【高校野球】“絶対エース”の時代の終焉?変わりつつある高校野球…複数投手で戦うことの優位性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE.6U.2. @ゆきぺφ ★
 前橋育英の優勝で幕を閉じた甲子園。マイ・ベストゲームは準々決勝の第3試合、前橋育英対常総学院だ。

 2点リードで迎えた9回裏、常総学院は絶対エース・飯田晴海が足の不調を訴え投球不能になり、
リリーフに送ったのは甲子園初登板の2年生・金子雄太。

 金子は先頭から2人を凡打に打ち取り、残り1アウトを取れば4強進出というところまでこぎ着けるが、
内野手のエラーをきっかけに同点に追いつかれ、延長10回にサヨナラ負けを喫している。

 たった1球の行方で明から暗に移り変わる高校野球の怖さ、面白さをあまりにも鮮明に映し出した試合を
観て、ゲーム終了後、私はしばらく記者席の背もたれに体を預け、茫然としていた。

 この勝利で勢いに乗った前橋育英は準決勝で日大山形、決勝で延岡学園を破り、初出場にして3957校の
頂点に立った。2年生エースの高橋光成は6試合に登板、防御率0.36を記録。これは大会史上、下級生V投手の
ものとしては上位にランクされる記録だと翌日のスポーツ紙には紹介されていた。

準々決勝で高橋光成を先発させなかった前橋育英。

 興味深いのは準決勝に進出した4校中、前橋育英、花巻東、延岡学園の3校が準々決勝まで
複数の投手で戦ってきたことだ。

 先に紹介した前橋育英対常総学院戦では、前橋育英の先発はそれまで3試合連続自責点0を記録してきた
高橋光成ではなく、同じ2年生の喜多川省吾だった。それに対して常総学院は3試合連続完投(自責点2)を
続行中だった飯田を押し立てるが、飯田は勝利を目前にして降板せざるを得なかった。

 1人の投手への過重な負担は、その投手の将来に悪影響を及ぼすという観点から問題視されているが、
チームの勝利という面から考えても複数投手を備えたチームの優位性は今大会でかなり明らかになったと思う。

 課題も指摘したい。私はプロも含めた全力疾走の基準を打者走者の「一塁到達4.3秒未満、二塁到達8.3秒未満、
三塁到達12.3秒未満」に設定しているが、これを1試合で4人以上記録したチームが2校しかなかった。
昨年は13校(15回)もいたにもかかわらず、である。

 上位に進出したフレッシュな顔ぶれには、強豪校のような全力疾走の習慣がまだ根づいていないのかもしれない。

http://number.bunshun.jp/articles/-/672134
2名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:57:57.59 ID:ETMZhXm70
>>3は絶対ハゲwww
3名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:59:08.53 ID:EyCett+G0
藤浪とか去年は絶対エースのところが強かったですやん
4名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:59:48.73 ID:XVMXC/Be0
いま 海外で大会やってるけど やっぱ日本の甲子園組みは強いな

特に投手陣がすごい 実質アメリカとの決勝になるんだろうな
5名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:00:10.95 ID:/aI2Y0un0
当たり前だろ。いまだに球数制限しないほうが異常
6名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:00:10.97 ID:Y+2j+qT6O
佐賀北は県予選一回戦から馬場ー久保の二人体制
7名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:00:37.34 ID:c9OouszV0
それよりも県外の人間ばかりの高校に違和感感じるんだが
8名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:00:48.06 ID:/xBAdIhc0
今年は高校野球で不祥事が少なく納得がいかない
 
9名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:02:09.77 ID:Y+2j+qT6O
一塁へのヘッドスライディングが多かった印象。

駆け抜けた方が速いって!
10名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:03:00.50 ID:Ndiaqsat0
今時一人のエースが投げ切るとか
どこのアホ学校?
11名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:03:15.63 ID:ktesNrMd0
沖縄水産の大野みたいのはもう出てこんのか・・・
何か少し寂しい
12名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:04:24.96 ID:EMsFDGLy0
甲子園で勝つには複数投手を準備すること
こんなもん当然だろ、過密日程になることは最初からわかってるんだから
13名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:05:49.70 ID:XjTPOtBQ0
甲子園もゆとりw
14名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:09:00.29 ID:PFmJT9KBO
バカットマン対策としては頭狙える野手がマウンドに上がるべき
15名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:10:07.98 ID:TrAV3zth0
>課題も指摘したい。私はプロも含めた全力疾走の基準を打者走者の「一塁到達4.3秒未満、二塁到達8.3秒未満、
三塁到達12.3秒未満」に設定しているが、これを1試合で4人以上記録したチームが2校しかなかった。
昨年は13校(15回)もいたにもかかわらず、である。


これで誰の文章かわかったよ 読む価値なしw 野球経験0の中年が語る「ストップウオッチ小話」でしかない
16名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:10:30.59 ID:XJ0hoTwA0
じゃけん特待で選手集めましょうねー
17名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:12:34.95 ID:Ndiaqsat0
最近甲子園見てないから
まだ昔みたいに投手一人で投げてるとかびっくりした
進歩のない世界だな
18名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:13:51.64 ID:hghHpxyqO
球数制限導入すれば、ゲームにプロ野球と違う戦略性が生まれて面白いと思うがな
高校野球の汗と青春ってウリは団塊前後が死に絶えればいずれ通用しなくなるし
今のままだといつか死人や重症者が出て、それこそ高校野球が柔道や相撲みたいに瀕死になる
その前に手を打つべき
19名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:15:35.76 ID:IKBloVaqO
部員を集められる私立がますます有利になるな。

今でさえ公立が出れる県は、秋田のように力のある私立がいないとこが大半なのに(福井みたいな例外はあるが…)。
20名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:16:44.85 ID:5e0vhlgX0
>>5
松坂やダルが球数に大体の目安が設けられているMLBで苦戦しているのも、
ノーコンで球数は嵩んでも抑えてしまえばいいんだと言う、
日本の野球界に流れる投手観が影響しているんじゃないかと思うんだよね。

だから球数を少なくして抑える投球スキル、
つまり頭を使った投球スキルや制球力が身につかないんだと思うんだよね。
21名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:18:22.99 ID:yDSDLabX0
野球は7回までにすりゃ良いんじゃないの?
野球の国際統一組織が提案してる改正案なんだし
22名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:18:39.58 ID:WUMspIxa0
野球は個人競技じゃないからね、ピッチャー一人で勝ててたのがおかしい
23名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:18:51.24 ID:382OQRD90
 
どこが教育の一環なんだかw

朝日と毎日と野球賭博の胴元のために選手生命を棒にする高校球児www
24名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:20:23.58 ID:cl6Wf2kjP
熱中症対策もやれよ 35度越えたら中断とか
25名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:21:20.94 ID:zBS67NIGO
滋賀の雑魚が並以下の三人投手並べてまぐれで準優勝した時から言われてた事だろ。
26名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:22:52.84 ID:NrFL3HSR0
木製バットにしょうぜそろそろ
27名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:24:38.31 ID:Ndiaqsat0
ドカベンの時代ですら
里中と渚の二人体制だったのに(たまに岩鬼も出る)
28名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:24:42.56 ID:+BbX56OL0
野村 橋本 岩崎の時に複数Pの話は出尽くしてるはず
29名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:27:30.26 ID:+8jpijoli
>>5
球数制限したら千葉打法で引きずり下ろすためだけの野球になってしまう。
野球学校の有力投手青田買いが横行するという問題が生じるんだがな
30名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:28:02.08 ID:LjaMkl3KP
春は絶対的なエースが一人いれば何とかなるけど
夏はちょっと苦しいよな
31名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:28:19.76 ID:LLw8LiHaO
>>19
公立なんか出てもどうせ弱いから出なくていいわ
野球は金持ちのスポーツ
32名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:28:22.25 ID:9p4Zj2Vt0
> 「一塁到達4.3秒未満、二塁到達8.3秒未満、三塁到達12.3秒未満」

またキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
33名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:29:44.92 ID:wrjz+0Ex0
今年のマーですらこの前の試合みたいに普通に打たれたりする試合があるからな
高校生レベルであの夏の猛暑であの短期間で投げてたらそりゃ調子悪い日もあって
そこで交代する投手がいるかいないかは大きいだろ
34名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:29:45.73 ID:5e0vhlgX0
>>29
だったら2ストライク後にファウルを何球やったら三振扱いとでもすればいいんだよ。
35名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:30:31.37 ID:iZEsmEXC0
神奈川勢は82年(法政二)。83年(横浜商)、84年(桐蔭学園)と3年連続開幕戦、
しかも全勝というのがすごい。

豆な。
36名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:31:42.83 ID:nj2kmFI90
夏こそ投手力なんだよ
そして通用する枚数が多い方が勝つ 自明 
37名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:35:34.18 ID:Y+cFqkjF0
>>18
なんでかしらんが、高校野球も死人出てるのにほとんどスルー
されたよな。
38名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:36:09.85 ID:hLaP7orL0
>>9
スピードを殺さないでヘッスラやった方がはやい、だが危険。

陸上もゴール判定が手じゃなくて胴体なのはそれが理由。
体のどこでもよければみんなヘッスラしちゃうからw
39名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:36:30.58 ID:Hp4Ol4Ge0
>>34
それはもう野球じゃねーな
球数制限なんてしたら良い投手にはただ球数を投げさせるという戦術ばかりになって
高校野球の面白さは失われる
40名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:39:47.49 ID:6gLaytxoP
野球の欠陥が明らかになったな
41名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:39:51.79 ID:vglm5B/k0
反日左翼による「理想の甲子園」改革は順調に進んでるようですね
42名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:43:36.58 ID:G6Uh5Q3g0
>>39
高校野球の面白さって、すげー投手になりそうな奴が連投などの疲労であひんあひんなりながら投げてるのを
クーラーが聞いた部屋でアイス食いながら見ることだよなー
43名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:43:59.59 ID:RHIdVzv10
04と98が最高におもろい大会だった
44名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:44:52.02 ID:EYXk8OcEP
根性があれば1人でいい。
45名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:46:11.32 ID:wrjz+0Ex0
将来的にプロの一線で食ってくってレベルじゃないなら、
ただの部活動でそのまま野球で大学行って就職して〜
って人生プラン描いてる奴なら仮に大会中に二度と投げられなくなっても満足ってな話なんだよな。
やってる本人らが満足してる以上は規制には繋がらんだろ。
安楽なんてプロ行ってって考えてるだろうけどそれでも投げすぎ批判に本人が反論してたし。
46名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:47:59.74 ID:5e0vhlgX0
>>39
しかし現在のままなら漫然と投げる癖ばかりついて、
頭を使った投球スキルや制球力が身につくとも思えないけどね。

人間と言うのは規制と言う枠を設けられると、
その枠内で結果を出すにはどうしたら良いかと、
規制のない状態以上に知恵を使ってスキルアップをはかるものだけどね。
47名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:50:38.91 ID:qZgfjhvU0
>>34 >>39
カット打法の問題点はまさにそれで、それを特別規則で
故意ファール打ちはバントと審判裁量でみなす、ってわけ
だろ
48名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:51:14.20 ID:Ndiaqsat0
本人が自滅したがってんなら知ったこっちゃないわな
勝手につぶれればいい
49名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:53:58.71 ID:G6Uh5Q3g0
>>45
現状じゃ甲子園なんてどうでもいいプロになることが目標って奴も
しっかりした野球の指導受けようと思ったら強豪校行くしかないのが問題なのだよ
NPBがバックアップして甲子園経由せずプロ目指す子供ら用の環境を整えばいいのだ
50名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:57:58.18 ID:IKBloVaqO
>>31
高野連がそう割り切るなら、それはそれでいいが、実際はね…

佐賀北の例もあるし。
51名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:58:09.93 ID:XJvSXgvi0
>>45
肩や肘壊して後悔してないってみんな言ってるのか?
甲子園を必死に盛り上げてるマスコミが負の部分を
ちゃんと調査してると思えない
52名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:59:59.43 ID:5BpWPHZM0
完全試合狙いでヒット打たれたらマウンドで泣くくらいのが高校野球と思ってました
53名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:00:46.62 ID:pPEltGac0
後段の全力疾走のくだりがずいぶん的外れだなあと思ったら
小関順二だった
54名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:00:47.60 ID:IKBloVaqO
>>49
大和広陵の立田は、そういう意味で一線を画してるね。
55名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:02:24.17 ID:y6zM0njO0
ところでNumberは楽天から出禁食らってるの?
それとも他社なの?
56名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:08:50.52 ID:8rtFUEo4O
>>34
ホームラン性の大ファールで三振って切ないですやん
57名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:12:35.85 ID:XJvSXgvi0
>>48
高校生は保護する対象じゃないのか?何で野球だけ大人扱いで
自己責任なんて言うか理解不能
58名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:19:01.62 ID:0WIa8nTU0
智弁和歌山が定着させて駒苫あたりが決定づけた複数投手制が
ハンカチ、島袋、藤浪、とかでまたワンマン制に戻ったのかと思ってたわ
59名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:20:07.93 ID:y6zM0njO0
保護(笑)
60名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:30:14.99 ID:Y+xZ1vgmO
マラソンするような足や体の筋肉は無駄
内野手に遠投用の肩の筋肉は無駄

甲子園いくような高校だったけど、傍目で見てて謎だったわ
110mHの選手に、砲丸投げと5000m障害の練習させているようなもの
61名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:33:42.09 ID:xvtfA7/90
ベスト4・8あたりで2番手を上手く使えたチームが優勝に近くなる

>>58
去年は一試合、澤田が投げきってるわけだが
62名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:48:33.64 ID:X/eGiJJu0
全力疾走()
63名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:43:49.53 ID:oKz5m+fL0
>>45
肩痛めたら出来る仕事限られるからな
スポーツできなくなるだけじゃねえからスポーツ障害って
64名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:55:07.92 ID:m2myAOBt0
投球数制限はゲーム性を考えても、理にかなったいいルールだと思うけど、エースの連投が鬼畜の所業みたいな風潮は賛同しかねるな。経験上、10連投や20連投する訳でもない3、4連投くらい本人はどってことない。大会中の連投が元で故障することなんてないし。
そりゃさすがに連投すれば疲れも多少残るだろうし、球威も落ちてくる。そこで2番手を出した方がいいと判断すればそれはそれでいい話だ。
投手の肩が消耗品なんて過保護な考えはどぶに捨てちまえ
65名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:57:31.05 ID:x5hDwSRv0
そんなの昔からわかってたこと
青森三沢VS愛媛松山商の再試合でも太田が負けてるし
66名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:59:06.64 ID:VsInhRVE0
今んとこ、延長再試合やっても肩が持ってるのは
まさおだけか
67名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:00:43.13 ID:KYozHLnj0
身体の出来ていない未成年者を酷使するようなスポーツは先生や学校が止めるべきだろう
野球脳ってそんな当たり前なこともわからないんだなw
68名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:05:03.84 ID:V3hF2XmF0
その所その所の台所事情もあるから
9回一人で投げきる所もあるのも致し方無いけれど
こればっかりはしょうがないかな
今回9回2アウトまで来て
熱中症で降りちゃった子の代わりの子は大変だったと思うけど
69名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:16:52.28 ID:xvtfA7/90
酷使という面では他の競技もたいして変わらんと思うけどね
70名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:44:55.79 ID:IoqLxcG+0
(´・(ェ)・`) PL・立浪時代にすでに確立されてる

       まあ、あれだけ投手を揃えられるチームなどそう無いけどなw
71名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:50:58.01 ID:l7egu0ZJ0
決勝戦で3点差をひっくり返しての優勝は
あの佐賀北以来だそうなな…

メンツはともかく、今年は接戦多くて楽しめた
72名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 00:43:04.31 ID:rUD0zB75i
最後見て小関だと思ったら案の定でした
73名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 00:59:13.23 ID:ty5UIO1T0
甲子園に出たかったら超中学生ピッチャーの進学にコバンザメするのが一番確率高い。
74名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:57:34.50 ID:07Rf14cA0
そー思うべきべきべきべきおべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべき
べきべきべきーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーべきべきべきべきべき
べきべきべきべきべきべきべきべき
75名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 02:57:41.78 ID:go/lqtuo0
一人の投手の不調で大敗したければ、投手一人で投げさせればいい。
プロのチームで投手が一人で連日、先発完投なんてあり得ない。
76名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 02:59:52.13 ID:hGv2gyG+0
>>3
いや、沢田っていう他の高校でエース張れるような2番手ピッチャーがおった。
沢田のおかげで藤浪はかなり楽できた。
77名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 03:15:00.77 ID:4PJuUtTL0
>>3
日大三も吉永1人で投げた
高校野球の投手複数人制は定着したけど
あくまで超高校級1人>そこそこ複数人>そこそこ1人の図式は崩れていない

何事でもそうだけど能力の分布はロングテールなんだろうから
テールの先っぽクラスと「その他大勢」クラスを一括りで語るのは無益だと思う

球数や投球間隔の制限を課すべきという人は、その対象が
ロングテールの先っぽなのか根っこの方なのかを、はっきりと認識した方が良い
当然ながら対象によって球数や間隔の具体的な数字は違ってくる
78名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 03:21:47.39 ID:yKTn/7zS0
PL立浪のときがそうだろ
あのときKKより強く感じたぞ
79名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 06:25:03.55 ID:UJ/t3aNf0
2枚いればいいからな
ダルビッシュのときのメガネッシュみたいに
80名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 06:29:26.59 ID:Y92OQx5c0
高校野球もデータ野球化してるからノーマークの控え投手が出てきたりすると
打てなかったするからな。
81名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 06:49:35.60 ID:15OILchh0
前橋育英も高橋コーナと喜多川のダブルエースだけど
高橋コーナが急成長しちゃったからな
82名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 06:53:54.27 ID:15OILchh0
>>49
サッカーみたいなユースつくればジャンアンツユースとかタイガースユースみたいに
83名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 08:51:22.12 ID:jdGWvOHO0
,



速報

2014年の選抜高校野球、テーマソング

GMT47の「地元に帰ろう」に決定。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/766678459722
84名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 08:57:13.74 ID:uRKWEpHr0
そんなことよりあの期間を動かせないなら甲子園での開催はもう無理。
暑すぎて絶対死人出るよ。釧路か根室でやるべき。
85名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 08:58:45.70 ID:2YA3EUkK0
>【高校野球】“絶対エース”の時代の終焉?変わりつつある高校野球…複数投手で戦うことの優位性

つーか今まで十代の子供に何虐待じみたことやらせてたんだよ、って話だわな。
86名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 09:02:29.86 ID:0ZmAc+Lp0
90年以上やってやっと気付いたんじゃないの?
野球脳はちょっとアレだから
87名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 09:08:34.33 ID:WcMjSpz00
木更津総合の監督はエース使い潰しただけだけどな
88名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 09:10:07.09 ID:iRDXeLf/0
豪腕で何が何でも三振を取るようなのより、
打たせて獲る投手の方が使い勝手がいい。
89名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 09:10:51.91 ID:mHsSo+E10
>>84
ドーム球場がいくつもあるんだからそこでやればいいだろうよ。
90名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 09:17:34.92 ID:JvgT+EVL0
一番バカバカしいのは、投手本人に「いけるか?」と聞いたら、
「いけます!投げさせてください」と言うから、投げさせた、ってやりとりだな。

いけるか?、と聞かれて、無理です・・・、って言うわけないのに、
茶番的なやりとりを酷使の理由にするなよw
91名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 09:52:01.17 ID:GVaEJICL0
俺一塁まで走るのに7秒ぐらいかかる自信あるわ
92名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 09:56:31.51 ID:zZmEGxUv0
>>82
NPBと高野連、プロとアマチュア、読売新聞と朝日新聞の醜い利権争いが見れそうだな
93名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 10:04:41.29 ID:KNk0hhwY0
負けたほうの選手を補充できるようにすればいい
94名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 10:18:53.51 ID:wunsehVV0
それ面白いかも
95名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 11:40:47.24 ID:Yk07omrb0
野球専門学校が有利になるだけじゃないか。
連投云々言うなら日程どうにかしろ。
96名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 11:47:03.83 ID:ALnWbswr0
これでいいのかな?

監督:壊れる前から壊れることを考えるバカがいるかよ!投げるのかオイ!?

エース:な、投げます
97名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 13:52:00.64 ID:wGMinZTlP
人がいりゃあそうなる

人がいなきゃ1人でやむを得ん

そんだけの話だろw
98名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 14:02:16.69 ID:asm+Qphg0
投手の複数人制を強化したら組織力の競い合いがさらに端的に出そうだな
出場校が固定化されそう
99名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 15:33:41.00 ID:+27DrBCM0
3年間共にがんばってきて、消耗しきったエースより万全の自分の方が使えねぇって評価されるの、切ないよなぁ
100名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 15:51:24.28 ID:J9fbSLQI0
“絶対エース”の時代は92年の森尾和貴で終わってたからな。
101名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 15:59:10.82 ID:D72MNaq0O
意外かもしれないが、予選〜全国決勝まで一人で投げ抜いたのは、現解説者の金村(報徳学園)これが最後。
以降の優勝校は、どこかの段階でPが替わっている。

金村以前は、何人か一人で投げ抜いた人はいる。
102名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 16:05:35.06 ID:U/aGbiXk0
真夏の連戦で全力疾走ばかりしてたら
疲れるからじゃね?
103名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 16:06:34.56 ID:QJ0OAAma0
複数で投げる方が強いって記事なんだから投球制限は、お門違い。
1人で投げさせてれば早い段階で負けるんだから問題無し。
それでも勝っちゃうから投げすぎ→だから投球制限しろって事ならば
この記事がまちがってる。
104名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 16:09:11.11 ID:QJ0OAAma0
まあ、そういう事だ。
複数の方が強くて1人で投げさせてたら負けるだけなんだから
投球制限は不要。
WBCは選手を借りるための子供だまし。
105名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 16:11:19.58 ID:rEg4FMVM0
玉数制限で千葉打法が蔓延するというのなら、
1試合に何球投げてもOKだが、100球越えは連戦不可とすればいい。
106名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 16:16:51.14 ID:xnj9cUAd0
1987年のPL学園は先駆的だったな
野村、橋本、岩崎と三人の起用で話題になった
まあ、私学じゃなきゃ出来ない芸当だが
107名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 16:20:15.62 ID:F+kxO+Tt0
エース温存で負けたチームをどれだけ見たことやら
プロみたいに駒揃ってるわけじゃないんだから
よほどの事情なければエースで行くべきだろう
108名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 16:24:47.83 ID:RWma4vZk0
>>92
そのうち一部の私立が高野連を脱退して独自の大会を開くのはありそう
109(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2013/09/07(土) 16:27:15.70 ID:CSph6IPI0
AKBの絶対的エースと呼ばれた顔面センターさんが・・・
110名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:30:06.77 ID:eFPNXexb0
前橋育英は一回戦から登場だし実質一人で投げたようなものだろ
111名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:37:25.80 ID:ELSNZIRR0
確かにこの試合は今大会のベストバウトといってもいいな
高校野球のドラマが全てつまっていた
112名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 00:34:31.62 ID:+9qmlx2r0
>>107
投手を2〜3人揃えられなかった時点で、そのチームの負けってことだろ。
チームスポーツなのに、エース1人に押しつける、という風潮を
少しづつ改めていかないと。
113名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 02:32:50.26 ID:SPR9PcrW0
>>112
この記事によれば1人で投げてたら負けるらしい。
なので投球制限は不要。
勝った者が正しい、それが1人で投げたとしてもだ。
114名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 02:39:10.43 ID:SPR9PcrW0
勝った者が正しい、1人で投げきっても
それで勝てるならばヒステリックに騒ぐほどの
肩への負担は存在しないはずだ。
一年中、甲子園が行われてるんじゃ無いんだし
練習では、もっと多く投げてるんだし。
115名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 08:46:20.93 ID:U6Z8TlSuP
>>107
カープのマエケンも温存が裏目に出て
地方予選で敗退したな
116名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 09:01:30.64 ID:Ng2PPwlu0
サッカーの移籍金の一部がその選手を育成した組織に入るみたいなの導入したら、
若いうちに消耗させたら後で損をする、という意識が植え付けられないだろうか?
117名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 09:02:53.59 ID:QO8NxiMKi
少々力が足りなくても控え投手もフル活用する度胸を監督が持たないとね。
今年の夏だと花巻東が継投をうまくやっていた。
済美や鳴門もあのレベルの控え投手ならいそうな感じがしたがエースと心中したね。
118名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 09:05:44.23 ID:eLcvRBvn0
>>92
楽天とかがユースつくればいいんじゃね?
119名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 09:10:30.00 ID:IPNIUwZkO
甲子園では駒大苫小牧田中マーは決勝 再試合共に温存 結局この控えの失点が勝敗を決めたが 1人で投げ抜いた早実斎藤は 現在 肩の故障中

アマチュア時代の投げすぎと言われてる
120名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 09:15:29.39 ID:SdB/3RQr0
勝ち進めばそうだけど、強豪でも1回戦で絶対エースのいるチームに足をすくわれる可能性あるぞ
87PLは序盤の相手に恵まれて勝ち進むほどに強さ発揮したけど
121名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 09:16:45.52 ID:BFb9MLOM0
結局ピッチャーできまるからなー
チームスポーツじゃないんだよ

ピッチャーとその他っていう構図
122名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 09:17:22.20 ID:QO8NxiMKi
マー君は三年時確か体調崩して不調だったんだよね。
で、控え投手先発、継投させてたけど長く持たず結局3.4回にはリリーフしてたけどw

二年のときは一学年上の松橋、吉岡がまずまず力があったから目一杯投げていた。
123名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 09:21:04.07 ID:GFEkKGSR0
絶対的エースが一人いるだけで無名の公立でも甲子園にいけることがあるからな
だから高校野球は面白い
124名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 09:21:50.52 ID:F1rBFRbC0
5年ほど前に新潟の拳王がサヨナラホームラン打たれて監督が無能とか叩かれていたが
実はそこまでずっと継投で戦ってきたんだよな。中日の日本シリーズしかり
125名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 09:22:55.09 ID:jXTVuk1D0
それだけもう人材が居ないんだろ
126名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 09:25:17.39 ID:rjF1DC0m0
勝つことを目指すのはもちろんだけど、
そのために、1人の選手に過剰な負担をかけて良いか?
となれば、それはノーだからな。
そんなことをやるくらいだったら、負けとくべきだろ。
127名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 09:25:22.22 ID:AVhDUvcR0
つーか、一人で投げる時代とかもうとっくに終わってんのにな
128名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 09:26:29.19 ID:eFeRN2VQO
今年の延岡はエースが故障して投げられなかった。
でも控えだけで決勝だからな…
129名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 09:26:30.06 ID:WkhfzhwL0
>>123
面白いか?
だったら個人競技でいいじゃん
集団競技の意味がまるでない
130名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 09:28:45.32 ID:QO8NxiMKi
超高校級の投手一人より、そこそこの130後半位出てコントロールいいP二人揃えたほうがよいかも。
131名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 09:29:14.14 ID:rjF1DC0m0
>>123
全く面白くないんだがなあ。
エース1人のチームなんて、チームじゃないよ。
132名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 09:29:50.64 ID:tPvkH1Ck0
解決策は球数制限つけるか試合を6回までにするかのどっちかだな
133名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 09:29:59.83 ID:SdB/3RQr0
>>129
野球はチームスポーツでありながら
基本的に1対1の場面の連続で物語が進行していく
それが野球の面白さだろう
134名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 09:35:22.13 ID:ADG2LcnB0
去年一昨年の光星は2年連続2枚看板で
3期連続準優勝

秋田&川上
金沢&城間

こういうトレンドが定着するかと思ったが、そうでもなかったな。
135名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 09:38:20.56 ID:tPvkH1Ck0
球数制限と複数投手制にすると実はチーム力がモロに出てしまうのであまり好ましくない
サッカーで交代無制限にするとゲーム性が変わってしまうようなものだ

それより試合を3回までにすれば毎日投げられるだろうからグループリーグが作れるな
8チームくらいにグループ分けすれば1週間でベストエイトまで絞れるぞ
朝7時からやれば1日24試合くらいできるだろ
136名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 09:45:29.85 ID:rr/KxPn00
>>131
チームスポーツとして欠陥だよなぁ
137名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 09:49:21.30 ID:SdB/3RQr0
>>136
欠陥とみるか、面白さとみるかは見る人次第
投手偏重は野球の特性として俺は楽しんでる
全てのスポーツを同じような条件にしても面白くは無いしね
138名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 10:10:19.24 ID:SP4da6wWO
>>105
アホやなぁ
139名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 10:12:54.29 ID:ADG2LcnB0
球数制限なんかしたら四国の高校が困るやん。
140名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 10:27:12.90 ID:qXBkv05O0
世界選手権も誰かが連投してるの?
141名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 10:47:25.22 ID:KnQ78RkW0
小関だと瞬間的にわかる論旨の展開はなぜだろう
142名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 10:48:00.56 ID:cLjl5+se0
済美の戦い方なんて、戦略云々より安楽の出来次第のゴリ押しに見えるもんな。
そらあんなのが居たらそこそこ勝つだろ。別にあの終始ニヤニヤしてる監督が何かする必要もない。
143名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 10:51:45.14 ID:tgxXwfGm0
>>3
絶対エースでプロ入って活躍している人のチームは
意外と優勝してないし、
甲子園行ってないほうがプロで長持ちしたりする。
144名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 12:13:58.74 ID:m8phaOFr0
予選からフルイニング完投で優勝したのって
94年の佐賀商 峯以来いないのか?
145名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 12:20:18.11 ID:82h8CNSy0
桑田は凄いな
146名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 16:09:05.67 ID:SPR9PcrW0
>>115>>117
プロはリーグ戦で負けても次がある。
トーナメント形式の高校野球は負けたらENDなので
出し惜しみをして敗退したら後悔が残る。


>>126
「勝つために最善を尽くす事」と野球のルールブックに明確に定められている。
それがルールでパフォーマンスが落ちて勝てないようであれば変えられるだろ。
これは公式戦であってレクリエーションじゃ無いからね。
147名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 19:29:37.63 ID:/c8pvOvJ0
>>119
駒苫はそれまでの2年間、
04年の岩田鈴木+吉岡、05年の松橋吉岡田中と
常に好投手が3枚揃ってたからな。
それが06年は実質田中しかおらず、菊地対馬は格が低すぎた。
この差が運命を分けた。
148名無しさん@恐縮です
国体で花巻東vs鳴門決まったぞw