【テレビ】フジテレビ系のバラエティー番組「爆笑 大日本アカン警察」終了へ 後番組は引き続きダウンタウンのバラエティー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 お笑いコンビ「ダウンタウン」がメーンMCを務めるバラエティー番組「爆笑 大日本アカン警察」
(フジテレビ系)が放送を終了し、後番組に引き続きダウンタウンがMCを務めるバラエティー番組が
放送されることが6日、わかった。同日行われた同局の10月改編記者発表会で明かされた。

 新番組はダウンタウンを中心にした新たなスタジオバラエティーで、タイトルは未定。
今秋スタート予定。また、「爆笑 大日本アカン警察」は8日で最終回となるという。

 ダウンタウンがメーンを務めるバラエティー番組はTBS系の「リンカーン」が
10日の放送で最終回を迎え、後番組として同コンビがMCを務める教養
バラエティー番組が放送されることが明らかになっている。(毎日新聞デジタル)

ソース:毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/mantan/news/20130906dyo00m200007000c.html
画像:http://mainichi.jp/graph/2013/09/06/20130906dyo00m200007000c/image/001.jpg
※実況は各実況板でお願い致します。
実況headline
http://headline.2ch.net/bbylive/
関連ニュース
【お笑い】「ダウンタウンはもう終わり」 不要論が浮上・・・レギュラー軒並み低視聴率★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378347278/
2名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:36:30.02 ID:pz3PsIC+0
へー
3名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:36:40.61 ID:VsInhRVE0
また教養バラエティwwwwwwwwwwwww


ダウンタウンって文化人目指してんの?
4名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:36:54.22 ID:k3CtOrfF0
やっと終わるか
5名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:37:14.03 ID:1Q69dL/GO
あかんはそれなりによかったんだが。

あまり見てないが
6名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:37:17.18 ID:145iexXPO
そもそもよくレギュラーにしたと言われるレベルの糞企画番組だった
7名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:37:18.76 ID:AK1xbqJz0
後番組意味ねーw
8名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:37:20.15 ID:cIMALPwg0
次もダウタウンなら大好きだから問題ない
9名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:37:37.44 ID:/aI2Y0un0
リンカーンと違って、こっちはジャニーズAKBとめんどくさいコブが付いてるから切りにくいと思ったが
10名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:38:04.71 ID:jaUlb6R+0
リンカーンと同じやないかい
11名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:38:04.98 ID:SsvDu5Lj0
リンカーンもそうだが、ダウンダウンの番組終了させて、なんでまたリンカーンを使うんだ?
12名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:38:12.47 ID:arWkEyarI
結局、ダウンタウン使ってるじゃん
なんにしても若手に枠は譲れないんだろうなぁ
13名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:38:13.94 ID:a6N80BeI0
リンカーンの後番組も「教養バラエティー」じゃなかったっけ。
構成作家ちゃんと仕事しろ。
14名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:38:48.23 ID:4PGdV/0z0
リンカーンもだが
ダウンタウン以外で金かかりそうなのは切って
経費節減かな?
15名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:38:49.06 ID:tlfFoTX80
完全におわコンコンビ
16名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:39:28.60 ID:arWkEyarI
>>13
フジの方はどんな番組か書いてないじゃん
17名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:39:38.19 ID:kh2u44HA0
中の人が同じなんだから同じだろ。
18名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:39:39.66 ID:7H12f6eJ0
1回じゃ切れないんだな
19名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:40:18.37 ID:x/1/Voil0
ダウンタウンとかいうゴミを切る考えはないのかね
20名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:40:29.75 ID:HX9cGcJ40
ダウンタウン枠w
どうせまた打ち切りw
21名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:40:39.59 ID:1Q69dL/GO
吉本の力を甘く見すぎ
22名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:40:54.00 ID:qqk+AZVo0
この吉本の癒着がフジの衰退の一因だと分からんのかね
23名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:41:13.96 ID:X45ssHy30
もっと面白そうな企画考えろよ馬鹿フジ
24名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:41:31.32 ID:Ryb7T86q0
松本が芸能活動休止って噂はデマだったか
25名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:41:37.98 ID:YqUu1vMzP
これは一度も見ないうちに終了したな
タイトルすら忘れたけど深夜番組を始めた頃から
DTで一切笑えなくなって全く見なくなったな

ネプチューン、クリーム、爆笑の他に後二組は後継が欲しい所
好感度的にサイドイッチマンが良かったが、あの二人は喋りが最悪でなw
26名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:42:01.67 ID:vglm5B/k0
見ないからいいけどね
27名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:42:27.43 ID:0DNAf4K20
低視聴率の責任の所在をはっきりさせないからフジは視聴率取れないんだよ
28名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:42:30.14 ID:0flUueJgi
>>13
やっぱ高須?
29名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:42:47.52 ID:EyCett+G0
ダウンタウン自体がもう飽きられて視聴率取れないのに
またダウンタウンかよ
吉本はもういい加減鬱陶しい
よその芸能事務所の奴だったらもうとっくに消えてるレベルだろダウンタウン
30名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:42:59.06 ID:XXoW5EKJ0
DTの天下りパネェ
31名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:42:59.67 ID:dkiVAwcL0
無理して放送しなくてもえぇんやで?
再放送でもえぇんやで?
32名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:43:02.35 ID:BHPfCcLg0
枠潰しダウンタウンコwwww
33名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:43:05.72 ID:1Q69dL/GO
あかんて面白いときあったが、なんでか数字取れなかったな
34名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:43:22.85 ID:PkOyiczu0
アカン飯ばっかりやってたからあきた
それいらい見てなかった
35名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:43:24.26 ID:vfWV8vvX0
おわったwwwww


予想通り おわったwwwwwwwwwwww



ダウンタウン  完全オワコンwwwwwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:43:38.63 ID:CpRLgc0d0
深夜の番組は深夜のままにしてくれよ。
37名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:43:50.69 ID:FvB3bLN20
爆笑できないからね。終わって当然。
38名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:44:00.33 ID:6gLaytxoP
ダウンタウンもダメだし、下の連中もほとんど育たなかったな
39名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:44:09.03 ID:jXzbINew0
裏のイッテQには加点だろ
40名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:44:16.86 ID:RRyVhCHG0
誰もが最初からアカン警察はアカンと思ってただろ
41名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:44:18.33 ID:8eQYBB660
まさにゴリ押しやな
ダウンタウンにゴールデンは無理やって
42名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:44:31.97 ID:jaUlb6R+0
松本人志活動休止の噂はなんだったんだ
43名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:44:33.16 ID:y2XzAdOG0
アカン警察もリンカーンも番組の中身を
改変し続けて来たんだから
ココで番組タイトル変えても同じことだと
誰もが思うだろうけど.....違ったようだ
44名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:45:00.04 ID:IyvhcAOC0
 
漫才ブームが下火の中 現れた関西お笑い界の救世主
異端児の登場
新時代の幕開け
古いお笑い(コテコテ・ベタなしゃべくり漫才)をブッ壊したニュータイプ(コント漫才)
(→スピーディーなしゃべくり漫才師・紳助竜助を引退に追いやった)
スローなテンボ・ポーカーフェイスで奇抜&シュールなボケをかます松本
全てが斬新的・革新的だった
45名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:45:01.37 ID:dmeVWjq10
まだダウンタウンは後番組も任せてもらえるけど、とんねるずなんか即切りだからな。
46名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:45:07.06 ID:w2NSR1090
吉本とかジャニーズとか事務所の都合しか考えない連中がエンタメ業界を駄目にしている

ダウンタウンはもう終わってるだろ。松本も映画の才能はない。
いい加減気付けよ。
47名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:45:23.01 ID:8b9WkNM+0
リンカーン終了 →  ダウンタウン新番組

アカン警察終了 →  ダウンタウン新番組


なにこれ? 契約で終わったあとに新番組を持たせることになってるのかね。
まるで呪いだな。テレビ局の足を引っ張る、ダウンタウンという呪い。
48名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:45:29.11 ID:1Q69dL/GO
>>42
ネットの噂話
49名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:45:31.76 ID:IyvhcAOC0
 
ダウンタウンそれはこの世に笑いをもたらした男達
ダウンタウンそれは全芸人からリスペクトされている天才カリスマ芸人
ダウンタウンそれはこの世に再び笑いをもたらす男達
ダウンタウンは「フリートーク」の概念を覆しさらに100年に1度に生まれるか生まれないかの笑いの才能を2人共持っていると言う・・・
まさに笑いに魂を売ったと言っても過言ではないかもしれない唯一無二の存在・・・
すべり芸やどや顔と言ったお笑い用語を次々と産み出していった・・・
笑いはダウンタウンから派生していったと言えよう・・・
50名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:45:44.52 ID:wFKyPqX+0
ギャラ引き下げの口実に丁度良いのだろう
51名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:45:58.42 ID:1hBf0E19P
終わるのはわかるがまたダウンタウンなのがよくわからんな。
52名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:46:07.74 ID:IyvhcAOC0
 
与えた影響力?大袈裟に言えば
現在のお笑い、バラエティーの大半はダウンタウンが創ったと思う
(現在の大半はダウンタウンが過去に始めにやっている)
お笑い用語にしろ、お笑いのスタイルにしろ、現在ではすっかり定着・当たり前になってる事に ダウンタウン発信があまりにも多い
ダウンタウンはお笑い芸人の地位を上げただけでなく
天才・松本の発想力・企画力はバラエティーの幅・お笑いの可能性を広げた
「現在の常識=過去の非常識」
「天才は皆、変人だった」
開拓者
先駆者
現在の芸人の大半は ダウンタウンが敷いた多くのレールの上を歩いてると思う
53名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:46:26.31 ID:dYkkAxSH0
小籔のカスが関わると終わってるイメージ
54名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:46:38.89 ID:IyvhcAOC0
 
斬新的・革新的というより自分がトップ取りたいためにただその時のお笑いを壊しただけ
その影響は先輩芸人・若手芸人に拡がる
結果本当に面白い芸人が松本の後には出てこない。
55名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:46:48.41 ID:wBJp4AUd0
またダウンタウン使うなら終わらせる意味ねえだろw
ばかだな
56名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:47:26.44 ID:6sqRGLWj0
視聴率1度も2桁に乗らないジェネレーション天国も早く打ち切りにしろよ
アカン警察より数字悪いだろ
57名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:47:32.55 ID:w2NSR1090
>45
吉本とフジテレビは株式持ち合いしてるからな。
身内、身内。
58名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:47:42.87 ID:IyvhcAOC0
 
DTはお笑いに改革をもたらし、それを最高の形で成し遂げた。
高度な頭脳によって生み出された、狂気の世界。
視聴者に高度な感覚的お笑いセンスを要求する限り無く知的で、
限り無く文学的、そして同時に哲学的な笑い。
DTの世界では知識は意味を成さない。感覚が全てである。
そして感覚を生み出し、それを理解するには
知識よりも遥かに高度な頭脳が要求される。
「意味」や「知識」に縛られ、
「感覚」で笑いを理解できない頭の古い人間は
DTを理解できず、わけがわからないと攻撃した。
逆に柔軟な頭脳と感覚を持つ90年代の子供達は
DTの数奇で高度な笑いを熱狂的に迎えた。
(DTの笑い=)90年代の笑いは「知識」や「意味」を捨て去った。
非日常が日常となんら関わりのない、非日常そのものとして描かれたのである。
それを単純にシュール、不条理などという安易な言葉で括る輩もいるが
DTの笑いはそんな狭義の言葉では括れない多様性があった。
従って受け手は笑いの展開を全く予想できない。
松本が次にどんな言動をするのか、それを受けて浜田が何と言うのか。
この感覚的笑いは80年代の意味的笑いの対極に位置するものとして
90年代を席巻し、DTは日本のお笑いの頂点に君臨する事となった。
それはもう二度と誰にも届かない「至高の高み」でもあった。
59名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:47:58.95 ID:EyCett+G0
そもそもアカンもリンカーンも企画がつまらなくて
次々と新しい企画をやってそれでもつまらなかったのに
番組名を変えて新しい企画をやったところで面白くなるわけがないと思う
60名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:48:05.10 ID:8b9WkNM+0
ここ1年程の、ダウンタウン関連

HEY3      打ち切り
アカン警察   打ち切り
リンカーン   打ち切り
ドヤ顔サミット 打ち切り
◯◯な話    打ち切り
OMOJAN     打ち切り
61名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:48:06.87 ID:1hBf0E19P
>>13
発明将軍ダウンタウンみたいなやつだよ。素人が研究発表する。
62名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:48:15.64 ID:IyvhcAOC0
 
「松本人志を笑えない奴は笑いの偏差値が低い」…らしいよ(大笑)
'俺はお笑いが解っている!,と、通ぶる奴は圧倒的に松本ヲタが多く、
最近だとバカリズム、ラーメンズが好きと言う奴がメチャ多い(爆笑)
さて、その「笑いの偏差値」とやらだが…日本人の右へ習えの群集心理を上手く突いた吉本発の戦略。
我々日本人は、皆が良いと言われてる物は良い、その良さがわからない奴はバカだ、
異を唱える奴は村八分のシカト!〜の風潮が非常に強く、協調性を何より重んじ美徳と考える国民。
と、言えば聞こえがいいが単に世界一の'八方美人国民,である。※念の為、八方美人は誉め言葉ではない※
「八方美人」であり「頭が良いと自負している国民」には、「松本の笑いが分からない奴はお笑い偏差値が低い」とは催眠術の呪文のような言葉なのだ!
こうなると勝手にしてても誉めちぎる輩が次から次へと出てくる。(お笑いの天才と言われてる由縁、理由はこうだから!と)
後付けの屁理屈をつけて、理論武装してまで誉めちぎってくれるのだ
天才の凄さ、良さが解る=イコール 俺も天才。笑いの偏差値高い=俺は頭も良い奴と。(笑)
「後付けの屁理屈」を付けての松本誉めちぎりは、側近の高須が得意なのは有名。
謎かけのような言葉のチョイスで偏差値高しのアピールも兼ねている(笑)
つまり神輿担ぎは一緒でも、自分アピールが充分できるから、宮内庁の皇室賛美より遥かに良いわけなのだ(大笑)
最近は水道橋博士も参加(笑)屁理屈言い過ぎでアゴの伸びた、
長年たけしにパラサイトしていたカス芸人のする事はやはりカス(笑)今度は松本を利用するらしい(爆笑)
公平・公正な物の見方ができる常識人が、過大評価の著しい芸人と、群集心理に踊らされているお馬鹿さんを
再三注意・指摘しているんだが、馬鹿につける薬はないようで…(爆笑)
63名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:48:20.29 ID:41GDjMe20
松本のトレーニングメニューとかやったら
40から始める筋トレとかのほうが見るわ
64名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:48:39.43 ID:WPZCNJxe0
芸人が出ないトーク番組でいいじゃん
5人以上小粒芸能人かき集め番組は面白くない
65名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:48:48.30 ID:vfWV8vvX0
>>60
こりゃひどいなw
66名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:48:56.44 ID:IyvhcAOC0
 
紳助「例えばピカソの絵を見て、『これだったら描けるんちゃうか?』って思うやろ!
    でも描いてみるとダメやねん。ダウンタウンはピカソみたいなもんや!
    今2丁目におるような若手がダウンタウンの漫才を見て、
    『このやり方をマネすれば俺らもいけるんちゃうか』って思うてやっとるみたい
    やけど、それはダウンタウンにしか出来へんねん・・・。」
67名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:49:00.48 ID:d+7r0knW0
miwaを出せや

あんな好きだってラジオで言ってたのに
68名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:49:14.34 ID:Gir5BTYI0
ダウンタウン、コンビでレギュラー4本かよ。

ひとつくらい、とんねるずやウンナンに分けてあげて。
69名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:50:44.21 ID:FoId3TWw0
29ヶ月以上、一回も糞フジにチャンネル合わせてないよ(o・v・o)
70名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:50:51.52 ID:9RtSPm7Y0
名前忘れたけどしょたこんがよくゲストで出ていた
4コマ漫画を作る番組が好きだったな
71名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:50:55.67 ID:yqauA5DE0
結局日曜のあの枠にこだわってるのね
72名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:51:23.71 ID:biuSyeVa0
AKBが出てる番組はどんどん低視聴率で終わっていくな
73名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:52:10.50 ID:FXfRR8I6O
ゴリ押しダウンタウンだなあ
落ち目なのを必死に隠してる感じ
74名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:52:39.79 ID:iC7fUaBS0
すべらない話とわらってはいけないのDVDだけで食っていけそう
75名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:53:01.40 ID:8b9WkNM+0
◯◯な話 打ち切り 

OMOJAN 開始

OMOJAN 打ち切り



ダウタウン関連は二度終わらないと枠が開放されないようだ。
来年の頭あたりに、DTDXとガキ使以外は全て消えてるんだろう。
76名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:53:19.74 ID:DK7+gTfe0
吉本芸人外してコント番組やらないかなぁ…
取り巻きが悪いって最後の幻想が消えるから無理か
77名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:53:21.21 ID:3YsfH7Av0
吉本とキー局の癒着は凄まじいな
78名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:54:13.84 ID:z09qA0rX0
後番組も視聴率低いんだろうな
79名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:54:32.42 ID:kK8/YpBz0
アカン警察最初の頃はおもしろかったんだけどな〜
アカン嫁だけはメチャ見てたww
途中からマンネリ化して、変なコーナーが出来て、さらにダメになる典型的なパターン
80名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:55:06.94 ID:MyeybVlh0
吉本のゴリ押しは本当ひどいなw
ダウンタウンなんて10年前に需要なくなってんのに
81名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:55:16.08 ID:ERY/QIbCP
ジャニとかAKBとか余計なのを排除するんでしょ
82名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:55:21.12 ID:GVIhXref0
日曜8時はファミリー層にウケる番組じゃないと駄目だろ
ダウンタウンは10時以降じゃないと無理
83名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:55:25.86 ID:crCe3nQF0
韓流バラエティーがエエで
84名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:55:28.13 ID:t1ZXNJe70
バシタカざまあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwww
85名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:55:39.69 ID:Qjd6U9NA0
DT→救済
雨→救済
ピカル→クビ
86名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:55:53.33 ID:+GwZ8p9X0
フジもダウンタウンもオワコン
87名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:56:02.96 ID:8b9WkNM+0
将来、後輩に寄生する準備も着々と進めてる


●10月スタート(月)24:35 〜 25:25
「ワイドナショー」
MC:東野幸治 / 三田友梨佳

コメンテーター:松本人志  ←
88名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:56:04.47 ID:QWkoK+cB0
>>77
民放キー局、関西の一部の局は吉本の株持ってるからね
たぶん日本以外じゃあり得ないだろうよ
放送局が特定のタレント事務所の株を持つなんて
89名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:56:04.64 ID:ABSBqcyO0
高須「ほんまやでぇ」
90名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:56:36.88 ID:cTWAW7CA0
内輪の内輪による内輪のための番組ばっかだろ
91名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:56:43.22 ID:fBvbE81U0
事務所の力は大きい
92名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:57:06.00 ID:/aI2Y0un0
>>81
それが一番エネルギー使う
裏のイッテQですら、手越がいるのはジャニーズだった前番組からの名残り
93名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:57:09.02 ID:NqCBZybe0
最近のマスゴミの教養番組ってお肌とか化粧とか健康とか女や老人が歓喜するものばかりだろ
イカサマタコサマで勉強しなかったのかよ
94名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:57:31.61 ID:UYPgvTiV0
俺は九九も言えないのに、あの頃九九を言ってた優秀な奴らより稼いでることが誇り

って言ってたのに、教養番組やるのかよw
95名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:57:34.28 ID:J6SknkhA0
韓国の法則は恐ろしいマジで…
96名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:57:34.97 ID:DAbT5yR30
吉本はとんでもないクソ事務所
ってことを示してるだけじゃん
97名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:57:35.05 ID:HtZhw7AsO
>>85
ピカルメンバーだけが本気で悲壮感だして泣いてたなw
98名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:57:35.28 ID:9DOE2lPE0
貯め撮りの切り貼りは萎える
99名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:57:42.18 ID:nTdtXJTd0
ダウンタウンは明石家さんまに足向けて寝られへんな
さんまのレギュラーあるお陰で、後番組やらせてもらえるんだろw
100名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:58:31.68 ID:0DNAf4K20
フジは吉本株損切しないと永遠に浮上せんで
101名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:59:23.24 ID:lAdNJf1/0
>>97
はねトびメンバー見たら悲惨な末路が浮かぶからそれゃ泣くよ
102名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:59:23.17 ID:P/QY/S01O
新番組

ジャンクスポーツ

HEY!HEY!HEY!

こっつええ感じ(再)

のローテーションで
103名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:59:30.16 ID:WeYPM7dc0
そう言えば松本って自分の著書の中で
今のような状態になったら引退すると
言ってなかったっけ?
104名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:00:04.85 ID:d9UPNiEE0
発明将軍やってほしい
105名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:00:15.66 ID:+1uRc4YY0
ガキはもうライフワークみたいになってるから続ければいいけど
他はいさぎよくやめて枠も誰かに譲ったほうがいいと思うんだけど
そんなにしがみ付けばしがみ付くほど、後々さらにマイナスイメージになると思うんだが
106名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:00:19.29 ID:IcrargP10
放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送と青少年に関する委員会(汐見稔幸委員長)が、出演者に暴力的な行為を
行ったフジテレビ系「FNS27時間テレビ女子力全開2013」について、審議の対象としたことが5日、分かった。
107名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:00:26.31 ID:2AboIbXi0
大河、イッテの裏はキツいだろう
ジャンクスポーツやったら見るけど
108名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:00:42.02 ID:GTs2i1s50
漢字の書き順を永延とやるとか
本当くだらんwwww

あれを見て面白いんか?
109名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:01:06.77 ID:GBQ076vV0
ダウンタウンが不要なのにわけわからん
110名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:01:27.16 ID:FXfRR8I6O
ダウンタウン恥ずかしくないのかなあ
二つも同時に打ち切られてんのに自分だけレギュラー減らないとかw
111名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:01:38.45 ID:+A89BXcf0
ウジらしく韓流でいくべきだなチョンタレ呼べチョンタレ
112名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:02:05.17 ID:86LCCBaS0
DT見ていて「勉強しないと歳とってから苦労するぞ?」
と親に教えられた頃を思い出した。
113名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:02:14.50 ID:EyCett+G0
教養番組やるんなら草野仁とかでいいよね
松本人志は必要ない
114名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:02:46.07 ID:Owqj6UJWO
ただ育ちのわるいど素人の妻とか兄弟とかの企画から くだらなすぎてのっけから視聴者 離れたね
115名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:03:03.03 ID:2XuKN67D0
>たかじん 「(松本は)嘘笑いすんな。ほんでそういう所がもの凄い…。だから視聴率段々下がってます。
>もうダウンタウンにしては2桁が無くなるいうのはアイツら危機説ですよ、これ。
>これなな(7)時やで。なな時言うたらゴールデンタイムのバリバリの時間。
>まあ言うたら皆家帰ってきてかなりの人数が見ている時間に8.8%は
>もう普通やったら終わりですわ3ヶ月で。所がツイてんのが吉本や。
>『やめんのかコラアホ、さんまも全部引き上げたろかコラワレ』で
>やんのよ、これやれんのよ。俺らがやっとってみい2回で終わり 」

>吉本の力で番組だけはもらえる構造





松本の一番得意な芸   →   嘘笑い
116名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:03:50.08 ID:H8UREIck0
民放地上波見てるだけで馬鹿にされるのに、フジのバラエティー見てる知障がまだいるんだなw
117名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:03:59.50 ID:ZFn5PmMpO
後番組もダウンタウンじゃ、何も変わらない
118名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:04:24.21 ID:7RZvtYthO
>>85
吉本老害様の既得権益は傍流どもには渡さへんでー!!!
119名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:04:51.66 ID:52zBZKEQ0
TBS :リンカーン終了 → 新番組 「アカン消防署」
フジ:アカン警察終了 → 新番組 「ガリレオ」

とかw
120名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:04:53.45 ID:EhpaYiHfP
アカン警察てフジのクソ番組を象徴してるような内容だったよなあれ、番宣やら韓国やらウザすぎだった
121名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:04:54.92 ID:IIbAfKyA0
さまぁーずに散歩させとけよ
ダウンタウンの二倍は取れるぞ
122名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:05:06.72 ID:NmYFUB2/0
ダウンタウンが切れないテレビ局wwwww
どんな弱みを握られてんの?

ダウンタウンもみっともないねぇwwww
必死にテレビにしがみつく老害タレント
123名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:05:32.90 ID:FXfRR8I6O
ここ1年程の、ダウンタウン関連

HEY3      打ち切り
アカン警察   打ち切り
リンカーン   打ち切り
ドヤ顔サミット 打ち切り
◯◯な話    打ち切り
OMOJAN     打ち切り
124名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:05:40.97 ID:iBdgt8z20
単発のころはよかったが、
レギュラーになって
アレコレやりはじめてわけわからなくなったという
バラエティーにまあありがちな
コース
125名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:06:32.18 ID:5ad8kGQG0
ダウンタウンの番組なのにスタッフに飯山直樹とかビビる大内登とかケイマックスの人間の名前があって珍しいなと思ったら今はもう外されてるのね。
126名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:06:42.32 ID:QWkoK+cB0
>>122
だから株持ってんだよ
127名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:07:33.27 ID:5N0uB6Pk0
打ち切りなのに事務所パワーでゴリ押し延命とか完全に老害じゃないすか
128名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:08:04.46 ID:DfgMqqYX0
>>1,100,200,300,400,500,600,700,800,900,991
---嫌韓は世界の常識---世界で嫌われ嘲笑されてるwww
1.アルゼンチンで追放したい民族第一位に選ばれたことがある。 実際に追放されている
2.タイでは韓国に絶対に行くなと報道
3.メキシコでは共存できない民族と報道
4.モンゴルでは反韓感情が急激に高まっている
6.アメリカ政府は1999年、韓国人によるレイプ注意警告を公式に出した
8.台湾人とは犬猿の仲。台湾のタクシーや店ではNo Koreanのステッカーがいたるところに貼ってある
9.小泉首相がサミットの席上で「韓国もG7に入れてはどうだろう」と言ったところ
「ナイスジョーク」として爆笑されたのは有名な事実
12.スイスでは「韓国人を見たら犯罪者と思え」と報道
13.カンボジア、韓国人男性との結婚を禁止→New

14.EUからは「韓国は世界最大の偽造品輸出国」と批判


モバゲーDeNAの南場ババァてチョンだろ?東南西北はチョン多いらしいな
早く潰れろ!糞詐欺会社!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1376531806/267
129名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:08:31.62 ID:MWsE2FXM0
>>87
東野はダウンタウンどちらともレギュラー一緒になるのか
130名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:10:33.25 ID:c2O6vdFk0
なんだかんだ言っても実力あるからな
下手な奴使うよりよっぽどましだろ
131名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:10:42.06 ID:NlK/0VSg0
ヘイヘイ消えただけで
深夜枠戻っとる
132名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:11:17.01 ID:8b9WkNM+0
>>129
多少は仕切りができるが面白いコメントが全くでない浜田。
定期的にボケるが合間の進行をまったく出来ない松本。

高額ギャラのくせにポンコツだから介護に東野が引っぱり出される。
133名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:11:25.14 ID:9M/yTMiA0
リンカーンは終わってくれて嬉しい。何が面白いのか分からない番組だったし。
あで始まる子供に人気の物は?とか何が面白いの?
カーナビ無しでレースするやつも向島出身の三村が小岩を知らないていでやるとか無理あった

アカンは初期の素人いじりのときはまあ面白かったこともあったが
その後のアカン飯が全く面白くなかった
それ以降の坂上忍を謝らせる企画とか、ペットをすり替えたことに気付くかの企画はおもろかった

次の番組も面白くなるといいな
134名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:11:39.21 ID:QWkoK+cB0
これ見りゃわかるだろ?

http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/85bd4e0574ac4fd6d8fae47c6d3733ea

吉本とテレビ局とのズブズブさ
日本以外じゃあり得ないよ
異常なことだからね
135名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:12:06.30 ID:FXfRR8I6O
>>130
打ち切りという結果が実力の全てですよ
136名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:12:09.04 ID:evJRY0v70
ワールドダウンタウン復活させろ、もちろん深夜に
1クールで終わっていいから頼む。そうしたら久々にフジ見てやるから
137名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:12:35.87 ID:EyCett+G0
>>130
いくらやっても視聴率10%すら取れないような奴に実力があるとかw
実力がないから誰も見ないんだよ
138名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:12:38.91 ID:shwl6eV10
特番でやってた時は面白かったんだけどな
レギュラー化してからは最初から最後まで迷走してた
139名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:13:36.72 ID:2XuKN67D0
オレの笑いが理解出来ないということは、酒が飲めないヤツと一緒で、
オレの笑いを理解できる奴の半分しか人生を楽しめてないのだ。頭の弱いヤツなのだ。
そんな弱い子に怒鳴りつけるのも気が引ける。水死体に水をかけるようなことは、
人道的に許されないことだ(オレは何て大人なのだろう)。
酒の飲めないヤツに、無理に勧めるのもどうかと思うし。
もう一度言っておこう。
オレを理解するには、ある程度のセンスとオツムが必要である。
バカなヤツがどうあがいても、ついてこれる世界ではないのだ。
おバカさんはおバカさんなりに、ハナでもたらしておればいいのです。
ただ、それは、すごく恥ずかしいことだと自覚しておればいいのです。

松本人志著 遺書より
140名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:13:59.13 ID:8b9WkNM+0
>>139
ぷっw
141 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/06(金) 14:14:17.36 ID:MXrvN0P10
発明将軍とかダウンタウン7とか好きな番組結構あった
142名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:15:51.91 ID:b+Qoj9YB0
TBSといいフジといいダウンタウン利権ってすごいなー

権力も長く続けば腐るの典型だな
143名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:16:28.43 ID:pzDdPCE20
教養番組つっても
「日本お笑い遺産」とかそんな感じだろ
144名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:17:15.72 ID:n5dhbLtD0
>>139
こういう勘違いに自分で酔えて周りも納得してたって幸せだったよねぇ
145名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:17:21.28 ID:U9bWwCWa0
4コママンガ作っていくやつ結構面白かったのに
146名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:18:11.87 ID:uWdUCV/S0
急に声張り上げて罵る浜田が教養番組ね
昨日のDXも酷かったな
147名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:18:43.54 ID:Sv0DplGB0
AKB大人気なのに
出演してる番組どんどん終わるね?
なんでだろうね
148名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:18:59.87 ID:B/FLBPcbi
小さい頃は恐怖のキョーちゃん?が好きだった
149名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:19:00.96 ID:noYTI+NO0
日曜の8時に「不快」がテーマって自殺行為だろ
150名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:19:06.08 ID:a6N80BeI0
これやるぐらいなら、
ワールドダウンタウンか考えるヒトでもやればよかったのに。
151名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:21:43.51 ID:piTDqXed0
なんだかんだ言ってもスポンサーが金を出すんだからしょうがない
日曜20時は今何が来てもQと大河には勝てんだろう
それがわかった上でダウンタウンならスポンサーが金を出してくれるから
続くんだろうな
せめて今度はダウンタウンが司会すべき番組だといいね
152名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:21:52.40 ID:q4ehXGvl0
ダウンタウンが視聴率取れなくなったなんて数年前から言われてた事だから規定路線
それよりAKBレギュラー番組が視聴率取れないとはっきりし出した事の方が重要
153名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:22:08.46 ID:kK8/YpBz0
企画自体は結構おもしろいの有ったから、時間帯とか曜日の問題だろ
よって次も低視聴率決定
154名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:22:20.10 ID:9DOE2lPE0
ダウンタウン以前に内容の問題
飽きられて当然
155名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:23:28.65 ID:ccaCYkCB0
ここでウンナンを持ってくれば話題になるのにな。
156名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:24:00.34 ID:tzp651LY0
ダウンタウンというよりスラムだな
157名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:24:33.00 ID:n5dhbLtD0
>>155
真裏が内村じゃん
158名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:27:15.32 ID:rIAHDIns0
番組名に爆笑とかつけると寒いよね
159名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:28:06.87 ID:UsAuaHcjO
これとTBS。
10月からちょっと楽しみwww
壮絶にコケそう。
あと松本の映画もコケそう。
160名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:28:34.24 ID:DJCEqjnm0
>>13
規制厳しくてバラエティなんか作れないんじゃないの?
不謹慎だのなんだの五月蝿いし、その五月蝿い一部に迎合して自主規制、
結果、教養バラエティとかクイズとかおもしろ動画紹介とか
学芸会レベルの番組が乱立すると。
161名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:29:05.23 ID:IIbAfKyA0
松本の映画とかやればやるだけ吉本の体力を削っていってるだろwww
もっとやれwww
162名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:30:45.36 ID:cIMALPwg0
ダウンタウンさいこー
163名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:30:56.74 ID:ERrAZKqI0
164名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:31:30.75 ID:Gntn+LsI0
ダウンタウン枠とかそういうの嫌いそうなのに松本も落ちたなぁ
なんかガッカリさせられること増えてきたわ
165名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:32:30.66 ID:O9LBA5bQ0
もう一度いう。アカンもリンカンも、企画じゃなくて、DTがおもろないだけだし

あと、映画は品川の方が才能あるし

芸人がセレブ化すると、おわりだな
166名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:33:23.12 ID:8b9WkNM+0
アカン警察   → 打ち切り
リンカーン   → 打ち切り
ガキの使い
ダウンタウンDX
167名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:33:41.37 ID:1pHbzT/G0
フジは、吉本の株売れよ。
さんま以外の全員が終わってるじゃん。
168名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:34:32.10 ID:8rVUfnGG0
大晦日の奴も終われや、
あんなマンネリ企画いつまでやってんだよ。
169名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:36:20.03 ID:YsvoXFCmO
またダウンタウンかw
オワタ
170名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:37:28.39 ID:JLzE0dpw0
もう世代交代ですわ
後は欽ちゃんみたいにたまに特番だけやっときゃええんや
171名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:38:11.47 ID:O9LBA5bQ0
ぎゃくに神がかっておもろかったまっつんの若き日がすごすぎる
いまはもうだめだめ
172名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:39:00.26 ID:MWsE2FXM0
>>132
ごぶごぶの浜ちゃんは好きだよ!
173名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:39:02.76 ID:wkB15B1h0
時間帯、МCが一緒って、結構キツイ感じするけどな
174名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:39:28.57 ID:/6N4VS5Si
番組名聞いただけで面白くなさそうだから見る気起きなかったもんな。これ。

ダウンタウンの無駄遣いというか、、
ダウンタウンも昔みたいなプライド無くなったんかな、と思った

見てないからダウンタウンの仕事振りもどんな立ち位置かも知らんがww
175名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:39:42.81 ID:Il0dtn2k0
リンカーン終了→後番組ダウンタウン
アカン警察終了→後番組ダウンタウン
176名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:40:07.28 ID:IIGn46X40
結局これも、ダウンタウンは残るの?

何も変わらないな
177名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:40:21.95 ID:rBsThaHiO
偉大なコンビなのは間違いけど、いい加減もうトシなんだから脂のってる中堅に枠やりゃいいのに
178名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:40:29.39 ID:YBhsX3IXO
だからダウンタウンが求められてないっての馬鹿だなw
179名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:41:36.42 ID:O9LBA5bQ0
なお、アカンのあとは、ごっつの再放送を放送したほうが視聴率は高いもよう
180名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:41:52.70 ID:iJe41U7S0
笑ったらケツたたかれるやつは?
181名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:42:01.69 ID:AtGX1V9p0
ダウンタウンだから見るって層がいたんだけどあまりにもひどい番組ばかりで
このコンビがメインの番組は見ないって変わちゃったよね
182名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:42:02.21 ID:JbLqCcZ80
バラエティでめちゃイケとコラボしてくれ。
183名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:42:14.96 ID:HO/DUHgj0
リチャードホールみたいなコント番組にしてくれたらいいのに
184名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:43:18.43 ID:KsQSlEe30
リンカーンもダウンタウンが癌なのに
185名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:43:37.22 ID:eznXCaLe0
2人でフリートークすりゃいいのに
186名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:43:50.43 ID:NVww6KZD0
ダウンタウンちゃんは レギュラーなくならへんでー!
187名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:44:05.31 ID:O9LBA5bQ0
おかんとマー君、またやるなら、みてやる
188名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:44:14.98 ID:KsQSlEe30
ダウンタウンの浮上はとんねるずやウンナンとの共演だな
189名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:44:29.24 ID:yjMTBaaO0
ダウンタウンは実績があるからな
吉本をあそこまで大きくしたのはダウンタウンの功績が大きいし多少視聴率の悪い番組があったからってたいした問題ではない
業界人にもファン多いしな
アンチがいくら喚こうが無駄
190名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:45:40.54 ID:9hJs/9OAO
とんねるずは週一本だけだがそれで年収何千万なんだから羨ましいわい
191名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:46:04.28 ID:1pHbzT/G0
今の社長の岩崎さんがダウンタウンに出世させてもらったようなもんだしな。
192名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:46:20.20 ID:KrF5Bejl0
千と千尋を見た松本人志

「なにがおもしろいのあれ、ぜんっぜんおもろない!!」
「何がいいたいのあれ?なにもないやん。」
「宮崎駿なんておもろない。あんなもんロリコンや」
「おもてたいじょうになにもなかった。今まで叩いてきてごめんなー・・・弱いものいじめしてごめんな」
「一ミリたりとも何もかもいいと思わなかった」
「だるいし、ながいし、20分くらいでまとめろや。あんな無茶苦茶でええの?」
「あんなんでええんや・・・あんなんでええんならもうようせんわ・・・きついわ。」
「なにからなにまで無茶苦茶なんで、どれから言うたらいいかわからん」
193名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:46:25.95 ID:ZiuDB2wR0
「爆笑 大日本アカンフジテレビ」
でええんちゃう?
194名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:46:45.94 ID:MVk/HrrpO
吉本凄いな
195名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:46:47.39 ID:O9LBA5bQ0
品川がひとこと↓
196名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:47:57.08 ID:czGQlFmjO
漢字の書き順のやつと、字の上手さに点数つけて競う番組あるけど、よくあんなの放送出来るな。
197名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:48:27.15 ID:nIO6QfXoO
引退
198名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:49:11.89 ID:R1TN3vGB0
AKBの番組がどんどんなくなる
199名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:49:45.02 ID:Qg/L7XJu0
ダウンタウンじゃ数字取れません
200名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:50:19.22 ID:oGEynXvr0
ダウンタウンそのままなら変わらないじゃん
201名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:51:47.58 ID:O9LBA5bQ0
浜田息子gがひとこと↓
202名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:51:54.84 ID:RWsR/JSY0
ダウンロードって
ここまで落ちてたんだねー
浜だの嘘臭すぎる笑いかたが嫌い
203名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:52:01.12 ID:AgWVP8g00
ダウンタウンが面白くないから誰も見ないのに アホだなテレビ局って
204名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:52:04.30 ID:xCYuU9mQ0
初期のダウンタウンDXのような番組が見たいな
この前のヘイヘイヘイにスマップが出た時みたいに
ちょっと真面目な話もするトーク番組
205名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:52:10.55 ID:0wAtcokA0
ダウンタウン が アカン のに・・・。
206名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:52:45.04 ID:jmk2Ayqq0
つまんなかったもんなぁ、番組自体がアカンわ
207名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:52:47.73 ID:EzJ4Fray0
いやらしいセンタッキがピークだった
208名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:52:57.92 ID:wxmYheJU0
過去の遺産で食うだけの老害には成って欲しくなかった。
漫才やコントで創造し続けて欲しかった。
ガキの頃に虜に成った貴方がたがどんどん嫌いに成って往く。
209名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:53:07.37 ID:ck0QdBLKO
またダウンタウンw
フジテレビは視聴率ほしくないの?
嫌われ者の剛力殺めや韓国ゴリ押しするし、よく分かんないテレビ局だ
210名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:53:11.56 ID:3b42qkUK0
もうタイトルに関西弁つけるのやめたらどうやねん
211名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:53:29.50 ID:Qg/L7XJu0
完全に老害になってる
視聴率取れなくても責任追及出来ずにまた番組用意しないといけないって
212名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:53:49.44 ID:e/jE0q7Q0
素人が出なくなって一気につまらなくなったな
やっぱドキュメント感のない番組はつまらん
213名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:54:39.95 ID:jaCf/KgZO
ダウンタウンが駄目なのは分かった
んで、おまいらがお薦めするお笑いタレントは誰なん?
214名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:54:57.17 ID:fhNzPU9ii
日本人のセンスにはないアカン飯、アカン嫁、あれが最悪だった
躾なしの池沼ガキが無双状態のもあったな
馬鹿が馬鹿を拡充させる糞企画目白押し
215名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:55:23.80 ID:mGjT19Rl0
人気あるやんwww
216名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:55:27.35 ID:1O1go3B90
ダウンタウン事体が、もうつまらん、日中韓の討論番組やれば視聴率二桁間違いなし!

在日TV局が、やる訳ないけど。
217名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:55:30.77 ID:40r+B08H0
吉本使わなきゃいけない法律でもあるのかね
218名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:56:20.58 ID:kcDyEHQ40
今やダウンタウンはクソチョンとの抱き合わせが決まりです
次番組もクソチョンが確実にごり押し込まれるだろう
クソチョンが出る番組は見ないのが基本です
テレビ局にはクソチョン出すと視聴率が取れないという事実を
日本社会の常識として認識させる必要がある
日本国民として、クソチョン番組の徹底的な無視を貫こう
219名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:56:46.88 ID:AfL3Qz0N0
何も成長していない
220名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:56:51.15 ID:oi5BisPk0
裏で何やってんだやってる時は12パー行ったんだけどな。
最近は毎回コーナーが変わって視聴習慣がつきそうにない構成だった。
221名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:57:06.76 ID:MdvI0LRH0
つか、ダウンタウンがダメなんじゃ無いの?
222名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:57:18.11 ID:wTCMRy9/0
発明将軍で、子供が水着に着替えられるタオル。とかで小学生くらいの娘さんに生着替えさせたりするし
何かの番組で小学生くらいの子のスカートめくりしたり

まっちゃんはロリコン
223名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:57:30.04 ID:E2PeClNi0
フジテレビはリモコンから消してるから見てないや、
224名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:58:16.18 ID:OsyqOlKV0
ごっつええを急な野球中継で潰されたことに腹を立てて、
番組を強引に終らせた当時の松本が、同じ日曜20時枠で
数字的にもグダグダな今の体たらく状態を見たならば、
一体どう思うだろうか。
225名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:58:18.39 ID:tClgqY0OO
新番組始まった途端に前番組の愚痴言ったり自虐言って予防線張るのだけは無しな
226 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/06(金) 14:58:32.60 ID:0H3eQcz10
フリートークでも、客前で話をしなくなった芸人って詰まらなくなるな。
227名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:59:44.92 ID:7RZvtYthO
>>213
今テレビに出てる芸人すべて
あ、金魚の糞以外ね
228名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:00:23.13 ID:JbLqCcZ80
>>224
ごっつの末期は数字とれてなかったよ
229名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:01:20.32 ID:/m1ACN+z0
.
途中からアカン警察でも何でもなくなったしな・・・

オカマが延々デパート内を追っかける企画から変になった・・・
230名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:01:20.33 ID:3J2/xAgvO
俺はダウンタウン好きだからどの番組も面白く観てる人間だけど、アカン警察だけはどう贔屓目にみても本当につまらなかった。
リンカーンは残念だわ。最近ひどかったけど面白い企画かなりあったのに。
231名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:01:46.90 ID:LEw2J+R60
完全に老害になっててワロタ
232名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:01:49.57 ID:IXQcHN9j0
ダウンタウンがどうの以前にこんな糞企画をレギュラーにする気が知れなかった
まぁ次もだめだろう
233名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:02:06.65 ID:5A4nfZey0
ダウンタウンはコミカルさも無いしノリも無いから飽きる。
たま〜に自虐ネタあるがたまに過ぎる。
ボキャブラリーと顔芸だけじゃもう持たんよ。
234名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:02:40.21 ID:kHCrW7MD0
ダウンタウンって言うより
作家が優秀なら有吉反省会みたいな番組になって長く続いたろうに。

要するにダウンタウンは無能なブレーンが集まりすぎなんだよ。
235名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:04:29.02 ID:ii7zY5JqO
アカン警察、リンカーンが打ち切りになっても後番組にダウンタウン継続 松本人志はフジで深夜番組のレギュラーを持つ アンチにとって残念結果になったね
236名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:05:45.72 ID:gp8WSp4k0
>>77

韓流は金をテレビ局に払ってしがみつこうとするけど
吉本はどうやってしがみついてるんだろうな?
237名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:05:59.34 ID:CTL76t+w0
>>235
でもそれもコケると後続番組はさすがに貰えないんじゃないかね
238名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:06:54.53 ID:1htASIxO0
>>234
イエスマンばっかになっちゃったんだろうな
239名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:07:05.33 ID:8M6Q76cg0
そんな番組あったんさえ知らんかった
240名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:08:41.53 ID:z5ECBNRs0
>>68
ウッチャンは秋からゴールデンタイムのレギュラーが4本
ナンチャンは昼の帯番組のレギュラー
ウンナンは忙しい
241名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:09:45.90 ID:a6N80BeI0
>>239
裏が大河とイッテQだからねぇ、見てる人本当に少ない。
242名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:09:47.65 ID:c6AE/KyfO
アカン警察は企画考えてた奴が一番の悪、あんなん誰が面白がって見るんだ
ダウンタウンも絶対そう思ってただろ
243名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:09:57.97 ID:IC+IH6rA0
松本抜きでジャンクスポーツやったほうがいいのでは。松本って引退って
いいながら執着してるよな。
244名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:10:11.81 ID:p8TP2vqsO
>>239 出た。俺テレビ見ねーし。興味ねーし。
そんな番組知らねーし。
そんな俺かっこいーし。
245名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:10:46.38 ID:glv8g0L4O
正直もうダウンタウンは見たくない!!
246名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:10:47.06 ID:GA2bOJ6ri
27時間テレビでレギュラーないと使えないから仕方ない
247名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:10:57.03 ID:6cLr9v3q0
>>213
っていうか、視聴者はお笑い自体に拒否反応が出てる。
TV局もそれを承知で、その象徴のDTがやり玉にあげられてる状態。
DTを駆逐できたらそれ以下の糞芸人はなし崩し的に消滅する(orさせたい)
248名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:11:08.70 ID:alti0Yb10
態度でかい素人の嫁が出てきたあたりから不快で見るのやめた
249名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:11:44.21 ID:Bp2dOm7q0
結局またダウンタウンなのかよ
関西弁いらね
250名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:12:17.43 ID:snYNnMXqO
最近ケンコバて消えたな。
251名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:12:36.42 ID:4SV1d9K20
アカンは潰していいけどリンカーンは残してほしかった
252名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:13:59.34 ID:zIRaej+E0
ダウンタウンが残ると言う事は
腰巾着の作家も残るんだろ
全く何もかわらないぞ、結果失敗
253名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:14:00.48 ID:WqV8FbHI0
AKBが民主みたいに勢力衰退
254名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:14:02.69 ID:XVHFYAqQ0
あかん
255名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:14:13.30 ID:AtGX1V9p0
ダウンタウンは吉本のサクセスモデルだから腐らすわけにはいかんのよ
お笑いめざす奴らが減って誰でもはいれるNSCぼったくり商法が崩壊しる
256名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:14:14.02 ID:57Bb6ZhJ0
ダウンタウンつまんね
257名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:14:50.05 ID:z0zajIsGO
ダウンタウン抜きで番組作っちゃえよ
腐ったリンゴを関東に持って来るな
258名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:17:21.86 ID:vMTJA52fi
ガキの使いの七へんげやればいいのに
259名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:17:42.68 ID:Lr0SpmiK0
笑いの神を裏切った男松本
もう何やってもダメ
260名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:17:44.32 ID:6JWh5GQz0
>>238
さんま(消えたけど紳助)もそうだけど不可侵にし過ぎちゃったんだろうなぁ
鈍ったり錆びたりも笑いにしないと当人が哀れ
261名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:19:55.37 ID:e51OJWa60
>>75
DXはたぶん及第点なんだろうけど、近年のガキの使いは深夜とはいえまだ浅い夜11時台で
一桁半ばの数字を続けるのはやばいんでないの。
ダウンタウンの本丸みたいなもんだし、年末SPは強いし、吉本力もあるからすぐに切られる事は
ないだろうけど、最悪はジャンクスポーツみたいに特番化したりして。
262名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:21:00.87 ID:FVoE6Hnii
ガキ使のトーク部分をめんどくさがってなくした時点で終わり
263名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:21:51.90 ID:4oNtmfjEO
放送室復活まだ?
264名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:22:12.19 ID:4SV1d9K20
一足先に消えた石橋とたけしの番組は
番組の企画構成全て自由にさせてくれるというのに、あのクソっぷりで同情の余地なしだったが
アカンはどう見てもゴミみたいな番組を、会社や大人の事情で引き受けた感じで
多少は同情する

まあどっちにしろ面白くない番組は消えていいや
265名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:27:03.90 ID:7RZvtYthO
>>260
え!?さんまのどこが憐れなの
馴れ合い談合の松本体制の吉本で一匹狼を貫く唯一の良心じゃん
しかもきっちり結果だしてるんだよ
寝言は寝てから言ってね
266名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:27:22.18 ID:laLUZ8Nd0
最近の見てるとガキも打ち切りした方がよさそうだな
267名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:27:43.62 ID:sGjEGyiVP
ジャンクと好きなものの話の30分でいいよ
268名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:28:41.79 ID:/m1ACN+z0
.
前は、ほこ×たて&アカン警察録画して後で観てたけど、
結構前から、ほこ×たて だけ録画してる。

今のアカン警察は、一体何がしたいのかさっぱり
分からない番組になっってる・・・
269名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:29:05.85 ID:kHCrW7MD0
>>242
似たようなコンセプトの有吉反省会は面白いぞ。
270名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:29:34.69 ID:HBBdvhou0
こりゃあかん
271名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:30:33.44 ID:9oTXVzPg0
次はDTだとしても次の次はないだろ?DTも正念場だ
272名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:31:00.24 ID:1YdzpsLg0
吉本-ダウンタウン枠としては継続か
273名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:31:30.95 ID:I50TRXx20
完全に終わってるのに何でおんなじ奴がやんだよ
274名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:31:57.88 ID:laLUZ8Nd0
DXも正直芸能人の作り話ばっかりでつまんないだろ
275名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:32:43.42 ID:ii7zY5JqO
アカン警察、リンカーンが打ち切りになっても後番組にダウンタウン継続 松本人志はフジで深夜番組のレギュラーを持つ アンチにとって残念な結果になったね
276名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:33:57.93 ID:xyhxqNDp0
ダウンタウンはまだ切れないか
ダウンタウン信仰の連中が制作やってるのねw
277名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:34:03.79 ID:xh/Trszq0
松っちゃんがボケた後に自分でテレ笑いするのが可愛すぎる
278名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:34:04.50 ID:e51OJWa60
大御所や大手事務所を切るときは、1回代替番組をはさんでから、らしいからなあ。
リニューアルしてもダメだったらその時はしょうがないよね、っていうテレビ局側の方便だそうな。
279名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:34:32.56 ID:cNUHcR+a0
裏が面白いからなあ
280名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:34:37.36 ID:JwxEaKEuP
スタジオの雛壇にお笑い芸人呼んでトークするんでしょ
似たようなのになるんだろうなあ

つうかTBS日曜の8時にやってたロンブー淳とか有吉とかFUJIWARAとか出てる
クイズ番組風の芸能スキャンダル暴露番組をもう一回やれば良いのに
281名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:34:54.69 ID:n5L89HLq0
フジリスクを考える会
282名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:35:39.02 ID:Qkj/emBJ0
ダウンタウンありきなんだよなぁ
ドラマでもそうだけど、ダウンタウンが良くても企画が糞だったら観ないよ
283名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:36:13.17 ID:9hJs/9OAO
ごっつやったら15%いくな
284名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:36:15.55 ID:/m1ACN+z0
>>275

アンチじゃないダウンタウンファンまでも笑えなくて
観なくなってるのが視聴率低下問題の核なんだけど。
285名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:36:28.80 ID:GYLTP1c20
人気あるならわかるが
人気もないのに起用してたらそりゃ視聴率なんて伸びないわな
286名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:36:37.55 ID:GbR6UoifO
次も子分と取り巻きがヨイショすんのか
コネ枠で安泰だな
287名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:37:10.80 ID:VsInhRVE0
日8は裏が強いと逃走した
石橋みたいなやつもいるからな
288名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:37:14.29 ID:Z55aIBuzi
ひな壇なら企画なんて何でいいって感じかな?もう飽きたわ。
289名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:37:26.35 ID:0sqGKTN60
松本外して「ごぶごぶ」を全国ネットゴールデンでやってみろよ。
2回で終わるからw
290名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:37:40.74 ID:ldqPheBF0
普通に二人だけのトーク番組で良いんじゃないのダウンタウンは
291名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:37:49.07 ID:4SV1d9K20
>>269
あれは深夜だからコンパクトに出来る
日曜ゴールデン8時の1時間番組でやれば、AKBもアイドルもタレントも芸人も
もっと捻じ込まれる、口出しする作家も増える、気を使う対象が桁違いに増える

それでも面白いと言ってられるかな
292名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:37:58.43 ID:pJN5ptD80
>>280
あれは一部のファンには受けがいいんだろうけど大衆向けじゃないから
数字的には厳しいんだろうな。比較的早く打ち切りになったし。
293名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:38:27.50 ID:ri0FSbVY0
爆笑しなかった
294名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:38:38.89 ID:JllE+CcJ0
ダウンタウンに縛りすぎじゃね?
295名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:39:27.56 ID:uA3m/tPU0
>>290
ガキの葉書トークもしんどいからで止めたらいしのに無理だろう
296名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:39:52.01 ID:/m1ACN+z0
.
スタジオのスタッフと違って、視聴者は愛想笑いしてくれないからな・・・
297名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:39:58.15 ID:EyCett+G0
>>283
ごっつも最後のほうは視聴率悪かったし
松本のコントはNHKで視聴率3%ぐらいしか取れてなかったやんw
298名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:39:58.43 ID:JllE+CcJ0
27時間のときの隠し芸とか本当に痛かったよな
299名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:40:35.99 ID:+BS83qgf0
●いやなら見るな、フジテレビ!●


★ロンドンブーツ田村淳
「(韓流の番組を)見ないと言う選択で良くない?」
「君の家…TVのチャンネル1個しかないの?あと電源切れないテレビなの?」
「嫌なら見なきゃいいじゃん。君らのテレビはチャンネル変えられないの?ネチネチうるさいって言われない? 力つけないと。お前に影響力ないから」

★ナインティナイン 岡村
「嫌なら見るなや。は?ミステリー作家? 知らんわ、お前がミステリーやわ」

★ダウンタウン 松本
「お前らチャンネル変える能力もないんやな。どんだけ無能やねん(笑)」
300名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:41:03.02 ID:O/glUzL70
ダウンタウンが糞だからみんな見ないのに後番組もダウンタウンってw
TBSと同じことやってんじゃねーよwこんな奴ら早く切り捨てろ
301名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:41:49.48 ID:9Vx0KkrO0
テレビ局の関西芸人離れwwwwwwwww
302名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:43:06.35 ID:O/glUzL70
吉本じゃなきゃとっくに終わってるのにね
こんなつまんねー芸人
303名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:43:16.23 ID:pymXs31aO
ダウンタウンはまた、生き残ってがAKBはまた一つ番組減ったな。
304名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:43:32.42 ID:ZSDQRcSb0
この頃ダウンタウンの面白さがまったくわからない
305名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:43:52.31 ID:o6eAPIIe0
後番組関西ローカルにすれば20%は超えるで
306名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:44:33.44 ID:OKn4Ws0A0
上が閊えているから下が出てこないというが、
紳助が消えても、その下のダメっぷりは変わらなかったからな。
今田、東野は紳助の番組を受け継いだが、それ以上の欲もなさそうだし。

さんまが公約通り60でテレビのレギュラーを辞めても、
その次の日から、つまらないものが面白くなるわけじゃない。

吉本もいい加減、ゴミ芸人をごり押しするのは止めたほうがいい。
307名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:44:44.39 ID:Qkj/emBJ0
>>280
タレント名鑑は面白かったね
番組途中にいきなりドラマ始まったのはビビったwww
でも日曜の夜家族揃って観るにはゲスすぎたかな
308名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:44:45.14 ID:mCaOeWOdO
これは朗報
アカンはつまらんしダウンタウンの無駄遣いだったもんな
新番組はダウンタウンメインでやってくれや
309名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:45:06.96 ID:TGC6skPp0
もういいかげん、はねとびやピカルで育てた後進に道を譲れや
310名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:47:01.44 ID:YIF2hLTVi
ダウンタウンのコントが見たいれす
311名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:47:05.30 ID:CTL76t+w0
>>244
そういうことじゃなくて
存在感のない番組だったって言いたいんじゃないのか
312名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:47:09.02 ID:IXQcHN9j0
>>306
上が詰まってるせいなんていうのは自分の実力がない言い訳でしかないからね
313名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:48:02.34 ID:q0UhjXwy0
日枝の土下座番組つくれば数字とれるんじゃねぇ?
「韓になびいてしまってすみませんでした。
二度と売国行為は行いません。」って宣言させれば
30%とれるよ。
314名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:48:26.49 ID:xh/Trszq0
映画撮る金を稼がなきゃいけないから仕方無い
315名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:48:30.16 ID:tDTFxnvF0
アカン
316名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:48:33.34 ID:lPR/sUVN0
またダウンタウンか、と言ってもなあ・・・
なんだかんだ言って、ダウンタウンを超える芸人がいないんだろ?
もう節電ってことでテレビ放送止めたら?
317 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/09/06(金) 15:48:41.41 ID:/UyJC7BU0
スポンサード獲得にはダウンタウンという名前が通用しやすいのかね
池上アキラがダウンタウン二人に国際社会が今どうなってるのか
政治の現状がどうのこうのとか そういうレッスンする番組で
いいんじゃね? 酒飲みながら鼎談で
318名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:48:49.21 ID:A9yCLnND0
ギャラが2人で500万だっけ?
年間だと休止とかスペシャルとかいろいろ加味して40回として2億か…
松ちゃんがギャラの分配は8:2だって言ってたから、浜ちゃんが1.6億で松ちゃんが4000万か
浜ちゃんのほうはこれ1本で余裕で暮らしていけそうだね
319名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:49:12.88 ID:cNUHcR+a0
>>317
その番組深夜なら見たいな
320名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:49:59.32 ID:0+fopKIy0
局の人間は誰もダウンタウンがつまらないから数字取れないとは思ってないんだよ
あくまで番組の企画構成が悪かっただけという判断
すべらない話やイッポングランプリ、笑ってはいけないなど数字取れるコンテンツを編み出したのは松本だからな
321名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:51:02.02 ID:uA3m/tPU0
>>317
嫁と娘の名誉を守るため韓国sageにマジギレするところとか流石に見たいない
322名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:51:10.87 ID:IfNPxTln0
まさかウッチャンナンチャンが生き残ると
誰が予想できたか・・・。
323名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:51:11.59 ID:/m1ACN+z0
.
大物芸人って概念に当てはまるのはダウンタウンがもう最後なのかも・・・
324名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:51:20.60 ID:Jz/CNynM0
新バラエティーのタイトルは、『新大久保商店街物語(仮)』
325名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:52:07.65 ID:mCaOeWOdO
>>295
ああいうんじゃなくて、ただうだうだ喋ってるだけで面白いんだけどな
アカン警察なんて、深夜にやってた未公開トークが一番おもしろかったわww
326名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:52:29.43 ID:tDTFxnvF0
ハゲがボケた後に自分でテレ笑いするのがキモすぎる
327名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:52:39.05 ID:bn3D37CSi
フジの日曜20時って吉本枠だな
フジは吉本の筆頭株主だから吉本タレント優遇は当然だな
328名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:53:14.94 ID:LWN9dYRR0
二人でラジオとかやって欲しい
329名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:53:29.85 ID:8rBzOy3f0
ダウンタウンつまらんといっても30年選手だもの、そりゃつまらなくもなる
昔観てた世代だって爺婆になってて若年層は爺芸人の古い話じゃなく若い芸人見たいし
でもそいつらはまだ全世代にウケるほど面白くもない、とかね
330名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:53:56.91 ID:vc7vngU90
なんでリンカーンもアカン警察も後番組がダウンタウンなんだよ
視聴者層がまる被りなんだから意味ないだろアホか
331名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:53:57.86 ID:gKsrLeBG0
>>322
生き残ったというより一回りして帰ってきたイメージ
332名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:54:14.56 ID:XVHFYAqQ0
松本が足引っ張ってるからなあ。浜田がかわいそうだ。
333名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:54:48.04 ID:mrwU205m0
教養のない奴が教養バラやってもなぁ
浜田の書き順番組みたいな結果になるだけだろ
334名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:55:26.11 ID:QU+ZlLGOO
世界名作劇場→ワールドダウンタウンのコンボでいいよ
335名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:55:53.88 ID:epBoxpUu0
なぜダウンタウンを使うんだ?
336名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:56:33.51 ID:g+AuTSr90
ダウンタウンを使うのが既得権益になってる感じなのかな
337名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:56:34.79 ID:bn3D37CSi
ダウンダウンは吉本独立してやりたい仕事だけやればいい
書き順番組なんてやりたくてやってるわけじゃないし
日曜20時なんて低視聴率確定で本音はやりたくないだろう

独立したら干されるだろうけどさ
338名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:56:43.66 ID:lPR/sUVN0
>>314
そんなもん、京楽に頼めば・・・

ダウンタウンはつまらないとは思うが
じゃあダウンタウンを超えるお笑い芸人がいるかというとなー
爆笑問題はちょっと違うし・・・

結局、お笑い芸人使う意味がわからない
お笑い芸人のギャラって、そんなに安いのかね?
339名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:56:56.95 ID:O/glUzL70
このスレで淳持ち上げてる低能なんなの?こいつこそ糞だろ
340名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:57:04.61 ID:njsxGOmbO
ごっつええ感じやれよ
341名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:57:21.20 ID:GVMtMoVxi
長いスパンで見ると、大阪弁が飽きられた感じがする

昔は笑えてた気がするけど、今は何故か面白くない
冷静に考えると、大阪弁が面白かっただけなんじゃないかって気さえする
342名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:57:35.30 ID:IXQcHN9j0
>>335
TBSやフジは番組制作能力、企画力がないから出演者の名前に頼るしかない
343名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:58:02.54 ID:wDLJs4Pq0
ダウンタウンの番組は最初の企画が不人気で途中から変わっちゃうのが多いな
デラックスはなんとか続いてるみたいだけど
344名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:58:15.42 ID:EGO+/c1N0
ジャンクスポーツやれよ
金子とかいらん変な男は排除してさ
345名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:58:17.45 ID:8rBzOy3f0
>>330
仕事が多い芸人は年単位でスケジュール抑えるもの、ある日番組終わるからつって
じゃあもう出なくていいですよとはならない。来年3月までか知らんけど、
この半年はあくまで抑えたスケジュールの消化期間ですよ
346名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:58:52.85 ID:AtGX1V9p0
大阪弁というより
吉本、ひな壇、暴露トーク
これがもう飽きられてる
347名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:58:58.81 ID:PN6D4/0W0
ウジってやっぱり頭に何か湧いてるなwダウンタウンでダメでまたMCやらせちゃうとかまともな人間の思考じゃ無いwさすが糞喰いトンスラーw
348名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:59:05.91 ID:lPR/sUVN0
いっそ韓国のお笑い番組を買ってきて放送したら?
ただしノーカットで
349名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:59:40.26 ID:O/glUzL70
>>334
ワールドダウンタウンはおもしろかった
あと、おっさん劇場
350名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:59:55.50 ID:1ToHcBko0
ワイルド兄弟とか、特定の素人をフィーチャーし始めてから見なくなったな
気が付いたらグルメ企画ばっかになってて、もう終わったなと思った
351名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:00:30.56 ID:0+fopKIy0
なんだかんだでトカゲのおっさんのようなコントを作った松本は凄いよ
あれを見たら他の芸人のコントが子供騙しに思えるもんな
352名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:00:37.16 ID:My5giGis0
ごっつでいい気がするんだが松本が嫌がるか
353村井 ◆4.NMMMMMMM :2013/09/06(金) 16:00:49.73 ID:go8oE+BC0
ガキ使だけで良いよもう
354名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:01:15.65 ID:BUu2Qbku0
チンピラ芸なんだから年食ったら時代とずれるのは当然だろ
355名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:01:52.95 ID:O/glUzL70
>>347
でも、ダウンタウンの番組枠を別の芸人がやると、ダウンタウンに色々やられるだろ?
森脇健二みたいに
356名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:02:40.67 ID:c1jk0u3V0
ダウンタウン症
357名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:03:31.39 ID:03ULTJWuO
今度こそアイドリングを投入するべき
358名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:03:43.79 ID:wLhYBtLM0
笑いのセンスで直球勝負できなくなったから
情報・教養番組にシフトってのは既にあるパターンだけど
これって本人達が一番嫌がるんじゃないの?
松本は文化人枠で名声を得たいのはなんとなくわかるけど
359名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:03:58.33 ID:EDWlNZwD0
結局一度も見ないままだったなw
まぁタウンダウンに限らず芸人が出る番組は一切見ないけど
360名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:04:04.44 ID:bn3D37CSi
ヘイ終了→今田司会
リンカーン終了→ダウンタウン
アカン終了→ダウンタウン
ドヤ顔終了→千原ジュニア司会

吉本が永遠にやるんだよ
世襲制度みたいなもの
361名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:04:10.54 ID:MerHVEJC0
引っ張りすぎだよ。空気嫁よもう
362名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:04:57.72 ID:TaP/WzKu0
ヤフーのトップにまで出てた
どうでもいいだろ、こんな糞ニュース
363名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:05:47.03 ID:aSzcNB1R0
まあ、視聴率が悪くても 結局は吉本興業が放送枠を
抑えてるから、ダウンタウン的には痛くも痒くもないだろうな
吉本興業は凄い権力と豊富な資金を持ってるわ。 EXILEも
深夜の放送枠を結構もらってるな。 avex系列の権力も凄い。
364名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:07:18.71 ID:lPR/sUVN0
>>358
松本の文化人気取りは、やっぱり、ビートたけしを意識してなのかな
たけしだって見ていて痛々しいのに・・・
365名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:07:35.00 ID:0sqGKTN60
笑ってはいけないのジミーちゃん役を二人にやらせて、
世相を語らせる番組やれよ。
366名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:07:39.66 ID:rqJWHBbBP
昔、日曜8時といえばそれはそれは楽しみな時間だったんだがなぁ…
あぁそのときも同じくダウンタウンが出てたっけ
367名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:07:58.35 ID:I8YuRvcPi
>>339
淳が糞だってのは理解できるが企画によってはすごい上手いというか企画にハマるMCをすると思う
ゲスい企画に限るから好き嫌いハッキリするしファミリー受けなんて絶対しないけど
368名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:08:48.16 ID:+IhXhYjH0
後番組でジャニーズ起用するの辞めてほしい
369名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:10:03.65 ID:IcrargP10
大コケの影響はすぐに出たという。
「27時間テレビのような大イベントは、コケたらその影響は即座に反映されるものなんです。
ここだけの話、放送日以降、フジのCM枠が全然売れないんですよ。フジ一社だけが売れてない
状態です」(大手広告代理社員)

同局の経営計画にすら影響を与えかねない大失態に、「来年は大幅なテコ入れが入るのは間違いない」
370名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:10:55.56 ID:/m1ACN+z0
.
 ウッチャンの番組ってLIFE以外はウッチャン居なくても全然成立する番組内容
なのに、ブレーンが優秀だから奇跡的に息の長い成功モデルを連発してる。

 事前に大して期待を持たない分、観ると期待をちょっと超えたものを見せてくれる安心感がある。

 それに対してダウンタウンは昔の強烈な成功体験があるだけに事前期待も大きい分、
観る側もハードルが相当高いのかも。
 いざ始まってみると、ダウンタウンの看板に食いついた視聴者も、
・・・もうこれ以上のものは出ないのかな・・・と悟った時点から
視聴者が1人・・2人・・と去っていく感じ。
371名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:12:15.76 ID:rqJWHBbBP
そういえば27時間テレビのこの枠は結構ウケたんじゃなかったっけ?
その路線でやり直せばちょっとはよかったんじゃないの?
372名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:13:21.88 ID:RRa+rdLj0
この十年つまらないのは事実だけどその前の十年が面白かったのも事実
ただ、そろそろなんとかしないとつまらない期間のほうが長くなる
373名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:13:44.36 ID:W1I9H2Bw0
>>51
大物タレントは1回で打ち切るとあとあとめんどい

なので、後番組にも起用して、
それでもだめだったら、この枠から降りてもらうという形をとることがよくある

ちなみに、HEY終了でその後の枠がなかったのは
アカンとの二択でアカンを存続させたから
374名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:15:16.82 ID:HohPkfbg0
ダウンタウンなんて需要がないのにいつまでもしがみついいててみっともないな
アンチが増える一方だ
375名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:16:30.66 ID:FECUQKiq0
毎日特番でいいんじゃないの?なかにゃアタリもあるだろう
376名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:17:06.52 ID:LorkFPca0
家族対抗歌合戦やれよ
377名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:17:21.14 ID:qtnw3jL+0
100%コケますわ
378名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:17:27.78 ID:W7DXX+ZP0
ウンナンとダウンタウンで番組やれ
379名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:17:34.64 ID:XoWHqshF0
>>360
まあダウンタウンも失態続けば次の世代に入れ替わるだろ
低視聴率が影響ないわけじゃない
380名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:17:40.62 ID:9oTXVzPg0
>>355
まあ、森脇はいつまでもスマップに上から目線なのも良くなかった
だが、かわいそうな芸人であることは確か
381名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:18:09.64 ID:C5RtRqCC0
ダウンタウンは昔みたいなコント番組作ってないの?
382名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:18:24.26 ID:bn3D37CSi
最近、ウッチャン持ち上げる奴多いけど、NHKのコント以外はVTR見て笑ってるだけだよね
ヒルナンデスの南原もそう
VTR見て笑ってるだけ

ウンナンはVTR見て笑ってるだけで評価されている
383名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:19:11.03 ID:IIGn46X40
需要ないって言うか
面白くないのに週に何回も見せるからだろ
吉本の芸人は特にそう
2週間に1回のペースでテレビに出ればよろしい
384名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:19:18.08 ID:hdRBcLWe0
リンカーン アカン警察終了も
2番組とも後続はダウンタウン起用
糞吉本事務所のチカラ ダウンタウンは安泰
385名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:19:33.87 ID:e/jE0q7Q0
>>370
ウッチャンは賢いよ
たけしと同様に何もしないという芸を継承しつつある
糞つまらんコントさえしなけりゃ最高なんだが
386名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:20:11.38 ID:7XbcGLp/0
ダウンタウンがダメなんじゃないのかとは考えんのか
387名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:20:12.49 ID:ibWnP1wBP
>>381
ちょっと前にNHKで土曜23時にコントやって2.3%だった
もうコントなんて誰がやっても低視聴率だから誰もやらないだろ
388名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:20:25.72 ID:K6nSW8iE0
ダウンタウンはごり押しされすぎだろ
剛力彩芽と良い勝負なんじゃないかw
389名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:20:43.08 ID:eCoefV0yO
ごっつの再放送でいい
390名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:20:43.89 ID:rqJWHBbBP
もし「ダウンタウン外そう、他のコンビをメインにしよう」ってなると誰だろう
ナイナイか?めちゃイケあるから無さそうだな
タカトシとかくりぃむしちゅー?もう見飽きた感じあるな
思い切ってピースとか…見たくねーな
391名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:21:00.72 ID:ce7GXJ350
リンカーンに続いてこっちもか
次もダウンタウンの番組であることに落胆する気持ちはわかるが
これが終わりの始まりであることに変わりはない
392名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:22:02.81 ID:X45ssHy30
若手なんか見たくないぜ
ダウンタウンでいいよ
企画なんとかしろよ
散歩でもしとけ
393名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:22:25.78 ID:J/rHMb/N0
いつまでも同じセンスの笑いを延々見せられてもなぁ
昔はホント面白かったけどいい加減飽きた
もう世代交代してくれ
かつてお笑いブームを作った人達がダウンタウン・ウンナン・とんねるずといった新世代に取ってかわられたように
新しい笑いを見たいんだよ視聴者は
394名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:23:00.47 ID:c1zj9Wph0
>>1
アカン警察って終始色々試したり迷走しっぱなしなイメージあるな。
最初は見てたけどコロコロ変わったんで見なくなった。
最近ちょこっと見たら最初のころと全く違う番組になってた。

っていうかダウンタウンがもうつまらなすぎるわ。
395名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:23:32.73 ID:AtGX1V9p0
散歩はだめだよ松本は市井の人とコミュニケーションとれない
396名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:24:15.66 ID:fsgYJOY90
駆け込みドクターにやられたアカン警察
イッテQ最高
397名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:25:05.15 ID:q+13Olfc0
ダウンタウンはもう終わり終わりとレッテル貼られて
そう言う印象が刷り込まれて人気無くなるんだろうな
松本が森脇健児にやった事と同じ事が自分にかえって来るわけだ因果応報だな
398名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:25:12.88 ID:HohPkfbg0
ごっつはだいぶ前に特番でやってももたいして取れなかったから無理だろう。
50歳のつまらないおっさんコンビにこれ以上期待しても無理だって
399名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:25:56.24 ID:xVPHPXc80
この番組は、DTとナイナイを共演させただけでもやった意義があったな
逆をいえばそれだけだったがw
400名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:26:38.81 ID:LwAcs6twP
なんで視聴率が悪くて打ち切りなのに


ダウンタウン→ダウンタウン

なんだよ
401名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:26:43.50 ID:9YlXGQ0gO
とりあえずオシャレじゃないたんなる小汚い無精髭剃れ
ゴールデンタイムの視聴者層ならなおさらだ

きったない無精髭が生理的に受け付けない
402名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:27:12.80 ID:XknsZsr20
「もう一回使うからこの番組は打ち切らせて」
403名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:28:03.86 ID:rqJWHBbBP
毎週ダウンタウンの二人だけが一時間トークする番組やったら見るかも
さまぁ〜ずさまぁ〜ずみたいなやつ
まぁやらない(やれない)だろうけど
404名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:28:31.70 ID:cFINkQiC0
工業高校卒の尼っ子が「教養番組」w
405名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:28:36.49 ID:2Kg+e4sd0
これでマッドポリスのBGMの曲が
流れなくなるのか。
406名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:29:52.41 ID:/m1ACN+z0
.
ダウンタウンDXは勝俣が出る回は外れがない!
407名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:30:43.76 ID:3ach5fjL0
後番組「ダウソタウソのめっちゃええ加減」
408名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:30:49.03 ID:X45ssHy30
教養番組なら二人着物で江戸の勉強にしてくれ
409名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:31:06.76 ID:B4bCm2YF0
毎週、アイドルの水泳大会を放送してくれ!
410名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:31:51.84 ID:C5RtRqCC0
>>387
笑う犬あたりのコント好きだったんだけどなー、残念
411名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:32:34.71 ID:0Yrxl2Hv0
また吉本の後輩が頑張る番組?
412名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:32:54.98 ID:FBu3mINJ0
やっと終わると思ったらまたダウンタウンがやるのか…もういいよ
413名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:33:16.36 ID:HohPkfbg0
まあ一応功労者だからフジもTBSもあと1年くらいやってもらって
打ち切りという感じだろうな
414名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:33:26.05 ID:s4IEgbnv0
後番組ではAKBを排除すれば何とかなるかもしれないな
415名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:34:23.01 ID:X45ssHy30
金を使ってイッテQをパクレw
昔みたいにエビアン汲んで来い
416名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:34:45.27 ID:yilqCx+t0
大物切る力もないフジテレビにこの先良くなる兆しはないっすな
417名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:34:55.85 ID:pXJjk2hqO
吉本AKBジャニとか見たらチャンネル変える四天王の内の三つじゃないか…
418名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:36:19.24 ID:T8HkreMG0
角ちゃんの激安メシ旅好き
419名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:38:57.64 ID:ri0FSbVY0
ダウンタウン&動物番組なら数字取れるかもな…
420名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:40:14.19 ID:PY7Da5zX0
シンスケ兄さんに会いに行けばええやん
ハワイで満喫してるやろ
421名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:40:15.71 ID:F0ayN/AN0
もしかしてバラエティかなり下手糞じゃね?

クイズやったり、飯食ったり、町ブラしたりして数字取れる奴らの腕が凄過ぎるのか。
422名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:41:01.42 ID:88zVgfl00
フジテレビってだけで拒絶反応でるから、どんな番組をしたって見ないけどね
423名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:42:12.92 ID:/m1ACN+z0
>>422

そうそう、生理的に無理ってやつ・・
424名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:42:50.82 ID:ibWnP1wBP
フジのバラエティ、ゴールデンの新番組は2本
タイトル未定 ダウンタウンMC
世界行ってみたら 雨上がり決死隊MC

打ち切られたバラエティは3本
アカン警察 ダウンタウンMC
人生の正解TV 雨上がり決死隊MC
ピカルの定理

ダウンタウンと雨上がりが打ち切りになってダウンタウンと雨上がりの新番組
なんだこれwww
吉本の永遠ループ
425名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:46:31.50 ID:lQTA/RdV0
>>54が正論
426名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:47:09.30 ID:JjCtgoeQ0
今のテレビ局って、事務所の力関係があって
視聴者じゃなくて事務所を向いた番組作ってるのよ

・芸人の〜〜らが雛壇で、司会にも○○を起用
・あと△△事務所の誰も、司会として起用
・ゲストとして□□らも出演

↑これが番組の企画の出発点なの
この前提セッティングが可能な、内輪の番組を考えるわけ

はっきりいって、視聴者が面白いと思うわけがない
427名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:47:34.22 ID:VP3c46bX0
ダウンタウンってもっとアウトローというか
本流から離れたことをもっとしてほしい。
428名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:48:48.03 ID:T+fgOIbi0
最初は結構面白かったのにいつの間にかクイズ番組になってたな
429名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:49:02.28 ID:ZJRsM/Wt0
これもリンカーンの後釜もDT使うのは変わらないんだな
でもこれで両方とも視聴率悪ければいよいよ擁護不可なぐらいDT不要論が確定しちまうぞ
どうなる事やら
430名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:49:13.42 ID:Vqu7S7lb0
わけのわからん文化人連れてきてうんちく垂れ流す番組でもするのかね?
431名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:49:14.46 ID:FA3UNX/t0
TBS、フジともに不振のダウンタウンの番組を終わらせ、また同じMC、枠で新番組を立ち上げる。これは見ものだね
432名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:49:34.04 ID:+FXsxpHBO
DT打ち切りかと思ったら後番組(CX&TBS)もDT。アンチの発狂っぷりがパねぇなw
433名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:50:02.45 ID:bn3D37CSi
吉本の番組が3本終わり、吉本の番組か2本始まる
一本は非吉本かと思ったらドラマ枠になるというオチw
434名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:51:06.13 ID:Awu9rVYI0
フジテレビが制作してる以上、誰がMCやってもダメだろ
435名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:53:57.26 ID:vsfB8vLb0
>>1
http://i.imgur.com/CTW05zR.jpg
http://i.imgur.com/ApIMWaU.jpg
http://i.imgur.com/X6Wkhfg.jpg
http://i.imgur.com/t4EkzQg.jpg
http://i.imgur.com/p4fiWrC.jpg
http://i.imgur.com/wDKHMHB.jpg


ここ1年程の、ダウンタウン関連

HEY3      打ち切り
アカン警察   打ち切り
リンカーン   打ち切り
ドヤ顔サミット 打ち切り
◯◯な話    打ち切り
OMOJAN     打ち切り
436名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:53:57.87 ID:/T6Vo8bu0
>>433
今や子供でも芸能界って事務所の力が全てだよねって知ってますw
437名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:54:47.66 ID:l/3A/TM70
これも終わりか
438名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:55:37.94 ID:0y7OGoVC0
ドヤ顔サミット最近やらないなと思ってたら終わってたのかw
439名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:55:41.14 ID:ss51HCcv0
>>426
まず事務所の枠ありきで
新規参入とかない業界だもの
つまらなくなって当然
440名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:57:19.16 ID:IyM40W/YO
次回も視聴率が低ければテレビ局がダウンタウンを使わなくてもいい理由ができる

なるほど
441名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:58:07.90 ID:9hJs/9OAO
モヤさまみたいにコンビで街中ぶらぶらしてみては
442名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:00:21.39 ID:ii7zY5JqO
アンチのダウンタウンに対する悔しさが心地いい
443名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:00:56.45 ID:RSQYNXG30
>>435
普通ここまでいったら干されて然るべきなんだがなw
444名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:01:03.78 ID:2hO9ysOa0
1回も見たことないし
どうでもいい。
445名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:01:20.71 ID:qoPo45eD0
>>441
ハマタは出来ても松本が1、2年で飽きてそうw
446名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:01:45.37 ID:fTDZcYRy0
(アカン)
447名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:02:06.97 ID:OwhOyfUS0
リンカーンと違ってこれは最初から最後まで視聴率低かったな
448名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:02:29.51 ID:fsgYJOY90
後釜も半年で打ち切りか
449名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:03:44.56 ID:OKn4Ws0A0
>>427
今じゃ、吉本の体制派だから、芸風でアウトローと言われても
権力者が威張るというように見えてしまうからな。

そういう意味では、林正之助からゴミ扱いされて、
一貫して非主流派なんだが、実力で今でもトップにいるさんまは凄い。
450名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:03:50.61 ID:bn3D37CSi
これ初回で二桁取らないとダウンタウンは日曜20時で一年丸々二桁なしになるな
451名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:03:59.10 ID:PY7Da5zX0
来月は松本人志監督の新作R100の公開やで
452名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:04:05.43 ID:wJD9QZdX0
あと番は笑う犬にして
453名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:04:34.48 ID:VsInhRVE0
一人ごっつ
サイボーグ魂
松本見聞録
すべらない話

松本ピン作品
454名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:04:47.28 ID:MVk/HrrpO
結局タレントに力がなければ企画変えても無理だよ
455名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:05:14.62 ID:AEneaT630
>>453
見聞録の初期の方は好きだったなぁ
456名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:05:23.80 ID:QInExmxv0
ダウンタウンととんねるずで
西vs東の対立を前面に押し出した番組やってみて
457名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:05:31.12 ID:8o81EoOJ0
引き伸ばされたのはジャニAKBも混じってたからだけであって
後番組に入れなかったら低視聴率で打ち切りはすぐだろ
時間の問題だよ
458名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:05:50.98 ID:NuPKCfu60
【話題】 フジテレビ・大多亮常務取締役編成局長 「フジは若者には受けている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378449264/

【経済】 ドコモ「iPhone」参入で韓国サムスン窮地! ギャラクシーから乗り換え続出か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378453084/
459名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:07:10.04 ID:/T6Vo8bu0
来クールは木曜22時は草g、北川景子、伊藤英明だからダウンタウンレギュラーオール一桁もあり得るな
460名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:08:27.62 ID:1viwzRDRO
>>1
また打ち切りかw
ダウンタウンは終わりだなw
461名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:08:28.03 ID:t6WwAvQI0
引退する前に

食わず嫌い王で
浜田雅功vs松本人志

やってねフジ
462名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:08:43.17 ID:8IaahkK/i
ゲスト呼んで普通に喋らせときゃいいのに、金もかからんし。
463名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:09:33.31 ID:Qb+RI06d0
松本がアフリカ行ってゴム無しでセックスする番組作ってほしい
464名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:09:38.28 ID:R49AnIBo0
DTで視聴率が取れる時代は終った
今は有吉におんぶにだっこ
465名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:09:56.92 ID:E1lBYIJ60
アカン警察はレギュラーじゃなくて単発番組のころは面白くてよく見てたけど
アカン嫁とか下品で不快な企画やるようになってから見なくなった
466名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:11:04.65 ID:8n8YgWNb0
もう一回コント番組やれは?
467名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:11:16.02 ID:I3SDBLzP0
スポンサーはAKB48を出せば打ち切りなると学習せえやw
468名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:12:18.66 ID:ii7zY5JqO
アンチのダウンタウンに対する悔しさが心地いい
469名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:12:35.47 ID:TDp7YR+w0
たけし、ダウンタウン、とんねるず

昔は天才的に面白かったけど、今は見る影もない人たち。
たけしは自分で面白くないことに気づき路線変更に成功できたが…。
470名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:14:54.33 ID:jaCf/KgZO
>>247
TVでお笑い番組を観たくないって事?
471名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:15:24.81 ID:PY7Da5zX0
亀田大毅が映画デビュー 西岡徳馬、渡嘉ちゃんら豪華キャストが名を連ねる
472名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:16:24.79 ID:cVT42QOy0
ネタやれよ、見てやるから
473名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:17:45.04 ID:nG2gQfj30
優遇されるなダウンタウウン
474名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:17:56.44 ID:XAh04k180
>>464
有吉がダウンタウンと同じように
冠番組を早い時間帯でもってそれで数字取ってるならわかるけど
まだやったことないやん。
10月からのが有吉ゴールデン初冠でしょ。
俺はたぶんダメだと思う。
475名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:19:26.24 ID:VdR7dr1m0
フジの幹部が吉本、特にダウンタウンを嫌いとか言うニュースを見たけどそうでもないんだね
番組終わってもダウンタウンだけは仕事あるんだ
476名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:19:39.08 ID:vsfB8vLb0
>>472
MHK
NHKが各方面で大々的に宣伝して
事前番組と特番まで組んだのにテレ東のミイラ番組にまで負けて
時間帯最低視聴率叩きだして誰も見てくれなかったろ
477名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:21:19.05 ID:/T6Vo8bu0
>>474
そうね
怒り新党なんてCM中、裏見ると全部ニュースの時間あるからな

ダウンタウンは落ち目だけど、有吉なんかと実績が違いすぎる
478名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:22:30.51 ID:vjY55S0I0
>>370
>ウッチャンの番組ってLIFE以外はウッチャン居なくても全然成立する
>番組内容

内村が企画の段階から入ってるのを知らないんだな。
479名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:23:48.11 ID:ibWnP1wBP
>>475
フジは吉本の筆頭株主だぞ
幹部は吉本儲かれ、儲かれって念じてるよ
480名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:24:22.58 ID:KLYrl8jsO
吉本、ジャニーズ、AKB、前科タレント、在日タレント
要らない
481名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:24:51.05 ID:I/4pj1+t0
ダウンタウンがアカン!w
482名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:26:32.07 ID:RZ5i6V560
AKBとジャニーズを追い出すことができれば
まあ打ち切られない程度の視聴率は稼げるんじゃない
新番組でもAKBとジャニーズがでるようならもうどうしようもないけどな
483名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:27:22.58 ID:/T6Vo8bu0
>>478
エンドロールに企画構成 内村光良
ってないなら君の妄想か三流雑誌の妄想記事の受け売りのどちらかだろw
入ってる番組あったら教えてくれ
484 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/09/06(金) 17:27:47.74 ID:/UyJC7BU0
コントは無理だと思う そのスキルもどうだろうって感じ
よしんばあっても今と合うか(好む視聴者の数が多いか)
まあ合わないのを無いと言うんだよ と言われたら困るけど
教養番組はいいと思うよ 教養バラエティーとか文化人をバカにしがちな
やつじゃなくて 二人が教養を吸収しようとする(教わる)番組で
いいんじゃねーかと思う スポーツでも例えば野球なら小宮山あたりが
野球とはこういうもんだと教えたりするような ワハハオホホじゃないやつ
485名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:28:27.14 ID:7YqMExiZ0
安臭い派手派手しいセット不要
横からのガヤなど当然不要
486名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:29:58.69 ID:zSQ2eoV9O
>>380 芸能人全部いなくなるなw問題ないけどなw
487名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:32:02.89 ID:t0yWdOLGO
単純に勝ち目ない時間帯や枠から徹底した方がいいんじゃね?
また打ち切りになって恥の上塗りになんの目に見えてるべ
488名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:32:42.76 ID:FramJB/00
これテレ朝の番組かと思ってた
489名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:32:51.11 ID:JjCtgoeQ0
美容室は、たぶんミーティングとか朝礼とかしてんだろ
「客に質問しまくれ。接待営業だ。ノルマこなせよ。気合い入れてけよ」「おっす」
みたいなルールになってるから、全員質問してくるんだろあれ
490名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:33:12.93 ID:sEZoSgmG0
例えばウッチャンはスタジオでいい意味で空気のような存在になれるような司会の仕方だと思うんだよ
ロケに行った奴をメインに喋らせて隣でニコニコしていて成立させる

その点、松本はなにかうまいことを喋らないと仕事をしたことにならないと思っているん
だろうけどその茶々入れがここ最近スベリまくりで薄ら寒くまわりの空気がイタイ 
ハマタ一人で回したほうがいいとおもうねそろそろDTもコンビでやるのには潮時なんじゃないの
491名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:33:22.60 ID:aFAHaNNF0
吉本のパワーすげーな
いつまで老害ダウンタウン使わせるんだよw
492名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:33:38.23 ID:kfwhTMNjO
考えるヒトコマだっけ?
また見たいなあ
493名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:33:40.37 ID:JjCtgoeQ0
あ、スレ間違えたw
誤爆
494名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:35:00.90 ID:dCY75bJb0
だいぶ涼しくなりました。 いかがおすごしなされておりまするか。

さて 2ちゃんの悪業を晒すわちきの書込みが屡々ブロックされまする。
キーワードで検索かけて機械的に阻止してるのでござんしょう。
ひろゆきさまや運営衆はいたくアタマにきて脳天から湯気を発している
ご様子‥ もとより薄き髷が禿げになるやもと按じておりまする。(^^)
さりながら こは2ちゃんネトウヨ衆が口汚く罵倒してやまぬシナやチョ
ーセンはたまたロスケと同じ手合いの言論妨害でありんすわいな。
厠の落書きを妨害するたぁふてえ野郎いや臭え野郎どもでござりまする
なぁ。
あー笑えてきたでげそ。おほほほww

ちなみに そのかきこは このような内容の電子高札の紹介でありんした。

@ 2ch誕生秘話
A 2chの黒幕
B 二大裏収入
C 個人情報販売
D 2chと韓国の関係
E 怪しい噂
F 2ch秘密スタッフ
G 悪質なアクセス稼ぎ
H 個人情報収集
I 自殺した被害者たち
J 殺人プロ固定
K 2ch管理人の発言
L 2chと繋がる組織

木戸銭はいりませぬゆえ 閑な御仁は散歩がてら各条ググッてひやか
してやっておくんなまし。 O ho!ho!ho!

しちめんどくさいので とりあえずコピぺまで。2ちゃんの個人情報
お漏らしにはくれぐれもお気を付けあそばせね。 (^^) 
                  
                       それでわ かしこ
 
495名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:35:18.33 ID:HIEgcAwM0
その前に浜田のピン番組減らせよ
これがネックになってる気がする

DTがアカンようになったら浜田のピンの番組も軒並み潰れるだろうな
496名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:36:12.56 ID:v9mn9SI50
ダウンタウンの最高傑作は発明将軍
497名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:36:16.86 ID:HohPkfbg0
ダウンタウンのアンチがますます増えて心地いい
498名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:36:20.48 ID:gETSC/+W0
爆笑 大日本アカン警察 タイトルからして見る気起きませんでした
一度も見ることはなく終了かあ そんなダウンタウンの番組はじめてかも
499名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:36:21.10 ID:EFjPeJfJ0
>>488
テレ朝は「劇的ビフォーアフター」ですがな。
500名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:37:13.04 ID:8b9WkNM+0
>>490
自分がポンコツ化してるのに「スベった」とか「噛んだ」と他人のミスを
弄って上に立とうとするから、周りの誰も力を発揮できないんだよな。
それを棚に上げて27時間テレビでザキヤマに
「ダウンタウンの前で1度も面白かったことないな」
と駄目だししてたが、それは振り方が3流だからか、嫌な空気を作るからだろう。
501名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:37:13.33 ID:OLmNQJox0
どんどんたたみましょう
502名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:37:47.62 ID:I/4pj1+t0
打ち切りラッシュだなwww
503名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:38:19.31 ID:GaRWLjGhO
ジャンクスポーツ復活させればいいやん
504名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:38:55.47 ID:EHGGSzON0
吉本はゴーリキさんばりのダウンタウンごり押しっすね
505名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:40:48.74 ID:5qm+Y0Bu0
アカン警察だけはダウンタウンファンの俺でも見なかったわ、アカン飯とかも含めてVTRが多すぎるんだよ
もっとトークを増やさないと
506名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:42:34.57 ID:/T6Vo8bu0
月9は武井咲だしゴールデンのバラエティのMCは吉本から吉本
視聴者より大手事務所の為に番組作ってるな最近のフジは
507名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:43:04.53 ID:C4SsU/Dm0
ダウンタウンも馬鹿だね
何をやってもこの時間はイッテQと大河に勝てるわけないのに
アカンより悪い数字だして即斬りだよ
508名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:46:07.45 ID:f4y1ZIHm0
スレも伸びなくなってきたな
509名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:47:11.83 ID:3b42qkUK0
吉本うぜえええええええ
さんまも60近いし
とっとと引退してくれよ
そうすれば吉本はオワコン
510名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:48:22.99 ID:TO5zaOps0
松本はこれもリンカーンもちょいちょい番組内で苦言を呈してたけど
自分で面白くないと思ってても口出せるほどは力無いし
昔みたいに自分から辞めるとかいうこだわりもないんだな
511名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:48:37.76 ID:eWxOeOq40
ウジテレビって学習能力ないんだな
512名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:50:04.34 ID:lPR/sUVN0
>>395
一般人とかみ合わず、空回りする松本・・・笑えるかも
笑わせるじゃなくて笑われるという意味でだが

>>505
吉本興業にダウンタウンしかコマがないんだよ
513名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:51:52.17 ID:ChhUKY6IO
夢であえたらを再放送したら見る。
514名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:51:57.37 ID:nngvoKm80
ここまでして、しがみ付くのかよ
ホント恥ずかしい芸人になったな
515名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:52:11.01 ID:GVMtMoVxi
企画が良くないから駄目なんだろうな
地上波は基本タダだから、飽きられたり嫌われてる芸能人が出てれば、すぐチャンネルを変えられてしまう

特にフジは中身の無い番組、芸人や俳優に頼った番組を作るから、一部じゃなく全体の視聴率が沈んでいく
516名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:53:34.78 ID:RX81/Ny90
普通にトーク番組してくれればいいのに
517名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:54:29.01 ID:eGLGOJ4ni
ダウンタウンの料理の鉄人

って番組やれ
518名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:59:35.58 ID:rd5vF01C0
笑いの時間復活あるで
519名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:59:58.23 ID:Gdn4jwJiO
フジバラエティー班はヘキサゴン終了で息の根止められました。
紳助の作戦勝ちとでも申しましょうか
520名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:00:09.38 ID:CIzIz61+0
担当Pがロシアに現状逃避ツィートしている
次の番組の担当はずされたのかな?
521名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:09:47.42 ID:25z7szLv0
もう何やってもダメなコンビだな
522名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:10:23.29 ID:NGTTAyf70
これの前のほこたても終わるんだっけ?
523名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:12:20.29 ID:/SJvodIoO
>>503
メチャクチャ同意
524名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:13:39.43 ID:wLhYBtLM0
>>511
切りたくても今までの利害関係で切れないんだろ
東電や裏社会の連中と一緒です
525名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:16:20.74 ID:aPEw4P/D0
なんでダウンタウンに情報番組やらせるんだろうな。
絶対失言するのわかってるだろ。
プロデューサー無能過ぎる
526名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:17:37.38 ID:U5qA6KKi0
松本はつべに上がってる昔のガキのトーク見て勉強するべき
527名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:17:44.55 ID:xOzQJZFPi
アカン警察
01/20 *9.0% 
01/27 *9.5% 【2時間SP】
02/03 *7.7% 
02/24 *7.3% 
03/03 *8.1% 
03/10 *7.5%
03/31 *8.8% 【3時間SP】
04/28 *5.8%
05/12 *6.8%
05/19 *8.8%
05/26 *7.6%
06/02 *8.5%
06/16 *7.8%
06/23 *7.7%
07/07 *7.6%
07/14 *6.0%
08/11 *6.1%
08/18 *5.3%

今年全部一桁wwwwwwwwwwwww
528名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:18:40.83 ID:xOzQJZFPi
リンカーン昨年秋から全て一桁視聴率w

01/15火 *9.8% 21:00-22:48 TBS リンカーンSP
01/29火 *7.7% 21:00-22:48 TBS リンカーンSP
02/05火 *7.3% 22:00-22:54 TBS リンカーン
02/12火 *9.2% 22:00-22:54 TBS リンカーン
02/26火 *7.0% 22:00-22:54 TBS リンカーン
03/05火 *7.9% 22:00-22:54 TBS リンカーン
04/09火 *7.0% 21:00-22:48 TBS リンカーンSP
04/16火 *6.8% 22:00-22:54 TBS リンカーン
04/23火 *5.5% 22:00-22:54 TBS リンカーン
04/30火 *4.1% 22:00-22:54 TBS リンカーン
05/07火 *7.4% 22:00-22:54 TBS リンカーン
05/14火 *8.0% 22:00-22:54 TBS リンカーン
05/21火 *8.5% 22:00-22:54 TBS リンカーン
05/28火 *8.4% 22:00-22:54 TBS リンカーン
06/11火 *7.8% 22:00-22:54 TBS リンカーン
06/18火 *6.7% 22:00-22:54 TBS リンカーン
07/02火 *7.5% 22:00-22:54 TBS リンカーン
07/09火 *8.1% 22:00-22:54 TBS リンカーン
07/16火 *7.4% 22:00-22:54 TBS リンカーン
08/06火 *8.4% 22:00-22:54 TBS リンカーン
08/20火*7.1% 22:00-22:54 TBS リンカーン
08/27火*7.2% 22:00-22:54 TBS リンカーン
529名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:18:41.49 ID:1viwzRDRO
芸無しダウンタウンざまぁwww
530名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:20:13.85 ID:AIO7PnhL0
スタジオバラエティw
ダメだこりゃ
531名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:20:34.24 ID:6IMFd88NO
何の芸があってTV出てるのか不明のビビる大木がウザすぎて見るのやめてしまった
532名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:20:48.71 ID:xOzQJZFPi
2013年一桁回数

102回 ダウンタウン
==================【ダウンコの領域】=====================
 
==================【局のお荷物芸人】=====================
42回 ナイナイ 
==================【クズ芸人】=====================
17回 内村光良
==================【並のクズ芸人】=====================
12回 とんねるず
533名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:21:37.06 ID:xOzQJZFPi
4/7を挟んでザキヤマに
0勝12敗のダウンコ(爆)

3/10(日)*9.8% EX「日曜×芸人」
*7.3% NTV「ガキの使い」
3/17(日)*6.9% EX「日曜×芸人」
*6.4% NTV「ガキの使い」
3/24(日)*8.6% EX「日曜×芸人」
*6.0% NTV「ガキの使い」
3/31(日)*9.1% EX「日曜×芸人」
*7.7% NTV「ガキの使い」
4/14(日)*8.0% EX「日曜×芸人」
*5.7% NTV「ガキの使い」
4/21(日)*7.6% EX「日曜×芸人」
*6.1% NTV「ガキの使い」
4/28(日)*7.1% EX「日曜×芸人」
*6.4% NTV「ガキの使い」
5/5(日)*9.3% EX「日曜×芸人」
*7.8% NTV「ガキの使い」
5/12(日)*9.6% EX「日曜×芸人」
*9.1% NTV「ガキの使い」
5/19(日)*9.4% EX「日曜×芸人」
*8.4% NTV「ガキの使い」
5/26(日)*9.1% EX「日曜×芸人」
*8.7% NTV「ガキの使い」
6/2(日)10.5% EX「日曜×芸人」
*8.9% NTV「ガキの使い」
534名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:23:27.33 ID:iVXg/h9p0
レギュラー0本の芸人ならTopかよ
この順位
535名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:25:40.83 ID:xOzQJZFPi
裏のテレ東にすらズタボロに負け続けるダウンコタウンコwww

08/20火
*7.1% 22:00-22:54 TBS リンカーン
*7.2% 22:00-22:54 TX__ ガイアの夜明け

8/26日
*6.6% 19:54-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・宝の海で大儲け!スゴ腕、ニッポンの荒稼ぎ漁師
*5.3% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察

08/27火
*7.2% 22:00-22:54 TBS リンカーン
10.2% 22:00-22:54 TX* ガイアの夜明け
536名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:26:28.01 ID:mfT+zJYV0
もうダウンタウン信者も期待してないだろ
537名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:26:49.06 ID:lmn6RvPu0
最近のダウンタウンの番組は大抵が本人は合いの手入れるだけで周りのつまらない奴がメインだからつまらない
本人らにもうちょっと仕事させればまだいけるんじゃないの?
538名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:26:57.73 ID:Cq4x8DXQO
ダウンタウンやとんねるずクラスは若手になんかさせて番組を作ろうとするから 面白くないんだよ


ナイナイみたいに自ら動くようにしないと また同じ事を繰り返すだろうな
539名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:28:44.62 ID:BSvA1N/g0
リンカーンも終わって教養番組はじまるんだよな
こっちはどんな番組になるんだ?
つうかどうやってもダウンタウン使いたいんだな
540名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:29:44.47 ID:BSvA1N/g0
リンカーンの後番組もアカンの後番組も若手芸人や腰巾着芸人出すなよ
一気に面白くなくなるから
541名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:29:45.64 ID:DhvVRBZTO
ゴレンジャイ、産ませてよ、しょうた、兄貴。

これを復活しろ。
542名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:30:27.42 ID:QVQSvKb50
またDTの新番組やるの?
543名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:30:28.73 ID:xOzQJZFPi
税割れ芸人ダウンコタウンコwww

4/30 リンカーン 4.1%

7/18 プレバト 4.1%

8/01 プレバト 4.7%
544名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:31:22.57 ID:ULOllw970
吉本の力って凄いんだなあとつくづく思う。
545名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:31:23.63 ID:VIVTS7av0
ここ一年くらいダウンタウンの番組打ち切り多いな
まぁリンカーンもアカン警察もまたダウンタウンだけど
それも打ち切られたら、さすがに代わるかな
546名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:32:21.79 ID:F2SMlzaq0
ごっつええ感じの特番が高視聴率とれていればきっとごっつも復活してたんだろうね
547名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:33:35.82 ID:eUr9SnfC0
松本は完全に既得権益、老害野郎になっちゃったな
548名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:34:45.93 ID:F2SMlzaq0
浜田雅功の劣化がはんぱない
2000年までの浜田に比べると今は隠居じじいみたいだ
パワーもないし毒もないし瞬発力の下がったしつっこみのパターンも極端に少なくなった
549名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:36:07.61 ID:piTDqXed0
>>538
ダウンタウンは動いてるだろ
とんねるずとは違うのだよ
>>539
まだそんな事を言ってるの?
ダウンタウンを使いたいんじゃないよ
ダウンタウンだとスポンサーが付くからやってもらってるだけ
だから数字が悪いから番組をリニューアルするだけの事
550名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:37:48.39 ID:BSvA1N/g0
ごぶごぶを見れば浜田よりも松本が癌だとよく分かる
しょうもない取り巻き芸人を侍らせて裸の王様で満足してる松本
551名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:39:01.26 ID:lPR/sUVN0
>>549
ダウンタウンは動き過ぎな気がする
そりゃまあ、ダウンタウン以上の吉本興業芸人は
大御所クラスになっちゃうのはわかるけどさ

吉本興業自体が終わってんだから、一線退くべきなのさ
552名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:39:12.46 ID:IcrargP10
また打ち切りかw
ダウンタウンは終わりだな
553名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:42:12.38 ID:yavO8uAu0
ピース綾部みたいな吉本つながりで出てる芸人やAKBなんかが
番組をつまらないものにしていたな
それをカバーしなきゃいけないと前に出るダウンタウンが空回り
554名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:42:31.58 ID:5U6rPRzM0
松本は裏方にでもまわって構成作家にでもなれよ
浜田は何かある?
555名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:43:15.58 ID:OF/2DsXS0
ごっつやれよ
556名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:44:18.89 ID:LwAcs6twP
>>461
それ

観たいな
557名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:45:43.28 ID:F2SMlzaq0
>>550
松本「何故か俺の回りには「イエスマン」がいない。
    お世辞ばっか言う奴とか、腰巾着みたいなんが全っ然おらん。」
高須「そうやなぁ」
松本「他のベテランの芸人とか、あえて名前出さんけど
    もう周りをイエスマンで固めて裸の王様みたいな。」
高須「ほんまやでぇ」
558名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:45:47.24 ID:QXScFy/M0
フジテレビ終了へ
559名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:46:07.04 ID:509alxknP
コント番組やってそれでダメならやめればいい
560名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:46:07.77 ID:ZgarqEJP0
結局コント以外はダメみたいだな
561名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:47:45.99 ID:zAKqKN49O
>>560
今はコントも駄目だけどね
562名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:48:45.07 ID:3GiVyyM90
ダウンコタウンコになったとたん、視聴率落としてるガキ使。どれだけ嫌われてんだよ。こいつら。

06/23日
13.0% 22:30-22:56 NTV 有吉反省会
*8.2% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

07/07日
12.0% 23:00-23:26 NTV 有吉反省会
*8.4% 23:26-23:56 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

07/14日
*9.7% 22:30-22:56 NTV 有吉反省会
*5.4% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

08/18日
11.7% 22:30-22:56 NTV 有吉反省会
*8.0% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

08/25日
12.6% 22:30-22:56 NTV 有吉反省会
*8.9% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

09/01日
*7.4% 22:30-22:56 NTV 有吉反省会
*6.2% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

かつて松本は
「前の番組が悪いとどうしようもないねん!」
とほざいてたくせに、お前が低視聴率の戦犯なんだよ。くそハゲw
563名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:48:49.75 ID:fTDZcYRy0
肝心のコントもMHKとかクソつまらなかったよね・・・・・
見られたもんじゃなかった
564名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:49:02.60 ID:sJqOiBiS0
>>553
吉本以外や中堅の芸人とかもたくさんでてたリンカーンは一桁だらけでひどい数字だったが
若手や吉本やAKBだけのせいにすんなよ
565名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:49:39.13 ID:3GiVyyM90
週刊文春
「ダウンタウンの凋落ぶりは他番組でも顕著だ。
『アカン警察』も6.1%を記録するなど末期的な状態で、もはや手遅れだ」

コラムニストの今井舞氏もダウンタウンに関しては厳しい評価を下す。
「ダウンタウンを他の芸人が接待している感じで、視聴者としては全く笑えません。
後輩芸人たちが、昔から媚びへつらっている松本に対して『おもろい奴』と認めてもらうためだけに頑張っているような。
松本も裸の王様になってしまい、誰1人として『これ面白いんですか?』と言えない空気を感じます」
566名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:50:09.99 ID:6MstWzQ4O
まあリンカーンといいアカン警察といい
別にダウンタウン自体は悪くなかったからなあ
それ以前に番組内容が酷かった
ここだけ改善すればまだダウンタウンは大丈夫だと思う
567名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:52:10.57 ID:BSvA1N/g0
>>557
皮肉として俺にレスしたわけじゃないなら馬鹿としかいいようがない
松本自身が自覚してないだけだろ
っていうか自覚がないから裸の王様っていうんだよアホ
568名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:52:29.82 ID:ULOllw970
>>559
コントやったあげく、五回連続2%
569名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:53:45.48 ID:om6W4eFC0
ガキの使いもごっつの終わり頃のような手抜きロケやしょうもないココリコとのトークで面白くないし
さっさと以前のフリートークとハガキトークやればいのに
570名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:57:13.81 ID:ETFR9y0Z0
売れてくると、みんな漫才とかコントしなくなるからなあ。。。
今でもちゃんとやっているのって、オール阪神・巨人くらいじゃないのかな?
571名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:57:49.63 ID:ry1YfWTw0
珍しいパターンだよな!!
打ち切りになった番組のダウンタウンが後釜を勤めるとか…
572名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:57:57.27 ID:7A2FijWH0
企画やMC以外のキャスティングに魅力ないんだよなぁ
テレビ欄見てこの企画面白そう、ダウンタウンがこんなことやるなら観たい、ってならないんだわ
ゲストも推したい芸人アイドルばっかりで…
573名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:59:10.00 ID:MaKCvbQV0
そろそろゴリ推しと叩かれるレベルになって来たな
574名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:59:45.20 ID:0+e202MwO
アカーン!
575名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:00:12.54 ID:PDuKEHmI0
後番組も同じメンツじゃ誰もみんで
576名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:00:30.78 ID:d9yRmbr70
リンカーンもそうだけど
引き続きダウンタウン使ったら意味ねーだろ
577名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:00:52.88 ID:xOzQJZFPi
>>559
ダウンタウン松本人志のコントMHK 全5回
1回  2.3%
2回  2.4%
3回  2.2%
4回  2.9%
最終回 2.1%

裏のテレ東の山崎まさやパチンコ番組にさえズタボロに負けたMHK
578名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:01:32.01 ID:8lScdS0R0
なんかごっつで落ちぶれたダウンタウンが仕事たかりにくるコントあったよね
579名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:02:45.11 ID:MaKCvbQV0
大日本人が潮目だったね
580名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:02:50.41 ID:fTDZcYRy0
>>577
なんやこれ・・・・・
ここまで酷かったのか
581名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:05:33.23 ID:9nCanpJZO
全盛時のダウンタウンだったらあのレベルの企画でもなんとかなっただろうがな
まあ全盛時ならVTR見るだけの番組なんて受けないだろうけど
582名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:05:51.08 ID:CTCpEXRi0
>>577
ホント酷かったもんな、アレ
笑いのカリスマ気取って胡座かいてたら
内容も演技も目も当てられないレベルになってた
583名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:05:57.50 ID:xOzQJZFPi
番組クラッシャーダウンコタウンコ

ここ1年程の、ダウンタウン関連

HEY3      打ち切り
アカン警察   打ち切り
リンカーン   打ち切り
ドヤ顔サミット 打ち切り
◯◯な話    打ち切り
OMOJAN     打ち切り
584名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:06:07.72 ID:YawYDk9P0
板尾や小籔が邪魔だった
585名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:07:25.44 ID:R3hXDXR00
コントってのは一番芸人の実力が出るからねぇ
吉本パワーで20年くらい覆い隠してた実態のない人気が皮肉な事に顕になっちゃったw
ゲストや観覧客がいない実力勝負に出た結果が2%・・・
あぁ無常・・・
586名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:08:29.66 ID:xOzQJZFPi
7/18(水)
*4.1% 19:00-19:55 TBS「プレバト!!」浜田雅功

今年90回目の一桁を見事税割れで達成した整形チビ

豚局だとイチハチで盛大にコケて
ジャパーンでも盛大にコケて
今もなおリンカーンでコケ続けているくせに
プレバトって新番組貰えたクソ芸人
朝鮮人で学会人だと常に仕事貰えていいよな!
587名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:10:58.08 ID:svbFwYcA0
>引き続きダウンタウン使ったら意味ねーだろ

そうはいってもダウンタウンより視聴率取れそうな芸人って居ないだろう
ダウンタウンもそんなに数字持っているとは思えないけど
つうかお笑い芸人じゃなく
俳優やアナウンサーが司会の方が良いかもしれない
かつては山城新伍とか逸見さんとかがバラエティーの司会やっていたのだし
588名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:11:42.17 ID:R3hXDXR00
>>586
酷ぇ…
女子アナの罰ゴールデンでやっても5%はいくだろうに吉本にクズ芸人押し付けられる編制哀れ
589名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:12:02.32 ID:w34ukxjk0
結局爆笑しないまま終わりか
590名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:12:09.76 ID:vjY55S0I0
「今度だめなら次無いです。」のかもしれないが
両人ともどうでもいいだろう。金はあるし。
浜田なんか子育て終ってるから、これから二十年、好き勝手に
生きたいだろ。
591名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:12:40.43 ID:B0oE1V980
なんだかなぁ。エラの張った男が日本人を叩くだけの毒舌見て
喜んでられへん社会情勢ってのわかんないかなぁ。
592名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:12:42.65 ID:xOzQJZFPi
>>587
ザキ山、ダウンコタウンコに全勝だぜ。

4/7を挟んでザキヤマに
0勝12敗のダウンコ(爆)

3/10(日)*9.8% EX「日曜×芸人」
*7.3% NTV「ガキの使い」
3/17(日)*6.9% EX「日曜×芸人」
*6.4% NTV「ガキの使い」
3/24(日)*8.6% EX「日曜×芸人」
*6.0% NTV「ガキの使い」
3/31(日)*9.1% EX「日曜×芸人」
*7.7% NTV「ガキの使い」
4/14(日)*8.0% EX「日曜×芸人」
*5.7% NTV「ガキの使い」
4/21(日)*7.6% EX「日曜×芸人」
*6.1% NTV「ガキの使い」
4/28(日)*7.1% EX「日曜×芸人」
*6.4% NTV「ガキの使い」
5/5(日)*9.3% EX「日曜×芸人」
*7.8% NTV「ガキの使い」
5/12(日)*9.6% EX「日曜×芸人」
*9.1% NTV「ガキの使い」
5/19(日)*9.4% EX「日曜×芸人」
*8.4% NTV「ガキの使い」
5/26(日)*9.1% EX「日曜×芸人」
*8.7% NTV「ガキの使い」
6/2(日)10.5% EX「日曜×芸人」
*8.9% NTV「ガキの使い」
593名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:12:54.70 ID:7zCJS4Qr0
もう普通に打ち切りやろ
ダウンタウンの救済だけ異常に手厚いな
数字主義の癖に蛆テレビは視聴者舐めてんのか?
594名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:13:01.93 ID:lPR/sUVN0
たけしには「犯罪犯してでも」って取り巻きがいるけれど
ダウンタウンには「吉本に逆らってでも」って取り巻きがいないだろ?

所詮、ダウンタウンは吉本興業の飼い犬なんだよ
ダウンタウンはどう足掻いても
中田カウス・ボタンや大助花子は越えられないし
ましてダウンタウンの取り巻きはダウンタウンを越えられない

ダウンタウンは上がみんな死ぬまで大人しくしてるしかないと思うよ
吉本興業飛び出すなんて出来るならばとっくの昔にやってるだろうし
595名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:13:20.61 ID:R3hXDXR00
>>587
>そうはいってもダウンタウンより視聴率取れそうな芸人って居ないだろう

いくらでもいますw
試しに視聴率上位のバラエティ番組に出てる芸人でも調べて来いww
596名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:14:34.59 ID:lPR/sUVN0
>>590
吉本興業にいる限り無理だと思う
かといって今更吉本興業飛び出す力もないし
597名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:15:54.22 ID:xOzQJZFPi
>>593
ダウンコタウンコと縁を切ってるテロ朝は昨年視聴率1位
ダウンコを使い続けたウジテレビは現在視聴率4位に転落。
598名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:16:30.08 ID:B2k9c0Gz0
10%を限度にして、1%下回るごとにレギュラーが強制引退する
っていうスリルあるバラエティをぜひ、大御所のダウンタウン
ファミリーにチャレンジして欲しい。

毎回、誰を人身御供にするか。ダウンタウンへの強烈な恨み等、
バラエティとして究極の面白さになる。
自信がないなら、ファミリーにたけし軍団や吉本の若手屑を加えれば
3年は逃げられるし、吉本も不良債権捨てられるし、たけしも大喜び。

いい企画だけどなあ。
599名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:19:29.29 ID:ORI7RA34O
ダウンタウンでは数字取れん
600名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:20:14.45 ID:pEDQKpD+0
ダウンタウンってゾンビみたいでグロテスクな感じだな、今でもたまに見てたけどだんだん見る気なくってきちゃった
601名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:21:33.60 ID:jAAKs+f/O
ワールドダウンタウン復活希望
VTRいまいちでも、スタジオでダウンタウンが外人に好き勝手されるだけで面白いわ
602名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:23:42.47 ID:lPR/sUVN0
まあ吉本興業枠なんだろうからダウンタウン起用は仕方ないのだろうが
二人、特に松本に極力喋らせない、極力何もさせない方が良いと思う

たけしみたいに取り巻き養う必要ある訳でもないのに前に出過ぎなんだよ
603名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:25:52.96 ID:9nCanpJZO
浜田曰わく人気のバロメーターは視聴率や番組が終わるかではなく
終わった分新番組が始るか
オファーが絶えないこと
604名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:25:57.43 ID:yvlBE1Mp0
各局とも、ていよくダウンタウンを切りにかかってる
605名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:26:00.22 ID:nhN6FhIU0
イッテQが強いからなあ。
606名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:27:51.65 ID:FhLph6WE0
打てない、守れないのに試合に出続けた金本を見るようだ
607名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:28:27.20 ID:Y1Z1ATiF0
ダウンタウンアカン計画 覇 
608名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:31:49.37 ID:4N9Dw++U0
とんねるずと同じ道歩んでないか?w
609名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:31:51.88 ID:On1ckLIjO
勝俣あたりがちょくちょく出るんだろうな
610名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:32:23.44 ID:GYtLHIR+0
企画力のないフジ、そして今のダウンタウン
これじゃ数字とれないだろうなあ
体張ってコントするなら見るけど、しょーもない企画に
面白おかしく司会するいつものパターンだろうし
611名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:32:42.48 ID:d4HUGQ3k0
>>586
それひたすら漢字の書き順がどうってやってるやつだろ?
そんなもん誰が司会しようが観ねーよ。
612名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:33:19.38 ID:kyninjYM0
タレント名鑑やれや!
613名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:34:01.94 ID:jxWPMsx/0
タモリがひたすら料理を作る番組なら見るぞ
614名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:34:57.06 ID:V8pcFj2y0
こっちも教養バラエティーw
615名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:35:08.13 ID:0TIV4+VU0
オワコン
616名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:37:14.78 ID:BJn66DEPO
そもそもタイトルの頭に『爆笑』と付けて面白い番組無し
617名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:37:24.73 ID:kyFxTUCd0
後番組もネタが他と被りまくって早期終了だな
TV番組として退屈しない教養モノなんて数が限られてる
しかも見てる奴のレベルが低いから難しい内容にもできない

まさに馬鹿製造機として長年やってきたことが仇になる
618名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:38:32.33 ID:IoqLxcG+0
ジジババの扱いだけは天下一品なんだから
つまらん今田OUTで鑑定団やるべき
619名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:39:37.78 ID:509alxknP
>>568
NHKのはあれはコントに入らないだろう
620名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:42:14.89 ID:nbf3qDp80
どんどん欽ちゃん化してる
621名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:42:55.75 ID:ugqNmpDY0
こいつらの教養番組って、誰が観るねん?
また仲良しのクソアホ芸人をパネラーによんで
編集と効果音(大爆笑、大拍手)でごまかすんやろけど、お先真っ暗。
622名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:42:57.44 ID:WlTaYwpq0
ジャパーン47chみたいなんでいいのにな。
あれを続けてリンカーンはさっさと終われば良かった。
623名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:44:45.29 ID:HnrywBor0
DTを完全に切るためのワンクッションだろ。新番組
624名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:45:01.97 ID:zcTDqAtEO
芸人ナシ、スタジオ画ナシ、子供っぽい媚びたナレーションナシ、ネタだけで勝負するバラエティー作ってみろよ。
カノッサの屈辱みたいなのやってみろ
625名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:45:17.39 ID:ud0NrgZ30
>>619
松本人志が数年ぶりにコントやるって
BSまで使って大々的に『コント』って宣伝しまくってたでw
626名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:45:39.71 ID:k3CtOrfF0
>>622 リンカーンより数字悪かったからな
627名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:47:13.22 ID:ULOllw970
>>619
大々的にコント番組として宣伝してた。
628名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:47:30.69 ID:lPR/sUVN0
ところで今更なんだけどさ
どうして「アカン警察」ってタイトルだったの?
「警察」はいったいどこから出てきたの?
629名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:51:44.11 ID:2XuKN67D0
>たかじん 「(松本は)嘘笑いすんな。ほんでそういう所がもの凄い…。だから視聴率段々下がってます。
>もうダウンタウンにしては2桁が無くなるいうのはアイツら危機説ですよ、これ。
>これなな(7)時やで。なな時言うたらゴールデンタイムのバリバリの時間。
>まあ言うたら皆家帰ってきてかなりの人数が見ている時間に8.8%は
>もう普通やったら終わりですわ3ヶ月で。所がツイてんのが吉本や。
>『やめんのかコラアホ、さんまも全部引き上げたろかコラワレ』で
>やんのよ、これやれんのよ。俺らがやっとってみい2回で終わり 」

>吉本の力で番組だけはもらえる構造





松本の一番得意な芸   →   嘘笑い
630名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:56:14.38 ID:jALZxhq6P
後番組はなんでもいいけど、
アカン警察みたいに、「ダウンタウンがVTRをワイプで見ているだけの番組」はやめてくれ。
せっかくダウンタウン出てるのに…。
631名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:57:58.31 ID:xOzQJZFPi
ダウンコタウンコ浜田

お笑い界30年いて、今だに1分以上のフリートークしたことがない(出来ない)
ガキ使もハガキ読んで、松本の話を聞いていただけのカス。
こいつほどトーク力のない無能いないわ

「なんでやねん」「なにいうてんねん」「なんやそれ」


これを順番に言いながら頭を叩くだけだけ、それがダウンコタウンコハマタw
632名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:58:00.17 ID:FhLph6WE0
ダウンタウンじゃ数字取れないから長いVTRや
企画物を前面に出す様になったんだよ
633名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:59:47.67 ID:UIPTzwJX0
ごっつええ感じ
634名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:01:14.32 ID:DfgMqqYX0
>>628
もともとはVTRを見て、それが「アカン」「アカンくない」(ダメな内容かどうか)をパネラーが決める番組だった。
「アカン」の場合は「逮捕」されるので、警察ということ。

途中からプロデューサーが代わって、対決VTRになったので、「アカン」は消えた。
なので、途中から見た人はわからないだろうね。
635名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:01:55.94 ID:wLhYBtLM0
>>624
カノッサの屈辱の教授役で
松本がウンチクを語る絵を想像して目まいがしてきた
636名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:09:33.38 ID:qpYHNORl0
大晦日にやる笑ってはいけない〜も全然面白くないんだけど
637名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:10:46.05 ID:MBcRSAYT0
松本人志の兄貴キタ━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!

「家族の絆、親子の絆」
主催者:部落差別等撤廃と人権確立を目指す奈良県民会議
会場:奈良県橿原文化会館
TEL 0744-23-2771
奈良県橿原市北八木町3-65-5
時間:開場11:30
公演:14:15〜(90分)

http://stat.ameba.jp/user_images/20130729/14/matsumoto-t/cd/5e/j/t02200309_0629088412626702587.jpg

家系 部落
母親 創価
嫁   チョン
638名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:13:53.15 ID:lPR/sUVN0
>>634
だからその「逮捕」はどこからでてきたのかと
639名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:15:05.49 ID:TgvN+4LlP
次はガキの使いだろ
640名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:16:55.34 ID:xOzQJZFPi
■吉本興業

売上 約480億円

利益 約−39億円(赤字)  借入金 160億円

役員報酬 (6人)約4億円
※7年前の中邨前社長時代は無借金経営

借入金が急に増えた理由
○上場廃止のためTOB(目的は暴力団対策)
○劇場の失敗(ガラガラで続々閉鎖決定)
○松本映画の回収率の低さ(2作目以降は完全赤字)
○映画祭などのイベント
○松本の番組の低視聴率
※ダウンタウン松本と大崎現社長の経営責任は重大


吉本興業元社長の中邨秀雄氏が沈黙を破ってぶちまける
「このままでは吉本はおしまいですわ」
39億円の大赤字

大崎社長肝いりのプロジェクトである、松本人志の映画がコケた。1本10億の制作費がかかっている。
大日本人はまだマシでしたが、「しんぼる」と「さや侍」は回収率が2〜3割だと担当者が嘆いていた。

吉本社員はさらに嘆く
「社員として許せないのは、あれだけ松本人志は映画が失敗しているのに既に4本目を作ろうとしていること
なんです。今度は大規模な海外ロケを敢行すると噂されています。これ以上、赤字を積み上げてどないする
つもりや!と大崎社長には心の底から言いたい。もちろん、言えるわけないですが…」
641名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:17:34.06 ID:PY7Da5zX0
視聴者のレベルが低下してんねん
642名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:18:34.94 ID:0DGwUTNk0
教養ねえじゃんwww
643名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:19:09.34 ID:XVh1zN1N0
ダウンタウンの番組打ち切ってもダウンタウンの番組補填しなきゃまずいのかね
大変だなあ
644名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:19:46.86 ID:DvbzbcgsO
最近フジでウンナンを見てないな
吉本ばっかりかフジは
645名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:21:17.89 ID:vCIKHDfJ0
>>12
大物斬るときはあと番組やらせて惨敗→仕方ないよねってするのが普通じゃね
こういうので成功したためしないし
646名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:23:00.04 ID:yvlBE1Mp0
>>645
同意
647名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:23:28.62 ID:frD82Pxn0
>>645
?。この枠を長年死守してきたのは、松本浜田なんだが。
648名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:23:41.18 ID:ud0NrgZ30
>>645
ダウンタウンの場合は
そこから別枠用意されて
それでもダメなら後番組って3段階ぐらい粘るからなw
649名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:25:31.66 ID:cajRhq0P0
ダウンダウンは浜田ピンのごぶごぶ以外つまんない
650名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:26:04.35 ID:33RS6wKB0
社長が大崎だからな
ずっとダウンタウン使えって局に圧力掛けてくるぞ
651名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:26:38.53 ID:DvbzbcgsO
ダウンタウンは吉本の象徴みたいなもんだからな
簡単には切れないんだろ
652名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:27:17.33 ID:8b9WkNM+0
>>649
モヤさま、正直さんぽなんかと比べると、浜田のワードセンスのなさが
露骨だけどな。不機嫌な顔で「なんやねん」と言うだけのオッサンじゃん。
653名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:27:45.12 ID:sA3fkeD50
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
654名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:28:24.33 ID:ucFD8KKm0
開始当初のシロウト投稿VTRのときは酷かったな
その後タレント起用でまだ見れるようになったけど、いつ終わってもいいなって感じだった

もうお飾りだけでダウンタウンを置くような企画番組やめてほしい
その他大勢のギャラやらVTR作成やらで金かかるだけとしか思えない
ダウンタウン2人がゲスト1人とトークするだけとかのシンプルなのが見たい
655名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:28:52.58 ID:xOzQJZFPi
>>651
そうかそうか

朝鮮ヤクザ吉元だもんな
656名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:29:42.20 ID:ugqNmpDY0
確かに浜田はホントに
ただの置物でありあやつり人形みたいなもんだな。
こいつは自分からは動かないヤツなのかもしれないな
657名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:29:45.99 ID:/m1ACN+z0
.
浜田の突っ込みのパターンが少ないな・・・

「それホンマか?」多すぎ。
658名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:31:07.86 ID:XVh1zN1N0
>>650
その人が社長になって千原とか千鳥とか世間とずれた芸人ゴリ押しするようになって
あっという間に斜陽の時代迎えたよな
659名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:31:13.94 ID:DVL9GMEs0
浜田はドラマの視聴率でもデブ石塚に負けてるからな
あいつはホントに何の才能も無いわ
660名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:31:44.86 ID:M4EsE5Vs0
そう考えると、大河イッテQの裏なのに常に二桁の視聴率を取ってたジャンクを打ち切りにしたのはもったいない
661名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:34:07.40 ID:yrxYJ5Cp0
>>660
>そう考えると、大河イッテQの裏なのに常に二桁の視聴率を取ってたジャンクを打ち切りにしたのはもったいない


関東連合
清原プロデューサー
662名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:34:30.05 ID:noYTI+NO0
ダウンタウンもだが金魚の糞である作家の高須も悪い
663名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:35:41.29 ID:ud0NrgZ30
>>660
大河、動物奇想天外の裏で15%取ってたのが
イッテQが来てからどんどん数字持って行かれて
末期はヒトケタだったんよ
664名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:35:59.97 ID:5u31itLj0
梨元が生きてた時に言ってたけど
芸能事務所はセックス接待やギャラのキックバックでテレビ局社員に食い込み
最終的にはその事実で脅迫。芸能事務所の方が立場が上になってしまうんだそうな。
665名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:36:15.93 ID:rSPWVf/B0
>>660
最初は同じ様な数字だったのに
どんどん差を付けられてたから仕方ない
666名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:36:47.41 ID:ZB8s2QgE0
タレント名鑑やれ
667名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:39:40.11 ID:HChr0qy00
>>666
東京じゃ無理。
関西で収録して東京以外で放送する「そこまで言って委員会」の方式でないと
668名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:40:24.83 ID:e51OJWa60
>>635
悲しいかな、教養無い人が大人になって慌てて知識を詰め込んでも雑学にしかならんのだよな。
人前でウンチクたれる事くらいにしか使い方が分からんので、底が浅いのが逆に目立っちゃう。

>>484
吸収もクソも、教養って大人になって以降は身につかないよ…
身につくのは雑学、小ネタの類の知識だけ。
669名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:42:33.95 ID:ud0NrgZ30
ジャンクスポーツとか
害悪以外の何物でも無いだろう
アスリートはテレビ番組なんか出るより自己研鑽に励むべき
670 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/09/06(金) 20:44:52.18 ID:/UyJC7BU0
>>668
教養が身につくかどうかとかはインテリじゃないのでわからんが 二人が吸収し「ようとする」番組ね
結果どうなるかというより そういうやりとりを酒でも飲みながら先生(ゲスト)が教えて二人が
教わって 浜田がなんか突っ込んだり 松本ひとしがなんかいったりするような番組
ダラっとしていて んでその先生の話も結構おもしろくてって感じのがみたいの 
671名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:47:03.28 ID:6BnVcEf50
局もプロ、アマ問わず15分単位で切り売りした方がいいじゃないの?名店街みたいに
672名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:52:04.44 ID:l9ymHxed0
吉本はダウンタウンより今田と東野を主軸に置いた方がいいと思うけどな
673名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:55:59.29 ID:l+4dNeKZ0
ダウンタウンがテレビから消えるとよしもとの若手が一斉に立場弱くなるかもな
他事務所もダウンタウンは認めても周りの芸人に偉そうにされるのは鼻についてたろうからな
674名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:56:33.24 ID:+MBHwoaz0
才能が枯れ糞番組を沢山はじめヲタも離れ
もう何やっても詰んだ状態
早く引退した方が良い
675名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:58:22.94 ID:njcLXIw40
吉本ヒエラルキーがとにかく醜い
676名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 21:01:19.83 ID:0ShPuOJ10
新番組じゃなくまたHEYにすればいいんじゃね?
8〜9ぐらいはとるでしょ?
また懐メロでも挟めば

アカンよりは幾分かいいのでは?
677名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 21:03:17.26 ID:Op8/oCbf0
631 :名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:57:58.31 ID:xOzQJZFPiダウンコタウンコ浜田

お笑い界30年いて、今だに1分以上のフリートークしたことがない(出来ない)
ガキ使もハガキ読んで、松本の話を聞いていただけのカス。
こいつほどトーク力のない無能いないわ

「なんでやねん」「なにいうてんねん」「なんやそれ」


これを順番に言いながら頭を叩くだけだけ、それがダウンコタウンコハマタw
678名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 21:04:47.38 ID:C4KzQOOW0
浜田って
「ええ話やなー。でもカットやなー」
こればっかり。全く面白くない
679名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 21:04:47.40 ID:ud0NrgZ30
この時間に歌番組はTBSがチャレンジして
あっさり討ち死にしてるんや
680名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 21:05:01.64 ID:IcrargP10
フジテレビ終了へ
681名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 21:05:57.44 ID:Av/Z/7Rn0
 



 看板そのまんまで内装変えました・・・・







客来る???????????
682名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 21:08:19.54 ID:8yQUECTa0
>>649
ごぶごぶは東野がおらんかったら成り立たん。
ハマタは全くおもろない。
683名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 21:08:46.91 ID:jxWPMsx/0
情報番組やれよ、やらせじゃないガチなやつで。
684名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 21:09:26.06 ID:yvlBE1Mp0
>>681
逆じゃね
685名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 21:11:25.20 ID:vsfB8vLb0
ヘイヘイヘイ、リンカーン、アカン警察
どれも内容違うのに低視聴率連発で打ち切り

なんでだろう
686名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 21:11:33.06 ID:C1xZM6PX0
フジテレビがなくなれば日本はかなり良くなる
687名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 21:12:14.82 ID:HDli+XEC0
>>664
テレビ局のスタッフも、飲食接待されて甘い蜜を吸うと、また、同じタレント、事務所に仕事回して良い思いしたいって思うだろうからなw
結局そういう癒着馴れ合いで特定の連中にだけ仕事まわしてんだよな
だから、いつもテレビで見る連中が同じやつばかりなんだろう
688名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 21:12:46.40 ID:vRL0/dPy0
吉本じゃなかったらとっくに消えてるダウンタウン
689名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 21:13:24.44 ID:PY7Da5zX0
視聴者のレベルがどんどん落ちてんねん
690名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 21:14:15.64 ID:QJe36KaV0
「アイアンシェフ」で鉄人黒木がデビュー戦で勝ってればフジの20時台はこんなことにならなかったのに・・・
691名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 21:15:48.12 ID:3wN1nN8G0
ごっつええかんじをやれよ、歳とってあれだけの事が出来るかどうかはわからんが
キャリー東野がAKBやモモクロと対戦するのを見たい
692名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 21:17:15.34 ID:1YdzpsLg0
MHKの視聴率を教えてください
693名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 21:19:11.81 ID:vsfB8vLb0
694名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 21:21:06.05 ID:6JvVcS5e0
  
「ダウンタウンDX」的な、
くだらねえうわさ話フリートーク形式の番組やれば数字取れるよ。

ダウンタウンを好む奴らのレベルがそういうレベルなんだからw

ダウンタウンがやる教養番組なんて
ダウンタウン好きじゃない人間にとってはジョークだし
ダウンタウンの存在を理由に番組を見る
知能がアレな奴らは見ないからw
695名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 21:27:14.43 ID:vHPdebfO0
ここ最近のバラエティーの終わった感がすごい
こんなつまらないテレビ界にした視聴者様は満足でしょうか
696名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 21:35:38.12 ID:i9jv9pss0
ドラマ(大河)、バラエティー(イッテQ)の真裏なんだから別の切り口で視聴者拾うっていう考えは無いのかよ
697名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 21:40:47.86 ID:1viwzRDRO
>>1
後番組も無能ダウンタウンwww
相変わらずフジテレビはバカ丸出しだなwww
698名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 21:41:37.85 ID:4qTzGyn8O
こんなゴミを救済させられるフジはある意味被害者

アカン警察
01/20 *9.0% 
01/27 *9.5% 【2時間SP】
02/03 *7.7% 
02/24 *7.3% 
03/03 *8.1% 
03/10 *7.5%
03/31 *8.8% 【3時間SP】
04/28 *5.8%
05/12 *6.8%
05/19 *8.8%
05/26 *7.6%
06/02 *8.5%
06/16 *7.8%
06/23 *7.7%
07/07 *7.6%
07/14 *6.0%
08/11 *6.1%
08/18 *5.3%

今年全部一桁wwwwwwwwwwwww
699名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 21:46:24.36 ID:l+df2aNK0
アカン警察ってナイナイが出たときに1回だけ見たよ
700名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 21:52:16.50 ID:MMB20rgq0
>>577
金も労力もかけて全力でやったガチコント番組があの出来じゃあなあ
松本ピンでやるのは完全に無理ってことは証明されてしまった。それは映画でも同じ。

教養番組??も全然無理だろう。
昔2回ほどテレ朝で時事ニュースをダウンタウンが斬る!みたいな特番やったけど、
教養素養がなさすぎて恥ずかしくてみてらんなかったし。

100秒博士もパイロット版見た限りでは激しくつまらなかった。
テンポの悪いホンマでっか
701名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 21:53:19.01 ID:lPPKKMb1O
今年の初めくらいに、深夜に30分アカン警察のトーク部分だけ
未公開+ダイジェストにした番宣番組があった
VTRは一切なしで

・ダウンタウンふたりのオープニングの短いやりとり
・ゲスト紹介部分のやりとり
・ダウンタウンvsひな段のトーク

「アカン警察こんなおもしろかったのか!これをゴールデンで放送しろよwww
フジテレビ馬鹿じゃね?」って実況が呆れてたのを思い出した
録画して永久保存版にしてあります
お疲れ様でした
702名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 21:53:29.78 ID:PY7Da5zX0
視聴者のレベルに合わせるダウンタウンさんは大変や
703名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 21:55:04.38 ID:MMB20rgq0
>>701
結局フリーで松本浜田が喋ってんのが唯一最強の「芸」なんだよね
実はそれ以外何もないんじゃないかとさえ思う。
704名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 21:55:34.42 ID:uX1DJmbM0
>>660
体罰やセクハラ問題が噴出している現在のスポーツ界で、
ジャンクが復活したらスポーツ選手の盛ったトークで新たな問題が発生しかねないな。
番組に呼ばれる選手や指導者は、基本的に技量だけでなく権力でもその世界で「勝ち組」だから。
705名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 21:58:09.04 ID:duAverpH0
思い切って吉本芸人とまったく絡まない番組にすれば多少マシになるんじゃね
まぁ見ないけども
706名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 21:58:55.62 ID:PY7Da5zX0
ダウンタウンしか司会を任せれる人がおらんからな〜
ジュニアもおるけどジュニアも笑いのレベルが高いねん
707名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 21:59:54.26 ID:Lyr3D+D40
何を遣ろうが勝手だが、関西系芸人や層化タレントの出演番組は一切見ないわ
708名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:00:27.37 ID:D+kgfIlv0
恥の上塗り
709名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:02:01.60 ID:x0WFHTOG0
>>577
一回目から徐々に落ちてったとかじゃなく
最初から底辺だったのか
710名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:02:12.30 ID:OKn4Ws0A0
タモリがブラタモリ、ジャズスタジオ、音楽は世界だ
たけしがコマ大数学科、平成教育委員会

みたいな、教養(テイスト)バラエティーをやるのは全然違和感がないんだけどな。
企画段階から好きで関与しているんだろうから当たり前なんだろうけど。

学歴がどうこうというわけじゃないけど、ダウンタウンに教養というのは全然合わない。
711名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:02:28.42 ID:1viwzRDRO
打ち切り芸人ダウンタウンwwwww
712名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:02:37.93 ID:PY7Da5zX0
ダウンタウンさんは今田、東野、ジュニアを育てた
たけしの弟子は無能やんか
ダウンタウンさんは実績があるから次も局から任されるねん
713名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:02:52.49 ID:MJASkHhO0
リンカーンの後もDTがそのままだけど
もう無理だろ
特に松本の瞑想っぷり
MHKに映画監督に無意味な肉体改造w
714名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:03:14.06 ID:Y3WzveKs0
時間も時間だしごっつ復活させれば良いよ
715名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:03:25.86 ID:twLyeBVP0
>>192
松本の映画の評価はわりと同感な部分も大きい。
だからこそ、松本監督作品の自己評価には首を傾げざるおえんのだがw

あれを他人がつくってたとしら、松本が出す評価はボロカスだったろうにw
716名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:04:43.69 ID:OKn4Ws0A0
>>712
それよく言われることだけど、今田たちはDTの弟子じゃなくて舎弟。
たけしにとって舎弟にあたるのは、太田プロ時代の片岡鶴太郎と山田邦子。
717名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:04:51.61 ID:MMB20rgq0
>>715
いっぱしの評論(感想)気取りは簡単なのよ
ゼロから制作する才能とはまるっきり別。
ほぼ180度真逆の才能
718名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:05:07.69 ID:D+kgfIlv0
>>714
無理
ああいうのは旬ってもんがある
719名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:07:39.07 ID:1QmcEf340
最早ガン細胞みたいになってきたな
720名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:07:43.33 ID:UsAuaHcjO
松本さんは映画10本撮るべき。
アンチのお前らよりたけしが遥かに上手www
721名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:08:45.84 ID:HBfyLFUh0
松本さんが作るコントは何が面白いのかよう分からん
だけど放送室みたいなフリートークは好き
722名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:08:52.82 ID:IXQcHN9j0
風立ちぬだ(・∀・)
723名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:12:44.20 ID:PY7Da5zX0
>>716
どちらが後輩を育てたか考えろや
アホでもわかることや
724名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:13:36.41 ID:7RZvtYthO
騙されてる信者がいるうちに身を引けばよかったのに
この惨状ではもう遅いけど
725名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:14:30.77 ID:qXoZK6id0
フジもTBSもダウンタウンOUTダウンタウンINってなんの変化もないだろ
いい加減もうダウンタウンありきで企画考えるのやめればいいのに
726名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:16:33.43 ID:hKbj0j2C0
リンカーンかアカーンどっちかの後続番組は1年以内に終わるだろう
727名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:17:01.40 ID:I5cbyyOP0
特番のころは面白かったけどな
リンカーンの後番組も半年分くらいはネタをストックしてから始めないと
また企画が迷走するよな
728名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:17:43.48 ID:PY7Da5zX0
ダウンタウンさんはサービス精神で出てくれてんねん
アホにはわからんやろ
729名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:18:57.67 ID:ok85sVSe0
実力勝負の世界では世代交代のバトルが一番面白いんだけど、
リーマン芸人にそんなものを求めるのは酷だな
730名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:21:00.26 ID:PY7Da5zX0
関東の芸人は情けない
女々しくて
731名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:21:45.62 ID:ybQzGiSQ0
50のジジイが2人で仕事していいのは、いとしこいしまで
732名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:21:53.35 ID:OKn4Ws0A0
>>723
考えたけど、鶴太郎と山田邦子はたけしの番組で育ったようなもんだが。
今二人にインタビューしても、それは否定しないと思うぞ。

たけし軍団は確かにたけしに食わせてもらっているほうが多いが
まあ、東、タカ、浅草キッドあたりはある程度は親離れしている。

食えない弟子が多いから芸人としてダメだというなら、
三枝、鶴瓶あたりもみんな芸人失格だからな。
733名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:24:12.79 ID:lPR/sUVN0
>>723
たけしだな

ダウンタウンが育てた?
吉本興業が育てたの間違いでは?
734名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:24:30.74 ID:PY7Da5zX0
ダウンタウンは仕事辞めても困らんからな
困るのは局と視聴者やねん
735名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:24:52.18 ID:mLbn2rhL0
>>12
712 名前:名無しさん[] 投稿日:2013/09/06(金) 03:09:50.05
現在、視聴率が同じくらいの番組でスポンサー比較

「アカン警察」スポンサー
P&G 日清食品 江崎グリコ ユニリーバ 小林製薬 Japan Gateway
DeNA、SoftBank コカ・コーラ YKK AP アサヒビール

「みなおか」スポンサー
ヤマザキナビスコ マクドナルド レイク KDDI コカコーラ すき家 アフラック


文春曰く「メインにDTを置くと、スポンサーが付き易いので彼らの局の需要は高い」

【TV】広告代理社員「フジテレビのCM枠が全然売れない。フジ一社だけが売れてない状態」・・・27時間テレビ大コケで大ピンチ★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378426206/

こんな状態なので、知名度の低い若手ではスポンサーが集まらないだろう
736名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:26:46.58 ID:vsfB8vLb0
ダウンタウンが吉本じゃなくて
松竹や太田プロだったら絶対評価もっと低かったろうな

吉本の後輩芸人全員で作り上げたのが今の評価
吉本の団体芸そのもの
737名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:27:43.14 ID:DdpFb9np0
ごっつのコントも今田東野のセンスで笑わしてもらってた部分もけっこうあったのかも
738名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:27:58.29 ID:vsfB8vLb0
>>735
スポンサーが少ない方がそれだけ金出してるってことだよ
スポンサーが多いのはCMを細切れにして回数多くはさんで単価安くしてるから
739名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:28:20.48 ID:RL+AFLwt0
リンカーンと一緒で結局ダウンタウンの枠か
740名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:28:53.48 ID:sIcAkS550
>>736
今、吉本に力があるのは、ダウンタウンの力のおかげだろ。
741名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:29:16.54 ID:tAFrA11K0
ダウンタウンも後輩に番組をゆずる時が来たか。いや、まだ居座るのかよw
742名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:33:43.65 ID:tAFrA11K0
ダウンタウンの場合は、吉本学校一期生のスター作りってのも
あったかもしれないけど、あんまり先輩と絡まなかったのが
良かったのかもな。今は、吉本芸人も多すぎて、とりあえず
先輩に絡んでからだから、芸が萎縮しちゃうのかもな。
743名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:35:09.05 ID:h5LudZEtP
いや、これは要するにギャラの削減とDTの権力が一気に落ちないように
吉本が土下座三昧で編成に許しを請うたんではなかろうかね。
744名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:36:04.03 ID:vsfB8vLb0
>>740
どう考えてもさんま
745名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:40:52.00 ID:tAFrA11K0
まっちゃんは嫁もらってから体を鍛えてるんだから、肉体改造バラエティーで、
たかの友梨の時たまやる、ダイエット番組のパクリやるしかないだろw
746名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:42:13.79 ID:RI9b6G320
吉本興業、もう打つ手無しなのか。

まあフジテレビだから見てもらえず何をしても一緒だがなぁ。
747名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:42:37.97 ID:mLbn2rhL0
>>738
119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:57:57.78
2013年下半期冠番組

07/04木 10.3% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
07/11木 10.6% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
07/18木 11.7% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
07/25木 13.2% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
08/01木 13.5% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
08/08木 11.8% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
08/15木 14.2% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX ←時間帯トップ
08/22木 13.7% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
08/29木 11.7% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
09/05木 12.4% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
13%超:4/10回 一桁回数:0/10回 休み:0回

07/04木 **.*% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした(休止)
07/11木 *9.4% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
07/18木 10.0% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
07/25木 **.*% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした(休止)
08/01木 *9.5% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
08/08木 *8.9% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
08/15木 *6.9% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした ←時間帯最下位
08/22木 10.5% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした(BIGBANG、河本)
08/29木 *9.6% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
09/05木 *6.9% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした(あまちゃんスペシャル)
13%超:0/8回 一桁回数:6/8回 休み:2回


みなおかの現状を考えると、視聴率低迷で撤退した花王の穴を埋めるほど他のスポンサーが金を出してるとも思えない
748名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:47:37.42 ID:vsfB8vLb0
>>747
アカン警察の話をDXにすり替えるのがダウンタウン信者のやり口なの?
749名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:48:39.43 ID:vsfB8vLb0
もう一度これ
貼らなアカンか

http://i.imgur.com/CTW05zR.jpg
http://i.imgur.com/ApIMWaU.jpg
http://i.imgur.com/X6Wkhfg.jpg
http://i.imgur.com/t4EkzQg.jpg
http://i.imgur.com/p4fiWrC.jpg
http://i.imgur.com/wDKHMHB.jpg


ここ1年程の、ダウンタウン関連

HEY3      打ち切り
アカン警察   打ち切り
リンカーン   打ち切り
ドヤ顔サミット 打ち切り
◯◯な話    打ち切り
OMOJAN     打ち切り
750名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:49:02.57 ID:+SvcUUkY0
ギャラ高いからやめるってわけじゃないの
751名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:52:38.99 ID:y0v/Xd3a0
コントやろうよ。
またごっつ雰囲気でコントやってくれたら、数字なんてどうでもいいよ。
752名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:53:34.47 ID:+SqVwvJdO
>>749
打ち切りラッシュすげえ
間違いなく映画も300%コケるな
753名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:54:27.11 ID:rv8gtzQv0
ダウンタウンがとんねるずみたいに個人事務所だったらもうとっくに消えてたんだろうなぁ
754名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:55:12.41 ID:+SvcUUkY0
リアル警察の未解決事件やったほうが余程良い
755名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:55:26.64 ID:rv8gtzQv0
>>751
NHKで爆死したばかりなのにそんな事いうなんて性格悪いな
756名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:58:58.84 ID:X3a9PmyE0
ダウンタウンって戦略と運だろ
同レベルぽかったうんなnが例の事故で一時期消える
たけしも事故で一時期消える
この時期に本や歌で大攻勢かけてどうみても4番手グループくらいだったのに
トップになっちゃった
757名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 23:00:06.74 ID:HBfyLFUh0
>>749
さすがにこれは松ちゃん馬鹿にし過ぎだろ
758名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 23:00:27.15 ID:y0v/Xd3a0
>>755
いや、NHKのあれは何か違った。
松本のコントはごっつの空気感あってこそだと思うんだよ。
759名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 23:01:13.42 ID:xOzQJZFPi
>>747
ダウンコDXの一桁視聴率を隠すダウンコヲタwww

6/20(木)
13.3%「とんねるずのみなさんのおかげでした」
*7.2%「ダウンタウンDX」
※視聴率トップの日テレで7%(笑)※


6/30(日)直接対決!
15.9% 21:00-23:54「とんねるずのスポーツ王は俺だ!!2013夏の決戦SP」
*7.9% 22:56-23:26「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」
※ダブルスコア(笑)※


同じフジテレビSP対決!
12.9% 21:00-23:18 CX「とんねるずのみなさんのおかげでしたSP」
11.5% 21:00-23:10 CX「土曜プレミアム・人志松本のすべらない話」
※みなおかは超強敵の黄金伝説やサスケなどを裏に回しての数字
片や超ヌル枠で観覧ゲスト含めて60人のタレント投入してみなおかに負けた(笑)
一番すべってるのは視聴率(笑)※


AKB対決!
13.3%「とんねるずのみなさんのおかげでした」
48関連3人(指原・大島・渡辺) 金爆4人・TN2人
【総勢9人】

10.4%「HEY!HEY!HEY!」
48関連64人
AKB48O・HKT48O・SKE48O・NMB48O〜4グループ64人
SMAPD・Kis-My-Ft2F・E-girlsO・TAKAHIRO(EXILE)・華原朋美・きゃりーぱみゅぱみゅ
剛力彩芽・山下智久・AMEMIYA〜9組34人(98) DT2人入れて
【総勢ジャスト100人】
100vs9のケンカに負ける糞ダウンコの屁〜屁〜屁〜wwwwwwwwww
760名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 23:01:15.26 ID:WKcxJJuh0
ダウンタウン不要論は何処へ?
761名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 23:01:55.71 ID:zvSLYKCVP
大野雄二作曲の「大激闘のテーマ」を使用してる所しか見所がなかったな(´・ω・`)
762名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 23:02:06.93 ID:lPR/sUVN0
>>740
明石家さんま
島田紳助
763名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 23:07:03.53 ID:zvSLYKCVP
>>749
1年の間でこれだけ打ち切りって凄いなw
764名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 23:08:32.23 ID:UnZ8sTpW0
それより映画にストップ掛けれる人間はいなかったのか・・・
765名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 23:08:36.79 ID:NUwdt0qM0
くだらねえ番組ばっかだな
766名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 23:11:55.32 ID:CPfhc+FRO
まあ、和田アキ子よりは面白いと思うよ
767名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 23:12:48.18 ID:IK1Dxv2oO
松ごっつのひとりごっつあるで
768名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 23:18:50.58 ID:2XuKN67D0
>たかじん 「(松本は)嘘笑いすんな。ほんでそういう所がもの凄い…。だから視聴率段々下がってます。
>もうダウンタウンにしては2桁が無くなるいうのはアイツら危機説ですよ、これ。
>これなな(7)時やで。なな時言うたらゴールデンタイムのバリバリの時間。
>まあ言うたら皆家帰ってきてかなりの人数が見ている時間に8.8%は
>もう普通やったら終わりですわ3ヶ月で。所がツイてんのが吉本や。
>『やめんのかコラアホ、さんまも全部引き上げたろかコラワレ』で
>やんのよ、これやれんのよ。俺らがやっとってみい2回で終わり 」

>吉本の力で番組だけはもらえる構造





松本の一番得意な芸   →   嘘笑い
769名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 23:21:14.46 ID:gB+44c310
>>764
松本への功労賞かしらんが、それで地味に吉本本体の首を締めてるんだから世話ないわなw
770名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 23:28:40.77 ID:tAFrA11K0
ホントだったら、品川庄治レベルなのかな。
771名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 23:33:43.92 ID:8uKUx85W0
ダウンタウン焦ってんだろうなあwwwwww
772名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 23:52:02.71 ID:6VYyEqKC0
ここは是非ワールドダウンタウンで
773名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 23:55:15.98 ID:5qm+Y0Bu0
死ぬまで遊んで暮らせるだけの金を稼いだダウンタウンの逃げ切り勝ちだろ
元々貧乏な家に育った二人にしてみれば仕事のモチベーションになるものが金以外に何もない
774名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 23:59:27.30 ID:CEgR8ytT0
お隣韓国の流行情報バラエティーなんかどうですか?
韓国のイケメン事情とか浜田の嫁に語らせて
松本さんは震えながら「えぇぇぇかんっがえっられへんっ」とか言ってるだけでいいです
775名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 00:00:07.51 ID:uewkOzvG0
>>730>>734
こういう奴がテレビを関西芸人だらけにする。
というか、吉本も持ってるこの感覚が、
テレビを関西芸人だらけにした。
関西人の愚かな所は、これだけテレビを関西芸人が占領しておきながら
何とも思わないだころか、もっとやれぐらいに思ってること。
テレビの進歩とか公共の電波における公正さとか
そんな事には考えも及ばない、未開のアホども。それが関西人。
776名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 00:00:53.48 ID:BBSLoXeE0
内村とイモトの高笑いが聞こえる
777名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 00:01:14.26 ID:boaF0fM0i
ダウンタウンもオカモトズも消えろ
778名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 00:03:38.62 ID:1USOG4Tb0
>>775
ただ天下の東京のテレビに出たい、そこで威張りたい、
真ん中に立ちたい、で高いギャラを貰いたい
のミーハーでカネの亡者なだけのアホの関西人の欲求に
ご丁寧に応えてやってるのが今のテレビ。
779名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 00:05:41.19 ID:uewkOzvG0
>>775
関西人は文化を解しない未開人なので、
現代社会にはそぐわない。
こういう未開で、おまけに極めつけの閉鎖的なキチガイ連中は、
関西だけのテレビに留めておくべき。
780名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 00:08:44.74 ID:eArswaEA0
>>774
韓国で松本の映画の評判いいらしい(本人曰く)から
あっちにわたって映画作りに専念するとかは割とありなんじゃないかと思う
浜田はピンでジャンクスポーツ路線で
781名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 00:11:22.09 ID:hzmvGHYq0
HEY×3だったりしてな
782名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 00:16:36.28 ID:VbQXQapy0
内村ラッキーだな
783名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 00:20:11.57 ID:EWVuxPm40
韓国人と結婚した時点で松本終わってたな
784名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 00:20:49.01 ID:O7Zxq/JQ0
>>753
ほんとそう思う
レギュラーが多いからダウンタウンの方が実力あるみたいな風潮だけど
ただ事務所に力があるだけで、どっちもどっちって感じだわ
785名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 00:33:43.47 ID:iLKFaQYy0
18週連続視聴率一桁で
3週連続視聴率6%以下の
お荷物不人気アカンダウンタウン警察なのに

また落ち目ダウンタウンでやるとか
圧力怖い

最近3週の視聴率


6.1%
6.0%
5.3%
786名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 00:40:58.18 ID:SUiqTWMB0
その内ごきげんようとかにも出るようになるのかね
787名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 00:42:19.01 ID:SftIpbBE0
DTがやるTBSの新番組は以前パイロット版で見たがあのままだと30分が限界じゃないか
半年持ったら良い方だな
788名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 00:45:07.26 ID:uPGdOHXl0
>>768
ああ、あのコメント何も言わずに
肩震わせながら手を叩いたりして笑ってるフリをする動作か

アレ寒いよね
「嘘笑い」って呼ばれてるのか
コメント思いつかない人間が苦し紛れにやってるのがバレバレだよね
789名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 00:48:08.88 ID:VfELv7VS0
いってQが温泉同好会の時はアカン警察みてたわ
あ、あいつらも吉本か?
790名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 00:55:50.28 ID:qL2nlZ8B0
番組終わった後に
そのまま別の番組をやれるところが
事務所の強さだな

他のタレントなら間違いなく変更されるのに
長年その時間帯のレギュラーやってならまだ分かるが
791名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 00:59:16.16 ID:18Fuk3vP0
教養のない奴が教養バラエティーってw

ユースケじゃあるまいしw
792名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:00:48.11 ID:iwQtuQ3qO
ダウンタウン逝ったか。
793名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:04:49.93 ID:HvVpaLYQ0
「遺書」を松本の顔面にバァーーン!と叩き込みたい気分だわ。
794名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:07:05.82 ID:fPjwiv7SO
こんなゴミを吉本に脅迫されて斬るに斬れないフジテレビはある意味で被害者


アカン警察
01/20 *9.0% 
01/27 *9.5% 【2時間SP】
02/03 *7.7% 
02/24 *7.3% 
03/03 *8.1% 
03/10 *7.5%
03/31 *8.8% 【3時間SP】
04/28 *5.8%
05/12 *6.8%
05/19 *8.8%
05/26 *7.6%
06/02 *8.5%
06/16 *7.8%
06/23 *7.7%
07/07 *7.6%
07/14 *6.0%
08/11 *6.1%
08/18 *5.3%

今年全部一桁wwwwwwwwwwwww
795名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:07:47.31 ID:SruUcKIQ0
ごっつええ感じ復活してくれ
796名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:11:13.53 ID:qrcTvBH60
老害屑芸人しね
797名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:15:25.03 ID:dBiprmeg0
>>732
にしてもたけし軍団は酷すぎる。
吉本のゴリ押しガーってよくいわれるけど
たけし軍団の露出と結果の差は凄まじい。
798名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:18:48.67 ID:kdSZdZOu0
漫才やればよくね?
799名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:24:15.95 ID:Xxtf7HKU0
フリートーク出来なくなったダウンタウンに価値は無し
800名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 01:30:02.38 ID:dx4DyKI10
またダウンタウンかよ
どうせ数字とれないんだから若手に枠譲ってやればいいのに
801名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 02:06:40.83 ID:g26hiULa0
>>435
955 名前:名無しさん[] 投稿日:2013/09/03(火) 23:28:21.32
http://breakmax.mobi/blog/
●マンガ・こうして落ち目になった松本人志
●ダウンタウンは結成30周年を機に解散へ!?
●マンガ・内村光良は名伯楽にしてアゲチン芸人だった(原案協力◎のてい) http://i.imgur.com/wJzjyYY.jpg
●お笑いスター消滅!? ウッチャンナンチャン
●マンガ・仕事もヤル気もデリカシーもない! 一発屋芸人はただのクズだった!!
●マンガ・島田紳助の冷酷で小さイイ話
●マンガ・テレビでは触れられない! お笑いコンビ不仲伝説
●マンガ・実録体験談! ものまね四天王清水アキラのものまね人生の修羅場ベスト5
●マンガ・芸能界のサタン 奇人伝説 玉置浩二
●落ちぶれタレントNo.1 ビートたけし
●明石家さんまが見れるのはあと2年ってホンマでっか!?
●週イチタレントは消滅寸前 ギョーカイノリが痛々しいとんねるず http://i.imgur.com/qZLQZr7.jpg
●地味すぎて天下が取れないルックス最悪コンビ くりぃむしちゅー
●テレビで見れるのは今年いっぱい!? 実は落ち目の爆笑問題
●祝結成23周年 だめだめナインティナイン http://i.imgur.com/70fwF2Y.jpg
●紳助化・とんねるず石橋化が止まらないロンブー淳+たまに亮
●世界一早い有吉弘行ディスり記事 有吉弘行は二度消える
●口を開けばモテない話と自虐ネタ オンナ芸人に徹底ダメ出し


ここ1年程の、ダウンタウン関連
HEY3      (特番化)
アカン警察   (AKB排除してDT新番組)
リンカーン   (100秒博士アカデミー)
ドヤ顔サミット 打ち切り
◯◯な話    (すべらない話)
OMOJAN     (今秋放送)

結局完全に打ち切りなのは、浜田のピン番組のみなんだよね
802名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 02:21:20.49 ID:g26hiULa0
>>752
お茶の水ハカセ、うたばん、Mアワー、何やってんだテレビ、ハレとん、はじめての木梨、石橋とディレクター、フジ家の流儀
そして矢島美容室ムービー

どの芸人もそれくらいの本数は打ち切られている。重要なのは局に必要とされ、その後救済されるかどうか


>>753
 とんねるずの石橋貴明のレギュラー番組がこの秋に打ち切りが検討されていることが明らかになり、石橋がタレント生命のピンチに立たされている。

石橋が「イザワオフィス」の井澤健会長を頼って、独立に成功した。
 「イザワオフィス」はもともとザ・ドリフターズのマネジャーを務めていた井澤会長が、渡辺プロダクションから暖簾分けする形で作った事務所。
現在も渡辺プロダクションのグループ会社であり、井澤会長は業界の大物バーニングプロダクションの周防郁雄会長とも深いつながりがあるとされている。
「以前、日本テレビの『とんねるずの生でダラダラいかせて!!』で、元プロ野球選手の定岡正二さんがブレイクしたことがあったでしょう?
 もちろん、定岡さんの天然キャラが生きた結果なんですが、そもそも定岡さんがあの番組に呼ばれたのも、彼がイザワオフィス所属だったからなんです。
それほど、石橋と井澤会長との関係が近いということなんですよ」(前出の関係者)

だが、最近の凋落ぶりには目を覆いたくなるものがある、と言うのは局の関係者だ。
 併せて、とんねるずの看板番組とも言えるフジテレビの『とんねるずのみなさんのおかげでした』も、マンネリ化で"9月打ち切り説"が流れている。
「起死回生を狙った映画『矢島美容室 THE MOVIE』も大コケでしたからね。とんねるずは、もはや過去のお笑いタレント。
人柄のいい木梨は何とか生き残れますが、これまで、井澤さんの名前をチラつかせて、テレビ界を渡り歩いてきた石橋は厳しいと思いますよ」(前出のテレビ関係者)

これまで妻が働くことを嫌がってたという石橋だが、最後に救ってくれるのは妻なのかもしれない。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_tunnels__20100705_7/story/menscyzo_05Jul2010_2791/


DTは吉本とマジネント契約しておらず、今もそれぞれ個人事務所をもってるので
バーニングの傘下に事務所構えてるとんねるずと環境は変わらない
803名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 02:58:24.57 ID:2sguYjmX0
数年前にニコニコでやってたハマタの番組は凄い面白くて見れない人多数だったな
ネットだから緩すぎてもやれたけど
804名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 02:59:39.10 ID:yzZZDPPE0
この番組うるさかったなぁ
805名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 03:07:23.26 ID:UQYbyE1K0
松本が痛い奴になるとはなぁ・・・
806名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 03:28:29.51 ID:BfoxMRs30
元々痛い奴だろ
笑いのレベルとか大真面目に言ってる奴だぞ
807名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 03:49:36.88 ID:g26hiULa0
>>464
DTは良くも悪くも昔からこんな感じだった気がする>>747
「視聴率がとれる」という事が評価されて売れた芸人ではないので(それをウリにしてたのはとんねるず)
なので視聴率で叩いてもあまり意味はなく数字だけ落ちても信頼は損なわずにレギュラーのオファーは耐えない

なぜ落ちたかといえば、そもそも浜田の殴るツッコミがF層やお年寄りに避けられるので爆発的に高い数字というのは取り難い
反面、TEEN・M1層に固い固定がいるので複数レギュラーを抱えても一定の数字を確保できDVDも売れる。
ただ近年若者のテレビ離れが進みお笑いだけやってればいいという状況にもいかなくなった
飯やクイズや教養絡めた番組じゃないと生き残れない。地上波から音楽と、お笑い番組はもうすぐ消える


2012/12/29 (録画率)
1 土曜プレミアム 人志松本のすべらない話2012歳末大感謝祭 12/29 (土) 21:00 〜 23:10 フジテレビ
2 ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日年越しスペシャル!!“絶対に笑ってはいけない熱血教師24時!” 12/31 (月) 18:30 〜 0:30 日本テレビ
3 アメトーーーーーーク2012年ラスト輝く最優秀芸人46名 やってくれたな黒地蔵 どうした5時間SP 12/30 (日) 18:30 〜 23:30 テレビ朝日

2013/06/29 (録画率)
1 土曜プレミアム 人志松本のすべらない話 6/29 (土) 21:00 〜 23:10 バラエティ フジテレビ

2013/07/01 (録画率)
2 HEY!HEY!HEY!電撃復活2013ダウンタウンがやらなきゃ誰がやる!SP 7/1 (月) 19:00 〜 21:54 音楽 フジテレビ

【放送】『録画視聴率調査』が10月から始動、視聴率低迷に悩むテレビ局にとって救世主となりうるか? [06/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371704843/

話を戻すと、各局DTを囲い始めてるのはこれの影響だろう
今後生き残るのは、この(DVD売り上げに直結する)録画率に強い芸人
808名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 04:43:41.73 ID:GhHKXm6TO
別に毎週の番組じゃなくていいからさ
昔のドリフみたいな月1とかで定期的なコント番組やってほしいな
できれば第三〜第四世代の芸人達で
809名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 04:47:52.36 ID:N9T7e+r8O
松本終わった終わったって言うけど、正直ガキの使いより面白いお笑い番組が思い浮かばないんだよなぁ
今でも
810名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 04:48:42.61 ID:KlX42W9t0
>>806
痛いやつから痛いだけの奴に変わりつつあるのが・・・
811名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 04:54:42.15 ID:92u7ncRt0
ようやく終わるか
もう若手に頼るんじゃなくて自分等の番組やってくれよ
812名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 05:24:34.20 ID:vpvHdvWf0
低視聴率王ダウンコタウンコw
813名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 05:37:53.87 ID:vYvN88GqO
ダウンタウン
柳沢慎吾
松村邦洋
中川家
華丸大吉
でやってくれ
814名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 05:42:10.84 ID:M4xduzg90
どうせダウンタウン居なくてもそのまま成り立つ構成なんだろうな
815名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 05:48:10.47 ID:0OgdpTNDP
やっぱり大物の番組終わらせる時にはワンクッション置くのが常識なんだねw
1年後にはダウンタウンとしての番組ガキとDXだけになってるんじゃないかな
816名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 05:51:30.51 ID:c3tceF160
朝鮮部落民なんてテレビに映すなよ
半島利権でテレビでてるだけだろ
817旅人:2013/09/07(土) 06:14:24.40 ID:qZHzpOpGP
ワールドダウンタウンまたやれよ
あれを超えるお笑い番組ねーだろ
818名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 06:18:13.34 ID:zjKBScwT0
ワールドダウンタウンなんかダウンタウン信者が他の芸人バカにするときに言うVTR見てるだけの置物番組の典型だろ
819旅人:2013/09/07(土) 06:27:14.55 ID:qZHzpOpGP
俺がお笑い番組で腹抱えて笑ったのはワールドダウンタウンだけ
ワールドダウンタウンやる日だけは忘れずにテレビの前で準備してたのも始めて

テレビなんか全く見ない俺でも夢中になったもんな。最初は先輩んちでたまたま見たんだけど

ああいうガチで狂った番組やれよ。ゲストにエディーマーフィーとか笑い死ぬかと思ったわ
820名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 06:28:47.56 ID:X4eVbPu40
スーパーのアイス売り場で「暑いから」って
冷凍庫に入るガキを「自由すぎる」って笑って済ませたことはわすれない。
821名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 06:29:59.97 ID:lliNdWi40
ごっつええ感じやればいいじゃん
822名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 06:32:37.38 ID:J/LJynrVO
アカン警察はいいけどリンカーンは終わって欲しくない
823名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 06:35:16.94 ID:MVz+vE8j0
結局1回も見なかった
824名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 06:39:19.53 ID:J2lIQl/c0
ダウンタウンの番組が終わってまたダウンタウン
うぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
825名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 06:46:57.30 ID:Y92OQx5c0
TBSもフジも番組終了でもDTを外せないってことは吉本から圧力があるんだろうな。
826名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 06:53:36.35 ID:BT6OboDw0
ダウンタウンがもう面白くないのに
827名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 07:11:02.86 ID:kGTC+L/G0
>>797
たけし軍団って、そこまで露出してはいないと思うよ。
スーパージョッキーやお笑いウルトラクイズが無くなってからは。

東やタカや浅草キッドはたけしの番組以外にも出ているから、
ごり押しとは思わない。

しつこいようだけど、たけし軍団は食えない芸人のほうが多いというのは
そのとおりで、たけしが過去最高にレギュラーを持っているのは
映画と扶養弟子のためというのもあるからな。
828名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 07:14:21.31 ID:LOb531fy0
ダウンタウンはトークらしいトークができない
揚げ足取りばかり
揚げ足取りなんて2チャンネラーでもできる
829名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 07:20:21.77 ID:sovoA8bZ0
ダウンタウン有りきで企画するからつまらなくなる
830名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 07:25:50.98 ID:3AWovBh/0
番組つくる方は何も考えてないだろ
同じような情報バラエティ何本もつくって
終わったらまた同じような番組だし
831名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 07:37:04.24 ID:T3H1UsJFi
ダウンコタウンコ浜田って、フリートーク1分以上やったことないんだぜ。

終わってるw
832名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 07:39:14.06 ID:cULstZtE0
まぁ素人のDQN嫁を前面にだすようなアホな番組だったしなぁ
833名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 08:12:54.57 ID:4HiJWBT60
MCがまったく育ってないからな。
アツシもけちが付きだしたし
西野やそれ以降もネタ番組全滅で育ちようがない
ジャニーズも嵐以外はポンコツぞろい
セクゾンの勝利とキスマイの不細工待ちなのかな?
男性アナも継続的に売れてるのは羽鳥とぴったんこのやつぐらいだし。
番組を作るほうにしたら高くてもダウンタウンを起用したら
失敗しても説得力はあるから助かるわ。
834名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 08:33:23.80 ID:cuV4W6m80
>>833
吉本NSC期待の女新人特集をローカルでやってたが・・・

原点回帰で、中高年向けドサ周りを見据えるならともかく
最近の若者に受けるような芸人や将来を背負えそうなのは、マジで不在なんだなと
835名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 08:36:30.90 ID:xVDroz3G0
最早お笑い芸人じゃなくて天下り利権に寄生する公務員だなw
836名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 08:39:29.81 ID:erX0OGeQ0
>>833
まぁ、司会やるには、オーケストラの指揮者みたいに全体を完全に把握して、
すべての出演者から引き出して、交響曲にする実力がいるからな。
そこまで勉強しないとな。若手の笑いも、ひな壇で満足してる場合じゃない。
というか、冠番組やれば、そこそこ責任も出るのは当たり前なんだけど。
837名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 08:42:48.92 ID:wp4d+Dyl0
ダウンタウン とんねるず たけし って視聴率とれない、面白くないの老害御三家
838名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 08:50:26.29 ID:Gcq8hNQSO
HEY!HEY!HEY! 打ち切り
アカン警察 打ち切り
リンカーン 打ち切り
ガキ 裏番組のザキヤマバカリズム若林に全く勝てない 打ち切り危機
DX ゲスト頼り 司会交代危機
839名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 08:52:43.40 ID:gfjFwkdp0
太郎山本みたいに極左政治家になりそう
840名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 08:55:45.80 ID:/NU33FLq0
ダウンタウンの番組もごっそり減りそーだな
とんねるずだってレギュラー1本だしそんなもんか
こーなるといまだにレギュラー5本以上持ってるビートたけしは凄いな
841名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 08:56:03.90 ID:DVfJTas/0
>>838
うわ・・・月亭方正に対して「ドライブ・ア・gogoしかレギュラーあれへんやん」って馬鹿にしてたけど、とうとう自分らがカス芸人と同じ立場になりつつあるわけだ
842名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 08:57:07.13 ID:3cjl6qdq0
1回も見なかったな。
843名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 08:58:57.66 ID:3SyLcNb80
ダウンタウン自体アカンけどな
844名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 09:00:19.58 ID:MgbIkdbi0
リンカーンは2〜3クールで終わると思ったがな。
あんなつまらない番組をダラダラと6年も続けたものだなと。
845名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 09:01:46.76 ID:w/zEnMn50
リンカーンは8年な
846名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 09:02:01.60 ID:4OQ9QL3t0
>>831
あの人は自分語りを凄い嫌がるからなあ
847名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 09:02:09.25 ID:gfjFwkdp0
ガキの使いだけでも面白かったらいいのに
それすらだめになったからな
848名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 09:03:37.86 ID:MgbIkdbi0
>>845
300回だから6年だと勝手に思ったが、2005年からか・・
849名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 09:03:45.13 ID:H1pvpIJm0
「爆笑 韓国アカン警察」にリニューアルでいいじゃんフジテレビなら
850名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 09:03:51.84 ID:57q69dGW0
ダウンタウン切れよ
老害そのもの
851名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 09:05:52.77 ID:ZpL4flYY0
考えるヒトコマとかワールドダウンタウンみたいなマニアックな番組やらせろよ
852名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 09:07:03.13 ID:BOxtSHaR0
無駄にオープニングの曲がカッコいい。
853名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 09:10:53.87 ID:JmHE+KlfO
毎週のように出ていた森兄弟(?)がパタリと出なくなったな
最終回までに1度近況を見たい
854名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 09:15:41.56 ID:UItupsU/0
売れっ子芸人で仕事ばっかやってると世間がわからなくなってしまう
いつも同じ奴としか会わずルーチンワークで番組こなしてるだけだと世の中の流れと凄いズレてしまう
島田紳介は人間としては糞だがあいつ収録日は自分の都合に合わせて集中させ
あれだけレギュラーあっても芸能活動は週2日しかやってなかったからな
残り5日の不動産ビジネスやバカンスを通じて世間の空気を充電していた
松本はオフでも今田とかしか付き合いないから人間関係が狭い
855名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 09:16:44.86 ID:nXSA7hMW0
ダウンタウンはギャラ高いくせに視聴率取れない
でも吉本から押し付けられる
856名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 09:24:19.42 ID:ad5mEvVq0
あの、パトカーのグロリアがどうなってしまうのかが、一番気になる。
857名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 09:26:11.68 ID:MgbIkdbi0
R100の予告編見たが、激しくつまんなそうだったな。
大コケ確定か。
858名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 09:27:11.35 ID:WjrSIurrP
長い番組タイトルが番組内容を説明してるバラエティって
番組買って貰おうと必死なのはわかるが確実にすぐ終わる。
結局その繰り返しの反省を兼ねてクライアントとのパイプだけが太くなる事狙いなのかね?
フジテレビあたりはそんな負の要素だけが飯の種と言う感じがしてならん
859名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 09:27:27.11 ID:y3jGyw6B0
番組変えるならMC変えろよ、ぼけ
860名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 09:42:08.36 ID:zIFdmFNL0
>>819
思えばあの番組ってダウンタウンのテレビでは最後の「攻めた」笑いだったよな
あの頃松本が早朝やってた「モーニングビッグ対談」とか「働くおっさん人形」とかも相当面白かった。
最後の輝きだったのかな……
861名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 10:09:49.36 ID:AFLdFjTkO
>>1
>後番組に引き続きダウンタウンがMCを務めるバラエティー番組


また視聴率5%〜7%ぐらいだなw
まぁ他局は歓喜だけどw
862名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 10:13:11.41 ID:c3tceF160
帰化韓国人のヲタはやっぱ在日だけか
863名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 10:16:42.58 ID:6cTuNFqn0
ダウンタウンとか昔からつまらんかったしな
864名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 10:33:17.20 ID:Y/ECHVc40
「俺今面白いことやってるんやで!笑え!」みたいな笑いじゃなくて、
ユルい感じでハプニング起きた方が笑える。
としをとったなぁ...
865名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 10:33:47.74 ID:jQuYmpKJ0
これだけ低視聴率で番組潰しまくったら
普通の神経ならもう受けないんだけどねぇ
866名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 10:46:19.12 ID:KJ6OZ9OZO
ダウンタウンって韓流に似てるね
867名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 10:47:32.14 ID:TYMLjSA40
>>740
それはさすがに過大評価。吉本が今の全国区の大きさになったのは明石家さんまのおかげ。
戦後の吉本復興を支えた大功労者は仁鶴らしいが、それは俺も年齢的に知らん。
吉本史でダウンタウンのおかげ、があるとしたら、多分その最大は看板として養成所システムを定着させた事。
868名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 10:47:41.10 ID:7j9K/NEUO
ダウンタウンが視聴率持ってなくて打ち切り連発なんて10年以上前にMBSが散々経験してることだろw
869名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 10:48:40.56 ID:DJon2vs70
次も低視聴率だったら責任問題だろ
普通の企業なら
870名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 10:49:19.18 ID:EC0quC5j0
単発の時好きだったなあ
871名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 10:52:04.57 ID:paZHjTNn0
オードリーをレギュラーで使ったからスタートダッシュに失敗したんだ
872名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 10:54:54.40 ID:n4nCdMwDO
ごっつを復活させたらええ。板尾やホンコンは来れるだろ。
今田、東野を若手にでも変えて、女性陣も少し入れたらいいよ
873名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 10:56:21.92 ID:pbhBP/kq0
>>292
なんだかんだで一年半やったけどね
874名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 10:57:31.60 ID:scCTJyEh0
もうジャンクスポーツでいいんじゃないの?
875名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 10:58:25.28 ID:IBCUULiJO
ごっつやったら見てもええわ。今は笑ってはいけないしか見る気ない
876名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 11:00:03.50 ID:7t+TxhiC0
>>1
まず最初に戦犯を切れよw
877名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 11:00:25.77 ID:QEOtdgHr0
少なくともコンビ司会の番組はもう無理じゃね?
878名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 11:01:34.07 ID:DJon2vs70
>>872
低視聴率だから無理だよ
879名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 11:03:41.25 ID:AFLdFjTkO
フジテレビ「新番組もダウンタウンが司会」
他局「ありがとうございます(笑)」
880名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 11:06:09.91 ID:3sixZ7xA0
完全に行き詰まってる
誰がやっても駄目
寒流ドラマでもやればいい
881名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 11:08:07.38 ID:kvRnXa9N0
50、家庭持ち・・・そりゃキレもなくなります
もともとの芸風を維持できる境遇ではない
882名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 11:10:04.17 ID:eiZSetoDO
関西芸人がぐちゃぐちゃ下品に飯食う企画は止めろ



.
883名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 11:12:37.46 ID:2MPfxPx6i
アカン警察取ったな。裏にやきうでボーナスステージだべ。

【高校野球】初の世界一が見えた!18U野球W杯の決勝戦を日曜夜のゴールデンタイムにテレビ朝日系で緊急生中継
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378514907/
884名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 11:39:57.02 ID:yd6gr57/0
>>192
皮肉でも何でもなく「しんぼる」見た時まったく同じこと思った
885名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 11:40:26.98 ID:msswwJf30
●【高島彩】嫌われインケツ(貧乏神・疫病神のこと)アナ 歴史的大爆死!旧税割れやぁぁぁぁw!

8/25 *2.4% 21:00-21:54 CX* テレビシャカイ実験あすなろラボ(花王枠)

蛆上層部にすがっては姑息な延命工作を謀るオワコン高島
蛆の激しいごり押しステマがなければ、所詮は無能産廃チョソBBA

後輩から横取りした新番組の数々を歴史的大爆死させた高島彩
エチカ、平成教育、ホントコ、セカコト(5回で終了w)低視聴率連発!打ち切り戦犯の事実は無かったことに!
番組テコ入れするよか高島斬った方が早いが在チョソ枠コネ入社は斬るに斬れず蛆無念www
高島使うと大怪我する これ定説
886名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 11:40:46.73 ID:Vge0JbDO0
容疑者『フジテレビ/ダウンタウン』

視聴者「アカン!」
視聴者「アカン!」
視聴者「アカン!」
視聴者「アカン!」
視聴者「アカン!」

浜田「タイホー!!!!」
887名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 11:41:07.24 ID:1S03XAFz0
次は、ハマタはどうだい?のアレかな?
888名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 11:42:39.23 ID:4HiJWBT60
>>834
番組が総ガヤ化の時代で
ひな壇芸人を目指すしかないのが現状。
東京の番組作りはゲストを大量に並べて
一言コメントの集合体のモザイクをつくって
番組の華としてしまう
テレビに出るために、ゴールデンに出るために
悪いほうに伸びてしまうしかないのが今。

ただBSCSやネットTVなどもあって
番組数自体は膨大にあるから
鍛える機会はたくさんある。
こういったチャンネルや深夜枠をつかって育成できればいいんだけど
すぐにゴールデンに持って言って潰してしまうのがもったいないかもね
889名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 11:44:45.49 ID:LeVhoc7V0
ハマダのプレバトとったな!!
890名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 11:44:46.25 ID:4HiJWBT60
>>851
イッポングランプリとかやってるよ。
ただあれ見ると松本の瞬発力はもうないけど
松本は評価を下げるだけだから出なくていいと思うんだけどな
891名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 11:45:46.23 ID:K8T7PCIK0
考えるヒトコマやろーや
892名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 11:49:58.83 ID:8pE1tsbg0
アカン
893名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 12:06:45.25 ID:xmHA685y0
ウジの番組は絶対みない
894名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 12:16:29.37 ID:DTTJcuEU0
ダウンタウンて公共事業みたく一旦枠与えたら、打ち切り出来ないんだねぇ
895名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 12:19:43.25 ID:TzJrJ4dT0
浜田みたいに落ちぶれたのにデカイ態度を取って
偉そうにしてる奴が1番恥ずかしい
896名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 12:26:27.48 ID:3ROzfD0m0
>>867
東京進出は間違いなくさんまだろうね。 
それ以前は東京には電話対応する人間しかいないくらいだったんだから。 
吉本所属の笑福亭ってそんなにいないだろうに貢献度は高いな。 
897名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 12:37:45.67 ID:kRAVXSNTO
置物ハマタ前にやってたジャンクなんて、わざわざ土田と陣内呼んで助けられてたもんな

あれ見て俺は悲しくなったよ
898名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 12:41:46.95 ID:w3VJDtCl0
>>890
解説はいいと思うんだけど、松本の回答例がな
視聴者回答のが面白いもんな
899名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 12:47:37.64 ID:kVKdnLclO
アカン飯とかグルメやりだしたら見る気失せる
900名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 12:48:23.78 ID:qAPP8cd80
アカン警察は、アカン飯だとかアカン嫁だとかが生理的に無理だったので、視聴を切ったな。
901名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 12:49:25.74 ID:s+NuXTdq0
>>814
それだとまたアカンみたいな数字になってしまう
今は製作能力が日テレ・テレ朝>フジなので、VTR番組勝負だと
スタッフの差でイッテQに数倍劣るフジに勝ち目がない
ジャンクみたいなスタジオトークをメインとした構成なら、企画・編集が糞でもMCの力で誤魔化しがきくのでなんとかなる

>>815
レギュラー絞った方が希少価値を作れて数字も取りやすく、時間が空く事でガキ使の質も上げられる
なによりその方が一桁のリスクを減らせるので

(とんねるず贔屓の)週刊実話「ダウンタウンはもう終わり」 不要論が浮上・・・レギュラー軒並み低視聴率」

なんていう都合のいい数字だけ使った2ちゃんレベルの妄想記事を書かれる事なく、高視聴率芸人を装える>>747
願ったり叶ったりだが局の需要が高い芸人なので、なりたくても週一にはなれないだろう

>やっぱり大物の番組終わらせる時にはワンクッション置くのが常識なんだねw

同じ日8で裏のアカンに全敗したまま終わった、何やってんだテレビは救済も無く終わったのでそうでもないだろう
爆笑やさまぁーずも番組終わってはすぐオファーが来るけど
要はスポンサーが付き易かったり、DVDが売れたりする芸人は局ウケがよくなる
902名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 12:50:16.27 ID:OIj7Y71FO
視聴率7%超えも夢じゃないな
903名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 13:06:27.38 ID:g1UPtaNT0
はねとび復活超キボンヌ
904名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 13:06:28.69 ID:yd+L1t+10
そこまでしてダウンタウンにこだわる理由はなんなんだろうな
ダウンタウンなんて高級取りだろ?
一般人は65歳まで働かないとやっていけないが
こんな人達は50すぎても働かせる理由なんて何もないと思うんだが
なんで無理矢理でも若手を起用しようとしないんだろうか
実力なんてチャンス与えてやったら確変する可能性もあるのに
905名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 13:08:12.97 ID:qAPP8cd80
>>903
復活しても、あのスタッフじゃ終了後にブレイクしている秋山や鈴木を使いこなせんだろ
906名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 13:12:33.08 ID:msswwJf30
●【高島彩】嫌われインケツ(貧乏神・疫病神のこと)アナ 歴史的大爆死!旧税割れやぁぁぁぁw!

8/25 *2.4% 21:00-21:54 CX* テレビシャカイ実験あすなろラボ(花王枠)

蛆上層部にすがっては姑息な延命工作を謀るオワコン高島
蛆の激しいごり押しステマがなければ、所詮は無能産廃チョソBBA

後輩から横取りした新番組の数々を歴史的大爆死させた高島彩
エチカ、平成教育、ホントコ、セカコト(5回で終了w)低視聴率連発!打ち切り戦犯の事実は無かったことに!
番組テコ入れするよか高島斬った方が早いが在チョソ枠コネ入社は斬るに斬れず蛆無念www
高島使うと大怪我する これ定説
907名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 13:12:37.89 ID:s+NuXTdq0
>>876
198 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:19:20
日8 レギュラー化に向けてのパイロット番組
12.9% 22:00-23:24 CX* 爆笑!大日本アカン警察
11.6% 22:00-23:54 CX* IPPONグランプリ 2011 開幕戦inお台場
10.3% 23:00-23:55 CX* 幸せの素(矢部浩之・飛鳥)
*8.2% 23:30-24:30 CX* 東京風(とんねるず・飛鳥) ←これを日8にする予定だったが裏のガキ使(10.0%)に惨敗し飛鳥は左遷

フジ日8
世界の常識・非常識! (1年)
ごっつ (7年)
日曜ビッグウェーブ (1ヶ月)
ハッピーバースデー! (1年)
笑う犬の冒険 (2年)
笑う犬の発見 (1年)
笑う犬の情熱 (1年)
ジャンク (7年)
レッカペ (半年)
Gウォーズ (1クール)
アカン警察 ←昇格


まずフジの日8というのは、DT“以外”まともに続いた番組の無い死に枠という歴史がある。代わりがいない

全体平均
*9.8% 18:30-翌20:54 CX* FNS27時間テレビ女子力全開2013乙女の笑顔が明日をつくる!!

08/03土
*8.1% 18:30-19:00 CX* FNS27時間テレビ女子力全開2013乙女の笑顔が明日をつくる!!
10.4% 19:00-21:00 CX* FNS27時間テレビ女子力全開2013乙女の笑顔が明日をつくる!! めちゃイケ(AKB) ←BPO審議対象

08/04日
*8.8% 10:00-12:00 CX* FNS27時間テレビ女子力全開2013乙女の笑顔が明日をつくる!!
10.0% 12:00-15:30 CX* FNS27時間テレビ女子力全開2013乙女の笑顔が明日をつくる!! アカン(AKB無し)
11.4% 15:30-18:30 CX* FNS27時間テレビ女子力全開2013乙女の笑顔が明日をつくる!! すべらない話

で今回戦犯である、AKBが切られた。その背景には、極楽加藤の蹴りの影響もあるだろう(こういうのがいると、お笑いができない)
火曜曲も終わるのでフジには残りたいと最後までゴネたせいで、アカンは今日特に最終回をするわけでもなく通常の収録で終わるはめになる
908名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 13:12:46.63 ID:V/6KnwVQ0
だからダウンタウンがもうオワコンなんだよ
でも使わざるを得ないのは事務所の圧力か。本当テレビ終わってる
浜田は良いと思うけど松本は無理なんだなぁ。
909名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 13:13:13.83 ID:lzlfu+WE0
視聴率無視して事務所力がものいう業界なのか。
いつまでたっても視聴率あがるわけない
910名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 13:13:41.16 ID:Zf7mIqri0
最近見てないけどガキの使いはどう?マンネリでつまらなくなったかな
911名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 13:24:16.26 ID:Zdl3nLyr0
6%程度ならはねるもピカルも取ってたのにな
ここらは救済なしで高額ギャラのダウンタウンだけ救済

裏の力が働いてるのは間違いないな
912名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 13:25:26.89 ID:TYMLjSA40
マンネリでつまらないってより、ひんぱんにひとつの企画を3週に分けて放送するようになった。
中だるみする事この上ないわ。終わりは近いと思う。
913名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 13:25:47.08 ID:/4zRR9wG0
吉本の力が凄過ぎる件
914名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 13:26:26.30 ID:s+NuXTdq0
>>883
03/03日
23.2% 19:00-22:14 EX__ 2013ワールドベースボールクラシック1次ラウンド・日本×中国
16.5% 19:00-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!春の珍獣ひな祭りスペシャル
15.1% 20:00-20:45 NHK 八重の桜
12.9% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
*8.1% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
*7.0% 19:54-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ 発見!ニッポン予想外家族2
*3.2% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ

リンカーンもそうだけど、後番組がDTなら
残りの放送はとらない方がいい。DTの新番組のハードルが下がるので
前が6%程度なら、8%でも高視聴率で成功となる


>>903
09/25日
16.4% 20:00-20:45 NHK 江〜姫たちの戦国〜
13.8% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
13.5% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
13.3% 19:00-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察秋のアカン芸能人マルマルモリモリみんなタイホだ!SP
*8.5% 19:00-20:54 TBS クイズ☆タレント名鑑史上最大ガチ相撲SP

アカンって実はフジで死に枠になってる日8では久々(ごっつ・ジャンク以来)の成功だったんだけど
打ち切りになったはねトび班が合流してきてVTRばかりになり数字が低迷したという背景がある
飛鳥のようにスタッフはいつ左遷されてもおかしくない状況なので復活は難しい
915名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 13:28:51.62 ID:E9rzhsI+0
長文アホ乙
アカンが伸びたのはTBSの自滅の為
916名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 13:29:55.99 ID:cVaSapxO0
手を変え品を変え、こんなことやってるうちに視聴者はさらにどんどん離れていくだろうね
残ってるのなんて、未だに「ごっつ復活希望」が口癖のアラフォーの爺ダウンタウンヲタのみw
917名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 13:38:18.40 ID:POqeGHUq0
ダウンタウンだけじゃ無理なんでブラマヨに力を貸しもらえ。
918名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 13:42:50.55 ID:VoSGOWpP0
フジの戦略ミスだな

フジ&ジャニーズでスィーツ狙いで結果出してたのに
ジャニを追い出して終コンの吉本や韓国と資本提携して
男性目線に切り替えて崩壊状態
そいつが今会長や社長やっているからフジは落ちる一方だろう
919名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 13:47:03.91 ID:ST/YOy7x0
リンカーンが終わることの方が驚いたわ
確かに最近つまらんかったけど
920名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 13:54:05.24 ID:yd+L1t+10
しかしリンカーンってある意味凄いよな
メイン級キャスト集めてあんだけ長くやって
何一つヒット企画を出さなかったっていうのが
921名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 13:58:45.69 ID:4RcFIc+D0
>>1
http://i.imgur.com/CTW05zR.jpg
http://i.imgur.com/ApIMWaU.jpg
http://i.imgur.com/X6Wkhfg.jpg
http://i.imgur.com/t4EkzQg.jpg
http://i.imgur.com/p4fiWrC.jpg
http://i.imgur.com/wDKHMHB.jpg


ここ1年程の、ダウンタウン関連

HEY3      打ち切り
アカン警察   打ち切り
リンカーン   打ち切り
ドヤ顔サミット 打ち切り
◯◯な話    打ち切り
OMOJAN     打ち切り

テレビ局もスタッフも番組内容も
メインMC以外の出演者も違うのに
いずれも低視聴率で打ち切り

なんでやろなぁ?
922名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 13:59:26.21 ID:/0l1Ck900
アカンくないのにアカンのん
923名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 14:01:25.78 ID:rDykhgzz0
>>917
ブラマヨ面白くないじゃん
MCも下手くそだし
924名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 14:01:40.23 ID:xP8LLLB00
ウンナンとダウンタウンと野沢直子と清水ミチコが組んでコント作れば
面白そうなもんできるだろうに。
ま、この組み合わせ思いつくのは俺くらいでテレビ局の奴らには無理だろうな。
925名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 14:03:10.40 ID:xP8LLLB00
チンスケのヘキサゴンからだろ。
番組タイトル変えないでやってることは変えていく手法取ったの。
昔のバラエティーはそんなことなかったからな。
926名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 14:03:41.52 ID:cVaSapxO0
野沢直子も出稼ぎで帰ってきてももうMXテレビぐらいしかお呼びがかからなくなっちゃったねw
927名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 14:05:35.79 ID:AFLdFjTkO
>>923
ブラマヨって伸びなかったなw
928名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 14:06:02.36 ID:POqeGHUq0
>>923
あっそ、それならマツコに助けてもらったら。
929名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 14:08:55.13 ID:hYamkieX0
とうとう一度も見なかったなぁ。
面白いの?
930名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 14:11:42.32 ID:eArswaEA0
そう簡単に自分達からは切れないから
ダウンタウンを低視聴率で晒し続けて
視聴者はもちろん吉本からもスポンサーからもギブアップしてもらう必要があるんだろう
931名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 14:13:35.58 ID:srfby3Gz0
さんま
「バーターとかはこの業界絶対ある
俺のバーターで何人も吉本のタレントも出てるでしょうしね
『さんま出しますけどこれとこれ入れてください』とか
吉本はそういう所が有利なのは事実ですよ」
932名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 14:14:35.96 ID:/0l1Ck900
>924
パナソニックの一社提供で
933名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 14:24:24.30 ID:rDZgQP95O
段々とんねるずみたいになってきたな
934名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 14:25:03.35 ID:x2NTQDn1O
この時間帯はイッテQが強すぎるからまた打ち切りコースだろ
ただ最近森三中絡みの女芸人が世間でうざがられ始めた為チャンスかもしれない
935名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 14:35:48.45 ID:eUApdf660
アカン飯とかいう食べ物オモチャにするクソ企画が終わって良かったわ
936名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 14:59:11.67 ID:4RcFIc+D0
>>931
さんまはいいんだよ
実際に数字とれてるから

困るのはこれ
吉本「ダウンタウン出すんでこっちも使ってください」
フジ「はぁ・・・(いやダウンタウン出されても数字持ってないし・・・)」
937名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 14:59:50.18 ID:4RcFIc+D0
2013年一桁回数

102回 ダウンタウン
==================【ダウンコの領域】=====================
 
==================【局のお荷物芸人】=====================
42回 ナイナイ 
==================【クズ芸人】=====================
17回 内村光良
==================【並のクズ芸人】=====================
12回 とんねるず
938名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 15:05:25.06 ID:DTTJcuEU0
東野のバーター松本
939名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 15:06:13.10 ID:8Kl507KA0
ダウンタウンの番組をやるのはいいけど
日曜8時に見たい顔じゃないだろ、時間帯変えろよ
940名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 15:09:48.94 ID:aRqbZRF9O
吉本の株主が各マスコミだから、ダウンタウンの力の強さと言うよりも
テレビ局側からの要望もありそうじゃない?
アカン警察って前の番組より視聴率良かった気がするけどなぁ
941名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 15:15:53.12 ID:OsIosUDw0
ダウンタウンの番組なら金を出しましょうって企業が多いんだろうな
942名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 15:17:45.46 ID:+94cDoT30
【テレビ】BPO・青少年委員会、フジテレビ「27時間テレビ生爆烈お父さん」を審議の対象に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378346872/
【悲報】AKB頭蹴りがさらなる波紋…BPO審議入りが決定
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378353853/
【フ祥ジテレビ】まゆゆ頭蹴り事件がBPO審議入り
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1378362258/
【悲報】「27時間テレビ」の加藤浩次のAKBまゆゆ顔蹴り「暴力行為」でBPOで審議入りwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378354403/
BPOが爆裂お父さんを審議対象に!!!!!!!!!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1378304155/
加藤浩次終わったなwwww相方の山本とともに広島で鉄板焼き屋やる日も近いんじゃね?wwwwwBPOに通報した甲斐があったぜw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1378372112/
【爆裂お父さん】BPOはももちが蹴られても無視なのにAKBだと審議対象
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1378326013/
943名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 15:20:45.92 ID:oEo4CbXG0
もう金ちゃんが昔やってた家族そろって歌合戦をダウンkでやればいいよ
松っちゃんも幸せになって毒吐けなくなってるしここらで方針転換したらいい
944名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 15:22:05.28 ID:ilMA6U+o0
アカンを見た時に投稿者が主役の番組を今更DTがやる意味があんのかな?とは思った
ナイナイの方が向いてると
945名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 15:26:32.04 ID:N3nZBLDK0
>>941
こんなイメージの悪い奴等にスポンサーが付く訳ないだろ
946名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 15:36:19.93 ID:AFLdFjTkO
フジテレビ「新番組もダウンタウンが司会です!」
他局「ありがとうございます(笑)」
947名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 15:45:50.32 ID:xP8LLLB00
さんまが異常なだけで年取ったらつまんなくなるよ。
若い奴の勢い的なもんには勝てない。
ところが今の若い奴が軒並みつまんないんで
ウンナン、とんねるず、ダウンタウンを使わざるを得ないのが実情
948名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 15:48:05.01 ID:eCU/OfzX0
ダウンタウンは若い時に調子に乗って敵を作りすぎたから
これからは大変だろうな

浜田なんかADをボコボコにしてたし、そいつらが偉くなって
DやPになった時絶対使って貰えない
949名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 15:49:14.52 ID:E9rzhsI+0
若い奴がつまらないのならお笑い番組にしなければいい
950名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 15:53:50.56 ID:yd+L1t+10
>>947
それは違うな
さんまもウンナン、とんねるず、ダウンタウンも若い頃のV見ても糞つまらんぞ
率先して若手にチャンスを与える環境があったから本人達も自信付けただけのことじゃないか
だから思い切ってダウンタウンなんて捨てて無理にでも若手にチャンス与えてやれば新陳代謝の可能性も十分あるな
951名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 15:55:18.78 ID:UHEXt81xP
>>638
「何々はどこから出てきたのかと」とか言い出したら、
何も成立しないだろ?

おまえは宮崎アニメで、「何々はどこから出てきたのかと」とか言うか?
952名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 16:02:06.55 ID:V7Qqj6gb0
>>950
はねとび・・・
ピカル・・・
953名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 16:05:34.59 ID:NXDMTmEc0
>>952
その2つもアカンより数字取ってたのに
優遇されるのは老いぼれ老害だけ
954名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 16:10:10.08 ID:Z87ITaGy0
吉本はフジの株もってんだっけ?w

つまらないピースのごり押し成功に味占めて今は千鳥とパンサーをやたらごり押してるな
あと千原ジュニアを松本にしたいのか色々な番組通して持ち上げる事に躍起になってるね
955名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 16:12:39.93 ID:yVjBchiJ0
同じダウンタウンつかうなら同じような視聴率に成り下がるだけじゃねえの?
956名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 16:38:03.83 ID:AFLdFjTkO
あっさりタカトシに追い越されるダウンタウンw
957名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 16:43:27.01 ID:98g7J1mAO
ダウンタウンがつまらないんじゃなくて構成作家がつまらないだけだろ
まずキムを切れ
吉本は構成作家までねじ込むから全部つまらなくなってるだけなんだよ
関西人は冒険をしないでパターンを重視するから飽きたら通用しない
昔の番組がつまらないのはそういう理由だし
今は共感のお笑いはダメ
958名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 16:46:00.36 ID:10vinvG20
>>957
また人のせいかよ。
959名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 16:57:35.44 ID:DVfJTas/0
だって下品なんだもの
960名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 17:02:34.04 ID:+BBW7QV6Q
この番組、ほんとつまんなかったもんね
つーか、ダウンタウンでは視聴率取れないって言われてるのにまた使うの?
961名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 17:05:06.19 ID:qUI5LPK5O
DT捨てろ
962名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 17:07:33.92 ID:w17LXS2U0
一度レギュラー1本まで落として
危機感もたせたほうがいんじゃね?
こんな甘やかしてたらつまらなくなるだけじゃん
963名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 17:09:10.46 ID:7dG+h0iM0
ゲストが悪い、枠が悪い、作家が悪い、笑いに付いて来れない視聴者が悪い
ダウンタウンは何も悪くない
964名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 17:13:33.08 ID:sUdGjT640
娯楽氾濫の低視聴率時代 少子かも進むし
全国放送のキー局。1つ減ってもいいとおもうの
子供の頃なんて民放2局だったよ
965名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 17:14:12.21 ID:yoWxscN+O
散歩でもしとけよ松本も
966名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 17:14:48.00 ID:svss4TGjO
>>957
m9(^Д^)
967名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 17:15:05.36 ID:ndi/2pi40
なぜダウンタウンの後番組にダウンタウンを使うんだ?
番組フォーマットはそのままで司会をダウンタウン以外にやらせてみろよ!
968名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 17:16:36.35 ID:eArswaEA0
テレビが今みたいに規制される前は遥かに無茶苦茶やってたんだよな
局に対するクレームもとんでもなく多かっただろうに
でも許されてた、なぜなら視聴率が取れるから
969名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 17:31:10.24 ID:CMWEGXVU0
俺は芸人板の視聴率スレよく覗いてるからとんねるずとダウンタウンの視聴率知ってるので参考までに、ダウンタウンの場合は最高がドラマになっちゃうのがどうもあれだけど

・歴代最高視聴率とんねるずの勝ち
29.5% CX* とんねるずのみなさんのおかげです
29.0% NTV ドラマ・明日があるさ
・冠番組最高視聴率とんねるずの勝ち
29.5% CX* とんねるずのみなさんのおかげです
24.2% CX* ダウンタウンのごっつええ感じ
・95年以降冠番組とんねるずの勝ち
24.8% 1999/04/01 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
24.2% 1995/11/12 CX* ダウンタウンのごっつええ感じ
・2000年以降視聴率ランクイン抜粋でもとんねるず勝ち
970名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 17:32:26.10 ID:CMWEGXVU0
バラエティ冠番組最高視聴率
29.5% CX* とんねるずのみなさんのおかげです
28.1% NTV とんねるずの生でダラダラいかせて!!
24.8% CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
24.7% CX* ねるとん紅鯨団

24.2% CX* ダウンタウンのごっつええ感じ
23.6% NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
21.1% NTV 発明将軍ダウンタウン
20.9% NTV ダウンタウンDX
971名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 17:33:50.71 ID:CMWEGXVU0
視聴率ランクイン年度
〜とんねるず〜
みなさんのおかげです。(88.89.90.91.92.93.)
みなさんのおかげでした。(98.03.04.05.06.07.08)
生ダラ。(92.93.94)
ねるとん。(89.90.91.92.93.94)
ラスタ。(94)
以上23回
〜ダウンタウン〜
ガキの使い。(95.96.98.99.00)
ごっつ。(95)
以上6回

2000年以降抜粋
〜とんねるず〜 (03.04.05.06.07.08) 6回
〜ダウンタウン〜 (00) 1回

とんねるずとダウンタウンは芸歴で2年の差、年齢でも2歳の差しかない、昔から現在まで実はとんねるず圧勝なのである
972名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 17:42:14.89 ID:gQcM5SQN0
昔からダウンタウンは番組数だけ一丁前で視聴率は惜しいんだよ、昔から。
973名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 18:01:35.36 ID:TYMLjSA40
芸スポしか見ないライト層からしたら、たぶんテンプレ化されてるであろう一覧表や
リンク集を貼る奴って、どの話題のスレであっても9割方NGで間違いないんだよな。対立厨。
自分の巣に帰ってね、としか…
974名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 18:11:04.66 ID:qJ3k67GT0
ダウンタウンが面白くないから打ち切るのに後番組もダウンタウンって・・・
975名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 18:36:34.41 ID:xP8LLLB00
>>950
子供の頃、生ダラとかごっつとかドリフとかひょうきんとか見てたけど
めっちゃおもろかったで。
976名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 18:39:25.97 ID:xP8LLLB00
そもそも今田東野はとんねるず見て育ったって言ってるからなw
とんねるずは偉大すぎるよ。30代後半から40代の人たちにとっては。
977名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 18:55:14.31 ID:d2+SOeFZ0
フジテレビって何で内村使わないの?
978名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 19:03:42.99 ID:kMZjCwg/0
元鹿内オーナが松本を嫌い
内村、とんねるずばかり美味しい思いさせ
日テレの故氏家がダウンタウンを可愛がり
ガキの罰ゲームがヒットした苦い経験があるから
亀山社長曰く「あれはうちでやらなければいけない企画」らしい
979名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 19:27:50.96 ID:AFLdFjTkO
またまた救済してもらう無能ダウンタウンwww
すっかり乞食芸人だなwww
980名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 19:32:00.58 ID:Zh2V0yMR0
>>974
吉本の大株主は民放各局だから低視聴率でも使って貰える。
でも何といっても社長がダウンタウンの元マネで、特に松本クンを
異常に寵愛してるから、強引に枠にネジ込んでくる。
さんまですら松本贔屓をテレビで堂々と嘆いてたぐらいw

吉本興業の株主一覧
http://www.yoshimoto.co.jp/corp/info/kabu.html

株式会社 フジ・メディアホールディングス⇒60,000株・12.13%
日本テレビ放送網 株式会社⇒40,000株 8.09%
株式会社 TBS テレビ⇒40,000株・8.09%
株式会社 テレビ朝日⇒40,000株・8.09%
大成土地 株式会社⇒40,000株・8.09%
京楽産業 株式会社⇒40,000株・8.09%
BM 総研株式会社(ソフトバンクの完全子会社)⇒30,000株・6.07%
株式会社 テレビ東京 20,000株・4.04%
株式会社 電通⇒20,000株 4.04%
981名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 21:54:15.27 ID:DdRTatrEP
>>947
とんねるず使われてないじゃん・・・
982名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:17:34.17 ID:4CqM2BrQ0
おじさん2人がMCってどうなんだろう?って言ってたのはウンナンだったか?
まあぶっちゃけその通りだよな
ウンナンはうまいことやったな
983名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 22:20:04.86 ID:I1fQvLYl0
周りに迷惑掛けっぱなしなんだから早く引退しろよ
984名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:15:29.31 ID:4HiJWBT60
>>898
解説はだめでしょ
的外れなことばかりいってる
985名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:36:47.01 ID:s9QGnVbfO
難しい事考えないでオケツもんまりゲームだけやれ
986名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:49:27.72 ID:Vge0JbDO0
ダウンタウンの教養番組なんて誰が見たいんだよ
そんなもん池上さんでやれよw
987名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:53:53.36 ID:Zr2ZsEar0
>>978
菅という名プロデューサーがいたからだよ。
988名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:55:07.78 ID:Zr2ZsEar0
>>980
中でも、フジテレビだけが突出して吉本の株式を持っている。
989名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 00:15:51.73 ID:fLamjWRy0
そしてそのフジテレビの株の多くを外国人が持っている
フジテレビ 株 外国人比率
で調べればわかる

吉本−フジテレビ−外国人

この全てを繋ぐと松本人志の番組が終わらない理由がわかるはず
990名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 00:36:56.60 ID:SuTrIL380
>>461
両コンビとも期待してないはずなのに松本はやっぱ石橋側に座るのかな?なんて想像した不思議
991名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 00:51:13.11 ID:uLfGYYyM0
それだと浜田が木梨側に行くのか
栗山とイチローみたいな穴兄弟でそ
992名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 02:39:02.01 ID:kbf24vBE0
Kの法則

そうかそうか
993名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 04:07:04.74 ID:g3kY6rzUP
これに比べたらナイナイとか凄いな。

ナイナイアンサーもSPだったら結構視聴率取るし。

TBSのもてナイもSPの回は12%ぐらい取ってるし。

ダウンタウンはダウンタウンDXだけだな。
994名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 05:40:22.14 ID:t3mv06pj0
>あっさりタカトシに追い越されるとんねるずw

お試しか!にスポーツ王の番宣で出て、ひたすらピザ食ってるのはなんか惨めだったなぁ
ファンクラブ情報によると、スポーツ王は来年で打ち切りらしいし。DVDが大コケしたのが痛かった

>>971
740 名前:名無しさん[] 投稿日:2010/10/07(木) 06:32:43
お笑い第三世代がまだ東京きてない、80年代除くとこうなるらしい

最高視聴率(95年〜)
DT
29.0% 2001/04/21 NTV 明日があるさ
28.5% 1999/06/21 CX* HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP
26.1% 2000/04/22 NTV 伝説の教師
24.2% 1995/11/12 CX* ダウンタウンのごっつええ感じ
23.6% 1999/07/04 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
23.2% 1995/10/13 TBS 人生は上々だ
21.1% 1996/02/09 NTV 発明将軍ダウンタウン
20.9% 2000/05/25 NTV ダウンタウンDX

TN
24.8% 1999/04/01 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした


地方から出て来た芸人は2度売れないといけない
第三世代が東京進出してきてとたん徐々にお笑いファンを奪われ
95年に完全に逆転されたとんねるずは、週一で飯を食うだけの芸人に追いやられた
995名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 05:51:15.71 ID:t3mv06pj0
>>980
それが本当だと週刊実話が書いてた「フジはDTを排除する為に、吉本関係者を排除した。
これからはとんねるずの天下だ!」とかいう記事がまるっきりガセという事になるなぁ
スポンサーの差も歴然だだし>>735

>テレビ局が使いたくなくても、吉本がねじ込んでくるだろう。

>>914
> *3.2% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ

「打倒吉本!」掲げてアカンに全敗したまま打ち切られたたけし・石橋の責任だろう
これで関東芸人が使えないのがバレたんだから。こいつらがアシストしなければ、アカンはもっと早く終了してる

だいたいどの局も吉本の番組が平均視聴率トップ上位を占めてるし
たんなる不人気事務所の僻みになってる
使われたいんならそれ以外の事務所の芸人は結果を出せばいい

>>942
そもそもアカンが急遽終わるのってこれが原因だと思うけどね。フジはAKBよりDTをとっただけ
それを証拠に今日のアカンってとくに最終回用の収録してないから
996名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 06:47:15.53 ID:SJyjHT6g0
ダウンタウンはなぜ自ら断らないんだろうか
保守的になる吉本の動きは理解できるが問題はダウンタウンがそれを突っぱねないことだろうよ
この人たちってそんなに必死に芸能界にしがみつきたいようなキャラだったっけ?
997名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:44:09.10 ID:rCMpb2vC0
ダウンタウンてよくとんねるずのライバル視されてるけど>>971見ればわかるとうり
とんねるずが全然上だよ、リアルタイムで両者みてたから肌感覚でもそう感じる。
宗教の信者みたいな当時のダウンタウンファンは何かととんねるずを敵視してダウンタウンを持ち上げようとしていたのも覚えてる。
ダウンタウンは実績よりダウンタウンを持ち上げるそういう変な声がやたらでかい感じだった。
何故か昔から番組やっては消えの繰り返しの多い人だよダウンタウンて。
998名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:45:01.60 ID:J0DR0lT20
998
999名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:46:04.75 ID:gR3o+1LK0
999
1000名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 07:47:02.52 ID:OjDLEOZd0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。