【五輪招致】 東京が「250キロ離れているから安全」と言った竹田恒和JOC会長は、原発を押しつけられた福島を側を踏んづけている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うっしぃじま悪い肉φ ★
★「離れている」

たとえその内容が事実だとしても、「なぜそうなったか」について思いを致さない発言を聞くと、やりきれない気持ちになる
▼2020年五輪の東京招致委がブエノスアイレスで開いた記者会見で、竹田恒和氏(日本オリンピック委員会会長)はこう語った。
「福島は東京から250キロ離れており、危険性は東京にない」
▼福島第1原発の汚染水漏れを懸念する海外メディアの質問に答えた。確かに事故現場と東京は接していない。
「(東京の)放射線量はロンドン、パリなどと同レベル」というのも現時点ではそうなのだろう
▼だがなぜ、東京で暮らす人たちの電力需要に応える東京電力の原発が、“離れた”福島の地にあるのか、
いまなお15万人が故郷を追われたままなのか。34年前、浪江町の農家は訴えていた。
「原発が安全なら、どこか賛成している所に造ればいい。わが家の前に造ることだけはごめんだ」(朝日新聞いわき支局編「原発の現場」朝日ソノラマ)
▼「離れているから安全」と言う人は原発を押しつけられた側を踏んづけている。被災地から心が“離れている”。
各国のメディアが抱いているのは、「事故収束はいつになるのか」「汚染は拡大しないのか」という疑問、懸念だろう
▼7年後は“遠く離れた”未来ではない。東京開催が決まったとして、世界中の選手が歓迎してくれるだろうか。心もとない。

北海道新聞 2013・9・6「卓上四季」 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fourseasons/490067.html 
2名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:30:49.21 ID:E1VFXhKe0
なにこのスレタイ('A`)
3名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:30:56.34 ID:7gM6/GiN0
ああ、これは失言だなw
4名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:31:21.47 ID:J8Wrtjc30
離れてるから害は無い。
この発言に全て凝縮されてる感じ。
5名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:31:21.55 ID:gETSC/+W0
そんな問題じゃねえw
6名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:31:26.07 ID:WVzokaMB0
北海道新聞w
7名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:31:28.27 ID:vc7vngU90
うるーせー馬鹿
8名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:31:32.80 ID:FHoJgEeB0
>北海道新聞 
9名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:31:35.53 ID:Uq2k2bFl0
オリンピックなんて商売なんだからさ
放映権料高いし。

いらねえ
10名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:31:58.47 ID:MhaKOOlZ0
11名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:32:11.25 ID:2y7fPRueO
福島なんて放棄すべき
12名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:32:14.93 ID:y/xSBV6w0
意味がわかんない。側って何?
13名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:32:19.73 ID:l/kizm7z0
さすが売国新聞w
14名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:32:24.69 ID:ohydqyJ20
じゃ「東京は大丈夫なの?」って聞かれたら何て答えればいいんだよ
アホだろ北海道新聞
15名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:32:42.31 ID:jWuLYRk60
皇族の人か…
ま、沈黙の了解だわな…黙ってればいいものを
16名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:32:46.81 ID:jqz+iZha0
福島県民の気持ちは如何ばかりか・・・
17名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:32:48.32 ID:WBdZVO7q0
北海道新聞w
18名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:32:52.54 ID:iXj5DKFb0
8月9日

2020年夏季五輪・パラリンピック招致を目指す東京招致委員会の竹田恒和理事長、
日本オリンピック委員会(JOC)の高橋尚子理事が8日、
当地で海外メディア向けに記者会見し、東京の「復興五輪」としての意義を強調した。
竹田理事長は「今まで訴えてきたことから転換したわけではない」と説明。
会見にはロシアや日本のメディア約50人が出席した。
http://mainichi.jp/area/news/20130809ddn035050079000c.html





9月4日

竹田理事長は「東京の食品、水、空気は安全で全く問題ない。
放射線量はロンドン、パリなどと同じレベルだ。
東京は福島から250キロ離れている。まったく問題ない」と繰り返したが、
記者からは「質問に答えていない」と不満が噴出した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20130904-OHT1T00274.htm
19名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:32:55.45 ID:b2DWuqdY0
>>1

250kmなんて欧米や外国人の地理感覚でいえば「近すぎ」なんだよね
1000kmでも向こうにしたら微妙だろ

アメリカ辺りなら車飛ばせば通勤エリアだわな
20名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:32:59.50 ID:ce7GXJ350
※丑スレです
21名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:33:00.00 ID:EyCett+G0
不敬罪で北海道新聞は廃刊にしろ
22名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:33:03.70 ID:6l4VDih00
ジミン信者はバカウヨ倭猿は反省しろよ
23名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:33:08.10 ID:tpWIAEq80
竹田(左右対称)
24名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:33:22.57 ID:/aI2Y0un0
あいつだろ

ナイナイの番組に出てた
明治天皇の末裔のオヤジだろ
25うっしぃじま悪い肉φ ★:2013/09/06(金) 12:33:45.85 ID:???0
コピペをミスったみたいなので、次スレで訂正します

× 【五輪招致】 東京が「250キロ離れているから安全」と言った竹田恒和JOC会長は、原発を押しつけられた福島を側を踏んづけている
○ 【五輪招致】 東京が「250キロ離れているから安全」と言った竹田恒和JOC会長は、原発を押しつけられた福島を踏んづけている

失礼しました
26名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:33:52.98 ID:OE0rVtKG0
押し付けられた側は補助金をいっぱいもらってましたとさ。
27名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:34:45.42 ID:W+Ls9qQw0
北海道新聞はオリンピック反対ということか
28名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:34:49.38 ID:XVHFYAqQ0
流出で丑の特定は出来たのか?
29名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:34:52.32 ID:fL+GWStJ0
>>1
一を聞かれて十まで話すバカがどこにいるんだよw
ただ難癖をつけたいだけだろこの新聞社
自分たちがチンピラと変わらないことをいちいち主張するんじゃねえよ
30名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:35:23.74 ID:DuArCtmf0
北海道新聞さん、放射能が心配ですけど北海道は大丈夫ですか?

さあこれに、「離れているから安全」以外の答えだしてみろや!
31名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:35:27.97 ID:2Guh6SqXO
ジミン信者のバカウヨ倭猿が必死にsage
32名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:35:29.62 ID:qMpaacwy0
丑クソスレにマジレスすんなよ
33名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:35:42.40 ID:iXj5DKFb0
竹田って親子揃って何の役にも立たない無能だよな。

息子なんか無能を通り越して害悪になってるしな。
34名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:36:20.87 ID:Svhm9pON0
>19
へーそんなもんなのか
35名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:36:30.38 ID:msvBl0Kv0
この手の連中は決まって
天皇に戦争責任など無いとかぬかす
36名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:36:46.97 ID:aR/qADJH0
スレタイが俺の知ってる日本語じゃなかった
誰か解読キボンヌ
37名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:37:01.84 ID:ZNrgd35O0
大問題発言
ハッキリと言え!
隔離しているとな!
38名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:37:14.15 ID:KF1b1s5+0
を側を
ってどんな日本語?
39名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:37:18.17 ID:Fgejnw070
>>23
適当になんでもチョンチョン言ってんじゃねえよ
元皇族の家系だぞ
40名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:37:35.32 ID:bIjbKTOj0
誰しも便所のそばの席で食事はしたくない。
41名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:38:05.55 ID:+fbnk11d0
>>19
250kmの距離だと新幹線で1時間ちょっとだし
日本でも通勤してる人いるだろ
42名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:38:41.28 ID:cnXJAnnA0
トルコのシリア問題7年後は改善してるかも
スペインの財政危機7年後は改善してるかも
日本の原発事故7年後どころか50年後も改善の望みなし
43名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:38:47.27 ID:HAd0TFC2O
これ仕方ないんじゃないの?
ただ原発の影響は大丈夫だよって言いたいだけの本音だし。
福島に住んでる人には悪いけどな。
44名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:38:52.45 ID:G5V4RYtJ0
オリンピック招致後のサッカー開催時は北海道新聞取材禁止な
北海道でもサッカーの試合やるつもりらしいから
45名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:39:13.17 ID:ElUUI7OS0
本当の事だし、いいんじゃないの。
それよりもミンス政権誕生させたマスゴミの方が問題あるやろ
46名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:39:13.87 ID:g83Sh+720
まぁなんにしろ落ちるのは間違いない
日本だけ弱点を剥き出しで戦っている
47名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:39:46.30 ID:VsInhRVE0
本当のガンは北朝鮮
48名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:39:51.84 ID:k50FDCW60
押し付けられたって行ってもその分補助金貰って潤ってたくせに
いつまで被害者ヅラしてんだよ
49名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:40:08.66 ID:97NEGlHjO
竹田はいつから安全厨になったんだよ
50名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:40:22.85 ID:wvYlNotP0
何が押し付けられただ
どこで消費してるかなんて全然問題じゃねーよ
金欲しさに原発誘致したくせに被害者面してる加害者だろが
我が三重みたいに断らなかったくせによ
51名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:40:31.29 ID:OVGqDfvpi
工作に必死な左翼とシナチョンの断末魔が聞こえるw
工作に必死な左翼とシナチョンの断末魔が聞こえるw
工作に必死な左翼とシナチョンの断末魔が聞こえるw
工作に必死な左翼とシナチョンの断末魔が聞こえるw
工作に必死な左翼とシナチョンの断末魔が聞こえるw
工作に必死な左翼とシナチョンの断末魔が聞こえるw
工作に必死な左翼とシナチョンの断末魔が聞こえるw
工作に必死な左翼とシナチョンの断末魔が聞こえるw
工作に必死な左翼とシナチョンの断末魔が聞こえるw
工作に必死な左翼とシナチョンの断末魔が聞こえるw
工作に必死な左翼とシナチョンの断末魔が聞こえるw
52名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:40:49.28 ID:2348mudP0
やっとこういう記事が出たか
麻生とかの発言を取り上げて叩く連中は静かだなw
五輪で利益とかあるから黙ってんのかなw
麻生とかならフルボッコで辞任に追い込まれてるなw
毎日トップでやってw
53名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:40:49.94 ID:cfUxe7zc0
危険厨のカリスマ、神様とまで言われた竹田もこんなもんだよ
54名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:40:57.18 ID:9YlXGQ0gi
質問を受ける事予めわかってただろ。想定問答ちゃんとしとけよ。
55名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:41:05.72 ID:hxdzIKYG0
汚染水は、利根川水系のダムに流して
「普通に住民が生活水として利用してます、安全です」アピールをしろ
野蛮な東夷なら別に害は無いから
56名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:41:35.14 ID:VSV6zb4mi
竹田家を皇族から外したGHQは正解
57名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:41:54.30 ID:zqrN2SPi0
竹田はよくこんなことが言えたな
心証最悪だろ
58名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:41:58.00 ID:3+67k9it0
>北海道新聞

売国チョン新聞の陰謀だ。
全員本籍地に送り返せ。
59名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:42:11.11 ID:rXSSMEX+0
今上天皇のはとこ
60名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:42:20.02 ID:YfMZpXTb0
デリカシーの欠片もない人だな
61名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:43:10.12 ID:zqrN2SPi0
北海道新聞は正論を言っている
批判している場かは現実を直視しろ
62名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:43:21.17 ID:Id7fKsfk0
東京都が8月に想定問答集を作って
レクチャーし、竹田氏はその回答通りに答えただけだろう。

問題なのは、想定問答集を検討し許可した人物だわな。
そうなると、猪瀬がやっぱり悪いのかな。
63名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:43:32.60 ID:gr6Usf0dP
東京福島は遠いから無関係って言うのはいいけど
それだと復興オリンピックって大義名分が弱まっちゃうよw
64名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:43:38.57 ID:cZ68kTnp0
65名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:43:42.16 ID:70fSYugG0
×押しつけられた→○誘致した
〈原発の町〉って看板出したり〈原発饅頭〉とか売ってたでしょ
補助金でいい生活してたでしょ
66名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:43:44.55 ID:Hc10tKpnO
フクシマがやばいことは誰でもわかってるから
あそこはもう危険ゾーンだからさ
人がいまだに住んでるのが奇跡なんだよ
67名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:43:51.47 ID:ZNrgd35O0
ドーピング
選手宿舎コンドーム
も、はびこる訳だ
68名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:44:00.47 ID:Arg2Wu/H0
これでオリンピック招致に失敗したら、東京は危険だというイメージが世界に広まってしまうな。
30年は国際的イベント誘致できんわ…
69名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:44:06.71 ID:mfT+zJYV0
東京は安全かって聞かれたんだからしょうがねーだろw

仙台でも野球もサッカーもやってるから安全だって言った方がもっと良かったけど
70名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:44:32.00 ID:2348mudP0
マスコミも自分たちにとって損する時は叩かないからなw
大臣やら言ったのをトップで取り上げて叩くしなw
71名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:44:39.73 ID:LkgpNR+80
>>50
三重はマジで偉い
さすが伊勢神宮のお膝元だけあって何が本当に大切なのかをよく分かってる
72名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:44:42.63 ID:k47vT9FvP
福島は自業自得
73名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:44:49.76 ID:ipF46DgW0
東京人は朝鮮人気質なんじゃなくて本物の朝鮮人
東京の正体は朝鮮人自治区
アメリカが悪い
74名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:44:55.07 ID:B6G/N/9Q0
運命の五輪開催地決定の瞬間を見ようと近所の体育館や公民館に集合した日本の島民たち。
大人も子供も手には日の丸の小旗を持ち、ロゲ会長の口から発せられる「ト ウ キ ヨ ウ !」という言葉を今か今かと固唾を飲んで見守っていた。
長期に渡った経済不況、景気回復の見えない不安、そして超高齢化社会への絶望感・・・日本はもう終わった国なのか?
毎年3万人超の人たちがこの国に絶望し自ら命を絶つ。そして止めどなく押し寄せる自然災害の脅威。地震、火山噴火、台風・・・
まるで呪われた島とでも言えそうなこの小さな国にひとつの希望、微かな夢を託した今度のオリンピック招致活動。
「トウキョウで再び五輪が見れたらなぁ・・・あと7年かぁ。俺、なんとか見られるかなぁ」年老いた70過ぎの爺ちゃんがはにかみながらそうつぶやいた。
「見れるよ、7年なんかあっという間じゃん。それまで東京に五輪が来るのを楽しみに待とうよ」中学生の孫は笑顔で答えた。
いよいよ、運命の日。五輪招致活動のために多額の血税が注ぎ込まれた。日本復興の元、日本が再び世界の舞台に踊りだそうと日本人が一致団結したのだ。
「トウキョウに五輪が決まれば経済効果は計り知れませんよ、それほど五輪は魅力的なんです」ある経済学者が言っていた。
「トウキョウで五輪をやることはひいては福島の復興、元気にも繋がるんです」猪瀬東京都知事はそう力強く語っていた。
隣国シリアの内戦、イスラム圏の国際情勢、ドーピング問題のトルコ、そしてスペインの財政破綻、経済状況を鑑みれば東京の圧勝かのように思えた。
「今回は競合国が割と楽な相手で幸運だったかもしれない」日本のJOC関係者がそうほくそ笑んでいたのを覚えている。
いよいよ運命の日。夏期オリンピックが半世紀の時を超え再び日本にやってくるのか?
「明るい話題がなかったもんなぁ、日本。いいんじゃない?国民も経済も盛り上がるなら」私もそう思った。
75名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:44:55.47 ID:cZ68kTnp0
>>69
さすが神風特攻隊の国。 人命が軽視されてますね
76名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:45:22.44 ID:gJNdsSUz0
そうか北海道も福島から遠くないしな
水産品の放射能検査したほうがいいぞ

東京の電力需給をまかなうために
地方に原発押しつけてるってのはその通りだけど
引き受ける自治体は金と仕事をもらってるわけだ
金と仕事をもらっておいて
自分たちは一方的な被害者は通用しないだろ

朝鮮人売春婦をやとって売春宿をやっていた朝鮮人女衒が
日本軍が無理やり従軍させて売春婦を好き放題にしていた
というくらい説得力がない
でも金もらって商売してたんでしょ
77名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:45:22.63 ID:JpG0Sgtr0
>>54
想定して用意した答弁がこれなんだよ

http://digital.asahi.com/articles/TKY201309050509.html?ref=comkiji_txt_end_kjid_TKY201309050509
「水や食べ物は安全」「住民は普通に生活している」「東京は全く問題になっていない」――。
招致委は8月下旬、想定問答を作った。政府が3日、計470億円の対策を発表すると「これで説明できる」と余裕も見せていた。

だが、現地初の記者会見で海外メディアの質問6問のうち4問が汚染水対策に集中し、竹田恒和理事長は答弁に困窮。
「厳しい。この説明では納得してもらえないのか」。招致関係者は国内外の温度差を感じた。

会見に出た海外の記者は「失望した」「意図を理解しない答え」と突き放した。東京と福島の距離を強調する姿勢に
「東京だけ安全ならいいとも聞こえ、福島の人々への配慮が足りないのではないか」との声もあった。

質問の口火を切った、IOC委員の多くが読む五輪専門サイト「インサイド・ザ・ゲームズ」の英国人記者ダンカン・マッケイ氏は
「東京の答えはいつも同じ。(福島との距離)250キロというのはないに等しい。IOC委員を説得できるとは思えない」と語った。
「東京の2020年五輪招致は福島の影に」(AFP通信)などと伝えられた。

7日の最終プレゼンまで、東京は汚染水事故への不安の払拭(ふっしょく)に追われる。7日に演説する安倍晋三首相は4日、
汚染水問題について「7年後(の2020年)はまったく問題ない、ということをよく説明していきたい」と語った。
菅義偉官房長官は5日の記者会見で「政府が前面に出て解決する」と強調した。

東京開催の意義について「復興五輪」を押し出す招致委。最終プレゼンでは冒頭で高円宮妃久子さまが「震災復興支援へのお礼」を述べ、
続いて被災地の宮城県気仙沼市出身のパラリンピアン、佐藤真海選手も復興におけるスポーツの力を訴える。
だが、ここに来て、復興をアピールすると汚染水問題を想起させる状況になりつつある。
78名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:45:27.04 ID:B6G/N/9Q0
そして運命の瞬間、2020年のオリンピック開催地は・・・日本のテレビ局も特番を組んでこれを生中継した。
日本各地で運命の瞬間を見ようと集会所や体育館に人が集まっていた。ワールドカップの試合を観戦するかのように日の丸の小旗を持ち
日の丸の鉢巻きをする者、「ニッポン、ニッポン」と自然と会場から脇上げる日本コールに期待の高さが窺われた。
生放送のテレビ局のスタジオには往年のメダリストがゲストとして招かれ、興奮気味に「東京で決まりです!」と自信満々に答えた。
そしてロゲ会長がついに手に持った五輪マークの描かれた封筒を開け言葉を発した。
当時通訳が「今夜、公正なIOC理事による投票によって2020年のオリンピック開催地が決定いたしました。」と言い
次の瞬間、耳を疑いたくなる言葉がロゲ会長の口から発せられた。「マドリッド!!」会場のスペイン関係者は総立ちでスペインの旗を振りかざしながら
抱擁する者、天を見上げ神に感謝する者、テレビではスペイン広場の市民が歓喜する様子が同時中継された。ワールドカップ優勝のパレードにも引けを取らない大騒ぎだ。
そして片隅で小さく小さくうなだれた日本のJOC関係者たちの姿。スタジオで生中継した司会者を初め、ゲストコメンテーターも言葉が出てこない。ただ、ただ呆然と立ちつくしているだけだ。
各地の公民館や体育館では目を真っ赤に腫らした小学生の子供が片を振るわせながら泣いていた。
高齢のお婆さんは「ああ、日本ダメかぁ・・・もう、わたしは歳も歳だからこれが最後のチャンスと思ったけど・・・残念でした(笑)」とはにかみながら言った。
会場の猪瀬の呆然とした姿が国際映像で映し出される。いまだに信じられないような様子だ。周りを囲んだIOC役員や政府関係者も茫然自失、またしても日本が国際舞台の場で敗北を晒した瞬間だった。
お通夜と化した生中継の日本のテレビが「東京の敗因」の分析を始めた。「ロビー活動は上手く行っていたと聞いている」「やはり原発が・・・」
もう後の祭りだ。私はすぐにテレビの電源を切ってPCを立ち上げた。2ちゃんねるで思いきり煽って憂さを晴してやろうと・・・
79名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:45:35.59 ID:qa1zDNdD0
>>68
実際安全が保障できない限りは危険だわな。
万一五輪開催中に大規模原子力災害が起きたらどうするんだ?
80名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:45:45.50 ID:iZtQ4S+00
北海道新聞wwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:45:48.14 ID:fZi/HOZH0
でもこれ以上何か言えるのか?
82名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:45:51.94 ID:PB/G4raj0
>>1
スレタイもまともに書けんのか!
83名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:46:01.71 ID:5UXdTWmyO
叩いている奴らは、
実際東京で被曝しないのは、離れている以外どんな理由だと思ってんの?
84名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:46:47.63 ID:PNF+B0jx0
記者は汚染水漏れを責めてるわけではなくて、「IOCの委員が汚染水漏れを懸念してるのか?」とか
「汚染水漏れが招致の弊害となると思うか?」といった印象を聞きたかったのに
「東京は安全です。」だからな出来の悪い人工知能みたいなずれた答え方だもんな
85名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:46:51.56 ID:qJwC1g6V0
**************************************
【★うっしいじま=うしうしタイフーン】がスレ立てした 【丑スレ】にようこそwww
***************************************************************************
★うっしいじまが立てた【丑スレ】に真面目にレスしてしまった日本人へwwwww
*反日レスの大多数が半島、在日ですw

【★うっしいじま】=あの有名な極左スレ立て屋【うしうしタイフーン】です!!!

☆『うしうしタイフーン』で””検索””!!!
☆ニュー速で”出入り禁止”になり、”芸スポ”で必死の反日スレ立て中!!!!


『うっしいじま=うしうしタイフーン』有名な反日極左、アンチ自民・橋下スレ立て屋

・為替に関するスレ立て(アベノミクス叩き)と、安倍さん揶揄して挙げられそうになったことありw
  ↑ 風説の流布                 ↑ 名誉毀損
・某全国紙(苦笑)に規制がかかるとスレ立て不能(ということは、、、w)
・地方紙、外国紙の小欄記事さえも即時検索引用できる立場(それって、、、)

【★うっしいじま の 『丑スレ』に真面目にレスしてしまった人wwwへ】
これ、『丑スレ』ですよwwwwwwwww 『うしうしタイフーン』で検索!
乗じて反日ネタ書きまくる韓国人が大量にレスしているのも『丑スレ』の特徴!
86名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:47:04.57 ID:k/L1XAPN0
福島は危険って事だな
87名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:47:10.78 ID:1zAyb/yV0
中韓の東京オリンピック阻止作戦が成功しているな。

それとは別にもはや東京電力は倒産させるべきだな。
88名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:47:16.15 ID:vnJN3Yiy0
2chて妙に東京開催反対の声がでかいな

・・・東京が選ばれたら都合悪い連中ってかの国の人たちくらいだろうにw
工作活動も大変だな
89名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:47:21.51 ID:WnrfMM070
ワハハハ
90名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:47:29.21 ID:qJwC1g6V0
**************************************
【★うっしいじま=うしうしタイフーン】がスレ立てした 【丑スレ】にようこそwww
***************************************************************************
★うっしいじまが立てた【丑スレ】に真面目にレスしてしまった日本人へwwwww
*反日レスの大多数が半島、在日ですw 引用:北海道新聞ww

【★うっしいじま】=あの有名な極左スレ立て屋【うしうしタイフーン】です!!!

☆『うしうしタイフーン』で””検索””!!!
☆ニュー速で”出入り禁止”になり、”芸スポ”で必死の反日スレ立て中!!!!


『うっしいじま=うしうしタイフーン』有名な反日極左、アンチ自民・橋下スレ立て屋

・為替に関するスレ立て(アベノミクス叩き)と、安倍さん揶揄して挙げられそうになったことありw
  ↑ 風説の流布                 ↑ 名誉毀損
・某全国紙(苦笑)に規制がかかるとスレ立て不能(ということは、、、w)
・地方紙、外国紙の小欄記事さえも即時検索引用できる立場(それって、、、)

【★うっしいじま の 『丑スレ』に真面目にレスしてしまった人wwwへ】
これ、『丑スレ』ですよwwwwwwwww 『うしうしタイフーン』で検索!
乗じて反日ネタ書きまくる韓国人が大量にレスしているのも『丑スレ』の特徴!
91名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:47:31.04 ID:cZ68kTnp0
福島は危険
東京は安全

こうアピールすればいいだけ
92名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:47:50.59 ID:rMMd5kyq0
汚染水汚染水騒いでるのは韓国人
93名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:47:54.39 ID:uf2Glbxx0
そもそも離れた所だからこそ原発を作ってるわけだからなあ
94名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:47:54.94 ID:ZNrgd35O0
東北頑張れって
スポーツしている訳じゃ無い。
95名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:47:57.37 ID:J16++yZl0
北海道新聞の作文かよ。

反日ありきの作文屋だね。
96名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:48:13.66 ID:Vr4cUuXT0
原発許可したのはお前とこの先輩知事だろ。
なに全部国のせいにしてんの。
福島の人は気の毒だが、原発があることで得ていた補助金棚に上げて文句だけ言うな。
97名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:48:16.92 ID:5zCk96vW0
そういやサマランチjrとかいうのが動き回ってるらしいけど親の七光りだろ?
ああいうの嫌われるんじゃないの
98名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:48:19.18 ID:qJwC1g6V0
**************************************
【★うっしいじま=うしうしタイフーン】がスレ立てした 【丑スレ】にようこそwww
***************************************************************************
★うっしいじまが立てた【丑スレ】に真面目にレスしてしまった日本人へwwwww
*反日レスの大多数が半島、在日ですw

【★うっしいじま】=あの有名な極左スレ立て屋【うしうしタイフーン】です!!!

☆『うしうしタイフーン』で””検索””!!!
☆ニュー速で”出入り禁止”になり、”芸スポ”で必死の反日スレ立て中!!!!


『うっしいじま=うしうしタイフーン』有名な反日極左、アンチ自民・橋下スレ立て屋

・為替に関するスレ立て(アベノミクス叩き)と、安倍さん揶揄して挙げられそうになったことありw
  ↑ 風説の流布                 ↑ 名誉毀損
・某全国紙(苦笑)に規制がかかるとスレ立て不能(ということは、、、w)
・地方紙、外国紙の小欄記事さえも即時検索引用できる立場(それって、、、)

【★うっしいじま の 『丑スレ』に真面目にレスしてしまった人wwwへ】
これ、『丑スレ』ですよwwwwwwwww 『うしうしタイフーン』で検索!
乗じて反日ネタ書きまくる韓国人が大量にレスしているのも『丑スレ』の特徴!
99名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:48:19.71 ID:YcnHt/FK0
100名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:48:21.63 ID:2348mudP0
麻生や柔道の幹部や相撲協会の連中が同じ事を言ったらフルボッコだろうなw
101名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:48:34.23 ID:DfgMqqYX0
>>1,100,200,300,400,500,600,700,800,900,991
---嫌韓は世界の常識---世界で嫌われ嘲笑されてるwww
1.アルゼンチンで追放したい民族第一位に選ばれたことがある。 実際に追放されている
2.タイでは韓国に絶対に行くなと報道
3.メキシコでは共存できない民族と報道
4.モンゴルでは反韓感情が急激に高まっている
6.アメリカ政府は1999年、韓国人によるレイプ注意警告を公式に出した
8.台湾人とは犬猿の仲。台湾のタクシーや店ではNo Koreanのステッカーがいたるところに貼ってある
9.小泉首相がサミットの席上で「韓国もG7に入れてはどうだろう」と言ったところ
「ナイスジョーク」として爆笑されたのは有名な事実
12.スイスでは「韓国人を見たら犯罪者と思え」と報道
13.カンボジア、韓国人男性との結婚を禁止→New

14.EUからは「韓国は世界最大の偽造品輸出国」と批判


モバゲーDeNAの南場ババァてチョンだろ?東南西北はチョン多いらしいな
早く潰れろ!糞詐欺会社!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1376531806/267
102名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:48:43.50 ID:qBi1EQUm0
まあ、終息宣言が全く意味を成してない現状だと
五輪招致に関しての海外からの懸念に対して
福島から250`離れてるから東京は安全ですよってアピールしかできないんだろうが
仮にも復興五輪とか謳って被災地アピールしておきながら、
都合の悪いことに関しては被災地と無関係ってのを大々的にアピールってのはなあ・・・
103名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:48:44.83 ID:3kfebjhZI
丑は最近はイランラジオで記事書かなくなったね。
政権変わったからかな?
104名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:48:58.75 ID:+fbnk11d0
>>77
7年後はむしろ汚染水の影響で
魚の汚染が濃縮が進むからな
むしろ安全と言いきれない
食物連鎖の上位にくるマグロがカジキがヤバいことになる
105名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:49:04.99 ID:OFi5lz0YP
東京に決まっても参加辞退する選手が続出しそうだな
福島を考えればオリンピック誘致なんて浮かれてる場合じゃないんだよ
106名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:49:13.83 ID:VSV6zb4mi
250kmは離れてないよ

島国日本基準で語らないように
107名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:49:18.95 ID:145iexXPO
つまり福島は危険だという事を世界に発信するわけですねw

まぁワールドカップは日本(国)だけど五輪は東京(1都市)だから他の地域ディスっても問題ないわな
108名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:49:36.36 ID:zk4ZuDNNO
ここまで汚染水の質問集まると思ってなかったらしいから
準備不足な状況じゃそう訴え続けるしかないわな
そこら辺の知識に関してはど素人だろうし
109名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:49:55.85 ID:hxdzIKYG0
愛国者、安倍や麻生が毎日飲んでアピールしてろやwww
110名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:50:02.45 ID:mfT+zJYV0
結局東京は安全だって事を認めてるじゃねーか
111名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:50:15.85 ID:c+4GA7oT0
福島海水浴場 2013
http://www.mapple.net/sp_beach/list.asp?PREF=7
112名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:50:21.32 ID:+rCo1lAL0
これはとんでもない失言だったな
ネガキャンも糞もない
113名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:50:24.64 ID:XknsZsr20
絆とか言ってたくせにいざとなったら250キロも離れてます!!
さくっと福島切り捨てたw
114名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:50:32.98 ID:qJfiOJjY0
いい加減こういうの取り締まれないのかねえ?
福島の件にしたってこんな時期に発表しやがって…。
スペインから金でももらってんの?
115名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:50:40.97 ID:t4LZ5Sxv0
このオジさんも 日本側の代表も 都知事も 総理も オリンピック関係者たちは

福島が、実際どんだけ大変な事に成ってるか 直視してないだろ

原発事故関係に、ついての対策レシピなど 全く無いし 誘致で他国を納得させるだけの対応策が

全く出来てない 今や日本は、オリンピック開催決定場所で 世界中から袋だたきに合ってるw

ったく ◯◯丸出し 恥ずかしいやら悲しいやら 見るに耐えない

オリンピック開催どころか やっと回復しつつ有った 

世界からの観光客に対しても 最悪アピール

嘘に嘘を塗り重ねても 無理だっつ〜事

日本終了間近だな こりゃ
116名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:50:56.93 ID:TGC6skPp0
>>1
原発が安全なら、どこか賛成している所に造ればいい。
原発が安全でないなら、どこか¥の欲しい所に造ればいい。

しごく当然の理屈
117名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:51:01.96 ID:cIw5b9Ws0
オリンピックやるなら九州でやれよ
118名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:51:40.53 ID:JpG0Sgtr0
>>114
逆であって、参院選まで隠していたんだよ
119名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:52:01.01 ID:c+4GA7oT0
>>117

九州でやれ

日韓共催

ふざけんなよ
120名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:52:04.82 ID:5zCk96vW0
>>114
ジャブジャブでもおかしくないんじゃねえのw
そういうの嫌いな奴には逆効果だろうけど
121名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:52:09.24 ID:Y9Ly/SeU0
この発言、ほんと驚いたわ
復興五輪をって白々しい
122名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:52:12.83 ID:69+j3e5A0
いやこれは正論だろ
福島の人々の立場からあの発言を聞いたなら
だれしもがそう思ったに違いないと
恥ずかしながら今気付かされたわ
123名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:52:17.47 ID:MYHokXR50
Q 東京は安全か?

A 福島と離れてるから安全だ

これの何が問題なんだよ
これについていちいち文句いう奴は馬鹿だろ
124名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:52:40.33 ID:mfT+zJYV0
これは完全にネガキャン
125名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:52:43.72 ID:kQvSgUtE0
>>34
自転車レースとか一日で走る距離だしな。
しかも連日、二十日間くらい。
126名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:52:54.65 ID:6vOW/S2I0
カスゴミは本当に東京でやらせたくないんだな
韓国と共闘して妨害工作ばっかり
127名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:53:06.53 ID:+fbnk11d0
>>114
アホか2年前から既にこうなることは分かってたのに
隠してたんだよ
原発推進派の自民党が大勝利するの見えてたから
阿部にしても地元の山口で原発建設したがってるし
この件に関しては民主も自民も糞過ぎる
128名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:53:49.00 ID:zqrN2SPi0
五輪に反対しただけでチョン認定される
芸スポははっきりいって異常だ
129名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:53:53.16 ID:cZ68kTnp0
>>122
被害者面しやがって・・・日本人、いや世界中が被害者なんだぞ
福島人だけが被害者じゃねぇ!!!!!
130名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:53:54.44 ID:8pZdflBO0
そんなのより招致前に汚染水バレたのは陰謀だとか言った馬鹿自民議員なんとかしろ
131名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:54:02.62 ID:hEy7PHbL0
福島の事はもう忘れろ
どうせ故郷ガー復興ガーって騒いでる連中だって
本気でまた住むつもりなんてない
これから末代に渡るまで賠償金むしりとるために
騒いでるだけなんだから、とっとと
「福島は非居住区宣言」でもして、一括でまとまった金渡して
今後一切の追加要求を拒否らんと、いつまでも無心されるよ

リスク地域に住んでたんだって自覚あるだろうに
いまだに厚かましく被災者様やってるんだから。
早めにカタつけないから、海外からも
日本全土が汚染国のような扱いうけるんだよ
132名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:54:10.94 ID:yRU2rC/O0
原発を押しつけられた福島???

知事がOKだしたから原発作ったんだろ。その知事選んだのは福島県民だろうが。
膨大な補助金も貰ったよな。
133名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:54:14.40 ID:+fbnk11d0
>>125
そうそうそんなけ走るから
ドーピング必須なんだよなw
エポまみれにならないと優勝できない>ツール・ドーピング・フランス
134名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:54:25.18 ID:2348mudP0
>>123
大阪の連中が福島や東京から離れてるから安全だって言えば
東京の人も怒るだろ
135名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:54:29.74 ID:+sjcoDeu0
関東は終わってる
名古屋より西なら楽勝だったのにな
136名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:54:39.07 ID:c+4GA7oT0
>>114
こうなるって?
先月福島で海水浴やってたけど?
なにか?

福島海水浴場 2013
http://www.mapple.net/sp_beach/list.asp?PREF=7
137名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:54:43.20 ID:382OQRD90
 
この件に関してはアンチマスコミのはずのおまえらがマスコミと完全一致www
138名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:54:46.45 ID:hRxfwJuQ0
>>127

こういうのね。

原発の今後の話しようぜ! 自民党議員「なんで五輪招致前に汚染水発覚したんだ…?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378307619/


平沢勝栄衆院議員は「なぜ五輪招致前に発覚したのか」と五輪招致への影響を懸念した。
平沢勝栄衆院議員は「なぜ五輪招致前に発覚したのか」と五輪招致への影響を懸念した。
平沢勝栄衆院議員は「なぜ五輪招致前に発覚したのか」と五輪招致への影響を懸念した。
平沢勝栄衆院議員は「なぜ五輪招致前に発覚したのか」と五輪招致への影響を懸念した。
139名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:54:49.10 ID:79ljubF60
福島に住んでる身としてはいい気はしなかったな。
国の見解で一部の避難地域以外は安全ってことになってるんだからそれを踏襲しろよと。

まぁいろいろと御高名な北海道新聞様に代弁されるのは遠慮申し上げたいけどな。

あと福島は金貰ってたとかいうやつ、あほ過ぎるからいい加減にしろ。
福島県民全体が補助金でウハウハだったわけねーだろ。
140名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:54:54.71 ID:Gcx+TFqt0
これ聞いたとき福島は安全ではないんだなぁ
福島がそんな状態なのに東京ではオリンピック招致とかどうなの・・・

って気持ちにはなった
141名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:54:57.67 ID:B3KrtGnJ0
不信感半端じゃないなw
142名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:55:01.63 ID:2cXC0ymZi
あれ?

猪瀬豚、東北で一部競技やるとほざいてなかったっけ?
143名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:55:07.68 ID:Y9Ly/SeU0
完全に失言・・
144名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:55:18.00 ID:OFi5lz0YP
鉢呂経産相が福島原発周辺を死の街と言ったとき日本中で総叩きしたよな
結局死の街になったから切り捨ててるんじゃないの
145名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:55:18.36 ID:DSbINFW60
外国のメディアのほうが、福島原発汚染について
詳しいから大嘘ついても無駄だぞ

日本のメディアはオリンピック招致でカネ儲けが
第一だから日本の汚染についてはいい加減
146名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:55:24.04 ID:s1rhSx5RO
>>108
日本だと汚染水はあまり問題ないように報じてるから
外国もそうだと信じてたのかな
147名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:55:26.45 ID:QfEYWYnR0
北海道新聞wwwwww
148名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:55:32.30 ID:qBi1EQUm0
復興をアピールしておきながら
外国に福島のことを突っ込まれたら無関係アピールであっさり切り捨てなんて
被災地をダシにしかしてないと取られる発言だから
海外というよりも国内への影響が大きそう
149名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:55:41.27 ID:/pNj4Yvi0
平沢発言とか糞過ぎて反吐が出るわ
150名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:55:45.65 ID:+fbnk11d0
>>138
そのスレ2で終わってるじゃないかw
151名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:56:02.91 ID:5zCk96vW0
>>126
カスゴミ本体は五輪ネタで稼ぎたい方だろ
これで得をするのが誰なのかを突き詰めた方がいい
152名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:56:04.62 ID:IKVkqdtY0
JOCの奴が福島や原発の現状なんて知るかよ
政府発表以上のこと知ってたら凄いわ
153名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:56:21.33 ID:69+j3e5A0
>>126
モラルを地に落としてもまずカネという気持ちはわからないでもない
でももう十分カネのあるヤツはそこまでやらんでもええじゃないかとも思うわ
154名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:56:28.04 ID:1+z99nuZP
ああ言えばこう言う録
155名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:56:28.35 ID:mfT+zJYV0
>>142
そもそも東北で普通にサッカーや野球やってるから
156名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:56:29.58 ID:GBQ076vV0
このまま日本の放射能汚染がどんどん進めば確実に世界から隔離される時がやってくる
国が丸ごとチェルノブイリ扱い
157名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:56:31.64 ID:nfagi4/h0
@lumirpositive
@lumirnegative
粘着中傷ホモストーカー
男のくせに複数の男に対して次々と粘着。スレで毎日誹謗中傷。
LINEグループ乗っ取りも。
その異常っぷりから、
スレ住民に糖質キチガイとしてドン引きされる。
158名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:56:38.08 ID:m4KsfZud0
五輪招致前なんだからそういうしかないだろ
こんなことでヒスるな
159名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:56:38.51 ID:XknsZsr20
隠蔽が仕事なんだろね平沢は
160名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:57:03.86 ID:VSV6zb4mi
これは東北復興、オールジャパンオリンピック

東京は安心安全。福島からは250km離れている

え?
161名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:57:08.36 ID:vnJN3Yiy0
また日本世論分断作戦か
まあそれに引っ掛かる単細胞も多いからなあ
162名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:57:10.24 ID:+fbnk11d0
>>146
過去に起こった原発事故で
今回だけだからな汚染水海に垂れ流し続けてる事例
しかも太平洋に
163名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:57:11.19 ID:VsInhRVE0
隠蔽やばいね
情報も汚染水もダダ漏れ
164名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:57:15.83 ID:jXzbINew0
ありゃ?震災復興云々言ってなかったっけ?
165名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:57:18.43 ID:xqDkjZPk0
近くて危険だから辞退しますって言えば満足か
166名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:57:27.17 ID:OTc2w2W90
名誉職のつもりでやってるのかもしれないが五輪なんて政治そのものだからな
そんな政治的な立場にやんごとなき血筋の人間をつけるなよ
167名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:57:37.07 ID:2jnFPqvuI
>>145
証拠は?
168名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:57:47.29 ID:hxdzIKYG0
>>138
なんで参院選までに発覚しなかったのか、の間違いだろ
169名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:58:01.02 ID:+fbnk11d0
>>160
それそれ
お前ら五輪誘致には復興復興って震災ネタにしといて
これかよとw
170名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:58:45.14 ID:qJwC1g6V0
**************************************
【★うっしいじま=うしうしタイフーン】がスレ立てした 【丑スレ】にようこそwww
***************************************************************************
★うっしいじまが立てた【丑スレ】に真面目にレスしてしまった日本人へwwwww
*反日レスの大多数が半島、在日ですw

【★うっしいじま】=あの有名な極左スレ立て屋【うしうしタイフーン】です!!!

☆『うしうしタイフーン』で””検索””!!!
☆ニュー速で”出入り禁止”になり、”芸スポ”で必死の反日スレ立て中!!!!


『うっしいじま=うしうしタイフーン』有名な反日極左、アンチ自民・橋下スレ立て屋

・為替に関するスレ立て(アベノミクス叩き)と、安倍さん揶揄して挙げられそうになったことありw
  ↑ 風説の流布                 ↑ 名誉毀損
・某全国紙(苦笑)に規制がかかるとスレ立て不能(ということは、、、w)
・地方紙、外国紙の小欄記事さえも即時検索引用できる立場(それって、、、)

【★うっしいじま の 『丑スレ』に真面目にレスしてしまった人wwwへ】
これ、『丑スレ』ですよwwwwwwwww 『うしうしタイフーン』で検索!
乗じて反日ネタ書きまくる韓国人が大量にレスしているのも『丑スレ』の特徴!
171名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:59:13.32 ID:fyEOKE9k0
田母神さんのように
福島でオリンピック開いても安全というべきだったなw
172名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:59:24.83 ID:LbkJRKp/0
会長発言最悪…

その上
欧米その他諸外国「250km…近いじゃん」って感覚だと思われ
173名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:59:27.70 ID:8J1HH6870
押し付けられたっつうか金のために飛びついたの間違いだろ福島は
何被害者面してんの糞土人が
174名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:59:42.14 ID:f66b7ncW0
震災からの復興を旗印に、東京五輪開催をアピール

外国人「フクシマはどうなってるんだ?」

トンキン「福島からは250km離れてるから大丈夫!東京とは全然関係ありませんから!」

何なのこれ・・・
筋が全く通っていない
トンキンってどうしょうもないクズだわ
175名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:59:52.45 ID:XXaYa0BH0
北海道になんの関係があるの?
176名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:59:59.52 ID:cRA5Xph/0
>>139
ふーん補助金ゼロだったんだ?
県単位の補助金は無くてあくまで原発のある市町村だけだったんだ?
へぇ
177名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:00:11.77 ID:4cV9R+Mr0
竹田の親父じゃねえか
178名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:00:15.34 ID:TGC6skPp0
>>169
安全な東京が稼いで福島に予算の金回すって意味の復興だろ
トータルでジャバンだ
179名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:00:25.59 ID:s3Dc/TlB0
野田政権のときに、ちゃんと予算出して対策しとけば良かったのに。
で、なぜか安倍が叩かれてる。

消えた年金問題と同じパターン。
180名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:00:26.38 ID:fzodWXPXP
マルハンや民団が応援している東京五輪を嫌っていいの?
181名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:00:27.86 ID:2348mudP0
大阪や名古屋の人が
東京や福島より遠いから大丈夫ですって言ったら
絶対に東京の連中も怒るに決まってるからw
182名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:00:34.11 ID:OFi5lz0YP
>>166
高円宮久子妃の参加に宮内庁が文句をつけたな
菅は相手にしなかったが
183名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:00:44.49 ID:69+j3e5A0
>>129
わかんないかなあ、だから物には言いようというのがあるだろちゅうーことw
まあ外国にも国内にも納得させるような言い方があればの話なんだがね
184名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:00:53.21 ID:fyEOKE9k0
>>178
いやいや福島の原発は
東京の原発だろw
185名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:01:18.22 ID:t5MQQ1wP0
この発言は本音だろ。
所詮、関係の無い奴はこの程度の認識しかないんだよ。

金の亡者には鉄槌を下すべき。
186名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:01:50.48 ID:lfozhAmRO
馬鹿東電とアホ都知事氏ねよ
まあ東京なんかやったしトルコに譲ればいい
オリンピックなんかより被災地の復興が第一
187名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:01:55.56 ID:wW3GDKEG0
スレタイはわけわからんが記事読むと納得だね。
ありゃ失言だわ。
188名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:02:10.16 ID:51cG9GWg0
 
 
 
                      丑
 
 
 
 
189名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:02:10.68 ID:LkgpNR+80
五輪特需でウハウハしたい、でも日本が盛り上がるのは癪に触るニダ
マスゴミさんはパラドックスに陥って苦しんでるんだよw
190名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:02:14.06 ID:YInjrma00
325億円にまで高騰する日本の放映権料 不良債権化する五輪放送
http://www.premiumcyzo.com/modules/member/2012/07/post_3418/

バンクーバー大会(2010年)とロンドン大会(2012年)の2大会合計の放送権収入
http://www.premiumcyzo.com/update_files/1208_housoken_kaku.jpg
191名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:02:24.80 ID:XXaYa0BH0
じゃ〜なんて答えるのが正解だったんだ?
192名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:02:26.50 ID:xyhxqNDp0
最近息子がでばってきたw
193名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:02:35.45 ID:+sjcoDeu0
この問題片付くまで東京は無い
五輪誘致したいなら西日本でやれ
194名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:02:49.48 ID:69+j3e5A0
>>171
そうそう、そういういいかたならまだわかるんよ
でも海外の選手は納得しないけどなw
195名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:02:51.79 ID:voOcOPh/0
東京五輪決まったら建設の職人が東京に奪われて東北の復興遅れるのは確実っぽいよな
今でさえ大工がつかまらないと親父の仕事先がいってた
196名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:03:05.77 ID:OFi5lz0YP
オリンピックに賛成してるのは国費でインフラ整備したい自治体と
仕事が入ると目論んでる業界だし
197名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:03:30.86 ID:cZ68kTnp0
>>183
東京、いや世界中が原発爆発の犠牲者なのです。 って言えばいいじゃん
それが福島人の感情を逆なでする? アホか
198名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:03:53.73 ID:QybJ3xw20
これは竹田に同情する面もあるな
安部と違って福島の政策に携わってないんだから何も言えないだろ
無責任に必ず解決するっていうのか?
即興では苦しいよ
199名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:04:14.16 ID:E+7aam/G0
クサい言い方だけど
この発言には愛が無いよ
皇族の家系を汲む人の発言とは思えないほどに
商業主義に染まってもなんだかんだいって
オリンピック精神って根底で生きてるからね
200名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:04:25.73 ID:QEuMahLi0
8/9放射線量【駐日韓国大使館発表】
福島 0.075〜0.196μSv/h
東京 0.036〜0.052μSv/h
大阪 0.044〜0.079μSv/h
ソウル 0.107〜0.163μSv/h
釜山 0.092〜0.114μSv/h
広州 0.112〜0.124μSv/h
済州 0.037〜0.114μSv/h

実際安全なわけで
201名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:04:42.83 ID:fyEOKE9k0
>>195
というか復興予算は使いきれないといわれてたからね
人手が足りないから

大型公共事業やるっていうのも
人手不足を助長して福島の復興に影響を与えると
言われてたし
202名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:04:50.73 ID:t5MQQ1wP0
>>196
まさにそう。

それで終わったら箱物が全て不良資産化。

マジでやめろ。無駄そのもの。
203名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:05:02.91 ID:aPQOk9WH0
海外の記者に「じゃあ福島はどうなってもいいのか?」って返されたんだよな
馬鹿すぎるw
204名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:05:33.32 ID:qJwC1g6V0
丑スレだってばwwwwwwwwwwww
205名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:05:38.58 ID:hRxfwJuQ0
>>191
何も答えようがない。
そもそも、250kmしか離れてないところで原発事故が起こって
いまだに収束の見通しも立ってない状態で五輪を誘致する
時点で間違ってる。
206名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:05:39.80 ID:b+Qoj9YB0
本来福島も含めて日本は安全ですと言い切れないなら辞退するべきだろうに

福島は危ないけど東京は大丈夫ですから来てください?
いやいやそれならイスタンブール、マドリードのほうが何万キロも離れててより安全ですよw
207名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:05:56.37 ID:LkgpNR+80
>>200
ヒント:内部被曝
208名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:05:58.54 ID:vOLEH5Ea0
あの中国でできたんだから
日本のどこでやっても安全
209名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:06:04.98 ID:xM81uwP50
>>1
東京オリンピック開催が議題で東京が汚染されているかどうかを聞かれたのだから
この答は事実だろう。北海道の新聞が勝手に福島の気持ちを察して被害者史観を
展開するのは明らかに出しゃばりすぎ。
210名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:06:05.17 ID:Clf7VkvjO
>>174
本性が見えたな
211名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:06:40.61 ID:HKwNJQf00
まあ北海道新聞嫌いだけどこの竹田の発言はあかんわな
212名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:06:41.74 ID:LQBRBtjYP
いつも思うが、原発があったからそれなりにいい暮らしになってたのにそういうのは無視なのな
原発の恩恵はリスク込だろ
誘致した自治体とその住民の自業自得

だから性懲りもなく上関原発誘致するんじゃねー
213名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:06:47.54 ID:GlS5ui2H0
俺九州民だけど福島と離れてて良かったと思う
実際福島周辺は汚染されてるし、土壌が汚染されているのに海産物・農産物・畜産物だけ汚染されていないわけがない。
そんな都合よく農産物を避けてくれる良いセシウムさんなんて居るわけがない。
今は産地偽装もまかり通ってるから、なるべく近所の産直品だけを買ってる。
214名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:07:04.51 ID:jUHVoUMw0
現時点で東京は安全かと聞かれれば、
離れているから安全だと答えるよりないだろ。
215名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:07:18.64 ID:qa1zDNdD0
>>209
復興五輪だ絆五輪だといいながら、いざとなったら福島切り捨てか?
こんなの許されるわけないだろ
216名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:07:30.12 ID:IcaVsFe50
東京人の勘違いは痛々しいからな
自分らを貴族だとでも思ってる勢い
完全に地方を見下してるし
217名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:07:47.56 ID:hEy7PHbL0
>>212
確実に税金安かったはずだしな
被害者様は忘れっぽいんだよ
218名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:08:00.66 ID:79ljubF60
>>176
一般の福島県民は自分の収入にどう補助金が関わってたのかなんてわからねーよ。
そりゃどっかには出てるんだろうから回りまわった経済効果で関係はしてるだろうけどな。
そんなことで金貰った自業自得とか言われるの?
お前の生活もなんかしらの補助金の経済効果だらけだろうけど?
219名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:08:01.63 ID:yasNKDBC0
福島の現状を解決して福島で五輪やるなら招致に関して復興云々口にしていいよ利権乞食共

福島を利用しててめえらの懐温めたいだけだろ

がんばろう東北!東北復興で東京五輪だ!って意味不明なんだよ

東京の利権乞食共が内向けの宣伝に福島利用して気持ちよくなってるだけ
これと東北復興が何の関係があるのか全く見えないけど
220名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:08:10.14 ID:TsJ+OOLF0
まぁ、オレは文化系サークルOBなので東京に五輪が来ても来なくても、どっちでもいいけどね。

それでも今後は日本人が海外に出る機会が減るから、東京五輪はあった方がいいと思う。

何せオリンピックぐらいの大会がないと、来るのは近距離の中国・韓国人が殆んどで文明開化しないからねw
221名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:08:15.63 ID:y1fI/jBS0
何がなんでも人を逃がしたくないらしいね。
222名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:08:16.38 ID:wb9zeBFX0
福島に対して東京はセカンドレイプどころか
福島を亡き者にしようとすらしてんのな
223名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:08:19.84 ID:JPzqEaae0
東京には福島産の野菜も太平洋沖でとれた魚も売ってます
224名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:08:24.85 ID:Tm0Sp22G0
で、北海道新聞の存在意義ってなんなの?
225名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:08:26.39 ID:SYkrZBqr0
北海道新聞は売国新聞の代表の一つ
226名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:08:36.77 ID:Bpee/dsm0
特権階級は福島を差別して金儲けに利用する
227名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:08:40.28 ID:TGC6skPp0
>>191
「日本の技術を信用しろ。七年先には安全になっている。」って自信ありげに答えるしかないな
228名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:08:44.97 ID:qa1zDNdD0
>>214
そう答えられたら福島どうなんですか?
安全ではないんですか?
復興五輪、絆五輪じゃないんですか?と質問したいね
229名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:08:47.03 ID:HKwNJQf00
250kmなんて狭い日本で縦横張り巡らそうとしてる新幹線ですぐでしょ?
福岡-長崎間に新幹線なんていらねえよw
230名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:08:50.74 ID:69+j3e5A0
>>174
このようなやりとりが実際あったとして
これでは答えを聞いた外国人も内心苦笑してしまうレベルだってことさな
231名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:08:53.13 ID:YWPCY4mG0
>>1 ソースに無い文言をスレタイに入れるなよ
232名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:08:57.35 ID:vOLEH5Ea0
>>213
九州は九州で、あれの汚染の最前線じゃん
233名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:09:00.32 ID:ig6jC5iG0
JOC竹田ってハリセンボンのガリガリに似てる皇室右翼の親族か
234名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:09:01.28 ID:GlS5ui2H0
>>215
原発の補助金でいい暮らししておきながら、いざ事故起こったら原発の責任か?wwwwww
235名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:09:02.30 ID:GTVeYBga0
東京にフォールアウトはあったし、水道が数日汚染されもした
風向きなど考えれば、東京が危険だったのは事実
しかし、ホットスポットはあるものの現時点で東京が安全なのも事実だろう
海外に向けた発言を取り上げて、被災地への発言とすり替える
新聞社という安全なところにいて、書いた記事になんの責任も持たず
上から目線で偉そうに、福島県民の民意を捏造するなよ
北海道のほうが東京より離れてるじゃねーかバカ野郎
236名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:09:06.21 ID:x5bs8w9AP
福島でやっても問題ない、と言えばよかったのかな。
237名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:09:20.85 ID:qJwC1g6V0
**************************************
【★うっしいじま=うしうしタイフーン】がスレ立てした 【丑スレ】にようこそwww
***************************************************************************
★うっしいじまが立てた【丑スレ】に真面目にレスしてしまった日本人へwwwww
*反日レスの大多数が半島、在日ですw

【★うっしいじま】=あの有名な極左スレ立て屋【うしうしタイフーン】です!!!

☆『うしうしタイフーン』で””検索””!!!
☆ニュー速で”出入り禁止”になり、”芸スポ”で必死の反日スレ立て中!!!!


『うっしいじま=うしうしタイフーン』有名な反日極左、アンチ自民・橋下スレ立て屋

・為替に関するスレ立て(アベノミクス叩き)と、安倍さん揶揄して挙げられそうになったことありw
  ↑ 風説の流布                 ↑ 名誉毀損
・某全国紙(苦笑)に規制がかかるとスレ立て不能(ということは、、、w)
・地方紙、外国紙の小欄記事さえも即時検索引用できる立場(それって、、、)

【★うっしいじま の 『丑スレ』に真面目にレスしてしまった人wwwへ】
これ、『丑スレ』ですよwwwwwwwww 『うしうしタイフーン』で検索!
乗じて反日ネタ書きまくる韓国人が大量にレスしているのも『丑スレ』の特徴!
238名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:09:21.19 ID:VsInhRVE0
安倍がまたいわきの漁港かどっかで
魚を食べなきゃいけないのか
239名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:09:30.74 ID:b+Qoj9YB0
>>209
「福島はどうなってる?」と聞かれたのに「東京は250キロも離れてる」とか勝手に答えたんだよ
240名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:10:00.66 ID:tGtWh1EW0
> どこか賛成している所に造ればいい

だから福島に造ったんだろ?
241名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:10:02.81 ID:YqQBi6UV0
>>1
▼だがなぜ、東京で暮らす人たちの電力需要に応える東京電力の原発が、“離れた”福島の地にあるのか

ここらのくだり必要??
関係ないよね今回の件と
242名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:10:20.27 ID:27BZ2KhV0
東京と福島

「絆」など無かったし、
これからも無いだろ…
243名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:10:34.78 ID:cLfMN0WA0
>>1
押し付けられてる側って、また弱者ビジネスのスタートか?

それより北海道新聞に金を払ってるバカどもをなんとかしよう。
244名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:10:39.77 ID:QybJ3xw20
>>227
その台詞は安部が言うべき台詞で竹田が言っていいような台詞じゃない
245名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:10:42.12 ID:ce7GXJ350
>>204
糞みたいなコピペしていい理由にはならん
246名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:10:44.84 ID:HKwNJQf00
>>242
オリンピックと同じで上っ面だけなんだよ
247名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:10:45.29 ID:gx0bltrU0
一方、朝日は
かつお節のニュースに乗っかって
「原発さえなければ福島だって・・・」
ってやってた。
・・・ズレてる。

まあこの竹田氏の発言は浅はかだった。
248名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:10:46.65 ID:qe3NjMoJ0
>>228
福島より東京の方が安全なのは事実だろ
ヒステリックになるなよ
249名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:10:50.38 ID:xM81uwP50
「五輪開催したいと言っているが、東京は安全なのか。福島の放射能は?」
と聞かれたから、物理的事実を言っただけだろう。これ以外にどう答えろと?

福島を踏んづけているとか、見下しているとかいった感情論は全て北海道新聞
編集者の脳内で生産して付け加えられた物でしかない。
250名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:10:59.20 ID:YYB4/qiuO
汚染水のこれ以上の流出は防がないとならない
251名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:11:00.15 ID:W/xLfwC7O
ふくいち原発から直線50kmに住んでいる俺は死ぬってことか
252名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:11:12.44 ID:TGC6skPp0
>>215
敵を騙すにはまず味方から。
五輪という「実」を取るためにはここは泣いとけ
253名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:11:22.00 ID:PH7Qnwya0
>>48
補助金って年間2000円くらいだからな
254名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:11:26.82 ID:+fQrq4IG0
東電と竹田のせいで日本は確実に落選だろうよ
255名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:11:35.33 ID:OFi5lz0YP
>>234
事故ありきも条件に入ってたら補助金ぐらいじゃ全然足りないだろ
256名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:11:45.51 ID:dt5U1S9v0
相変わらずの我欲っぷり
257名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:11:46.56 ID:PyFjVGvG0
まぁ専門家なわけじゃないし変に間違ったこと言ってもね…
だとしてもこういう質問がくることは予想できたと思うしちゃんと用意しておくべきだったな
258名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:11:47.95 ID:B6G/N/9Q0
運命の五輪開催地決定の瞬間を見ようと近所の体育館や公民館に集合した日本の島民たち。
大人も子供も手には日の丸の小旗を持ち、ロゲ会長の口から発せられる「ト ウ キ ヨ ウ !」という言葉を今か今かと固唾を飲んで見守っていた。
長期に渡った経済不況、景気回復の見えない不安、そして超高齢化社会への絶望感・・・日本はもう終わった国なのか?
毎年3万人超の人たちがこの国に絶望し自ら命を絶つ。そして止めどなく押し寄せる自然災害の脅威。地震、火山噴火、台風・・・
まるで呪われた島とでも言えそうなこの小さな国にひとつの希望、微かな夢を託した今度のオリンピック招致活動。
「トウキョウで再び五輪が見れたらなぁ・・・あと7年かぁ。俺、なんとか見られるかなぁ」年老いた70過ぎの爺ちゃんがはにかみながらそうつぶやいた。
「見れるよ、7年なんかあっという間じゃん。それまで東京に五輪が来るのを楽しみに待とうよ」中学生の孫は笑顔で答えた。
いよいよ、運命の日。五輪招致活動のために多額の血税が注ぎ込まれた。日本復興の元、日本が再び世界の舞台に踊りだそうと日本人が一致団結したのだ。
「トウキョウに五輪が決まれば経済効果は計り知れませんよ、それほど五輪は魅力的なんです」ある経済学者が言っていた。
「トウキョウで五輪をやることはひいては福島の復興、元気にも繋がるんです」猪瀬東京都知事はそう力強く語っていた。
隣国シリアの内戦、イスラム圏の国際情勢、ドーピング問題のトルコ、そしてスペインの財政破綻、経済状況を鑑みれば東京の圧勝かのように思えた。
「今回は競合国が割と楽な相手で幸運だったかもしれない」日本のJOC関係者がそうほくそ笑んでいたのを覚えている。
いよいよ運命の日。夏期オリンピックが半世紀の時を超え再び日本にやってくるのか?
「明るい話題がなかったもんなぁ、日本。いいんじゃない?国民も経済も盛り上がるなら」私もそう思った。
259名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:11:47.87 ID:YqQBi6UV0
東京でオリンピックやるのに福島の放射能の影響はないのかっていう話なんだから
これで合ってる
260名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:11:54.33 ID:i0cDe4Pt0
つまりマドリードはもっと安全という事ですね。わかります。
261名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:11:54.52 ID:b+Qoj9YB0
>>248
東京よりイスタンブールやマドリードのほうが安全だろう
262名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:12:19.70 ID:B6G/N/9Q0
そして運命の瞬間、2020年のオリンピック開催地は・・・日本のテレビ局も特番を組んでこれを生中継した。
日本各地で運命の瞬間を見ようと集会所や体育館に人が集まっていた。ワールドカップの試合を観戦するかのように日の丸の小旗を持ち
日の丸の鉢巻きをする者、「ニッポン、ニッポン」と自然と会場から脇上げる日本コールに期待の高さが窺われた。
生放送のテレビ局のスタジオには往年のメダリストがゲストとして招かれ、興奮気味に「東京で決まりです!」と自信満々に答えた。
そしてロゲ会長がついに手に持った五輪マークの描かれた封筒を開け言葉を発した。
当時通訳が「今夜、公正なIOC理事による投票によって2020年のオリンピック開催地が決定いたしました。」と言い
次の瞬間、耳を疑いたくなる言葉がロゲ会長の口から発せられた。「マドリッド!!」会場のスペイン関係者は総立ちでスペインの旗を振りかざしながら
抱擁する者、天を見上げ神に感謝する者、テレビではスペイン広場の市民が歓喜する様子が同時中継された。ワールドカップ優勝のパレードにも引けを取らない大騒ぎだ。
そして片隅で小さく小さくうなだれた日本のJOC関係者たちの姿。スタジオで生中継した司会者を初め、ゲストコメンテーターも言葉が出てこない。ただ、ただ呆然と立ちつくしているだけだ。
各地の公民館や体育館では目を真っ赤に腫らした小学生の子供が肩を振るわせながら泣いていた。「日本はなんでダメなの?」リポーターも声を失った。
高齢のお婆さんは「ああ、日本ダメかぁ・・・もう、わたしは歳も歳だからこれが最後のチャンスと思ったけど・・・残念でした(笑)」とはにかみながら言った。
会場の猪瀬の呆然とした姿が国際映像で映し出される。いまだに信じられないような様子だ。周りを囲んだIOC役員や政府関係者も茫然自失、またしても日本が国際舞台の場で敗北を晒した瞬間だった。
お通夜と化した生中継の日本のテレビが「東京の敗因」の分析を始めた。「ロビー活動は上手く行っていたと聞いている」「やはり原発が・・・」
もう後の祭りだ。私はすぐにテレビの電源を切ってPCを立ち上げた。2ちゃんねるで思いきり煽って憂さを晴してやろうと・・・
263名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:12:30.21 ID:a6N80BeI0
「復興五輪」ってぶちあげたのに、
「福島は離れてるからいいんです!」ってのはどうかなぁ。
264名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:12:32.57 ID:8h9IPHh00
とりあえず竹田はあのバカ息子どうにかしろよ
TVに出てくると不快なんだよ
265名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:12:34.22 ID:HKwNJQf00
解決方法は隠蔽だよね
隠蔽しとけば影響はぜんぜんないことになるんだから
266名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:12:36.78 ID:hEy7PHbL0
>>251
西日本に住んでたっていずれ死ぬから安心しろ
267名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:12:40.09 ID:jUHVoUMw0
>>228
東京が安全である限り、福島の復興と東京の五輪とは別の問題だろ。
態々絡める必要もないわ。
268名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:12:46.04 ID:aFpldQn60
こういうスレで官僚や大手メディアの工作員が必死で世論を作り出してんだなw
269名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:13:11.58 ID:YqQBi6UV0
まああさっての方向から無理やりネガティブな話持ちだして
ネガって叩くやり方は朝鮮人の得意技だからな
270名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:13:15.56 ID://5xzoKw0
安全なら何故東京につくらないの?
271名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:13:26.42 ID:pX8ZwmWI0
今にして思えば広島・長崎共催でよかったんじゃね?
272名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:13:32.27 ID:VSV6zb4mi
例えば250kmって距離にピンとこない奴は

東京と大阪の間で原発が爆発したとしよう。
静岡や名古屋あたりで

それで東京や大阪は絶対安全。って言ってるようなもんなのよ

実際は福島は大変な状況で、東京が絶対安全とか
別物とは言えないし。それこそまだ福島の近くに子供達が
たくさん住んでるから。言ってはいけない発言
東京さえ良ければ良いみたいな恥ずかしい発言

そんな考えならオリンピック開催しなくて良い
273名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:13:35.32 ID:2jnFPqvuI
オリンピックじゃなくて、別の事で金稼ごう
274名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:13:56.54 ID:HKwNJQf00
>>268
電通に雇われてるとこはあるだろうね
東京がよければオリンピック開催していいって
おかしいよ
275名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:14:02.04 ID:69+j3e5A0
>>204
牛だろうが馬だろうがいいじゃないかw
議論の場を提供してくれたんだから
276名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:14:09.65 ID:hgarFBTwP
チェルノブイリから250キロ離れてるから大丈夫!
277名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:14:20.30 ID:i0cDe4Pt0
福島県民が考える汚染地 → 原発周辺
東京都民が考える汚染地 → 福島県
西日本人が考える汚染地 → 東日本
外国人達が考える汚染地 → 日本

そういう認識なんじゃないの?
278名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:14:20.95 ID:0r5EZSId0
一定距離離れているから安全ってのは事実だし、危険だから23区内には原発は作らない。
都民は死にたくないが福島の人間は死んでもいいってのが原発政策の根本なんだから当然だ。
279名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:14:40.91 ID:qa1zDNdD0
>>248
それって五輪招致に何の関係もないよね?
ヒステリックになるなよw
280名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:14:52.94 ID:+lDKQnXX0
東電が言ったのならまだわからんでもないがJOCに言ってもなあ
281名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:15:04.90 ID:U+DQtOtH0
「福島は東京から250キロ離れており、危険性は東京にない」wwwwww
↓はい、論破
東京の放射線の降下量
http://i.imgur.com/FpklZkE.jpg

東京・関東の水道水、 311前の2000倍の検出限界値 &安全基準値はアメリカの約2700倍
http://www.asyura2.com/13/genpatu33/msg/224.html
282名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:15:05.22 ID:3m4DMyE3O
>>267
外人様からも呆れられてますが
283名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:15:06.44 ID:OFi5lz0YP
そもそも7年後の東京の安全を保証できないし
福島を収束させる展望が出来てからオリンピックをやれよ
284名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:15:09.84 ID:9GWZDzQ10
まぁ、あの立場であの状況じゃああ言うしかしゃーないわな
285名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:15:15.73 ID:9oTXVzPg0
ちゃんとした受け答えQ&Aみたいの作っとけよ
影で知恵を入れてやる奴とかいなかったのかな?
286名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:15:24.06 ID:W9ZodclKO
東京で決まらなかったらIOCへの上納金カットするって言え
287名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:15:25.59 ID:hEy7PHbL0
>>255
事故が起きなければ補助金だけ丸儲け
実際事故ったら追加で賠償金もあっただろ?
ノー賠償ノー援助だったならすまん
288名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:15:40.99 ID:46GHmEEz0
>>191
震災と事故が起きた時点で、いったん立候補を取り下げて、2024年以降の開催に変更しておくべきだったな

原発事故だけでなく、3.11以降の地震・火山活動の活発化を考えても

少しずつ元に戻りつつあるとはいえ、依然として関東周辺の地震回数は3.11前に比べると高止まりが続いているし、富士山・箱根山も活動活発化の兆しがある


現状、東京はまだ有力で、開催地に選ばれる可能性がかなりあると思うけど、

当選したら当選したで、福島の件に今まで以上に海外からうるさくつつかれ続けるし、

地震・噴火も心配しつづけなきゃならない

>>200
空間線量って、決まった場所で測定したものだから、実際のところ無意味

仮に放射性物質が降って高い数値が出ても、測定場所の周囲を水で洗い流してしまえば数字は下がるんだし

問題なのは、そういう放射性物質が局所的に堆積しているホットスポットが散在していること
289名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:15:41.18 ID:fyEOKE9k0
>>234
つーか原発って石油石炭税で化石燃料使用者からお金を取って
それを電源開発促進税として原発の補助金に回してるくせに
コストが安いコストが安いって威張ってたよな

ひどいペテンだよね
290名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:16:13.91 ID:ocLr8nBvO
コイツは後で絶対責任取らされるだろうな
291名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:16:16.09 ID:HKwNJQf00
>>278
それは一部そうなんだろうけど
事故を起こしてしまった以上問題は日本全体の問題になって
しかるべきだとおもうよ
福島から離れてるからオリンピックは招致しても安全って
自分が外国人ならそんなあほなって思うだろうけど
292名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:16:18.81 ID:zlAgxO3W0
福島のカタカナ表記とかムカつく
293名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:16:30.45 ID:iebcftEsi
>>281
阿修羅って。。。
294名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:16:40.36 ID:eqZ6MQrS0
この言葉を聞いて、JOCの委員の言葉かと疑ったよ。
福島の人に失礼だろう。そなことも解らんのか。この輩は。
こんな言い訳は、資質と人格に問題があるのでは?
そこまでして、オリンピック誘致する必要があるの。
295名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:17:06.20 ID:3m4DMyE3O
>>264
あれの親父だったか
296名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:17:14.79 ID:WX0TDjQk0
※天皇家の人の発言です。
297名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:17:33.60 ID:gIAjnSZT0
トンキンの本性
298名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:17:39.03 ID:eG2dsVSx0
敵国の攻撃に対する、スイスの回避策 / 「民間防衛」より引用 P259
http://www.geocities.com/nokan2000nokan/switz/page17.html

> 新聞、出版物、ラジオ及びテレビは、このような心理戦争の段階に於いては、まさに決定的な役割を果たすものである。
>そのため、敵は、編集部門の主要な個所に食い込もうとする。われわれ国民はこれに警戒を怠ってはならない。敵を擁護する新聞、
>国外から来た者を擁護する新聞は、相手にしてはならない。われわれは、われわれの防衛意識を害するあらゆる宣伝に対して抗議しよう。

> 混乱と敗北主義の挑発者どもは逮捕すべきであり、敵側の宣伝のために身を売った新聞は発行を差し止めるべきである。
>侵略者のために有利になることを行った者は、その程度の如何を問わず、裏切者として、裁判にかけなければならない。
299名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:17:58.06 ID:b+Qoj9YB0
>>284
そんな「しゃーない状況」で開催しようというのが間違いなんだよ
懸念問題をクリアーにしてから立候補すべきものだろうに
こんな苦し紛れに開催して得するのは一部だけ
300名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:17:59.94 ID:Twc5E0e00
事実を答えただけなのに「福島の気持ちをかんがえろ!!!」とかキレられてもなぁ…
なんて答えれば良かったんだよ

福島のために日本人は福島の汚染がきれいサッパリなくなるいつの日かまで喪に服して経済活動もスポーツも国際交流も自粛しろってか??
301名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:18:06.71 ID:ETFR9y0Z0
戦犯は、フクシマ

東京五輪に反対しているのは
・韓国人
・大阪人
・中国人
・フクシマ
・ネトウヨ
302名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:18:37.71 ID:eG2dsVSx0
韓国の嫌日政策ジャパンディスカウント運動を知ってますか!?. 2013.07.14(日)
http://bucchinews.com/society/3508.html

韓国が2005年からはじめた嫌日政策

日本人のほとんどが知らない言葉、「ジャパンディスカウント運動」。これは、韓国が2005年から
国策として行なっている、「世界に『日本による歴史歪曲』を知らせ、国際社会における日本の地位を
失墜させることを目的とした」活動のこと。.

この活動に詳しいライターN氏に話を伺った。.

日本賛美記事に国家単位で干渉?

「韓国人らがこの活動で具体的に何をやっているのかというと…例えば、世界中のウェブサイトやブログ、
さらには書籍やテレビ番組、博物館の記述などなどで、日本賛美の記述を見つけた際に、『日本人らは
韓国を侵略・虐殺したクズ国家だ。親日の記述をすることは日本に足蹴にされた過去を持つ韓国に対する
侮辱行為である!』みたいな論旨でクレームを入れまくるんですよ。するとね、例えばそのクレームを
入れられた人がアメリカ人だとすると、正直、『めんどくせぇな』って思うじゃないですか。さらには、
そのアメリカ人にとって、別に東洋のイエローモンキーなんてどうでもいいわけなんですよ。日本人に
ついての記述に、そんな厳密にどうこうなんて思っちゃいませんよ。だから、『めんどくせえから、
そんなに言うんだったら、言うとおりに修正するよ。だから黙れ!』ってね。そうして、世界中が反日
の記述ばっかになるって寸法です」.
303名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:18:49.66 ID:+sda+LfD0
>34年前、浪江町の農家は訴えていた。
>「原発が安全なら、どこか賛成している所に造ればいい。わが家の前に造ることだけはごめんだ」(朝日新聞いわき支局編「原発の現場」朝日ソノラマ)

安い芝居だなw
304名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:18:53.91 ID:W9ZodclKO
原発ってのは安物買いの銭失いで、とてもリスクが高い
305名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:18:58.33 ID:VSV6zb4mi
>>277
正解
306名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:19:04.46 ID:x6fqRDLn0
ああ言えば上祐
307名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:19:04.93 ID:kpe29JgOI
まさに利権団体のヘッドらしい言動じゃないか、自分さえ良ければいい
308名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:19:15.44 ID:JpG0Sgtr0
猪瀬がまた盛大に自爆する気だぞ
東京で五輪開催したい人は止めてあげた方がいいんじゃないの

猪瀬知事:汚染水「誇大に間違って伝えれられている」
http://mainichi.jp/select/news/20130906k0000e040196000c.html
2020年五輪開催地を決める国際オリンピック委員会(IOC)総会出席のため現地入りしている
東京都の猪瀬直樹知事は5日(日本時間6日未明)、福島第1原発の汚染水問題について
「事実関係で誇大に間違った形で(海外に)伝えられている」との認識を示した。
そのうえで「風評的なものを取り除く。汚染のエリアは非常に狭いということを含めて、
データは全部出されている」と説明した。

非公開で行われた最終プレゼンテーションの2回目の公式リハーサル後、報道陣に語った。
現地の記者会見では海外メディアから汚染水に関する質問が相次いでいる。
プレゼン後のIOC委員との質疑でも取り上げられる可能性があるが、
プレゼンで言及するかどうかは「中身は言えない」と述べるにとどまった。
309名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:19:33.01 ID:cEOA9aV30
これって裏を返せば福島の事はどうでもいいって言ってるようなもんだよな
310名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:19:40.30 ID:b+Qoj9YB0
>なんて答えれば良かったんだよ

現時点で見通しが立たないので私には判りません
311名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:19:47.31 ID:sw2hPW4K0
  

人の足を引っ張り嫌がらせするのが大好きな韓国人は
「日本産水産物の輸入完全禁止措置」w わざわざこの時期に大袈裟にw
東京が落選して嘲笑いたくてウズウズしてる韓国人

  
312名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:20:00.42 ID:FXo7/50H0
金があるから大丈夫だよォ(ゲス顔)
・・・そりゃ引くわな
313名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:20:15.71 ID:oF4HpaDu0
北海道新聞

北海道ブランド痛手 福島原発事故で外国人観光客が激減 (2011/03/18)

 震災の惨状は、福島第1原発の事故を中心に、各国のメディアでも大きく報じられている。
台湾では、函館や釧路が浸水する映像もテレビで繰り返し放映。
観光地としての知名度の高さが裏目に出た格好だ。
函館でも福島原発から500キロ近く離れているにもかかわらず、「北海道も放射能に汚染される」との印象も持たれているという。
314名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:20:25.90 ID:HKwNJQf00
>>308
IOCと都知事には福島の汚染水(きちんと浄化して海に流すまで持っていった物)
を送付して差し上げるとよいよね
315名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:20:35.83 ID:aPQOk9WH0
汚染水垂れ流しまくって観光誘致だってさw
316名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:20:36.16 ID:eG2dsVSx0
韓国の東京五輪招致“妨害”に反撃 政府 汚染水対策に470億円投入
ttp://news.livedoor.com/article/detail/8030923/
317名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:20:44.53 ID:QmM5bgaP0
>>300
「東京は安全」で十分
福島から云々のくだりはデリカシーが多少でもあればありえんわ
318名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:20:45.64 ID:6vOW/S2I0
左翼どもが必死だな
そんなに日本の財政が潤うのがいやなのか
319名無しさん@恐縮です::2013/09/06(金) 13:20:48.35 ID:DxKqe4Yd0
結論 じゃ福島は危険って事で良いのですね

こんなレベルがJOCの会長って www
320名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:20:48.59 ID:+sda+LfD0
放射脳チョン工作員が多くて笑ったw
321名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:20:51.72 ID:+fbnk11d0
>>178
東京電力の主な電力供給地は東京だろアホか
322名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:21:11.36 ID:fA/D2qej0
BBCとか連日トップでジャャャップ連呼しながら汚染水問題報道してるしな
323名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:21:20.74 ID:DYHGKj8n0
嘘でも「ちゃんと管理されてて安全」って言わないとなあ

これ聞いたら福島はヤバイけど東京はまだ大丈夫っていう風にしかとらんだろw
324名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:21:20.95 ID:UkcUw7v20
押し付けられた?

福岡県民が金のために承諾し、
危険な原発を稼働させてきたんだろ

まずは全国の方々に謝罪をするべき。
325名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:21:28.81 ID:5VeHLJai0
最初招致で復興がどうこう言ってた気がするけど気のせいかな
326名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:21:30.59 ID:DET4QFHA0
〜2012夏季五輪開催都市投票経過〜
・ロンドン    22 27 39 54
・パ   リ   21 25 33 50
・マドリード   20 32 31  (←2回目でトップ)
・ニューヨーク 19 16
・モスクワ   15

〜2016夏季五輪開催都市投票経過〜
・リオデジャネイロ 26 46 66
・マドリード     28 29 32(←1回目ではトップ)
・東   京     22 20  (←東京はマドリードに票数で勝てず)
・シ カ ゴ     18

これを知っていればマドリードが優位なことくらいわかるってもんだけどねw
327名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:21:32.03 ID:fWt9eaA20
何故東京に作らない?とか金に困ってないからだよ。
基本的に原発ある地域は今だに原発大歓迎だよ。
むしろ原発手放したくないんだよ。
328名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:21:57.06 ID:yDmc4vkN0
東京でやるのって変じゃねぇ? っていうだけで
推進厨から 在日扱いされる勢い
329名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:22:04.93 ID:Twc5E0e00
>>248
お前の安全の定義は放射能の有無みなの??
少なくとも隣国にシリアをかかえるトルコと比較しても東京が危険と感じるならノイローゼ入ってるよ。
330名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:22:06.69 ID:b+Qoj9YB0
チョンチョンって
チョン以下だぜ
こいつの下衆発言は
331名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:22:11.87 ID:eG2dsVSx0
 敵国の攻撃に対する、スイスの回避策 /  「民間防衛」より引用 P237
自由と責任

 民主主義は個人の意見を尊重する。これが民主主義の最も大きい長所の一つである。
 民主主義国家では、個人の私的な言行にまで介入することはない。報道、ラジオ、テレビは自由である。
各人は、平時には少しの困難もなく外国へ行くことができる。各人は、自己の気に入った政党を選ぶことができる。
“自由”が空虚な言葉でない国、自由の内容がちゃんと充実している国では、このようになっている。
 しかし、国家は共同社会を守らなくてはならない。そのため、国家は、特にスパイ行為と戦う義務を持つ。
ス イスには思想に関する罪というものはないが、しかし、われわれの防衛力を弱めようとする連中は、監視しなければならない。
内部から国を崩壊させようとする 作業が、公共精神を麻痺させる者によって企てられる可能性が常にある。
 自由は良い。だからといって無秩序をいけない。
 故に、国家的独立の意思を無くしてわれわれを弱体化させようとするイデオロギーに対して、人々の注意を喚起する必要がある。
教育者、政党、組合、愛国的グループなど、世論に影響を及ぼす立場にある人々は、すべて、 自らの責任を絶えず自覚しなければならない。  
332名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:22:12.71 ID:27BZ2KhV0
これは東北復興、オールジャパンオリンピック

東京は安心安全。福島からは250km離れている

えッ…
333名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:22:14.43 ID:6jUJIszn0
未だに原発立地「市町村」の交付金と「立地県全体」に支払われる金をごっちゃにしてる低能がいて笑いすら出ない
ちなみに原発がある「県」の世帯ならどこでも貰ってるからな。年間三千円程度だけど
それすら羨ましいと思って嫉妬してるなら止めはしないけど
334名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:22:33.32 ID:vHuPcFRf0
>>16
ザマアって言えばいいんだよ福島土人には
335名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:22:56.13 ID:46GHmEEz0
>>286
IOCの収入の大部分は、テレビの放映権料とスポンサー収入

テレビ局が高視聴率確実な五輪放映権を手放すはずがないし、

IOCのTOPスポンサー10社の唯一の日本企業パナソニックは東京ではなく大阪の会社
336名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:23:35.57 ID:+fbnk11d0
>>286
IOCに金いっぱい払ってるのは
アメリカのテレビ局だけど
337名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:23:42.01 ID:KhClJ9OI0
>>299
懸念問題が0になる事なんてないだろ
日本以外の国も懸念問題はあるっちゅうの
お前の理論ならオリンに参加できる国なんてこの世界に1つもありはしないわ
338名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:23:49.59 ID:JLQIIMqb0
丑のせいで、芸スポが臭くなってしまった…
339名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:23:59.38 ID:E+7aam/G0
>>308
うわー風評とか言ってる
またひと悶着あるなこれ

つーかマジで東京の人首長からしてこれとか
原発のこと軽く見すぎだわ
見たこともないから仕方ないんだろうけど
福島なんて事故前からずーっと東電の隠蔽体質に苦しめられてきたんだぜ
340名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:24:21.69 ID:VGssnQ+C0
>>171
その上でましてや250kmも離れてる東京で〜ならまだ分かる
あれでは福島は危険だけど東京は大丈夫だからwwwwに聞こえる
浮気がばれた亭主のように自信の無い表情をしてて余計怪しい
まあしかし竹田にはあれが精一杯だったのだろう
341名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:24:39.43 ID:XgKYKPms0
これさ、誘致つぶれたら
IOCへの宣伝工作費全部東電に持ってもらおう
ついでに、経済効果何兆円ってのも盗電に賠償してもらおう
342名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:24:42.22 ID:S2DygNNT0
250kmというと札幌-函館間がそのくらい
何かしら函館で事故が起きたとして「札幌は離れているから安全」といっても
本州の人間はピンと来ないだろう
道民の距離感覚は一味違うのだ
343名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:24:49.73 ID:qlBSN4Jj0
竹田恒和GJ!
やっちまったなwwwwwwwwwwwwwwwww
344名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:24:56.07 ID:+fbnk11d0
>>339
実際問題として
数年後の方が魚に深刻な影響出るのにな
しかも日本だけの問題じゃない
345名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:25:07.91 ID:xT+qTUyO0
別に竹田は政治家じゃないしな
346名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:25:10.73 ID:+OPA2evo0
まぁ、皇族とかなんてそんなもんよ
この人皇族じゃねえけどさ
347名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:25:20.38 ID:qa1zDNdD0
>>329
たぶん、ノイローゼは君ではないかと。
放射能が怖すぎてノイローゼになってるだろ?
隣国にシリアがあるのって隣国に北朝鮮があるのと
同じようなもんだぞ?
国の体制もよく似てる
348名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:25:23.50 ID:yDmc4vkN0
>>332
まぁ発言した人物が違うし・・・
意見が統一されていない ということだけど。
349名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:25:27.01 ID:+fbnk11d0
>>341
東電に支払い能力ないから
つまり全部税金負担になるだけだぞ
350名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:25:35.35 ID:8AKHPXDJ0
そりゃ長年連れ添った妻(大病院の娘)をあっさり捨てて
年下の愛人と速攻結婚しちゃう男だしな
351名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:26:00.46 ID:WqX+Q/xQ0
福島に住んでる奴らだって自覚してるだろ
あまり本当の事を言わない方がいい
352名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:26:36.70 ID:jUHVoUMw0
何を云っても言い掛かりを付ける新聞ということで終了。
353名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:26:56.02 ID:C+cu3gcO0
マドリードで決まりだってさ。
さっきロゲから電話があった。
354名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:26:58.30 ID:69+j3e5A0
>>203
そうだったのか!
だめだ、こりゃw
355名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:27:04.18 ID:27BZ2KhV0
もうやだ、この国。
あさまし過ぎて…
356名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:27:35.78 ID:wYGfYrP6P
おまいらに聞きたいんだが,じゃこの質問に対してどう答えるのが正解なの?
357名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:27:37.64 ID:3YsfH7Av0
頭悪い発言だな
358名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:27:44.50 ID:XgKYKPms0
>>349
勝俣清水その他の退職金を召し上げればいいよ
今もドバイあたりで天下ってるんだろ?その給料も入れてもらおう
359名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:28:03.03 ID:Yerw07380
自信が有るのなら
東京都内もしくは東京湾内に原発作れば?
360名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:28:08.39 ID:+OPA2evo0
スポーツ利権って正直腐っているよな
別に五輪なんて招致せんでいいよ
福島の方が大事じゃい
361名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:28:13.11 ID:sw2hPW4K0
  

韓国「政府」が大喜びで東京五輪実現の邪魔するんだからなw

  
362名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:28:14.94 ID:+fbnk11d0
>>354
だから汚染水問題で明確な回答用意してなければ
相手の質問にのらなきゃよかったのに
こんなこと言うもんだから見事に餌食になったと
363名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:28:23.25 ID:9GWZDzQ10
>>340
怪しいというか、現地入りしておそらく何十回も同じことお聞かれてうんざりしてるんだろ
まぁ、表情に出てしまうとことはまだまだだな
364名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:28:53.95 ID:Twc5E0e00
>>332
東京と福島が離れていて、深刻な汚染があるわけではないのは歴然とした事実

東京でオリンピックがあれば経済効果があり、それは日本全体にとってプラス
つまりは東北の復興にもつながる

東京が危険でない事実と復興五輪をテーマにすることは何も矛盾しない

今落選したって使った金が戻るわけでも何もプラスになることはないのに、何がしたいの?
東北が復興するまでは日本全体巻き添え食って可哀想な顔してれば満足なの?
そんなんでどやって復興するつもりだ
365名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:29:24.38 ID:Wby1aLF/0
押し付けられた?
莫大な誘致金で受け入れてただろ自分で
366名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:29:31.99 ID:9GWZDzQ10
>>362
明確な回答をいう立場ではないことぐらい知ってるな?
367名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:29:42.21 ID:UICxFbeD0
喜びも苦しみも余す事無く国民全員で平均化して共有しなければいけないみたいな考え方。
368名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:29:44.98 ID:+fbnk11d0
>>364
>東京でオリンピックがあれば経済効果があり
はいはい土建屋マンセー
369名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:29:46.37 ID:rMbTkzfq0
竹田さんよ
誘致よりもさ、ロンドンの開会式の日本排除のほうが問題だろうよ。
暴力団の幹部でもアタマにすえたほうが、役に立ちそうだなw
370名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:29:55.36 ID:C+cu3gcO0
>>356
原発周辺の指定区域以外は安全です!(キリッ
371名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:30:00.56 ID:VSV6zb4mi
なにがしたいのか本当にわからない。
372名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:30:18.71 ID:J6SknkhA0
北海道新聞と丑のコラボw
373名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:30:18.49 ID:+fbnk11d0
>>366
だから質問にのらなきゃいいんだよ
答えた時点で結果は見えてたな
374名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:30:24.31 ID:6MS1uHHw0
そうだよ(´・ω・`)
福島は危険なんだから今すぐ廃止しろよ(´・ω・`)
人が暮らしている事自体がおかしいんだよ
375名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:30:24.86 ID:YqQBi6UV0
福島の人は東京でやるぐらいなら金くれって言いたいんでしょ
376名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:30:25.68 ID:46GHmEEz0
だいたい250キロって、例えば中国なら、上海〜南京、または重慶〜成都ぐらいの距離、

アメリカなら、ロサンゼルス〜サンフランシスコの半分の距離でしかない

大陸国家では、同じ地域圏ととらえられても、不思議じゃない距離
377名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:30:35.69 ID:O18APyod0
ニポンゴデオケ
378名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:30:40.29 ID:XgKYKPms0
>>366
じゃあ何も言わなきゃいいのに
379名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:30:53.65 ID:qa1zDNdD0
>>364
まずその経済効果があると言い切るのが眉唾。
これ以上東京にどんなインフラをしてそれがいくらの
経済効果をもたらすのか、言えないだろ?
なぜなら、誰一人その計算をしていないからだ。

それどころではなく、万が一五輪開催中に大規模原子力災害が起きたら、
東京で殺し合いが起きるぞ。
君はその殺し合いが見たいのか?
380名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:31:10.85 ID:qlBSN4Jj0
次行こう次
2024年招致は安全な福島で
381名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:31:20.49 ID:YqQBi6UV0
経済効果だけじゃないよ
382名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:31:36.76 ID:6jUJIszn0
短絡的にもほどがある在日認定とか大企業にしか恩恵ない経済効果()主張するやつとか
こりゃ公認非公認混じったネトサポが沸いてますねぇ
383名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:31:58.23 ID:+fbnk11d0
>>379
原発は安全らしいから
7年以内に東京都に最新の原発作って
原発五輪として世界各国の人迎え入れたらいいんだよなw
384名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:32:11.09 ID:gx0bltrU0
海に流れてる、てのが痛いわな。

まあこの件で五輪はたぶんアウト。
マドリー当確で、
最初で脱落する可能性高いんじゃないか。
385名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:32:12.99 ID:oF4HpaDu0
>>356
「日本政府が責任を持って対策を行っていきます。」
くらいでいいんじゃね
386名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:32:13.70 ID:IAIH1JjsO
今でもスポーツの国際大会いっぱいやってんじゃーん?大丈夫大丈夫、って言っときゃおっけー
387名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:32:25.59 ID:69+j3e5A0
>>227
そうだな
あとは各論でそれをどう説明していくかだ
388名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:32:42.26 ID:zuSgsi030
福島とその近県はすでに終わってるってことですね
389名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:33:09.57 ID:YqQBi6UV0
普通にたくさん住んでるけどな
390名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:33:13.81 ID:f4y1ZIHm0
「オリンピックに反対する奴はチョンかサヨク」
本気で言ってるとしたら頭おかしすぎるわ
391名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:33:43.63 ID:jUHVoUMw0
日本の足を引っ張りたいのは朝鮮人とサヨク新聞ってことだろ。
392名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:34:00.11 ID:XgKYKPms0
でもさ、実際は今世紀中に終息できるかって感じなんじゃないの?福島って
393名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:34:08.28 ID:HKwNJQf00
「絆」っていうお薬によるドーピングがきれてきたからなぁ
東京よければそれでいいみたいな
お詫びのしるしに東京で傷を負った絆ちゃんっていうゆるきゃらを作って
福島を応援してあげろよ
2年半前とほぼ変わんないかそれよりもっと深刻化しつつある状況で
450億くらいのお金出してまあそれだけで終わるとは思えないけど
7年後は大丈夫って洗脳されてない一般国民なら絶対無理だろって
思ってるだろうよ(´・ω・`)
オリンピックが原発問題を解決するの?
オリンピックがあるから原発問題を早く解決しようとするのか
ますます原発問題から逃げて隠蔽にもっていくかは
年金問題とかいろいろ見てる限りでは後者のほうが自分にとっては現実感があるから
こわいわ
394名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:34:11.39 ID:2348mudP0
福島だけじゃなく宮城や茨城とかもあれって事だからなw
本音が出たんだろうなw
395名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:34:27.25 ID:m9xYyeNJ0
>>379
すげー視聴率とれそうだなその災害
396名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:34:27.42 ID:KhClJ9OI0
竹田の発言で招致活動に反対だってよりは
元々招致が気に食わない奴等が憎みあってるだけなんだよな
隣の国みたいだね
397名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:34:27.82 ID:+fbnk11d0
>>384
垂れ流しが発覚した後の対応も糞まずかったし
最後は渋々国がなんとかしますよー的な対応で
日本国内からもふざけんなって言われてる状態だし
そら世界中からはもっと何やってんだよ馬鹿野郎だろうな
398名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:34:38.57 ID:E+7aam/G0
風評被害対策の第一人者がカイワレでやったように
福島のきゅうりでも持っていって笑顔でかぶりつけばよかったんだよ
399名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:35:02.90 ID:9GWZDzQ10
>>373>>378
答えなかったら叩かれないの?w
どっちみち叩かれるんだよ
400名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:35:10.52 ID:qRfWpzq10
ここにきての竹田発言は9回表ダメ押しの満塁ホーマーを打たれたような・・・
もはや大勢挽回は不可能、敗戦処理をうまくやらんとな
401名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:35:11.11 ID:kzXaq81i0
押し付けられたって・・・・
散々誘致活動したんでないかえ、それで御殿建てたんだよな
402名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:35:13.16 ID:46GHmEEz0
>>364
東京オリンピック開催決定
 ↓
東京に投資が集中、一極集中体制がさらに強化
 ↓
出生率が最低の東京に、全国から若者の流入がさらに進む
 ↓
日本全国で少子化が加速、東京だけが繁栄するも、人口減加速による縮小均衡で国力衰退

一時的な経済効果は相当あるし、東京「だけ」は繁栄するだろうけど、

既に死にかけている地方の多くは、さらに地獄を見るよ

政府のお偉いさんは、もう東京一本だけで勝負するつもりだから、それでいいんだろうけど

今の東京一極集中に否定的な者に、東京オリンピックを支持する理由はない
403名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:35:14.00 ID:T8GH2bAd0
そもそも250kmって近すぎるくらいだと思うんだが
チェルノブイリの時を思い出せよ
404名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:35:27.11 ID:3z1rYs240
そらマー君も一刻も早く脱出したいから必死になるわな
405名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:35:45.24 ID:D9gu+OI+0
そもそも凍土壁作っても底に蓋がないんだから汚染水漏れは止まらない。
外国人の懸念が払拭されることはないだろう。
406名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:35:57.94 ID:+fbnk11d0
>>399
アホだなお前
答え準備してなかったのに
変なアドリブで回答したもんだから
余計酷いことになってんだよ
407名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:36:13.33 ID:Twc5E0e00
>>347
今まさに戦争がおきようとしていて難民が現在も続々入ってきてるイスタンブールと、
今のところは停戦中、隣国といっても海を挟んでそう簡単には難民が来れない日本が同じに見えるとは…

それに普段の犯罪発生率、治安、インフラとか考えたことある?
そんなに東京が危険なら安全なイスタンブールに引っ越すといいよ。
408名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:36:35.19 ID:Pn2V6n960
震災前から招致に立候補しているのに
震災後は被災地復興と言い出すところに違和感を感じる
東京は復興なんか考えてない事がコイツの言葉でよくわかるわ
409名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:36:53.12 ID:EnVCsJO+0
まじでさ、こういうのどこが問題なんだよ?

福島で起こった事故や、現在汚染水が流出してるのも事実、
そういうのかで、福島の人達、またその近郊、それどころか日本中の子を持つ家庭などでは特に
放射能汚染について気にしてるのは事実。

こんな当たり前の中、オリンピックを誘致しようとしている時に
その福島原発問題について聞かれ、取りあえず距離はこれだけ離れているという事を伝え
少しでも安心してもらおうとする事のどこが、福島県民を踏みつけてる事になるのか?

とんでもない理屈ずけ、馬鹿じゃないか新聞記事書いた奴
また、こんな屑に乗せられる奴。
410名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:37:01.65 ID:qa1zDNdD0
>>395
日本が嫌いな北朝鮮なんてメシウマだろうよ
411名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:37:24.27 ID:+fbnk11d0
>>402
やるなら広島とか福岡とか
西日本でやればよかったんだよな
412名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:37:29.03 ID:yDmc4vkN0
この発言ってこれか
http://www.youtube.com/watch?v=NVo1rpmdzPI

しかもアルゼンチン・ブエノスアイレスでの記者会見って
めっちゃ外人だらけ 間違いなしの場じゃん
勝手に道新の質問にでも答えたのかと思ってたw
・・・こりゃあ、完全にアウトだ
413名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:37:42.12 ID:YqQBi6UV0
7年後の東京はやばいやばいとか今から決めつけて言ってる奴は
2chなんか見てる暇有ったらさっさと東京から出ていきゃいいのにw
414名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:37:46.11 ID:E+7aam/G0
>>408
復興を謳ってるけどそれがどう東京でオリンピックを開催することと関係するのか
ずーっと言われてたことだけど
外国からの素朴な疑問でなーんも考えてないことが露になっちゃったね
415名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:37:53.59 ID:Qkj/emBJ0
もし原発問題なかったら難なく行けたのかな
416名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:37:54.72 ID:27BZ2KhV0
マドリードが「一番離れているから安全」。
残念でした。
417名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:37:59.54 ID:M0mrb+7I0
日本人同士で足引っ張るなや。
朝鮮人の工作に負けるな。

福島はいずれ廃県にすればいい。
418名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:38:11.12 ID:69+j3e5A0
>>242
東京大空襲の時には、東京の子供たちの疎開先として受け入れてくれたな
それで今の命がある東京人とかも少なくはないはず
そんなのかんけえねーと一言で切って捨てることはムツかしいということだ
419名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:38:12.64 ID:oTjbzlQt0
>>1
お前芸スポの記者になったのかよ
420名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:38:14.79 ID:qa1zDNdD0
>>409
少しでも安心させて、どうしようっての?
421名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:38:21.81 ID:T8GH2bAd0
>>415
同情無しだから無理だろう
422名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:38:52.58 ID:6jUJIszn0
双葉郡以外の福島県民にしてみれば「押し付けられた」っていうより
「知らない間に作られてた施設のせいでとんでもないことになった」って感じだな
423名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:39:02.01 ID:XgKYKPms0
>>409
>こんな当たり前の中、オリンピックを誘致しようとしている時に

無理ゲーだよな
424名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:39:05.10 ID:gx0bltrU0
「今は多くの課題があるが、
2020年には完全に解決、蘇った
日本と福島の姿をお見せできる。」

くらい言っとけばよかったんだよ。
震災と原発事故の存在はもうみんな知ってるんだから。
たぶん安倍さんはこんなスタンスで行く予定だったんだろうけど
台無しになっちゃったな。
425名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:39:13.43 ID:9GWZDzQ10
>>412
まぁ、日本人も外人なんだけどなw
426名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:39:27.17 ID:2348mudP0
>>409
大阪人が同じ状況で
東京よりも遠いから大丈夫て言ったら怒るんだろw
427名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:39:33.84 ID:+fbnk11d0
>>414
そうそう
というか五輪に託けて
土建屋に金ばら撒いて
道路建設やりたいだけなのは都民の方が知ってるから
結構反対してる人間もいるし
そもそも五輪開催なんて大多数の国民はどうでもいいと思ってるからな
428名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:39:51.29 ID:LkgpNR+80
そもそも葛飾区とか江戸川区は完全に汚染地帯だろ
東京湾も相当汚染されてるだろ
どこが安全なんだか
429名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:40:21.40 ID:E+7aam/G0
>>422
まあすでにおそらく半数以上は
「生まれたらそこにあった」
だけどな
430名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:40:32.39 ID:9Ki8Iv4s0
聞いたときに失言だと感じたよ
というか馬鹿?
流石旧皇族
431名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:40:49.83 ID:b+Qoj9YB0
>>409
こういうの圧迫面接みたいなもんでさ
福島との距離なんか調べりゃすぐわかるものを本当に聞きたいわけじゃないんだよ
安全性とかも

誘致したいという覚悟や知識、本気度や心理を引き出したいわけで
要するにひっかけ問題なんだよ

それにまんまと引っかかった竹田
432名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:41:00.85 ID:+fbnk11d0
>>424
実際7年後大丈夫なんて言えない状況だし
まぁムリダナ
2年しか持たない汚染水貯蔵タンク量産して
7年後大丈夫なんて言ったら嘘つきジャパンになるからなw
433名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:41:04.84 ID:VsAOu9Ke0
へんな日本語のスレタイなので見に来ました
434名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:41:06.42 ID:+blXftHs0
メディアの質問に対して効果的な返答ができなかったって時点で
もう大失敗だよね、招致委員はバカばっかなのか?
自分たちの論理じゃなくて相手を煙に撒くような話をせんとダメだったのに
435名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:41:22.55 ID:9GWZDzQ10
>>411
何かしらケチはつくもんだよ
後々の事を考えると、人が集まりやすい東京のほうがいいと思う
436名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:41:37.62 ID:6jUJIszn0
>>414
「子供を守るためにエロ漫画規制します!」てのとあんま変わらない理屈だな
437名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:41:40.88 ID:A4agXAAO0
>>387
日本はその手のハッタリは下手
ごまかしやのらりくらりには慣れてるが嘘はつけない
438名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:41:51.55 ID:EnVCsJO+0
>>420
オリンピック誘致しようとしてるんだろ?

竹田恒和って、会長は?

ちがうのか?

おまえは何をさせたいわけ?
あの場で彼が、どう発言すればよかったと思ってるわけ?
それを聞かせろ。
439名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:42:03.87 ID:KhClJ9OI0
>>431
これで東京通ったらお前病院行った方がいいぞ
440名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:42:23.33 ID:7tmR74810
さすが元皇族。遠慮なりがちな事実をズバッと言い切った。
福島や東北はもう終わりってことだろ。
俺が東北民だったら激オコだな
441名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:42:41.03 ID:sEZoSgmG0
「フクシマの問題は連日にわたり日本全体で解決に向けて全力を尽くしている
立入禁止区域以外は日本の政府が安全を保障しているので五輪開催への懸念は全くない」

程度のことも言えない奴が会長してんだからな 想定問答集くらい用意しとけよ
味方である日本人のふくすま県民から文句がでるようなことを言うなよ
442名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:42:46.42 ID:u3D3VL950
釧路の汚染はひどかったんだろ?
サンマ高くて食えないからいいけど
443名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:42:47.19 ID:kQHp6sDF0
マドリー逆転報道の信頼性が高まって日経暴落
444名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:42:48.81 ID:27VvZwkB0
福島=会津は江戸から見放されて政府軍から攻撃され
そしてまた東電によって住めない土地になってる
それでも福島の人たちは未だに長州恨んでるんだろ
アホじゃないか
445名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:42:55.61 ID:JWZrNy4R0
>>13
だよね、産経、読売を見習って某国のために頑張れよ
446名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:43:08.40 ID:Jf+4+cbfO
原発受け入れたのは自分達だろ
447名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:43:16.92 ID:+fbnk11d0
>>435
今回の大災害で一局集中はヤバいと学んだのに
未だにこの考え方だから駄目なんだよな

巨大余震は必ずくるし次来たら完全に原発終わるぞ
津波に対応できる堤防建設してないし終わり
448名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:43:22.27 ID:SwC7j5Kz0
「私たちは東京人は福島土人とは違うんです。」っていうことを招致委員にアピールしてるのね。
449名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:43:23.44 ID:b+Qoj9YB0
>>439
じゃあ他の都市になったらあなたが是非
450名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:43:47.55 ID:TDFby7uUO
ん、この竹田ってのはそこまで言って委員会とかに出てる竹田って若造の身内か何か?
451名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:43:59.73 ID:9Ki8Iv4s0
馬鹿な旧皇族をJOCの会長にしたツケ
452名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:44:06.47 ID:vxN8DB+Ri
丑がこっちで暴れてるのか。
韓国人だなw
453名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:44:13.45 ID:2348mudP0
言った事よりも、マスコミが問題なんだよな
これを麻生や柔道関係者や相撲協会が言ったら
確実にフルボッコだろw
同じようにトップで扱いコメンテーターが批判しろよw
454名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:44:18.09 ID:lkjJqOHt0
>>428
で、その「汚染地域」でいつまでにどの程度の健康被害が出るんだ?


集団心理に踊らされて正確な知識もなく喚くお前みたいなバカが一番迷惑。
455名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:44:39.12 ID:+fbnk11d0
>>442
釧路は海水温上がって
秋刀魚じゃなくてイワシとかマグロとか
違う魚が取れてるw
456名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:44:51.44 ID:XgKYKPms0
>>441
お前が代わりに行けばよかった
457名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:45:21.03 ID:kiQEUhwb0
たった250キロしか離れてねえのかよ。。
458名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:45:26.14 ID:OBLxODw1O
福島側って言いたいのか>>1
459名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:46:14.54 ID:Gj/vkkDl0
福島の原発って海外での報道の方が多いぐらいだよね
海外のニュースサイト見てると定期的に福島の報道してる
Tepcoって完全に世界的に知名度ある企業になってる
何の説明もなく記事に出てくる
460名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:46:22.41 ID:aPQOk9WH0
安全だとか福島から離れてるから東京は大丈夫なんて言っても信用してはもらえないんだよ
当事者の東電トップが事故後一ヶ月も雲隠れすることが許されるような隠蔽国家なんだからな
461名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:46:23.36 ID:7tmR74810
陛下があれだけ被災地に足を運ばれてるというのに、この竹田って
奴の一言で(ry
462名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:46:39.04 ID:KhClJ9OI0
>>449
うん?俺は東京が落ちる可能性はあると推測してるよ

お前は面接官じゃないのに面接官の気持ちになりきって決めつけてたから頭大丈夫かなって病院進めたんだよ
463名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:46:59.35 ID:mxVmKPBD0
世界の誇る左翼の存在が一番のマイナス要因
464名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:47:07.16 ID:T8GH2bAd0
原発問題で解決の糸口すら見つからないのに、五輪やろうとしてるのがアホ
そら説明もできるわけないわ
465名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:47:10.91 ID:cTWAW7CA0
ほんとは225kmだよ
466名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:47:34.91 ID:69+j3e5A0
>>424
うむ、なかなか名セリフだ
外国人とくに西欧人は、こういうセリフにシビレるんだよw
467名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:47:54.64 ID:E+7aam/G0
招致委員に福島の人一人でもいれときゃよかったんだよ前佐藤知事とか南相馬市長とか
今や世界の有名人だろ
福島という土地に深い愛情を持つ彼らならならこんな軽はずみな発言はしなかった
468名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:47:56.69 ID:XgKYKPms0
>>459
震災当時からそうだったよな

情報弱者であり続けたJOC役員が日本を代表して
情弱ぶりをさらけ出してるかんじ
469名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:48:06.61 ID:NWgFHDAT0
250kmってニュヨークとボストンの間より狭いからな。
向こうの人には東京と横浜みたいな感覚ですよ。
470名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:48:10.85 ID:+blXftHs0
質問者を納得させられるような返答を用意していなかったことはもっと糾弾されるべきことなんでないのかな?
前回の招致失敗を全く生かせてないじゃない、何を下準備してきたの?って話
471名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:48:12.77 ID:+fbnk11d0
>>466
まぁそんなこと無理なの分かってるから
日本人はそういうこと言いきれないw
472名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:48:24.86 ID:JpG0Sgtr0
>>450
竹田 恆和(たけだ つねかず、1947年(昭和22年)11月1日 - )は、旧皇族竹田宮恒徳王の三男。
日本オリンピック委員会(JOC)会長(8期)。
今上天皇のはとこにあたる。父の恒徳王が皇籍離脱を行ったのは1947年(昭和22年)10月14日で、
恒和はその18日後に誕生したため、4人の兄姉と違って、恒和が皇族であった時期はない

竹田 恒泰(たけだ つねやす、1975年(昭和50年)月日非公表 - )は、日本の作家、法学者。
竹田恒和は父。
近年はたかじんのそこまで言って委員会を始め、テレビなどのメディアにも登場している。
ほとんどがコメンテーターとしての出演だが、旧皇族としてテレビに出演したこともある。
473名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:48:29.32 ID:27BZ2KhV0
竹田恒和(元皇族)にアイヌ人や蝦夷人の血は流れて
ないだろうからな。
所詮は他人事か。

天皇家は朝鮮DNAの系譜だから。
天皇自身が認めている。

天皇曰く、「私自身としては、桓武天皇の生母が百済の
武寧王の子孫であると、続日本紀に記されていることに、
韓国とのゆかりを感じています。」
474名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:48:49.63 ID:wt6AR3pM0
竹田って旧皇族の人だっけ?
もうちょっと気の効いたこと言えなかったのかよ
475名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:49:08.54 ID:vnJN3Yiy0
日本人で東京開催に反対してるのってどんな人種なんだろうね
五輪から締め出されたマイナー競技のファンとかかな
476名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:49:17.75 ID:+fbnk11d0
>>468
外人記者からしたら
お前の国のことなのに何で知らないの
馬鹿じゃないかそんなんでよく招致活動のトップやってるなお前
という感覚だろうな
477名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:49:18.95 ID:VSV6zb4mi
でも、東北復興のシンボル。オールジャパンオリンピック

ってのは嘘ってわかったろ?
478名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:49:32.76 ID:9Ki8Iv4s0
旧皇族にやらせておけばOK!
みたいな発想だからダメなんだよ

もう本当に使えないやつばっかりだな

こんな体質だから原発事故が起こったわけだし
収拾も付かなくなっている

また勝てもしない戦争初めて、
最後は放射能あびて終了かもな
479名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:49:50.64 ID:HKwNJQf00
>>466
作業服を着た原発作業員も一緒につれてって
その台詞のあとに握手なんかすると
もっとアップしそうw
480名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:50:07.75 ID:A4agXAAO0
なまじ育ちの良い人に会長なんぞやらせるからこうなる
海千山千を置いときゃいいのに
481名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:50:29.15 ID:+blXftHs0
>>475
レスリングがたぶん復帰するだろうし
東京開催なのに復帰できない野球の関係者
482名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:50:29.60 ID:+fbnk11d0
>>477
そもそも大半の人間は五輪招致なんて興味ない
来年の消費税どうするのかそっちが重要だからな
483名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:50:35.95 ID:AztXm6eG0
そら五輪期間に来日する選手やらコーチやらへの影響は、って言ったら影響は無いに等しいと言えるだろうが
特にヨーロッパ圏の人が気にしてるのはそういう問題ではなかろうな。一応、平和の祭典って言われるくらいの五輪だし。
484名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:50:46.21 ID:t5MQQ1wP0
>>475
逆に賛成している人って都職員とか不動産とか建設とかマルハンの人?

俺、超反対なんだけど。
485名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:50:47.99 ID:2aSkZldZ0
>>353
「もしもしロゲ。実はIOCでトラブルにあってさ。急にマドリー票が必要になんだけど投票してくれる」

おい、詐欺だぞそれ!
486名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:51:01.61 ID:9GWZDzQ10
>>447
お前、学ぶの遅いなw
487名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:51:10.12 ID:dofhgL950
猪瀬知事が福島の水飲んで安全アピールすればいい
488名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:51:16.59 ID:TDFby7uUO
>>472
どうもです。やっぱりアイツの親父か…。
薄っぺらい所がそっくりだ。
489名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:51:33.42 ID:XgKYKPms0
>>476
そうそう、それで足元見られてガンガンつっこまれてる
「安全です」「大丈夫」を信じてる外人なんて一人もいない
事故当時の連夜の東電の会見みたいだな
490名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:51:39.37 ID:+fbnk11d0
>>481
そういえば今回最終選考まで残ってる
スカッシュ団体の会長がブチ切れてたな
レスリングなんで復活してんだよ・・・って
491名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:51:39.98 ID:qa1zDNdD0
>>484
電通とその出入り。
こんなにおいしい仕事はない
492名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:51:51.67 ID:+KbuLgWT0
>>477
当たり前でしょ、不正が行われてる五輪だからね
493名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:52:02.11 ID:TbD00fUn0
今ですらお手上げなのに7年後は今以上に酷いことになってそうだな
494名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:52:02.83 ID:zZymweMZP
東京オリンピックが駄目なら、やきうのオリンピック復帰も100%無くなるなw
焼き豚ざっまあぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
495名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:52:22.56 ID:cIMALPwg0
どっちにしろ東京の水は飲めないわ

千葉県&東京都がウナギ汚染を隠蔽
http://www.best-worst.net/news_aFApOgXuYc.html
496名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:52:28.87 ID:wt6AR3pM0
顔だけしか知らなかったけどもっと頭良い人かと思ってたw
結局血統で選ばれただけか
497名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:52:37.81 ID:2aSkZldZ0
>>416
フランスの原発がドカンと行けば近くなるな
498名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:52:42.78 ID:Dxv+i6Qr0
こりゃ阿部ちゃんが行って、脱原発宣言するしかないなw
499名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:52:48.09 ID:0GTYvpiP0
チョンが必死になって日本を貶める
500名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:52:48.77 ID:PB3QVdNm0
さらにこの父親もJOCの理事だか会長だったよね
世界中にコネがあるからって理由だろうけどw

エリザベス女王とも仲良しみたいだしね
501名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:52:50.68 ID:SwC7j5Kz0
>>438
「誰がなんと言うと福島は安全なんです!」っ言いながらコップ入れてきた汚染水をその場で飲むパフォーマンスぐらいはしてもよかった。
502名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:52:52.95 ID:s0r/w7J10
確か今回のために最高の準備をしていったって聞いてたんだけど
一番聞かれるであろう汚染水問題で失言するとかありえんだろw
誰がこんな馬鹿をTOPに選んだんだよw
503名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:53:09.94 ID:sEZoSgmG0
現代版 「白河以北一山百文」 だな

おれっち九州人だけど東北人はもっと怒っていいと思うよ
504名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:53:10.99 ID:+fbnk11d0
>>493
とりあえず2年しか持たない貯蔵タンクから
次々に汚染水がもれてきて全く対応できず
漏れ漏れ垂れ流しジャパンになります
505名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:53:20.31 ID:9Ki8Iv4s0
毎日、毎日、電通の肝入りでオリンピックのニュースばっかりだからな
もっと重要なニュースをいくつもあるのに

日本のメディアは腐っているよ
506名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:53:24.87 ID:hd8dZfjs0
まだ押し付けてるとかいってんのか
何度騙されても懲りないなw
目の前の危機より、ロマンにこだわる
日本人ワカラナイネーw
507名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:53:33.11 ID:KHnsg+eM0
なにこの気持ち悪いスレw
頭のおかしなネトサヨ達がめっちゃ湧いてるなw
分かりやすすぎwwwwwwww
508名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:53:39.53 ID:LkgpNR+80
>>454
そもそもデータを取りませんから健康被害はゼロですw
どうぞ安心して住んで応援してください
509名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:53:44.48 ID:T8GH2bAd0
汚染水のプールで泳ぎ、汚染水をおいしく飲み干す
最高のパフォーマンスになるだろうな
510名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:53:46.60 ID:XgKYKPms0
>>502
この人に払ってる給与って税金なのかな
511名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:54:00.26 ID:ZTpuEnA+0
竹田降ろして他投入しろ
その前に猪瀬を降ろせ
マルハン外せ他投入しろ
その前に猪瀬を降ろせ
512名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:54:06.53 ID:/U7R04ah0
福島は危険と言うと反逆者扱いされる国ニッポン
513名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:54:14.57 ID:cIMALPwg0
東京以外の日本の地域ならどこでも応援したけど東京だけは嫌だ
カネの匂いがしてゲスい
514名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:54:20.62 ID:RwjYMJAX0
そりゃ、海外で風評被害ですなんて言えんだろw
515名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:54:21.25 ID:+fbnk11d0
>>505
そういえば
ドコモからiPhoneというニュースを今日見て
噴きそうになったw
516名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:54:24.95 ID:HKwNJQf00
>>501
まあ普通にみんなドン引きするだろうけどその場面は見てみたいw
517名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:54:42.60 ID:9Ki8Iv4s0
福島の食材、みんなで食べれば怖くない
518名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:55:00.32 ID:5lOX1V1J0
でもマスコミは騒がない。なぜならこの人確か天皇とかなり遠い親戚だったと思う。マスコミは天皇関係には絶対に批判できないから。なんで日本のマスコミは絶対に天皇を批判しないの。右翼が怖いからかな
519名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:55:06.62 ID:2aSkZldZ0
>>501
今度は手が震えないようにしないとな
520名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:55:15.39 ID:rVYXknXP0
外国人がそこを心配している以上、説明せざるを得ないのでは。
521名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:55:21.07 ID:+fbnk11d0
>>502
そもそも日本柔道連盟の暴行事件でのJOCの対応みてりゃ
こいつがTOPとして無能なのは分かりきってた事だな
522名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:55:26.36 ID:vnJN3Yiy0
>>481
やっぱり反対してるの焼き豚かよw
523名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:55:47.91 ID:/3BbinfH0
2ちゃん棄民=福島棄民
524名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:56:00.03 ID:27BZ2KhV0
めでたく招致合戦に勝っても、
汚染水は出続ける訳で。

安倍の発言(7年後は大丈夫)は
カラ手形になるよ。相手は放射能だ。

恥さらしの歳月が続くのかと思うと…
525名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:56:25.75 ID:0GTYvpiP0
金に目がくらんだ馬鹿福島
原発停止の現在も東京の電気は足りているのであった。
526名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:56:34.69 ID:JLXSKefe0
東京五輪が決まったら決まったで東京に限らず、日本全体の経済効果も生まれるし
福島に関しては少なくとも事態の悪化は許されず、あの地域だけ切り捨てなんて事も
できる訳ない。最大限の対応をして少しでも収束させようとする責任感がより強く
芽生えるだろう。
福島は危ないから、ゴーストタウンか廃棄物処理場にでもしろと言ってるのは寧ろ
左翼の原発反対派だの放射脳連中だけどね。
527名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:56:39.07 ID:JzbImVEfP
ホントトンキンはクズだな。

ある種開催決定してもらったほうがいいかもな。
どうせ放射能で住めなくなるから五輪も東京開催撤回になって
世界の恥晒しトンキンの愛称もできるし。

どっちに転んでも楽しめそうだ。
528名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:56:38.89 ID:9zyMsJNT0
>>518
>マスコミは天皇関係には絶対に批判できないから。

・・・えっ?
529名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:56:43.20 ID:wt6AR3pM0
息子が親父をどうフォローするのか楽しみだわw
530名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:57:14.66 ID:+fbnk11d0
>>525
新潟は拒否してるのに
柏崎の原発再稼働させようと必死な東京であった・・・
531名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:57:17.31 ID:1qjNt00R0
馬鹿だな、東北を敵に回すと怖いってあれほど忠告してやったのに
こいつら震災モンスターのしつこさは異常なんだから細心の注意払えよ
532名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:57:17.82 ID:U+DQtOtH0
東京の海でトライアスロンできるか?
足が江戸川うなぎの如く、ベクレるじゃないか
533名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:57:25.50 ID:2348mudP0
宮城の知事とか福島の知事とかが怒ったりするのはないのかなw
534名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:57:26.89 ID:KmIO8AHu0
>>524
必死になんなよ在日。どっちにしろお前に関係ないから
535名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:57:28.38 ID:t5MQQ1wP0
>>513
全くもって同意。
しかもマルハンがスポンサーなんてありえない。

賛成している奴は日本人じゃないだろ。
536名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:57:31.78 ID:crQmRYhH0
売国北海道新聞記事とかドヤ顔で貼ってじゃねーよks
537名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:57:41.84 ID:6jUJIszn0
>>501
事故直後に原発の見える場所で例の黒タイツ一丁になったというエガちゃんならやってくれる
というわけで今からエガちゃんを(ry
538名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:57:43.09 ID:jUheNoSl0
JOCからすりゃ東日本大震災は決定打に欠ける五輪開催にとって天の助けに思えたろうな
東電がヘマさえやらかさなけりゃ
539名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:57:45.66 ID:XgKYKPms0
>>526
え?福島危なくないの?
汚染水でアタマ冷やした方がよくない?
540名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:58:00.72 ID:A9ty8wfCP
かわいそうかわいそう想定外の質問だよとか、やたら擁護入ってたが想定トップ懸案だろ
541名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:58:01.93 ID:qa1zDNdD0
>>526
その日本全国に経済効果が見込めるっていう計算、
誰一人やってないんだよねw
妄想の域を出ない。

あと、責任感とか関係ないから。
なぜなら収束する方法はまだ人類が発明してないから
542名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:58:04.09 ID:/aRcsSf20
外国人がどう判断するかですな。
543名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:58:30.23 ID:JzbImVEfP
日本は素晴らしい国。

でもトンキンは嫌いだね。

こう言う日本人はかなり多いよ。
544名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:58:34.04 ID:jElyTxmi0
チェルノブイリから250キロ離れているから安全

んなわけねえだろと世界中が突っ込む
545名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:58:37.40 ID:2aSkZldZ0
>>522
野球とセットのソフトボールが可哀想だな
野球関係者は真剣に考えないしw
546名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:58:56.96 ID:+fbnk11d0
>>540
それこそそんな簡単な情報収集すらできてなかったのか・・・と
無能っぷりを露呈しただけなのになw
547名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:59:19.32 ID:xxxo+0Id0
今は大丈夫だけど
オリンピックやる頃に安全かは全く分からん
548名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:59:32.63 ID:FXo7/50H0
海域汚染の分布図なんてとっくに出回ってる
大丈夫なんて言っても誰も信じないよ
549名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:59:57.86 ID:0GTYvpiP0
原発問題を起こしたのは福島だけだから福島が悪いんだよな?
550名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:00:07.99 ID:crQmRYhH0
在日ゴミ屑はパチンカス団体に協力しなくていいのかい?w
ほんとチョンはやること成すこと馬鹿だねぇ
551名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:00:50.32 ID:uFuW4jtA0
×押し付けられた
○誘致した

新聞やテレビの捏造報道罰則規定はよ。
自民党仕事しろ。
552名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:00:52.18 ID:1qjNt00R0
大丈夫ですって福島産の魚食ってアピールすれば・・・きっと世界はドン引きするだろうなw
553名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:00:54.85 ID:YqQBi6UV0
>>475
東京にライバル心むき出しな
大阪人。
ホントは相手にもされてないのに
554名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:01:21.92 ID:JzbImVEfP
この不十分な対応で東京に票を投じる予定だった人間が
マドリーやイスタンブールに入れる可能性はかなり高いね。
説明責任を全く果たしてないんだから。

猪瀬硬直してるんじゃないか今頃wwwww
555名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:01:24.90 ID:wt6AR3pM0
>>544
チェルノの時日本は1000キロ以上離れてる国を長危険視してた過去があるしw
556名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:02:03.41 ID:hd8dZfjs0
>>542
外人さんによく知って欲しいわ
「ジャパニーズ・キヤスメ」がいかに恐ろしいか?を
557名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:02:03.35 ID:crQmRYhH0
最近増えたよねぇ、トンキン連呼する在日連呼リアンがw
558名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:02:21.04 ID:1qjNt00R0
>>554
猪瀬は自分の失言がこれで帳消しって一安心してるとこだろ
559名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:02:23.41 ID:6dDMKgp30
東京五輪招致委員「東京なら安全だよ!」ボストンマラソンのテロを受けてアピール
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366118067/

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 22:17:29.28 ID:t8ii7fs90
トンキン最低だな
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 22:17:44.64 ID:L870ZdMf0
嘘ついて犯罪を少なく公表してる事も含めてトンキン最悪だわ
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 22:18:02.99 ID:x7Q5KWVO0
トンキンスレ
28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 22:19:06.53 ID:p5gBSwLx0
まーたトンキンピカ土人がやらかしたのか
32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 22:19:50.06 ID:kagKvALv0
トトトトトトトンキーーーーン
38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 22:20:04.42 ID:8ZwRsNFd0
ト・・・・トンキン脳の恐怖
45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 22:20:33.58 ID:WsM+KLVkP
トンキンの民度の低さは異常
47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 22:20:42.20 ID:1kGRxQeSO
絆やでトンキン
55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 22:21:36.76 ID:NCBCu3lq0
トンキンはどんだけ我欲にまみれてるんだよwwwwww
56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 22:21:43.44 ID:mZehi0x+0
トンキン最低やな
66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 22:22:38.74 ID:EvAYGMz00
トンキンなんてこんなもんだろ
81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 22:23:59.55 ID:NCBCu3lq0
トンキン「ボストン復興の為に!トーキョー五輪が必要なんです!!!」
85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 22:24:15.11 ID:TbzLets5O
またトンキンか
87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 22:24:35.36 ID:essN/rRn0
トンキンって何で馬鹿しかいないん?
560名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:02:33.77 ID:6jUJIszn0
>>549
じゃあ新大久保の在日が何かやらかしたら東京都の責任になるのか?
561名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:02:35.93 ID:+fbnk11d0
>>552
シンプソンズのOPみたいに
燃料棒素手で触ってアピールしたらいいんじゃねw
562名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:02:51.86 ID:HwgROwiC0
チェルノブイリで旧ソ連をひとくくりにしてきた日本人が日本をひとくくりにするなと言っても説得力ないな
563名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:02:58.95 ID:cIMALPwg0
3.11の時は被害者面したり厚かましく勝手に2回もオリンピック誘致とかするからどんどん嫌われる東京人=トンキン


週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都 3752人(震災後の低民度な行動、東京電力、韓流マスコミ・・・)
2位 福島県 853人
3位 大阪府 711人
4位 沖縄県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 福岡県 457人
7位 北海道 446人
8位 京都府 317人
564名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:03:04.95 ID:kOjA505RO
放射能が漏れてる国で、なんでわざわざやらなきゃいけないんだ?
565名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:03:33.97 ID:27BZ2KhV0
「美しい国、日本」

「福島は東京から250キロ離…」

やれやれ
566名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:03:34.94 ID:6dDMKgp30
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都  3752人(低民度な行動、東京電力、韓流・東京ゴリ押しマスコミ・・・)
2位 福島県   853人
3位 大阪府   711人
4位 沖縄県   596人
5位 埼玉県   483人
6位 福岡県   457人
7位 北海道   446人
8位 京都府   317人

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145

都道府県別使用頻度トップ10(グーグルトレンド、2月1日調査時点)

キーワード「トンキン(東京人の蔑称)」

1. Kyoto, Japan
2. Chiba, Japan(関東)
3. Fukuoka, Japan
4. Ibaraki, Japan(関東)
5. Saitama, Japan(関東)
6. Tochigi, Japan(関東)
7. Kanagawa, Japan(関東)
8. Hokkaido, Japan
9. Hyogo, Japan
10. Aichi, Japan
567名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:03:43.45 ID:jUheNoSl0
ただちに影響は〜、絆が〜で誤魔化しが効いたのは日本人だけだったね
568名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:04:36.33 ID:XgKYKPms0
>>552
「そんな皆さんの心配を払しょくするために・・・
 ご覧ください。これが、フクシマの食材だけで作ったスペシャルなスシです」
「コメもフクシマ産、フクシマ近海の新鮮な魚のみを作って握りました。
 さっそく食べてみましょう・・・オオ!デリーシャス!!皆さんもぜひ
 一緒にいかがですか?(アシスタントに)これ、記者席にもお配りして」
569名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:04:57.99 ID:9w2860qB0
原発貴族の甘利明は世界の悪者!
570名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:05:15.18 ID:jLNo0SLE0
不適切な発言かもしれないが、竹田氏にとっては精一杯の答弁だろ
これを責めるのは酷だし、北海道新聞はクソ
571名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:05:24.27 ID:hd8dZfjs0
>>564
酷い目に遭ってる者は優遇される、甘やかしてもらえる
そういう日本伝統文化が世界に通じると思ってるらしい

普通切り捨てます
572名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:05:28.77 ID:hRxfwJuQ0
>>424
いまだに事故を起こした東電とその幹部達にまともに責任も取らせず、
隠蔽の前科もありだから、ただの大嘘つきと思われるだけだけ。
573名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:05:31.17 ID:t5MQQ1wP0
この発言、全然テレビでやらないねー

何で????????

麻生のヒトラーなんかより大問題だろ!!!!
574名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:05:51.87 ID:B6G/N/9Q0
運命の五輪開催地決定の瞬間を見ようと近所の体育館や公民館に集合した日本の島民たち。
大人も子供も手には日の丸の小旗を持ち、ロゲ会長の口から発せられる「ト ウ キ ヨ ウ !」という言葉を今か今かと固唾を飲んで見守っていた。
長期に渡った経済不況、景気回復の見えない不安、そして超高齢化社会への絶望感・・・日本はもう終わった国なのか?
毎年3万人超の人たちがこの国に絶望し自ら命を絶つ。そして止めどなく押し寄せる自然災害の脅威。地震、火山噴火、台風・・・
まるで呪われた島とでも言えそうなこの小さな国にひとつの希望、微かな夢を託した今度のオリンピック招致活動。
「トウキョウで再び五輪が見れたらなぁ・・・あと7年かぁ。俺、なんとか見られるかなぁ」年老いた70過ぎの爺ちゃんがはにかみながらそうつぶやいた。
「見れるよ、7年なんかあっという間じゃん。それまで東京に五輪が来るのを楽しみに待とうよ」中学生の孫は笑顔で答えた。
いよいよ、運命の日。五輪招致活動のために多額の血税が注ぎ込まれた。日本復興の元、日本が再び世界の舞台に踊りだそうと日本人が一致団結したのだ。
「トウキョウに五輪が決まれば経済効果は計り知れませんよ、それほど五輪は魅力的なんです」ある経済学者が言っていた。
「トウキョウで五輪をやることはひいては福島の復興、元気にも繋がるんです」猪瀬東京都知事はそう力強く語っていた。
隣国シリアの内戦、イスラム圏の国際情勢、ドーピング問題のトルコ、そしてスペインの財政破綻、経済状況を鑑みれば東京の圧勝かのように思えた。
「今回は競合国が割と楽な相手で幸運だったかもしれない」日本のJOC関係者がそうほくそ笑んでいたのを覚えている。
いよいよ運命の日。夏期オリンピックが半世紀の時を超え再び日本にやってくるのか?
「明るい話題がなかったもんなぁ、日本。いいんじゃない?国民も経済も盛り上がるなら」私もそう思った。
575名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:06:14.57 ID:eb6FHbz70
何が問題なの?
さっぱり分からないんだが・・・

「安全なのか?大丈夫なのか?」って質問されたから、

250km離れてるから大丈夫だよって説明したんでしょ?

なんで叩かれるのか意味が分からん。
576名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:06:24.11 ID:B6G/N/9Q0
続き

そして運命の瞬間、2020年のオリンピック開催地は・・・日本のテレビ局も特番を組んでこれを生中継した。
日本各地で運命の瞬間を見ようと集会所や体育館に人が集まっていた。ワールドカップの試合を観戦するかのように日の丸の小旗を持ち
日の丸の鉢巻きをする者、「ニッポン、ニッポン」と自然と会場から脇上げる日本コールに期待の高さが窺われた。
生放送のテレビ局のスタジオには往年のメダリストがゲストとして招かれ、興奮気味に「東京で決まりです!」と自信満々に答えた。
そしてロゲ会長がついに手に持った五輪マークの描かれた封筒を開け言葉を発した。
当時通訳が「今夜、公正なIOC理事による投票によって2020年のオリンピック開催地が決定いたしました。」と言い
次の瞬間、耳を疑いたくなる言葉がロゲ会長の口から発せられた。「マドリッド!!」会場のスペイン関係者は総立ちでスペインの旗を振りかざしながら
抱擁する者、天を見上げ神に感謝する者、テレビではスペイン広場の市民が歓喜する様子が同時中継された。ワールドカップ優勝のパレードにも引けを取らない大騒ぎだ。
そして片隅で小さく小さくうなだれた日本のJOC関係者たちの姿。スタジオで生中継した司会者を初め、ゲストコメンテーターも言葉が出てこない。ただ、ただ呆然と立ちつくしているだけだ。
各地の公民館や体育館では目を真っ赤に腫らした小学生の子供が肩を振るわせながら泣いていた。「日本はなんでダメなの?」リポーターも声を失った。
高齢のお婆さんは「ああ、日本ダメかぁ・・・もう、わたしは歳も歳だからこれが最後のチャンスと思ったけど・・・残念でした(笑)」とはにかみながら言った。
会場の猪瀬の呆然とした姿が国際映像で映し出される。いまだに信じられないような様子だ。周りを囲んだJ
OC役員や政府関係者も茫然自失、またしても日本が国際舞台の場で敗北を晒した瞬間だった。

お通夜と化した生中継の日本のテレビが「東京の敗因」の分析を始めた。「ロビー活動は上手く行っていたと聞いている」「やはり原発が・・・」
もう後の祭りだ。私はすぐにテレビの電源を切ってPCを立ち上げた。2ちゃんねるで思いきり煽って憂さを晴してやろうと・・・
577名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:06:25.61 ID:HKwNJQf00
>>573
招致失敗する前のネガキャンはある程度は抑えられてるんじゃないかな
もうあと2日くらいだしw
578名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:06:51.85 ID:6dDMKgp30
トンキン「福島復興の為に東京五輪だ!」



トンキン「東京五輪の為に福島隠蔽だ!」



クズにも程がある
579名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:06:53.77 ID:HwgROwiC0
>>572
隠蔽は前科ってより現在進行形だからな
580名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:07:28.53 ID:0GTYvpiP0
>>560
当然だ
そうなればお前も叩くくせにw
581名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:07:29.21 ID:JLXSKefe0
>>539
危ないならどうしろと?

>>541
誰1人ww
582名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:07:34.66 ID:cIMALPwg0
マスコミや政府は安全というが現状では関東はまだまだヤバイだろ
水道水にしても安全基準を以前の20倍に上げてるし

雨の後は川崎ですらガイガーのメーター振り切れてるぞ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=qug60hy9fjw

【原発問題】 専門家が再測定 東京・葛飾区の放射線量は政府発表の5倍★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305902620/

『東京都民はすでに被曝している』 仏・放射能専門機関
http://www.criirad.org/
http://www.criirad.org/actualites/dossier2011/japon/en_japonais/Communique_03-30_japonais.pdf

「関東・東北では放射能の影響で42万人以上が癌を発症」と予測 欧州放射線リスク委員会
http://www.llrc.org/
http://chikyuza.net/n/archives/8340
583名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:07:34.54 ID:axu7KqRN0
おい東北の立場は、と思うよあれはww
584名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:07:41.01 ID:/cSoq7N00
押し付けられたw
贅沢三昧した金返してから言えよタコ
585名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:07:56.17 ID:1qjNt00R0
お前ら今日中に五輪関連銘柄に空売り入れたらガッツリ儲かるぞ
すでにだいぶ騰がってるからな、落選したら月曜暴落するぞ
586名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:08:29.09 ID:qa1zDNdD0
>>584
いったい福島の誰が贅沢三昧したというんだ?
というか一度でも福島に行ってみたことあるのかよ、
その贅沢三昧をさ
587名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:08:39.62 ID:UIPTzwJX0
東京の為の電気作れと原発を置いたのに
離れてるから東京は大丈夫だはないわなww
588名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:08:52.82 ID:eb6FHbz70
>>586
情弱だなぁ。。。おまえ
589名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:08:56.56 ID:27BZ2KhV0
>>570

心が痛けりゃ、あんな発言はできない。
それが人間ってもんだ。

いくら「精一杯の答弁」であっても、
胸糞悪いわ。

近くに人が住んでいるんだ。
590名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:09:07.52 ID:6jUJIszn0
>>580
チョンは嫌いだががおまえみたいな短絡ネトサポ脳と同じにされるのはNG
さっさと片山さつきを泥縄擁護する仕事にでも戻れ
591名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:09:47.97 ID:qa1zDNdD0
>>588
君がいつ福島に行ってどんな贅沢三昧を見たのか
早く言えよ
592名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:09:49.43 ID:XgKYKPms0
>>586
あれじゃないの?
福島の漁業関係者が東電から補償費何千万ももらってたとかいう話
593名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:10:04.20 ID:9w2860qB0
こんなガキどもの喜ぶ運動会なんか糞を喰らえ

日本東日本災害復興、更に来るべき関東直下型地震・南海トラフ震災に備えるのが先だぞ

オリンピックがスペインに決定するのは間違いないヨナwwwwwww
こんなガキの運動会に無駄金なんか使うなよ
594名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:10:17.93 ID:0GTYvpiP0
五輪なんかやんなくても日本には外人が沢山来てるじゃないか
595名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:10:36.69 ID:iYdg8RC60
>>588
早く言えよw
596名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:10:46.92 ID:cIMALPwg0
【福島】「誰もいないので簡単に盗みができた。宝の山だった」 被災地で車など盗む、東京の少年ら3人を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328876114/2
597名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:11:29.52 ID:1qjNt00R0
そういやこの前テレビで汚染水問題で漁師にインタビューしてたら
東電から生活費もらってるから漁に出なくても今は大丈夫なんですけどねって
ヘラヘラしながら話してる漁師がいたw
598名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:11:53.88 ID:s0r/w7J10
福一汚染水問題は最懸案事項
想定問答も相当しっかり作ってあるはず
普通は
なのに最も初歩的なところですらまともに答えられないとか五輪誘致する気ねーだろww
599名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:12:08.38 ID:U+DQtOtH0
空間放射線量だけ数値示して、安全ですというのは馬鹿すぎ
600名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:12:19.77 ID:6jUJIszn0
>>584
×福島県民
○双葉郡の政治家や住民

震災後真っ先に「まずは俺の金庫探せ!」とかぬかした某町長とかね
601名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:12:24.86 ID:PB3QVdNm0
今日だか明日だかに、安倍さんもスピーチするんでしょ
似たような事言うと思うんだよね

前回の東京オリンピックも冬季札幌も長野もこの一族が
やって来たことだしねぇ
602名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:12:33.65 ID:X1SKJnKc0
Googleマップの初期表示の縮尺だと、
福島の隣が東京なのよね
603名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:12:46.25 ID:XgKYKPms0
>>597
汚染水のせいで漁に出れないからパチや酒浸りって話もあったな
604名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:13:02.50 ID:0GTYvpiP0
福島は今まで貰った金を全て返してから一人前の意見を言える様になる
今も金を貰い続けている半人前は黙ってろ
605名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:13:08.79 ID:YqQBi6UV0
そもそも五輪は福島のためにやるのではない
日本のスポーツの発展のため、日本の国おこしのためにやるもの
606名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:13:21.93 ID:HKwNJQf00
>>599
反対の意味で
安全は金で買えるw
607名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:13:30.35 ID:cIMALPwg0
18 :名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 02:06:22.91 ID:qNTuUSf/
報ステで東京・渋谷ヒカリエマンセー特集

報道ステーション★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1333542412/

705 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:17:13.35 ID:akkqiRr5
ローカル枠でやれよ。全国でやるな
718 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:17:22.66 ID:sLM0P2GZ
またトンキンローカルか
729 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:17:27.50 ID:a74k83+n
カントン以外どうでもいい話だな
763 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:17:45.43 ID:+Ea77fqf
東京の新○○はもういいよ・・・・
816 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:18:56.37 ID:PL7Mpxnt
このニュース九州とか北海道の人も見てるんだぞ。東京ローカルの話題なんかどうでもいい。いい加減にしろよ
832 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:19:12.87 ID:MbgZ1MTA
ってかローカルでやれ
848 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:19:27.83 ID:bSCKgFTj
ローカルニュースはもういい。
849 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:19:28.32 ID:IzgxHPqh
東京ローカルを堂々と公共の電波で垂れ流す厚顔無恥さ
854 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:19:37.46 ID:xU25b2rU
全国ニュースで流す必要あるのかよ。
862 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:19:55.05 ID:qVHAU03B
朝鮮人「嫌なら見るな」
東京人「嫌なら見るな」
866 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:20:01.02 ID:UtrKySHq
都民以外みてねーだろw
890 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:20:35.66 ID:SNFvYhkd
トンキンアホすぎ
909 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:21:08.68 ID:7wMvSDbb
東京で事件が起こっても報道しないくせに、こういうのは無理やり流すんだよな。東京マスコミって
608名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:13:45.16 ID:YqQBi6UV0
何でもかんでもやることなす事福島のためにとか
思うほうがオカシイわ
609名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:14:04.55 ID:wt6AR3pM0
>>604
その理論だと東京も電気返した方がいいんじゃねw
610名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:14:14.10 ID:qa1zDNdD0
>>604
彼らは故郷を奪われるに値するかねをもらってない。
年間3000円で故郷を奪われてもいい、と君が言うなら別だがね。


プラス、もう福島の問題じゃない。
地下水はつながってるし、海に流れ込んでるんだぞ。
これはずっと続く。
611名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:15:02.45 ID:HemPzrnD0
福1原発の放出総量は完全にチェルノブイリを超えている。
原子力安全保安院とCTBTOのデータと付き合わせたら、大気への放出分だけで数千京ベクレル。
これは史上最大・最悪の原発事故。
チェルノブイリの1/6というのはINESを使ったイカサマ。

http: //leibniz.tv/spk_exposure.html
http: //pbs.twimg.com/media/BDCrs4NCIAAbCM6.jpg:small

関東静岡あたりまで来てるね
612名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:15:04.53 ID:XgKYKPms0
>>609
じゃあ、東京に原発を作って福島に送るしかないね
613名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:15:05.28 ID:jLNo0SLE0
>>589
発言としては不適切だと思うよ
不快に思う人がいるのも分かる
しかし新聞が叩く対象となるべき問題かな
614名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:15:07.32 ID:sycZCjN10
24年はほぼパリで決定だからスペインはねえよなあ
これ以上脱税を追及しない約束でマドリー応援に駆り出されたメッシもかわいそうだな
615名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:15:08.13 ID:GhyPtTtq0
そういう意図はないかもしれんが竹田という人の発言の一部を切り取って因縁つけてくるって個人攻撃みたいで
気持ち悪い
616名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:15:20.95 ID:MBnifIpW0
落選確実だね
事故が収束してないのに近所でオリンピックはないわ
外人はそのあたりシビアだからな
617名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:15:30.09 ID:E+7aam/G0
福島に金返せとか
日本人に生まれたことが悲しくなるほどさもしい発想だな

とかいうと朝鮮人とか言われんのかなw
618名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:15:44.63 ID:GC6yBzyl0
双葉郡が悪いんだ。

他の福島の地域は被害者だ
619名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:15:52.21 ID:HKwNJQf00
廃炉になるほど強烈な原発による災害がくるってわかってたら
福島も誘致はしてないだろうよ
原発安全、原発クリーン、誘致でお金!
口がうまかったんだろうし福島にも欲があったんだろう

今は福島だけの問題じゃなくて日本全体の問題だよ
620名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:16:08.76 ID:qa1zDNdD0
>>615
全部読んだけど、なんか変わるのか?
621名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:16:17.44 ID:SVhm89ln0
あれはまずかったな
我関せずと言ってるようだもの
622名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:16:28.18 ID:/aRcsSf20
来月開催ならいいだろうが、2020年というのが不安だなあ。
事故から5年以後を見てから再度立候補したらと思う。
623名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:16:29.21 ID:GbuUe5uE0
>>615
失言した方を庇うのは日本の文化だな、真意が〜とか

発言に責任を持てないやつは信頼されないよ
624名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:16:35.42 ID:s0r/w7J10
この竹田はじめJOCは汚染水問題舐めてたんだろうな
でないとこんな馬鹿な発言有りえない
日本国内のメディアは金貰って黙ってるから同じようにやれると思ったんだろ
外国メディア舐めすぎだわ
625名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:17:00.77 ID:2aSkZldZ0
>>616
良くも東京が最終候補まで残ったな
やっぱり外人って馬鹿なんだな
626名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:17:05.72 ID:1qjNt00R0
あぁ、今日ひるおびで八代がえらそうに「250キロ離れてるからとかそういう
言い方はしてほしくないですよね」ってドヤ顔で話してたが、あいつ
この内容パクっただけかよw
ほんと八代ってカスだな
627名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:17:29.11 ID:XgKYKPms0
>>619
結局はそれだよね
でも当時は原発反対者=イタイ人、変な思想家
みたいなステマが浸透してたからなあ
マスゴミによる洗脳や誘導がひどかった
628名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:17:36.83 ID:RTucxqU9O
ただちに危険は無い
って連呼してたけど

そろそろ
ただちに期間過ぎたかな
629名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:17:39.18 ID:0GTYvpiP0
>>609
電気は東電が作った。
福島が自前で作った電気が有るならなら返してもらえ!
630名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:17:39.59 ID:SiSyDo/50
かといって危険ですって言えないだろ
現に発電所の近くには人が住んでいないだし
631名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:17:44.51 ID:wt6AR3pM0
>>625
金の力だろ
632名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:17:46.98 ID:2348mudP0
大臣とかが言ったのにかみつくマスコミがスル―してるなと思って
取り上げたら北海道のマスコミか
大手マスコミは分かりやすいからなw
五輪で利益あればスル―が正解だしw
盛り下がるような事を言わないで黙ってるw
633名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:17:59.35 ID:sycZCjN10
白人至上主義のIOCがイスラム世界でやりたいとも思ってねえだろうな
猪瀬がイスラムを批判しようと白人社会は何とも思ってなかったしな日本の新聞だけ鬼の首取ったような批判だったけど
634名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:18:15.92 ID:IKBloVaqO
>>615
外国人は、言葉の裏の裏まで考えないからな。
日本人よりもっとシビアに受け取るよ。
635名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:18:24.03 ID:GbuUe5uE0
>>626
誰でも思いつくだろ、あの会見聞けばな
復興五輪と言いつつ、福島は離れてるから影響ないとかアホカとw
636名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:18:44.59 ID:cIMALPwg0
125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/27(日) 05:02:23.00 ID:yYJrpzN50
【阪神・淡路大震災】午前5時46分52秒黙祷
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295209334/
11: おたすけ血っ太(東京都):2011/01/17(月) 05:24:17.34 ID:7+Fvsek40
大阪人とか間引きした方がいいんじゃね??wwwwwww
27: ウルトラ出光人(東京都):2011/01/17(月) 05:28:17.09 ID:M+qgbmbP0
メシウマ記念日だな( ^ν^)
637名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:18:47.76 ID:hd8dZfjs0
>>617
原発の恩恵を受けてるのは福島の方なのは事実だよね
爆発して、原発詐欺師の言う事がウソだったのがばれた
今でも奴らの言い分を信じて、被害者面するのなら
罵倒されるわな
638名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:18:55.46 ID:HrR+1jP/0
外国人との論戦に、この程度の方が会長として前にでられるのでは、あまりに御粗末な人選!
たんに、名誉職としてだけではなく、実力を求められる時、このような御方が国際競争の中で
立つ事の無謀さと愚かさを充分に理解すべき。それにしても、このような職種は誰がどのような
決定できまるのであろうか? 全く愚かで、トンチンカンな応答回答であった。
639名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:19:00.74 ID:sl8uzepm0
 
「北海道は放射能の影響はありますか?」

って聞かれたら、北海道新聞は何て答えるの?w
640名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:19:33.30 ID:HyKSCCmw0
福島は日本じゃない、こう言いたいんだよね
641名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:19:34.55 ID:54N2HuEF0
都合のいいときだけ
復興やら絆やら言葉持ち出して

福島に触れられると
離れているので無関係

何ほざいてんだ
642名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:19:52.68 ID:APqc8S3I0
                   ∧,,∧   踏んづけてやるよ!
                (`・ω・´)
               ⊂.   つ ))
                  (( O`U
              ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
643名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:19:53.94 ID:2aSkZldZ0
>>631
じゃ、安倍は饅頭の下に小判を敷き詰めて持っていったんだろうな。
よし、東京で決まりだ!
644名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:19:58.65 ID:HKwNJQf00
>>639
弊社北海道新聞に関しましてはまったくそのとおりでございますw
って返したらファンになるけどw
645名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:20:01.40 ID:JLXSKefe0
>>611
関東・静岡ぐらいまで来てるはずの放射線量・放射性物質の異常値が
観測されないのは、計測器がブっ壊れているのか?
646名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:20:07.53 ID:6gMg7rZo0
ただ、原発の専門家でも何でもないこの人が
こういう質問に答えなきゃならないのは気の毒だと思った
647名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:20:08.37 ID:6jUJIszn0
>>618
そいつら数万人と復興作業員という名の日本中のDQN共数千人を強引に受け入れられさせた挙句、
それに対する不満を賠償金の差という理由に矮小化した偏向報道をされて、
無能政府や東電叩きのスケープゴートにされてるあの市とかな
648名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:20:18.10 ID:69+j3e5A0
>>596
「宝の山」なんてちょっと気の利いたこというな
いやリンク先は見てないけど
649名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:20:29.43 ID:27BZ2KhV0
>>613 >新聞が叩く対象となるべき問題かな

新聞は取り上げるべきだね。
タイムリーな事実だし。
記者は書きたいことを書けばいい。

この発言は、批判すべき内容だと思うな、ワシは。
AKBの話題より、余程ニュースの価値がある。
650名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:20:31.99 ID:GbuUe5uE0
>>639
復興五輪とうたって福島? 遠いから影響ないとか言っちゃうのが問題なんだろ
651名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:20:34.11 ID:wt6AR3pM0
>>637
原発詐欺師の東電に騙された福島が悪いのかw
652名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:21:10.94 ID:2aSkZldZ0
>>641
竹田は馬鹿だが
無関係ってどこをどう見たら?
653名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:21:11.89 ID:GC6yBzyl0
>>637 だから悪いのは双葉郡だ。 
原発ムラの飼い犬の双葉郡
他の福島は関係ない。
654名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:21:24.24 ID:0GTYvpiP0
原発の質問なんてかわすの簡単なのにアホを表に出しやがって!
誰か責任を取れ
655名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:21:26.01 ID:GbuUe5uE0
>>646
それなら専門家を連れてくのが仕事なわけでな、選手や招致スタッフだけじゃなく
656名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:21:27.42 ID:uWdUCV/S0
東京人が嫌われるのよくわかる
ほんと自己中で朝鮮気質
657名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:22:27.18 ID:IKBloVaqO
>>641
まあ、南東北や北関東以外に住んでる人間にとっちゃ、所詮福島は他人事と思ってる人が大半なんじゃないの?

偽善者ぶって絆とか言う奴はいるだろうが、竹田の発言の方が大半の日本人の本音に近いと思うよ。
658名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:22:49.85 ID:YqQBi6UV0
大阪人が東京叩きのために福島持ち出してる
そう橋下とかとメンタルが同じ
659名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:22:54.81 ID:GbuUe5uE0
>>656
こいつは別に東京の代表じゃないだろ
660名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:23:02.36 ID:sycZCjN10
科学的根拠を示せば250キロは影響ないレベルなんだけど感情的な距離にすり替える北海道新聞には呆れるな
論理的思考ができないバカとしかいいようがない
661名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:23:17.60 ID:pubIHxQL0
五輪招致なんて馬鹿騒ぎしてる場合じゃないってことよ
662名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:23:27.17 ID:YUqqmoPs0
あの現場で働いてる人達を思うと、腹が立つコメントだよね。
663名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:23:43.35 ID:69+j3e5A0
>>600
そりゃそうさな、見返りは局所に限定されとる
県単位で見返り払ってたらカネがいくらあっても足りんわw
664名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:23:48.36 ID:0GTYvpiP0
五輪関係なしに事故を起こしてる福島が全部悪いんだけどな
665名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:23:58.94 ID:CqTPrFep0
放射脳発狂スレ
666名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:24:50.95 ID:ySJl1LsK0
なぜ記者は「じゃあ150kmじゃやばいんですか?」と突っ込まなかったのだろうか
667名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:25:23.76 ID:hd8dZfjs0
>>651
だっていまだに信じてるんだもんw
もうダメなのに、気休め欲しがって
現実から目を背けるし
今も悪化の一途である責任も負ってるよ?福島は
大丈夫って言ってくんなきゃいやだい!!と言い続けたんだからw
668名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:25:28.96 ID:XgKYKPms0
>>660
でも海はつながってんだよ
海と川もね あと地下水
汚染水は防げないよ
669名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:25:43.19 ID:HemPzrnD0
JOC関係者か財界だか忘れたけど、被災炉福島や震災メモリアル
の為に五輪開催を!などと言っていた。まだ災害復興せず放射性物質汚染水
漏れ中だけど。東京も汚染が収まる段階で無いけど。

一方、原爆追悼平和オリンピックのスローガンで国内で広島・長崎が
候補地に立候補したのを反対と言うか潰したね。長崎の知事なと地元で
五輪誘致反対派の人を立てる工作等して。これも矛盾だろう。
国際的に見ても不味い.IOCも当然そんな経緯を知ってるよ。
以前からそうだけど、なり振り構わないやり方をしてい居るんだよな。
東京以外の地域はマスコミネガキャンや批判猛爆で潰している。
670名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:25:45.73 ID:Q6pq1gFr0
計画強制停電グループ分け地域除外でもあからさまな差別してた東電問題てのもあったな
671名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:25:51.02 ID:E+7aam/G0
>>637
いや住む土地を奪われた人間に金返せという発想が
ありえないほどさもしいって言ってるだけだよ
それすらわかってもらえないのかな?
672名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:25:59.99 ID:wiNt9/kg0
あの状況で竹田にどう答えろと?
これが精一杯の返答だったと思うがな
673名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:26:10.95 ID:crQmRYhH0
うんうん、とっても危ないから東京にいるシナとキムチは出て行ってくれ
674名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:26:30.44 ID:rfqeiS/30
【貿易】韓国水産物輸入禁止 菅官房長官「科学的根拠に基づき対応を」[13/09/06]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1378444198/
675名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:27:01.40 ID:1qjNt00R0
震災モンスターの東京への怨念凄まじいなw
676名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:27:08.14 ID:69+j3e5A0
>>308
これって「風評」って言葉が英訳されたら惨憺たる目に合いそうな悪感
慰安婦がsex slaveってのより叩かれそうw
677名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:27:13.90 ID:gVIl7QBA0
>>1
>「福島は東京から250キロ離れており、危険性は東京にない」

「福島原発から東京駅までの距離」で測ると「225(or224)キロメートル」なんだが?
「福島原発から新宿の都庁までの距離」で測っても「227キロメートル」だし

そもそも「250キロ」という数字はどこから生まれたの?捏造したの?
たかだか20数キロメートル程度の鯖なんか読まなくても良かったのに……情けないな
678名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:28:26.04 ID:XgKYKPms0
>>669
>広島・長崎が候補地に立候補したのを反対と言うか潰した

そういえばそんな経緯もあったな
マルハンって本当に怖いな
679名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:28:30.14 ID:7+YJmzHHI
実際東京で生活してる分には影響ないのは事実だろ。
原発事故当初は企業は関西移転するとか言われてたけど結局蓋開けたら東京一極集中なのも変わりない。
地元の漁師や農家の人はかなり影響被るだろうが、長くても数週間の滞在なんだから、海外メディアは騒ぎ過ぎ。
680名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:28:48.38 ID:X4aQ77QR0
それより北海道は大丈夫なの?
681名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:28:52.54 ID:9PsZY/490
てか、海外から見ればオリンピックより原発事故による汚染水問題を優先しろって意味
682名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:28:54.64 ID:E+7aam/G0
>>667
事故前から信用されてなかった東電の言うことを
今だ信じてる福島県民はほとんどいないと思うが
信じてるってなんのこと?
683名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:29:02.53 ID:s0r/w7J10
この対応見る限りプレゼンで突っ込まれて答えられなくて
うーあー言い出して恥かいてそうw
684名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:29:18.68 ID:zZymweMZP
東京オリンピックが駄目なら、やきうのオリンピック復帰も100%無くなるなw
焼き豚ざっまあぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
685名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:29:20.50 ID:2348mudP0
答えや

東京は大丈夫なんですか?
「風評被害だ! 世界の絆で頑張りましょう!
五輪で日本を応援w」
686名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:29:26.09 ID:MNcIV4970
竹田とか名前がダメ。
どうして厳しい質問がくるところへ皇室の人間を行かせるのかな。
687名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:29:29.43 ID:GbuUe5uE0
>>679
別の選択肢があるのにわざわざそこでやる意味があるのかって話だよ
その安全性とメリットを語れなかったのさ
688名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:29:41.50 ID:fDTGaPYT0
なんかもう酷いの一言だな。
こういうのを我欲って言うんじゃないですか?
日本人らしさの欠片もないな。
689名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:30:05.47 ID:hd8dZfjs0
>>675
そこを利用されてんだよね
全く反省していない
詐欺の被害者でも、反省の色が見えなきゃ
ただのバカで終わる
バカの気分に付き合えるような事態じゃない
690名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:30:06.39 ID:27BZ2KhV0
竹田発言をかばうのも自由だけどさー
福島周辺に住む人の気持を考えてみてよ。
10秒、いや5秒でもいいから。

アウトオブ眼中なのよ。
要するにね。
691名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:30:06.64 ID:sw2hPW4K0
ハッキリ云って地方の事など何も考えてない東京の奴らが
口先だけで「東京オリンピック実現で東日本大震災の復興の役に・・」
とか余計な事をいうから矛盾を突かれる。
五輪開催や誘致活動で掛かる費用を「福島や原発事故対策に先ず役立てるべきでは?」
といわれるに決まってるだろ。汚染水処理も失敗してる現状でw


復興の事など別に考えてないのがバレバレなんだよw
692名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:30:14.40 ID:Wg+FejZ+0
福島舐めた発言だよな
693名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:30:52.34 ID:HKwNJQf00
>>685
ついでに
「カレーでfight!」もちょっといれてほしいかもw
694名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:31:39.38 ID:4rQhuobX0
>>641
だよな

被災地復興のためにも東京で開催を、と言いつつ
東京は福島から離れてるから安全
という言い方はよろしくないな
695名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:31:59.43 ID:awKwS5HT0
竹田みたいなクルクルパーに気の利いた返答なんてできるわけがなかろう
だから宮様なんかにJOCの会長やらせるなって
696名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:32:14.34 ID:DFL0vcG60
これが東京人
697名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:32:47.32 ID:fDTGaPYT0
>>691
大体東京の電気作ってたのにな。
もうあそこは日本じゃねーよ。
698名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:32:51.13 ID:cQh1/gtJ0
これで真っ先に脱落したら福島のせいにするだろう
トンキンで五輪は日本人ですらノーサンキューw
699名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:32:59.33 ID:2348mudP0
何なの?
いつもならみやぎの知事とか黙ってなさそうだがw
五輪で騒げばみやぎのイメージもとか考えてんのかな
700名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:33:04.75 ID:sycZCjN10
なんてたって地方交付金は東京都民の税金で成り立ってるもんな
701名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:33:13.87 ID:aKDvto4T0
このタイミングとか悪意でしかないな
702名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:34:13.53 ID:wiNt9/kg0
>>691
別に復興しなくていいんじゃね?
住めない地域は捨てたらいいと思うよ
勿論、被害が拡大しないように原発の汚染漏れは対処すべきだけど
除染とか無意味だから必要ない

起きてしまったんだから仕方ない
703名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:34:27.55 ID:JLXSKefe0
>>691
つうか地方の田舎者が集まってきたのが東京なんだけど。
704名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:34:42.88 ID:kh2u44HA0
>>700
日本の企業の本店が東京に集まっているから企業の税金が都に逝っているから。
705名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:34:48.28 ID:69+j3e5A0
>>677
そういう些末的な話じゃないんだけどな
って、あーネタかw
706名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:35:20.47 ID:sw2hPW4K0
今回の問題は単に「自然災害からの復興」じゃなく
未解決で放射能拡散中の「原発事故・放射能汚染の真っ最中」なのに
中途半端にそれを利用しようとする事。

只の震災復興なら「頑張んなさいね〜」という同情票も期待出来るけど
今も世界中に迷惑かけ続けている未解決の放射能汚染なんだぞと。
気軽に口先だけで利用出来る問題じゃねえだろって、分からんのかな
招致委員のオヤジどもは。
707名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:36:27.13 ID:0GTYvpiP0
福島民は東電を恨め
いつまで東電を野放しにしておくつもりだ?
708名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:36:27.41 ID:fDTGaPYT0
>>702
捨てたらいいって簡単に言うけどじゃあ他の移動した人たちの
家や次の仕事の面倒はちゃんと国がみろよ。
どの道オリンピックなんかに金使ってる場合じゃねーな。
709名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:36:40.08 ID:1qjNt00R0
お前らザ・ビーチ観れよ
あれがすべて、日が経ったら段々ウザくなってくんだよw
710名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:36:54.92 ID:EnVCsJO+0
実際、この発言で、不満に思ってるやつって誰かと考えると、原発は安全だ
だから誘致すべきなんだと、思いっきり原発を良いものと印象つけていってた人間ども
福島県民を危険に陥れた、政治家や、原発利権にあやかってたやつらであって。

実際の本当の被害者、福島県民やその近郊、また多くの日本人は
福島や、さらにはその周辺特に千葉、茨城、東京などを中心に関東も汚染されてると
普通に理解してるし、個人差はあるが危機感は持ってる。

だから、福島の一般人から考えても、こんな発言に腹は立てない
むしろ自分達もソリャ遠い方が安全に決まってると感じてるわけで。
本当の問題は、こんな状況にしたやつらに腹が立ってんだよ。

左翼新聞と糞原発利権集団が一緒になって問題の歪曲化するんじゃないっての。
711名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:37:33.25 ID:ij2PveWVO
冷たいよなぁ。
ほどほど近いから関東の電力を賄う原発を設置しているのに。
それに白河辺りだと地デジ前はテレビ東京が映っていたらしいし、天気も北関東と一緒になっていたぞ。
712名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:37:33.41 ID:p2ocmbuu0
>>677
お前友達少なそうだなww
713名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:37:57.49 ID:0GTYvpiP0
東電に恵んでもらってる福島県民が一人前の発言をするな。
714名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:37:59.67 ID:WEEgIQhu0
福島県に少しでも寄り添う気持ちがあったら
こんな発言が出来るわけがない
今からでも立候補を辞退しなさい

週間金曜日ならこういうはず
715名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:38:04.98 ID:61Q9t50v0
汚染状況を報道しないのは日本ぐらいだし
もちろん海外の報道もピーキーではあるけど、日本のだんまり状態もけっこう酷い
716名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:38:10.84 ID:wiNt9/kg0
>>708
それは勿論すべきでしょう
だから除染なんて無駄な事に金使ってないでそっちに回せって思う
717名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:38:14.63 ID:/kNKGt020
正直福島なんて近寄りたくもないです
718名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:38:55.71 ID:sBLBWmEh0
NY Timesが避難禁止区域の写真を報道してたりと、欧米メディアが追い込みかけてるぞ
http://www.nytimes.com/slideshow/2013/09/03/world/asia/20130904-FUKUSHIMA.html?partner=rss&emc=rss&smid=tw-nytimesworld&_r=1
719名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:39:05.04 ID:9Eu4d8qH0
◆「海外メディアの反応

五輪専門メディアのカラム・マリー氏(英国)「答えになってない。一番大事なことを説明していない。ただ同じことを繰り返しているだけ」

五輪専門サイトの編集長、ダンカン・マッカイ氏(英国)「国際的な認識として、問題は東京の放射線レベルではなく福島だ。それを説明していない。なぜ竹田氏は質問される前に自分から説明しなかったのか」

スペイン「マルカ」紙のベロニカ・マルセラ記者「私たちは実際に福島で何が起きているのか分からない。それを説明する必要がある」
720名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:40:04.89 ID:0GTYvpiP0
福島自体はどうでもいいけど、隣接県は凄い迷惑だよね
721名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:40:40.00 ID:fDTGaPYT0
>>719
海外から見れば北朝鮮や中国なみの隠蔽体質だな。
しかもテーマが放射能についてだからな…
722名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:40:44.81 ID:UIPTzwJX0
オリンピック開催のために改修工事するなら
東京とか関東一帯の除染を先にやれよ。
723名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:41:12.71 ID:qVRwYvA70
正直オリンピックを先進国の商用ベースの視点でしか見てないだろ?
東京も他の候補地も残ってるのは先進国と言われるような国ばっかり。
まぁ一番マシなのがトルコか。
日本は戦後復興の支えとしてオリンピックがあったとか言う奴うがイッパイいるけど
日本の戦後みたいな発展途上の国でやるべきじゃねぇのか?

そんな発展の支えを日本みたいな先進国が進んでやっていくべきなのに
先進国でやる余興になってるオリンピックって何なんだろう。ッて思うわ。

まぁオリンピック委員会自体が金まみれになってるのが象徴的なわけだけど
ソレと一緒に歩んでもなぁ・・・
オリンピック以上のものを日本発信できないかなぁッて思うわ。
724名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:41:24.41 ID:27BZ2KhV0
>>710 >福島の一般人から考えても、こんな発言に腹は立てない

あんたに決めてほしくないね。
腹が立つというより、呆れたね。ワシは。
そして軽蔑かな。

竹田の発言に腹が立たない、なんて、
そりゃ無理筋だ。
通り越しているんだよ…
725名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:41:27.09 ID:YqQBi6UV0
福島のこと聞くなら政府に聞け
726名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:42:04.01 ID:EnVCsJO+0
>>714
おまえが気を使ってるのは、原発誘致した糞知事だろが!

実際、この発言で、不満に思ってるやつって誰かと考えると、原発は安全だ
だから誘致すべきなんだと、思いっきり原発を良いものと印象つけていってた人間ども
福島県民を危険に陥れた、政治家や、原発利権にあやかってたやつらであって。

実際の本当の被害者、福島県民やその近郊、また多くの日本人は
福島や、さらにはその周辺特に千葉、茨城、東京などを中心に関東も汚染されてると
普通に理解してるし、個人差はあるが危機感は持ってる。

だから、福島の一般人から考えても、こんな発言に腹は立てない
むしろ自分達もソリャ遠い方が安全に決まってると感じてるわけで。
本当の問題は、こんな状況にしたやつらに腹が立ってんだよ。

左翼新聞と糞原発利権集団が一緒になって問題の歪曲化するんじゃないっての。
727名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:42:15.59 ID:uWdUCV/S0
ほんと偉そう
あれは福島だ
関係ない

もしここで
涙を流して福島のためにも東京五輪をやらなきゃいけないのです
てやったら100%勝てたのに
傲慢なトンキン終わったなw
728名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:43:06.26 ID:ae60adRV0
外人とかってガチで東京と福島の距離が近所とか思ってるからなw
それだけ島国が小さいと思われてる
729名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:43:21.52 ID:GbuUe5uE0
>>723
テロの騒ぎがなきゃトルコで決まってたろ、前評判は圧倒的だった
今回は消去法だよ
730名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:43:45.69 ID:gVIl7QBA0
>>717
外国人「正直、東京なんて近寄りたくもないです」


こうだよ。海外から見れば東京も福島も同じだよw
731名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:44:09.78 ID:x1YG1EUC0
質問されるまでダンマリだったのは完璧にミス。
致命傷の危険性もある。
ただ、実際どのように言えば良いのか・・・難しいね。

一休さん、助けてくれでござるよぉ
732名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:44:26.72 ID:YqQBi6UV0
海外から見れば X
韓国から見れば
733名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:44:27.47 ID:0t1vVB+R0
さすが北海道新聞。こう来なくちゃwww
734名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:44:31.31 ID:VSV6zb4mi
天皇陛下と竹田氏の違いだよ
735名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:44:57.34 ID:hGGZf2hiI
>>657
偽善を全力で世界的にやるのが五輪なんだよ。
自己中心的な本音なんて通用するわけがないだろ、田舎の寄り合いじゃないんだから。

まあ、東京五輪要らないから、どんどん顰蹙買ってくれていいけど。
736名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:45:13.40 ID:ZLIfdpywO
東京電力からカネをもらっていた福島県のせいで日本がダメ扱いされるのは納得出来ません。
737名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:45:25.34 ID:sw2hPW4K0
>>719
「すみません。福島の現状などハッキリ云って知りませんし考えてもいないです」
としか言い様がないからな。誤魔化すさ。

だって東京の人間が何で福島なんかの事を考えなきゃならんのか?
というのが東京のやつらの実際だから。外国人が考える以上に
普段、地方の事に関心を持っていない東京の奴ら。まるで外国の事のような感覚だ。
「え?それ俺達の東京五輪に関係あるの?w」って半笑いだったでしょ?
738名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:45:26.94 ID:2348mudP0
>>728
栃木、埼玉のすぐ下にあるじゃん?
739名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:45:47.59 ID:ubpgRO+d0
最近福島の桃よく食ってるわ
740名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:45:48.51 ID:iaj+f/Ey0
250kmが遠いと見るか近いと見るかは国によって違うだろな
アメリカのド田舎だと隣町まで100kmとか普通だからな
741名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:46:02.55 ID:zZymweMZP
東京オリンピックが駄目なら、やきうのオリンピック復帰も100%無くなるなw
焼き豚ざっまあぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
742名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:46:34.59 ID:E+7aam/G0
>>731
「専門家ではないので具体的な安全性について証明することはこの場ではできないが、
 政府、国民が一丸となってこの問題に対処し、良い方向に向っていることは確信をもって言える」

ぐらいじゃねーの?
俺でもこれぐらいは浮かぶわ
743名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:47:23.77 ID:fDTGaPYT0
>>742
あの馬鹿に代わって会長になったらどうだ?
744名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:47:29.17 ID:YYCTqszn0
息子もそうだが、
元皇族の肩書きを利用しつつ皇族の品位を下げる振る舞い
この竹田親子は単なるゴロツキだろ
元皇族を名乗るなんておこがましいよ
745名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:47:47.54 ID:46GHmEEz0
>>728
大陸国家の感覚だと、250キロなんて近所みたいなものだよ

ロサンゼルス〜サンフランシスコ間の半分の距離しかないんだし
746名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:48:07.32 ID:61Q9t50v0
>>742
それが通じるのは日本だけだろw
外人にその具体性のなさは通じんわw
747名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:48:10.10 ID:iMyPwYkF0
原発問題は?汚染水は?の問いに、安全だ問題ない言ってるのに
250キロ離れてるから安全って矛盾しとるやん
748名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:48:13.06 ID:GbuUe5uE0
>>742
そのデーターを持ってプレゼンしなきゃいかん立場だろうよ
まぁ質問されるまですっとぼけてた時点で終わりなんだがw
749名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:48:13.75 ID:WR1LiB420
東京に原発を
750名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:48:25.16 ID:uWdUCV/S0
ほんと偉そう
そして東京の本音が出たなw
あれは福島だ
東京は安全だ
福島とは全く関係ない
だってさ

もしここで
涙を流して福島のためにも東京五輪をやらなきゃいけないのです
てやったら100%勝てたのに
傲慢なトンキン終わったなw
ほんと馬鹿で自己中で傲慢の朝鮮人の子孫トンキンは日本から消えろ
751名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:48:29.04 ID:meOFhScx0
福島県民で原発から60q圏内に住んでるが
別にこんな発言何とも思わん
752名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:48:45.40 ID:ZB8s2QgE0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
753名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:48:58.53 ID:QJ2mHdYB0
>>728
日本人だってNYとワシントン、ローマとフィレンツェがどれだけ離れてるか分からんだろ
754名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:49:02.63 ID:EzZltzHT0
>>26
県民はもらってないぞ
755名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:49:07.40 ID:DFL0vcG60
>>740
正直、福島原発事故レベルなら250キロは遠くはない

実際、東京は相当汚染されてて
チェルノブイリだと避難区域に指定されるレベルの汚染地帯もある


250キロ離れてるというのは安全性の証明には不十分なんだよね
やっぱトンキン人はいろんな意味でバカだわ
756名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:49:36.57 ID:E+7aam/G0
>>743
ちょっとブエノスアイレスいってくるわw
パスポートってどこで取るの?
757名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:49:37.25 ID:YqQBi6UV0
東京に原発全然おkだけど、それやったら実際困るのは
地方だよ
758名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:49:48.41 ID:EnVCsJO+0
>>724
あんた本当に、福島県人か?
だったら、原発誘致した奴らに抗議しろよぼけ!
それとも利権派か?

利権派だったら文句も言えんし、何事もなかったようにしてもらうしかないよな。
ふざけるんじゃねえ、おまえらのせいで、結構甲状腺がんが出てきてるぞ!!

人の命がかかってんだぞ!
759名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:49:54.10 ID:dkkHf/6o0
ふぐすまはきげん
760名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:50:02.45 ID:IKBloVaqO
>>691
地方ってか、東北の事など何も考えてるわけないじゃん。

あの震災を我欲とか抜かしてる石原が言い出しっぺだよ。
元々はその石原が、老朽化した都内のインフラ整備を五輪にかこつけて国に整備をさせようという腹から始めたものだし。
761名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:50:07.36 ID:Mj6G0d0p0
実際に招致できるかどうかなんてどうでもいいの!招致活動自体がオイシイからね!

「この男は、どこまで税金を食いモノにすれば気が済むのか。東京五輪の招致活動で、石原慎太郎知事が
09年度に4回海外出張し、1億3000万円も浪費していたというのだ。21日、共産党都議団の調査で分かった。

 知事は4回とも10人前後で出張。1泊12万円の高級スイートルームに泊まり、ベンツなどの高級専用車で
移動していた。 海外出張は、6月にスイスのローザンヌ、7月にシンガポール、8月にベルリン、9月に
コペンハーゲンと、バカンスシーズンに集中。ベルリン出張では、10日間も滞在しながら、IOC委員への
働き掛けが行われたのは3日間だけ。隣国ポーランドのアウシュビッツ強制収容所を訪れるなど、
五輪招致とはまったく関係のないことまでしている。物見遊山の観光旅行だったのは、明らかだろう。

「知事は3年前、15回の海外視察で2億4000万円も税金を使ったと批判された。なにしろ、飛行機は
ファーストクラス、ホテルは5つ星のデラックスルーム。しかも、南国の楽園ガラパゴスで豪華クルージングを
税金で楽しんでいたのだから、批判されて当然だった。しかし、石原慎太郎という男は、まったく反省
していないことが、よく分かった。『自分のカネじゃない、どうせ税金だからバンバン使ってやる』
というのがこの男の本質です」(都政事情通)」

 
762名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:50:34.34 ID:2aSkZldZ0
>>681
下らねぇw
優先して何が変わるんだろうな?って話じゃん。
優先して燃料取り出しが早くなる訳でもなく、汚染水の問題が解決する訳でもないのに。
763名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:50:43.61 ID:ij2PveWVO
>>739
福島の桃、美味いでしょ?
なんで震災前に大々的に宣伝して食べて貰わなかったのか悔やまれる。
今になっては遅いけれど。
764名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:51:13.41 ID:umY6BGgE0
>>742
その受け答えをされたら
ダメダコリャ、どうしようもないと判断されるだけだろ
765名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:51:17.74 ID:HfRyLUbmO
くだらない 本当にくだらない
正直日本は前を向くしか無いのに
いつまで後ろを振り返って悲観論を言い続けているのか

オリンピックが決まれば3兆円の経済効果が生まれると言われているし
オリンピックが決まったら日本には損する事なんて無いのに

いつまでそんな事を言い続けて日本の成長や国益を捨てて
そんな過去を悲観して生きていたのか
俺にはサッパリわからないね
正直 オリンピックは経済効果 以外にも国内の国民の生活の意欲にも影響を与えるし
正直そこには3兆円以上のオリンピックをやる意味が存在する

いまだに原発が福島県がと言ってる連中は全く信用出来ないね
当事者の福島県民も日本の成長や不況を脱却することを一番望んでいるだろ
766名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:51:43.79 ID:Q7/adBfu0
押し付けた?
いくら金もらってんだ
767名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:51:44.28 ID:+sda+LfD0
>>691
ちょっと遡れば都会の人間なんて、全部田舎から出てきた人間だよ。
768名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:51:44.64 ID:2348mudP0
これが答えや

東京の人を差別しないでください
風評被害だ〜
IOCは日本人を差別するのですか、これは国際問題です
差別された〜
769名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:51:58.57 ID:qa1zDNdD0
>>763
食ってるよ。うまいよね、福島の桃。
もう今年に入って3箱は食ったな
770名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:52:05.00 ID:bHtaGTZY0
東京は離れてるから安全
福島に近づけば近づくほど危険で
未だに福島に住んでる土人は正気の沙汰じゃないと言いたいのか!
771名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:52:11.58 ID:1qjNt00R0
福島県民は東京に怒りぶちまける前に隣県に謝罪するのが先だろ?
772名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:52:14.45 ID:sw2hPW4K0
>>703
「こんな田舎にいてもダメだ。」と東京に出て行ってるから
余計に地方への意識を「切り捨ててる」んだよ。
それが東京の弊害。

中途半端に知ってるが故に余計地方への興味を失ってる。
773名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:52:24.58 ID:Q7/adBfu0
>>754
県がものすげーもらってるだろ
774名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:52:44.62 ID:IKBloVaqO
>>735
人間の本音って、ここぞという時に限って出てしまうものなんだよな。
いくら絆とか復興とか取り繕っても…
775名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:52:58.96 ID:umY6BGgE0
>>769
別に事故があろうとなかろうと
美味いもんは美味いだろ、そりゃ
776名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:53:02.92 ID:E+7aam/G0
>>748
だってデータなんて東電すら把握してないんだから
ここは誤魔化すしかないだろw
777名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:53:14.66 ID:OyOLyIih0
こいつも猪瀬も安倍も福島に引っ越してから口開けよ
子供と孫だけでも良いからさ
778名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:53:34.37 ID:Dxv+i6Qr0
事実を述べただけなのに、こういう時だけは気の利いた解釈をする左翼メディアw

それを手柄と国益のために働く人たちを愚弄する浅学菲才なバカ左翼民。
779名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:53:40.35 ID:XJvSXgvi0
>>755
トンキンなんて言う人が説得力あるとは思えないけどな
780名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:53:53.34 ID:QmM5bgaP0
マドリード一択で決まりみたいだから今更だけどね
今日の東京市場なんて落選ネタで思いっきり売られてるし
781名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:53:54.89 ID:tFixSDa60
北海道新聞は、 全く別の問題をまぜこぜにして日本叩き。

外国人には、東京と福島との位置関係もろくに知らない人もいるだろうから、
距離関係を説明するのは当然だよ。

この発言は、まず相手は外国人記者であって日本人に対する発言じゃないし、
東京五輪の安全性が論点なんだから。

なんで反日サヨクは、TPOや論理性を無視した感情論ばかりするのかね。
782名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:53:55.61 ID:Fa6U6kHL0
サヨクって異常な思考回路を持ってるんだな。すげぇ〜な。www
783名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:54:19.94 ID:ubpgRO+d0
>>763
普通においしいよ。
つーか母が桃好きでよく買ってくるんだが毎度福島産になってる。
もうこまけーことは、どうでもいいんだって感じでおいしく頂いてるわ
784名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:54:29.25 ID:lybDAboc0
放射能は安全、福島は問題無しって設定なのに
こんな事言ったらまずいだろ
785名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:56:03.57 ID:E+7aam/G0
>>775
いや福島の桃は格別旨いんだよ
りんごはやっぱ青森の方が旨いけど
786名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:56:17.88 ID:IKBloVaqO
>>784
しかも外国人相手にね…

もう、言い繕うことはできないよ。
787名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:57:14.57 ID:27BZ2KhV0
「250km離れてっから安全」

いやはや、なんとも。
世界の面前で、よく言えたもんだ…

中世だな。
788名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:57:36.68 ID:ubpgRO+d0
確かに苦し紛れに250k離れてるから安全ってサラっと言ったけど
逆に言えば福島近辺は安全じゃないって言ってるようなものだしな
いや正しいといえば正しいんだろうけど失礼すぎる
789名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:58:19.56 ID:EnVCsJO+0
>>784
だから、そうしたいのは、福島県人でも、その周りの被ばくした人達でなく。

原発利権にあやかってたやつらだって言ううの。

今回の発言に腹立ててるのは、原発利権にあやかってたやつらであって
原発利権にあやかってた奴らに腹立ててる、本当の被害者ではない。
790名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:58:32.21 ID:8U05PoJB0
どーせなら「福島オリンピック」として招致して、
開会式で核ミサイルうちあげて、
4号機のプールで高飛び込みやったり
閉会式ではエダノが「ただちに健康に被害はありません」と
フルアーマーで開会の辞をのべて、
そのぐらいのことをやってもらいたかったな。
791名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:59:06.03 ID:fJXYVfpH0
ところで福島県産の農作物って未だに流通してんの?
792名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:59:14.73 ID:rCQECKVa0
>>15
黙っていれば落選だろ。
世の中そんなに甘くないぞ。
793名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:59:26.80 ID:oSgqnwSY0
左翼新聞は、ダメだね
日本を過小評価しかしない
794名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:59:55.75 ID:2348mudP0
これまでも叩かれてる人がいるからだろ
福島のじゃない、もやしだったか表示して売ったら叩かれたりしたしな
食材を使わないとか言ったら批判されたり
795名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:00:26.99 ID:meOFhScx0
>>763
事故を起こしたのは 東 京 電 力 の施設ですけど?
東京を初めとする関東圏が自分らの生活のために福島に迷惑をかけたと謝罪したか?
796名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:00:45.09 ID:n9M11XZZ0
すげー阿呆が会長やってんだな、JOCって
797名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:01:49.19 ID:meOFhScx0
>>763ごめんなさい安価ミスりました
>>771宛てです
798名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:02:09.31 ID:HAd0TFC2O
東京の人間はみんなそう思ってるくせに、綺麗事か?じゃあ福島の野菜や肉、魚食えよ、偽善者ども!
799名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:02:57.92 ID:ZurpDCZY0
でもぶっちゃけ関東に住んでる人の意識ってこれだけどね。
離れてっから大丈夫だってw
海外から日本に来る人が知りたい情報もそこだと思うけど。
ロンドンやパリと同じレベルなら安全だって思うじゃない。
800名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:03:37.26 ID:GbuUe5uE0
>>798
復興五輪なんてうわごといわねーもん
今回の五輪を復興五輪と位置付けながらこんな発言するからおかしいんだよ
801名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:03:47.17 ID:+E+xci2l0
>>791
栃木ですが普通に出まわってますよ
特にきゅうりが多いかな
802名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:04:00.39 ID:uAafjcfI0
離れてない所は危険なんですかって突っ込まれなかったのか
803名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:04:07.75 ID:tGVp0UAW0
五輪を日本復興のためにとか見ると反吐がでる
804名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:04:09.06 ID:EnVCsJO+0
>>798
福島県人だって、当然危険だと認識してるし
福島の物は極力食べないようにしてる人は多いよ。
805名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:04:20.27 ID:E+7aam/G0
>>791
外出てないのかい?
ふつうに売ってるよ
売れてるかは知らないけど

>>798
農産物は食える
農協が検査ちゃんとやってるし
だいたい桃旨すぎるし

魚は正直怖い
806名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:04:23.08 ID:7gPETfRS0
北海道新聞ってなんで日本で新聞出してるの?
なんで北海道民は北海道新聞買うの?馬鹿なの?死ぬの?朝鮮人なの?
807名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:04:52.71 ID:tFixSDa60
福島の事故に対して東京としてどう取り組むべきか、
というのは重要な問題だけど、
IOC総会関係の記者会見で、スポーツ関係の外国人記者に話すべきことではないだろ。

この記事がおかしいと感じるのは、その一点。
808名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:05:35.61 ID:2348mudP0
大丈夫って言えるのは無責任だよな?
学者でもない、データも何もないのに安全w
809名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:05:58.81 ID:jUheNoSl0
>>798
より安全なものを選ぶに決まってる、だから福島産の物なんて食べたくないし
五輪も東京は選ばれない
810名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:06:18.90 ID:gVIl7QBA0
そもそも「東京オリンピック」のサッカー競技が行われる予定の
「宮城スタジアム」は福島原発から「102キロ」しか離れていないんだが?

竹田会長のご説明のお陰で「250キロ(※実際には225キロメートル)離れていると安全」なのは分かったが
それなら「宮城スタジアム」までの「102キロメートル」の距離だと安全なのか、改めて説明する必要があるw
811名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:06:19.77 ID:j5vUwo040
東京には(謙虚さ)という徳がない。
812名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:07:10.25 ID:GbuUe5uE0
>>807
オリンピックの招致はスポーツ関連の記者じゃねーだろ、経済そのものだ
813名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:07:14.38 ID:sdE0vsRG0
記者 金 韓国 中国
 
この四つの単語を組み合わせて文章を作りなさい
814名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:08:33.25 ID:46GHmEEz0
>>765
経済効果は一時的、長期的には東京への投資集中で一極集中体制が強化され、それ以外の地方は衰退する

東京だけは栄えても、国全体としては縮小均衡で衰退してしまう、日本という国の未来が失われてしまう

だいたい東京も地方からの人材・資本の流入で支えられているのに、

供給源の地方が死んでしまえば、いずれは衰退してしまうんだよ
815名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:08:48.33 ID:wiNt9/kg0
北海道って日本だっけ?
816名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:09:08.35 ID:rCQECKVa0
東京五輪は原発事故が完全終結した後だな。
いまだとシリアで五輪開催するのと一緒だし。
817名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:09:09.78 ID:lroM3bo00
福島土人は原発事故の共犯者
818名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:09:20.23 ID:3nQbj8j/0
選手村の食事は全部福島産で提供するってスピーチしたら見直してやるのに
検査してるから食えって外国人にも言えよ
819名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:09:47.36 ID:fJXYVfpH0
>>805
九州じゃまず見かけないので聞いてみた
820名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:11:31.03 ID:FKMZMfP40
250kmが近すぎって言うならキエフの人達は一つ目になったりしてるんだろうか
821名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:12:54.01 ID:/Cm5sAPf0
もう東京オリンピックは無理だろうと予想して、
建設株を損切りして銀行株は保持したままにした。
何せ銀行は「晴れの時に傘を貸し、雨の日には傘を取り上げる」、TBSの半沢直樹ドラマで有名になった。
822名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:14:08.36 ID:EnVCsJO+0
>>814
総合的に考えたら、リニアを東京大坂間でつなぐ計画になってるし

そうなればかなり東京と大阪までの距離は(時間的に)近くなるわけで
いっそのこと東京だけでなく、リニアの範囲も入れたオリンピックにした方が
経済的にも、長期的にも、誘致的にもいい気がする。

それだけでなくやっぱ、東京一極集中というのは国防面でも色んな意味で危険だし
総合的に日本の国力が上がる気がするんだよな。
823名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:14:34.62 ID:HKwNJQf00
>>765
前を向ける状況でもないだろ
原発問題は
824名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:14:43.47 ID:meOFhScx0
放射脳の連中が「東京で五輪を開くことは危険だから反対!」と言うデモを東京でやったら笑うwww
825名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:15:31.81 ID:hnZZ/gPc0
この人会長になって長いのにダメダメすぎる
まあうまく誤魔化せてもほんとのこといっても終わってるけど
826名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:15:50.45 ID:+QxhyOlQ0
大喜びで原発受け入れたけど、推進派は押し付けたと思っているよね
827名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:16:00.84 ID:IKBloVaqO
>>822
リニアできるの、まだまだ先だよ。
828名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:16:05.79 ID:AAkLonS40
竹田に文句言うのはちょっと違うと思うな
829名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:16:12.25 ID:E+7aam/G0
>>822
なんかよく分からないけど
オリンピックってサッカーのワールドカップと違って
一都市単位で開催するものって規定があるんじゃなかったっけ?
一部会場の関係で特例は認められてるけど
830名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:16:34.33 ID:sk81esNh0
南風GOGO
831名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:17:15.33 ID:NyXdwh8m0
どこも揚げ足取りに躍起なんだから、気をつけないとww
誰が誰だかわからないとこまで煽られるんだからw

別に心ない人間でもないだろ
832名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:19:01.39 ID:Mj6G0d0p0
ロンドンやパリは経済だけでなく歴史や文化や観光資源も集中してるけど、
東京は経済以外はロクなものがなくて、一極集中は官僚とマスコミがごり押ししているだけ。
ロクなもんがない東京が生き残りをかけて誘致したいのがカジノという哀れさ。
これ以上東京にカネを落としても日本の魅力は失われていくだけだよ。
833名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:19:33.35 ID:2348mudP0
御用学者や東電の幹部連れて行って
福島の現状を説明し安全性を証明すべきだったんだろ
834名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:19:43.71 ID:6sR/ZU2+0
>>828
息子さんだったら、もう少しうまく乗りきれたと思う。
835名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:19:44.36 ID:g51akpGp0
パチリンピックwwwww
駅前に賭博場だらけでかっこわるwwwww
836名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:20:04.98 ID:9xdb2PK70
>>764
それでも「東京は福島より離れてるから安全」よりはるかにましだろう
少なくとも復興に向けて前を向いてるとか絆とか
五輪を招致するにあたってのイデオロギーみたいな物は発信できた
核汚染の問題なんか必ず聞かれるんだから
せめて準備くらいしとけよボンクラのスカタン…
837名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:20:04.95 ID:rCQECKVa0
>>820
キエフは奇跡的に南風で救われたんだよ。
チェルノブイリの被害は北側が酷い。
福島の場合は東京に向かって風が吹いてたからね。
北向きの風もあったけど、そんなに強く無かったようだし。
838名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:20:13.88 ID:Y1Z1ATiF0
悪いけど福島なんて最初からそんな扱いなんだわ。

だから東京電力なのに発電所押し付けられたでしょ?

今頃いうのは筋違い。そもそも電力屋に言えってこと。
839名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:21:42.29 ID:lKrxfeAgO
>>830
嵐のように〜♪
840名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:22:09.03 ID:YqQBi6UV0
>>809
危険度はスペインとトルコのほうが上
841名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:22:30.90 ID:mkw4A1Hx0
福島の放射線量って0.06μ/hでロンドンやパリより低いだろ。
北京なんて0.5μくらいで福島の10倍くらいだったような。
エジプト、ケニア、ソマリア、スーダン、エチオピア、、などは
5μ/hくらいあって、福島の100倍あるけどね。
842名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:22:31.45 ID:rCQECKVa0
>>833
そいつらは真っ先に逃げ出すから駄目だろ。
843名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:23:33.45 ID:ERQ6KGO20
正直ちょっと悪い情報を流して福島から目をそらす手も使えなかったか。

東京湾でセシウム汚染があり、ごみ焼却場では放射能汚染灰がたまって処分できずに
倉庫に溜めており倉庫が満杯状態になっている。と。
844名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:24:16.84 ID:tcgfcn+b0
東京ではパラリンピックだけやればいいよ
845名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:24:18.97 ID:yq2yM5Xi0
大丈夫じゃないことはチェルノブイリ見れば分かる
5年後10年後地獄が待ってる
846名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:24:36.16 ID:9c66Chap0
両陛下も福島を気にかけておられるのに、こんな福島を軽視するような発言をしてしまうとは
竹田は皇族の器じゃないな…
847名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:24:38.19 ID:W2yyHOrE0
>>1
なるほど
福島は危険なのか
初めて本音が聞けたようだ
848名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:24:42.92 ID:ZfknzDhh0
東京人の本音を見た
849名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:25:13.70 ID:VARByaou0
まあ事故ってもこれぐらい離れてたら安全だからって理由で福島に原発を作ったんだから当然だな
850名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:25:25.15 ID:E+7aam/G0
>>836
東京都の連中がつくった問答集にこう書いてあったのを竹田氏が読んだだけだったりしてな
851名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:25:38.52 ID:0xO3Pouo0
さすがソ連群の満州進行を知って民間人見捨てて逃げた竹田の子よ
852名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:26:51.67 ID:/kNKGt020
ワカメを買いに行くとね、三陸産と鳴門産が置いてある。
迷わず鳴門産を買うよ。
853名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:27:35.90 ID:W2yyHOrE0
安倍ちゃんなら、専門家の判断に委ねたい、でFAだね
854名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:28:00.63 ID:gYsiW9wI0
>>788 たしかに、みんなわかってるんだけど、
口に出したら何か嫌だなって思ったわ 東京に住んでる奴が言うと余計ね
855名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:28:01.81 ID:cf/wDf7F0
何が問題なのかわからん、
856名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:28:02.44 ID:2aSkZldZ0
>>809
いつから、東京の食べ物は福島オンリーになったのですか?
857名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:28:23.94 ID:ZfknzDhh0
東京が安全でも汚染水で魚が食えなくなったらオリンピックもないだろう
858名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:28:54.88 ID:e/jE0q7Q0
サッカーなんかでよくある
共同開催都市として九州のどっかあたりを指定して
開閉会式とサッカーだけ東京でやってほかの競技は共同開催都市でやればいい
これでほぼ解決
859名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:29:30.20 ID:t9xQzqTF0
マスコミのネガキャンがヒドイな。
あれかな。落選した時の予防線。責任を全部竹田と東電に押し付けるストーリー。
860名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:30:15.24 ID:YtOo8q150
>原発を押しつけられた側
    ↑
これは大うそ。金をもらえるから誘致したのだ。
安全性より金を採った結果です。
861名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:31:34.62 ID:Xp1k1xr/0
招致に復興利用しようとして、都合が悪くなると遠いから関係ないと切り捨てる
ジャップのクソさに反吐がでる
862名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:31:43.34 ID:hfId4djm0
押し付けたのは地元の政治家とそれを担ぎあげた奴らもだろ
863名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:31:58.32 ID:ccaCYkCB0
東京も日本も終わりですなんて言ったらそれこそ問題だシナ。
864名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:31:59.58 ID:D1VEQdKBO
選考があるからヤバいネタは選考終わるまで秘密にしてるんだろ
865名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:32:14.80 ID:mOSipVRA0
北のアサピーかよ!
泊無しで冬を乗り切ったから元気だな
866名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:32:35.38 ID:iSubK+9Q0
くんしあやしきにはちかずかず
867名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:33:10.61 ID:sl8uzepm0
 
じゃぁ「北海道は放射能の影響はありますか?」

って聞かれたら、北海道新聞は何て答えるの?w
868名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:33:26.06 ID:788OrqYY0
東京に沢山避難させてやってんのに…
地産地消しろよケンミン
869名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:34:43.85 ID:u74BJ+tm0
福島の桃とか言ってる馬鹿いるけど、宮城、仙台じゃ山形の果物の方が安くて美味いって震災以前から皆知ってるよw
870名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:36:15.92 ID:e/jE0q7Q0
>>868
言いたいことはよくわかるが
地産地消してない東京が地産地消を語るとウケルw
871名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:36:15.82 ID:wXi1w7sb0
>>35
あったんなら東京裁判にかかってると思うが。
東京裁判にかける、かけないって判断は日本側に出来たんだっけ?
872名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:36:41.81 ID:2aSkZldZ0
>>864
今の情報の段階でヤバイと思ってない奴は相当なアホだけどな。
873名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:37:17.29 ID:Yp8p01nui
福島が大丈夫なんだから離れてる東京はもっと大丈夫だろ。
874名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:37:32.41 ID:HKwNJQf00
>>872
日本は小出しが好きだからねw
現状もあかんでしょ状態だけど今後どうなるか・・・
875名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:37:39.97 ID:meOFhScx0
>>869
> 宮城、仙台じゃ
> 宮城、仙台じゃ
> 宮城、仙台じゃ

地理の勉強してこいwww
876名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:37:54.80 ID:E+7aam/G0
>>869
さくらんぼとぶどうと梨とりんごは山形でいいけど
桃は福島のが旨いよ!!
これだけは絶対に譲らん!

ただ残念なお知らせがある
桃の旬の時期は終わりだ・・・

来年まで待て
877名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:38:17.91 ID:AZnt4nxa0
汚染水漏れとか以前に
メルトダウンした核燃料は何処へ行ったんだよ
とっくに地下水脈に到達しているんじゃないの?
何も手を打っていないんだろうが
878名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:38:27.90 ID:gYsiW9wI0
>>868 避難民は東京だけじゃないよw 
させてやってんのにってw 何様よw ひでぇなぁ
879名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:38:45.10 ID:+PBa77wa0
ミンスの渡部恒三に、押し付けられたのか誘致したのか聞きに行けや
屯田新聞。
880名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:38:48.30 ID:gVIl7QBA0
>>873
それなら原発からもっと離れているイスタンブールや
原発から一番離れているマドリードが一番安全だなw
881名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:39:01.79 ID:tXpOqzWZ0
原発乞食
882名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:39:30.95 ID:WQIxzTmyO
東京で五輪やれば多数の外国人観光客が来るから、
オプションなどで、できるだけ、
被災地のどこかの観光も日程に入れてもらうよう働きかければ
被災地にもプラスになりそうなもんだけど。
883名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:40:53.16 ID:HKwNJQf00
>>882
自分が外人だったらそんな×ゲームみたいなとこいく?
よっぽど興味なきゃいかんでしょ
奇跡の一本松見せてブラックジョークで喜ばせるとか
それはそれでありかもしれんけどw
884名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:41:19.10 ID:MwrI+Kl20
まあ気持ちは分かるが、これ以外に言いようがないだろ。事実だし。


放射能より、真夏の暑さと湿度の方がよほど危険だということを知らんな。
外人の記者どもは。あと異常なまでの人口密度も。
更には地震の際のインフラの脆弱さ。建物は大丈夫でも人の多さで身動きが
取れなくなる。真夏に停電でも起きようものなら大量死確定。
こりゃ楽しみだ。
885名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:42:10.14 ID:lfozhAmRO
このタイミングで日本産魚全面的に輸入禁止とか完全にオリンピック招致の妨害工作じゃねーかw
まあ被災地の復興が第一だから東京なんかに無駄な税金使うことはない、トルコに譲るべき
やっぱり韓国は敵国の嫌な国だな、もう韓国とは貿易断絶しようぜ
ただ不法占拠してる竹島は返してもらうからな
886名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:42:16.97 ID:TGC6skPp0
>>874
パニックが一番困るからね
国民に知らせたからって何か状況がよくなるわけではないんだから
知らない方が幸せに生きていけることもあるさ
887名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:42:43.95 ID:BNuRgRI10
日本の原発に押しつけで建設されたものはない
すべて官民挙げての誘致事業の結果
過疎地にとって取り合い合戦の当時
888名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:43:02.38 ID:A9ty8wfC0
なんだやっぱり福島は死の大地だったのか
889名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:43:10.01 ID:nxnjjZz20
福島はタダで原発置かせたわけじゃないだろ?
自己責任って言葉知ってる?
890名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:43:17.83 ID:GRVH6KsZ0
>>1
・土地の有効活用
・わざわざ土地の値段が高い場所に作る意味がない
・いざとなったら人が少ない場所のほうが非難も被害も最小限でおさえられる



ものすごい合理的な理由があるぞ…
原発誘致する側も補助金もらえるしWINWINでしょ
891名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:43:22.61 ID:HKwNJQf00
>>886
人体に影響がないならそれでいいだろうけどね
892名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:44:09.71 ID:E+7aam/G0
おまえら福島人の桃への執着をナメんなよ
俺は岡山人と桃が原因でケンカになったくらいだからな
893名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:44:39.67 ID:Is2rZjb+i
北海道でやればいいのに
夏の東京でスポーツしちゃダメよ
894名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:45:34.36 ID:HemPzrnD0
>>877

溶けて格納容器や原子炉建屋コンクリートも破り
地下に潜り込んで時々部分臨界するような燃料をどうやって取り出せますか
手つかずのままですよ。

原子炉敷地内で致死量をオーバーする放射線、関東東京でも半減期の
短い核種が断続的に飛んで来て高目な値が計測されている。穴空きで手が付けられない
被災炉や炉心地下で部分臨界が発生している証拠です。
895名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:46:47.53 ID:MwrI+Kl20
>>876
さくらんぼも梨もくれてやるが、ブドウは岡山だな。山梨にも負けない。
896名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:48:48.43 ID:/WdwE8LD0
韓国ではパククネが先頭に立って日本に対するヘイトスピーチの合唱連発。

韓国ではパククネが先頭に立って日本に対するヘイトスピーチの合唱連発。

韓国ではパククネが先頭に立って日本に対するヘイトスピーチの合唱連発。
897名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:49:49.66 ID:5Oa9ToyO0
マドリーでええやん
898名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:50:07.53 ID:O6DjXLZw0
>>889
じゃあ東京に原発作れよ
余計な金持ち出さないうえに都民が自分でケツ拭くんだから最高だろw
899名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:51:15.08 ID:49hieJb30
そもそも安部もこいつもあんな原発事故あったのに、
日本でオリンピック本気で出来ると思ってる超絶頓珍漢だからな。
こんなのが首相だもん笑っちゃうわ
900名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:51:51.47 ID:45C1p4hlO
事故当時の民主党は風向きも教えなかったけど
統制する必要あったのかね
土壌汚染を考えると風向き情報は事業者には重要だった
最初の一週間が大事だったのに
901名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:53:04.97 ID:m4iBm/bx0
道新って知恵遅れが多い新聞か?
902名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:53:28.60 ID:nRLV+ia60
903名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:55:40.52 ID:Qnfs4qcM0
この新聞毎回気持ち悪いね
読んでる人いるのかね
904名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:55:56.04 ID:TrlW47Ge0
単純に日本でスポーツイベント見たくねーのよ
海外のほうがふいんき出るから
905名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:58:20.46 ID:u74BJ+tm0
>>771
俺の周りの人達も皆そう言ってる
て言うか福島以外の東北県人は皆言ってる
何で周りの県に迷惑掛けてるのに謝らず自分達ばかり被害者面して良い思いしてんだかってね
貴方にレスしてた福島県民が本当に民度を象徴してるよ
906名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:58:24.37 ID:pLblwPBY0
>>899
逆に聞きたい、出来ないと思うの?
907名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:59:53.05 ID:VSV6zb4mi
果物は山梨、長野、岡山のイメージ
りんごだけは青森、みかんだけは愛媛
さくらんぼは山形
908名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:00:06.92 ID:IKBloVaqO
>>906
原発事故がなかったらできたかもしれない。
でも、今となっては無理でしょ。
909名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:01:15.90 ID:pLblwPBY0
>>908
へー、安全なのに出来ないんだ
910名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:02:00.53 ID:/WdwE8LD0
韓国を近代国家に育てた日本に対し「恩を仇で返した韓国」に援助は不要。
最貧国だった韓国に教育や技術、産業を授けた日本に対し支配されたと逆恨み。
今後も援助を受けて更に力をつければ、韓国はすべて自力で達成したもの勘違い。
益々増長して日本を見下し、根拠なき捏造・誇張を駆使して日本に危害を及ぼす。
目先の利益に目をくらませて、大きな国益を見失うなと日本の商人に警告する。
911名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:02:45.39 ID:wDQbfADH0
出来ないんじゃなくて、やらせたくないんだろ
そういう国が近くにあるらしいが
912名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:02:51.57 ID:aQ7xQFFm0
福島だって金貰って原発誘致に賛成したんだよ
漁業者だって億の金貰ってる
今更自分だけ善玉のフリすんなや
913名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:03:32.22 ID:jo7B2rjM0
近いなら危険と白状したようなもんじゃねーかw
914名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:03:39.82 ID:e/jE0q7Q0
>>907
マンゴー、パイナップルは沖縄かな
ちょっと前に宮崎のマンゴー云々あったが
沖縄産と比べたら明らかに味が落ちたなあ
915名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:04:37.56 ID:wDQbfADH0
危険だから避難してるんだろwww
916名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:04:45.32 ID:m4iBm/bx0
夢見る年齢を過ぎた将来性の無い人の個人的な好みで
見たいか見たくないかを決める人って何だろう?
917名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:05:12.27 ID:49hieJb30
>>909
君がいくら安全だと言ったところで世界の人らは放射能は恐怖意外の何物でもないのだよ。
それが普通
わかったかな?安全なら原発どうにかしてきてね
918名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:07:14.48 ID:8FV6fX3q0
そこは
「直ちに影響はない」だろ
919名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:08:03.43 ID:E+7aam/G0
まあおまえらそんなに福島のことでケンカしないでよ
おまえらが福島すきなのは充分に分かったから
実家から送られてきた福島の桃置いとくんでみんなで食べなよω
920名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:08:19.10 ID:wDQbfADH0
あれ?福島オリンピックだっけ?
921名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:08:47.52 ID:XgKYKPms0
>>909
安全なら、なんで「汚染水」とか言われてるの?
なんでそれを飲み水に使えないの?
なんで立ち入り禁止区域があるの?
作業員はなんで防護服着てなきゃいけないの?

こういうのが全部まやかしなんだって言うなら、
とりあえず汚染水飲みながらふくいちの廃墟で
自炊生活してみてよ
922名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:08:51.15 ID:YI9lKiEc0
まあこれで東電の公開処刑は確実だな
923名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:08:57.40 ID:msvBl0Kv0
立候補しなければ
そっとしてもらえていたのに
大事なプレゼンの場で公開処刑なんてね

あれから2年半経っても
福島の事故は収まらず漏れに漏れて汚れていることを全世界にアピールしちまった
924名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:09:15.19 ID:0sqGKTN60
安部ちゃんが海外記者相手に切れてくれないかな?
「あなたたちは、いつまで東京を福島扱いするんだ」って。
925名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:09:15.82 ID:NyXdwh8m0
>>917
だったらお前は全世界中の原発や汚染と戦ってろよww
926名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:09:31.33 ID:yypkiPKK0
言いたいことはわかるんだけど、ではどう言ったらよかったのか、聞きたいわ
竹田氏は汚染水対策の専門家ではないんだし、東京は安全と言う答えは、
極当然で、精一杯の答えではないか
927名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:09:44.99 ID:szcDUfbx0
押し付けられたっていうからには、福島県は補助金とか一切もらってなかったんだろうな
928名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:10:10.00 ID:ERQ6KGO20
さーて
明日恥をかくのか
7年後大恥をかくのか
929名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:10:26.84 ID:gACWc8kP0
こんなアカ新聞にすら突っ込まれるような失言をするほうもどうかしている
930名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:10:35.31 ID:9oEULXFQi
a'_
931名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:10:54.21 ID:Gr8DRjXt0
>>912
だよね。フクシマの人達が戻りたがるフクシマは、補助金でダブダブな所。
932名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:11:01.91 ID:ij2PveWVO
>>912
福島に住んでいても原発付近の人しか金を貰っているなんて意識は無いよ。
福島は広いから会津や中通りなんて全く誘致したなんて思わないし、いつ頃出来たかも知らないかもね。
933名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:11:10.68 ID:rPRFNJud0
東京五輪招致活動は結果的にパンドラの箱の蓋を開けましたw
934名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:11:24.49 ID:49hieJb30
>>925
アスペルガーなんだぁ、可哀想だね君
935名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:11:35.76 ID:cTWAW7CA0
>>887
そんなことはない四電は高知の津波常襲地に造ろうとしたが地元民の大反対でお流れになったぞ
936名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:11:57.79 ID:Mj6G0d0p0
オリンピック支持率70パーセントとか絶対ウソだろ
937名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:13:03.80 ID:9xdb2PK70
>>753
仮にもIOCに加盟している団体の長だろ
そんな地理的な距離感くらい知らなくて
感じられなくてどうするよ
余程暇ブッこいてるんだなw
938名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:13:25.67 ID:CYAK8sXD0
たしかに頭の中身がスカスカで軽そうな発言だな
939名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:13:49.69 ID:w3RRjUz40
まぁ 色々な考えがわるわな
でも、東電社員を総動員して
汚染水の流出を止める事と、今後の対策を
早急にやらないとな・・・
940名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:15:12.68 ID:QyBJysUxO
あちらをたてれば こちらがたたない。
よく有る事です
941名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:15:31.09 ID:W9ZodclKO
東電責任取れやゴラァ
942名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:15:48.73 ID:CkIG7znZ0
そういう意味でとるヤツもおるだろな
943名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:16:15.20 ID:E+7aam/G0
だーれも俺が置いてった桃たべない(グスン
944名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:16:40.45 ID:u30ITTJT0
250キロ未満は危険って事だよな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
945名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:16:42.10 ID:BTCCLpMY0
250キロとか自転車で適当に走って二日だぞ
946名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:16:42.60 ID:6AUxNVri0
食べて応援、いまも住んでるのに危険って言っちゃうからおかしくなる
福島も安全と言え
947名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:17:19.08 ID:l2wAgjRyO
日本はもう駄目だとおもうわ
948名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:17:30.20 ID:nLlzk48o0
我欲五輪だな
前招致責任者の石原との付き合いが長かったから
結局本音が出てしまう
949名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:17:46.86 ID:SXabxFL60
>>1
250km離れてるのは事実じゃん
950名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:17:56.21 ID:NyXdwh8m0
>>934
まさかアスペルガ−とは笑ったww
お前みたいに、相手悪者に決め付けたり当り散らさないからマシだわww

楽な生き方だなww
951名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:18:21.92 ID:q2R0Ai0N0
>側を踏んづけている

よくわかんね
952名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:21:50.83 ID:/Cm5sAPf0
>>936
たとえ支持率70%が本当だったとしても支持率は3都市のうちで最低でマイナス評価という評価が妥当。
953名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:22:32.21 ID:VSV6zb4mi
傷付いた福島県民がいることは間違いない。

大阪生まれ東京育ちの都民だけど、謝罪したい。
実際は福島も東京も大差はない。少しでも安心したい場合は
東京にどうぞ。都心はゴミゴミしてるけど
埼玉の大宮あたりならまだ地方都市って感じ
954名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:22:46.60 ID:0N3OvCCa0
土建屋はオリンピック特需を期待しています
955名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:23:36.23 ID:gYsiW9wI0
>>946 だよなー 息子さんならこんな失言しなかっただろうに
956名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:23:57.40 ID:0N3OvCCa0
テレビ局はオリンピック特需を期待しています
957名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:24:27.56 ID:JXNUhc+r0
>>950
お前、孤独のグルメの五郎かよwww
958名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:24:35.56 ID:hRxfwJuQ0
>>926
だから、傾いて倒壊しかかってるマンションを売りつけようとするようなもんで、どだい無理なんだよ。
959名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:24:53.26 ID:rL0m6Xz70
これでますます旧宮家の皇籍復帰は無いな。竹田家はダメすぎる。
960名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:25:07.44 ID:RLxbXlDw0
トリチウム水を東京の水道水に混ぜてしまうべき
961名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:25:34.33 ID:0N3OvCCa0
家電業界はオリンピック特需を期待しています。
962名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:26:46.73 ID:phkIPTVS0
他人の痛みをわかろうとしないトンキンに五輪開催する資格なし
963名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:26:51.86 ID:zogHojS30
まあ、上手いよな。復興オリンピックの名目で色々金使って
決戦投票間際にヤバめの情報流して、パンダみたいな人にダメ押しさせて
誘致はご破算にする、と。一番得したの誰だろ
964名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:27:08.08 ID:0N3OvCCa0
安倍総理はオリンピック特需で景気回復、消費税増税を目論んでいます。
965名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:28:07.52 ID:O+NbvNmB0
これようするに福島はダメだけど東京は離れてるから大丈夫って言ってるの?
966名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:28:08.78 ID:49hieJb30
>>950
世界の常識が放射能が危険である認識、だから
日本でチェルノブイリ越えた史上最悪な原発事故が発生した日本でオリンピックは無理と言ったのに、

君はなぜか世界中の原発と汚染と戦って来いなどと意味不明な事発言したね。
アスペルガーじゃなけりゃ何だ?サイコパスだな
http://matome.naver.jp/m/odai/2135312898024615501
967名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:29:33.97 ID:B4bCm2YF0
日本の原発は安心安全!

お台場に建設しよう!
968名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:29:47.92 ID:gVIl7QBA0
>>949
いや、事実じゃない。
福島原発から約250キロメートルの距離にあるのは「JR横浜駅」だよ?

自分で測ってみろよ?東京までは概ね「225キロメートル」しか離れてないからw
969名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:30:30.05 ID:u30ITTJT0
>>968
まじかよwwwww
東京オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
970名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:30:37.61 ID:W9ZodclKO
>>963
接待、接待のIOC職員
ポケット膨らませて落とすんだから
良い御身分だよね
971名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:31:02.47 ID:RF6BT5KC0
いつ福島がチェルノブイリを越えたんだ
ソースはバカッター(笑)か
972名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:31:06.84 ID:B4bCm2YFO
福島出身のパラリンピック佐藤も質問されて同じこと言ったよw
973名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:31:06.86 ID:n48QIAKX0
単純に自滅www
ご苦労様でした
974名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:34:11.82 ID:Yl07jAU50
落ちてしまえばいいんだよ
原因が明確だから
ようやくちゃんと責任とってもらう機運になるんじゃねーの?
100%減資倒産処理で
975名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:34:15.67 ID:oxmxjdXb0
>>971
おまえ福島の原発事故はレベル7だぞ?意味が分かるか?
976名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:34:41.52 ID:W9ZodclKO
転じて福島はヤバいですって意味なら、みんな怒りますよね
977名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:35:34.22 ID:RF6BT5KC0
>>975
チェルノブイリもレベル7だぞ?意味が分かるか池沼?
978名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:35:35.60 ID:49hieJb30
>>975
いや、レベル8になった
979名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:36:57.78 ID:x6znildMi
当たり前のことに何騒いでんだ?
やばいから、福島に作ったんだから当たり前だろが。
福島がダメで東京まで巻き添えになるなら、福島に作らないよ
980名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:37:36.83 ID:PRPFtAzf0
福島が100%犠牲者ではない。押しつけられたは言いすぎだろう。
981名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:37:56.47 ID:4d+HTLIrO
あの杜撰さじゃ色々危惧されても仕方ないからな・・
パチンコマネーも気に入らないしオリンピックなんていらんわ
982名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:38:09.93 ID:VSV6zb4mi
次は大阪オリンピック
それで駄目なら諦めよう。東京はもう駄目ね
983名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:40:08.12 ID:NyXdwh8m0
>>966
真っ先にチェルノブイリでなくサイコパスのURLを引っ張ってくることからお察しw
そこまで調べようとしてないじゃん

言い換えても
偏った目ばっかで見てんなよとも言ったつもりだったんだがなぁ
なんか気に障ったか? ごめんな

実際お前みたいな奴はここにも、どこにも大勢いると思うよ 仲間たくさんいて良かったじゃんw
984名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:40:11.97 ID:zogHojS30
>>970
アメリカ人かなり儲けてると思うよ
東京に決まるとしたら、韓国がかなりネガキャンやってるから
逆法則が働いたときだろうな。まさに神風w
985名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:40:27.90 ID:oxmxjdXb0
どちらにしろ今までの最悪レベル7から新しくレベル8なんて格上げまで
されてオリンピックは無いな。
986名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:41:52.25 ID:gVIl7QBA0
>>982
大阪でオリンピックを開催して世界中に大阪の名前を売ってから
大阪に首都移転……って流れですね?分かりますw
987名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:42:47.28 ID:49hieJb30
>>983
いい子だから早く病院行って来ようね^^
988名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:42:55.99 ID:2LfTnblq0
震災のずっと前から福島で原発の危険性を訴え反対してた人が言ってたよ
そういう活動しても何言ってるんだと白い目で見られてひとり浮いてたってさ
989名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:43:06.69 ID:rEPL4Yxv0
>>1
>「原発が安全なら、どこか賛成している所に造ればいい。わが家の前に造ることだけはごめんだ」

お前たちが選んだ首長が金貰って決めたことですよ
990名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:43:18.85 ID:W9ZodclKO
オリンピック委員会の運営費は日本とアメリカで分けあってんだから
落ちたら当然出資は減額しろよ
役たたずに金出す必要は無い
991名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:44:20.71 ID:3xaQImN/0
原発「汚染水垂れ流しで五輪阻止」
富士山「東京五輪のとどめはまかせろ」
関東大震災「バカ野郎、俺だよ」
992名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:45:37.76 ID:2aSkZldZ0
>>991
東南海さん「スーパースターの私達を忘れるな」
993名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:45:46.46 ID:VSV6zb4mi
>>986
首都=大阪
経済1位=東京

でいいんだよ
994名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:46:52.57 ID:DzTUVVtn0
東京に原発作りまくってアトミンピック開催はまだですか?
995名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:48:47.24 ID:HKwNJQf00
燃料棒高跳び
996名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:49:05.75 ID:2aSkZldZ0
>>994
そんな事をしてドカンと行けば今度こそ西日本にも影響大ですよ?
それとも日本にいない人ですか?
もっと頭を使って煽れよ下手くそ
997名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:49:16.30 ID:VBOLUiYl0
しょーがないな
998うっしぃじま悪い肉φ ★:2013/09/06(金) 16:50:45.90 ID:???0
次スレ

【五輪招致】 東京が「250キロ離れているから安全」と言った竹田恒和JOC会長は、原発を押しつけられた福島を踏んづけている★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378453814/
999名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:51:20.93 ID:ViLMuPYV0
【五輪】レスリングの五輪返り咲きが有力…見劣りする野球・ソフトボール、スカッシュのロビー活動
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378291034/
1000名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:52:38.89 ID:zogHojS30
>>994
今後、原発の売り込みはアメリカとタッグを組んでフランスに対抗して行くけど
その手の開催はトルコとかだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。