【野球】マー君より凄い?!オリックス金子千尋、投手タイトル総ナメも注目されず・・・「何だかかわいそうになってきた」とゲンダイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
664名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 11:43:02.98 ID:S6/iCmSFP
まぁでもやっぱり無事是名馬だからな
金子は開幕戦やシーズン中に離脱が多過ぎるから全然頼りにならない
665名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 11:46:25.33 ID:g74I1PcH0
>>663
昔からですが?
勝数やら勝率こそ参考記録程度
666名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 11:55:40.51 ID:UqtwuzPh0
     援護点 援護率 WHIP
田中   119   5.64   0.93
金子    54     2.57   0.95

金子カワイソス(´・ω・`)
ただ、金子は自責点も多いからなー
667名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 11:57:56.34 ID:VZQCn3mN0
完投数は3差、完封数は1差、投球回数は1回1/3差、奪三振は9差
完投はちょっと厳しいが他はどれも残りで逆転可能な差
668名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 12:04:42.53 ID:qi4qdim40
>>662
即座に反論レスが来るところが逆に臭いな、工作員だらけの2chで
国籍日本人でも血は1/2か1/4は朝鮮ってとこか
669名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 12:09:26.65 ID:hBrW4UEr0
ゲンダイは見るとこ見てるな
一般野球ファンはそこまで目を配ってない
670名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 12:09:37.04 ID:g74I1PcH0
>>667
全てが金子千尋の圧勝で終わるから
671名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 12:10:38.89 ID:82hFj8Og0
どっちも凄い
672名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 12:15:04.38 ID:bny7jrK2i
>>668
頭大丈夫?
金子姓なんて戦国時代にすら腐る程いるんだけど
673名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 12:30:17.89 ID:g74I1PcH0
>>672
だよなwww
寧ろ大阪出身の田中姓なんてチョン決定みたいなもんだ
プロレスの田中将斗なんかもそうだし
674石榴優 ◆abiru3G2/g :2013/09/09(月) 12:32:17.44 ID:bVgBZq860
まー君がひまわりで、金子はカスミソウだわな?
675名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 12:38:57.87 ID:B26eluMQO
>>672
2ちゃん脳というものは確かに存在するんだよ
676名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 12:52:34.32 ID:V1EoTmAt0
最多勝も最優秀防御率もトップになっていないのに投手タイトル総ナメ?
相変わらずヒュンダイの恣意的な主観には呆れ果てる
677名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 13:22:33.29 ID:Xm+MF7fX0
前に見た時、変な髪形してた人か
678名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 13:36:16.02 ID:bny7jrK2i
>>673
マー君も日本人だっての
679名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 13:49:31.47 ID:Y05lfBoc0
金子も防御率一点台になってたのか
680名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 13:53:41.68 ID:g74I1PcH0
>>678
『大阪』『田中姓』『顔』チョン丸出し
681名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 15:04:04.25 ID:cAdnID0f0
優秀な日本人をネット社会では何で朝鮮人と言われるの?
682名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 16:15:00.88 ID:pMcKbnXK0
ID:g74I1PcH0

こいつキモい。
683名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 16:15:04.92 ID:wDPf98DG0
似合いもしない変な髪型にしてるしチョン顔だから嫌
田中もゴリラ顔だがな
684名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 16:55:31.78 ID:g74I1PcH0
>>683
田中はチョンだが金子は普通の日本人
685ドアラ♪:2013/09/09(月) 19:08:00.17 ID:bB17NUxg0
>>234
大谷くんみたいに打席に立てるんだったらいいけどさ。
ま、金子さんは吉見と友だちらしいんで頑張れ。
686名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 20:17:20.30 ID:f711ns2tP
キンコはコントロールいいからなあ
Gにいれば20近くいけそう
687名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:19:43.57 ID:g74I1PcH0
>>685
金子の今年の沢村賞は決まってるからな
688名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:28:19.84 ID:7PFL7Wml0
>>616
沢村賞の資格からみても奪三振と完投以外は互角か田中が上だな。
でも防御率1.88 完投10 無点勝3 勝利11 勝率0.579って・・・
御祓いしに行ったしたほうがいいんじゃないか
689名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:29:07.58 ID:+IZi719I0
ヒュンダイ必死の同胞支援
690名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:32:47.64 ID:Ud9xdXfe0
オリックスじゃなかったなら、勝ち数や防御率はもう少し上だったろうに
691名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:39:43.34 ID:ZBzJDm7X0
来年まーさんいなくなっちゃうから楽天に入れてあげるよ
星野に育ててもらえば性格も良くなって人間的にも成長できるよ
来年は摂津も仙台に帰って来るし、則本、摂津、金子の3本柱で連覇だな
692名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 22:45:21.40 ID:g74I1PcH0
>>688
どっからどう見ても金子のが資格あるだろ?
田中はノーコンだし、ここんところKOばっかだし
693名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:21:25.30 ID:7PFL7Wml0
>>692
確かに金子が田中と同じ打力援護をもらえていれば違っているかもね。
自己能力ジャンル(完投、無失点、無四球、奪三振)が上回っているし。
ただ四死球が多いのでそこが勝率に影響しているというのはあるとも思える。
でも防御率1.88 で勝率0.579 ってのはありえないので金子には同情するけどね。やっぱ御祓いだよ
694名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:28:25.61 ID:g74I1PcH0
田中は今年でクビだろうけど
695名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:29:08.24 ID:aBiCrxVB0
なんでこんな良い投手がいてあのクリーンアップを擁してるのに
こんな弱いの?采配がアレなの?
696名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:33:42.21 ID:37Pc2PQwO
セにくれば2億はいける
697名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 23:53:42.83 ID:pJ7LHqMA0
防御率はオリックスと楽天の守備力の差も影響あるんでは?
698名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 07:16:13.56 ID:27z5i/9V0
>>551
ないとも言えないけど、ほぼ0じゃないかな
日本シリーズ見据えて球数抑え目のピッチングだし
699ドアラ♪:2013/09/10(火) 12:43:15.27 ID:8hrpKpB+0
>>646
>>693
金子ちゃんと吉見くんは戦線離脱していないときはけっこうイニングイーターだったり
丈夫なのかひ弱なのかよく分からん…
700名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 19:14:51.16 ID:R0rkoJRm0
今年の沢村賞は金子かな?
701名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 19:25:40.78 ID:4y4JI4fEO
炎上しちゃってますよ?
702名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 19:29:37.42 ID:OEPTTAuVO
この時点でタイトル総なめとか、非現実的なこと書かれると、金子自体が胡散臭く思えてくる。
703名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 19:37:39.50 ID:lrnRx87U0
防御率2位で勝ち越しとは、
まだまだ金田と具には及ばないな
704名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 20:48:54.02 ID:vDUYhyoM0
来年は金子と摂津の争いになりそうだけどな
705名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 22:13:44.51 ID:CVfjgJ/W0
防御率がもう少し迫ってたらなあ
勝ち数は投手だけのもんじゃないって言っても実際抑えてるのはマーのほうだし
706名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 23:05:33.48 ID:6ugg/rBFP
>>28
だよなぁ

てかプライドとかないんかと
情けなさ過ぎる
707名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:35:54.82 ID:0e5Ltojo0
選考委員の北別府や平松や村田はマエケンか金子千尋で迷ってるみたいだな、今年の沢村賞
708名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:42:42.10 ID:0e5Ltojo0
>>456
ヒーロー?
確か、飲酒・喫煙で出場停止と停学くらった後の甲子園でブーイングだらけじゃなかったか?
709名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:46:55.40 ID:/yU0AJQx0
ピッチャーの基本タイトルは勝ち数と防御率
タイトル総ナメの勢いって・・・
完投、完封だけじゃ注目されないわな
710名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:09:38.38 ID:hnN3zJYk0
こんな事を書いた次の試合で案の定炎上するとかゲンダイの外しっぷりというか逆フラグは恐ろしすぎる…
711名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:32:47.63 ID:n4iMre5P0
ハムとの最下位争い試合で5失点…
712名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:36:10.68 ID:/W0XEhNJ0
>>418
金子、頑張っても気づいてもらえないんだな(´・ω・`)
713名無しさん@恐縮です
>>703
金田いい投手だったね。
細くて貧相だったけどバネのあるフォームで
キレのいい球投げてた、オリじゃなければ
と何度も思った記憶があるわ。