンくらい打てれば、問題ないんだろうけど、

       マートンの長打力じゃ、無理w
728名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 23:24:48.21 ID:4nRJCzWP0
つーか巨人だってマートンに4億なんて払わないだろw
729名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 23:29:31.59 ID:mZdgLUqs0
.


二軍落ちを絶対にしなかった『1軍の神様』桧山進次郎

■8年間続いた「代打の神様ビジネス」 そして今、引退興行へ■


2006年から続いた「代打の神様(桧山)枠」2013年で終了
2006年から続いた「代打の神様(桧山)枠」2013年で終了
2006年から続いた「代打の神様(桧山)枠」2013年で終了
                         
                     株式会社 阪神タイガース
                    
.
730名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 23:29:44.66 ID:3EtFRNFH0
で、高額で契約更新すると駄目になる不思議
731名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 23:30:48.32 ID:Ruo3CzM30
こんなやつ2億でも高いわw
732名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 23:30:57.72 ID:cWrf6BSB0
あほか。
90年代以降の阪神で最強外人のオマリーでさえ2億止まりだったんだぞ。
こいつ、オマリーに比べたら全然ダメだろ。
現状維持で充分だわ。
733名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 23:32:35.83 ID:AwgqDbtc0
そんな年俸欲しかったらメジャーいけよ
734名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 23:33:08.71 ID:Q8i7sr0S0
マートンは将来のアメリカスカウト担当として働いてもらわにゃいかん
735名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 23:36:05.58 ID:0LhkyLud0
これは酷い
736名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 23:36:58.41 ID:3EK0zhX7O
メジャー復帰で裏で話がまっとまーとんのやろね
737名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 23:53:41.54 ID:ZHhdNllm0
全くやるきねえな
4億以上OKしないと打たねえよか
738名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 23:55:34.14 ID:6II9iT2C0
マートン3番だろうが4番だろうがサヨナラ試合をキメ切れない・・・
739名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 23:55:42.22 ID:Mo+KO/3x0
>>1
A2レベルのくせに、何偉そうにしてんだよ? 日本がレベル低いって舐めてんのか?
740名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 23:57:20.33 ID:pU9RnQLa0
案の定ゴネだしたかw
あの手抜き守備で4億ほしいなら、
3割5分の40本塁打に150打点マークしないと割に合わんな。
741名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 23:57:55.91 ID:A0M5sUaP0
(´・(ェ)・`) 助っ人外人は、せめてHR30〜40本、100打点ないと存在価値がないw

      マートンなんていらんかったんや
742名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 23:59:53.34 ID:w4eZkU2j0
三割ちょこっと打ってHR10本かそこらで優良外人か?
そんなの外人に求める成績じゃ無いだろ。
守備はザルで走塁は雑だし4億の価値があるとは全く思えない。
そもそも阪神は年俸の査定が異常過ぎるわ。
鳥谷みたいなのが3億とかヘソでコーヒーが沸くで!
743名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:00:45.64 ID:PzqaHlDaO
外人のくせに本塁打少ないし 安打多いわりに出塁率悪いし 現状維持かすこしアップで十分。
アメリカ帰ってからいかに日本の待遇がよかったか身に染みてわかって オマルみたいに戻ってくるんだな
744名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:01:24.05 ID:gF9c8qDs0
併殺王
745名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:02:27.42 ID:GTk9DYy00
4億出したら、メジャーのロートル取れるやろ?
746名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:03:07.00 ID:SVge3Efq0
在日タイガースの本領発揮でイデホ取れ。
747名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:04:26.62 ID:DWpQLdAZ0
もう落ち目だし解雇でOK
748名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:05:12.63 ID:3KiXQDzH0
オカネ、アイシテル
749名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:06:50.72 ID:LkTUiSg20
・2年前の3Mj=2億4000万円(現在の年俸)
・現在の4Mj=4億円(報道された希望額)
750名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:07:17.75 ID:L2sxNEZR0
やたら阪神ファンの評価高くて巨人に獲られるとか言ってるけど
こんな中途半端な外人いらないから
中日あたりが1億5千万くらいで獲るんじゃないの?
751名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:08:47.51 ID:Zt/ARBVlO
ミスも多いし、性格も問題。無理してまで引き留めることもない。
752名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:09:12.43 ID:FCEq2Q0r0
阪神と巨人なら4〜5億は妥当な線だな
メジャーのロートルは必ず活躍するとも限らんし勝手に帰国しないとは確証は持てない
753名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:09:21.14 ID:L/d1Lyou0
放出したら、ラミレスに3億5千万出してるベイスが捕るかもね? 同じレフトだし
754名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:12:00.36 ID:FCEq2Q0r0
年も年だし高額な年俸貰ってる時点で本人は日本でやるつもりだろ
ただメジャー復帰をチラつかせ年俸を吊り上げる作戦
755名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:12:55.86 ID:UMPxk3n60
6西岡
4中島
5マギー
3イデホ
8福留
9田中賢
7新井良
2鶴岡
756名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:13:25.25 ID:ZMxgXvSU0
>>745
AJでもいいですか?
757名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:14:41.33 ID:HN59+sNB0
さすがにふっかけすぎ
758名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:15:39.78 ID:iNCh92qBO
一年目はストイックで真面目な優良外人やったよ
二年目に金本が聖域化したせいでメンタル腐った
どんなに酷い守備しても金本だけはお咎めなしなのにキレて態度悪くなった
759名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:18:00.16 ID:LkTUiSg20
>>757
為替レートが大きく変わっているのでマートン的な「現状維持」でも
円換算だと2億4000万円から3億円になる
760名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:20:55.82 ID:fRqTXaQ80
.


二軍落ちを絶対にしなかった『1軍の神様』桧山進次郎

■8年間続いた「代打の神様ビジネス」 そして今、引退興行へ■


2006年から続いた「代打の神様(桧山)枠」2013年で終了
2006年から続いた「代打の神様(桧山)枠」2013年で終了
2006年から続いた「代打の神様(桧山)枠」2013年で終了
                         
                     株式会社 阪神タイガース
                    
.
761名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:22:55.79 ID:lTUw5jbo0
みんなメジャーの年俸なめすぎ
うまく行けば5億から10億クラスなんて1.2年で変わる
ダル(27)ですら今年10億弱
日本で成長して米に帰って成功した選手は多い
フィルダーとかボーグルソンとか
これだから日本の選手も皆メジャーに行きたがるんだよ
全ては金なんだ
762名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:24:04.48 ID:uNhUyR8yI
>>759
まぁ妥当な線だな。別にべらぼうな要求してる訳じゃなく、働きに応じて要している。
763名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:24:47.31 ID:LkTUiSg20
>>761
マートンはマイナーオプションを使い切ったからメジャー復帰の目はないけどね
764名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:28:44.63 ID:bzeaW4+J0
マー!トンだ金額ですこと
765名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:30:31.63 ID:FCEq2Q0r0
>>761
それは活躍できた場合だろ
日本の方がレベルは低いしマートンの居場所も確保されてるので楽勝
メジャーだと席すらない
766名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:31:03.56 ID:RTmmPHSR0
4億円→神のお告げコース
767名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:32:00.27 ID:KndjZ1mzi
守備クソやし長打ない併殺マシンやし
性格めんどいし4億出して引き留めることないやろ
768名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:33:06.22 ID:FCEq2Q0r0
しかもマートンは今度32歳になるんだから下降線だよ
日本だったらもうちょっとマジメにやれば40歳まで現役も可能
769名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:34:37.89 ID:21gzaY0B0
しゃーない我が巨人軍が救済してやるか

7マートン
6坂本
5村田
2阿部
3ロペス
9長野
4中井
8松本
770名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:34:47.41 ID:L/d1Lyou0
怪我人に2年6億も出して、実績のある外人に4億出し渋る球団って・・・
771名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:35:25.21 ID:KndjZ1mzi
そんなことはホームラン30本以上打ってから言ってくれや
772名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:35:54.24 ID:39tDshjB0
マートン横浜にきてくれーーーー!
773名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:38:02.31 ID:OPlhAPIIP
代理人が高めに見積もってるだけで本人がゴネてるかのような表現はどうなのかね
まだ交渉もしてないし代理人の設定金額も噂の段階だろうに
774名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:39:01.00 ID:KndjZ1mzi
なんや噂か〜
さすがにふっかけすぎやしマートンの意向ではないかもな
775名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:44:15.16 ID:FCEq2Q0r0
阪神のマートンで4億はそこまで高いとは思わないな
晩年の金本とかどうなるんだ 城島とかもよ
776名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:45:29.10 ID:4Cjo59Xb0
ノウミサンには1億くらいは払ってあげて
777名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:46:09.67 ID:FCEq2Q0r0
金本知憲
2009年(41) 5億5000万円 144試合 打率.261 21本 91点
2010年(42) 4億5000万円 144試合 打率.241 16本 45点
2011年(43) 3億5000万円 122試合 打率.218 12本 31点
2012年(44) 2億2000万円 引退 126試合 打率.258 6本 30点
778名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:47:08.03 ID:FCEq2Q0r0
城島健司
2010年(34) 4億円+出来高 
2011年(35) 4億円+出来高
2012年(36) 4億円+出来高 引退
779名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:47:48.54 ID:azwv7VoW0
これマジならマートン終わり

巨人はこんな面倒くさいの獲らないし。
横浜ならありえるのかな?
780名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:02:29.63 ID:LSf8mlzm0
マートン「フクドメが来年も3億なら、俺は4億でもおかしくないだろ?」
781名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:02:46.32 ID:3FN+H0LZ0
いきなり4億円以上って・・・。
まぁ、マー君並みの成績を残してはじめて言って欲しいよね。

マー君は来季年俸8億円でも驚かないよ・・・。
782名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:04:37.18 ID:LkTUiSg20
>>780
福留は1.5億だよ
783名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:10:41.83 ID:0PmzbwGt0
これって阪神がマートン居辛くする為の飛ばしなんだろ?

鳥谷と辛い併せて5億3千万払ってる球団の言い草じゃねえわ
784名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:10:42.11 ID:GjN6OqTVi
>>112
松井もあっちでそんなこと言われてたのかな?
785名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:10:47.55 ID:FCEq2Q0r0
>>781
マー君はいくら凄くても楽天だからw
4億5億をポンと出す球団は阪神と巨人しかない
786名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:12:26.43 ID:uNhUyR8yi
コンラッドいくらだよ
その金回せよ
787名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:13:54.72 ID:BFgGE5eW0
マー豚よりノウミサンの年俸上げてやれよ
788 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/09/11(水) 01:14:11.43 ID:IYqJY4EC0
test
789名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:17:11.48 ID:39tDshjB0
>>773
なんだ噂なのか;
マスコミによるマートン叩きのミスリードどうにかならんかねぇ
790名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:17:58.27 ID:9MiSI1860
ライアン・ブラウンでも5億くらいなのに
791名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:18:35.69 ID:Xyb6Sv870
鳥谷付きなら引き取るよ
792名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:20:23.38 ID:r3w8E1QuI
4億円の年棒なら
3割30本程度の実績あげんとダメだろ
793名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:20:29.15 ID:JdDVdKmU0
まーとん「ノウミサンのタメにハンシンでガンバルヨ」
794名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:22:36.72 ID:W6RejgxJ0
>>753
こういうこと書く子が居るんだけどさあ
ラミレスが外国人枠を外れてること知らないの?
DeNAがこれ以上外国人野手を獲るわけがないじゃない
795名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:23:23.46 ID:WZyFGR3w0
>>792
3割30本、3年継続でやっとだな。
で、チームの顔的存在にならないとね
796名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:23:34.07 ID:cASWxiKEO
>>792
それ+守備力
797名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:23:39.28 ID:+AVZStQQO
こんなん2億でも高いわ
この程度の打率で安打数多いのは四球拒否の出塁率ゴミの裏返しだからなw
798名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:24:35.74 ID:FCEq2Q0r0
城島は4億貰ってたけど
799名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:24:48.15 ID:4Cjo59Xb0
まっとま〜とん「ノウミサンは出口と間違えて道具入れに入ったからねんぽう1億円ダネ」
800名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:25:35.56 ID:qN0kv6Fr0
飛ぶボールで勘違いしたアホ外人w
801名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:26:14.69 ID:KXiWWcXN0
福留契約解除して増やしてやれ
802名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:26:43.27 ID:FCEq2Q0r0
ベンチの置物に4億とか5億とか払っても平気な巨人と阪神
マートンに4億は全くムダじゃないね
803名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:40:44.34 ID:DoYMdDQO0
来期はコンラッド二人分を我慢か
804名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:43:15.11 ID:Zc0hg5wI0
そもそもマートンってシーツみたいな安定感っぽい存在だろ。
もう一人アリアスとかブラゼルみたいな奴がいれば、得点も増えるだろうに。

右打ちで足が丈夫なブラゼルがいたらいいのに。
805名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:43:31.63 ID:bF3L4U820
マートンとマギーを交換や♪
806名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:44:22.58 ID:+aYawwST0
マギー兄貴とイデホ兄貴両取りやな!
807名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:45:58.87 ID:Fhh/LkTm0
40本打てるバッターならともかく
808名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:46:13.45 ID:KndjZ1mzi
ブランコとマートン交換してや
809名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:46:32.80 ID:C0VTDjCJ0
.

.





在特会(年会費1万円 会員数1万人超え)
会長桜井誠はアスペルガーです。

■■■■■■『日本の警察に激怒し怒鳴りつける在特会会長<桜井誠>』■■■■■■
https://www.youtube.com/watch?v=oDF_fkRsskA




.



在特会(年会費1万円 会員数1万人超え)
会長桜井誠はアスペルガーです。

■■■■■■『日本の警察に激怒し怒鳴りつける在特会会長<桜井誠>』■■■■■■
https://www.youtube.com/watch?v=oDF_fkRsskA


.
810名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:47:00.19 ID:WwvSJUIQ0
福なんとかさんと
西なんとかさんに払ってもらえ
811名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:47:55.12 ID:rNB8eDSsO
負けまくってる今情報が出てくる所に悪意を感じるわ
クビにしたいんだろーな
812名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:51:35.35 ID:5SXa/PGU0
本人だけで考えると高杉と思うが、他のポンコツに大金を出してる
阪神の中で考えるとなあ・・・
813名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:52:28.78 ID:bQAJYIIq0
切ろこんな糞外人てめーの怠慢プレーにはうんざりだわ
814名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:52:57.91 ID:+aYawwST0
>>797
守備走塁が糞なイチローって感じ
815 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/11(水) 01:55:19.43 ID:LRq3q1jp0
イデニキ、マギニキが来るさかいマニキはお役御免やで。
816名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:57:10.39 ID:KndjZ1mzi
イデホきたら新井兄はどうなるんだ?
しかしますます朝鮮臭くなるじゃねーか
817名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:58:32.13 ID:E7C0Lfv40
>>798
城島は本来それほどの選手じゃないが古巣のソフトバンクが頑張ってカネ出して連れ戻そうとしていた。
そこへ割り込んできたのが阪神で4億払ってカネでさらっていっただけ。
阪神の自作自演。
818名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:58:56.50 ID:Wq4oaRUD0
金本、城島、福留にポンポン大金出せるんだから出せばいいんでないの?
それとも在日タイガースとしては檜山抜けたしイデホ獲得のために資金置いときたいのか?
819名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:03:34.89 ID:4Cjo59Xb0
桜井広大かと思った
820名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:15:19.24 ID:KAzZG6maO
貢献度は高いがそれほどの成績ではないわな
去年はダメダメだったし
821名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:15:49.95 ID:87bNoxok0
マートンて最初は聖人君子のような顔してたけど
いつの間にかめちゃくちゃ態度悪くなったな
もともとの地が悪いんか、応援する気失せたわ
いらんで
822名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:21:25.34 ID:SjpIh52w0
こんな気性の荒い選手どこも取りたがらないだろ
823名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:23:46.65 ID:8JJD8/ln0
福留はカツラ付けろよ
824名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:26:48.30 ID:Gx+ob4UWO
日本人だって基本グズばっかのくせに外国人には聖人を求めるとか笑わせんな
福留に億の金プレゼントできるんだからマートンにも払ってやればいいじゃん
825名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:29:33.31 ID:mvhieqg60
こいつの守備は本当に酷いからな

普通にやってりゃシングルの当たりでもちんたらやって
2ベースにしちまうし聖域と化した頃の金本と変わらんよ
826名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 02:31:23.78 ID:KndjZ1mzi
マートンはDQN
827名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:22:33.97 ID:0DPBBxhc0
マートンの見た金本とか城島とか福留みたいな役立たずが自分より高給貰ってて、頭来てんじゃね?
俺の方が、あいつらよりよっぽど役に立ってるだろ!みたいな
828名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:24:25.99 ID:Uw9U9c4z0
四億あったらバレンティン買えるんじゃ
足らん?
829名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:28:18.41 ID:kPR4lMZl0
日本でそれなりに成功したらさっさとアメリカに帰ってほしいわ
向こうでどの程度通用するのか見てみたいのもあるし
同じ選手を他球団が使いまわさずにできるだけ新しい外人も見たいし
830名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:32:35.47 ID:cD3MYt1hO
さすがマートン
猛虎魂を感じる(笑)
831名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:39:01.15 ID:PzqaHlDaO
こいつは一年目は日本人を騙していた。日本人の国民性を知っていたマートンは真面目にストイックに取り組む姿をみせたほうが日本人に受けるのを知っていた。

しかし、よい成績を出してからだんだん図にのって本来の利己的な性格が顔をだしはじめトラブルが多発するようになった。引退後も付き合うには人間性に問題がある。
832名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:45:10.46 ID:9Cq+BsGsO
3億でも出し過ぎ
833名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:48:28.30 ID:7e3NDBgFO
4億は来年の選手補強の資金にまわした方がいいよ
834名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:49:42.41 ID:UF/Tp2tc0
去年も似たような記事でてたな
835名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:53:05.99 ID:S1RbnRSK0
守備へぼすぎだしこの程度の成績なら出しても2億までだろ
836名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:57:25.77 ID:2rfw54+20
>>825
ヤニキがやっといなくなったと思ったら
今度はマートンが足を引っ張るでござる
終盤で僅差のときとかも引っ込めないしヤニキと似たような印象を受けるな
837名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:03:00.54 ID:n13iDMfnO
マートンてアイルランド系?
838名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:32:38.18 ID:6SPH8PTv0
>>824
在日が多いじゃん
839名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:40:10.12 ID:vOMrV9/t0
五千万アップで三億か
それぐらいなら助っ人だし仕方ないんじゃねえの?
成績下がれば日本人選手より簡単に切れるんだし
840名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:24:25.51 ID:3KiXQDzH0
レフトのアレが引退したのに今度はマートン自身がレフトのアレになるという・・・
841名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:29:38.30 ID:9WlfCRHU0
守備糞走塁糞の一番適性の怠慢馬鹿に4億も払う意味なし

首でいいよ首で
842名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:45:14.45 ID:RyQCsYhBO
マートンは赤星の抜けた穴を埋めるために来た
843名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:52:01.82 ID:F4Hb8MeU0
ソフバンは外野が若手だらけで飽和状態

巨人は亀井(笑)出してるしマートン獲れるやろうな
844名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:00:18.57 ID:YO7/eNET0
しょぼ谷バカシが2.8億だから妥当じゃね?w
845名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:31:56.59 ID:RyQCsYhBO
来年の巨人オーダー

(右)長野
(中)松本
(左)マートン
(補)阿部
(三)村田
(遊)坂本
(一)ロペス
(二)寺内

完璧じゃんww
846名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:41:25.44 ID:VLVLJtwG0
オ・デブとかマギーとかいらんわ
来たら間違いなく一年目から不良債権化する

とりあえず朝鮮人持ってくんな
847名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:43:31.48 ID:dfMgKpvPI
>>845
こんな怠慢あへ単外人いらんわ
848名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:44:40.68 ID:wNrpZPwh0
馬鹿外人より鳥谷さん頂戴
849名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:49:12.88 ID:E2OqOTFH0
まあなあ。あの守備力のショートが毎年144試合フルで出続けてくれるっていうのはでかいよなあ。
850名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:53:21.86 ID:xOf0mZGt0
31歳で2年契約程度で8億なら全然高くないと思うね
ガタガタ文句言わずにしっかり試合出てんだから優良外人だよ
来季、新規で2外人となるとかなりギャンブルだが
1人当てるだけでかなり優勝近くなるわけだからな
セ・リーグの他球団逝かれる場合のリスクもある
とにかく、新井、鳥谷切ってでも残留させるべきw
851 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/11(水) 08:06:44.42 ID:84hdEBm50
マートン手放したらアホでしょ
852名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:19:36.31 ID:BaOjOgqD0
もちろんマートンは今の阪神の最高額年俸選手なんでしょ?
他にロクなのいないから
853名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:21:08.09 ID:C7cNLP0A0
巨人が不良外人なんか取るわけないわな。
854名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:28:24.13 ID:z7KhMcbt0
金満ソフバンでも取りそう
855名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:35:41.89 ID:E0TfyxgG0
マークンなら4億でも安いくらい
856名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:51:06.72 ID:NIbdrlpnP
クソレフトは阪神の象徴
857名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 09:15:50.21 ID:x2VgeXjq0
出来高込み4億で優勝できるなら安いもんだろ
858名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 09:18:43.78 ID:vkGZNlxU0
>>815
強奪し過ぎw
859名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 09:23:48.85 ID:SuD6RIAG0
今のメンバーでどう考えても優勝なんて出来きそうもないんだが
ホームラン30本超え確実な大砲と好走守揃った中距離打者の
外人が不可欠だろ。あと絶対的なエースと不動の抑えのエース。
860名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 09:31:39.62 ID:bakztopRO
海外帰りの使えん2人を切ったらマトンの給料出せんねん。ちゅうねん。
861名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 09:34:18.93 ID:ffm1GNiI0
チーム内打撃ランキングほとんど全部1位だからなw
カス打線からマートン抜けたら来年投手陣はマジ死ねるw
862名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 09:36:09.01 ID:r/gFaksw0
コスパ悪すぎるから放出でおk
863名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 09:37:01.87 ID:smgH3naOO
いまのカラクリ球で15本の選手に四億とかないわ
こいつが日本人だったら、と仮定すればあっさり答え出るでしょ
864名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 09:43:19.08 ID:qYtpZTIH0
そりゃこれまで散々ポンコツに大枚はたいてきた
前歴のある球団なんだし、そこそこ実績残してりゃ
調子乗るってか代理人もふっかけるって。
865名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 09:46:43.07 ID:pGhtD5WM0
実力あるんだから日本なんかでやらずにメジャーでやったらいいのにね
866名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 09:47:13.84 ID:r/gFaksw0
アリアスコースだな

自分の能力以上の給料吹っかけて首切られるコース
日本の他球団に買い叩かれて契約するか、3Aあたりに戻るパターンか
867名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:05:28.42 ID:eSTpN5CK0
阪神のスカウトのことだから,次に連れてくる外国人もろくでもないやつの可能性が高い
マートンに残留してもらった方がええんとちゃうやろか
868名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:07:34.81 ID:1G3Qb9310
@マ−トンで勝った試合何試合か有ったけど 守備・肩 は二流!⇒ 高額年俸でクビ
A銭留はケガ等で半分も出場してなく 打率200以下 でも好機に強く 守備・肩は良い!⇒ 年俸1.5億円はギリ合格
B新井兄は好機に弱く 試合が決まった時に打っているイメ−ジ ⇒ 高額年俸がネックか!
C西岡は好機に決定打イマイチ 守備 肩 チ−ムのム−ドアップに貢献 ⇒ 年俸2億円 ギリ合格
869名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:12:36.23 ID:aUY5bQOW0
【野球】阪神「資金はある」今オフ大型補強へ!4番候補に李大浩&マギー抑え候補に呉昇桓(オ・スンファン)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378197914/


マートンなんか最初からいらんかったんや!
870名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:18:14.44 ID:DmeZWMJ2O
中島岡島取りに行きそうで怖い
871名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:21:01.73 ID:+qwO3fl00
>>870
松坂もおるで

マートンからは猛兎魂を感じる
872名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:23:02.98 ID:TwgazP31O
マートンはいらん。
あまりにも怠慢すぎる。打つ方と守備を差し引きしたらマイナス。なんで評価が高いのかわからん。
873名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:24:01.62 ID:axS55FYW0
>>868
随分甘いな。
他球団なら、新井兄・マートンは放出だろ。
西岡・福留みたいなゴミはそもそも獲得しない。

阪神の球団フロントがマヌケすぎる。
874名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:26:48.67 ID:jON8Kwpj0
鳥谷の年俸考えたらふっかけたくなるかもな。でも4億は高杉。
デホ、マギー獲りに向けた、マートン切る理由付けのための飛ばしだったりして。
875名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:27:11.75 ID:ULsgW2rM0
>>869
310いかない怠慢アヘアヘ単打マンよりか
マギデホの方がずっとええな
876名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:29:32.42 ID:gHjKrWpW0
HR15本はちょっと少ないな
とはいえ3割打てる奴がどれだけいるのかというと・・・
877名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:31:18.10 ID:2CemMeG70
マーd切ってグリーンウェル2号とるのが阪神か・・・
878名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:33:23.43 ID:Azn8r6jC0
楽天のマギーで可
879名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:35:07.89 ID:fis4WpEk0
阪神出て行きたいから吹っ掛けてるのか?
ノウミサンとも仲悪いし
880名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:35:22.64 ID:eFp5ksBmO
ソフバンの外野て内川長谷川中村やん。いらんだろマートン
1塁かDHでもやらせるのか
881あんまん:2013/09/11(水) 10:36:51.99 ID:qvZiUf8L0
穴はいくらでも埋められるだろ
3Aの打者か南米出身の
やるやつがいるだろうし
退団したいならどうぞ
という心構えが阪神にない
882名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:39:04.69 ID:gHjKrWpW0
穴はいくらでもって・・・

そんな簡単なら誰も苦労せんよ
883名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:40:42.39 ID:346SL14h0
シーツ先生、次お願いします。
884名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:42:31.78 ID:K3GnHa0mO
オマリーの時を忘れたのか
似たように打率高い長打低い性格問題ありだが
切ればマートンはヤクルトで優勝に貢献する
暗黒開始になる
885名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:43:09.20 ID:vGCfaNjR0
上原獲るべし
886名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:45:00.58 ID:QGn7X1pL0
怠惰凶暴外人なんていらんよ。ホームランバンバン打って人間性と性格が
マートンよりはマシな若い外人選手でもとればOK。こいつは仮面真面目
優良外人選手だけど素がすぐでるからねー。そんな3流だからアメリカで大成
できないんだよ。
887名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:47:47.86 ID:346SL14h0
マートン+ピッチャー←→ブランコ
888名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:48:45.12 ID:8pT85rNH0
とり谷と新井兄弟なんてポンコツなのにあの年俸じゃマートンだって強気に出て当たり前だ。
とにかく新井兄弟いる限り阪神の優勝はむりだから、とっとと追い出せよ
889名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:49:19.67 ID:gHjKrWpW0
ほんと金を惜しんで放出

それよりもっと大金はたいてゴミを拾う
というのを繰り返すのがこれまでの阪神だからなww
890名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:50:02.58 ID:b/ACRO0z0
分けのわからないクソ外人とって、2軍飼い慣らし→退団
そんなんするぐらいならマートンに4億出しとけ
891名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:51:59.59 ID:QJEHXbWeP
4億となると…て感じかな
892名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:53:38.67 ID:b/ACRO0z0
福留w とかあんな産廃に金出すぐらいなら
893名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:56:17.58 ID:Dv/QcWwB0
4億払うなら残ってやるよってこと
よほど阪神に不満があるんだろうな
894名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:57:06.80 ID:jY2+RE8p0
これを渋るようじゃ、いつもの阪神ですわ
895名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:58:21.65 ID:346SL14h0
鳥谷←→おかわり
マートン+お金←→バレンティン
これで
896名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:02:03.96 ID:RfU65W5c0
この成績で4億では巨人も獲らんで
獲る?
897名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:03:06.31 ID:RfU65W5c0
>>895
おかわり怪我してなかったっけ
なんでそれとうちのイケメンをアレせなあかんのや!
898あんまん:2013/09/11(水) 11:06:07.36 ID:qvZiUf8L0
李大浩はいりません
マギーは来たければどうぞ
このメンツだったら3Aのほうが
はるかにましでしょうね

日ハムとかを見習えばいい
広島はカープアカデミーがあるし
経費を上手に使うのはここら
ぐらいじゃね?
ブラゼルも結果はいいが
膝が爆弾かかえてるから解雇したが
ロッテとかは指名打者があるから
それでまだましなところがある
要はスカウトがしっかりしたら
結果が伴うと思うが
シーツスカウト次第だろうね
899名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:06:55.29 ID:mhvPLCf00
あああああああああああ
900名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:07:16.37 ID:djWGkmJs0
マートンって残してる数字よりも貢献度が低いタイプ。金本もそうだったけど。
数字に出ない形でチームの足ひっぱることが多い。
901名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:09:01.07 ID:0dvxBpYPO
バレンティン3億で横取りします
902名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:09:15.10 ID:I2k7HDq8O
金持ってるのにケチんなよ
903名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:10:37.80 ID:axS55FYW0
>>896
長野、松本、高橋由伸、ボウカー、矢野、亀井、鈴木。
(太田、橋本)

この陣容を見て、マートンが必要だと思うのか?
904名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:13:16.95 ID:Faho7ZPh0
阿部慎之助

2009年(31) 2億7000万円   123試合 打率.293 32本 76点
2010年(32) 3億5000万円  140試合 打率.281 44本 92点
2011年(33) 4億円  114試合 打率.292 20本 61点
2012年(34) 4億円 138試合 打率.340 27本 104点
2012年(35) 5億7000万円 117試合 打率.300 31本 86点  (9月10日付)



阪神選手の年俸と比べると阿部の年俸が恐ろしく安く見える
905名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:16:11.24 ID:djWGkmJs0
10億先払いしてるから。
906名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:17:39.12 ID:DmeZWMJ2O
福岡でコツコツ稼ぐのかな
907名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:19:44.86 ID:jY2+RE8p0
二軍の育たない若手を切れば4億ぐらい集まるだろ
908名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:20:04.42 ID:RfU65W5c0
>>903
知らんよ
巨人関係者でも巨人ファンでもないし
909名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:40:47.88 ID:346SL14h0
>>897
こないだ復活してなかったっけ?
鳥谷からパッションを感じない。
地元に帰してあげるべき
阪神は大砲が欲しいしね。
910名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:55:44.55 ID:4MAZircLi
福留切ってその分をマートンにやれ
911名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:55:48.94 ID:r0KaVRp/0
マートン抜けてもルナ・李デホ・中島が入るし
それに他球団は阪神と読売で扱いが違いすぎる
阪神にはエース級の投手
読売にはローテにギリギリ入ってる投手しかぶつけてこない
だから苦戦する。その中で11安打は立派
912名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:56:35.02 ID:rrtQ+l/q0
アメリカ人との交渉はこんなもんだろ

そんなに深刻に考えることはない
913名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:00:06.95 ID:2CemMeG70
>>911
まったく読解できん
914名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:03:45.61 ID:4MAZircLi
打率310、15本
打率280、20本

だったら後者の方が間違いなくチームへの貢献度がたかい
しかし、年俸は前者の方が高いだろう
310と280は100打席でたった3本しかヒットの数が変わらない
打率は過大評価されすぎ
915名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:06:12.19 ID:jgJBjHN00
鳥谷に3億だったら
マートン4億なんて余裕
916名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:07:11.25 ID:Tng2GlXk0
アニキにはたくさん払えるのに、マートンにはなぜ払えないのか
それをマートンはわからないといけない
917名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:07:25.21 ID:v4Wjb/cR0
セイシンテキシチュー
シバタラッキュー
ヨンオクヨーキュー
918名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:10:44.23 ID:lJd6tkzU0
でなベイスが視線を送っています
919名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:10:44.40 ID:dfXAbXvM0
100打席で3本って、シーズン450打席としても13〜14本の差が付くって事だよね
ここ5年は最多安打のタイトル取る選手でも平均すると180本ぐらいなんだよ
それを考えると100打席に3本って小さい数字じゃないと思うよ
920名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:13:00.74 ID:D1FIS7LD0
この成績で4億とかノリより黒いなw
921名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:13:16.17 ID:9EWaQoCT0
鳥谷と新井兄弟のを半分にして
それをマートンに回せば解決
922あんまん:2013/09/11(水) 12:13:33.87 ID:qvZiUf8L0
マートンが阪神退団のサインかもね
これなら逃げれるという
923名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:19:30.90 ID:u+poj6EPO
>>914
それをゆうなら出塁率や長打率のほうでの比較がまだまし
本塁打だけが長打じゃないし3割打っても出塁率3割2、3分ではな

それを「間違いなく」て(笑)
924名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:20:21.61 ID:4MAZircLi
ペタジーニ7億2000万(清原の控え)
こんな馬鹿げた契約した球団もありました。
しかも実際には10億以上払ってただろうし。
925名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:21:00.52 ID:KnDxAQWa0
この程度の成績で4億かよw
でも阪神にはメジャー帰り()の給料泥棒がいるから
こういう要求をされても仕方ないね
926名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:22:41.85 ID:hk9Gbl9QP
【東京】みのもんたさんの次男を逮捕 日テレ社員 窃盗未遂容疑[13/09/11]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378868422/
927名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:22:47.90 ID:M6S8CWBU0
鳥谷はショートを守れる分だけ年俸が上積みされているんだよ
まあ、それを考慮してもあの程度の打撃成績であの程度の守備なら
多く見積もっても二億ギリギリだが
928名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:23:46.12 ID:3WCF4F7ti
田中賢介ですら2億7千万貰ってたんだぜ
929名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:24:15.42 ID:RzXEMazo0
マートンもロッテで活躍するよ
がんばれ
930名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:24:15.78 ID:2rfw54+20
阪神の選手、特に外様はごねられたりつけ上がったりするよね
舐められてるのかしら
931名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:24:15.88 ID:Hp/USGgB0
阪神なら4億ぐらい払えるんじゃないの
932名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:25:24.65 ID:uR+JLitL0
能力の低い選手が金を稼げる国が日本。
もちろん日本人選手も含めて。

MLBでお払い箱、日本で億を稼ぐプレーヤー。
これをどうにかしないと永遠にMLBには追い付く事は出来ない。
933あんまん:2013/09/11(水) 12:29:10.68 ID:qvZiUf8L0
そしてトンマと言わせる虎ファン
934名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:31:25.15 ID:2CemMeG70
>>928
そんなウソにはだまされん
935名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:39:51.98 ID:3WCF4F7ti
>>934
何を言ってるのかわからん
ググったら一発で出てくるだろ
936名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:43:06.86 ID:z3hUlalY0
阪神はマートン必要だろう。
福留切れば払えるんじゃね?
937名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:46:19.94 ID:URVznSme0
日本史上最多安打記録を持つスーパー選手なんだから、
4億は妥当かな
938名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:46:34.73 ID:r0KaVRp/0
>>936
マギーが楽天退団したがってるみたいだし
阪神入りほぼ確定だからいらん
長い事世話にはなったが
939名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:57:15.77 ID:cAujAe+c0
ムートン布団が危機なのかと
940名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:01:19.32 ID:VHLyY6f00
阪神は、経営陣がアホ揃いだからな。マートン切ってどうするんだよ。
941名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:06:31.68 ID:WBc8RozS0
マートンって真面目で誠実な人だと思ってた
942名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:14:30.70 ID:VWXD1jV00
イチローで6億5千万と思ったら
マートンに4億は何か高く感じる
943あんまん:2013/09/11(水) 13:27:35.24 ID:gKxEaDZK0
マートン
「ベンチがあほやから野球できん」
944名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:37:06.05 ID:ehjIzqJO0
4億も出すなら出来高で最大3億の楽天AJを取るほうがはるかにマシ。
AJなら打率こそ低いものの、チームバッティングするし、他の選手へ積極的にアドバイスする。
MLBで大した実績もないマートンが調子こくなよ。
945名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:47:25.40 ID:Y5Q8QsnB0
>>940
バレンティン強奪したりしてw
946名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:21:15.21 ID:kEt8knz00
ノーミさんの件から
だんだん周りもマートンもかわってきたというかボタンの掛け違いというか
当時は擁護も多かったけどやっぱあれがきっかけじゃない
947名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:56:29.99 ID:aVk+knz20
>>945
ヤクルトの外人強奪は、巨人の専売特許だろw
ペタジーニ・ラミレス・グライシンガー
948名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:17:59.00 ID:3Y/Rvttq0
阪珍ファンは大甘じゃのー。
打率5位といっても4位とは1厘以上離れてるし、出塁率は12位で何と打率0.279の新井貴より下でしかない。
949名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:47:05.45 ID:VvjI59d20
守備うんこで鈍足な上に外人枠出しな

放出でおk
950名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:50:01.14 ID:3epPkLKUP
2億8千万でもぼったくりだろ
こいつ複数年契約したら最初は間違いなくサボるし
銭ゲバ不良外人はクビにした方がいい
951名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:52:36.91 ID:e2YPfP48O
マリナーズがいいな
952名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:53:10.25 ID:mXKCBUfN0
ヤクルトはバレンティンと、去年長期契約しといて良かったな。
賭けだったけど、今のところ吉と出てる。
953名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:56:43.39 ID:17ynxfL80
4億払うくらいなら親日のココクリスプ取れよ
954名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:59:15.33 ID:he9VocMH0
格上のメジャーリーガーロペスが9000万で頑張ってるというのに
955名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:02:07.13 ID:M6rHg+MkO
少しは若手育てろよ阪神
956 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/11(水) 17:17:10.26 ID:b7bkY1RHP
>>67
しかも引退セレモニーなしで二軍の試合でいいとか、男やで。
957名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:24:47.74 ID:uziomKLT0
城島はほんとに男 フツー寝てて数億もらえるならもらうって話
それを断るなんてすごすぐる
958名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:34:41.05 ID:aKLFRq0P0
「棒振り職人に大盤振る舞いする」もうそんな時代ではない。
959名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:38:09.82 ID:ntpfIjEa0
>>957
4億を捨てたんだからね
契約したのは阪神なんだから貰っとけばいいのに
今年引退すればいいんだし
960名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:42:12.62 ID:uziomKLT0
>>959
でかい男だよなあ〜 でかすぎる
961名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:43:10.50 ID:ehjIzqJO0
城島はそれまでに散々稼いでいたから、本人も家族も一生悪口を粘着に言わるくらいなら、
数億程度手放すことはなんともなかったのだろう。
一般人なら生涯所得以上にあるからしがみついた方が得だが。
それに比べて井川は天然かなにか知らんが、日本人場馴れしてるわ。
阪神球団にとっては稼がしてもらったんだろうが、こいつはどうも好きになれん。
962名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:13:50.22 ID:mVqbpbgP0
>>205
自己紹介乙。それこそ阪神の事だな。
963名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:16:12.89 ID:PUVncFoh0
福留なんてとるから・・
964名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:26:23.29 ID:RiSRwqGl0
城島さんは、本業の釣師に戻りたかったからやろ
965名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:43:16.64 ID:Nb6ugbbr0
ヘタに城島なんか取っちゃったから、捕手の若手がみんな潰れたんだよな
アホだねえ
966名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:52:00.86 ID:UqcWKiwY0
>>928
曲がりなりにも2010年は打率・335  193安打  34盗塁
そりゃ貰えるはずだわ。 まあ本当に文句なしに活躍したのはこの年だけだったが
967名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:01:38.70 ID:aemJYy7F0
4億なら

走・守も一流じゃなきゃダメでしょ

全盛期のファックドームの様な選手

こいつにそんな価値ないよ
968名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:08:46.36 ID:3kMmJHtG0
>>965
それこそまさにFA補強の副作用。
外から連れてきて期待外れで捨てても、影響はそれだけで済まないんだよね。
969名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:56:45.21 ID:ZO9/2x0h0
甲子園阪神戦の有料入場者8割が生活保護w


そのうち半分が不正受給wwwwww
970名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:58:11.12 ID:Ic6G4GCLO
バレンティンならともかく、ないわー
971名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:58:12.12 ID:NQ7iuKS60
>>14
打撃はまあまあでも、あのひどい守備考えたら
セリーグでは触手がのびんだろ

金満なパのどっかだな
972名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:01:46.86 ID:il4gglNJ0
中村GMの首切るのが先決だろ。
973名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:15:27.73 ID:vX6hEPWm0
新井兄弟と福留を放出すればOK
問題解決w
974名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:25:49.11 ID:5pJJoscE0
>>969
数えたの?
ウソならヤバいよ。
975名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:33:10.55 ID:DYpqH3rp0
>>972
ホームランを打てない四番はいらん(`・ω・´)キリッ!!
似たようなことが以前にもあったような・・・
976名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:36:01.65 ID:dsZ0OIRW0
イデホ次第でオリックスあるで!
イデホ残留でもオリックスなら4億出すで!
977名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:36:37.05 ID:Y5Q8QsnB0
メッセンジャーも出ていきそうだな。こうもかち試合を潰されちゃー
978名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:37:01.31 ID:k6lKWhQp0
>>973
おつりがくるなw賛成
979名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:40:19.74 ID:IUHbNWgx0
仕方ない、安藤をなくなく放出しよう
980名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:42:45.69 ID:iTh+FPiM0
善良なフリをしてるのに実際はかなり凶暴な部類だからな
981名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:47:52.27 ID:zCPhzHPs0
15本塁打だごときで4億とかw
金本のせいだろこれ
982名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 08:07:44.24 ID:MuKwtAcv0
マートンと代理人は強気にふっかけたいようだが、強気になれる要素は
ほとんどないな。

MLB: 30歳過ぎのセンターを守れない、走力並、出塁率と長打率も並の選手は用なし

NPB: 現状、セリーグでマートンを必要としそうなチームはない。
(あるとしたら、スワローズでバレンティンかミレッジがMLB復帰した場合)

たぶん最初にブラフを咬ませておいて、ダメなら現状プラス20%くらいの給料で再契約
もしくはアメリカに戻ってマイナー生活だろう。
983名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 08:09:21.37 ID:/4eOggd30
マートンに4億か
鳥谷と能見を金銭トレードで売って稼ぐしかないな
984名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 08:17:59.14 ID:o1kuLF+u0
>>973
マートンより二人切ってほしいわ
985名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 08:23:28.09 ID:o6k83MYx0
複数年契約している福留は切れないだろ。
そういったことが簡単にできるのだったら、
川崎とか、松中とか、清原とか、これまで不良債権として悪名を馳せた選手
なんていなかったわい。
986名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 08:42:29.01 ID:GeDa3VLZ0
まーとんでもないバカガイジン
987名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 08:51:02.12 ID:hgHYLy4I0
前半戦はマートンはここぞというところでかなり打っていたしそれで勝てた
だから勝利打点が17もある
オールスター明けから機嫌が悪くなったのは何か言われたのだろう
988名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 09:14:09.32 ID:B3uPqXem0
ナベツネが盗りそうだね
大正義軍団
989名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:14:43.29 ID:o5Ghl8En0
>>988
巨人は長年セカンドのレギュラーが居ないのに、西岡を華麗にスルーした。
ナベツネも性格に難のある選手は清原で懲りたのだろう。
990名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:17:07.54 ID:yTmuVTWo0
よしのぶ
亀井
長野
松本
矢野
大田

外野こんだけいるからマートンはいらんなあ
セカンド出来るならいるけど
991名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:18:35.83 ID:Kp0d49P60
.
             



二軍落ちを絶対にしなかった『1軍の神様』 桧山進次郎        

球団が押し付ける神様 引退発表後も本拠地甲子園でも空席が目立つ 実は人気が無かった?! 忘れかけられていた!?   


■8年間続いた「代打の神様ビジネス」 そして今、引退興行へ■


2006年から続いた「代打の神様(桧山)枠」2013年で終了
2006年から続いた「代打の神様(桧山)枠」2013年で終了
2006年から続いた「代打の神様(桧山)枠」2013年で終了
                         
                     株式会社 阪神タイガース
   

                    
.
992名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:18:51.18 ID:yTmuVTWo0
>>989
西岡は原との確執があったから
原はWBCにも西岡を呼ばなかった
993名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:20:31.08 ID:PQ75AY4kO
阪神いたら川藤にまで批判されてしまうのはキツイ。
994名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 14:18:13.81 ID:TvdrFZSP0
100g 40万円もする様な高価なマトンを誰が買うっちゅうねん。
995名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 15:03:22.37 ID:xgLCQaku0
マートンはいないと困る。オマリーで学んだはずじゃ…。
サンスポにあまり踊らされないように。
福留はそっと森に帰してあげよう。
996名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 15:04:45.49 ID:IqZA6lQA0
王の記録抜きそうだしイインジャネ?
997名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 15:07:54.69 ID:NVpMb/ZvO
阪神金無いのかぁ?

メジャーで失敗して戻ってきた奴には高額出すのに?
998名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 15:22:37.72 ID:cWwWInou0
まーちゅんを
999名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 15:33:31.20 ID:WmGTR4nc0
阪神ファンが払えば解決
1000名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 18:15:36.74 ID:NVpMb/ZvO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。