【五輪招致】 多様な人種が共存することが大切 市民の94%が開催を支持…イスタンブールのプレゼン要旨

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うっしぃじま悪い肉φ ★
★イスタンブールのプレゼン要旨=20年五輪招致

 イスタンブールでの五輪開催は、われわれの地域と世界に平和と友好をもたらす。
二つの大陸を結び、文化の懸け橋になる。多様な人種が共存することが大切。
若者を啓発し、五輪の新たな歴史の一章を開くことに意義がある。

 2020年まで平均5.6%の経済成長が見込まれ、財政的に信頼できる大会を提供する。
施設の建設は遅れることなく、確かな準備が可能。市民の94%が開催を支持している。
ドーピングに対しては断固とした姿勢で臨む。(ブエノスアイレス時事)

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013090700365
2名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 05:53:17.82 ID:67xkYqggP
3名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 05:53:26.99 ID:u4BZ1Z9AO
なんで今さら
4名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 05:53:40.09 ID:/cUoBNkH0
丑は屠殺されないの?
5名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 05:54:03.00 ID:BPNyoHTm0
ああ、そうですか
6名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 05:54:15.10 ID:06nYG0vU0
>>2
別のロダにして
開けない
7名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 05:54:29.08 ID:A3rs3WzH0
イスタンブールがふたつの大陸を繋ぐっていうけど
元々つながってるよね別のところで
8名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 05:56:17.68 ID:kqRpMfHL0
シリアの件が片付けば、次はトルコ全力支持するぜ!!
9名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 05:56:19.94 ID:YodA1avN0
結局運営能力だろ
10名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 05:56:28.34 ID:/cUoBNkH0
11名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 05:57:24.13 ID:/O3VnMVZ0
密入国は犯罪者
12名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 05:58:29.80 ID:j43HHr7D0
まずは紛争解決しないとねイスラム圏は
13名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 05:58:59.10 ID:Gy9ZztSf0
>>7
ロシア?
14名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 05:59:17.65 ID:a8vRmHVHP
>>1
うん、多様な人種が観光に来たらいいと思うよ。
住んでいいのは純日本人と、厳しい審査を通った外国人だけだけどね。
シナチョンはいらん
15名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:02:17.50 ID:pSEnAX4d0
世界の答え「テロ怖いから嫌」
16名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:02:21.87 ID:KyPGpV5V0
うっしぃじま悪い肉φ ★

ニュー速+の反日チョン記者
芸スポにも進出してきた

http://ja.yourpedia.org/wiki/%E4%B8%91%E5%8E%9F%E6%85%8E%E5%A4%AA%E9%83%8E



丑と書いて「うし」と読む

うしうしタイフーン

丑原慎太郎

うっしぃじま悪い肉


「うし」にこだわってるブサヨ反日チョン





>>1
悔しさ全開で意味不明なスレ立てwwwwwwwwwwwwwwww



 
17名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:03:08.55 ID:WOeZgpc+0
ネガティブな事も多いであろう五輪の開催を市民の94パーセントの支持の無責任なところではやるべきではない
18名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:09:59.70 ID:P0C35Hno0
丑はN+にかえれよ。クソスレたてんな
19名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:10:08.95 ID:CSxwSFRc0
ごめんなーという感じ
今回なぜ東京なのかは日本人にもわからんとこあるな
地震への同情かな?
20名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:10:23.95 ID:nKpWXk1g0
韓国は当然不参加だよね
21名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:12:58.47 ID:RJQoSgAF0
五輪開催地が東京に決定した瞬間のネット反応
http://www.youtube.com/watch?v=VN3X8U84DYg
22名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:13:29.41 ID:dfVQT9RJ0
>>19
現実的なビジネスパートナーとして付き合いたいって事じゃね
ロビー活動も今までの反省から相当熱心にやったらしいし
23名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:16:23.77 ID:cQ0KoGyzO
テロ対策しっかりしてくれよ
猪瀬のイスラム社会を馬鹿にしたような発言はアルジャジーラで大々的に取り上げられたんだろ?
南北朝鮮もキナ臭いししっかりしてくれ
24名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:19:30.78 ID:rEsW0nx70
>>19
シリア問題がこじれると
確実にテロの餌食になる
25名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:20:20.94 ID:NeDnf7U90
次がんばれよ
26名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:23:08.95 ID:F2lAtNRqP
ショートしてみると、ちょっとコレでは…って出来だった。
PVなんてPVっつーよりミュージックビデオみたいだったし…。
27名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:24:42.52 ID:cbF3ZhbOO
イスタンブールが良かったのに
別に興味ない
交通が不便になるだけだ
28名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:30:51.55 ID:W2Lm4CF30
イスタンブール食べ物美味しくていいとこだった。
次頑張れ!
29名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:38:03.47 ID:tS4pfzGuO
イスタンブールはテロが危険
とか言ってるけど、日本だって危ない

以降、特亜3国人の入国に関しては厳重に対処すべき
30名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:39:04.18 ID:rcw5X4i60
ただでさえ人と車が慢性渋滞なのにオリンピックかよ
31名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:48:05.02 ID:tdZKWeGN0
我々がシリア情勢を解決する!て言えば結果が違ったかも知れないのに
ある程度のハッタリも必要
32名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:49:12.68 ID:Hx0U6KEM0
こんなに多いの在日 韓国・朝鮮人の有名人
http://matome.naver.jp/odai/2137534698909578501
33名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:49:27.81 ID:rP9OFOJk0
>>31
それ言ったらヤバいセリフでしょ
34名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:58:27.86 ID:z9Cxb/LD0
クルド人「ざまぁ」
35名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 06:46:53.76 ID:I0hXy8vZ0
>>29
そういうくだらない反論をして
自分は他とは違うアピールしてるお前みたいな自称クズ評論家をよく見るけど恥晒しなだけだな
まずテロの規模自体が違う
中東のテロは建物自体が吹っ飛んで100人死ぬ規模だが
陸続きじゃないならせいぜいお前一人が肉片になる程度だ
36名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 16:00:27.33 ID:znRpExTD0
最近の日米関係見てるとシリア情勢は自演のような気がしないでもない
大量破壊兵器のイラクの時みたいな
37名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 16:52:41.30 ID:CEvzfF6G0
>>31
そのアピールはマイナスになるだろw
ただでさえ自国で内紛が起こってるのに
38名無しさん@恐縮です
飛んでイスタンブール 恨まないのがルール♪