【芸能】X JAPANのYOSHIKI、東京五輪開催が決定し「自分が五輪に出るわけじゃないけど、さっそくジムに行って体を鍛えてきた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
◇YOSHIKI「運命感じる」東京開催に感慨深げ
 ロックバンド、X JAPANのリーダー、YOSHIKIが8日、
サンケイスポーツの電話取材に応じ、「歴史的なことが東京で
起こるんだと感動しちゃいました。暗いニュースが多い中、
今の日本に一番必要なことだと思う」と喜んだ。

 25日に世界同時発売するクラシックアルバム「YOSHIKI CLASSICAL」の
プロモーションなどで帰国中。テレビ中継で喜びの瞬間を目の当たりにし、
「思わずガッツポーズしちゃいました。気合が入って自分が五輪に
出るわけじゃないけど、さっそくジムに行って体を鍛えてきた」と興奮しきり。

 1999年の天皇陛下御即位十年記念式典の奉祝曲や2005年の
愛知万博公式イメージソングなど数々の国家行事に楽曲を提供。
昨年は米ゴールデン・グローブ賞の公式テーマ曲を手がけるなど
世界的に知られるアーティストだけに、東京五輪も何らかの関わりが
期待されるが、「もしそうなればうれしいですし、頑張れる気がする」と前向きだ。

 「奉祝曲やテーマ曲が入ったアルバムが東京五輪開催決定と
同じ時期に発売されて、自分が日本にいることに運命を感じますね」と
感慨深げに語り、「新たな目標ができた。僕も世界に向かって
努力をしているので、同じ日本代表として頑張りたい」と意気込んだ。

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20130909/oth13090905040011-n1.html
関連ニュース
【五輪招致】2020年夏季五輪開催都市は東京に決定★9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378625880/
2名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:18:28.88 ID:WocA2bPrO
開会式狙ってますね
3名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:19:52.22 ID:ADD0X/5M0
国際社会はk-pop並に誰も知らないx-japan
4名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:19:53.73 ID:lk3Nag46O
帰国してたんだ


じぇ じぇ じぇ
5名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:19:53.85 ID:sh6+kgsXO
くっさい奴だ
6名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:21:51.01 ID:5/SXAwER0
カレー食べたかな?
7名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:22:10.71 ID:Eyls52430
だっさいからやめて
8名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:22:42.73 ID:TDcCerCsP
カレーが辛かったので、
9チビデブキモハゲ足短い:2013/09/09(月) 05:22:53.16 ID:RDAZ70w50
俺もオナ禁するよ
10名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:28:48.19 ID:WR1FM/JV0
アゴの長いボーカルは息災かな
11名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:30:44.88 ID:4MwHldoq0
前向きだな
破滅はどうした?
12名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:31:38.21 ID:NhEmDB6V0
開会式はボウイの再結成ライブだろ?
13名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:31:50.54 ID:8xSLw/CLO
緊急記者会見
14名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:31:57.73 ID:kO7dQPf5O
XJAPAN出ろよ。お得感が増える。AKBやら、モー娘やら下らない最低の芸能を世界には見せたく無いから
15名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:32:55.11 ID:drSV0Lt0i
XのTOSHIKI
16名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:33:18.10 ID:aXKVF33a0
緊急電話取材
17名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:33:19.06 ID:MZNo7tqS0
国家斉唱 アキオ
ピアノ伴奏 ヨシキ

あるで、これ
18名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:34:13.40 ID:18dRi99v0
後日それが原因の頚椎捻挫で入院までがワンセット
19名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:34:24.35 ID:ovpm5d4F0
>>14
過去の栄光にすがってるドラムデストロイヤーが頑張ってるだけのバンドってお得か?
20名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:35:37.11 ID:NhEmDB6V0
Xこそが日本の最低芸能だろwww
21名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:36:00.97 ID:B8U50Gpa0
>自分が五輪に出るわけじゃないけど、
>さっそくジムに行って体を鍛えてきた」と興奮しきり。


こういう単純なバカは嫌いじゃないぞw
22名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:36:48.63 ID:nIc5OSeQO
ぐれいのてる
23名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:37:17.31 ID:kO7dQPf5O
>>19
過去の栄光って何だ?また世界ツアーを来年にもするし世界アルバムが待たれるのがXJAPAN。海外ファンも多い。

このレベルのアーチストで無いと世界には見せられないよ
24名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:38:24.41 ID:yITdq3LnI
Yoshikiかプロ気絶屋
ボーカルは洗脳
ギターは首吊り自殺
25名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:39:15.69 ID:7HjR/kXG0
俺も開会式へ向けて貯金はじめるわ
これで監督が秋元康になったら泣くけどな
26名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:40:06.87 ID:kO7dQPf5O
EXILEやAKBなんかよりずっとマシだわ
27名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:40:23.09 ID:jMgGXdMb0
美学
28名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:40:52.09 ID:RxWZQ3UZP
自分も曲は知らないけど
今朝は駅までX飛びします
29名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:42:29.23 ID:ovpm5d4F0
>>23
小さい会場で回るくらいならdir en grey程度でもやっとるわw
30名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:42:50.72 ID:kO7dQPf5O
後藤ツグトシやつんくの楽曲程度で東京五輪とかww


まじで勘弁してほしいからな。
31名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:44:36.66 ID:kO7dQPf5O
>>29
ダイアンやラルクでも良いよ。

秋元やつんくやら日本の低能芸能を東京五輪に便乗させたくない。日本の恥さらしになるからなw
32名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:45:32.60 ID:qabBU0010
この人がglobeに加入するってのはなんだったんだ
33名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:47:13.72 ID:kO7dQPf5O
ロンドン五輪=ポールマッカトニー、スパイスガールズ?

ロス・アトランタ=マイケルジャクソン?スティービーワンダー?マドンナ?TLC?

日本=AKBwwww

まじ、勘弁してくれww
34 【東電 50.4 %】 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/09(月) 05:47:31.91 ID:Q7gEjW0x0
まあ、一度や二度じゃ意味ないわけだが。
35名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:47:38.01 ID:yITdq3LnI
>>29
海外の知名度ならdir en greyの方が上だからな
dirは海外のメタラーとかにも受けるけど基本的にXjapanは日本のアニメなんかと抱き合わせで
辛うじて世界ツアーとかできてるだけだな、V系全般に言えることだけど
36名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:49:36.23 ID:ovpm5d4F0
>>33
とはいえ、その国の一番知名度のある人間が出るのはしょうがない
確か10年くらい前のオーストラリア五輪だとsavage gardenが出たが、彼らは英米じゃほぼ一発屋に近かった

でも同じく10年くらい前に日本でやったサッカーワールドカップじゃ普通に外人歌手呼んでたし、
もう日本人にこだわらなくても大物歌手やら奏者呼べばいいんじゃね
37名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:50:25.76 ID:J1GgzwopO
AKBとかEXILEが出たら日本の恥さらしにしかならないけど
YOSHIKIなら良い物見せてくれそう。
38名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:51:08.90 ID:6Hhbo8Hl0
開会式で失神
39名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:52:07.10 ID:lzUQ5H9L0
.









家でテレビで観戦してくれ。いいな?ノコノコ出て来て日本の恥を晒すなよ?









.
40名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:52:13.42 ID:nB33OIrN0
五輪開会式でまさかの気絶芸。世界が唖然。
41名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:52:17.18 ID:pCXxTuJq0
紅だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
42名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:52:46.09 ID:kfV5zEZd0
この人コネハンパないから何かプロデュース系はやりそう
43名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:53:36.09 ID:7FU/1X7p0
https://twitter.com/mikajohn/

押尾のヤリ部屋の下着やのオバハンの野口美佳が安倍ちゃんを貶めてるぞ

MikaJohn ‏@mikajohn 5時間 YouTubeで高円宮妃殿下、滝川クリステル、安倍総理、太田雄貴のプレゼンを観た。

総理が福島について「しちゅえーしょん いず あんだーこんちゅろーる」
満面の笑みでそう断言したことに、
ちょっと引いた…。

>「しちゅえーしょん いず あんだーこんちゅろーる」
満面の笑みでそう断言したことに、
ちょっと引いた…。

そんなこと言ってねーぞ!きちんと英語の発音してたぞ!
在日朝鮮人は日本を貶めるな!特需に乗っかるんでないぞワコール野口美佳!
44名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:54:09.75 ID:UAugRXLW0
ジムのシャワーは熱くなかったのかな?
45名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:54:20.52 ID:PVJdRKmo0
今度は緊急ジム行きか

>>11
ですよねー(´・ω・`)
46名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:54:52.90 ID:Ttra6+VCO
小沢征二と久石襄で良いだろ

個人的には平沢進も入れてほしいがw
47名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:56:40.20 ID:xjGOOh0j0
バンド名から愛国心が伝わるw
48名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:57:30.62 ID:um62ngir0
>>33
いや、日本にはゴジラがいるだろう
ぜひ、聖火に点火してもらいたい
49名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:58:25.38 ID:7ykFsRZ80
     デケデケ      |                          |
        ドコドコ   <  東京五輪出場だーーーーー!!!
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _ |
        ☆   ダダダダ!∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
50名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 05:59:19.36 ID:kO7dQPf5O
>>36
演歌1、ポップス1、ロック1、R&B1みたいな感じじゃないか?

演歌は北島決定。ポップスはサザンかミスチル。ロックはXJAPANか布袋。R&Bはドリカムか宇多田


まあ、AKBやEXILEとか恥ずかしいのが出なければ良い
51名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:01:32.99 ID:NXxXZvqh0
あー
東京五輪の開会式の音楽監督が誰になるか考えてたが
YOSHIKIも候補になりそうだな

【候補】
久石譲 : 一番無難で国民人気は高いが、世界的な知名度やコネクションはやや弱い

坂本龍一 : グラミー賞受賞 バルセロナ五輪ですでに音楽監督に、ただ反原発というより反政府だから厳しい

YOSHIKI : グラミー賞とかゴールデングローブ賞に関わり、なぜか北米にコネクションあり
        日本では国の行事に何度も絡み、自民党とのコネクションあり
52名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:01:33.12 ID:yITdq3LnI
単純に上手いのなら聖飢魔IIでも出せばいいw
デーモン小暮なら世界に見せられるレベルの歌唱力はあるからなwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:02:44.55 ID:ovpm5d4F0
>>50
日本だし、三味線や筝連中も呼んでやれよw

というか、七年後にまだ活動してそうなのってその中だとどれくらいになるんだろうな
北島やドリカムは単独公演自体がお祭り向けな演出が多いからそのまま出てきて欲しいが
54名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:02:45.58 ID:bdKxJj+C0
ジム行かないとカラだ動かせないバカなの?
器具が無いと鍛えられないバカなの?
55名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:03:08.61 ID:WeqLDHit0
開会式か閉会式か曲の依頼あるかもな〜
56名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:05:00.53 ID:W6eygb9H0
まぁ・・・AKBやジャニーズよりはマシか・・・
57名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:06:10.43 ID:B8U50Gpa0
開会式・閉会式のことばっか気にしてる2ちゃんねらが多過ぎるな
五輪をコンサート会場にしたのはロンドン五輪だけだから。
アメリカだってたくさん有名な歌手いるけどそんなことしなかっただろ
それだけイギリスがオワコンってだけのこと
それしかねーのかよ?ってことだから
58名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:06:46.63 ID:kO7dQPf5O
>>53
日本伝統枠も1だな。

少なからず、AKBやらハロプロあたりを絶対に東京五輪に絡ませない策を考えないとな
59名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:07:00.02 ID:pvkhc41n0
開会式はヨシキか坂本だろうなぁ
60名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:07:11.35 ID:F5o2bSKG0
X JAPAN www









コイツらAKB並のうんこだろwww










61名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:07:43.83 ID:HpWaStgL0
AKBとかだすならまだXJAPANのほうがいいよ
名前もいいし
62名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:09:53.87 ID:qabBU0010
XJAPANはhideがいいやつだったってのは知ってる
63名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:10:21.49 ID:bTVBgPHo0
オリンピックが東京決まりで、テンション上がって ジムに行っちゃうのぐらい 別にいいだろw
64名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:11:13.29 ID:kO7dQPf5O
アトランタ五輪・シェリルクロウ、ポールサイモン、セリーヌディオン


東京五輪・AKBwww

まじ勘弁してれ
65名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:12:13.13 ID:rV6s3gEy0
音楽が目立つと単なる手抜きに見える
歌手歌わせとくだけなら斬新なアイデアや大がかりな仕掛けが必要ないし
66名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:12:24.74 ID:W6eygb9H0
坂本はバルセロナは引き受けて東京を断る大江パターンだろ
67名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:13:28.38 ID:o+gER7gMO
亀田の試合でのTOSHIの君が代
68名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:13:45.88 ID:UWJ7Xz+DO
バカじゃねーの?
69名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:13:51.75 ID:F5o2bSKG0
アトランタ五輪・シェリルクロウ、ポールサイモン、セリーヌディオン


東京五輪・X JAPAN AKBwww







まじ勘弁してくれ









70名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:14:09.06 ID:ovpm5d4F0
>>57
ロンドン五輪、歌の場面しか見なかったの?
妙なトランポリン芸だってあったろうが
71名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:14:17.04 ID:B8U50Gpa0
おまえら気にし過ぎなんだよ
ロンドン五輪が異常だっただけのこと
72名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:14:47.85 ID:pvkhc41n0
和モダンな感じの曲つくれお
73名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:20:40.77 ID:6WslZWQy0
アトランタ五輪・シェリルクロウ、ポールサ
イモン、セリーヌディオン

東京五輪・ハロープロジェクト

まじ勘弁してくれ




















w
74名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:22:54.13 ID:kO7dQPf5O
>>69
ヨシキはグラミー賞投票権を持ってるからなww

アワードの曲を書いたり世界的な音楽家。AKBと一緒にしちゃいけないww
75名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:25:06.20 ID:e+6QcrKz0
坂本龍一×YOSHIKI×小室哲哉キタコレ
76名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:25:21.23 ID:kO7dQPf5O
ロンドン五輪・ポールマッカートニー、TLC、U2、エルトンジョン、ブライアンアダムス

アトランタ五輪・シェリルクロウ、ポールサイモン、セリーヌディオン


東京五輪・AKB、モー

まじ勘弁してくれwwww
77名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:26:15.58 ID:MSD+MLmX0
コイツ、マジで開会式に出そうだな。
良く分かっていないジジイの政治家が選びそう。
78名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:26:48.39 ID:F5o2bSKG0
アトランタ五輪・シェリルクロウ、ポールサイモン、セリーヌディオン


東京五輪・X JAPAN AKBwww







まじ勘弁してくれ









79名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:27:56.64 ID:W6eygb9H0
>>75
さすがに前科ついてるやつは無理だと思うが
80名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:28:58.69 ID:kO7dQPf5O
XJAPAN、DJhonda、坂本YMO、サザン、ミスチル、宇多田、ドリカム

ここまでは認める


AKBwww

まじ勘弁してくれw
81名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:29:37.08 ID:ovpm5d4F0
>>79
ポール・マッカートニー出てるくらいだし、大丈夫じゃね
82名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:29:47.52 ID:W6eygb9H0
千住明が適任だろう
83名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:29:53.28 ID:YZR3NM+g0
ここは
よしきたかじんで
84名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:31:25.89 ID:kO7dQPf5O
ロンドン五輪・ポールマッカートニー、TLC

アトランタ五輪・セリーヌディオン、シェリルクロウ

東京五輪・AKB モー娘。


まじ勘弁してくれww
85名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:32:57.73 ID:e+6QcrKz0
>>79
小室は出来れば嘲笑ってくれ
86名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:34:35.75 ID:9/xFXP450
芸能人を絶対つかうなよ
っても使うんだろうなぁ、せめてキタロウとかにしといてくれ
87名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:35:39.64 ID:kO7dQPf5O
ロンドン五輪・メアリーJブライジ、ポールマッカトニー、TLC

アトランタ五輪・シェリルクロウ、セリーヌディオン、ポールサイモン

東京五輪・AKB、モー娘、嵐、EXILE



マジで勘弁してくれwww
88名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:37:51.46 ID:/84y4mQaO
ジョー久石でいいじゃないか
89スムース松本:2013/09/09(月) 06:39:11.81 ID:fKk+Z8Ij0
>>54
貧乏人は自宅で腕立てでもやっとけよ
90名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:46:08.00 ID:baY6SY2B0
出るわけじゃないって知障かよ
お前如きが出られるわけない
91名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:47:55.95 ID:F5o2bSKG0
アトランタ五輪・シェリルクロウ、ポールサイモン、セリーヌディオン


東京五輪・X JAPAN AKBwww







まじ勘弁してくれ









dj honda www
92名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:51:33.68 ID:kO7dQPf5O
>>91
XJAPANに嫉妬しているエロザイルかww
93名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:52:22.45 ID:2hCddmKJ0
っていうかいつもジムいってんじゃねえのかこれはw
94名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:55:18.13 ID:SmFSNgd3P
YOSHIKIって時々こういう痛ネタ振ってくるから侮れない
95名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:56:48.09 ID:kO7dQPf5O
ロンドン五輪・ポールマッカートニー、メアリーJブライジ、スパイスガールズ、クラプトン

アトランタ五輪・セリーヌディオン、シェリルクロウ、ポールサイモン

東京五輪・モーニング娘。、AKB48、嵐


まじ勘弁してくれww
96名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:56:55.75 ID:F5o2bSKG0
アトランタ五輪・シェリルクロウ、ポールサイモン、セリーヌディオン


東京五輪・X JAPAN(うんこ) AKB(クソ)www







まじ勘弁してくれ









dj honda www
97名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:59:35.70 ID:kO7dQPf5O
ロンドン五輪・ポールマッカートニー、メアリーJブライジ、ブライアンアダムス、スパイスガールズ

アトランタ五輪・シェリルクロウ、ポールサイモン、セリーヌディオン


東京五輪・AKB EXILE モー娘 ファンモン


マジで勘弁してくれww
98名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:59:39.59 ID:PvMfLnbhi
別に無理して自国の芸能人使う必要ないんだからな
このあたりよく心にとめておけ電通w
99名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 07:00:07.54 ID:6A+HtMws0
とりあえず カレーが辛かったので暴れてきた。
100名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 07:02:42.09 ID:NQV/BNrMO
張り切りすぎてジムで失神しました
101名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 07:03:57.01 ID:Pw3yQ+QrO
KONISHIKI
102名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 07:04:34.26 ID:HD2UZzUrI
もう面倒くせえからラルクをよしきプロデュースにしてその後ろを
EXILEに踊らしとけ
103名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 07:05:32.22 ID:3whulol/0
>>43
野口はピーチジョンはワコールに買われたんか
104名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 07:06:13.64 ID:kO7dQPf5O
布袋とヨシキがまたケンカになるのを期待する
105名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 07:06:17.14 ID:F5o2bSKG0
アトランタ五輪・シェリルクロウ、ポールサイモン、セリーヌディオン


東京五輪・X JAPAN(うんこ) AKB(クソ)www







まじ勘弁してくれ









YOSHIKI(工藤静香に生ゴミのように捨てられた千葉の田舎者) www
106名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 07:06:43.25 ID:00yibYg40
緊急鍛錬
107名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 07:07:26.77 ID:PaCvyQsw0
これが経済効果ってやつか。
108名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 07:08:59.90 ID:kO7dQPf5O
AKBや嵐やエロザイルよりは数段良いよ
109名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 07:11:34.81 ID:nVdRyYaB0
アクション映画を見た後は筋トレをしたくなる
110名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 07:12:55.69 ID:kO7dQPf5O
マジで秋元とつんくには関わらせない方が良い
111名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 07:15:01.56 ID:Z+N+0Kaj0
いい加減こいつはhideが自殺じゃなくてオナニー中の事故だったこと話せよ
112名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 07:17:31.37 ID:DS7Y8KLc0
盛り上がってるのはバカゲーノージンと土建屋だけw
113名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 07:23:03.47 ID:MRLwdElG0
開会式でこの色白暴れダイコの失神プレイとか国辱ものだよな。
やめて
114名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 07:24:03.60 ID:EZNC8SsnP
>>98
了解!
やっぱりKARAとか少女時代あたりは、どうだろう?
115名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 07:24:28.77 ID:JeBpNI1q0
式典向けの曲は定評あるよな
ピアノはヘタだから弾かないほうがいいけど
116名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 07:26:32.87 ID:kO7dQPf5O
口パクアーティストは禁止にしてくれ
117名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 07:30:48.12 ID:HD2UZzUrI
ここ三年以内に紫綬褒章とか受賞しそう。よしき
開会式は是非よしき曲でって思うなぁ。
118名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 07:33:24.00 ID:kO7dQPf5O
開会式はXJAPANのワールドアンセム。閉会式はエンドレスレインかフォーエバーラブ。

出来ればILL kill youも演奏してもらいたい
119名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 07:34:57.99 ID:F5o2bSKG0
アトランタ五輪・シェリルクロウ、ポールサイモン、セリーヌディオン


東京五輪・X JAPAN(うんこ) AKB(クソ)www







まじ勘弁してくれ









www
120名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 07:36:20.79 ID:kO7dQPf5O
嵐とか恥ずかしいわw
121名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 07:36:26.83 ID:6X2VW9wt0
実質、ほぼ内定してそうな感じやね
122名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 07:36:53.18 ID:5ZgJbBXxO
か か わ る な
123名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 07:40:22.39 ID:b1/qCOhm0
坂本龍一ならわかるけどね〜
さすがにXジャパンとかレベル低すぎやしないか
124名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 07:41:57.29 ID:kO7dQPf5O
天皇陛下への曲も書いて、米国ではアワードの曲だもんな。グラミー賞投票権もある。

去年か一昨年のロックの何らかで日本人が初めて受賞した賞やらもあったな。

まあ、体を鍛えるんだからドラムをやるつもり。つまりXJAPANで演奏したいんだろう
125名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 07:44:58.01 ID:kO7dQPf5O
どうせならメタリカ呼んで共演でも良い。だが、実際はマーティーやらメガデスと共演
126名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 07:45:34.95 ID:FsZ9Mn+v0
>1999年の天皇陛下御即位十年記念式典の奉祝曲や2005年の
>愛知万博公式イメージソングなど数々の国家行事に楽曲を提供。


突然しゃしゃり出てきたと思ったらこういうの狙っているのか
ウザ
127名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 07:47:01.34 ID:Ghz6nHY/0
Anniversaryは素晴らしかったけどな
128名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 07:48:39.19 ID:kO7dQPf5O
海外のプロバンドがカバーしてる日本のロック歌手なんてラルクとかXJAPANくらいだろ

ラルクとXJAPANの共演でも良い。

宇多田と安室の共演も見たい。

嵐やAKBは要らないwwEXILEもww
129名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 07:50:15.87 ID:kO7dQPf5O
ヨシキとか宇多田は英語でMC出来るからな

AKBとか絶対に止めろよw
130名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 07:53:52.86 ID:H5WElfvMO
暴れ太鼓
131名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 07:53:54.19 ID:HD2UZzUrI
>>128
自分もラルクとXの組み合わせ観たい。
でもいかんせん、リーダー同士が気難しいっつーか
変態だからなぁ。
132名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 07:55:45.60 ID:nIzyPT/X0
緊急来日マダ〜
133名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 07:55:51.58 ID:msybPr6jO
思い出は色褪せないけど
如何せん過去の人
134名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 07:57:09.92 ID:GK/wmZ95P
facebookの誰かさんが投稿したような
激しくどうでもいい感満載の日記だな。
135名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 07:57:39.80 ID:kO7dQPf5O
>>131
ラルク×XJAPAN
宇多田×安室
ゆず×ミスチル
サザン×ドリカム

こんなとこだな
136名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 07:58:43.30 ID:K6UFmLae0
どうみても出たいアピール
137名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 07:59:11.93 ID:kO7dQPf5O
AKB×桃色クローバーZ×モー娘。

だったら20分だけ使ってよし
138名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 07:59:50.97 ID:LGWRCx7S0
自分を招致してほしい感ぱねぇ!
ウザいよオカマ君。下がりたまえ
139名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 08:01:07.06 ID:kv7jum+70























140名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 08:01:16.32 ID:F5o2bSKG0
アトランタ五輪・シェリルクロウ、ポールサイモン、セリーヌディオン


東京五輪・X JAPAN(うんこ) AKB(クソ)www







まじ勘弁してくれ









YOSHIKI(工藤静香に生ゴミのように捨てられた千葉の田舎者) www
141名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 08:01:55.92 ID:CNjXN/gh0
前向きだな
142名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 08:03:23.43 ID:VUnkYejhi
突然、体を鍛えたくなる気持ちは、ちょっと分かるわ
143名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 08:04:54.41 ID:K74uSY5M0
東京っていうよりも、日本ってくくりで地方が許してくれるなら?昔、確か神宮でやってた日本の祭りみたいな感じ希望
山車や神輿が勢揃いしてほしい
144名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 08:06:53.28 ID:aPQwUVFr0
現実問題、知名度はDIR EN GREYに劣るんだよな
L'Arc〜en〜Cielとか含めても
145名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 08:08:40.06 ID:R+OEObo20
誰でもいいから世界に恥晒さないように
146名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 08:09:15.87 ID:kO7dQPf5O
矢沢×長渕ならば30分やろう
147名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 08:11:39.92 ID:kO7dQPf5O
きゃりーぱみゅぱみゅ×Perfumeは20分だな
148名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 08:12:40.38 ID:F5o2bSKG0
X JAPANは0分www



















www
149名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 08:15:02.07 ID:6HD4jRvU0
芸能人が関係無い所にしゃしゃり出て来て台無しにされるパターンはもうヤメだ
150名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 08:21:34.75 ID:IYJW9YWV0
緊急トレーニング
151名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 08:24:05.86 ID:kO7dQPf5O
XJAPAN×メタリカだな

B'z×エアロ

この位はやっても良い
152名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 08:25:16.60 ID:ImY9DefA0
さすがジュエリー商人。機と見るやさっそく存在をアピールですか。あからさまはいやだねえ
153名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 08:31:20.18 ID:mmwn+VP60
>>1
東京五輪で開幕式演出で予想される参加面子
・秋元康とその仲間たち
・ジャニーズ
・エグザイル
・カレー辛いことYOSHIKI
・吉本芸人
154名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 08:31:47.99 ID:Y48P4RWi0
日本の恥だから出てくんなよ
155名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 08:32:41.95 ID:KA+XxehO0
ダンベル持ち上げながら失神して欲しい
156名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 08:43:40.71 ID:kO7dQPf5O
まあグラミー賞投票権を持ってるから何かはやるだろう
157名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 08:44:58.97 ID:cnJYMtqK0
>>151
発狂しすぎ。気持ち悪っ
158名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 08:45:22.70 ID:CSuyY4y40
非国民が何言ってやがる
159名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 08:49:41.27 ID:ulKb2nAP0
東京五輪開幕式参加アーティスト
・X JAPAN
・LUNA SEA
・LADIES ROOM
・ZI:KILL
・東京YANKEES
などなど
160名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 09:01:24.93 ID:Z61iDwz/0
絶対にこいつを五輪に絡ませるなよ
161名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 09:04:34.60 ID:hXyepObO0
く れ な い だ ぁぁぁぁーーーーーー!!!!!!
162名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 09:05:46.62 ID:kO7dQPf5O
グラミー賞投票権があるヨシキじゃないと世界は納得しないんだろうな
163名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 09:07:32.50 ID:aTLjgNWY0
芸術家気取りのコント芸人か
164名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 09:10:41.50 ID:cJyaMFW/P
どう考えてもAKBよりマシ
てか7年後にこいつは残ってるんだろうがAKBとか残ってんのか?
165名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 09:14:40.66 ID:JdXcD7LX0
数字で結果がわかってしまうCDアルバムの発売は尤もらしい理由をつけて
何年も何年も出さないでいるのに、こういう行事に飛びつくのは
日本のどのアーティストよりも素早いんだなYOSHIKI

>>164
わざわざ「複数売りでで有名&アイドル」の代名詞AKBを
比較対象として出す意味がわからん
166名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 09:15:56.73 ID:7EHdbgzq0
>>164
ヨシキのライバルはAKBなの?
恥ずかしい奴
167名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 09:16:17.35 ID:meETwOV30
恥ずかしいからやめろ
168名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 09:16:17.97 ID:kO7dQPf5O
昔だが、右翼街宣車がXJAPANは日本の敵!!茶髪を止めろ

とか言ってて笑ったわw

陛下に曲を捧げる人なんだが…

まあヨシキを叩くのは在日だからなww
169名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 09:17:00.67 ID:JdXcD7LX0
グラミー賞「投票権」って
「3人組グループのシングル3位以内連続記録1位」とかいう
無理やりな褒め方さに似てるな
170名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 09:19:10.01 ID:+GqtXBpDO
五輪に出しても恥ずかしくない世界的なミュージシャンやアーティストは誰がいるか教えて
171名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 09:19:55.02 ID:pplk+oGvO
この人陛下の即位式典の時は品があってああいう厳かな場にピッタリだと思ったけど、今はチャラチャラした下品な若作りおじさんになっちまったな
将来内田裕也みたいになりそう
172名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 09:20:13.37 ID:SodEn3kn0
お上はずれてるからな。沖縄サミットで小室、安室。今上即位二十五年式典でエグザイル
注目度は桁違いなんだから東京五輪ではもう少しましな人選をお願いしたい
173名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 09:20:13.72 ID:JdXcD7LX0
X信者婆が比較対象に出すのが脱税ルとかAKBとか
自分で作詞作曲してなさそうな連中ばかり選んでいるあたり、
ミスチルB7zサザンあたりには敵わないと思ってるのが透けて見える
174名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 09:22:11.90 ID:hZp3d+1W0
>>170
アーティストよりロボットお勧め

40m級の実物大稼動ロボット10台動かしたほうがずっといい
ガンダムからパトレイバーからグレンダイザーからずらっと並んで動けば
知ってる外人も知らない外人も,こういうエセアーティスト(笑いゲラゲラ)の
間抜けな音楽や踊りよりも大喜びしてもらえる
175名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 09:22:55.91 ID:kO7dQPf5O
サザンも見たいな。サザン×長渕とかな
176名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 09:23:58.83 ID:JdXcD7LX0
>>170
オペラ的なドヤ声自慢の人適当に出せば良くね?
商売っ気なん出さずに
177名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 09:25:21.32 ID:ySebc8zM0
いいからアルバムはよ
178名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 09:25:33.92 ID:V9l/tKmni
海外ウケってだけならアニソンでいいじゃんか
JAM.Projectとか串田アキラとか動員十万人だぜ?
179名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 09:26:53.28 ID:X3BvKf4bO
東京五輪はめでたいぜ、うぇいうぇー(ベイベー)!
180名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 09:27:36.39 ID:W6eygb9H0
俺はAKBとかジャニーズの集団が税金使って盛大にハシャギ回ってるの見たいけどな。
181名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 09:34:28.16 ID:YjFpfHbR0
どうでもいいゴミ
182名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 09:34:58.03 ID:7EHdbgzq0
Xの楽曲にスポーツのイメージないから
それだったらAKBやジャニーズのほうが合ってるわな

…と、Xファンである自分はそう思う
スポーツなんて嫌い
183名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 09:36:00.85 ID:3NFYXL080
日本の有名人よりも伝統的な文化を前面に出したほうが外国人の心を掴むって
184名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 09:36:59.53 ID:kO7dQPf5O
マーティーに国家を演奏してもらうか
185名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 09:38:30.90 ID:y2RQ4b2l0
 
 
オリコン「ライブを観てみたいアーティストランキング」 TOP10
http://onlystar.oricon.co.jp/news/music/1720/

*1位 嵐
*2位 Mr.Children
*3位 安室奈美恵
*4位 SMAP
*5位 レディー・ガガ
*6位 DREAMS COME TRUE
*7位 AKB48
*8位 関ジャニ∞
*9位 Perfume
10位 EXILE
 
 
186名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 09:40:29.25 ID:kO7dQPf5O
マーティー&石川さゆりの天城越えは決定で良い
187名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 09:44:01.95 ID:YIoRIg170
>>35
なんで海外で知名度高いの?
実力評価?
188名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 09:52:17.76 ID:t66hmW2UO
>>182
NFLをモチーフにした男性用整髪料とかコロンとかがあったんだけど、
そのCMはフットボール選手のバックでJokerが流れてたのをお忘れか。
189名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 09:56:25.22 ID:kO7dQPf5O
ローズオブペインを流して踊ったのがアイススケート伊藤みどり
]−JAPAN アルバムはよ
191名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 09:59:07.47 ID:gT8Hrnxe0
YOSHIKIさん
 ノーマネーでフィニッシュです
192名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 10:08:41.59 ID:Ge8qd3Dqi
オープニングはアメジストでいいんじゃね
あれは評価する
193名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 10:08:52.24 ID:gDVVDrSa0
X JAPANのBlu-rayなんてほしいやついるのか?
194名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 10:11:19.31 ID:aPQwUVFr0
>>187
ツアー世界行脚とか欧州大規模メタルフェス招待とか
外国人に聞く、あなたの知ってる日本のアーティストは?で
外国人の7割くらいはDIR EN GREYだとか
195名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 10:16:42.54 ID:f6tIhpNO0
>>31
ゴイゴイスー
196名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 10:18:17.24 ID:Ge8qd3Dqi
>>194
ラウドネスはもう過去?
197名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 10:22:01.63 ID:aPQwUVFr0
>>196
俺は全然ありだと思うけどね
でも最近の活動のレベル考えると過去なのかも
198名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 10:22:18.80 ID:XR057IHC0
緊急カレーシャワー
199名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 10:34:27.73 ID:ZoJO++hOO
Gacktも金の匂いに釣られて擦り寄ってくると断言しよう
200名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 10:34:35.14 ID:aiEb4upA0
>>131
ヨシキとハイドだけなら可能じゃないか
201名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 10:36:14.60 ID:aiEb4upA0
テーマ曲ありだろ
壮大でドラマチックな曲は得意分野だろうしな
202名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 10:36:31.29 ID:r5Vbqj/T0
この人もう相当年寄りだよね
感慨深いってのは本当かもね
203名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 10:38:20.79 ID:yEJ3t0tN0
とりあえず失神と首を傷めないように
ランニングと首の筋トレだな
204名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 10:41:24.67 ID:nr73kLaqi
思想の無さは世界イベント向きだな
坂本龍一なんか関わらすのは絶対やめてくれ
205名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 10:42:50.36 ID:Het1tJxGi
御即位10周年、愛知万博で実績ある彼以外いないでしょ。
206名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 10:43:57.40 ID:HDhkwjdG0
俺には見える
開会式でピアノを弾いて失神するYOSIKIの姿が
207名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 10:44:55.04 ID:iOD2F3MiO
出りゃいいじゃん
208名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 10:48:06.35 ID:BuRfXvAsO
ヨシキは金儲けの鬼
209名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 10:49:01.21 ID:kO7dQPf5O
元メガデスとミスタービッグを呼びべき。奥さん日本人だしな。

あとスタンハンスンvs猪木でもやれ
210名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 10:50:02.20 ID:4hobW3WB0
2020年とか禿げ上がってそうだな。
211名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 10:51:38.12 ID:wOhzCYLQ0
>「思わずガッツポーズしちゃいました。気合が入って自分が五輪に
>出るわけじゃないけど、さっそくジムに行って体を鍛えてきた」と興奮しきり。

こういう人結構いるだろうなw
昨日の皇居の周りとかすごかったんじゃね?
212名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 10:52:23.24 ID:btB/nH/y0
すべてはTOSHIへの愛がなせるわざ
213名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 10:52:38.94 ID:OnJ1WmeH0
ダンベルが重いから帰ったんだろ
214名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 10:52:57.24 ID:pplk+oGvO
>>210
これ系の人は意地でもハゲないだろw
どんな手使ってでも
215名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 11:00:05.04 ID:49ghu67D0
演出はアメリカの人に依頼すべき。エンターテイメントでは勝てないよ。
216名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 11:14:42.21 ID:krkQiyHh0
「帰っちゃいました♪(舌舐めずり」
217名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 11:18:00.91 ID:Z61iDwz/0
ペロペロ
218名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 11:19:57.85 ID:/9kWzqRj0
>>168
旧運営とか右翼の893が関わってたってことなのでは
219名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 11:21:06.21 ID:fthGUX430
「自分が五輪に出るわけじゃないけど、さっそくジムに行って体を鍛えてきた」

このかん違いは自分も納得。
220中嶋康裕:2013/09/09(月) 11:22:02.90 ID:9Wb4Eh200
肩とか腰は大丈夫なのか。
221名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 11:36:32.47 ID:CSG+CTW80
ピアノ伴奏枠狙ってるの?

予想候補

辻井伸行
上原ひろみ
坂本龍一


NOW →YOSHIKI
222名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 11:43:27.97 ID:ikfJtkBx0
何こいつ






かわいいやん
223名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 11:57:23.96 ID:Tfhww9Gp0
もう少年ナイフでいいよ
224名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 12:06:15.72 ID:/exYl5mD0
YOSHIKIの式典用の作曲履歴

愛知万博テーマソング
https://www.youtube.com/watch?v=kvfQDsemChM&feature=youtube_gdata_player

天皇即位十周年記念奉祝曲
https://www.youtube.com/watch?v=O3cje6_UQWU&feature=youtube_gdata_player

アメリカGolden Globe賞テーマソング
https://www.youtube.com/watch?v=qSn39tVULn4&feature=youtube_gdata_player
225名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 12:35:47.95 ID:kO7dQPf5O
ホーガンと蝶野でプロレスして欲しい
226名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 12:40:59.70 ID:DBlptCTs0
>>35
ピャアーってひたすら叫んでる人か
海外のフェスでステージ前の客までもポカーンとしてるの見た
227名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 12:42:24.36 ID:8LkNddL80
X JAPANのYOSHIKIなら東京五輪のメインテーマの作曲を任せても良い
228名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 12:47:21.32 ID:9bogPAOdO
>>206
失神芸はドラムの時だろ。
229名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 13:06:20.46 ID:VTgqWef90
>>189
マジかよそれ
230名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 13:08:22.07 ID:W93kMGnH0
>>221
作曲YOSHIKI、演奏を辻井か上原っていうのが面白そう。
231名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 13:12:48.04 ID:h67SlT3R0
カレーが辛くて退場
232名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 13:14:20.65 ID:Tfhww9Gp0
上海万博でテーマソングパクられた
岡本真夜を起用したら
センスあるなって思うわ
233名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 13:15:55.33 ID:yitdaTys0
もし選手村のカレーが辛くてシャワーが熱かったらどうすんだよ
234名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 13:17:46.28 ID:kO7dQPf5O
でしゃばり小泉がXJAPANをねだるだろうな。
235名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 13:19:56.08 ID:kO7dQPf5O
>>229
つべにあるよ
236名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 13:31:02.68 ID:JFTHHxxp0
別にヨシキでも久石でもいいよ

エグザイルとジャニーズとAKB始めとするアイドル以外であればw
237名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 13:36:14.44 ID:q0uD8zlUO
気持ちはわかる
238名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 13:36:36.55 ID:XhiEsuf6O
がんちょ!!
239名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 13:38:22.39 ID:ZbP1jdGx0
ファッ!?
240名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 13:39:49.92 ID:mvWlVVLkO
秋元といい和田といい、こいつら銭ゲバばっかだな
241名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 13:40:50.99 ID:Jng+7fW80
>>234
ヨシキが個人的に親交あるのって小泉じゃなくて
麻生と平沼だろ
242名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 13:50:13.28 ID:sbrnTqik0
まあこれだしなあ
http://www.hiranuma.org/new/note/img/20001018_01.jpg

X-JAPANのYOSHIKIがロスに住んでるんですが,「オーヨシキ!ゲンキ?ドーシテル?」って日本語で声かけるそうですよ皆。
それほど言葉は力を持つ,日本の文化として広まる。
http://peacemedia.jp/topics/070203aso


選挙でも自民党支持してんだろうなあ
繋がりある政治家の面子からすると
243名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 13:51:07.46 ID:HD2UZzUrI
>>200
hydeはラルクがないとオーラも魅力も半減しますし。
現実両者が一緒に何かするとなったらhydeさんアホの子だからよしきの言ってることを一人で理解できるかちょっと心配。
244名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 13:54:39.05 ID:na905CKC0
ヨシキていくつか分からない。7年後とか結構歳いってるよな
245名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 13:56:21.40 ID:Jng+7fW80
>>244
ボーカルと同級生なんだから47だろ
246名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 13:57:18.29 ID:5/VOE1Z20
PRIDEのオープニングでやってた大勢でやる和太鼓カッコ良かったから、あれやればいいのに。で、舞台下からせり上がる激しいドラムパフォーマンスのYOSHIKI!考えただけで興奮してきた!!
247名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 13:59:13.81 ID:724JlMoYO
>>214
リッチーに始まり
b'z稲葉

俳優なら福山雅治

古くは三浦友和

のようにか
248名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 14:00:20.83 ID:53ED0GBUO
>>240
皇室行事や愛知万博やらYOSHIKIには実績があるから
249名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 14:03:02.98 ID:e5FfPIlC0
愛知万博の時もテーマソングか何か書いてたしね
何かやりそう
250名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 14:08:29.11 ID:/n0PXAe/0
Yoshikiって本名は林という。
それだけの理由で、韓国公演の際、
「ひょっとしてあなたは韓国人ですか?」
と質問されていたっけ。
失礼極まりないな。

いっそX Japanってバンド名、Sea of Japanに改名した方がいいぞ。
変な質問されなくなるから。
251名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 14:10:04.66 ID:ILkciQUo0
ワロタ
どこ狙ってるんだよw
252名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 14:15:53.06 ID:6n0YWvHd0
1999年の天皇陛下御即位十年記念式典の奉祝曲だけで歴史を残したんだから
もういいだろとは思うけどね

自分では関係ないと言いながらつい行動に起こしたみたいでワロタ
253名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 14:25:42.33 ID:5nLdJ4i80
売り上げ数がバレるアルバムは全然出さないのに
こういう時だけはどのアーティストより行動が素早いので
権威を盾にして大物ぶるセコい小物の臭いがする
254名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 14:31:16.33 ID:Jng+7fW80
>>253
>>165
同じ人?w
255名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 14:34:40.32 ID:6n0YWvHd0
上で少し書いたけど
まー実績としては申し分ないわけで
選ばれても文句言う人はいないと思うけどね
256名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 14:47:48.05 ID:rKTO0FGP0
筋トレして身体壊して休んで
筋トレして身体壊し休む

ヨシキクオリティ
257名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 15:06:27.71 ID:7lEY7kzP0
日本は人材がいないからな
日系アメリカ人でゴールデングロープ賞のテーマソングの作曲くらいしか功績がないヨシキさんでも
大変に貴重な人材ってことだろうね
258名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 15:08:44.59 ID:zFU/i2AC0
7年後・・・いくつよ?
倒れ芸やる気かな?
259名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 15:12:47.63 ID:A81afHjhO
>>256
シャワーが熱いと暴れて帰り
カレーが辛いと暴れて帰る


これもYOSHIKIクオリティ
260名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 15:13:21.43 ID:frTi1bEU0
みんなAKBは嫌だって言ってるけど
7年後にはもうAKBなんて無くなってるから心配するな
261名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 15:30:11.07 ID:Jng+7fW80
AKBは消えても秋元康は何事もなければ普通に生き残ってるだろw
262名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 15:39:41.56 ID:lZmMRGls0
オリンピック開会式に出れそうなくらいの世界的知名度って
教授かYOSHIKIくらい…?
南米限定ならTHE BOOMも名が通ってるけど…
263名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 15:40:22.24 ID:OBB6gdK10
>>230
どう考えても作曲は上原の方が良い
264名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 15:40:22.93 ID:Fyf7GHCJ0
YOSHIKIが開会式音楽プロデューサーとかありえるなw
265名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 15:46:32.31 ID:eJSASwBm0
グラミー賞のテーマソング担当してるしね
坂本なんたらは原発基地外だからやらないでしょうし
266名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 15:51:50.91 ID:QCQiTbLh0
YOSHIKIのこうゆうとこは好き
267名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 15:57:43.48 ID:J8jqG71+0
太鼓だったら大泉洋の暴れ太鼓だな
オリンピック前夜祭で大泉洋ワンマンショーw
268名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 15:58:39.88 ID:B8ZSRkdZ0
出たいんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
269名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 16:00:02.08 ID:B8ZSRkdZ0
>>256
まるで俺のようだ
270名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 16:02:16.01 ID:Z6GaDE6A0
AKBジャニハロプロは勘弁してください
271名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 16:03:46.19 ID:bKl0Yoxd0
いい加減、XJapanの曲作れよ。
何やってんだこいつは。
アゴの声だっていつまでも出るわけじゃねーだろ。
272名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 16:04:45.92 ID:V7DNDa3jO
ピアノ叩いてぶっ倒れるおまえが言うな
273名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 16:05:41.09 ID:ZGD5xjZdO
ジム行って身体鍛えてきたって人は他にもいるよね
YOSHIKIが相変わらずおバカで良かった
274名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 16:05:48.00 ID:nTwhgFajI
ちょっと遠慮してほしいなあ、この人
275名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 16:07:03.05 ID:cKEXJ/4i0
俺も東京に決まってテンションあがってオナニーした
276名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 16:08:40.32 ID:5nLdJ4i80
>>255
コネなだけじゃん
「音楽自体の実績」って何かあんの?
277名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 16:10:18.42 ID:5nLdJ4i80
ヲタも本人同様
CD売り上げとコンサート動員(日産ガラガラ伝説)からは逃走しとる
278名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 16:11:29.64 ID:m9Qzj+ES0
出る気マンマンですやんwwwwwww
279名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 16:11:32.85 ID:a5tKXuuH0
実際のとこヨシキって何してんの?
280名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 16:12:21.41 ID:b4a4VOBn0
相変わらず賢いのかお馬鹿なのか分からない人だな。
万博テーマソングとか、天皇陛下即位10周年とかで
粛々と正装で演奏してるの見る度に、
頭半分ツンツンにして火吹いたり、
ドラムセットぶっ壊して自分も巻き添えで
倒れてみたり…っていう姿を思い出して
「へー。あのYOSHIKIがねぇ」とニヤニヤしちゃう。

でもオーケストラの壮大な曲好き。
アメジスト?とか好きだった。

もし五輪曲作るなら壮大且つ、分かりやすい
キャッチーなもの作ってほしい。
281名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 16:15:07.96 ID:GxGkxq4J0
>>276
>>1も読めない阿呆
282名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 16:19:06.55 ID:sbrnTqik0
>>276
そりゃ影響受けてるバンドが国内外に居るんだから
実績自体はあるやろ
何だかんだで日本のロックバンドの代表格って認識やし
http://en.wikipedia.org/wiki/Music_of_Japan#Rock
283名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 16:20:00.49 ID:GxGkxq4J0
>>279
ロサンゼルスに超一級のレコーディングスタジオを経営してた。今もしてるんだっけか
それであっちの音楽界にもコネがある
グラミー賞の投票権を持ってたりね
284名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 16:33:03.92 ID:X34/BAPh0
復活の時42だったからもう47か
285名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 16:38:15.66 ID:C/mDEiW90
出山利三
286名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 16:41:49.65 ID:C/mDEiW90
287名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 16:49:05.60 ID:18dRi99v0
>>246
あの和太鼓いいなw
288名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 16:49:52.61 ID:4RnDB8YF0
開会式でドラム破壊失神パフォーマンスやるの?
289名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 16:56:30.12 ID:/exYl5mD0
開会式は愛知万博みたいに指揮役だろw
指揮で失神はないわwww

https://www.youtube.com/watch?v=kvfQDsemChM&feature=youtube_gdata_player
290名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 17:03:42.66 ID:m9Qzj+ES0
時代はXVIDEOS
291名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 17:20:59.19 ID:mJS0NUeh0
スレタイで笑わすなよ
292名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 17:47:19.33 ID:1+P2WkRN0
ボーカル東儀秀樹
ギター布袋さん
ベース誰か
ドラムヨシキ
バイオリン葉加瀬太郎
ピアノ坂本龍一

このバンドでよくね?
ちゃんと世界で活躍してるし。
293名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 18:10:55.05 ID:qkJhXYNl0
>>282
>そりゃ影響受けてるバンドが国内外に居るんだから
>実績自体はあるやろ

具体的な実績挙げられてないじゃん
認識だの曖昧な表現ばかり
売り上げもショボく、見栄張ってやった日産スタジアムが
壊滅的にガラガラだったのはこののスレにいる熱狂的信者婆ですら否定できないんだしさ

>>283
グラミー賞の「投票権」ね
294名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 18:30:50.33 ID:H4pMdcqmi
ラウドネス上がってたけど、レイジーで出て影山ヒロノブに歌ってもらおうぜ
295名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 18:32:09.13 ID:6nGl6Dzv0
テーマ曲の作曲だけはして欲しい。
296名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 18:36:56.15 ID:4J7Pnmoc0
先輩に追い付けるようにがんばれ
http://blog-imgs-49-origin.fc2.com/e/n/t/entamefreaks/11112902.jpg
297名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 18:41:09.66 ID:OBB6gdK10
植松伸夫×葉加瀬太郎でいいよ
298名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 18:56:30.74 ID:Q1R3hc8r0
体鍛えて次は誰を殴るんだろうな
299名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 19:16:20.43 ID:PVYCjpE30
信者が「YOSHIKIはグラミーの投票権があるから海外でも有名」みたいな事言ってるが
TOTO、マイケル・ジャクソン、坂本龍一のようにグラミー受賞したんじゃなく
YOSHIKIはあくまで投票権だからなw
勘違いしてないか?
300名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 19:22:41.63 ID:IS9Yv3jd0
こいつがつい最近出したクラシックアルバムとやら
ビルボードClassical Albumsチャートで
初登場21位

http://www.billboard.com/charts/classical-albums?page=2

これってどうなの?凄いの?
301名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 19:29:20.98 ID:aPQwUVFr0
>>300
総合チャート以外はゴミ
302名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 19:39:33.67 ID:1+8tqpuH0
>気合が入って自分が五輪に出るわけじゃないけど、さっそくジムに行って体を鍛えてきた

こういうテンションの上がりかたは嫌いじゃないw
303名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 19:59:43.39 ID:lu7AXEXz0
AKBが歌うとか言ってるヤツおるけどさあ2020年までAKBが人気あるわけねーじゃんw
304名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 20:00:04.10 ID:Jng+7fW80
>>299
坂本龍一個人で賞を貰ったことはないだろw
そんなんで良いならB'zのTAK MATSUMOTOだってラリー・カールトンのとアルバムで賞貰ってるぞw
こっちの方がサントラでもなく本人の名前が前面に出て取れてる分凄いだろ?w
305名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 20:03:07.60 ID:MRLwdElG0
失神的色白暴太鼓激怒的理由印度的香辛料料理辛故辛理不尽的舌出喋色白的馬鹿
集団内中心歌手五角形巨大顔面的隈取男新興宗教洗脳後嫁失借金後復帰
306名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 20:04:04.52 ID:IS9Yv3jd0
結局、坂本とかヨシキとか箔のつけ方が抜群に上手いんだよな
情弱日本人向けにアピールようなさ
もちろん天性の社交性もあるんだろうけど
307名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 20:04:06.46 ID:/84y4mQaO
ロサンゼルスの街中で、ヨシキの名前と顔が一致する人は、無作為に100人に聞いて何人いるかな?

海外でも有名というレベルは、まあ30人越えたら有名と言えるだろう
308名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 20:05:39.68 ID:Jng+7fW80
つーかねコネコネ言いながら坂本龍一はOKなわけ?
あの人がラストエンペラーに起用されたのは大島渚のコネなんだけど?
309名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 20:12:41.65 ID:IS9Yv3jd0
海外で100人に30人が知ってる日本人なんていねえよw
それはいくらなんでもハードルが高すぎる
310名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 20:13:03.97 ID:5ZGm/cXT0
ロンドンの開会式も閉会式も神々の戯れ状態だったから
音楽で勝負は出来ないよな
311名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 20:18:58.14 ID:PbufrDED0
100人に30人か

ミラノでの長友ならいけそうじゃね?
でも確実なのはドルトムントでの香川だなw
312名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 20:35:55.75 ID:Mt8S7z3R0
>>1
帰国?
来日中じゃねーの?
お前はロスに住んで金なくなったら来日して小銭稼いで
本当に金なくなったらドームライブやって食ってんのにw
313名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 20:56:29.96 ID:3q6iG2WUi
>>14
たしかにAKBとか日本が嘲笑されるわ
学芸会の水準は世界に見せるのが恥ずかしいレベル
国家の維新的な事を考えると、AKBやジャニタレとかは普通選択肢にすら入らないんだけどね
314名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 21:09:12.61 ID:I8WayJQT0
>>194
ところでガルネリウスはあかんのか?
暫くメタル聞いてないが、グローバル視点のバンドちゃうのんか?
315名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 21:11:55.93 ID:DbTZ9o7j0
>>51
喜多朗さんが海外では評価高い。グラミーだかなんだか忘れたけど、
6年前くらいにノミネートされた。
316名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 21:14:09.52 ID:DbTZ9o7j0
>>51
無難に小沢征爾も良いかな、指揮者だけど、
演奏場面は必ず出てくるだろうし。
本人が生きててくれればの話だが。
317名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 21:17:37.32 ID:V/H+6lcIO
この人のこういうところ面白いわ
318名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 21:19:09.19 ID:IvGZpR/f0
天敵の布袋はアトランタオリンピックでギター演奏したよね
319名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 21:20:25.89 ID:9Bo8j+bR0
YOSHIKIはこういううかつな可愛さがあるから、いつまでも
ファンがついていくんだろうな
320名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 21:24:17.67 ID:Jng+7fW80
>>315
喜多郎はグラミー賞ノミネートの常連だな
エミネムとエルトン・ジョン共演が話題になった年にグラミー初めて賞獲ったんだったか
丁度WOWOWでやってた中継でインタビュー見たわ

あとジャズの秋吉敏子もノミネート回数多い
321名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 21:26:25.92 ID:Jng+7fW80
ついでに思い出したが何年か前にBBCだかのジュールズ・ホランドの番組で
出演者の一人が普段聴いてる音楽聞かれて喜多郎と答えてたのが
何か不思議な感じだった
322名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 21:33:28.48 ID:0DaqXAXq0
さっさと新譜出せよ
323名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 21:58:17.93 ID:v3ricphF0
震災後、多くのミュージシャンが被災者を勇気づけたり励ましたり、祈りを込めた作品を出していたけど
YOSHIKIは何かしたの?まず、日本に帰ってきたんですか?
というのも、前に不謹慎なTweetをしてそれを削除した、というのを見たことがあるんで
アメリカに住んでいたら母国の一大事でも他人事なんですかね
なのに、こういうオリンピック開催が決定したら、真っ先にアピールするのがなんか・・・
自分の成功のことしか考えてない感じがする、冷酷というか信用できないというか
そんな人にテーマ曲とか作ってほしくないです
324名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:05:37.63 ID:W6eygb9H0
じゃあ募金に精力的だったガクトで決定。
325名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:06:10.40 ID:IS9Yv3jd0
祈りを込めた作品を出したのって誰?
326名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:10:08.34 ID:TzXwtfkd0
Xいったん解散して間もない頃のYOSHIKIは天皇ご即位10周年式典とか愛知万博の曲やったりまだまともだったが
再結成してからはどっちつかずの中途半端な演奏目立つ

休憩しながらのダラダラドラムソロやったあげく何故かピアノと交互の早業という名のてきとー演奏始めるYOSHIKI(3分すぎから)
http://www.youtube.com/watch?v=-5Xdc2iAk94
327名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:11:49.95 ID:Jng+7fW80
>>323
え、コピペじゃないの?w
328名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:14:11.18 ID:ForO+KfQO
ちょっとワロタw
329名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:16:40.38 ID:TzXwtfkd0
>>326の続きで最近の不甲斐ないYOSHIKIその2

自分で作った曲なのに、楽譜()を見ながらでないとドラム叩けない哀れYOSHIKI
http://www.youtube.com/watch?v=sff4TFNjn_s
330名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:17:41.40 ID:B1eFdumPP
日本のヨハネストンキン
331名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:20:18.41 ID:TsjBUGAS0
開会式でドラム破壊するとか?wwwwwwww
332名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:21:17.51 ID:K6fk6aSi0
開会式でXジャンプ・・・ないか
333名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:21:30.07 ID:i4mFYZoi0
vipみたいなノリだな
334名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:21:55.98 ID:swtK5FVX0
東京五輪に決まったからってジムに行くこたないし、普段から行ってるなら五輪は関係ないな
335名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:23:52.41 ID:Mt8S7z3R0
YOSHIKIのジムでの筋トレ見てみたいわw

4キロの鉄アレイ10回あげさげしてハーハーゼーゼーで10分休んで
20キロのバーベル3回持ち上げてぶっ倒れてって感じだと思うw
マジでw
336名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:23:57.44 ID:vUO0FWUIO
2020年

き〜み〜が〜あ〜オエー!
腹から声出せよぉオエー!
ち〜よ〜に〜い〜やオエーッ!
かかってこいよオエッ!
ウィーアー!?

… シ 〜 ン …
337名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:59:38.92 ID:BIe49Yzk0
チャゲアスも狙ってます
338名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:04:11.50 ID:Os7BQ7Vq0
ペロペロしながら?
339名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 00:53:08.35 ID:wf4kyccN0
かわいいなぁ


こういうところがあるからYOSHIKIは憎めない
340名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:24:37.81 ID:r780KmRY0
>>226
DIR EN GREY
海外で割とウケてる
http://www.youtube.com/watch?v=UiPFAeArnmo
341名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 03:53:25.19 ID:qnN30wgm0
この人一日腹筋1000回してるってマジ???
342名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 04:44:59.37 ID:RUw3vmtf0
ドリームバンドでいくしかねえ

ドラム YOSHIKI
ボーカル 京
ギター 高崎晃
ベース ?
ピアノ 坂本竜一
バイオリン 葉加瀬太郎
マスコット hyde
343名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 05:01:42.18 ID:39p9l3Er0
>>342
マスコットw
344名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 05:04:09.49 ID:AZ14edoH0
>>342
ベースはkenkenしかいないだろ
345名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 05:07:21.01 ID:Q9HlO1xD0
【話題】警視庁や厚労省麻薬取締部が狙う「大物芸能人12人」極秘リスト・・・リスト最上位は、老若男女の誰もが知る人気お笑い芸人のA
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378517654/
346名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 05:11:42.28 ID:ajHSfecx0
>>1>米ゴールデン・グローブ賞の公式テーマ曲を手がけるなど
  >世界的に知られるアーティストだけに


例えば、坂本龍一のようにアカデミー受賞
マイケル・ジャクソンのようにグラミー受賞して
アルバムや楽曲が評価されたら世界的な知名度を得られるぞ

しかしYOSHIKIの場合、ゴールデングローブ受賞でもなく
あくまで、そのテーマ曲を手掛けた程度だからw
残念ながら、アカデミー受賞したり海外でツアーやCD出してる
坂本龍一の知名度には敵わないともうよw

まぁビルボード総合チャートに入った事がないYOSHIKIには
受賞なんてきっと無理だろうけどww
347名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 05:24:30.96 ID:Xjp18EHN0
もしかしたら、もしかするかも?
7年後だし、いきなり決まるかもしれない
楽しみにしておこうw
348名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 08:04:20.35 ID:v5xnffqE0
>>346
自分がそれ以上になってから言えば?匿名掲示板で必死にカキコしてないで
349名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:15:05.90 ID:+IhkBrzh0
>>346
ゴールデングローブ受賞ってwww
YOSHIKI俳優業の経験あんの?www
350名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 09:18:41.10 ID:AbSwnKFf0
>>349
失神芸とか…
351名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 13:47:15.35 ID:r780KmRY0
俳優は向いてないだろうなあw
352名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 13:54:06.52 ID:jQMPKV0T0
開会式でXが紅演奏

YOSHIKI失神

会場から割れんばかりのYOSHIKIコール

世界の数十億人のテレビの前の視聴者が唖然

って流れキボンヌ
353名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 13:55:51.67 ID:vGp06xhki
失神芸ww
包帯巻いて現れて病を押しての伝説の夜芸とか
354名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 13:59:05.70 ID:r3n+8tTN0
Stab Me In The Back
355名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 14:02:46.42 ID:plRSxnHhO
ジムより曲作れや
356名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 14:44:29.07 ID:Sesut/jq0
学生のときは、X JAPANのDVDさえ見れれば、毎日ハッピーだった
本当に楽しくて幸せなひととき、自然に笑顔になれる
357名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 14:46:24.39 ID:hcqShXC50
なるご
358名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 14:47:11.42 ID:Sesut/jq0
X JAPANさえあれば、毎日ハッピー
仕事もハッピーに
359名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:32:53.78 ID:I/Pt4E2Si
X KOREA
360名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 15:52:07.31 ID:if/u5nCV0
>>346
お前がマイケルと坂本好きなのは分かったよw
いい加減見苦しいぞw
361名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:02:26.29 ID:jgx96RjKI
>>323
今日YOSHIKI東北の被災地訪問してるよ。
362名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:14:13.69 ID:2IfKq2TS0
まあ坂本の方が1ランク上って感じはするなあ
XJAPANとか小泉元総理のおかげでなんか箔がついちゃっただけで
それまではしょせんガキが聞いてるだけの
どこにでもあるJポップだったじゃん
363名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:15:43.15 ID:DnVhpPUJP
修羅の国トンキン
364名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:24:38.31 ID:m+2PueG/0
>>346
外人のホモのお偉いさん相手に枕してコネ作っただけで
自分ではゴールデングローブもグラミーも受賞できてない人だよねwww
365名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:24:46.86 ID:ABMyhCUe0
ガンズがチャイニーズデモクラシーでコケてブランド失墜したのを見て
ビビって新作出せないとかなのか?
366名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:25:06.25 ID:x+4bEoSg0
緊急トレーニング
367名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:28:12.06 ID:hzQZxKQm0
スレタイでクスッとした
368名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:29:58.71 ID:6wZQYTIN0
YOSIKIの出れそうな競技って・・・
369名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:39:07.29 ID:wDF8MRzi0
紅でオープニングしてもいいよ
370名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:40:30.57 ID:XGF8DP880
ビジュアル系運動会か
371名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:44:25.52 ID:vr1xNGNj0
どうせダンベルが重かったから怒って帰ったんだろ
372名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:48:38.27 ID:GiO4P3e+0
>>329
ピアノを多用するようになったX後期にバイオリンは合うな
ヒデが死んだからこうなってるけど
全盛期にスギゾウ欲しかったな
373名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:51:58.96 ID:GiO4P3e+0
>>362
逆だろ
その若者人気に乗っかったのが小泉なだけで
374名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 16:52:21.99 ID:r780KmRY0
GAKCTボーカルの夢のバンド
あれどうなったの?
375名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:23:57.61 ID:GiO4P3e+0
>>374
ゴシップ的には遅刻したヨシキにガクトが文句言った

つーかグローブだのバイオレットなんたらだのV2だの
ヨシキが主導してやる事は大体中途半端に終わるから
ただの気まぐれに付き合わされただけだろうw
Xも気がついたら消えてると思う
と言うか日産やったあたりまでしか既に記憶がない
376名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:33:32.21 ID:ebVWgDuK0
松本人志の放送室    XJAPAN・YOSHIKIの失神

http://www.youtube.com/watch?v=HeRC7IALeCU
377名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:35:40.81 ID:XGF8DP880
YOSHIKIは中田ヒデ姐さんと同じだと思えばいい
378名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:36:37.55 ID:yf0v9N4W0
川井憲次がいい…つーかコンサートもう一度やってくれ。
379名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:40:27.15 ID:5LbbWA6/0
天皇陛下の10周年のは覚えてる
20周年のは悪い意味で覚えてる
380名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 17:59:55.77 ID:0kddTmW00
>>375
そこから後は国内ではサマソニとか一部イベントでしか活動してない
後は殆ど海外公演
http://www.youtube.com/watch?v=XDgFBr0579U
http://www.youtube.com/watch?v=h9YQxly1jL8
http://www.youtube.com/watch?v=CcNn_ukTQqA
381名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:17:21.50 ID:qTs86QUp0
鈴木さーん
382名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:19:39.56 ID:if/u5nCV0
>>378
あのコンサートの未来派loversは正直酷いと思ったw
383名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 18:30:14.84 ID:GZkuh7EX0
ビジュアル系はビジュアル系らしく血を吐いて氏ねよw
健康とかに気をつかってんじゃねーよだっせえな
384名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 21:31:21.67 ID:e6KSQcTE0
有名人じゃなくてもいいと思うんだよ
どうせ世界中の誰もが知っている日本人なんか少ないし
ましてミュージシャンの中にはもっといない

例えば北京は初めての五輪てことで、国の歴史を壮大な演出でやってたけど
あれなんかカッコいいと思った、初回だし「あれは」ね
日本は夏季二回目だよね、2020年に日本が何を世界に発信していくかをよく考えてほしい
過去はもういいよ、未来に向けてどんな役割を担っていくかを示してほしい

YOSHIKIは過去の産物。この人の栄光は20年以上も前
この人に日本の未来を伝えられるとは思わないし、できない
自分の世界しか愛さないエゴイストには、どんなコネを使ってこようと任せるべきではない


それとJOCアンケートの「開会式に登場して欲しい歌手」にX JAPANファンが早速投票してるらしいけど
歌手ならTOSHIが歌うんだよね、自己破産した人が国家の威信をかけた舞台に立つ?恥ずかしいでしょう
385名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 21:38:25.47 ID:h3CHxG3a0
シャワーのお湯が熱すぎて)ry
386名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 22:13:01.31 ID:DY2l7fuP0
最近、お得意の緊急記者会見しなくなったな
387名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 22:14:30.87 ID:F9ibW04X0
お前は引っ込んでろ
388名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 23:06:19.73 ID:HnTHaQu10
>>356
俺も毎日のように見てたよLDだけどな
389名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 23:22:09.96 ID:5r8rgeP30
こいつら緊急得意だよなー
でもCDは緊急発売しないのはなぜ?
390名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 23:26:44.35 ID:rkehKpL60
Xのギターってどれも簡単だよなw
昔ギター始めた頃、雑誌に紅のイントロの譜面載ってて弾いてみたら
初心者の俺でも余裕で弾けてつまんなかったわww
391名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:01:34.94 ID:qZ0d2FXt0
>>389
一応突っ込んでおくと
緊急記者会見なんて実際にはやってないよ
解散時みたいな時を除けば大体は緊急でもなんでもなく前々から決まってる普通の記者会見
単にマスコミが普通の会見でもいちいち緊急って書いて煽ってたりするから
そういうイメージ持ってる人も多いってだけ
392名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:08:59.86 ID:4D/ZxXJ60
hideの後追い自殺が続出したときには本当に緊急会見した
393名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:11:43.79 ID:2bjCNNEi0
何でお前がw
394名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:12:30.41 ID:nJX8Ujdo0
絶対に関わるなよ
絶対にだ!
395名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:15:10.34 ID:L2fzHIIa0
V2再結成なら見てやってもいいけど?
でも小室って7年後死んでそうだな・・・
396名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 00:28:39.95 ID:ORBMs3rK0
まあ、7年後もX-JAPANは新作出してない。
これは間違いない。うん。
397名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:11:15.27 ID:FDXIPM9A0
>>384
TOSHI自己破産のいきさつはむしろもっと広く世間に知ってもらう方が良いと思うぞ
カルト撲滅を世界中に訴える良いチャンスだ
日本という国は自己破産してもその後頑張れば社会復帰できると知らせるのも意義があるだろう

とは言ってもX自体がもう受け入れられない時代になってる可能性が大きいかな
398名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:14:15.40 ID:/CdUW00Z0
>>390
最後までは弾けなかったんだろw
399名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 01:36:44.62 ID:OSdmfGwr0
>>51
聞き手「ビートたけしについては?」

坂本「才能があると思う。なぜ僕に映画音楽を依頼しないのか分からない。
   彼の映画は音楽を除いてなかなかいいのに」
400名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:26:11.05 ID:MflGaYEU0
>>390
そこまで余裕ならイントロだけじゃなく
初心者には、まず難し過ぎて弾けないギターソロにも挑戦してみろよww
401名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:30:55.24 ID:gCIrKFGJO
過大評価バンド

やるやる詐欺
402名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:43:05.97 ID:/dHcPPgU0
>>390にマジレスしてるやつw
403名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 03:56:51.36 ID:BzQj99FF0
DIR EN GREYなんてそんなのが有名なのか・・・

そもそもブームすら20年前で余裕で終わってたのに、
今更メタルってマニアしか居ないだろう。

新し目でもインペリテリとかだ。
未だにオジーだのメイデン、ACDC、メガデスで完成しちゃってるか。(´・ω・`)
404名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:25:46.38 ID:OSdmfGwr0
>>403
ディルの場合はメタルと言っても若いビジュアル形のファンが中心
だから海外でのライブ映像見ても女性ファンが多いし
音楽性の割にはキャーキャー言われてる
http://www.youtube.com/watch?v=_KYklObzO0c

女性ファン中心のバンドだからメタルの層だと逆にマニア受けになってる面もあるが
元ドリームシアターのマイキーとかロブ・ゾンビのピギーDとかたまに海外のミュージシャンでも好きだという人は居る
http://www.mikeportnoy.com/aboutmike/albums.aspx
http://www.diggthewicked.com/interview-with-piggy-d/
405名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:34:40.64 ID:ZKnJYwgE0
死ね出しゃばんな
406名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:37:36.52 ID:n65ehJ0mO
ペチャペチャしゃべるのやめてほしい
407名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:38:30.59 ID:8aE+UJmx0
誰?
408名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:41:22.94 ID:blhAvsQIi
あんたは関係ないだろw
409名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:41:27.32 ID:4CZhVHTd0
あっそ
410名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 04:42:25.98 ID:vLPiOQ+w0
美学
411名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 05:00:35.61 ID:VdARvyocO
俺も五輪に出るわけじゃないけどさっそくサウナに行ってきたわ
412名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:21:21.20 ID:/CdUW00Z0
7年後、どうなってるの、この人とかXは
413名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:35:55.34 ID:4zUicRvN0
信者がよく「Xは海外でも人気あるよ」と言ってるけどさぁ
この前アメリカに旅行したときNYのCDショップに立ち寄ったけど
XのCD一枚も置いてなかったぞw
ホントに海外でも人気あんのか?ww
414名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:41:39.82 ID:1nH/gMjL0
>>413
海外にも粘着信者が複数いるの方が正しいだろうなw
415名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:47:20.75 ID:FKyhGLxN0
>>3
むしろ海外のが人気ある
416名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:49:48.86 ID:Wg4Cz4qk0
>>1
こういう流行ものにすぐ乗っかる所が芸人向きなんだと思う
417名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:11:53.38 ID:vW7Db2WE0
>>413
エックスはそもそも海外でCDは出してないだろw
米尼で売ってるのも全部日本版だ
http://www.amazon.com/X-Japan/e/B000AQW47G/works/
418名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:16:25.09 ID:hqqGTOgZ0
ヨシキが向こうのミュージシャンの間で知られるようになったのは
超有名なスタジオを日本の若造が買い取ったというのが話題になったから
Xが評価されたわけじゃない
419名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:06:40.63 ID:cNSitKVO0
エンドレスレイン久しぶりに聴いたけど
捕鯨柔和論に聴こえて笑ってしまうw
420名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:09:57.54 ID:rzlnA5kA0
>>390

Xのギターはよく簡単といわれるが、
あのメロディラインを作成できる人は、
30年たってもいないんだが・・・
421名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:12:36.69 ID:jah0uvyd0
YOSHIKIが日本にいると聞いて菜々緒がスタンバイしました
422名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:14:06.06 ID:cAujAe+c0
勝手にやってろ
423名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:54:18.35 ID:xYLx6Ja3i
XのJOSHI
HIDEKI
HEATA
424名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:57:49.66 ID:6Xie4f3l0
バーベルが重い
425名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:16:31.00 ID:eqACgQAG0
なんでビジュアル系なのに体鍛えてるんだよ
そういうところ見せるなよかっこわるい
426名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:18:39.91 ID:gNovC6bD0
HPゼロの演技はプロレスラーより上手いYOSHIKI
427名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:35:19.17 ID:Tshw/as80
こいつやXの信者の気持ち悪さは異常
428名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:46:09.85 ID:AzhR1nJp0
>>425
ビジュつっても大昔のだからな

当時の友人たちと一緒にやったライブ
http://youtu.be/MsMGkUM4jvI

上のでギター弾いてるのはこのバンドの人
http://youtu.be/MWnJCna8MjQ

XとかCOLORとかあの時代のバンドは
今のバンドとは大分支持層も周辺バンドの傾向も違っていた
どっちかというとパンクのシーンに近かった
429名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 02:31:15.51 ID:Pt0dJYpU0
>>204
思想はあるよ、ただロック=反体制、反体制っていってりゃいいんだ的な脳みそじゃないだけ
どんな思想の人にも音楽を聞かせたい、それがYOSHIKIの思想
子どもから年寄りまで、政治家にまできかせてやりたいってデビュー前に言ってたわけだから

だから天皇陛下の奉祝曲を右翼だとか体制にこびへつらってるとかいう批判は大間違いなんだよね
430名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 02:52:20.69 ID:Pt0dJYpU0
>>280
ついでにいいことおしえてあげる
五輪(選考)を楽しめること

マラソン男子の川内優輝のゴール後失神はYOSHIKIをリスペクトしてのオマージュだからwwwまじな話w
本人が言ってたよw

破滅の美学で倣ってやってるとwww
431名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 02:53:07.30 ID:Pt0dJYpU0
>>299
今だとGG賞のテーマソング作った、のほうがよっぽど実績の例だとおもいますけどね
432名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 03:09:16.26 ID:LrvS7iWf0
YOSHIKIってwikiに
>東京でバンドのメンバーを探していた時期はエクスプロイテッドや、カオスUK、ディスチャージ、G.I.S.M.、GAUZEなどのパンク・ロックに傾倒していた
ってあるけどポリティカルな部分じゃなくて、あくまで音楽面に影響受けてるってことなのかな
保守系の議員と懇意にしてるってことは
433名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 03:38:17.26 ID:0h+dLU140
天皇陛下10週年記念でこいつが奉祝曲をやるってなったとき、
ゴリゴリの左翼の先生方が「公開質問状」と言う名の抗議文を送りつけたな。
本人は受け取り拒否してたが。
434名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 04:05:36.37 ID:H89OLSRu0
サンスポ信じて良いの?w
435名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 04:31:21.81 ID:q4eVe6RO0
「X JAPANの音楽は今聴いても新しく聴こえる」とか
「今だにX JAPANを超えるバンドいないね」なんて言っちゃってる信者をよく見るが
確かに、大好きなX JAPANばかり聴くのは勝手だけど
もしまだ年齢が若い信者だったら、世界中に色んな音楽が存在するんだから
ヴィジュアル系や日本のロックばかりに固執せずにもっと幅広く聴くべきだね

例えばジャズやブルースなど色んなジャンルや
世界中のアーティストの音楽を聴くことをオススメする
436名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 04:53:54.40 ID:Pt0dJYpU0
>>435
そのコピペはやっぱHIDEのままの方が釣れると思いますよ

YOSHIKIのXの魅力はある程度古臭い演歌ロックなところも大きいし、ベタベタ感がいいわけでして、ええ
釣りには向かないかと、ええ、ええ
437名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 05:50:58.92 ID:t6nu4PNi0
>>435
Xを好んでる奴がジャズやブルースを
聴いたり、良さが分かるはずないだろ
438名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 06:52:46.17 ID:Tshw/as80
ID:Pt0dJYpU0
典型的な痛キモイ信者だな
439名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 08:49:26.37 ID:76EIOEkc0
坂本龍一と比べるのはやめろよ。負けるに決まってるだろ。
440名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 09:03:26.75 ID:xMQZWtyo0
聖火が熱かったので
441名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 09:13:08.57 ID:18u6wHcO0
勿論ドクト()と比べれば音楽での実績はきちんとあるけどそれでも
売れてないがメディアやイベント使って自分を一流に、大きく見せようとするところは
ドクトと同じだな
442名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 09:17:02.30 ID:kSIqSdwg0
今思い出したけど
Xにバッハの小フーガ ト短調にそっくりな曲あったなw
たしかROSE OF PAINだとかいう曲だったはず
あれは酷かったww
443名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 09:35:36.86 ID:nmEOJZd10
天皇奉祝曲、ゴールデングローブのテーマソング作曲、これだけでYoshikiが東京五輪に関わる可能性大だろ。
444名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 09:37:54.24 ID:18u6wHcO0
>>443
思えばそんなことやっても売れないと考えると凄いな
コネアーティスト?
445名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 09:40:59.87 ID:nDqsIohh0
>>425
首が悪いから筋肉ムキムキにして支えてる
446名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 09:44:56.50 ID:nmEOJZd10
コネだなんだなんてどのアーティストもどの国もあること。
それに今売れているAKBが7年後売れているとは限らないしな。
だったら一時的な流行にあまり関係がないアーティストが出るほうがいいかもな。4年に1度のオリンピックだから。
曲もJPOPよりはクラシックとかの方が合うだろオリンピックは。
447名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 09:46:04.73 ID:yRYES8ka0
>>443
それを言うなら、バルセロナオリンピックの音楽総指揮をやった坂本龍一で決まりだろ
448名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 09:49:27.31 ID:2RbZowJL0
天皇奉祝曲
あんのヘボいの、よくOK出たな。
時代が時代なら打ち首もんだろ、あれ。
449名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 09:49:49.10 ID:nmEOJZd10
>>447
坂本龍一でもいいけど、現時点の露出度ではYoshikiの方が上だな。
最近あまり聞かないし坂本龍一。
まぁどちらも7年後はどうなっているのかわからん、ってのが本音だな。
新しい、もっと凄いアーティストが現れるかもしれないし。
450名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 09:54:14.17 ID:kM1b6W3B0
YOSHIKIの凄い所はチャリティー活動を世界規模でおこなっている事だろうな
ゴールデングローブの件もだけど、スケールの大きなアーティストだよ
 http://mdpr.jp/music/detail/1201870
451名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:01:10.50 ID:nDqsIohh0
>>448
チンピラが踊ってる奴よりずっといいだろボケ
452名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:02:04.76 ID:2RbZowJL0
いや、同レベルだね
453名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:03:08.44 ID:8KTMBw1X0
自宅の地下室に、SM部屋とジムがありそうなのに
外のジムいったのかよwwwwwwww
まあ嘘だろうな、ヨシキレベルの糞ガリじゃぁ
ガチムチに笑いものにされて終わり
454名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:03:40.89 ID:2RbZowJL0
、、と思ったけど、
まだチンピラ盆踊りの方がマシかも。
455名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:05:33.60 ID:nmEOJZd10
まぁここでYoshikiの文句を言っているやつが、じゃぁ誰を推したいのか言ってくれよ。
それを言わずに他のアーティストをけなすのはただの卑怯者。
うん?AKBか?エグザイルか?wwww どうせしょうもないオケ流すだけのピアノも弾けない似非アーティストじゃないのか?
とりあえず、誰が五輪で演奏、パフォーマンスするのがいいのか言ってみい。
456名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:07:47.05 ID:2RbZowJL0
>どうせしょうもないオケ流すだけのピアノも弾けない似非アーティスト

Yoshikiそのものwwwww
457名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:09:36.90 ID:18u6wHcO0
>>455
スレ最初から読めばさんざん出てね?
そこでなんでわざわざAKBか?エグザイルか?と
作詞も作曲もしてなさそうなのが出てくるなら
それこそクラシックをオペラ歌手あたりが歌えばいいし
坂本龍一より「露出度が上」とか言ってる方がアホくさい
458名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:11:42.86 ID:8KTMBw1X0
>>455
ロッケンローが口癖のあのジジィとかいいんじゃねぇかな
あとブルハの甲本とか
多分ステージでチンポだしたり、脱糞したり草吸い始めて
盛大にぶっ壊してくれて笑いがとれる

オマエ、2ch初めてか?マジレスなんかしちゃって
恥ずかしい野郎だ。ケツの力抜けよ。
459名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:13:30.35 ID:tYE5wr2H0
開会式は、やしきたかじんだよ
もう決まってる
やっぱ好きやねんで世界を唸らせる
460名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:00:14.54 ID:oE3nqree0
ファンまでがYOSHIKIの音楽じゃなくて金とコネを自慢するのかい…
461名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:01:55.50 ID:XeKRcbJa0
>AKBか?エグザイルか?

引き合いに出す対象がレベルの高い者じゃ敵わないから
AKBやエグザイルみたいなのを持ってくる時点で
その程度だと信者自信が認めてるようなものだなww
462名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:08:42.17 ID:ix5G9px60
>>449
反原発運動ではいっぱい参加してるよw
463名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:22:15.14 ID:oE3nqree0
XJAPANもSUGIZOが反原発表明してるよ
リーダーYOSHIKIにも影響してくるんじゃないの?
464名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:23:30.53 ID:oE3nqree0
ほんとファンもアンチもYOSHIKI以外何も見えてないんだなー
465名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:54:20.33 ID:keoeRZQki
かわいいな
466名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 14:24:39.43 ID:ZKDR1GoC0
V系を支えてた痛いファンってボカロに持っていかれちゃったな
いまや風前の灯火
467名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 14:52:30.12 ID:QJf4orTs0
X好きじゃないので別の人がいい と決める人に言いたい
468名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 16:24:10.63 ID:AzhR1nJp0
>>466
ボカロとV系って根本的に支えてるファン層が違うだろ
U局でたまにミクのライブイベント放送してるの見るけど
客も男が殆どに見える
469名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 09:13:39.60 ID:jjO/RAJ40
>>466
新宿くればV系ファンの多さにびっくりするよ
こんなまだ流行ってたのか、って
470名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 09:20:24.40 ID:RguZHSEbO
XJAPAN、ラルク、ダイアンくらいだろ。外人がカバーしてる日本のロックなんてな
471名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 09:28:05.90 ID:vpOsz/ce0
YOSHIKIってコミュ障じゃなくて、これだけ世界で商売できるんだから
そうとうコミュ力高いんだろうな
472名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 09:37:33.55 ID:JqQ7Yf9T0
久石譲 坂本龍一 YOSHIKI ミスチル
このへんだったら文句ないんじゃね
473名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 10:05:30.16 ID:j56PHepG0
坂本龍一以外は無理だろ。国内だけの話じゃないんだからさ
474名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 10:11:02.68 ID:QA5w/nrxO
早速出たいアピールw
ロンドンが軒並みオファー拒否してたのと正反対だなw
475名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:39:18.28 ID:Kliua0e30
>>453
外のジム行ったのは日本にいたからじゃないの?
476名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:45:20.63 ID:j6dwCfET0
アキバにくればオタクの多さにびっくりするよ
こんなまだオタクたくさんいたのか、って
477名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 14:12:29.79 ID:WHxvcc8b0
>>450
えっ、たったの80万円しか寄付してないの?
478名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:42:29.05 ID:CuBbKY1q0
読解力なさすぎだろ
479名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:54:20.60 ID:GtCaU5bg0
バーニング(元祖、韓流ごり押し事務所。キムテヒ、、Bigbang、、、etc)の力で

オリンピックにねじ込んでもらおうとしてる魂胆見え見え。許さん!
480名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:56:14.88 ID:v7KddCgE0
>>463
YOSHIKIほとんどアメリカだから関わりあんまりない
481名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:57:19.95 ID:4Bvlce1f0
俺はマジでYOSHIKIが音楽監督になると思ってる

昔は性格破綻だったけど
最近はでかい仕事もちゃんとできるようになったしな
482名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:12:21.25 ID:gMDU20hui
出るヤツは日本人じゃなきゃいけないの?
アトランタでは布袋が出たワケだし
483名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:13:50.85 ID:vuCW2LOB0
シャワーが熱かったので
484名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:39:10.79 ID:Y4zrWdkM0
>>472
YOSHIKIも糞だが
ミスチルってwwwお前恥ずかしい奴だな
485名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 22:43:04.21 ID:1iebD46f0
YOSHIKIって結局坂本龍一になりたいんだな
全く両者のイメージが違いすぎて気が付かなかったがw
冷静に考えると坂本の後追いばっかりしてるわww
486名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 23:02:34.10 ID:nvDkMsLJ0
>>485
何をいまさら
昔デヴィッド・ボウイと会ったときに日本のミュージシャンで尊敬してるのは坂本龍一って答えてるだろ
矢野顕子とも対談してるぞ
http://stat.ameba.jp/user_images/20121216/20/cosmic2111/90/e3/j/o0512038412333078184.jpg
487名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 00:23:28.07 ID:U0WUu3+30
坂本もヨシキもいらないよ
何のイメージもついてないホワイトな人がいい
五輪で新たなスター誕生!の方が明るく未来的
じゃなければ佐藤直紀氏が良い
488名無しさん@恐縮です
坂本龍馬の方が良いな