【サッカー/海外】マンチェスターU ポルトガル代表ナニと5年契約延長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちびのぽφ ★
サッカーのイングランド・プレミアリーグで香川真司の所属するマンチェスター・ユナイテッドは5日、ポルトガル代表MFナニとの契約を2018年6月まで5年延長したと発表。

26歳のナニは07年5月にマンチェスターUに加入。4度のリーグ優勝や欧州チャンピオンズリーグ(CL)制覇に貢献。
クラブを通じ「新監督が自分を信頼してくれてうれしいし、このチームがさらにタイトルを獲得するのを手助けするのが楽しみだ」と喜びを語った。

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/09/05/kiji/K20130905006560910.html
2名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:13:56.02 ID:Cp8Rlmxf0
やっちまったなあ
3名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:14:01.90 ID:I17uYdM50
対して試合出れてないのに満足しちゃってるのか
4名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:14:06.57 ID:2kLJFPKA0
カガワ
5名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:14:23.66 ID:u5plnzeK0
なーに!
6名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:14:25.23 ID:gU9Zqrrs0
マジで強化版エバートンやめてくださいよ
7名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:14:43.20 ID:fcaUxRSt0
香川始まったな
8名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:14:47.49 ID:8aZshCWM0
こんなやつごときに5年延長とか・・・
9名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:14:53.85 ID:H/thKk8f0
ナニ飼い殺しか
10名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:15:42.28 ID:YDsP9ahN0
なにぃ〜っ!
11名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:15:49.45 ID:Qnfs4qcM0
なに!
12名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:16:30.39 ID:IMU815dB0
ナ〜ニ〜。香川おわっちまったなぁ〜
13名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:16:33.09 ID:9uZt4kVw0
来年放出の布石だな
14名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:16:50.94 ID:854Va5IG0
おわた
15名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:18:14.43 ID:2ggMXzoO0
バレンシアやヤングより使えるから良かったな
16名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:18:56.96 ID:WX0TDjQk0
長友オワタ
17名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:19:15.60 ID:E2RCuAT80
香川はもう出たほうがいい
チャンスはない
18名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:19:43.15 ID:ApewxbLm0
5年とかアホじゃね?
19名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:19:46.82 ID:aUWddGol0
本田はオワッテタ
20名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:20:14.46 ID:TEnAGqGz0
黒人の中で断トツで有能だからやる気出して欲しい
21名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:21:32.83 ID:QiRphMzv0
香川、、競争勝ち抜くみたいなコメントしてたけど、監督の構想に入ってなかったらどうしようもないだろ・・・
ノーチャンスじゃん
22名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:22:02.37 ID:MMpf3bb00
バレンシアの不調時に新監督だからな〜
それにしても5年てw
大活躍するか、来年辺りに高く売れてくれぇ
23名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:22:04.82 ID:++IVzpvZ0
ギグスがもうすぐ引退するからだろう
しっかしマンカスは昨年のCL戦犯でも優しいな
24名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:22:46.58 ID:f6peYhid0
調子が良い時は強いしうまいし早いしすごいもの持ってるよな
波が激しすぎる
25名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:23:47.53 ID:/Giso7eM0
ナニ
カニ
ハジ
カジ
26名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:23:47.34 ID:kuqxhl2Y0
こいつも去年からサブ扱いで干してるくせに長期契約とかアホなのか
27名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:24:00.42 ID:p38SB5VH0
戦犯で有名なナニさんですか
28名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:24:01.20 ID:YDsP9ahN0
サッカーって監督によって使われ方が激変しちゃうから大変だね(´・ω・`)
特に多分アジア人は(´・ω・`)
29名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:24:21.26 ID:7jlaWPxh0
>>21
フェライニ入ったら監督の構想も変るだろ。
30名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:24:23.70 ID:yt+5X27iO
31名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:24:27.90 ID:g4MIJeeH0
香川は早く出て
見返すことを考えた方がいい
32名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:25:01.31 ID:5Tj1oLlt0
かなり長いが五年は途中でダメでもレンタル出して、もし良くなれば使うって計算だろ!
が、しかし要らなくなったら移籍金も取れるしって計算だろ!
わかりやすい契約をするんだなぁ、まんうーさんは。
オナドリクロッサーが香川に勝てるとは思えないしw
わりとすぐに結果は出ると思うよ!香川の圧勝でね!
ただ、その時は何かしら理由つけて香川叩くんだろうなお前らw
33名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:25:22.79 ID:utv0KxVB0
このチーム色々終わってんなぁ
去年のレアル戦のひっでえやらかしがまさかの5年延長か
34名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:25:25.52 ID:5rFGuP/40
試合に大して出られなくても、ユナイテッドでの待遇が良いから居座るわ
って選手数人いるな

アンデルソンとかアンデルソンとか
35名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:25:30.37 ID:5q5HAihL0
カガワオワタ
36名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:25:32.14 ID:Cp8Rlmxf0
>>31
自分が変わらない限り次のクラブ行っても似たようなもんだと思う
37名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:25:48.10 ID:eQAmyJ+q0
>>8
モイーズの中では
ナニ>>>|絶対に越えられない壁|>>>香川
38名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:25:51.14 ID:rBVSRdBR0
>>26
ぶっちゃけファギーのままだったら移籍だったろうな
39名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:25:59.25 ID:38BsBUzM0
ナニは区別つくんだけど バレンシアとヤングの顔がダメ
40名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:26:13.08 ID:0MyTui+OP
まだ26なことに驚いた
41名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:26:14.83 ID:VyEG9odK0
脳筋脳筋ってうるさい奴多いけど実際脳筋って感じの奴バレンシアぐらいやろ
肌の色だけで脳筋扱いし過ぎ
42名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:26:20.77 ID:eQAmyJ+q0
>>39
胸板が厚いのがバレンシア
43名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:26:32.04 ID:4TpOcnsy0
           RVP
          ルーニー
ウェルベック           ナニ

      フェライニ キャリック

つまりこれがモイーズの基本ということか
44名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:26:31.93 ID:4u9ENqRmO
去年干されてた奴が5年延長ってのも珍しいパターンだな。
45名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:26:35.14 ID:clC25HvE0
悪い選手じゃないけどチェルシー行けば控えにも入れないレベルでしょ。
ユナイテッド本気で終わりそう。
ていうか終われ。
ペルシスペれ。
46名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:26:50.22 ID:8aZshCWM0
>>23
二年前のバルセロナとの決勝でも、交代投入された5秒後に
サイドからメッシの侵入をあっさり許し、追加点のきっかけを作ったナニさんw
47名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:27:14.95 ID:vdyxmzLp0
昨季は放出候補だったのに先週試合に出てたからな
48名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:27:32.14 ID:RCjAVQvL0
な・・・なに!
49名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:28:12.57 ID:yaL/eLGn0
何がしたいのかわからない
50名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:28:25.21 ID:GNk9qCqV0
なんかこのチームのアタッカーは似たようなのが多い
51名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:28:55.47 ID:U+6WlBtE0
ルーニーもナニも移籍しねええええw
やっぱマンUの上なんてレアルとバルサくらいしかないしなw
52名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:29:01.18 ID:rBVSRdBR0
>>45
チェルシーはチェルシーで頭悪いというか2列目ばっかでFWがやばすぎだからな
バとかまんうじゃベンチにも(ry
53名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:29:01.23 ID:FBCWLsmK0
監督変わってから一気に情勢変わったな。
黒人サイドアタッカー優遇
54名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:29:09.21 ID:v461Rwr70
ナニ リーグ得点数

07-08 3
08-09 1
09-10 3
10-11 9
11-12 8
12-13 2
13-14
14-15
15-16
16-17
17-18
55名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:29:16.13 ID:Nm/FYyWa0
ナニももったいねえなあ
ほかのクラブにいけばいっきにビッグプレイヤーになれそうなポテンシャルありそうなのに
よりによってモイーズの元で延長するなんて
56名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:29:49.26 ID:3P9Qzmn10
香川の出場機会が減っていく

バレンシアとヤングって全然顔ちげーぞ
57名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:31:10.45 ID:FJ8LPKnF0
バレンシアはあれ、イケメン系なんだろうな
58名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:32:40.23 ID:D1eHlKEO0
ウェルベックは髪型が特徴的で分かりやすい
59名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:33:00.43 ID:qvWai7DY0
モイーズがレギュラー確約したかな
60名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:33:45.80 ID:8aZshCWM0
バレンシア使いこなせないのなら、恩師マルティネスの元に返してやれよ
61名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:34:14.34 ID:3qHegUAc0
ナニはサッカー頭がいまいちだからなあ
62名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:34:28.38 ID:G2P49wQm0
試合に使ってもいないのに契約延長とは。
63名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:34:34.76 ID:FBCWLsmK0
               ファンペルシー(186)
ウェルベック(185)    ルーニー(178)        バレンシア(181)
        フェライニ(194)  キャリック(189)
エヴラ(173)                         ジョーンズ(180)
        ヴィディッチ(194)  ファーディナンド(195)
                デヘア(193)
監督:モイーズ(185)
64名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:34:40.46 ID:Rd+wcp9d0
freeshinji
65名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:35:16.92 ID:zEFgZkrn0
去年モウの所に行くかと思ったが結局マンU一筋で行くのね
まあ調子さえ戻せばかなりの実力者だし手放す理由もないからね
66名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:35:17.34 ID:ycoh4mwt0
\(^o^)/
67名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:35:39.38 ID:4TpOcnsy0
ヴァレンシアは右SBなら良いぞ
68名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:35:52.39 ID:bTMV23DQ0
去年のマンUの攻撃的MFの得点数てルーニーに次いで香川が二番なんだよね
モイーズのバカは早く気付けよ
69名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:36:07.56 ID:TESAyEXo0
こいつバカじゃね
70名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:36:27.02 ID:LGMXjz+A0
モイーズになってから脳筋選手がイキイキし過ぎやろ
71名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:36:40.57 ID:13UNlY4j0
付き合ってる女がマンチェスター在住なんだろ
72名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:36:46.45 ID:FBCWLsmK0
これはセットプレー強いし、フィジカル集団だから守備も安定
73名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:36:51.98 ID:HJ5DYH3n0
終了 ↑
   │  
   │
   │
ピンチ│
   │
   │
   │
   │
   │  「アンチすら同情するレベルだな」
   │  「冗談抜きで完全に終わったわ」
   │  「○○に戻って来い」
無問題↑  ○○オワタ
74名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:37:15.18 ID:yMWnGe590
落ち目のナニに5年wアホちゃう?w
75名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:37:22.21 ID:eQAmyJ+q0
>>63
ジョーンズは、あくまで怪我してるラファエウのサブやろ
76名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:38:15.62 ID:PzqOJOSG0
<<2
評価する
77名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:38:49.45 ID:L+O+MyQD0
香川関係なくナニは移籍したほうが良かったんじゃないの
マンUじゃなかったらもっとブレイクしてたと思う
78名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:38:52.61 ID:D1eHlKEO0
>>63
ジョーンズって190cmぐらいあるイメージだったw
意外と低いんだね
79名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:38:57.22 ID:zEFgZkrn0
香川はボランチで再スタートしてキャリックを押し退ける所から始めるんだ
汚れ仕事は隣のアフロに押し付けろ
80名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:39:22.85 ID:FBCWLsmK0
でもペルシーに点とらせるだけの脳筋黒人サッカーで勝てなくなったら
香川使うと思うよ。
81名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:40:00.06 ID:B19B8MrbP
もっと楽しいクラブいこうや
ナニならやれるよ
82名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:40:02.40 ID:38BsBUzM0
散々言われてるけど なんだかんだで勝つんだろ 
83名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:41:37.77 ID:UZFRxR3MO
モイーズはナニを評価してるんかw良く分からん監督だな
84名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:41:54.34 ID:zEFgZkrn0
>>82
最後に勝つのはペルシFCさ
85名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:42:04.10 ID:6HonRObZ0
ナニと再契約ってことは、バレンシアはさよならかな
7番も返したしね
86名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:42:52.37 ID:B19B8MrbP
脳筋はむしろ白系英国人を指す言葉だろ
87名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:42:55.57 ID:U+6WlBtE0
今んとこ2試合連続ノーゴールだからな
次の試合でも得点なかったらさすがに戦術変えるんじゃね
88名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:43:09.60 ID:W+Ls9qQw0
ナニ?
89名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:43:38.14 ID:iNbXcnyC0
香川オワタ
90名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:44:34.11 ID:GgLMMRAs0
こいつトラップミスりまくって客に煽られててワロタ

昨シーズンから怪我多いわモチベーション低いわでいいところないよな
91名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:44:50.39 ID:vPXDQoup0
あれ、去年は半分干されてなかったっけ?やっぱモイーズはサイド重視だからか?
92名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:45:29.29 ID:fQL4DZZW0
>>63
これから数センチは低いと思ってたほうがいいな。
93名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:46:05.61 ID:exl3ZjgD0
死体蹴りはやめろよ
94名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:46:10.54 ID:HXtPZH6X0
エバートンユナイテッドに誰も来てくれないからってパニック再契約ワロタw
95名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:46:41.82 ID:7jlaWPxh0
>>80
フェライニ採った以上、もうそれやらんと思う。
96名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:47:08.23 ID:FBCWLsmK0
左サイド・・・ウェルベック・ナニ・香川
トップ下・・・ルーニー・ギグス・フェライニ
右サイド・・・バレンシア・ヤング・ザハ
97名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:47:26.09 ID:k//sM10y0
香川の居場所全くないなwカゴメは何年契約したんだろw
98名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:48:00.27 ID:fQL4DZZW0
>>91
年俸上げたんだろうな、誰も来ないからw
まあ、ナニはどこも取ってくれないだろうから、両者の思惑が一致したと言ったほうがいいかな。
99名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:48:02.63 ID:eQAmyJ+q0
>>80
フェライニは香川以上のパーサーだって知らんの
100名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:48:35.02 ID:M4P0YnzJ0
どのポジションでも3〜4番手扱いだろうしキツいな
101名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:49:02.60 ID:HJ5DYH3n0
807 :名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 23:48:33.57 ID:IF0jZqIC0
>>802
アンチの中には、反日国家の血が混じった割に日本語達者な層が混ざってっから
日本人選手の活躍を望まない、日本人選手がビッグクラブに移籍して陽の目を観ることを
絶対に望まない、日本人を観たらディスりレスしかできない、世にも薄気味悪い層がいる
102名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:51:07.09 ID:fOwO3Wxi0
ニート信者は周りに責任を押し付けるけど香川は違うよ
絶対にこの監督でも逃げないで適応するよ
103名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:51:10.90 ID:eNTa59+O0
マンUから出ようとしない選手達
給料や待遇がいいんだろうな
104名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:51:23.65 ID:zEFgZkrn0
>>94
誰も来てくれないって・・・
相場の半額の提示じゃそりゃ相手クラブに怒って断られるのが普通
まあ一連の糞オファー乱舞もアフロを獲る為の口実にしか見えなかったが
105名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:51:30.12 ID:/PgxXir+0
なぁにぃぃぃぃぃ、やっちまったなぁああああ


我慢できんかった><
106名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:52:50.67 ID:5rFGuP/40
>>84
ファンペルシーはもう30歳だからなあ

いつ衰えてもおかしくないし、同レベルのFWなんて簡単に手に入らないし
ルーニーが出ていったら、リバプールのように低迷しそう
107名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:53:11.48 ID:r2AmxMe70
香川ってネタじゃなく構想外じゃね?
108名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:53:18.47 ID:mtpU2JDD0
去年出て行くんじゃなかったのか
ナニがあったのか・・
109名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:53:22.26 ID:JkQYp1rO0
スタメンどころかベンチ入りもまた一歩遠のいたな
110名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:53:39.72 ID:+yano00f0
ナニはスーパーな選手だからな
利き足だけじゃなくて逆足でもスーパーミドルあるからな
111名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:54:09.65 ID:FBCWLsmK0
去年みたいにサイドにボールもらいにいったり、意味不明なバックパスで遅攻の原因になる
中途半端なプレーしてたら確実にスタンド送りにされる。香川がやるべきことはPA内でゴール狙うことだけ。
守備と組み立てはフェライニとキャリックに任せればいい。
112名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:54:23.38 ID:SnzzjnyC0
>>107
ガム爺がパス刻むサッカーをやりたがっただけだからな
それも1年で消えたし残されたカガディはどうすんだって話
113名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:54:50.77 ID:eQAmyJ+q0
ドログバって言う35歳でバリバリのFWもいてだな・・・(ry
114名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:55:30.54 ID:Mln/XDJK0
香川いるとモイーズ出ていけ言いづらい んだよ2ちゃんねるでは
イングランドではプレから出ていけなんだがな
115名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:56:16.39 ID:cKsPtWlr0
>>106
30で急に衰え始めるってことはないだろう。
まぁ怪我おおい選手だからそこは心配だが。
116名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:57:59.38 ID:Lz5FSYlOP
香川は何年契約なの?
117名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:58:05.63 ID:R1SvXhlB0
俺のナニも飼い殺ししてる
118名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:59:56.55 ID:R1SvXhlB0
>>115
日本人プレーヤー、特に海外でプレーした連中みてると
30ってもう引退の年齢に思えてしまう
119名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:00:02.20 ID:Z3LwZ5/k0
>>80
フェライニって結構パス上手いんだよ
俺が俺がってタイプじゃない
むしろフェライニがいる今の方が、香川は出るチャンスもあるし、ボールを多くもらえると思う
120名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:00:29.48 ID:eQAmyJ+q0
>>116
4年契約で今季含め3年残ってるけど
121名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:00:56.76 ID:WvIlM5KB0
ナニまだいい
問題はヤンバレ、あとデブ
122名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:02:14.07 ID:KrBVbdcv0
5年とかクラブにも選手にもメリットなくね?
モイーズは6年なんだろ?
123名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:02:16.20 ID:7jlaWPxh0
>>111
逆にエリア周辺に専念できるなら、香川にとってプラスの気が。
124名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:04:25.86 ID:8Wia9lZa0
ナニ
ケジュマン
ネドベド
カリ
125名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:04:31.37 ID:1zqdHdAA0
モイーズの構想としてはがっつりパワーサッカーしたいんだろう
フェライニ取ったし香川がトップ下入ることはない

代表と同じで左サイドで生きるしかない
126名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:08:18.19 ID:at+NfcgnP
ナニとかフェラとか
127名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:09:54.94 ID:qvWai7DY0
>>107
モイーズが引き継いだらたまたま居た
アジアマーケット担当
128名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:09:55.52 ID:at+NfcgnP
>>120
26才で最後にいいところに行ければいいな
27才でフリーだけどロシアじゃないしそれまでに出られるだろ
129名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:11:49.38 ID:GrWYjKmS0
お前らのギャグってナニ言ってるか分からん
130名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:12:52.55 ID:X+glBn4V0
>>36
何を変える必要があるんだ?
ガチムチに鍛えて脳筋突破をいくら磨いたって黒人には勝てんけど?
131名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:13:33.18 ID:JkQYp1rO0
>>117
デビューもしてないじゃん
132名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:14:41.98 ID:X+glBn4V0
>>118
それは海外サッカー見てなさすぎ
30代半ばでもトップレベルの選手はキレキレだったりするし
133名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:15:17.96 ID:VoyWIfmY0
試合に出られるところへ行けよ
もったいなさすぎる
134名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:16:10.66 ID:ZgdVDaBa0
まんうのリバポ珍テル化期待してます
というか今のリバポと珍テルよりマジで弱そう
135名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:16:20.93 ID:Qx4LmlIu0
ナニってポテンシャルは相当だよなぁ
特にオフェンスに関しての
ナニはいいクロスとかって上げるの?
136名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:16:50.14 ID:7jlaWPxh0
まだ香川干されると決まったわけではないんだが?これまでのサッカーはモイーズの理想のものでは
なさそうだし。
137名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:17:01.33 ID:H0Fsm6RhP
ナニは近年稀に見るファンタジスタ
138名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:18:26.02 ID:pd3kxw1f0
>>135
ナニはアシストよりドリブルとゴールだな
あんま良いクロス上げるイメージないわ
139名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:18:30.98 ID:R1SvXhlB0
>>132
だから日本人選手を見てたら、て言ってんじゃん
140名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:19:30.64 ID:JkQYp1rO0
>>135
ナニげに調子いい時はクロスもいい。もちろんドリブルもいい
でも基本調子いい時は滅多にない
141名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:21:19.45 ID:HTD2l0v0O
いくら日本人が騒ごうと世界の評価は
ナニ>>>>>香川

これが現実
142名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:21:47.09 ID:gqTRgVMm0
とにかく香川は守備の時カラダ当てにいけ。

あんだけ小回りが利くんだから接近してもそうそう抜かれねーだろ。

そういうアリバイを作っていき、体張りますよってイメージをつけるんだ。
143名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:22:47.38 ID:qpaA2F1M0
ナニ>>>>>>>かがわ 
144名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:22:56.71 ID:vlmwK2MP0
香川オワタな
145名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:23:05.09 ID:k//sM10y0
>>136
干されとるがなw結果が出なければ出ないほど意固地になって自分のスタイルを貫くと思うぞ。
146名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:23:16.90 ID:gqTRgVMm0
>>141
玄人の評価は幾分香川に分があるんじゃねーか。
147名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:23:39.95 ID:vlmwK2MP0
ナニが復帰したら香川ベンチ外になったよね?
148名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:25:30.08 ID:r/PFH+HY0
選手層が厚すぎだろ
149名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:26:54.24 ID:UpibV6Y8P
まぁエバートンで成功した戦術を
よりクオリティの高い駒で実践しようってことなんですね・・・
150名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:26:55.61 ID:uMWlEspm0
ヘア、ナニ、フェライニと繋いでビュットナーでフィニッシュ
つくづくセスクを獲得できなかったのが悔やまれるな
151名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:27:10.33 ID:i390pGvj0
ナーニ?やっちまったなー!
男はだまって単年契約
152名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:27:23.15 ID:jmk2Ayqq0
>>118
アルゼンチンのバビエル・サネッティは38歳でも恐ろしい運動量してた。
コートジボワールのドログバも34歳だがガラタサライで去年CLで活躍。

ロジェ・ミラだったかな?カメルーンの選手で38歳くらいでW杯出場してて
ゴール取った人もいる。

まぁ今の、運動量が大事なハードワークサッカーの時代じゃなかったから
比較は出来ないが。
153名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:27:51.59 ID:dTJDUAD20
これに加えロナウドも戻ってきそうな勢いなんでしょ?
中盤層厚すぎだ
154名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:28:51.93 ID:UpibV6Y8P
ナニって、グアリンの上位互換ってイメージがある
いや、全然違うかもしれんけど
155名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:32:04.18 ID:JkQYp1rO0
>>152
ミラは42歳でのゴールだね
156名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:32:56.91 ID:GLBNTv4J0
ナニって巻くシュートのイメージしかない
157名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:33:55.27 ID:uTwqshZw0
(正)/////ペルシ
ウェル//ルーニ//バレン
///フェラ////キャリ
(控)/////チチャ
ヤング//香川//ナニ
///クレバ///アンド
158名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:34:14.63 ID:utv0KxVB0
>>80
ペルシーに点とらせるだけの脳筋黒人サッカーから
ペルシーとフェライニに点とらせるだけの脳筋黒人サッカーに変わるよ!
ターゲットが2人で得点力2倍だね!
159名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:35:50.24 ID:WvIlM5KB0
ピークで言えば香川の比じゃないし監督変わって重宝されそうやね
160名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:36:10.85 ID:+W+PYPr10
ノーチャンス香川
161名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:36:32.74 ID:hd8dZfjsO
これはザハがショックだろうな
というか移籍市場で失敗続きだったから現有戦力を確保していくスタイルに変更かな
162名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:37:35.32 ID:QAl9q2bB0
これでいいやん

       ペルシ

ルーニー 香川 ナニ
 
  フェライニ キャリック   
163名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:38:13.03 ID:fOwO3Wxi0
そういやシャルケがCLベスト4まで行ったときに準決で内田がナニやられまくってたなー
あのころから好不調が激しかったがもっと上のランクに行ける選手だと思ったもんだ
164名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:38:16.89 ID:cdTA2s1L0
こいつ何気に凄いよね
165名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:38:42.14 ID:xwfIou67P
ルーニー差し置いて香川がセンターとかありえないから
166名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:40:36.78 ID:R1SvXhlB0
>>152
外人さんが30超えてもガンガンプレーしてるからこそ
日本人選手の(海外での)寿命の短さが気になるんよ
香川あたりも26・7で慢性的な怪我抱えて
ドルトムントがピークだったねって話にならないかと不安に思う
167名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:41:46.66 ID:QAl9q2bB0
>>166
昔の選手はもっと短かったよな
今の本田くらいの年でもう終わってた
ちょっとは伸びたんじゃないかね
168名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:41:53.35 ID:qpaA2F1M0
日本人選手は早熟が多いね
169名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:42:50.99 ID:9XKbRF8z0
最近あまりに出場が少なかったから、どんな選手か忘れた
170名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:42:53.13 ID:QAl9q2bB0
フィジカルの差がでない若い時は世界とある程度戦えるんだろう
171名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:43:35.26 ID:T9hM0sHk0
今思うと中田の引退て信じられない若さだね
172名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:45:43.20 ID:+0yz+oIn0
>>156
それヤングだろw
ナニはシュートは弾丸だし
プレーも色んなこと出来るよ
ドリブルはクリロナより上手い
173名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:46:05.13 ID:lQTA/RdV0
※本田信者による香川叩きに注意してください

「香川オワタ」などのレスは本田信者によるものです
174名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:46:46.97 ID:09yHBbv00
ワーオ
175名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:47:19.34 ID:BhLDbRSi0
         ナ ゝ   ナ ゝ | ー-  十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト ..| 、.__  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |・  |・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|・   |・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
176名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:47:26.43 ID:djLu0HN60
>>172
ただ頭が悪い
177名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:49:24.06 ID:ciR2H8a20
むしろナニに対して思うが、5年は長過ぎたろ
今後出場機会が減って飼い殺しの危機の可能性だってあるというのに、移籍の機会を自ら削るとは

マンU一筋といえるほどの主軸選手でも無いしなあ
178名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:53:08.24 ID:HJ5DYH3n0
【芸能】親日家ジャスティン・ビーバー「僕は日本が大好きなんだ」 海外でも日本大好き発言
528 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/09/06(金) 02:13:35.64 ID:lQTA/RdV0
バカウヨ「白人様、もっと褒めてください!白人様に褒められないと自信が持てないんです!」

【サッカー/海外】マンチェスターU ポルトガル代表ナニと5年契約延長
173 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/09/06(金) 02:46:05.13 ID:lQTA/RdV0
※本田信者による香川叩きに注意してください

「香川オワタ」などのレスは本田信者によるものです
179名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:53:13.02 ID:K0TkdsP+0
        スタメン     ベンチ
1トップ   ファン・ペルシー チチャリート
トップ下  ウェルベック    ルーニー
左サイド  ヤング       ナニ
右サイド  ギグス       バレンシア

香川ノーチャンス
180名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:54:34.46 ID:B1vGM2930
ナニー!
181名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:55:09.06 ID:u65mEPLn0
香川がナニに勝ってるところってあるの?
スピード、フィジカル、シュート、ドリブル
アタッカーとして全て負けてるじゃん
182名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:56:49.79 ID:4u9ENqRmO
モイーズ半端ないって!
半端ないってもぉ〜!

あいつカゴメMOMめっちゃ根に持ってるも〜ん!
そんなん知らんやん普通…
183名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:57:50.06 ID:WtZFkwEG0
どう考えても移籍金狙いだろw

こいつはいい時はいいけど、軽率なプレイと計算できない選手だから
使いづらいと思うけどな
リスクマネジメントできるファギーですら使いこなせくて去年は干された
メンタルや戦術理解度が成長して無い
184名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:58:22.65 ID:vc7vngU90
カゴメ川スポン司オワタ\(^o^)/
185名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:58:30.17 ID:ckfMcq3l0
これからもガッツとサイドアタックで行くのだろう
186名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:59:06.89 ID:/0yWUWLf0
筋肉!筋肉!
187名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:59:19.58 ID:cWXst01X0
戦 犯 ナ ニ
188名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:00:07.82 ID:lVdJHzKVi
ナニはパフォーマンスが印象的
189名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:00:23.42 ID:Fbp8qG260
ナーニー!香川クールポコ状態
190名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:00:51.43 ID:n0Y8OHc20
完全にファーガソンがやろうとしてたことから方針転換してるな
191名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:01:55.20 ID:m4cT7a/f0
ナニはもったいなかったな
スペインかイタリア行くべきだったわ
192名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:02:19.76 ID:fV4IYARx0
>>183
昨シーズン干されたのは契約問題で揉めてたからだよ
一昨年の時点でウイングのエースにまで成長してた
193名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:02:54.39 ID:n0Y8OHc20
>>181
ポジショニングって知ってるか?
ボールの貰い方って知ってるか?
トラップって知ってるか?
194名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:04:48.55 ID:3z8v3pVsO
数年前は、ウィングとしてはクリロナより上だとかクリロナを抜くとか言われてたのな
195名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:05:33.38 ID:fjeij0NKO
ナニとかバレンシアって何がいいの?
196名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:06:15.05 ID:M690Q8/20
両足で強力で精度の高いボール蹴れるからな。
今年は相当やれると見れる。
前の監督には明らかに干されたからな。
どうせタレント的にバルサになれるわけないんだから、
フィジカルサッカーを前面に押し出した方がいい。
中途半端なワンタッチフットサルプレイヤーなんて必要ない
197名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:06:18.94 ID:xeKbG3WZ0
テスト
198名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:08:57.98 ID:OLXBs2qX0
>>193
そんなチームの戦術ありきでしか輝けない選手はトップクラブには不要なんだよ
スピード、キック、シュート、偉大なテクニック。
一つも満たしてない香川なんて、土台個人のレベルが低すぎて使いにくい。
199名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:10:51.04 ID:BZXXY7gr0
まあ正直実力はある
安定しないのが問題だが
ドリブルもクロスもシュートも光るものがあるのは間違いない
200名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:13:20.49 ID:Cp8Rlmxf0
>>178
知ってた
201名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:14:23.82 ID:HkBcYCzE0
>>198
香川はテクニックあるし、シュート上手いだろ
202名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:14:32.16 ID:M690Q8/20
香川がアドバンテージ奪えるのは一人余ったプレーの時。
とにかくフィジカルコンタクトに弱いしスピードも平凡、ミドルもないので1対1での怖さが皆無。
逆に相手の起点になることも多いのでリスクが高い
圧倒的格下相手などでしか現状使い道がない。
強豪チームの方がいいのは確かだが、使い道が非常に限定される選手。
優秀なフットサルプレイヤーだね。
203名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:14:38.43 ID:aQlRGPQ50
サイドなら一番テクニックあるが他のチーム行ったほうが活躍するんでねの勿体ね(´・ω・`)
204名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:14:43.34 ID:FRNO82Hf0
>>51
バイエルン
205名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:14:57.96 ID:0lfdRiJ80
調子がいいときのナニと香川の絡みは鳥肌モノ
206名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:16:30.85 ID:Cp8Rlmxf0
俺なんかは香川は頭が悪いと叩いてはいるけど愛情がある
207名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:17:54.06 ID:8t9ZtkiS0
>>171
中田は酷使され過ぎたわな
肉体的にも精神的にも
208名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:18:29.04 ID:3z8v3pVsO
>>198
フンメルス
「ボールをキープする際の スピードとテクニックには悪魔的な怖さを感じるよ。味方でよかった」
209名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:19:25.40 ID:Cp8Rlmxf0
>>208
でも現実キープすらできてないんだけど?
210名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:19:29.31 ID:KsWDkY3P0
香川は下半身が知的
211名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:19:34.89 ID:MNyw0wfY0
>>201
決定力は認めるが、トップ下としては決定的に他の能力が足りんと言ってる。
プレミアで考えても、ロシツキーやカソルラ、シルバやアグエロ、スアレスと比べて何が劣ってるかは明らかだろ
ユナイテッドでスタメンを張るということは、こいつらと肩を並べるということだ。
212名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:21:07.36 ID:M690Q8/20
香川はフリーでの決定力は高い。まあそれだけだ。何かを打開して決めたというシーンは全くない。
誰かが打開したところ押し込む。ほぼこのパターン
213名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:21:33.14 ID:rV5KwMuHP
香川オワタ
監督の好みによってぜんぜん変わるんだな

これはマスゴミ利用して嫌でも使わせるようにするしかないな
いつかの中田のように
214名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:23:04.62 ID:JkQYp1rO0
トップ下って、一番キープ力を求められるようなポジションだからね
身体が強くなくても、ボールキープが上手い選手はたくさんいる
215名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:23:24.11 ID:MNyw0wfY0
>>212
その通り
トラップがうまい。そんなのトップレベルでは良い位置で貰えることすらが稀。
悪い位置で貰って、個人でどうにかするかが絶対的に不可欠
それが決定的に足りないから信頼を置かれない
216名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:23:26.46 ID:Cp8Rlmxf0
>>211
欧米人と比べてアジア人がフィジカルで劣ってるのは否めないし事実だ
たしかに一瞬の瞬発力はあるかもしれんが
で、そのハンデを乗り越えるためには頭使ってプレーするしかない
香川はそれを怠ってきた
自分の特性生かした動きでキープなりすりゃいいだけ
本田はしっかりキープもできてる
頭を使え
ほかの日本人選手にも言えることだけどな
清武とか
217名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:23:28.93 ID:hw0PLvXV0
>>211
はっきり言うと、お前が思ってるより遠くねえよ。そこらの連中とはな。
ただ、香川は少し考え方を変える必要はあるな。

ケンカなんてやってみればそんなに怖くねえ、って事だな。
218名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:23:40.30 ID:+ZqJRFv10
もう無理終わった
やっぱりフィジカルないと海外は辛いな
219名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:24:05.87 ID:Fi4WNKIX0
やんぐは怪我してまたすぐにいなくなるからカガーの出番もあるんじゃないの?
モイーズは6年契約でも来年クビになるかもしれないからカガーも1年がまん汁。
220名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:25:17.46 ID:M690Q8/20
香川をサイドに使うと、中央の選手にボールあずけて中に入っていく、
あるいはポジション捨ててPAでひとりうろうろしている
こんなパターンが目につく。
ナニだとクロス、あるいは切れこんでミドル。この選択肢が多い。
他力本願が香川、自力で打開するのがナニ。
221名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:25:21.19 ID:hw0PLvXV0
>>212
まったく無いはねえだろ。
せめてゴール集全部見てから言えや。
222名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:25:39.45 ID:yutqFC9i0
>>209
じゃあフンメルスは幻でも見てたのかな?
223名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:27:16.37 ID:omfQmKU7P
ナニを残すのは良いと思うが、ヤングは出したほうが良かったわ
ザハを出来る限り試合に出すべき
224名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:27:22.47 ID:kr8fb9xiO
ナニ昔は凄かったのにいつからか劣化しちゃったな
典型的な早熟選手だな
225名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:28:07.63 ID:MNyw0wfY0
香川がビッグクラブで生き残るために
トラップ良し、ポジショニング良し。
決定力もある。
ここに加えて爆発的なスピードがあれば、ユナイテッドでもスタメンだっただろうな。
結局このレベルではどうしようもなく身体能力が求められるのだよ
226名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:29:53.58 ID:hw0PLvXV0
>>178
サラっと分断工作の証拠を残すあたり、オシャレなチョンだなw

バカなだけのクズは単なるゴミだわ。
227名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:30:43.52 ID:Cp8Rlmxf0
>>222
ドル時代には嵌ってたからキープできてただけ
現にドルや桜以外のチームでは、
戦術、周りにいる選手の組み合わせ変わると
全く自分の色が出せない
代表でも数字は出してるけど、全く嵌ってなくて全員に気遣ってもらってのゴールやアシストばっかだ
それでは話にならんのよ
228名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:31:16.62 ID:twjCp1sd0
いい位置でパスもらうというのも重要だぞ
ただ香川に足りないのはフィジカルというよりも頭というか戦略眼だろ
こればっかりは鍛えようがないが・・
229名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:31:19.76 ID:hw0PLvXV0
>>225
スピードはあるぞ?

だからゴール集見てみろって。
230名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:31:22.38 ID:GSrPM82G0
>>63
ルーニー178絶対にないよ
俺より小さかったもん175はないね
231名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:32:30.76 ID:HkBcYCzE0
フィジカル足りんのはその通りだと思う、キープはそこそこ出来るようになってるんじゃねえかね
俺はマンU好きじゃないから移籍するならしてくれて構わないんだけどさ
232名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:32:31.46 ID:Cp8Rlmxf0
>>228
あるよ
なかったら人間は生きてる意味がない
233名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:32:35.92 ID:yutqFC9i0
香川もだけど、ザハなんで獲ったの状態やな。
234名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:33:37.26 ID:E1sji1LM0
>>225
香川のポジショニングがいいとはとても思えないんだが。点取ることに専念したら能力(ポジショニング)と運動量はあるけどね。
235名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:33:54.47 ID:qdrVs02b0
ペルシーとフェライニの頭狙って、サイドからボールが飛びまくる
まんうが見られるとは
236名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:33:57.80 ID:28H8zfs50
>>224
若い頃は典型的なオナドリ糞野郎で全く使えなかったのが
最近やっとこ物になってきたんですが…
237名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:35:27.51 ID:twjCp1sd0
>>232
確かにね
ただ、視野の広さとかそういうのはなかなか鍛えづらい
まあ、香川には香川の持ち味があるので香川を落としてるわけではない
ただ、万能ではないと思う、局地的にすごく使えるというか
238名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:36:23.88 ID:hw0PLvXV0
>>231
フィジカルなんて半分以上は気の持ちようなんだって。

もちろんガッツリ体を鍛える事は必要。
んでそれを自信に変換して、殺す気でぶつかる事が肝要。
239名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:37:00.91 ID:JkQYp1rO0
ブンデスはプレミアと比べると守備が緩いってのもあるだろうな
プレミアは簡単に笛吹いてくれないし
240名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:37:06.09 ID:W27njdkm0
香川のボールもらったらすぐ右に切り返す癖はもう見抜かれてるぜ
241名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:37:54.79 ID:Cp8Rlmxf0
本能や才能だけでプレーしてる選手は
うまくいってもせいぜいバロテッリレベルだ
俺が監督ならバロテッリは絶対チョイスしない
信用、信頼できるのは筋を通したプレイしてる選手だけだろふつー
242名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:38:29.16 ID:byZNW26m0
モイーズはナニ好きそうだもんな
そのままエバートンに居たとしても取ったかもしれんほどに
243名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:39:24.90 ID:eegGFhEy0
モイーズはCL優勝はおろか
リーグ優勝も難しそうだな
244名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:40:01.38 ID:M690Q8/20
>>221
ところが全くないんだよ。

全5ゴール

1点目、キーパーの前にフラフラ突っ立てたら、味方がロングシュート。
キーパーが弾いたところ、目の前に転がってきてドフリーでごっつあん

2点目
ファンペルシのパスに一瞬で反転してDFに囲まれる前に即シュート。

3点目、ゴール前でフラフラつっ立ってたところ、味方がヘディングで競ったボールが目の前に
ドフリーでごっつあんシュート。

4点目はルーニーがドリブルで二人を引きつけ交わすスーパープレーの
ラストパスを走り込んで、ワンタッチであわせる。

5点目 上と大体同じ。ルーニーのキラーパスをフリーもらってシュート
245名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:41:57.23 ID:LOqD6hVUi
>>178
分断はチョンの得意分野
246名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:42:52.92 ID:3z8v3pVsO
コンフェデでボールキープした際しっかり1対1戦えてたの、香川と本田くらいだっただろ。
頭の良さ、視野の広さも色々な指導者やOBから誉められている。2chとは正反対にね。
247名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:43:00.57 ID:xP5SEsdp0
ウサイン・ボルト

「マンチェスター・ユナイテッドの中盤の選手、俺はこいつを応援する!」

www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2411876/Usain-Bolt-backs-Marouane-Fellaini-shine-Manchester-United.html
248名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:43:38.07 ID:R1SvXhlB0
>>238
>フィジカルなんて半分以上は気の持ちようなんだって。

んな馬鹿な
殺す気でぶつかるっつったってフィジカル差が物を言うのは
思いっきりぶつかれる場所に限った話じゃないのに
自分の経験上ではフィジカル差は気の持ちようだなんて全く思えない
249名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:45:04.16 ID:2gkGZtwzO
何!?
250名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:45:12.99 ID:k/WVIjKs0
ナニ、バレンシア、ウェルベックの見分けがつかない
251名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:48:40.61 ID:twjCp1sd0
>>244
そういうのも大事だと思うけどね
といういか香川の魅力ってバイタルエリアでのプレイだと思う
他はそんなにいいとは思わん
252名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:49:01.61 ID:51u7yIh30
ここって海外と全然論調違うな
2chって頭おかしいやつばかりなのか
日本人は頭悪いのか
253名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:51:26.93 ID:R1SvXhlB0
>>250
一番イケメンがバレンシア
なんか笑えるのがウェルベック
254名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:51:27.85 ID:51u7yIh30
>>146
香川とナニでナニ選択するのこのスレの日本人もどきだけだと思うわ
255名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:52:30.61 ID:51u7yIh30
このスレ翻訳して海外に晒したい
スゲー馬鹿にされそうだが
256名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:56:00.09 ID:M690Q8/20
>>254
スレタイが読めないのか?
257名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:56:21.95 ID:3z8v3pVsO
>>252
2chはポジショントークだから。アンチかヲタしかいない。
海外では公平、冷静な視点で評価される。
258名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:59:49.97 ID:B8kiMOA70
現実の海外評価
香川=ベンチ、かごめMOM
259名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:02:04.77 ID:pQaHn/860
>>104
フェライニも結構獲得危なかったんじゃない?
アンデルとケディラにも同時にオファー出してたようだし
260名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:02:14.40 ID:P//r2ENyO
ファーガソンの時は干されかけたり常に放出候補だったのに五年延長なんだ?
なんかよくわからんね
261名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:02:15.92 ID:s5EiApjT0
>>255
というか複数特定のアンチがID変えたりして常に発狂してるだけなんだよな

最近はガチ信者の書き込みすら中々見なくなった
262名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:04:34.38 ID:fbNw6aM60
>>254
ナニは去年何点とったのかな?
263名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:09:25.80 ID:ixpnazMh0
ナニが去年干されてた事を考えると、香川もそんなに悲観する事は無いんだよな。

結局は監督の好みなんだから。
264名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:12:11.77 ID:hw0PLvXV0
>>244
まあプレミアでのゴールに限ってはオコボレが多いが(とはいってもごっつぁんと言えるほど
簡単なゴールでもない)
ハットの3点目は努力賞をあげてもいいんじゃねえかな。
アザールだって個人のワザで取った点は3点ぐらいだぞ。
265名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:12:27.37 ID:M690Q8/20
リバプール戦の動きはよかったねえ。
266名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:12:52.63 ID:h8Vzyn2I0
現実を教えてあげよう。香川六億大金持ち。おまえ糞酒くらって大喜び。
267名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:13:52.21 ID:0IhfKHla0
香川はそもそも周りとのコンビネーションで点とるタイプだからな
ハットトリックした試合の三点目みたいなのが真骨頂
268名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:14:12.47 ID:k//sM10y0
>>266
一番いい席でマンUの試合が年間を通じて観戦できてお金ももらえるなんてうらやましすぎるよなw
269名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:15:31.45 ID:mP4fynkHO
>>266
いいから寝なさいw
270名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:16:20.02 ID:8S/zG7TC0
去年の爺のときを思い起こせば
ナニは確実に出されるほど相手にされてなかったのに
監督でこうも変わるのかww
271名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:17:00.16 ID:k//sM10y0
コンビネーションというよりは、人の助けが必要なんだよね。
しかもただパスをもらうだけじゃなくて、自身が全く体を張れないから他の人依存しないといけない。
香川を王様に据えたシステムでなければチームが崩壊するんだよね。
272名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:17:14.93 ID:M690Q8/20
とはいってもナニは爺に5年以上使われてるしな。
273名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:17:17.50 ID:vj3lhbDQP
ナニ5年かあ??
契約時に最初数年のある程度の試合出場は確約させてるだろうから香川間違いなく出番ほぼないだろうな
去年までのマンUとはもう別チームだと思って移籍した方がいいよ
ガム爺が率いた最後のメンバーに名を連ねただけ十分やん
監督変わって格も下がっちまったよこのチームは今。
274名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:18:55.41 ID:0IhfKHla0
>>273
今シーズン限りで見切りを付けてもいいよな
ドルやアトレチコに行けるんだったら行ってほしいわ
そっちでも一からレギュラー争いだろうが
275名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:19:21.25 ID:k//sM10y0
現に代表だってそうじゃん。ごっつあんゴール以外はボールロスト発生置及び守備の穴にしかなってない。
276名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:21:06.43 ID:at+NfcgnP
中田がローマ行ったときと同じなんだよな・・・
代表遠征で潰されるのも一緒
277名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:21:35.59 ID:k+QPeDV40
>>130
守備もまともに出来ないのにメガクラブでは無理
それに加えて代表優先でコンディションに不安の懸念があるからな
途中出場で使える選手でもないからベンチ外は仕方ない
いい選手でも監督の使い方やフロントの思惑次第なのはマドリーであれだけ結果を出したエジルやロッベンがいい例
278名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:22:44.38 ID:0IhfKHla0
香川はまだメガクラブでレギュラー張る力はないわな
ドルであと1、2年やるべきだったよ
279名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:23:47.20 ID:at+NfcgnP
>>277
だからメガクラブなんかヤメればいい
エジルみたいに
280名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:24:09.23 ID:sdMnriYOO
下手糞で脳筋なのはイングランド人たちとバレンシア
ナニは違う
281名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:24:26.74 ID:JkQYp1rO0
そういやアトレティコは最近4-2-3-1っぽくなってたな
ルーニー、フェライニよりはポジション取りやすいかも
まあ香川はかなり移籍しにくい状況になってしまってるけど
282名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:24:30.13 ID:fyrzhkZhi
ただセックス日記を書いているのかな?
283名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:24:45.54 ID:n0+D4ASpi
>>252
日本人というか2ちゃんねらーは基本頭おかしい
それに加えて執拗なアンチなどやってるくらいの奴は輪をかけて頭おかしい
284名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:25:05.19 ID:at+NfcgnP
>>278
今のまんUをメガクラブというのは疑問符がつくけどな
285名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:26:30.90 ID:fbNw6aM60
40のじいさんがスタメンになるようなクラブがメガクラブなわけないだろ
286名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:26:39.09 ID:M690Q8/20
ナニはほぼサイドの選手でプレイスタイルが違いすぎるから香川と比較にならんだろう。
287名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:28:13.86 ID:R1SvXhlB0
ルイス・カルロス・アルメイダ・ダ・クーニャ っていうのかナニw
288名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:31:35.12 ID:k//sM10y0
香川にサイドは無理。突破力がなさすぎる。じゃあセンターとなると、
ペルシー、ルーニー、エルナンデス、フェライニ、おまけにアンデルソンよりも現状遅れをとっている。
居場所なんてどこにもないんだよね。
289名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:33:03.02 ID:M690Q8/20
監督が替わったからと言うけど、香川も爺にすでに干されてたというか見切られてただろ。
弱メン相手にだけちょこちょこ出てたけど
290名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:33:30.60 ID:Sh3HK+NdO
チチャはいま何やってんの?
コンフェデで香川とユニ交換したイケメン
291名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:34:04.76 ID:at+NfcgnP
アンドレスグリエルミンピエトロ
292名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:35:17.35 ID:at+NfcgnP
ハビエル・エルナンデス・バルカサル
293名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:35:48.11 ID:FGm+WqxpO
>>286
昨季、香川トップ下が機能しなくて結局SH起用に落ち着いたんだから
マンU内でナニと香川が比較されない方がおかしい
むしろいまだに香川がトップ下候補だと思ってるほうが異常
何のためにアフロとったと思ってんだよ
294名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:36:27.30 ID:hw0PLvXV0
>>283
その輪をかけたキチガイの95%はチョンだけどな。

>>288
突破はできるって。
サイドの深いところからPA近くまで入ってきてパスみたいな。
295名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:36:43.55 ID:gWZ/OeJf0
普通だと戦力外なら放出してくれるんだろうけど、
スポンサーが絡んでそうだよな香川は。
296名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:39:50.73 ID:rBVSRdBR0
そもそもメガクラブって言葉がおかしい
297名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:40:03.31 ID:k//sM10y0
>>294
それは深い位置でいい形でボールを受けた時限定でしょ、
バレンシアなんか自力でその形に持っていけるじゃん。
多少香川のほうが細かい技術に優れているとしても試行回数が雲泥の差なんだよね。
298名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:41:19.40 ID:M690Q8/20
もう香川はすでに戦力構想外だから粘着してナニと比較する必要なし。
299名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:41:28.98 ID:iTsF6O+t0
>>297
そういう香川の細かい技術をうまいという人と無駄という人に別れると思う
300名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:43:56.96 ID:MXZnGLA+P
ペルシ
ルーニー、香川、ナニ
フェライニ、ジョーンズ
エブラ、リオ、ビディッチ、バレンシア
301名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:44:24.14 ID:hw0PLvXV0
>>248
まずぶつかり稽古を恐れない気持ちありきなんだよ。
そこから始まって慣れや試行錯誤を経てコツの習得に発展する。

せっかく海外行ってんだからそういう姿勢をモノにしないとな。
細貝がやれてんだからできるだろ。
302名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:44:44.73 ID:kr8fb9xiO
>>41
悩筋代表ウェルベックさん忘れてるで
303名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:51:16.21 ID:k//sM10y0
>>299
香川ほど、左右両足でドリブルができる選手はそうはいないし、そういう器用さは誰もが認めるところだと思う。
でもその他がトップレベルでは凡庸すぎるから局所的な場面でしか力が発揮されない。
はっきり言ってモイーズの目は正しい。他のスター選手を追いやってまで香川を優先させる理由はどこにもない。
304名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:53:11.31 ID:QGpt6mQc0
俺が監督で、ナニと香川どっち欲しいか考えたら悩むな
突破力ではナニ、得点力は香川って感じで

派遣社員の俺が考える事じゃ無いからいいけど
305名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:53:38.39 ID:NPRbM3zZO
モイーズはビッグクラブの監督としては明らかな糞だと思うけど
真さんの評価がサイドで低いのは当然だと思う
基礎の基礎ライン際走ってクロスが出来ないんだもん真さん
SB使うのもサイド始めた時よりマシになったとはいえ上手くないし
306名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:56:42.68 ID:iTsF6O+t0
そう考えると香川の適性ポジションって微妙だよな
やっぱトップ下なんだろうけど、ゲームコントロールする資質は今のところない
307名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:59:11.66 ID:R1SvXhlB0
>>301
ちなみに聞くけど
実際にサッカーをやってて、試合にも出てた上で言ってるんだよね?
308名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:59:31.09 ID:JkQYp1rO0
セカンドトップか左の高い位置だろうね
309名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 05:03:11.14 ID:u7M4ptlSP
香川のゴミ同前の実力以前に脳筋モイーズの求める選手じゃないからな
あんなチビヒョロいのプレミアでは使い道がない
310名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 05:14:23.22 ID:k//sM10y0
一番活きるとしたら速攻型のシャドーストライカーでしょう。
まさにドルトムント時代の起用方が香川にはふさわしい。
サイドにおいても停滞するし、守備的にも不安があり宜しくないんだよね。
ザックジャパンはいよいよドイツW杯と同じ轍を踏もうとしているように見える。
311名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 05:15:06.79 ID:6mzt8ui+0
冬か来夏移籍だな
フェラ補強よりも数倍ヤヴァイだろ、これ
312名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 05:16:48.59 ID:0/GXKifU0
朴真司さんも早く移籍しないと〜
313名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 05:22:46.69 ID:hw0PLvXV0
>>307
まあそう言われると香川に説教するようなレベルでやってたって事はねえな。
かじったぐらいの話だな。
あと空手もかじってたんで、体をぶつけるのは嫌いじゃなかったんだよ。
サドっ気優勢ぎみのオレからしてみれば、
なんでフィジカルコンタクトから逃げ腰になるのかわからん。
まあゴツイ外人と相対した事なんてねーから軽はずみな事は言えねーが、
自分よりデカイ奴とぶつかった事はあるぞ。
314名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 05:26:52.57 ID:Cc07Pc1r0
おいw
実況スレに何回「戦 犯 ナ ニ」ってスレ建てるつもりだよw
315名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 05:27:24.31 ID:QGpt6mQc0
>>313
相手の逆を突くのがサッカーだから
正直にガタイ小さいのが鍛えてぶつかっても、カズの二の舞

香川は相手のトライアングルの中心にポジション取って
時間作って成功してきたのに
わざわざポジション取り悪くしてぶつかるのか
316名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 05:31:04.14 ID:m4cT7a/f0
香川はリズムを裏で取れ
マジで日本人と外人の差はこれ
裏で取っとけば、ある程度突っ込んでもコントロールしやすくなる
すなわち人を殴りやすくなる
317名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 05:31:56.49 ID:R1SvXhlB0
>>313
やっぱそうか
試合中のフィジカル差をガッツリ身体ぶつけあうような場面限定で話してる感じだったから
正直違和感があった
レスどうも
318名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 05:35:44.76 ID:kr8fb9xiO
>>63
ルーニー178→175
ジョーンズ180→185
319名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 05:38:20.98 ID:o+K6J+PU0
ナニ勃ちぬ
320名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 05:40:42.49 ID:lgRc8ZOIO
ナニ
フェライニ
ビュットナー

なんて卑猥な…
321名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 05:42:59.33 ID:NqeL8rdBP
チソンのことベンチソンとか冷やかしてたけどベンチにも入れないんだからどうしようもないな。。。
322名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 05:45:45.47 ID:hw0PLvXV0
>>317
もちろん気の持ちようで足が速くなったりジャンプ力が向上したりはねえが、
なんというか、直接的な肉体の接触を伴うかけひきみたいな場面では
気迫がモノを言うこともあるぞ。

あと体でおぼえるじゃねえけど、
実戦の中のじゃれあいで体の使い方等のコツをつかんでいかなきゃならねー。
323名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 05:45:45.94 ID:l/yDhUWy0
香川マネーで契約延長か
辛すぎるな・・・
324名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 05:46:01.99 ID:0/GXKifU0
か〜が〜わ〜ベンチ〜♪ シャララ〜♪シャラッラッラッラ♪

か〜が〜わ〜ベンチ〜♪ シャララ〜♪シャラッラッラッラ♪
325名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 05:47:19.97 ID:hw0PLvXV0
>>321
ベンチソンのそっくりさん、おはようございます。
326名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 05:50:37.37 ID:r5B2GKVr0
>>294
そんなん見たことなわw
327名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 05:51:27.01 ID:r5B2GKVr0
ID:hw0PLvXV0
たいがいにしとけw
香川のサイドとか宮市よりひどいわ
328名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 05:53:35.08 ID:d9LrMgMh0
監督が使わなきゃ意味ないけど
フェライニのプレースタイルからいって一緒に出たら香川はやりやすいだろう
いいパスくれるしポストしてくれるし
脳筋サイドアタッカーよりはかなり合うと思う
329名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 06:02:40.66 ID:h8Vzyn2I0
>>327
ゴキブリこんな時間にわいてらー
330名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 06:04:19.98 ID:RYc2P5irO
結局、香川はパク・チソンとどっこいどっこい程度に落ち着いたか
アジア最優秀選手の座はチャ・ボンガンの独走状態だな
331名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 06:05:48.44 ID:OXwGsdNe0
カガシン消滅だな
ナニ、ごねん
しんじ、スタンド
以上
332名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 06:11:00.21 ID:h8Vzyn2I0
香川は
一転マンユーの中心になるからな。ゴキチョン死ぬなよー
333名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 06:14:13.42 ID:wg9rmtQB0
マンUは本格的にオワコンだな
徐々にリバプール化しそう
334名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 06:20:12.59 ID:hw0PLvXV0
>>330
なに言ってるニダ。
アジア最高の選手はキムトンスルニダ。
50年前デンマーク2部リーグでキャリア698得点をあげてるニダ。
必殺サンプン(嘗糞)ショットはバイキングの末裔たちをふるえ上がらせたもんニダ。
335名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 06:22:34.52 ID:7MV4OEfc0
関係ないけどバレンシアってめちゃくちゃイケメンだよな
顔だけなら7番に相応しかったわ
336名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 06:24:20.97 ID:MrdE1hzu0
5年ワロタwww
337名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 06:28:54.53 ID:updRFS9H0
>>263
そうだけどモイーズは6年契約だから・・・

まぁあと3試合もすれば香川の立ち位置がハッキリするでしょ。
338名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 06:34:58.57 ID:MuU1CYKUP
今年もCL勝てなかったら脳筋プレミア(笑)って言われるぞ
339名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 06:40:57.74 ID:lZbxnu/E0
>>29
フェライニ入って香川の立場が変わるわけないだろ
340名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 06:44:04.56 ID:lZbxnu/E0
まあモイーズのもとならナニは残留した方がいいわな
監督交代で命運分かれた香川とナニか
341名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 06:51:46.02 ID:lTmqSrOc0
前ナニは戦力外で移籍って記事みたんだけど
342:2013/09/06(金) 06:57:10.17 ID:IQ5xiqu6i
でも去年最初の方で、ナニと香川のいいコンピネーションあったな。ちょっとだけど。
343名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 06:58:05.21 ID:3VBsIkOH0
結局大成しなかったって結論出てる選手に5年契約は長すぎるだろ
香川よりザハの方がこれはショックだろうな
344名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 07:00:49.79 ID:h1+cPGUR0
ファーガソン
香川>>>ナニ

モイーず
ナニ>>>>香川
345名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 07:03:55.26 ID:WEiqFkLY0
凄いゴール決めたりするけど、4-1の4点目とかが多いイメージの人。いやイメージだけど。
346名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 07:05:23.10 ID:UGVQFAHz0
香川はオワコンだな
ユナイテッドが3連敗とかしてモイーズ解任しか道は無いな
347名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 07:11:25.46 ID:aXrWXt290
>>346
すぐあるマンチェスターダービーが大一番になるだろな
348名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 07:14:43.05 ID:byZNW26m0
>>345
自由を与えると実際凄い選手なのは間違いないw

けど・・・

以降のレスは本物のマンUファンに任せるw
349名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 07:35:06.37 ID:jd7Pwm900
よく考えず脳筋チームになんかに行くからこういうことになる
まあ本田と同じ、自業自得だわ
350名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 07:37:49.96 ID:ofttqdREO
なに!?
351名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 07:44:11.50 ID:pbJk2XxL0
>>17
監督を解任すれば早い
352名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 07:44:46.93 ID:+A89BXcf0
香川\(^o^)/オワタ
353名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 07:53:59.50 ID:xPWsWbkw0
香川はリベリ並の突破力のあるプレーメーカーに成長すればいい。
それが出来ないなら、そこまでの選手だったってこと
354名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 08:01:23.10 ID:sVcFLN6/0
補強をしようにもまともな選手は来てくれないからなあ
355名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 08:03:01.42 ID:pk7EhWtM0
>>348
つか、ナニが移籍してぇって言ってたから干されかけてただけで選手としては信頼失ってないよ
香川より下に見てる奴が多いが普通に香川より上だと思うが サイドなら比較にもならんぐらい
356名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 08:07:00.91 ID:L+3Fj6VR0
香川にはスポンサーがいるから、出場時間のミニマムが契約で定められているはず。
だから移籍しなかったんだと思うよ。
つまり、心配はいらない。
357名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 08:10:48.18 ID:VVKCBWo9O
>>329
事実を言われるとファビョりだすカガシンw
358名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 08:16:39.38 ID:HTD2l0v0O
昔っからマンチェスターユナイテッドは
2人のストライカーめがけて
2人のサイドアタッカーが放り込むサッカーだったし
香川に居場所ないでしょ
トップ下を伝統的に配置するイタリアは意外に向いてそう
359名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 08:18:33.26 ID:1I3+wvOa0
まあ次の試合で大体の方向性は見えてくるだろ。
居場所なさそうなら出た方がいい。
360名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 08:20:39.60 ID:M40m5wtP0
むしろ、今の香川より評価低いMFっているの?
361名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 08:22:14.36 ID:HTD2l0v0O
40歳のギグスより下に見られてるとはな
362名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 08:23:14.43 ID:L+3Fj6VR0
まあ彼らの本音ではアジア人なんか来てほしくないんだろうな。
アフリカ人には一応過去の贖罪的な意識が働くけど、アジアはそういうのもないからな。
まあスポンサー連れてくるなら入れてやる的な彼らの本音だね。
モイーズはそういう本音がファギーより強く出てるだけ。
363名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 08:23:37.42 ID:kPsDNa660
よく知らないがいい選手だと聞いている
364名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 08:23:49.01 ID:Ko3fsS+a0
あーあ
365名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 08:25:51.21 ID:62dyhyYK0
昨シーズン後半はそれなりにフィットしてたんだがなー
モイーズが香川を嫌ってんだろうな
実力不足というよりもチーム戦略に必要無い感じ
366名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 08:30:47.58 ID:AqukCodq0
今年27歳に5年契約とか(´・ω・`)
インテルみたいになってきたな
367名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 08:32:09.79 ID:D2LNAMLX0
>>360
新加入の選手...
368名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 08:34:45.32 ID:tH5HX9L6O
ぶっちゃげ今シーズンのバレンシアは調子を取り戻してる
だからナニはこのまま控えだろうな
369名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 08:34:46.18 ID:RKS0l4eJ0
ドルトムント復帰の目が出てきたな
370名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 08:35:41.97 ID:Ko3fsS+a0
香川楽観視してただろうな
移籍決めたとき
それがこんなことになって
371名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 08:36:03.31 ID:BvVv/82t0
モイーズ基本形  8-1-1

      ペルシ
     フェライニ
ギグス         ナニ
クレバリー      キャリック
エブラ        バレンシア
ビディッチ       リオ
      デヘア
372名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 08:37:27.17 ID:AwpnHlfg0
ナニ「シンジ・・・どんな気持ち?トントン」
373名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 08:39:35.81 ID:X4B6OpE/0
リバポ戦で良いミドル撃ってたな
今季のバレンシアとナニは期待できそうじゃね
374名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 08:39:43.34 ID:P4uMwoHaO
香川が先か、モイーズが先か
375名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 08:39:55.79 ID:JL6/bjeX0
>>63
いやー香川に出番がないことがよく分かるなこれは
376名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 08:45:12.71 ID:hwVUlRTI0
去年の今頃は放出リストに載ってるとか
言われたのにな。
377名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 08:46:19.41 ID:AwpnHlfg0
モイーズの嫌香川は異常wwww
378名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 08:46:38.60 ID:TVeFbSMm0
5年か
完全にレギュラーとして考えてる待遇だな
379名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 08:46:56.15 ID:NgRS2QxA0
>>371
クソっ ワロタ
380名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 08:47:37.20 ID:bcJtdemn0
>>376
結局監督の趣味なんだよな
381名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 08:50:03.89 ID:f/bzLeRD0
ナニはバレンシアあたり行けば無双できそうなのに
382名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 08:50:12.82 ID:yY1/Yh5u0
駄目だわ
また糞サッカー続くのかよ
383名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 08:50:19.76 ID:gAXTB8Gp0
>>339
あくまでもポジティブに考えればフェライニが中盤で潰し役をやってくれることで
守備に難がある香川を使いやすくなるという見方もできなくもない
384名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 08:50:50.32 ID:NgRS2QxA0
ナニ放出してディマリア獲れよ
385名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 08:51:27.80 ID:TVeFbSMm0
ナニとかバレンシアとかウェルベックとか脳筋系はチームに一人居ると
戦いの幅が広がって便利なんだが前線ペルシ以外全部脳筋揃えるんだもんなあ
386名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 08:52:24.02 ID:f/bzLeRD0
>>363
訳「日本人選手なんか知らないよ」
387名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 08:53:49.93 ID:YqQBi6UV0
ガム爺のままだったら確実に放出だったのにな
388名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 09:02:13.73 ID:j8h5jd7K0
26歳か・・・マンUにいたら今更ステップアップもないだろうし、
スタメン確約無くとも5年間身の保障を優先したか・・・
マンUとしては1〜2年の間に高値で売りたいんだろうけど。。。
389名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 09:03:42.06 ID:IIGn46X40
もったいないな
ただでさえ、伸び代を潰してたような感じだったのに
こいつのサッカー人生オワッタな
390名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 09:04:11.01 ID:0f2sBnpY0
今年のマンU不調でCLにでられなくなってもモイーズは解任されないだろうな
ファーガソンが指名した監督だし、一年でクビにはならないだろう
391名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 09:07:54.87 ID:LdwwIWJkO
やっぱり香川オワタなん?
早く移籍しちゃいなさい
サッカーって選手生命短いんでしょ?
時間の無駄
392名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 09:08:18.87 ID:LhdDkcFAi
>>2
自分が>>3
>>2が 『なにーー』であると予測しての
ことか。
393名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 09:11:02.44 ID:GL2Taqn40
岩政、本田、ダヴィの武闘派が立場を弱め
山村、土居、大迫の技巧派台頭してきている
鹿島のスペイン化が止まらない
394名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 09:16:32.26 ID:7jlaWPxh0
>>391
まーだわからねえっつの。フェライニ入ってからが勝負。
395名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 09:17:14.55 ID:cieXf8LZ0
この人はサッカー脳がフィジカルに追いついてない、そんなイメージ。
396名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 09:19:58.92 ID:rFTOwlPL0
マンUって10年後ヴェルディみたいに落ちちゃうのかな?
397名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 09:22:25.27 ID:VSV6zb4mi
香川がいつの間にかお払い箱な件
398名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 09:24:27.00 ID:byZNW26m0
>>391
ドルトマントにムヒタリアンとかいう凄いのが入ったっぽいしなあ
希望としてはザキオカ支援にマインツとかシュツットとかニュル武なんかいいかもな
あっ乾のところが一番やりやすいか
399名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 09:26:30.78 ID:p5Sx5wsV0
香川のスタンド観戦も5年延長
400名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 09:31:48.67 ID:X4B6OpE/0
>>390
もし結果がでない→速攻でクビ・・・にするつもりなら、6年契約なんてしないからな
2〜3年は大目にみるって感じでしょうな
401名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 09:43:43.64 ID:NIAli0QQ0
          RVP

  ナニ     香川    ルーニー

    キャリック フェライニ

エブラ             ジョーンズ

   ヴィディッチ  ファーディナンド

        デ・ヘア

で一度やってみて欲しい…
何となくバルサにも勝てそうな感じもする
402名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 09:49:07.25 ID:mxhd9oWc0
>>401
あんた、マンUの香川の試合みたことあんの?
ロスト連発っすわ
403名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 09:49:58.76 ID:JooM5uhh0
ポルトガル代表でも攻撃の流れ作って起点になれるのナニだけだからなぁ
404名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 09:50:40.98 ID:2kf50CA60
香川とアンデルソンが未だに何故なのか分からない
明らかにこのクラブレベルの選手ではない
405名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 09:54:26.02 ID:7jlaWPxh0
>>404
香川は下がってきたがるのが厄介だが、エリア周辺では世界でも有数。
406名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 09:56:28.48 ID:0WBm7HqN0
とにかく監督は香川が気に入らない事だけは

はっきりわかった。
407名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 09:58:20.52 ID:JooM5uhh0
PAに入っても外すわ渋滞起こすわで何が特別なのやら
敵が引かずにゴール前にスペースがある時にボールを足元に貰ってようやく2試合1得点できるかどうかってレベル
408名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 10:01:59.28 ID:HgAvbEUZ0
香川はシャツを売る人です
409名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 10:04:56.52 ID:MJD1cuLx0
>>407
ユナイテッドじゃなきゃ劇的に成長する可能性はあると思う
アンデルソンも同じ
ユナイテッドだから伸び悩んでんじゃねーの
410名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 10:06:11.36 ID:Wg+FejZ+0
売人香川
411名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 10:13:52.39 ID:35NBxFvq0
>>408,410
昇格初年度に9位以上の順位を取ったチームを腐った愛媛みかん(トンスル)呼ばわりし、順位を盗み取り愛媛のステマをする愛媛VANK
女の人を切らずにスーツケースに詰め込む愛媛VANK
神木や仏像、文化財を盗む組織がある愛媛
香川に寄生する愛媛VANK
愛媛VANKも自己愛媛性人格障害かな?気持ち悪い

日本からDASH村を盗む愛媛VANK
日本人であり横浜FM所属の斉藤学を同胞認定する愛媛VANK
カビ入り水いろはすみかんで愛媛みかんを押し付ける愛媛VANK
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
412名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 10:14:27.08 ID:LqRIn8gn0
フィル・ネビルが今期の予想をしてる動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21552108?via=thumb_watch
ニコニコで申し訳ないが

コレ見ると元々香川の使い道がほぼ無いってのが分かる
能力以前にこのクラブにトップ下で速攻が得意な選手の居場所はないという…
413名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 10:18:55.99 ID:s1IQINLS0
香川はドルの香川システムで上手く見せられとっただけだからな
モイーズはすでにみきってたんだよ
ナニやバレンシアが序列上なのはそれでだよ
414名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 10:19:22.58 ID:M690Q8/20
香川はミドルがあったらもう少し使い道も出るんだがな
415名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 10:19:42.51 ID:a6N80BeI0
ロマンティック干されモード
416名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 10:22:31.13 ID:mGRRGoSp0
>>413
モイーズ「ファーガソンは糞」
ってことか
417名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 10:29:40.68 ID:NeyW96Y4I
まぁファーガソンと同じ采配してたら意味ないよな
418名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 10:30:01.73 ID:s5aTx9dY0
>>63
この中にチビでヒョロガリのアジア人を放り込む方が不自然だな
419名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 10:31:00.36 ID:M690Q8/20
ファーガソンも香川見切ってただろ。
420名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 10:31:19.34 ID:Qx4LmlIu0
そういえば何年か前のシティ戦でのナニ→ルーニーの逆転オーバーヘッドは凄かったなぁ
421名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 10:31:51.16 ID:kAzj3GIC0
つーか香川に合わないチームランキングTopクラスなのは間違いないだろう。
422名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 10:33:19.31 ID:nWIzX4ZqP
バレンシア、ヤング、ナニの違いが分からない
423名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 10:42:50.72 ID:rPZ+cc4WP
香川の場合は移籍しようと思えば出来るから道はある。
424名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 10:44:26.15 ID:JooM5uhh0
× あわない
○ 実力がない
425名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 10:46:03.43 ID:JkQYp1rO0
>>423
違約金65億円、年俸6億円とかだろ?
レンタルも難しい
426名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 10:46:46.31 ID:/E+0ZCzK0
確かにw
アザールなんてチェルシーだろうがマンUだろうがレアルだろうがバルサだろうがどこでも適応できるだろう
427名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 10:47:14.71 ID:JooM5uhh0
違約金65億だからって移籍金に65億が必要なわけじゃないからな
428名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 10:50:30.40 ID:TQpx0f6S0
スポンサー付きだから
香川は自分の意思で移籍することもできないんだろうな
パクチソンと一緒
出し殻になってどっかにポイ
429名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 10:51:55.95 ID:JkQYp1rO0
>>427
そうなんだけど、この選手は出さないってマンUの意思を感じるわ
430>>474:2013/09/06(金) 10:53:12.45 ID:5F0fkx1V0
そういやクアレスマって今、どこで何してるんだ?
確かモウリーニョのお気に入りだったよな
431名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 10:56:55.29 ID:JkQYp1rO0
>>430
UAEリーグのアル・アハリ・ドバイらしい
432名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 10:59:54.09 ID:ydw5bq4rO
ATMになることを選んだのは香川
試合に出たいならランク落とせば良かった
433名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 11:00:24.90 ID:geBWZzTH0
柏ネルシーニョの復帰以上に信じられんわ・・・
ファーガソンなんにも裏からアドバイス出してないみたいだね
434名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 11:03:20.97 ID:vYZnTVfg0
ガム爺の時は干されてたのにね
435名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 11:03:25.32 ID:BTCCLpMY0
>>52
アレはわざとやってるようにしか思えんわ…
強くなり過ぎないために?みたいな
436:2013/09/06(金) 11:04:12.63 ID:m77fcxTI0
モイーズはセスクとかチアゴ狙ってたんだから、決して脳筋やろうとは思ってないんぢゃない?
今の所は完璧な脳筋だがw
437名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 11:27:09.25 ID:IzIeufrR0
>>25
それは半端だよ
ナニ
カニ
トニ
モニ

イケ面限定
438名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 11:32:25.38 ID:7jlaWPxh0
>>436
フェライニ入ってどうなるか?チームの重心を高くする選手だし。
439名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 11:51:15.03 ID:M+h/1cjc0
クリロナ、テベス、ルーニー、ベルバトフ、全盛期ギグス、フレッチャーがいた時のパクより出番少ないつて恥ずかしくないの?

だって、ナニ、バレンシア、ヤング、ウエルベックだよ、ライバル。

ベンチソンって叩いてた奴ら、香川がパク以下って現実をどうおもってんだろ。
俺なら恥ずかしくて生きていけないわ
440名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 11:54:20.08 ID:pIF9Q/Yk0
内田篤人2014年オフィシャルカレンダー メイキング動画第1弾公開!!
http://www.youtube.com/watch?v=xzhNfkAeJ7s
441名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 11:58:38.64 ID:iyBXjfC20
オレが日本代表監督でも、香川とナニなら
ナニ選ぶと思う
サイド突破にチャレンジできるアタッカーが欲しい
442名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 11:59:53.51 ID:JooM5uhh0
香川は実力通り使われないだけなのにね
メキシコ人が発狂するなら分かるけど日本人がゴチャゴチャ文句付けるのはおかしいね
443名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:02:18.50 ID:iyBXjfC20
>>439
パクは労働者タイプだし、なにげに使い勝手がいいだろうが
オレがマンウ監督でも日本代表監督でも、
香川とパクどっちが欲しいと言われたら、
全盛期パクを選ぶと思う
444名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:10:41.14 ID:PmcEerIPO
ナニってどこのナニ?
445名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:12:53.17 ID:M690Q8/20
ドルトムントでいっきに過大評価されたからね。
その年のW杯補欠にも選ばれていないという。
446名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:13:29.69 ID:JefhsN0H0
5年もするのか・・・
447:2013/09/06(金) 12:18:15.13 ID:m77fcxTI0
>>438
フェライニはクレバリーんとこぢゃないかな?クレバリーは全然縦に入れられないし、リンクマンにもなれてない気がする。
448名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:20:03.87 ID:3/KsC7Zb0
ファギーに無意味かつ不当に干されてたのは事実だしな
449名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:27:18.93 ID:ZugIkWCf0
ナニって潜在能力的にはCロナウドより上だからな
ブレイクしかけた時期もあったが、自分よがりのプレーが増えて出場機会が減りパフォーマンスが
落ちた。いつまた爆発的な力を持ってもおかしくない
450名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:28:12.37 ID:re/ugTz90
香川はスポンサーマネー搾り取られて終わり
451名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:32:27.08 ID:mUpsM+qA0
アザールと香川を比較してた大バカは今どうしてるんだ?
アザールはすっかりチェルシーのスタメンに定着したぞ。
香川なんかとはレベルが違うね。
452名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:46:46.25 ID:wgTVmiKC0
#不労真司
453名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:49:09.53 ID:eGLGOJ4ni
ナニとバレンシアなんかさっさと放出すりゃいいのに
454名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:57:14.74 ID:7jlaWPxh0
>>447
フェライニ―ルーニーで縦の線が通るなら、縦ポン脳筋サッカーにはならない気がする。
455名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 12:57:26.20 ID:exl3ZjgD0
>>451
アザールと比べてた人なんかかわいいもんだ
移籍決まった時は本気でメッシと比べてたバカもいたからな
456名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:11:19.99 ID:Stv72tIL0
結局イングランドサッカーに幻想持った香川が馬鹿だっただけだな
ドルで活躍したのに年俸アップもろくに提示されなかったから爺の妄言に惑わされたんだろうけど
あんなバリバリのイングランドスタイルから劇的に変化すると思うほうがマヌケだわ
457名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:27:36.03 ID:NIAli0QQ0
結局はかつて
敵国だったイングランドに行っちゃいかんのだよ
同盟国だったドイツやイタリアに行くべきなんだよ
458名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:28:41.50 ID:JooM5uhh0
メッシイニエスタには劣るがエジルと同等で違うのはクラブブランドだけとか言ってた人いたよね
エジルは60億の移籍金でプレミアにきて香川は戦力外という
459名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:30:22.92 ID:WqX+Q/xQ0
フェライニ獲得、ナニ契約延長

カガワ完全構想外決定wwwwwwwwwwwww
460名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:30:56.60 ID:Zmm3cx+J0
ファギー政権で割りと冷や飯だったナニと長期契約するということは
香川オワタ
461名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:44:39.01 ID:PNF+B0jx0
>>456
当時の香川にはファーガソンが両乳房丸出しのトロイのヘレネに見えてたはずだよ
とにかくむしゃぶりつきたくて理性なんて飛んでる
ヘレネが何を言おうが関係ない、従うしかない
日本人のようなサッカー界の田舎者にとって、マンUからのオファーってのはそういう物
462名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:45:00.24 ID:8hxGCdah0
>>439
そりゃ4年目の話だろ。
しかも7年のうち5年は先発10試合前後だぜ。

ベンチソンでなんの間違いもない。
463名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:49:09.13 ID:4u9ENqRmO
>>439
その割にマンU去る時の空気感は半端なかったんだよな。
パクは真面目にいい選手だと思うし、他のチョンとは比にならんほど人間性も良いから応援してたんだけど
出場すればバナナ投げられたり、シャツ売り要員とかソウル市の要請だとか言われたりして可哀想だった。
だから香川も開幕戦で負けた時は当然同じ扱いされると思ってたら、
一年通して意外にサポから信頼されてるんだよな。
モイーズになって冷遇されてるけど、サポからは見たい選手として扱われてる。
パクの時はサポからこういう雰囲気がなかった。
だから香川は出た時はチャンスを生かしてほしいな。
464名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:49:09.41 ID:CLECViPu0
ベテラン、干され選手、前所属選手
厚遇する典型的小物監督
465名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:58:39.60 ID:TMzDVKGbi
>>451
それを言うなら、マタですらコンディショニング間違えたら試合に出れない、
というのも挙げるべきですよねー
みんな1シーズントータルで見てなさすぎ。
466名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:59:35.65 ID:X4B6OpE/0
>>426
あいつは万能すぎるw
欠点って身長くらいしかないでしょ
467名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:02:35.74 ID:8Q058gx60
>>465
マタはコンディションの問題じゃないだろ・・・
最初からモウリーニョの構想にあまり入ってない
468名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:04:09.23 ID:4u9ENqRmO
マタって夏が駄目なのかね?
ロンドン五輪時も全く怖くなかったよね。
469名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:04:10.08 ID:BsiPBJtZ0
>>465
目が細くてサッカーもまともに見てない人種に何言っても分からんだろ
470名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:13:16.42 ID:8Q058gx60
>>468
夏がどうこうじゃなくモウリーニョが好きなタイプはフィジカルが強くスピードがあり尚且つそれに技術がついたら申し分なし
マタは技術面や創造性はあるけど他のメンバーに比べたらやっぱフィジカル面じゃ全体的に見劣りするじゃん
ポゼッション重視のチームなら役に立つけどモウリーニョの好きな堅守速攻では構想外になりがちかと思う
他に選手がいなきゃ別だがモウリーニョが望むタスクをこなせるやつが他に多数いるしね
471名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:15:44.12 ID:4TpOcnsy0
>>466
ああいうプレイヤーなら中途半端に大きすぎない方が逆にメリット
472名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:22:36.99 ID:LqLBXn9/0
またフィジカルフィジカル言ってんのかよ
ゴボウみたいなエジルモドリッチディマリアでも使ったのに
473名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:26:22.25 ID:EOXHHMjd0
ナニにとっては監督がモイーズに代わったのはラッキーだったな
474名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:27:33.96 ID:TMzDVKGbi
>>467 >>470
うん、モウの好みもあるよね。
いずれにせよ香川が置かれてる状況と近い。
毎シーズン必ずどこかでそういう選手がでてくるのが常識だし、
最近サッカー見始めた(というか香川しか見てない)人が騒いでるなーという感想。
475名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:28:47.86 ID:keSNym8X0
昨シーズンのチェルシーはマタが中心だったけどな
アザールやオスカルも移籍したばかりで不慣れな部分もあったし
476名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:37:44.25 ID:OYEjKpFP0
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
 >>1
株式会社 日本フットボールヴィレッジ http://j-village.jp/company.html
社長 佐藤 雄平福島県知事
副社長 新妻 常正東京電力株式会社 常務執行役
取締役 大仁 邦彌公益財団法人日本サッカー協会 会長
 中野 幸夫公益社団法人日本プロサッカーリーグ 専務理事
 田嶋 幸三公益財団法人日本サッカー協会 副会長
 田中 道博公益財団法人日本サッカー協会 専務理事
 廣瀬 直己東京電力株式会社 代表執行役社長
 上田 栄治財団法人日本サッカー協会 理事
 島田 道宏古河電気工業株式会社 エネルギー・産業機材カンパニーエネルギー事業部長
 林 孝之東京電力株式会社 福島復興本社 福島本部復興推進室長
477>>474:2013/09/06(金) 14:51:04.97 ID:5F0fkx1V0
クアレスマがUAE行ってたなんて知らなかった
小金稼ぎには早すぎるだろ
478名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:53:05.57 ID:u30ITTJT0
香川オワタ
479名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:08:08.61 ID:Pr0mq6sH0
なにぃ!
480名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:11:16.94 ID:yCgVyAFR0
こいつも干してるくせによくこんな長期契約結ぶな
香川も飼い殺ししそうだ
481名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:11:21.11 ID:G8BHSxuG0
爺さんが戦力外扱いしてて出てくと思いきや買い手見つからず・・・
あのモナコでさえ拒否ってたのにまた長期契約とは
監督代わって良かったねとしか言いようが無いw
482名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:13:50.61 ID:yiVbDNybi
ナニは早めにゼニトなりモナコなり行くべきだった…
サイドプレイヤーとして個の能力も高いしもっと輝いてもおかしくない選手だと思うんだけどなあ
483名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:14:30.58 ID:x60+4ujC0
なーにー?やっちまったなあ!
484名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:19:03.93 ID:WN+QKBUyP
カガシンざまぁあああw
485名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:20:15.24 ID:+RdiQNwO0
これマジで冬に出たほうがいいぞ。アトレチコが獲ってくれるんなら
万々歳だろ。残るんならモイーズ解任のワンチャンしかないんじゃないか?
チームのやり方と香川のスタイルが合ってなさすぎる。個で勝負するにしても
ルーニーやナニには勝てない。
486名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:21:11.02 ID:zcnAPt8IP
>>480
CLじゃ通用しない伝統のサイドアタックに回帰中だから今年はよく出てるよ
それやってた二年前までのマンUにはよく出てたしね
487名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:21:40.14 ID:LqLBXn9/0
その香川のスタイルにあったやり方なんてやってるチームないよ
アトレティコでもベンチ
488名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:23:44.17 ID:bHOw5afg0
>>472
フィジカルって何も当たりの強さだけじゃねーだろ。
ディマリアは速いドリブルがある。
あれもフィジカルあってこそ。
香川は高速ドリブルもできなきゃ、パス判断も遅い。
できることはバックパス。
489名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:24:12.13 ID:LqLBXn9/0
ようするにテクニックがないって事ね
490名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:27:59.15 ID:ILSH9tra0
香川はドルに戻った方がいい
ルーニー、フェライニと競うよりムヒタリヤンとのほうがポジション奪いやすい
491名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:37:51.67 ID:M5u/daAf0
マンUが連敗して監督が変わらない限り香川はノーチャンスだ
492名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:43:47.03 ID:X3SZJjqI0
>>482
モナコやゼニトならどっちにしろ腐りそうな気がするけどね〜
493名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:07:53.03 ID:u30ITTJT0
>>490
ムヒタリアンのプレー動画みてみ
香川と別次元だぞ
まだアフロアフロいってたほうがましだって
494名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:19:39.48 ID:xP5SEsdp0
【悲報】香川プレミア移籍
ポーランド人のコメントが的確だったことが判明

2chfootball.net/2012/05/post-2215.html

-バイバイ、エゴイストカガウィー。イングランドでベンチを温めるんだなw
-香川は過大評価
-彼の平気で他のプレーヤーを批判する利己主義的な態度が、私は恐ろしく感じる
-何故もっとゴールが欲しい?お前は2列目の選手であることを忘れてしまったのか?
-ペナルティエリアで無礼な振る舞いをしているのはお前だろうが
495名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:23:28.64 ID:LqLBXn9/0
ムヒタリアンってCLで凄かった奴だっけ
香川はCLで何も役に立たないから厳しいよな
496名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:45:39.14 ID:7zCJS4Qr0
サイドの守備はしないとな
497名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:45:41.70 ID:HMNMUVxY0
プレシーズンで練習してきた戦術がモイーズがやりたいサッカーでありそれが今やってる脳筋サッカーでしょ
そのサッカーをより効率的にするためのフェライニ獲得であって香川が今のサッカーに全く合わない選手であることは変わりようがない
498名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:47:58.92 ID:LqLBXn9/0
×あわない
○実力がない
499名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:49:00.72 ID:ufFfQQIv0
>>497
でも、ボランチでフェライニ起用すれば脳筋じゃなくても普通に有用だけどな。
モイーズ次第だな。
500名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:52:49.81 ID:wYfyKQsq0
>>497
あのマリノスに逆転負け、柿谷山口のいないセレッソに辛うじて分ける糞サッカーがモイーズの理想のサッカーか
雑魚過ぎて笑えるわw

フェライニ入ったからマリノスと引き分けできるかもなw
501名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:55:27.45 ID:0Yrxl2Hv0
>>497
ベルシに合ってるのか?
502名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 16:58:08.36 ID:37GhXa0xO
「ナニは必要だから契約延長した。主戦力として活躍してもらう予定だ。何?カガワが競争?競争など存在しない!」

真さんオワタ……
503名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:24:21.56 ID:napUWFHu0
>>1
戦犯ナニ
504名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:41:28.66 ID:4u9ENqRmO
脳筋なら脳筋で別にいいと思うんだけど、将来的なこと考えたらウェルベックのサッカー脳鍛えた方がいいだろ。
去年ファギーもそれをやろうとしてたのに。

ペルシ、ルーニー、香川以外は連繋で崩すという概念が全くないかのような連中ばかりだからな。
モイーズも立場的に辛いんだろうけど、焦りまくりだろ。
負けてるチームが残り時間5分でやるようなサッカーは、
相手の隙をまず作り、それをついて攻撃に転じるサッカーよりも攻めの効率いいのは確かだけど、
采配としては何の魅力も打開策も感じられないね。
505名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:05:49.85 ID:M690Q8/20
ミドルもないのにいっちょ前に崩すとか言われても
506名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:07:56.61 ID:LGMXjz+A0
遂に子供の試合にしか出させてもらえなくなった香川・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21764915
507名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:12:03.96 ID:JGoAdP2h0
>>504
ロングボール大国イングランドでは細かいパスで崩すという指導は育成年代でもしてないから無理でしょ
508名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:25:42.48 ID:YMF4kS4C0
>>493
プレー動画じゃなくて一試合通しで見たが、正直たいしたことなかったぞ。
点取屋だろあれ。
ドルの流れるような連携とかカウンター死んで平凡なチームになってたぞ。
509名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:25:53.65 ID:byZNW26m0
サウザンプトン下部などの育成名人クラブから上がって来る選手を見る限りではロングボール指導なんてしてないでしょw
510名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:27:11.94 ID:napUWFHu0
>>494
やっぱポーラン土人にとっては
レバだけがひたすら生きがいなんだなw
まるでチョンみたいな奴等w
そらドイツに虐められるわ
511名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:27:54.51 ID:iyBXjfC20
>>485
アトレチコもシャツ要員としてらしいよ
あのシメオネがこんな軽いタイプを欲しがるはずがない
512名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:30:17.12 ID:zw3OTmqhi
>>508
シャフタールでは周りのブラジル人とかなりいい連携見せてたし、ロイスとかギュンドアンとのコンビネーションはだんだんよくなるんじゃないすかね
513名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:35:09.60 ID:YMF4kS4C0
>>512
まあギュンドガンいなかったな。シャヒンでてた。
あとコンディションもボチボチやろから、もうちょっと見てみたい。

運動量とか結構酷かった。
514名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:35:39.82 ID:dTCuPFuw0
CLで負けた原因がナニな件
515名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:54:46.76 ID:M690Q8/20
あのレアル戦に使われない人と比べても・・・
516名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:58:31.71 ID:napUWFHu0
>>514
2Leg試合開始前から実況板に戦犯ナニのスレが立っててワロタ
517名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 18:59:11.16 ID:Ko3fsS+a0
誰か香川にお前は構想外だって言ってやれよ
その方が香川のためだろ
518名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:00:08.19 ID:48ROPDJj0
モイーズってクロンボ好きだな
519名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:04:01.51 ID:dTCuPFuw0
香川に移籍しろと言ってるのと同じ
マンUは切り捨ててミラン移籍でいいよ
ミランなら本田も冬に来るし面白くなる
520名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:05:15.12 ID:ZroWoWKb0
>>8
タダで出ていかれるより売る時にいいでしょ
521名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:18:39.38 ID:/PgxXir+0
ペルシ怒ってたなw

モズのサッカーはボールの行くとこ行くとこで競り合いしないといけないw

なんちゅう運任せw

崩すとかかわすとかの概念ないんだろうな。
522名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 21:40:29.33 ID:ydw5bq4rO
普通にナニ>>>香川でした
申し訳ありませんでした
523名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 21:42:16.28 ID:MPGNt86z0
ガム爺  香川>>ナニ
モイーズ ナニ>>>>ベンチの壁>香川
524名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 21:49:21.80 ID:SXmrID5dO
>>522ふざけるな!
MVPだぞ香川は!
525名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:14:22.57 ID:2Cj11NfC0
香川からユナイテッド見てる奴は知らないだろうが
ナニ以外見るべきところがないなんて時期もあったんだぜ
526名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 22:49:20.67 ID:gZUE+wpa0
香川オワタ
527名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 00:06:21.05 ID:TEgqH7fq0
ナニって日本人だとしても日本代表に入れないレベルだろw
528名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 00:08:39.41 ID:3y5h9CBd0
5年はちょっと長すぎる気がるぞ…
大丈夫かモイーズ
529名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 00:10:08.72 ID:SnqfxJvQ0
モイーズはナニを創造性溢れる選手だと思ってるらしいな
530名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 00:13:37.23 ID:D93jXQV+O
>>523
クロップ、ファーガソンに寵愛された香川
対してモイーズは……

クロップとモイーズ、どちらが名将と呼ばれる存在になっているか将来が楽しみだ
531名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 00:55:30.60 ID:zbvIwxkL0
おまえら爺叩いてたくせに
532名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 02:34:40.69 ID:8gndzpV60
>>530
モイーズも香川の価値はわかってる
長期政権から引き継いですぐは勝手知った選手を重用するのはごく普通
クロップはそういうプレッシャーに煩わされる事はなかったからな
533名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 02:38:28.74 ID:Ulqn1qMG0
ナニの何は大きいのか
534名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 02:42:39.01 ID:3y5h9CBd0
>>532
モイーズが勝手知った選手って最近エバートンから来たフェライニくらいでしょ
マンUの選手は同じ位置からのスタートだと思うし そんで練習見たりして今のメンバー組んでる訳だし
535名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 02:43:23.49 ID:wGOBbwbti
夢の劇場の天井で干されてるトマト
536名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 02:44:11.04 ID:SHovFJPUi
やっちまったなぁ
537名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 02:45:50.27 ID:z3Pxai5f0
ナニが残留、フェライニ加入
香川は・・・
538名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 02:56:38.79 ID:6TTkQVro0
>>534
モイーズって何年プレミアで監督やってるんだよw
539名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 03:02:57.53 ID:KRYNmXLa0
マンUはポイント間違ってる気がしてならない
まだ結果はわからないが
540名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 03:14:32.10 ID:/oXhZpLn0
>>439
パクの方が上ってより万能タイプだったし汗かき役として重宝されたって感じ。
香川は使いどころが難しいんだよな。はまれば凄いが…。
代表でもそうだけど。
541名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 13:16:06.16 ID:GiGEJcwP0
はまれば凄いってなに?
単にそこそこゴールできるだけで他の能力はまったくなし
つまり実力がない
それをカバーしてくれるならどうにかなるってだけだろ
542名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 13:22:31.41 ID:fEx7ZlnP0
ぶっちゃけフェライニよりナニのほうが香川の障害だと思う
モイーズは香川を左サイドの選手と見てるんでしょ?
543名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 13:24:55.51 ID:k+1OGNVk0
技術がピーナール以下だからサイドでも使われない
しばらく監督が替わりそうもないマンUはもう諦めた方がいいだろ
544名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 14:38:30.90 ID:3lY7a9AF0
香川、本田
移籍が自由にできる契約しないと選手生命が大きく変わるよな
545名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 16:33:37.81 ID:qBHqnPqw0
本人に打開力が全くないんだから仕方が無い
モウリーニョ風に言えば、「違い」を作れない選手
546名無しさん@恐縮です
モイーズはユナイテッドに来てから、初めての移籍マーケットを体験して
金やクラブのブランドがあっても、補強は容易じゃないと身に沁みたんだよ

補強が簡単にいかない以上、現有戦力を大事にするしかない
だからナニと契約を延長した