【サッカー】本田圭佑「半年間J復帰」ウルトラC案も(東スポ・デスク)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
本田「半年間J復帰」ウルトラC案も

【サッカー情報局】

記  者:MF本田圭佑(27=CSKAモスクワ)のACミラン(イタリア)移籍は
       実現しませんでしたね。日本代表の練習後も取材に応じませんでした。

デスク:しかし、本田の移籍はなかなかうまくいかないな。来年1月には
移籍金なしで
       ミラン入りするというが、どうなんだ?

記  者:イタリア紙「コリエレ・デロ・スポルト」は「本田の契約は見直しが必要かもしれない」
       と伝えています。ラブコールを送っていたブラジル代表MFカカ(31)が加入したのだから当然でしょうけど。

デスク:もう、本田にも興味はないんじゃないか? 本田も来年1月にフリーになるんだから、
       他クラブへの移籍を検討したほうがいいな。

記  者:そうなんですけど、シーズン途中の移籍は難しいんですよ。1月は
       どのチームもある程度固まってきていますから、そのなかで苦戦しているチームが
       選手を獲得することになります。つまりチーム状態は良くない。そんななかに本田が入っても…。

デスク:確かにリスクはあるよな。試合に出られない可能性が出てくるだろうし、
       半年後にブラジルW杯が迫っていることを考えると、マイナスは多いか。

記  者:本田があくまで欧州ビッグクラブにこだわるのなら、W杯が終わる
       来年の夏まで我慢するというのも一つの策です。それまで半年間はJリーグに復帰すれば…。

デスク:J復帰はウルトラCだけど、CSKAモスクワに夏まで残留するのが得策だろうな。

http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/179944/
http://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2013/09/42984ed3ea84ae66504b36ec92d38c40.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:52:30.52 ID:I1CWh2dG0
エアJ
3名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:52:40.42 ID:UXSAknKN0
しゃべる机ハードワークしすぎでしょ
4名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:52:51.99 ID:7FVw7mWT0
チョンスポか
5名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:53:09.15 ID:iZ+GHD9D0
ウルトラCじゃなく定番の案じゃん
6名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:53:26.27 ID:hTCumpbO0
机がしゃべった
7名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:53:41.86 ID:+vf+smAgO
そんなにチェスカ嫌いなの?
普通にいい倶楽部だと思うんだが
8名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:53:58.69 ID:zsz8UwE+0
机がしゃべるのはゲンダイだけじゃないのw
9名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:54:17.22 ID:deU15WL60
 
本田圭佑「Jリーグでやっている選手が、海外に行っている選手には、どうあがいても勝てない部分はある」
10名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:54:24.55 ID:hTCumpbO0
>>7
2冠とったのにマスコミの扱いがドルトムントとえらいちがいがあるよな
11名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:55:18.46 ID:gUtB+cpL0
フリーになるのに夏まで残るとかいうのが意味不明なんだけど
12名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:55:19.52 ID:0jF46KQ20
これもエア
13名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:55:24.85 ID:B1gZM8fj0
もうJに戻れないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:55:33.76 ID:+hI6B0WVO
おいおいw

随分とエアーの質が下がったなw
15名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:56:04.74 ID:sh3dQys60
inタイだろ?
16名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:56:28.17 ID:fY92ofLhi
机さんこんちわー
17名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:56:39.52 ID:5hWglwPNO
>>1
本田 香川 吉田 長谷部

磐田に全員呼べば奇跡が起こるかも
18名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:56:40.95 ID:O6joquFm0
CSKA延長より可能性低いな
本田は超のつく海外厨だろ
ありえない
19名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:56:42.56 ID:RjQ54WOX0
俊輔みたいにエスパニョールクラスへ行ってまったく通用しないでJ復帰なんじゃね?
20名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:56:54.95 ID:oJF5qrwQ0
> CSKAモスクワに夏まで残留するのが得策だろうな

そんな都合のいい契約チェスカが許さないだろ
チェスカで選手生活終えることになるぞ
21名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:57:02.00 ID:cfbRdhAk0
ザマァwww
22名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:57:03.14 ID:eS1o9Fk80
マジレスするとJ復帰できるならミラン行けたよwww
23名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:57:05.14 ID:NkUNgRqg0
FC岐阜来いよ。
24名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:57:16.09 ID:A7gWXUdu0
難易度を表すウルトラCも今の時代じゃそんなに
難しくない技なんだけどなぁ と思うともやっとする。
25名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:57:23.06 ID:0aKJIQSN0
本田圭佑「Jリーグでやっている選手が、海外に行っている選手には、どうあがいても勝てない部分はある





と言ったのはウソだ」
26名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:57:37.20 ID:deU15WL60
本田圭佑「Jリーグでやっている選手が、海外に行っている選手には、どうあがいても勝てない部分はある」
本田圭佑「Jリーグでやっている選手が、海外に行っている選手には、どうあがいても勝てない部分はある」
本田圭佑「Jリーグでやっている選手が、海外に行っている選手には、どうあがいても勝てない部分はある」
本田圭佑「Jリーグでやっている選手が、海外に行っている選手には、どうあがいても勝てない部分はある」
本田圭佑「Jリーグでやっている選手が、海外に行っている選手には、どうあがいても勝てない部分はある」
本田圭佑「Jリーグでやっている選手が、海外に行っている選手には、どうあがいても勝てない部分はある」
本田圭佑「Jリーグでやっている選手が、海外に行っている選手には、どうあがいても勝てない部分はある」
本田圭佑「Jリーグでやっている選手が、海外に行っている選手には、どうあがいても勝てない部分はある」
本田圭佑「Jリーグでやっている選手が、海外に行っている選手には、どうあがいても勝てない部分はある」
本田圭佑「Jリーグでやっている選手が、海外に行っている選手には、どうあがいても勝てない部分はある」
本田圭佑「Jリーグでやっている選手が、海外に行っている選手には、どうあがいても勝てない部分はある」

本田圭佑「Jリーグでやっている選手が、海外に行っている選手には、どうあがいても勝てない部分はある」
27名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:58:00.61 ID:sh3dQys60
>>20
CLで決勝トーナメント行けて、なおかつ本田が中心だったら可能性が0ではないような…ないような…
28名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:58:04.93 ID:yWad0NINO
なんで残り半年使い切る気マンマンなCSKAが貸すんだよ
東スポはサッカーネタやるようになってネタにもならない糞記事大杉だろ
ネタにならない東スポなんて池沼の作った壁新聞だ
29名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:58:23.29 ID:IqVOFWnz0
ねーよ
CSKAがそんな簡単に出すのなら移籍金下げてミラン行ってたわ
30名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:58:35.37 ID:lCniN537i
机と会話すんな
31名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:58:36.07 ID:lN4ZNIVz0
今野「ビッグクラブでプレーしている人と一緒にプレーできるのは楽しい」
32名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:58:38.64 ID:TNcZkUWt0
なんか南アフリカ前の俊さんみたいになってきたなw
33名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:59:41.50 ID:J0yZjnnl0
FC岐阜に来たら絶対に見に行くので、J2活性化の為にも来てください
34名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 18:59:49.11 ID:deU15WL60
 
本田 「ロシアなめとったわ・・・」
35名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:00:12.29 ID:igiv7J0o0
カカの現状は復帰後のシェバ以下なわけで、冬市場でゴミランが普通にアHONDAさんを欲しがる可能性も
36名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:00:15.56 ID:eFQMfGBd0
遠藤今野宇佐美がいるガンバでいいんじゃね
天皇杯あるし来年J1なんだから
37名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:01:19.17 ID:hY5iKcL00
コーホー
38名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:01:21.69 ID:essyvVQdQ
Jリーガーは人として終わってるみたいなことまで言って
どの面下げてJリーグ復帰だよ
39名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:01:31.39 ID:MICy366f0
ミラン自体がビッグクラブでなくなりつつあるわけだし・・・
40名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:01:37.03 ID:JSS/C4vb0
J1じゃ通用しないかもな
41名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:02:37.34 ID:hTCumpbO0
>>40
本田はJでの実績がないからね
42名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:02:50.53 ID:BdZrfIxP0
>>28-29
「CSKA契約満了後の半年Jでやればいい」
っていう東スポ記者の妄想記事だぞこれ
43名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:02:50.84 ID:O6joquFm0
本田的にはドイツという選択肢はないのかな
噂になったこと一度もないよね?
選択の幅広がると思うけどなあ
44名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:03:03.89 ID:deU15WL60
 
MLBの松坂と同じ臭いがするお
45名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:03:31.46 ID:W9k5CKoe0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:03:39.62 ID:JvmZXQmt0
東スポだったか……。
47名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:03:43.89 ID:1mPcbVTn0
ないだろ
本田さん海外厨だぞ
48名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:04:11.21 ID:UtehCM3K0
JでやるよりCL出た方が良いだろw
流石東スポ
49名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:04:25.53 ID:K34o6ncK0
まあ糞寒いなかロシアでやるより半年でも日本でやったほうが膝には優しいかもな
50名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:05:11.21 ID:eLVTAorB0
もう机は喋るのがデフォってことでいいんじゃないかな
51名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:05:12.02 ID:FUl5GvmQ0
エロ記事だけ書いとけ、クソスポ紙
52名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:06:10.51 ID:uVmftOwMO
本田は正直4大リーグで試合に出られるレベルじゃない
遅いし意外と雑だし走れないし戦術力も無い
なんとか力の無さがばれないようにしてるけど実際の実力は日本代表なのが理解不能なレベル
53名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:06:12.67 ID:FR1BHbpb0
>>28
きれるのはいいけど文章を理解してからきれろ
54名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:06:17.90 ID:oE0pX75C0
意味わからん
別に試合に出れてないわけじゃないのにw
55名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:06:23.64 ID:HUoe2mofi
本田さんと蜜月の東スポじゃないですか
56名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:07:13.18 ID:1uSbSMiA0
よくしゃべる机だな
57名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:07:16.16 ID:OslW9XWI0
J1上位でトップ下欲しいクラブか
58名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:07:23.77 ID:EWMxR3iU0
稲本も昔半年だけガンバに帰ってきたな
59名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:07:37.53 ID:kFii//8g0
妄想はつづくよどこまでも
60名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:07:44.82 ID:deU15WL60
 
今の香川と本田ってどっちが恥ずかしいの?
61名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:07:59.19 ID:RwiyWGGy0
Jに戻るぐらいならCSKAと契約延長するだろ
給料が段違いだもん
別にJが悪いと言ってるんじゃないぞ
62名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:08:04.54 ID:NLSALMM/0
>>28は文盲火病トンスルチョン
63名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:08:25.86 ID:zuNjPoJgO
>>43
ドイツも何も本田が希望すれば行きたいとこ行けるって訳じゃないのは今回でよく分かったろ?
64名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:08:55.51 ID:g0HURR+90
短期にせよJ復帰はない。実力バレちゃうからw
65名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:09:13.50 ID:HUoe2mofi
>>28
お前の日本語能力の方が遥かに問題だな
66名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:09:14.51 ID:jZr4jODs0
ばかいうなよ
67名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:09:21.75 ID:NtM9F+BP0
オッズ
CSKA30%
ミラン20%
ヴィッセル15%
蔚山現代10%
山東魯能10%
エグザイル1%
68名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:09:31.83 ID:hTCumpbO0
>>61
えっ
トゥーリオの給料は年俸1.6億円だけど
本田ってCSKAで1億ちょいだろ?
69名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:09:35.87 ID:xuzDQ5xH0
>>52
ダイジェストでバルサとか見て喜んでる奴ほどこんな事言う
70名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:09:38.18 ID:iPE/5Kza0
エアバルサ移籍くらいぶち上げろよ
メッシ熱望みたいな
71名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:10:13.27 ID:qa6aL4h70
>>60
一番恥ずかしい思いをしてるのは本田ファン
72名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:10:19.56 ID:CqTueih20
他サポ 2013-352
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1378290340/
J2第31節 代替試合
9月5日(木)       SD/HD/e2
18:55 熊本×北九 ch.181/581/801 解説:池ノ上俊一 実況:山崎雄樹 リポ:風戸直子
73名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:10:37.37 ID:xZkOV7ih0
Jでも大して活躍出来ないだろうな 
74名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:10:43.84 ID:CClRUFjn0
>>28
なん赤
75名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:10:46.25 ID:GjqBY9sy0
上からデスク
76名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:11:00.03 ID:EC7OLZYb0
メッキがはげる
ホンダビジネスが終わる

技術面だけで比較したらJにはエアより上手いトップ下何人もいる
77名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:11:05.66 ID:VgrrNNd40
>>7
過去にドーピングの噂があったり半月板やったときに痛み止めうって試合出てくれっていってきたりするからじゃね
78名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:11:16.74 ID:SuKrf/oD0
妄想するのもいいけど本田はJをディスったほどの海外厨なのだからそれはないだろw
もし、Jに復帰したら大笑いできてそれはそれで楽しいけど
79名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:11:28.55 ID:emrOVc6xP
もういいだろ
生涯CSKAでレジェンドになれよ
CLの常連チームでレジェンドってたとえロシアでも凄いことだぞ
80名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:11:58.11 ID:h12kPBz/0
古巣のグランパスからエアオファーあるな
81名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:12:25.99 ID:deU15WL60
 
本田はスラブ人の嫁をもらってロシアに骨を埋める覚悟がある by スルツキ
82名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:12:48.11 ID:1uSbSMiA0
>>60
しゃべる机と会話する架空の記者
83名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:13:18.62 ID:uvY+5Glg0
エア芸はオワコン。
他ネタないのか
84名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:13:21.15 ID:/X85/a9O0
素直に契約更新してCSKAで活躍しろ、それしか道は残っていない
85名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:13:35.59 ID:deU15WL60
 
俺は持ってる(ロシアの永住権を)・・・
86名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:14:08.74 ID:gEuH0hWu0
BOSSwwwwwwwwwwwwwwww
87名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:14:32.84 ID:yXmTU1JL0
ウルトラCという言葉はほぼ死語だと思う
88名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:14:57.02 ID:Ut+iVL3Qi
>>77
アスリートが痛み止め飲んで試合にでるなんて当たり前の事なんだけど…

本田ファンってアイシングしただけで大騒ぎとかスポーツの常識を凌駕する感性だよな
89名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:15:23.81 ID:zmhc8l9S0
エアーなんだから
ウルトラAだろ
90名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:15:31.52 ID:1Q9lx7aX0
エジルがいなくなったレアルに行けるよ
91名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:16:09.17 ID:zNszXyUV0
ありえない記事だよ
ミランかそれ以上しか本田には見えないだろう
ミラン以上は本田に接触しないだろうから
ミランかそれ以下で妥協のちらかだけど
それ以下のクラブでもそこそこいいところがちょっかい出すよ
92名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:16:43.59 ID:QZrhv/u90
フリーなら余裕でミランにいけるだろ
移籍金0円なんだろ?
93名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:16:55.15 ID:028yCKeO0
>デスク:J復帰はウルトラCだけど、CSKAモスクワに夏まで残留するのが得策だろうな。

そんなお人好しなクラブがJ以外にある訳ないだろ。香川が骨折したときのセレッソくらいか。
94名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:17:14.35 ID:deU15WL60
95名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:17:17.97 ID:CaUlJqZX0
JはまずGKの育成にもっと力を入れてほしい。
まぁこれはJというよりは日本全体としてディフェンダーやキーパーにもっとスポットライトを当てるような形を作ってもらいたい。
海外では一番キーパーが重要だと答える人がとても多い。
次に審判の質の向上に取り組んでほしい。
完璧な仕事をこなせる審判は海外主要リーグにおいてもそうはいないが、それにしてもjの審判は試合中に判断の基準が揺らぐ人が多すぎる。これでは選手も自分のプレイがやりにくくて仕方がない。
そしてなんといってもDFのやり方をリーグ全体でもっとブラッシュアップしてほしい。
今はファウルをとられやすいからなのかは知らないがほとんどのクラブがディレイ気味に傾いたDFをしている。
時と場合によってディレイのほうが効果的ということもあるだろうが、自陣近くになってもディレイDFをしたためにズルズルと押し込まれミドルのコースが空いてるのを何度もみる。
日本にはなかなかそのコースで決められるような強さを持った選手がいないから問題ないだろうが、そこにかまけていたらリーグのレベルアップは難しいだろう。
96名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:17:23.98 ID:Ii5t5+cEi
>>87
まるで空中浮遊のようなムーンサルトとかか

本田にピッタリな表現だな
ウルトラC
97名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:17:28.11 ID:bS49faic0
カカが普通に活躍すればマジで何しに行くのかわからねえな
98名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:17:37.29 ID:eZabrLlY0
ウルトラCとか古臭過ぎんだよ老害
99名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:17:43.45 ID:MXtcPhh10
ロシアで国籍取ってロシア代表で世界一目指したほうが良いよ
100名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:17:48.68 ID:PpRDmKNy0
ゲンダイじゃなかった
101名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:18:02.77 ID:xSIH81oa0
本田はJリーグ軽視発言のせいでJに戻っても孤立しそう
102名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:18:16.38 ID:O5MkTsGu0
机がしゃべった!!
103名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:18:19.39 ID:AhkeXI6C0
一番重要なのは試合に出られるかどうか
104名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:18:29.05 ID:tgudTJu+P
>>92
本田がEC圏出身ならね
外国人枠を潰してまで欲しいか
干しイカどうかは知らん
105名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:19:03.79 ID:OmHdYaMe0
実際に本田にオファー出したチームどんくらいあんの?
とても今年噂あったトッテナムとかでやれるような選手に思えんのだが
106名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:20:33.55 ID:SOcTqFMO0
来年のW杯って何言ってんだと思ったら来年W杯だった

4年ってはえーな
107名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:20:52.15 ID:deU15WL60
 
最近、ビッグマウス先行気味で本田自身それに気付いてる節がある

だが彼はめげずにがんばっている

評価すべき歩みである
108名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:20:57.58 ID:QZrhv/u90
>>104
じゃあリバポかバルサでお願いします
マンウはもう香川がいるから
109名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:20:57.91 ID:BK+GeEYM0
>>102
デスクと会話してる!
110名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:21:24.15 ID:RwiyWGGy0
>>92
んなわけねーだろ
今いらんもんが半年後無料になったところでいらんよ
欲しけりゃ今買ってる
111名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:21:26.92 ID:f0gUzepe0
Jリーグを散々馬鹿にして日本に帰って来れるかよw
112名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:21:39.54 ID:Jhz7mtTt0
東スポのしゃべる机はつまらんな
113名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:21:47.53 ID:deU15WL60
スルツキに年頃の娘がいたら、本田を婿にしていただろう
娘、もちろん親父似
114名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:22:03.28 ID:RzRrq5O9i
ウルトラcってなに?
115名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:22:21.02 ID:/5gC0dZV0
ロシアのボスの次はJのボスかwwwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:22:41.18 ID:bytJtYfv0
>>17
代表を甘やかしたのがつまづく原因の一つだぞw
117名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:22:53.35 ID:hTCumpbO0
>>105
フィネルバビスチェとガラタサライの二つ
118名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:23:05.14 ID:U96DOqNH0
ミーハーな本人がJなんかでプレーするかよ
119名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:23:45.44 ID:/5gC0dZV0
>>105
当て馬OKならミラン
120名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:24:37.29 ID:deU15WL60
 
J批判で厳しいなら、ならいっそ、J2ってのは?
121名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:24:39.54 ID:AKO/MNS4i
>>112
そりゃCSKA移籍の第一報流す等本田サイドと蜜月だからね
本田を悪く書けない制約があるから
122名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:24:49.76 ID:Cm0lgrSb0
なんでこんなあっさりミラン一本に絞ったのか未だに不思議だ
代理人のせいもあるんだろうけど、おかげでミランに良いように弄ばれてる
123名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:25:14.74 ID:ze58W+yu0
今時の日本のスポーツマンでこんだけ自分の印象悪くなる事を
何度も言う選手は珍しいなw(J軽視)
面白いし嫌いではないけど、大変だろうなと思うわこんなんじゃ
圧倒的に上手い天才とかじゃなければ余計な悪い事言わなきゃいいのにw
124名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:25:40.84 ID:/pr3JMA/0
机と話して記事にするなんて楽な仕事だな
125名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:25:54.19 ID:Tkm3x1Y+0
>>122
結局のところミランしか話聞いてくれるところなかったんだろ
だからミランにしがみつくしかなかった
126名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:26:13.73 ID:5EKfK2EE0
だからトンスラーと関わるなとあれほど・・
だいたいCSKAのメインスポンサーてサムスンじゃなかったか?
127名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:26:26.23 ID:deU15WL60
 
ロシアときたら、次は中国リーグに行きましょう
128名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:28:07.15 ID:SSLiRD2p0
まあ本気でそのつもりで本人が頭下げて動けば客寄せ目的で半年引き受けるJクラブはたぶんあるだろうけどさ
正直そこまでやっても欧州エリートチームからのオファーがちゃんと来るかどうか疑問
129名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:28:08.24 ID:naikPYU/0
>>122
エバートンやスパーズに行けばよかったのにビッグクラブコンプ患ってるせいで
130名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:28:24.99 ID:cvwG7liD0
契約満期で退団したらマネー目当てがわきまくりだな
131名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:29:31.81 ID:/yd+L+jCi
鞠に移籍して俊さんの後継者になろう
132名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:30:12.67 ID:j11JIOPG0
ゲンダイのパクリか
133名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:30:34.42 ID:o1H62nWR0
エアJリーガー
134名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:31:14.19 ID:gcJRoP010
どうせ
浦和だろ
135名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:31:59.27 ID:oJF5qrwQ0
136名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:32:48.02 ID:93GHpwm00
東スポじゃこの程度
机を喋らすならゲンダイだろ!
137名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:33:06.55 ID:K34o6ncK0
香川より格下のクラブに行きたくなかったんだろうね
138名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:33:32.38 ID:ybKFDTJx0
本田のこと適当にディスる記事にすれば売れるからなw
本田が「しゃべることはありません」って言いたい気持ちもわかるわw
139名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:34:02.84 ID:BwC6SnHX0
>>129
行けば良かったのにって、両者からもオファーないのにどうやって行くんだ
少なくともザゴエフは今季のデッドラインで可能性ある候補の1人として扱われてたが、
スパーズで本田をまともに移籍候補として扱われてたのなんて見たことない
140名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:34:40.89 ID:1uSbSMiA0
>>122
他に具体的な話がないんだろう
141名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:34:48.72 ID:PISyUQp/0
Jにもう戻れないでしょ
といっても移籍もミラン無理だし、プレミアとか膝ついていけないし、ブンデスはプライドが許さないだろうし
残留が一番いいだろ
142名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:34:49.24 ID:kzN6xqKtO
こいつJでも通用しない実力バレるの怖いからJには帰らないだろうな
CM契約取れなくなるもんねw
143名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:35:02.52 ID:HS2V3Z5G0
>デスク:J復帰はウルトラCだけど、CSKAモスクワに夏まで残留するのが得策だろうな

J復帰でウルトラCなら、CSKAモスクワに夏まで残留はウルトラZだわw
144名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:35:32.27 ID:i35y70I50
あれだけJ下げしてたのに、のこのこJに戻ってくるわけないんじゃね?
145名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:35:37.17 ID:1uSbSMiA0
>>139
頭悪いよね
香川信者にも言えるけどw
146名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:36:28.40 ID:+ybU698/0
>>123
あのときはもうミラン入り確信してて浮かれてたんだろうなw
ロシアじゃJと大差ないし
147名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:37:29.34 ID:Aoul9SE30
>>139
7月の序盤辺りでは名前が出てたよ
本田がミラン一本に絞ったからすぐ消えたけど
エバートンはフェライニ放出
スパーズはエリクセン取ったことから中盤選手を欲してたことも明らか
もう後の祭りだけどね
148名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:37:33.00 ID:/5gC0dZV0
0円移籍、エコ圭
149名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:38:14.00 ID:1uSbSMiA0
>>147
絞ってないだろw
150名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:38:22.00 ID:o1H62nWR0
>>146
クズJリーグがロシアと同じとか
CLいけるのw

1FCバルセロナ
2マンチェスター・ユナイテッド
3チェルシーFC
4FCバイエルン・ミュンヘン
5アーセナルFC
6レアル・マドリーCF
7FCインテル・ミラノ
8FCポルト
9オリンピック・リヨン
10リバプールFC
11ACミラン
12FCシャフタール・ドネツク
13SLベンフィカ
14オリンピック・マルセイユ
15PFC CSKAモスクワ
151名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:38:50.76 ID:BNhtXhYo0
東スポも喋る机導入したのか
152名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:39:18.80 ID:2/boAp7X0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/headlines/article/20130905-00000044-dal
CSKA会長、本田移籍でミランに警告「1月にはもっといいオファー来る」


このキチガイ共、既に冬以降に関して1ミリの影響力もないくせに、いまだ
本田の未来に首輪つけて思い通りにできるつもりでいやがる。
本当に吐き気がする。本田は微熱でも体調不良訴えて試合休めばいい。
年俸も合わせてCSKAは、9〜11月のおよそ3ヶ月のあいだ本田を"収監"するために
5〜6億円かけてるからな。1試合あたり数千万円の概算だ。
まさに狂気の沙汰で、嫌がらせ以外のなんでもない。
153名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:39:20.73 ID:KOzXlAWh0
復帰ならガンバだろう
154名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:39:23.61 ID:47BXoJz60
ヒデと違って運動量ないからビッククラブの芽はないよね
王様させてもらえるチームじゃないとダメそうだし
155名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:40:00.03 ID:+ybU698/0
>>150
システム上行けると思ってるのド素人?
156名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:40:04.60 ID:ghrwhHBu0
本田厨って何か洗脳でもかかってるのか?
157名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:40:25.04 ID:lcwx3ln+0
半年後空中分解確定なのに誰が取るか、そんなもん
158名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:41:10.55 ID:Aoul9SE30
>>149
他に魅力的なオファーがあったけど本田が断ったってババエフが言ってたよ
ミラン以外お断りってやったからミランからも舐められてこうなった
159名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:41:58.84 ID:VFZ+iJDj0
>>122
本田「ミランは心のチーム」
160名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:42:44.66 ID:o1H62nWR0
>>155
世界ランキング見れば分かる通り上位のチーム
外国人ばかりのロシアと
2流日本人選手ばかりのJリーグ一緒にするとか
にわかがばれるよw
161名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:43:33.73 ID:5zA+4POM0
やめとけやめとけ
絶対J1じゃ通用しないから
化けの皮剥がれるだけ
162名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:44:06.77 ID:/5gC0dZV0
J復帰より契約延長が一番面白い
163名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:44:22.19 ID:krHI/HBW0
長友がインテル香川がマンUに行ったことで対抗心が湧いたのかなあ
ビッグクラブコンプになっちまってブランド好きのババアみたいだ
164名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:44:27.67 ID:CWS2dXdwi
>>7
チェスカほど本田を愛し評価するクラブも無いよな。
本田もチェスカでCL出て名前売ったし。
165名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:44:32.27 ID:7oX/c/pr0
他サポ 2013-353
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1378377721/
9月5日(木)       SD/HD/e2
18:55 熊本×北九 ch.181/581/801 解説:池ノ上俊一 実況:山崎雄樹 リポ:風戸直子
166名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:45:05.29 ID:wXdevr1J0
>>156
>本田厨って何か洗脳でもかかってるのか?

信者の次は厨?
キムチも忙しいな(笑)
167名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:45:13.60 ID:1uSbSMiA0
>>158
いや
そんなこと本当かどうか分からん
駆け引きだし

騙されやすいでしょ?
168名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:46:53.96 ID:azlhAokY0
>>7
まあもう若くて有望な日本人がいくことは無いだろうな
169名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:48:43.53 ID:9Kecuwtl0
>>17
来年、J2に落ちてるジュビさんにはもったいない。
170名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:49:18.73 ID:+UruiUt10
なんでビッグクラブ行きたいって言ってミランなんだろうな  ベスト10に入るようなクラブじゃなく
171名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:50:36.65 ID:GhWlUOQa0
あんだけJリーグはレベル低い的なこといってたんだから
引退まで海外でやるべき
172名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:51:02.38 ID:Aoul9SE30
>>167
まぁ本当にオファーがあったかどうかのソースはないけど英紙にはエバートンとスパーズがオファーしてると報道してたよ
特にエバートンは700万の高額オファーと言われてたのにそれを本田が断ってミランからの150万オファー選んだからCSKAがキレたと考えられるわ
173名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:51:10.14 ID:ghrwhHBu0
>>166
厨って使っただけでチョンと何が関係あるんだよw考え方がキモいなお前
174名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:51:31.00 ID:1uSbSMiA0
今はCSKAモスクワで試合出てがんばりゃいいのよ
移籍云々は決まってから
こんなもん駆け引きもあるし本当のこと言わないから嘘9割って思っておいたほうがいい
175名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:53:16.35 ID:hTs5W/1e0
本田にオファーきてない何故なら俺がそう信じてるから
176名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:53:22.01 ID:FPS4erzri
>>156
本田本スレじゃ本田ファンと本田狂信者を分けているよ
狂信者はアスリートである本田が練習後アイシングしたり痛み止飲んで試合でただけでCSKAバッシングをはじめるて

本田がかわいそう
とかいいだす始末だぜ
177名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:53:47.18 ID:1uSbSMiA0
>>172
なにをいってんだかw報道なんてほぼ嘘だって
交渉の場にでも立ち会ったのか?
伝言ゲームなんて普通信用に値しない情報だぞ
178名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:53:53.16 ID:bAjbX7050
その手があったか!
179名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:54:00.33 ID:Aoul9SE30
ミラン側の代理人も本田が他にオファーあったけど断ってると言ってたしそこにエバートンやスパーズの名前が出てた
本当に本田は勿体無いことしたね
ビッグクラブコンプさえなけりゃな
180名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:55:03.82 ID:ze58W+yu0
エバートンとかスパーズに行けばよかったのに
移籍金も積んだらしいのになあ
181名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:55:05.00 ID:ZdpGiOJI0
その発想はなかったw

だがな。JじゃCLに出られないぜ?w
182名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:56:40.13 ID:Tto3qlzfO
あっと驚くMLS
183名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:57:08.30 ID:Aoul9SE30
>>177
もちろん報道だけじゃなくクラブの状況も考慮してオファーがあってもおかしくないと思うからこそだよ
その2クラブはトップ下を求めてたのは確か
もう終わった話だからどうでもいいんだが今夏ミランしかオファーしてないはさすがに無理があるわ
184名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:57:45.87 ID:4wXFhrsH0
9/5現在

バロテッリ              30,000,000€
エルシャーラウィー        27,000,000€

本田                 20,000,000€

モントリーボ            18,500,000€
パッツィーニ            14,500,000€
デシリオ              12,000,000€
アバーテ              11,000,000€
マトリ                 11,000,000€
カカ                  10,000,000€ 
ポーリ                 8,000,000€
ロビーニョ              7,500,000€
デヨング               7,000,000€
サポナーラ              7,000,000€



その他18名



ミラン選手の評価額
http://www.transfermarkt.at/de/ac-milan/startseite/verein_5.html
本田の評価額
http://www.transfermarkt.at/de/keisuke-honda/mwverlaufgraph/spieler_66521.html
185名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:57:55.76 ID:0BWfmLU30
ロシアよりはJの方が体に優しいわな
186名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:57:56.16 ID:PnGh38WQ0
オファーがあったっていうのが唯一の拠り所です ><
187名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:58:03.31 ID:Eh39eOFu0
こんな適当なこと書いてアクセス稼ぐ東スポ
188名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:58:21.94 ID:Jpetvvo3O
札幌でミラン気分誇らしい
189名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:59:29.00 ID:Jm2BeXql0
CLでバイエルンやマンCとやれるのに何言ってんだろ?
190名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:59:32.67 ID:krHI/HBW0
しかし1月にミランに移籍できたとして半年間カカの控えでベンチだったら
ザックはどうすんのかね
それでもW杯でレギュラーとして使うのかね
191名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 19:59:34.73 ID:y8IMk2w40
NHKの本田密着番組では
監督が無能で、
フィジカルコーチがホンダのヒザのことなんて何も考えてなかったw
(痛み止めうって)出れない?みたいな会話に笑った
192名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:00:27.11 ID:79L3ZgIo0
本田が日本でやれば中村よりずっと下なのがすぐ明らかになる
193名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:01:10.04 ID:IvMImkge0
CSKAなめすぎだろ
ばかみたい
194名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:01:33.44 ID:1uSbSMiA0
それにこれが一番大事なんだが移籍したらゴールじゃないからね
どこに決まるにしても試合に出ないと意味が無い
新天地でもレギュラーを取って欲しいね
本田には勘違いして欲しくない
195名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:02:04.52 ID:RJoKYLsy0
サッカーは暗いニュースしかないな
196名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:02:04.91 ID:Aoul9SE30
>>191
3冠の監督を無能呼ばわりとかNHKも本当酷いな
スルツキはスペインで自由に治療させてあげて戻ってきても干すなんてことしなかったのに
197名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:02:13.14 ID:lkXL11Pi0
机さんクオリティ落ちてるぞ
198名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:02:25.06 ID:b5uxothA0
プライドの高い本田△がそんな案に乗るわけないわ
マチュイでもないのに
199名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:02:42.71 ID:4wXFhrsH0
>>191

そりゃ狂信者じゃなくても、本田かわいそうって思うなw
200名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:03:04.92 ID:C0NXUdD40
☝( ◠‿◠ )☝
201名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:04:26.96 ID:TtbAwMrCO
まあJに戻るなら本田は当然グランパス

本田は今でもグランパスに愛着持ってるし本田にはグランパスが一番合う
202名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:04:36.65 ID:Emy7hq/60
普通に考えてJ復帰するくらいならCLに出れるかも知れないCSKAと
契約延長するだろ。あり得ないけど。

アンチが喜びそうな意味のない糞みたいな記事。
203名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:05:03.33 ID:5ZTMOg3E0
冬移籍はリスクだよなー
それにもしCSKAがCLリーグ勝ち進んでいったらどうする?
204名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:05:26.32 ID:/rujSXhB0
CSKAは監督が優秀で本田も信頼してくれるからな
移籍するのはおしいと思うが
205名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:05:45.55 ID:wyklfrPH0
>>1
ザキオカが長谷川健太に見える
206名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:06:04.85 ID:VWIUI1PS0
>>191
監督は超有能だぞ 本田にボランチすすめたり
国内トップでないチェスカで好成績をおさめている
前のチームでもクラブ史上最高順位ってwikiにのってるぞw
207名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:06:16.46 ID:FPS4erzri
>>191
スペインのメディカルからもお墨付きもらっても足が痛い病でサボろうとしているんだもん
痛み止め飲んで試合に出れば?
って言うのは当然だわな
208名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:08:25.84 ID:Kg7+ij/f0
>>206
黙ってボランチやってりゃ取ってくれるチームあったかもな
209名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:08:31.60 ID:GGY0s12P0
こうやってみんな心が折れて、契約延長していくんだろうなぁ・・・
210名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:09:08.85 ID:aWr0Q3kSi
スポーツ選手って飲む痛み止めじゃ効かなくなって点滴の痛み止めを打って試合に出たりするもんだろ
211名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:09:23.52 ID:/0tJ3Vae0
>>180
それミランが獲得競争してるアピールする為の伊メディアの嘘だから
CSKA側はミラン以外一切名前を挙げてないし
オファーあったのは中東だから

強いて言うならCSKAは昔セビリアとユベントスの名を上げた事があるが
ユベントス側は否定したしね
212名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:10:00.30 ID:/36RQUeQ0
夏のミラン移籍がダメだった時点で
あらゆるいろんなことが、いろいろ終わった
213名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:10:09.97 ID:gcJRoP010
そう半年と言わず
5年でも10年でも
214名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:10:39.97 ID:zNszXyUV0
>>209
ブラジル人は延長しちゃうよなw
金に弱い
215名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:11:17.61 ID:qAvy9vbHi
>>209
長谷部をみてもサッカークラブってそういうもんだなって思うよな
216名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:12:00.96 ID:/0tJ3Vae0
>>184
パッツィーニ数年前は40,000,000ユーロ近い評価だったのにミランに行ってから落ちぶれすぎだろ・・・
217名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:14:10.83 ID:4wXFhrsH0
>>211


>CSKA側はミラン以外一切名前を挙げてないし
プレミアから高額オファーが来てるってババエフかギネルが言ってたね

オファーを認められずに捏造か?
218名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:15:07.71 ID:NITSOiuF0
馬鹿にしてるJリーグに出戻りとか出目金らしいなw
スピードについてこれないだろうしどうなるんだろうね
219名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:16:18.47 ID:z+cbkfIv0
Jを一番バカにしてる奴がJに戻るかよ
220名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:16:52.39 ID:rtJzUmwri
アイシングって…
今時アイシングをしない方が馬鹿だろ
やきうですらしているのに
221名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:16:55.36 ID:hbHGlF2I0
>>216
インテルに居た時点で落ちぶれていた気もするんだが
222名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:17:11.39 ID:VVtCKKUc0
Jリーグ経由のほうがトップリーグに近いと悟ったか
223名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:20:33.66 ID:Axp05mL+0
このままCSKAで続けても、チェスカのレジェンドにはなれないよな?
普通よりちょっと上の外国人選手扱い?
224名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:20:42.67 ID:CWRjHZ6O0
>>196>>206
スルツキは責任放棄してるし普通に無能だろ、選手に完璧に舐められてる
監督が選手より立場が下だとああいうチームになるんだなっていうのが良い例
225名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:22:13.44 ID:FhvUAUJt0
無能はザックだろw
226名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:22:35.26 ID:AntPJRFH0
社内の会話風にしただけで記事にすんなよ
しかも憶測だけ
227名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:24:08.32 ID:Onp15tQB0
>>223
本田の評価なんてクソだよ。
228名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:24:10.03 ID:Axp05mL+0
>>226
東スポに取材という言葉はないw
229名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:24:39.96 ID:flNniVJP0
>>23
岐阜とかWwwwww笑わせないでちょうだい。
コホン、FC東京へようこそ
230名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:25:04.84 ID:jJgRvzVzP
本田は電通に狙われすぎwww
どんだけ妨害されてんだよwwww
231名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:25:05.53 ID:a2Bw1KklO
>>8
最近ゲンダイの机は元気ないな
232名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:26:08.67 ID:Cr25bWHF0
デスク?机?

昔はちゃぶ台で原稿書いてて、偉いやつだけ机だった、名残りか
233名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:26:23.78 ID:1z919APE0
>>224
無能?
怪我人多くても今シーズンも開幕から負けなしトップ独走なのに?
無能なのはどう見てもお前
234名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:26:26.22 ID:QkGeN4r30
春秋制は秋春制のリーグで
シーズン途中に放り出された選手や監督の
足下を見れるメリットがある。
235名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:26:35.03 ID:jJgRvzVzP
>>222
いや、W杯に香川のマンUと同格のクラブに所属して出場されると電通は困る
香川が一番目立つエース状態を作り出してアディダスを満足させないといけないからな

だから電通は本田にビッグクラブ移籍して欲しくない
あの手この手で裏から妨害して本田を精神的に痛めつけている
236名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:27:27.23 ID:bC+waCDK0
あれだけJをディスったのに、Jに戻るんスか?wwww
237名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:27:55.24 ID:+IL4eZvx0
もし冬にミランにいけても、W杯の時の肩書がミランて出るだけで、
なんの得にもならない移籍になるな
238名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:28:50.51 ID:hTCumpbO0
>>237
本田が香川を目指してるのならお似合いじゃないか
239名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:29:14.89 ID:P2Ml4+7v0
東スポとか夕刊フジとか、選手や関係者らに取材せずに記事をでっちあげるというのはどうにかならんもんか
240名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:29:30.54 ID:kwd3laga0
>>235
↑このバカは一体何の病気なの?
adidasはミランやチェスカのスポンサーでもあるんだが…
241名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:29:41.78 ID:jJgRvzVzP
>>237
大会前に日本代表をメディアで煽るときに「ミラン本田」だと
「マンU香川」と格的に並んでしまう
電通はこれを避けたい
「CSKA本田」とか「大宮アルディージャ本田」くらいの方がいいわけよ

ザックをアディダス契約で縛ったり今回の電通は本気です
242名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:30:19.38 ID:bC+waCDK0
確かCSKA本田をがCLのメンバーに登録したから
冬にミランに移籍して試合に出られないんじゃなかったっけ?
243名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:30:29.64 ID:ugE3HK6t0
>>7
 しばらく本田圭佑のACミランへの移籍が話題となっている。移籍がこじれていることの根幹には彼の所属するCSKAモスクワというクラブの特殊性があるように思える。
(中略)
「いい待遇だね」

 ぼくが言うと、彼はハンドルを握りながら「そうでもないんだ」と唇を歪めた。

「これ見てみろ」

 そう言うとグローブボックスに手を突っ込んで、何かを取りだした。パスポートだった。そして、片手でパスポートをぱらぱらとめくった。

「これがロシアの観光ビザだ。CSKAモスクワという有名なクラブの監督が観光ビザで働いているなんて信じられるか?」

「観光ビザ? 嘘でしょ」

 ぼくが応じるとジーコはパスポートを鼻先に突きつけた。彼の言った通りだった。

「お前のビザと同じだよ。だから、俺は国外で試合がある時は、そこでビザを取り直している。ありえないだろ? こういう手配をききちんとしてくれないんだよ、このクラブは」
http://www.footballchannel.jp/2013/07/30/post7819/
244名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:30:55.52 ID:bC+waCDK0
>>242
確かCSKA本田をが→確かCSKAが本田をを
245名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:31:04.07 ID:mqb7OgjY0
Jに戻るとかプライドが許さんだろwww
246名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:31:06.04 ID:RWQe2sTeO
小学生が書ける内容だな
247名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:32:03.89 ID:jJgRvzVzP
>>240
それがどうかしたか?
日本代表だってアディダスだ
本田のスパイクはミズノ、それだけの話だw

日本代表は10番でエースの香川が中心であり香川率いる日本代表がブラジルW杯に殴りこむ
という構図を用意して日本中の視聴者、サッカーファンが香川に願いを託す
少年少女はエースの香川に憧れ、アディダスのスパイクが飛ぶように売れる

こういう筋書きがあるわけですよ
だから本田が香川と同じくらい目立ったら駄目なんです
そら移籍も妨害しますわwwwwwww

出来るなら本田を精神的に壊して代表から追放したいんじゃないか?wwww
248名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:32:12.03 ID:86GpjCPT0
>>240
今末尾Pって段階で気がつくでしょ・・・普通
249名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:33:01.39 ID:GhWlUOQa0
>>190
ザック基準は
海外でベンチ>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>Jで得点王
だから問題なし
250名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:33:09.46 ID:86GpjCPT0
>>244
×をが
×をを
◯を
251名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:33:10.96 ID:56O2YU870
>>10
そりゃリーグランク3位、セリエより上のブンデス二冠と、七位のロシア二冠じゃあな・・・

チーム内での活躍も、香川はほぼフル出場でチームの中心、最優秀賞MF
本田は20試合ちょいしか出てなくて選手間投票0票だし
全然内容が違う
252名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:33:15.48 ID:rLYF99oK0
俊さんロードか
253名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:33:16.10 ID:jJgRvzVzP
>>248
俺の書いてることが現実です
日本代表は大きなお金の動くビジネスです
これまでは中村俊輔で行われてたことが今は香川になっただけ
スポーツを歪める電通アディダス万歳www
254名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:33:40.98 ID:sz7cOcbP0
>>206
超有能なスルツキの雄姿を見よ!

ttp://foot-bro.com/wp-content/uploads/2013/05/WS0000045.jpg
255名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:33:43.43 ID:Axp05mL+0
プライドが許そうが許すまいが、
半年だけ腰掛契約なんていう都合のいい契約してくれるのはJリーグしかないだろ
本田は欧州で評価されてないだろ実際
256名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:34:08.67 ID:kwd3laga0
>>247
アディダス系のクラブからアディダス系のクラブへの移籍を
アディダス系の選手じゃないって理由でアディダスが妨害する
なんてことが本当にあると思うのか?脳使って考えろ
257名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:34:19.65 ID:jJgRvzVzP
>>249
まぁそれはザック基準ではなく電通基準です
電通はサッカーは日本代表と欧州サッカーでいきたいんです
国内プロリーグはJリーグよりプロ野球が流行ってて欲しい
だからJリーグは冷遇します
258名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:34:31.45 ID:TB+vosox0
>>217
何言ったって結果が全てだ。プロなんだから。
擁護したって無駄だって。オファーなんてなかったと思ってよい。
本田は兄貴の成功とか、ブランドとか、望み全てを求めて全部失敗したんだわ。
見通しが甘かったんだとおもうよ。
259名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:34:48.36 ID:4wXFhrsH0
>>240
この人本田スレ内で有名な糖質の人なんだよね
ひたすらアディダスと電通の陰謀論創りまくる
260名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:35:31.25 ID:ALUSDJph0
まぁ、ミランに行ったとしても香川状態になる可能性が高いし
ロシアンリーガーでええやん
261名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:35:53.43 ID:jJgRvzVzP
>>256
電通です
アディダスというよりアディダス+電通です
広告代理店の電通は広告主のアディダスの最大利益のために動きます

だから本田はフルボッコです
ザックもアディダスとの契約で抑えてます
過去に岡ちゃんやトルシエにギリギリで裏切られたんでね
監督ごと契約で縛ってしまおうホトトギス
今回の電通はガチ本気だなww
262名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:36:43.29 ID:GhWlUOQa0
>>259
多分だが競馬の武豊が干されてるのとバーニングを関連付けてトンデモなこと言ってた人も同一人物っぽいw
263名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:37:01.24 ID:L9bhqTVL0
フリーなら取る所あるだろ
スポンサーマネーでいくらでも補填可能
まー試合に出れなくても
本田のWC代表入りは確定済みだろ
264名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:37:06.46 ID:jJgRvzVzP
>>259
陰謀ならどれだけ幸せだろうか?
現実にアディダスという会社が存在し、電通という会社も存在しますよね
過去にトルシエがどんだけ電通と喧嘩したか
それによってどんだけトルシエがバッシングされたか

そういう経緯を見守ってきたサッカーファンなら常識レベルで分かることですが何か?www
265名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:37:21.11 ID:86GpjCPT0
>>258
スポンサー用意して移籍金用意させて
スポンサーの存在否定したらクラブから怒られ
減俸受け入れても夏移籍出来ず
冬でもスポンサー無いと取らないと言われたのに
「望み全てを求めて」は無いだろう・・・
266名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:37:50.50 ID:w8D6DyCh0
まあ苦しいな。
27歳で4大リーグ未経験の選手を獲得するビッククラブはない。
かといって転売を狙って長期契約する中堅クラブもない。
あくまでも補助的に獲得するクラブがあるかどうかだろう。
しかし本田も所属クラブの為に懸命にやれよと思う。
本田の為にクラブがあるのでは無く、クラブの勝利の為に本田がいる。
この態度が無いからチームメイトやクラブ関係者は心ならずも本田を敬遠していると思う。
267名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:38:43.45 ID:jJgRvzVzP
>>262
んなもん知らんよw
俺競馬は詳しくないものw
268名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:39:05.85 ID:y4HSzqZU0
半年だけロシアはないだろ
来年夏まで居るということは契約延長してまた複数年幽閉されること意味する
269名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:39:51.16 ID:CWRjHZ6O0
>>233
まだ弱い所としか当たってないんだけどw落ちてる今のルビンに引き分けるくらいだからな
スーパーカップでゼニトに勝ったのも実際ほぼ90%本田のおかげでスルツキ関係ないしな
本田がピッチにいる時は本田に全権任せてるってNHKでいってたじゃんw監督の戦術が皆無だから

監督が明確なビジョン持ってないから、本田が直談判いったくらいだぞスルツキて
それくらい監督としての指揮能力がないし、選手を放任してる、トシッチみたいなの普通は何らかの注意するけどな
試合のピッチの上であんな自分勝手なプレーしてチームメイト挑発してる馬鹿は普通は厳罰物

マンCの無能といわれたマンチーニですら、親善試合で舐めプしたバロテッリにその場で怒って交代しただろ
スルツキはそういうのないから、その時点で選手を掌握できてないんだわ

成績だけで周りの状況みれてないデータ馬鹿だなお前は
270名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:40:48.89 ID:86GpjCPT0
>>266
フェルナンド・ルイス・ローザ(28歳)

アトレチコ・パラナエンセ 2002-2005
FCシャフタール・ドネツク 2005-2013
マンチェスター・シティFC 2013-

2013年6月6日、マンチェスター・シティFCに移籍が決定。契約は4年間で、移籍金は3000万ポンド
271名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:41:05.00 ID:VWIUI1PS0
つうかドル時代の香川は欧州ベストイレブンとかブンデスベストイレブンだからな
瞬間風速でいうとCロナやメッシと一緒に俺フォメにのるレベルの選手だったから
272名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:41:23.59 ID:jJgRvzVzP
>>256
あとむしろアディダス系のクラブだからこそ妨害しやすい
影響下にあるからなw

本田は目立ってはいけないのです
電通の論理によるとw
273名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:42:10.91 ID:krHI/HBW0
本田さんはポンコツなんだから、フリーランスでいいじゃないの
所属チームは日本代表
274名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:42:44.66 ID:PRQdqG2D0
イラネwwwwww
275名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:42:54.53 ID:86GpjCPT0
>>273
(無所属)が日本代表で見れる日がくるなんて胸圧
276名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:43:59.45 ID:jJgRvzVzP
>>273
現実的にはマンUで居場所ない香川がそうなりそうになってるw
俊さんもレッジーナ時代、所属チームは日本代表だったときあったなw

日本代表は移動で疲労困憊になるしそれで都合いい部分もあるんだろうけど
不健全だよな

日本と往復繰り返すことで更にクラブで存在価値が薄くなり、試合に出れなくなる
それに警笛を鳴らしたのがイビチャ・オシムですな
277名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:44:03.01 ID:Tkm3x1Y+0
>>275
オーストラリア代表にいたよな 無所属
278名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:45:38.10 ID:jJgRvzVzP
これから本大会まで1年の間になんとかして本田のブランド価値を低下させ
香川のブランド価値を向上させ

香川率いる日本代表がブラジルW杯に殴りこむというストーリーを作り上げるのが電通の目的です

もうバレバレなんですが、それでもやるのが電通です

AKBがどんだけ微妙で冷めた目で見られていても国民的アイドルと言い切るのが電通です

嘘も百回付けば真実となるを実践するのが電通です
279名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:48:01.81 ID:jJgRvzVzP
この感じだと本田は冬のフリー移籍でさえも妨害される可能性がある
ギリギリまで契約進んでてギリギリで何か不自然な理由でアウト、を繰り返し
気付いたら無所属かJリーグ復帰みたいにされてるかもなぁ

そうなるように周辺に働きかけ、気付かれないようにコントロールするのが電通
それによって大金を稼いでいる
280名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:49:01.71 ID:cCOkEXZ80
>>95
これコピペ?
281名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:54:59.79 ID:VtIX0BDU0
かわいそすぎやろ
チョンに妨害されて夢絶たれるとか
282名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 20:56:08.81 ID:sz7cOcbP0
>>276
○8月14日ウルグアイ
×8月17日スウォンジー
×8月26日チェルシー
×9月1日リバプール
?9月6日グアテマラ

うん、既に代表専属だねw
283名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 21:00:07.22 ID:jJgRvzVzP
>>282
電通からするとそれでいいんだよな
日本で試合してマンUのブランドに釣られてチケットは完売
視聴率鰻上り、お金ガッポガポ状態w

所属クラブで出れなくても問題ない
所属クラブ、海外組の格さえ運んできてくれたらおk

こういうビジネスモデルっすなw
実は関係ない、如何にして虚飾を作り上げるかに命掛けてやがんなwww
284名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 21:00:37.53 ID:udgZ2N5d0
W杯までの足掛けで半年経ったら出ていく事が決定している超高額選手を、どこのJクラブが取るんだよ
集客力やグッズ売り上げ考えても、余裕で足出るわ
285名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 21:01:29.83 ID:jJgRvzVzP
>>284
いや、移籍金は0円だからJクラブと本田が合意すれば普通に可能
むしろJクラブは助かるだろうなw
本田人気でしっかり稼げるだろうね
286名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 21:01:46.48 ID:DuU1W/+g0
また香川たたきでうさ晴らしか
287名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 21:01:53.95 ID:lck7ZQCx0
>>283
虚飾できない本田に謝れ!
288名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 21:02:13.32 ID:88fuyOi20
半年韓国だろうな
ヒュンダイ自動車のCMに出て蜜月関係だし

グランパスに世話になったくせに
トヨタに謝れ、二度と帰ってくんなよ
289名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 21:02:15.44 ID:mGsHqZWk0
これでもチェスカに在籍年数半端ないんだよな。
同じく長く海外の一つのクラブに在籍してた長谷部すらも移籍したのに今だにチェスカ。

在籍しすぎ。あんだけ記録残してもこの程度ってほんとロシア何か誰もみてねーんだよ欧州じゃ。
290名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 21:03:10.04 ID:jJgRvzVzP
>>286
香川叩きではなく電通スキーム叩き

このやり方は健全ではない

香川もカゴメMOMとかで被害被ってる
291名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 21:03:27.43 ID:lck7ZQCx0
>>285
人気がないからスポンサーもつかず、ミランにカネ払えなかったんだぞ?
まあ。Jのクラブが潤うくらいなら稼げそうだが
292名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 21:04:07.94 ID:jJgRvzVzP
>>289
ラツィオもミランも獲りに来たよ
だがその周囲の思惑がね…
293名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 21:05:02.88 ID:jJgRvzVzP
>>291
半年契約で2億だったとしても十分元取れるだろうな
本田加入による露出
半年間の入場料収入によってな

移籍金0円だから年俸だけでおkだからな
294名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 21:05:15.61 ID:iaP8+tEMi
31のカカとってる事でもわかるけどミランなんてオワコンだわ
今後良くても今のアヤックスクラスでしかいられないだろうし、ミランに固執する意味がわからない
せっかくフリーになるんだからもうちっと先のあるクラブ行って欲しいわ
295名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 21:06:16.83 ID:iaP8+tEMi
>>285
年俸は下がらないから年間2億以上だけどな
296名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 21:08:35.29 ID:jJgRvzVzP
本田のサッカー人生は電通との戦い
297名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 21:09:40.38 ID:IzlJJJ3l0
今夏エイベックスの広報だった東スポ

あり得るな
298名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 21:18:02.45 ID:YUJuxHen0
ミランを蹴ってどこに行くのか楽しみだな
299名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 21:18:38.75 ID:BvFV7KqT0
>>269
成績以外に何を見るんだよ?
どんなに戦術が完成されてようと結果が出なけりゃ無意味
スルツキは結果を残してる
それが全てだわ
本田の直談判とか笑わせるわ
本田のわがまま聞いてやってトップ下に置かせてもらってるのも理解できてないみたいだな
300名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 21:20:56.83 ID:N/0de2iBP
あーインテルいかねーかなあー
301名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 21:21:02.88 ID:B+YUZn2e0
>>269
本田いなくてもゼニト戦1-0で勝ってるけどな
302名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 21:21:39.17 ID:jJgRvzVzP
まぁあと4ヶ月待てば本田は晴れて自由の身となれるわけだ
本当にそれで自由になれるかどうかはまだ分からんがw
303名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 21:22:05.73 ID:AlE7P03N0
香川とか、他の欧州組にも言えることだけれど、無駄な代表戦に呼びすぎ
その分、他の選手を試していたらもっと底上げが出来たかもしれないし、
欧州組のパフォーマンスも高いものを見せてくれたかもしれない
304名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 21:23:24.01 ID:jJgRvzVzP
>>303
それはその通り
だがチケット完売させて高視聴率取らないと商売にならんからな
そんでJリーグに流行られても困るわけだわ

だから海外組をブランド化して海外組が日本代表の主流となって大人気状態にならんとあかんわけよ
305名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 21:32:36.23 ID:Q86vUd/p0
机がしゃべった
306名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 21:37:08.55 ID:KF4yec8UP
jリーグばかにしてたよねw
307名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 21:38:39.18 ID:y8IMk2w40
>>303
ザッケローニは割りと代表に忠誠を誓わせるタイプだから仕方ない
そういうチーム運営もあり。
特別扱いすると、それはそれで不満が出るもの
308名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 21:41:04.16 ID:jJgRvzVzP
>>307
ザックは就任直後にアディダスと契約結ばされてます
縛られてるよ
309名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 21:43:51.05 ID:YGP+0b2r0
Jでやるくらいなら引退だろ
310名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 21:46:10.27 ID:/rujSXhB0
あれだけの結果出してるスルツキが無能って頭おかしいだろ
2chって不気味にスルツキアンチがいるんだよな
311名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 21:58:18.64 ID:qYPY2nG00
東スポにもしゃべる机w
312名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 21:59:55.61 ID:rtJzUmwri
>>235
本田も電通案件だろうが
313名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 21:59:58.00 ID:tVdDICng0
△ジェフに来いよw
314名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 22:00:47.37 ID:WAgYrkL40
東スポの喋る机か
315名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 22:01:35.92 ID:mAPZuylBi
ID:jJgRvzVzP

これが本田本スレで本田狂信者と呼ばれる人達か
316名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 22:08:53.33 ID:FB7u5rUb0
普通にミランが冬取りにくるだろうけど、本田はレアルでベンチを温める選択をするかもな。
317名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 22:09:19.16 ID:p1gZmsmA0
Jでは絶対やらんよ、イメージ商売してるやつだから
318名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 22:18:16.67 ID:udgZ2N5d0
>>293
断言してもいい、元取るどころか足出るわ
しかも年間通した戦力として見れない
手を出すクラブはないと思うが、あったら相当バカ
319名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 22:23:00.59 ID:Ke1aVdsx0
ガンバが降格してしまうJ1は厳しいかもな
J2でのびのびやればいいよ
320名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 22:24:35.51 ID:MImjnNsD0
ポスト中田を狙ってるんだろが実力不足だわなw
胡散臭さは中田並だが
321名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 22:25:06.79 ID:xKzwDk660
Jリーグに戻ったら活躍しないと代表に呼ばれなくなる
名古屋時代も微妙だったから無理だわな
322名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 22:25:36.20 ID:Ke1aVdsx0
磐田に行けばいいよ
半年でも昇格の助けになるだろうから
323名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 22:26:37.84 ID:jRDKt0WT0
>>316
ベンチ入れるかどうか
モラタ、ディ・マリア、ヘセ、ケディラ、イジャラメンディ、ペペ、カルバハル、カシージャスなどなど
324名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 22:29:35.41 ID:TbKQ+ALg0
Jリーグ実績を作るのもありな年齢になってるよな
今のところ記憶にしか残らない選手だからなぁ
もっとがんばれ
325名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 22:34:30.93 ID:HD5FgwqH0
本田の名古屋時代を知らない人が増えたのかなあ
326名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 22:37:02.55 ID:h8sFZ59mP
ジョレンテ … 半年後にフリーで獲得することをユベントス公式が移籍期間中に発表。
ホルトビー … 半年後にフリーで獲得することをトッテナム公式が移籍期間中に発表。

本田 … ツイッターで背番号10が用意されてるとつぶやかれるも公式から発表なし。
      冬の獲得が既定路線(笑)
327名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 22:37:40.15 ID:hTCumpbO0
>>325
ケイスケホンダ、名古屋ぐらんぱす
90試合11得点

なにこれ?なめてんの?
328名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 22:37:53.70 ID:ei5Q6H9p0
ハイハイ東スポ東スポ
329名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 22:39:00.61 ID:MImjnNsD0
たまたま南アW杯で活躍してしまったのが良いのか悪いのかw
国内では過大評価されてしまったし海外では評価されない
自分以外をディスってどうすんだかね
330名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 22:40:10.05 ID:phDemWsD0
○○ントス移籍。
331名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 22:44:45.36 ID:1Has9YqR0
冬にCSKAがCLに残ってても
やっぱり出ていくの?
もしオファーが微妙なクラブからしかなかったら…
332名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 22:45:35.54 ID:FPnlyxm7O
>>330
近くだからボス観に行くわ。
333名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 22:46:57.83 ID:y8IMk2w40
>>331
チェスカでCL出ちゃうと
移籍先の一年目ではCL出られないジレンマがあるんじゃなかったっけ
334名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 22:47:24.91 ID:8URw69Wm0
自分も本田がビッグクラブへ行くのは難しいと思うけど
しかし、東スポのギャグにウケたwww
ついに記者とデスクの腹話術的寸劇ww
335名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 22:49:02.49 ID:TH43f4Ri0
>>1

本田の前は松永か?まだ現役だったのかよ。
> http://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2013/09/42984ed3ea84ae66504b36ec92d38c40.jpg
336名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 22:52:59.36 ID:Q86vUd/p0
むしろチェスカでCL出ちゃえばいいよ
冬では次のシーズンのCL圏の方を考慮することになるんだから
337名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 23:00:25.76 ID:KF4yec8UP
今野とチームメートか 胸熱な展開だな
338名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 23:03:21.85 ID:S5Pkycbq0
走れないから、あと2年ぐらいで引退
339名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 23:03:41.73 ID:INoRp/tc0
あれだけ走れないと、とてもじゃないけどスタミナが要求されるJじゃ、何もできないよ。
戦力じゃない選手に1億以上の価値なんて、出せないな。
名古屋ぐらいかな。
340名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 23:05:29.69 ID:WzOqCNO30
アホンダ

「じぇじぇじぇじぇじぇじぇじぇじぇ!!
 じぇいりぃぃーーーーーーーーーーーぐ!!!

 誰がプレーしてやるか。俺様はミラン候補生なのよ?ああん!?」
341名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 23:10:59.17 ID:nb2pokA90
ロシアリーグを無双していたらかなり話は違ったと思う。
本田が無双できたのはオランダ2部だけ。
数字を残せない攻撃的な選手の評価は上がらない。
冬まであと4ヶ月。
本田は最後の足掻きをするべき。
342名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 23:15:29.12 ID:8URw69Wm0
>>163>>329
同意。
ブランドを手に入れて、南ア杯後の時のように
自分が何かにつけ中心として扱われ
自分が特別のヒーローであるかのように感じ
他の選手に対して威張れる立場に立ちたい。
これ自体は、そういうのがモチベのスポーツ選手なんて珍しくないから別にいい。

でも自分は特別な存在に値すると思っている割には、
プレー以外の所で自分を大きく見せようとしたり、芸能事務所と組んだり
金や工作(ルール違反の時期の交渉も含め)の力によって願望を達成しようとしたり
優位に立とうとしている所がな。
また冬に向けて兄と謀議かね。

香川のマンU移籍もスポンサーや金は絡んでいるだろうけど、
香川本人は傲慢でなく素直な性格だからな。たまに調子こいて失言することはあるけどw
343名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 23:15:42.67 ID:4ZRfewWE0
結局なんだかんだ言っても点決めてナンボだしな
FKの精度も戻ってきてるし、なんかあんま心配はしてないよな
344名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 23:18:58.62 ID:ze58W+yu0
はやくにアディダスと契約していればこうならなかったよ
本田は世間を知らなすぎたね
345名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 23:19:47.45 ID:hi5sIItI0
移籍金を肩代わりすべきだったな。
346名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 23:22:50.59 ID:EAZ2i5OM0
>>40
なんだかんだ海外から戻ってきてJで通用しなかった例ってあんまないだろ
単純に年齢的に全盛過ぎちゃってた選手もいるんだしさ
見てるほうとしちゃUターン組には基本ハードルを高く設定しちゃう面もあるしな
347名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 23:25:13.24 ID:mz5zsTNu0
エアwww
348名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 23:26:38.06 ID:VbCACGWc0
でもどり組みで通用しなかったのは高原だけ
349名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 23:28:39.94 ID:nYQvSvPoP
よし、岐阜ちゃんにレンタルで
350名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 23:29:58.97 ID:JO0TNbim0
>>209
希望は絶望のスパイスだからな
351名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 23:31:56.61 ID:hTCumpbO0
ラブは2回もCSKAから移籍できたのにな
352名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 23:33:42.88 ID:WzOqCNO30
まぁ中田に憧れてるって時点でお里が知れるけどな
中田との対談で目の色輝かせてたの見て、お前らも嫌な予感はしてただろ
353名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 23:35:44.11 ID:zv/TqtPX0
正直本田は日本代表としては必要不可欠なんだけど
世界でみるとそこまでスペシャルな選手ではないんだから
ビッグクラブに入る事のみに心血を注ぐんじゃなくて
ある程度身の丈にあったクラブでいいから、そこでスペシャルな活躍をしてほしいと思う
354名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 23:36:09.90 ID:jj+6aaf/0
ウルトラCを試すまえにウルトラA案とウルトラB案を試すべき
355名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 23:39:17.01 ID:6urfxtXz0
>>352
オレは中田がマイケルサンデルの講演に居た方が驚いた。
356名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 23:49:42.91 ID:t/B2rwJQ0
>>352
オレは中田は好きだけど本田は大嫌いだわ
357名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 23:54:20.34 ID:maszMxzw0
行きたいようなチームからのオファーがなければCSKAと延長契約するしかない
しかし延長したら今と同じようにまず出られなくなるだろう
その代わりクッションとしてJリーグ行くのも割りとマジで有りかもしれない
358名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 23:55:44.15 ID:CLcZfBXD0
>>356
俺は真逆
359名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 23:58:42.43 ID:HUU63QZy0
また妄想記事かよ
360名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 23:58:59.59 ID:86GpjCPT0
>>358
じゃあ、俺は両方嫌い
361名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 00:01:51.41 ID:ghrwhHBu0
オレも中田は好きだけど本田も信者も大嫌いだわ
362名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 00:02:00.19 ID:siYjKv0Y0
ザッケローニジャパン PARTE1114
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1378382170/

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/09/05(木) 23:22:24.59 ID:u4wRO6Mf0
>>437
内田めんどうくさい香川ヲタ面倒くさい
こんなレスしかしないなら芸スポかチョソスレに帰れよ
363名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 00:03:35.22 ID:Cp8Rlmxf0
>>353
日本代表に世界でもスペシャルな選手なんていません
364名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 00:04:26.12 ID:ss9uY+iZ0
大迫半端ないwww
365名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 00:13:48.45 ID:4GcOanO90
Jはレベルが低過ぎてもったいないよ。
てか、本田の給料払えるクラブあるのか?

本当にJに本田が来たら、はやく日本から出てくれって声があがると思うよ。
366名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 00:15:20.15 ID:Zljgms9Z0
高速ドリブルできない
キラーパスできない
強烈ミドル打てない
裏への抜き出しできない
FK決めれない
ファンタジスタでもない


真面目に本田って何ができるの?
ビッグマウスに騙されてるだけだろ
367名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 00:16:41.97 ID:Zljgms9Z0
>>366
献身的でもない
囮にもならない
守備も行かない

も付けたし
368名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 00:17:33.00 ID:cXXGymav0
冬はマタも市場に出るだろうし香川も市場に出るかもしれないからな
移籍金がなくなったからといって本田が厳しいことには変わりない
369名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 00:21:01.12 ID:lofhA7pO0
>>367
いくつか間違ってるし、逆にそれらすべてできる選手なんかいないから
370名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 00:21:24.01 ID:3tW8eXtoO
実力的にはミランでプレーしていてもおかしくないレベルなんだし
Jリーグには当分戻ってこないだろうな
371名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 00:22:01.93 ID:4GcOanO90
>>333
サンプルが少なすぎてジンクスもクソもない。

そもそもCSKAからCL圏内のチームに移籍出来たのって、ジルコフのチェルシーとクラシッチのユーべくらいじゃない?

オリッチのHSV、ジョーのマンC(移籍当時)、ネチドのPAOKあたりなんかは、
CLにでれない方が普通だし。
372名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 00:27:07.04 ID:22sp7KIH0
本田さん、なでしこチームのアドバイザーかコーチかトレーナーかなんかやってよ。

かわいい娘多いよ
373名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 00:28:17.68 ID:dMj2Mzyt0
>>371
ジンクス?
は?w
374名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 00:34:08.27 ID:ivh23HzJ0
しかしこれ程まともに結果出してないヤツがゴリ押しでスター扱いされるって日本どうなってんだよ…
俊さんだってスコットだけど結果は出してたのに
375名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 00:34:26.80 ID:SBPMj4oS0
日本、オランダ、ロシア
いわゆるJターンだろw
376名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 00:43:10.78 ID:b+LryfoF0
ひさしぶりにしゃべる机スレを見た
377名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 00:43:28.29 ID:8FV6fX3q0
金髪ピエロ
378名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 00:46:56.22 ID:hNJ5wPUl0
今のロシアと俊さん時代のスットコではレベルが全然違うだろ
結果出してる本田がエスパニョールごときで通用しないはずがない。
379名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 00:49:04.60 ID:HHcHWP3Ni
東スポは本田とJの対立関係緩和を依頼されたんだな

本田と蜜月の東スポだし
380名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 00:51:44.47 ID:C8x1FQhh0
だから、半年間はロシアがださねーだろ
よっぽどかねつまない限りな
381名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 00:57:53.44 ID:hozkwQGj0
半年間自国リーグ復帰ってCSKAに帰ってくるフラグビンビンじゃねーか
382名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:00:09.89 ID:HJ5DYH3n0
結局1月以降は本田はミランでプレーしてるし、香川もマンUでレギュラー張ってるだろうな
383名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:02:30.55 ID:zfYVIQ7I0
>>378
お前らロシアを上げたり下げたり忙しいなw
今も昔もどんなサッカーやってても欧州スカウトが見ていない墓場リーグだよ
384名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:12:49.92 ID:6RWDBRxk0
ジンクスわろたwww
385名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:19:44.36 ID:9aALA3P90
Jが何月に試合やるのかも知らない机っぽいな
386名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:20:32.25 ID:7jlaWPxh0
>>1
記者が勝手に言ってるだけじゃん!
387名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:22:27.27 ID:7jlaWPxh0
>>383
CSKAはCL出るのだけれども?
388名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:30:42.37 ID:IC+IH6rA0
ユベントスと思ったらサガントスじゃねーか。
389名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:35:24.68 ID:ZEG9AJqU0
妄想で記事書いて給料もらえるとか…糞マスゴミ流石だな
390名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:36:36.90 ID:giBmai490
すげえ記事だな
腹話術がニュースソースになんのかよ
391名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:39:09.84 ID:mm/3Zeq90
本田グッジョブおもてる
392名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 01:57:52.31 ID:7nXKevZ90
>>387
3年半前も、CLで大活躍して半年でビッグクラブに移籍する!とか思ってたんだよね!!
393名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:00:33.95 ID:ndo8XA7w0
シャツ売り要員じゃない戦力として見るならリーグ戦で安定して働けてるかの方を
重要視するだろうからねぇ
394名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:04:56.47 ID:7jlaWPxh0
>>392
二年目の怪我痛かったよなあ。あれでCSKAもCL逃しちまったし。
395名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:16:04.42 ID:mPcgWcBZ0
本田って欧州のクラブ間で結構有名なんじゃないの



興味ないのに勝手に売り込んでくる選手として
396名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:33:44.54 ID:76xpU9dh0
記  者:そうなんですけど、シーズン途中の移籍は難しいんですよ。(`・ω・´)
397名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:39:01.25 ID:v363T23x0
スポンサーがたくさんついてくるから、0円だったらどっかビッグクラブへはいけるでしょ。
取ればほぼ確実に利益が得られる、一応大きな大会では何回か結果残してるから、もしかしたら活躍するかもしれないし
398名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 02:55:44.54 ID:r/TQs7Jt0
最近の本田はそれほどいい選手でもなくなってる気がする
Jに戻れば埋没するだけだろ
というか、代表もそろそろ世代交代をしていったほうがいいような
399名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:07:21.90 ID:PPx3xv6U0
冗談で言われていたCSKAとの契約延長が現実味を帯びてきたか。
4大リーグ逝きたいならビッグクラブ限定なんて言ってたら無理だな。
400名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:20:40.78 ID:KYozHLnj0
ああ
本田が何も言わなかった結果、この妄想記事が出来上がったのね
401名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:23:55.43 ID:+TtbwFrk0
>>378
本田さんはJですら通用してないもんな
てかロシアでも通用してないし通用する所ないんじゃない?
せめて強豪相手に活躍してればまだ期待出来るけどそれもないし
402名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 03:53:04.15 ID:+2iuMzy9P
レベルが低いもなにも、オファーねーんだからしゃーねーじゃん
403名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:14:35.46 ID:kuY5dBaL0
>>366
本田さんの本質はかつての鈴木師匠と似たような役回りにあるから
足元のちょっと上手い師匠と思えばいい
404名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 04:55:52.98 ID:vKQsfugsP
ボスはだーれだ?
405名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 06:01:41.37 ID:O8mbAp+C0
エアー界のJリーグNo.1
406名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 06:07:27.36 ID:cN6EQCO80
サッカーのレベルは強豪国に負けつつそれでもマイアミの奇跡、
ホームでアルゼンチン撃破、遠征でフランス撃破、オリンピックでスペイン撃破と結果を残しつつある



    ス ポ ー ツ 紙 の サ ッ カ ー 記 者 の レ ベ ル は ど う で す か あ ?
407名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 06:19:24.81 ID:SGlvt4kX0
意味が本当に分からないんだが記者の頭大丈夫か?

言いたか無いがルーティーン化した野球や相撲の取材してると
「相手方」っていう海外の情報を加味する作業すらままならなくなるんだな……

なんとなく野球ファンにMLBが全く浸透しない理由が分かる気がする

記者のレベル、確かに相当低いよな、東スポに限らず
408名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 06:30:41.33 ID:6q4kiTLd0
ウルトラC”案”って単なる東スポ記者の妄想か
2chの雑談よりレベルの低い記事だのう
本人がしゃべらんなら周辺取材でもして周りに迷惑かけてこいよ
409名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 06:54:39.31 ID:Rkvggy9AO
ガンバ行って点入れまくれば中東からのオファーくるぞ
410名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 07:06:19.56 ID:Sf1LIKN0i
>>408
本田のJリーグ侮蔑発言でJヲタの反感かったからJリーグの選択肢も考えているってイメージ戦略ごり押し記事か

さすがCSKA移籍の第一報を掴んだり本田サイドと関係が良好な東スポ
411名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 07:06:55.82 ID:4EbGRUyO0
V長崎に来い
高木がゲロ吐くまで走る身体に改造してやる
412名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 07:11:51.06 ID:joB/LTX10
>>1
喋る机氏ね
413名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 07:14:56.56 ID:ydw5bq4rO
復帰しても稲本みたいになりそう
414名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 07:21:29.34 ID:pmO61Wnt0
ミヤセロナ来いよ。
415名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 07:27:47.73 ID:joB/LTX10
>>1
>デスク:しかし、本田の移籍はなかなかうまくいかないな。来年1月には
>移籍金なしで
>       ミラン入りするというが、どうなんだ?


つーかこの改行は何なんだ?
416名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 07:30:27.74 ID:ddKwQMnW0
>>7
NHKのドキュメンタリー番組見たがCSKAは酷いクソクラブだったぞ。

勝手に攻撃したがる糞選手ばかりで誰も監督言う事なんか聞かないため
スルツキがギブアップして本田に全権委任するからお前の好きにしろってなったのが
去年のシーズン開幕前w

んで本田がチームメイトに良いパス供給したりしながら荒くれ者達を手なずけてたり
怪我が治ってないのに次の試合は出てもらわないと困るぞって言われたりしてた。
417名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 07:38:26.52 ID:zzVHBS/Pi
>>416
またエイベックスのイメージ戦略か
418名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 07:54:15.20 ID:G4MKmATw0
糞にもざまああああ
419名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 07:56:29.54 ID:G4MKmATw0
j復活→wcメンバー外れる→引退→Vシネマ殺し屋役で俳優→引退→ニート
420名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 08:25:15.29 ID:EHkJM/RU0
>>419

本田さんはこういうの目指してるんじゃ?

ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw746494
中田英寿、スタイリッシュなスーツで存在感発揮 「ルイ・ヴィトン」イベント来場
421名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 08:37:26.60 ID:gYM3ZuGo0
>>416
そんな偏向報道信じてるのか
ただチームで本田がハブられてるだけなのに
大体スルツキは昨季は3冠、今季も負けなしの名将だと言うのに
422名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 08:38:13.19 ID:XLy9Ra96O
プロサッカー人生なんて18〜32くらいだからある程度知名度と基盤確保したら中田みたいに生きた方が正解だわ
引退後の方がはるかに人生長いしな
423名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 09:10:50.52 ID:7jlaWPxh0
>>421
怪我以外本田がずーっとスタメンでな。
424名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 09:18:02.12 ID:NnA2Xia40
腰掛けだとしても、動員には大きくプラスにはなるからな
獲ろうと思うところは出てくるだろうね
本田が帰ってくる可能性は0に近いとは思うけど
425名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 09:43:55.70 ID:fXVADz+00
フリーだとジャパンマネー目当ての戦力としては見てないクラブからしかオファー来なさそう。
ミランも結局そうみたいだし。W杯前にそんなとこに行くよりJに戻ったほうがましだろうな。
426名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 09:48:17.14 ID:z9UIaf8+0
だしがらの様になってる本田をまだしゃぶるとは
さすがに東スポ
427名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 09:48:31.37 ID:VSV6zb4mi
Jリーグ
オランダ2部
ロシア

う・・・ん・・ち
428名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 10:08:09.89 ID:S+/EsW8B0
ピエロ(消えろ)
429名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 10:12:16.20 ID:mFQs5AUQ0
基礎知識すらないのに記事書くなよ
430名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 10:12:52.45 ID:Sz+VvUGu0
CSKAに夏まで残留とかそんな選手だけに都合のいい契約できるわけねーだろ
延長したが最後移籍金がまた釣り上がってシベリア抑留確定だわ
431名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 10:18:32.83 ID:MOtYrSmP0
ユニ的な意味で誇らしいクラブに行けよ
432名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 10:23:25.26 ID:3d7Gtoqd0
涙出てきた
433名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 10:27:01.72 ID:M2cJs0l80
小学生でももっとマシな記事書けるやついるだろ
434名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 10:28:58.86 ID:TNSkRFBD0
酷い記事だw
将来的にも本田はJに帰ってこないんじゃないかね
海外で引退とか何やら何かで見た気がする
435名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 10:30:01.60 ID:CITt+5MW0
元々スポニチより東スポの方がネタにされるぐらい
おかしい記事連発してたよな

お株を取られてどうかしちゃったのかな?
436名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 10:51:33.89 ID:jo7B2rjM0
まあ控え覚悟でミランに冬移籍するか、スタメンで出れるが中堅どころ
に契約するかだろうなあ。ビッグクラブといわれてるとこでトップ下が陣容
固まってないとこなんてそうそうあるわけないし。
437名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 10:59:13.53 ID:TrHQDsXQ0
>>1
安田の間違いだろ
438名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 11:00:48.51 ID:L+3Fj6VR0
Jリーグを馬鹿にしてるのに帰ってくるわけない
例え実力がJレベルに落ちてもトルコとかオーストリア辺り行って意地でも帰らないって
439名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 11:07:43.00 ID:ddKwQMnW0
>>421
字幕入り音声が入ってて嘘訳だったら何がしかの祭りになってたんじゃ?
440名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:33:00.23 ID:k+zFYirQ0
【Jリーグ】サッカーの神様・ジーコ「僅か20年でこれほど急成長したリーグは他国にはないと断言できる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378440179/
441名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:40:27.16 ID:mnN+YVrY0
>>434
帰ってこないだろうね
海外から帰ってきた選手がしっかりJに経験を還元してくれるのが
日本が強くなる道なんだけども本田はやらなそう
442名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:17:22.76 ID:zBS67NIGO
それ以前にミランに行きたくて結構暴れたし、>>1のCSKA残留も難しい気がするんだが。
443名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 14:47:22.15 ID:wxmYheJU0
   柿谷
南野 本田 山口
  扇原 シンプ
丸橋 藤本 山下 酒本
   ジンヒョン
444名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:21:21.79 ID:qFhDaaUL0
            ______
            \        \
             |,.\        \
           /   \        \
          /    ,. i \_______\ <しかし、本田の移籍は中々決まらないな
          |    /.| |\||_______||~
          | .|   | | |  ||          ||
  _./⌒..───' | / | | .||          ||
  __/⌒ 二二ニニ ノ  U  ||        ||
445名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:25:20.93 ID:OYEjKpFP0
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
 >>1
株式会社 日本フットボールヴィレッジ http://j-village.jp/company.html
社長 佐藤 雄平福島県知事
副社長 新妻 常正東京電力株式会社 常務執行役
取締役 大仁 邦彌公益財団法人日本サッカー協会 会長
 中野 幸夫公益社団法人日本プロサッカーリーグ 専務理事
 田嶋 幸三公益財団法人日本サッカー協会 副会長
 田中 道博公益財団法人日本サッカー協会 専務理事
 廣瀬 直己東京電力株式会社 代表執行役社長
 上田 栄治財団法人日本サッカー協会 理事
 島田 道宏古河電気工業株式会社 エネルギー・産業機材カンパニーエネルギー事業部長
 林 孝之東京電力株式会社 福島復興本社 福島本部復興推進室長
446名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:25:43.94 ID:0WIa8nTU0
>CSKAモスクワに夏まで残留するのが得策だろうな。

いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやw
447名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:09:56.23 ID:zrZIwbhD0
>>438
もとからJレベルじゃなかったし、今もJ1でやれるレベルとは到底思えない
448名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 17:11:17.41 ID:k1yO+uIA0
>>421
本田がいない試合の方が勝率が良くて笑ったわ
449名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:25:09.08 ID:yE/ECUXF0
本田は俊さんなぞりすぎだろw
弱小リーグで誤魔化してきただけの胡散臭2トップやで
450名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 19:42:53.18 ID:zz8nYPIC0
解説に前半から名指しで「運動量が少ない」なんて指摘されたの本田以外知らないわ
小野や中村俊が27の頃と比べて特に上手いとも思えない。特別扱いがすごいよな
451名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 20:11:37.90 ID:GSrPM82G0
意味わからん待つならフリーになるのにJにくるメリット何もねー
452名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 00:06:54.06 ID:Guv5SAjA0
マジで知りたいんだけど
本田のエアー記事一発で
どの程度のお金が動くモンなんだろうな
453名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 04:47:15.25 ID:rLwuaPDo0
CSKAも、こんなことやってると国外の有望選手はこなくなるって考えないのかね?
454名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 08:41:19.88 ID:737cXEOc0
>>28
お前ちゃんと読めよ
455名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 08:50:13.23 ID:uB14ACGV0
サッカー詳しくないけどモスクワには必要とされてるから出さないんだろ?
それはそれで素晴らしいんじゃねえの?
違うの?
456名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 09:24:04.21 ID:JvgT+EVL0
>>455
おまけにそのチームは、チャンピオンリーグに何度も出場していて、
欧州の中では、トップ20に楽々入ってくるくらいの強豪なんだけどね。

今年のチャンピオンリーグも、CSKAは本戦からの出場、
ミランは予選を勝ち抜く必要があったわけで。

名門、というのを優先したら、歴史があるミランだけど、
強豪、というのを優先したら、CSKAだよ。
457名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 09:26:38.26 ID:4aiwATsBP
\ ビッグクラブの選手に憧れているようでは困る /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )お前のことじゃねーから
.__| |本田 .| |_ /  今 ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .| 野 | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ お前が言うな \|   (    )
  |  長  ヽ           \/     ヽ. それお前自身じゃん
  |  友  |ヽ、二⌒)        / .|  香 | |
  .|    ヽ \         (⌒\|_ 川/ /
458名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 09:43:49.16 ID:WA423kOv0
>>451
・引退までシベリア抑留
・ビッグクラブ移籍、しかし獲得経緯から出場機会に恵まれるかどうか

W杯直前にこの選択が迫られるわけだがさて本田はどうするかね?って話だろ。
本田は不本意だろうけど半年だけガンバ大阪に移籍って線はアリだと思うよ。
CSKAや中堅クラブが都合よく半年だけ契約してくれるわけないし。
459名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 09:45:22.29 ID:3xz2OmKX0
輪を乱す大口ヤローはロシアに幽閉しとけ
460名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 09:45:46.11 ID:6/SpOIhGO
こんなサッカーの試合も見てないルールもろくに知らないおっさんが本田のガセネタ・ネガティブ記事書いて儲けようとしてんだから、日本のマスコミはレベルの低いよなぁ
461名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 11:29:55.51 ID:mn7V08j10
>>460
完全同意
ミランだけじゃなくてバルサやスパーズからもオファー着てた選手が冬移籍できねえわけねえだろ
462名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 14:29:59.00 ID:xHRAER580
まあ、半年後を楽しみに待とう。
半年後には「ミラン以外からもオファーはあったけど自分で断った」っていう言い訳は通用しないからなww
463名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 23:22:47.94 ID:bPzh/Ui10
Jリーグに戻って来いよ
活躍できるぞ
464名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 02:22:38.98 ID:+2mL5+/r0
さすがに契約切れるタイミングなら移籍金発生しねーんだから、大丈夫なんじゃないか??
465名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 05:38:01.32 ID:cQyzLiRv0
>>460
イタリアメディアもガセネタだらけだったんだけどねw
466名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 18:38:35.63 ID:aHkAWUZ60
>>465
東スポとの差もわかんないのかよ
467名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 18:46:13.71 ID:07MkoyimP
Jに入るならセレッソかガンバじゃないと意味がないな
468名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 22:12:07.38 ID:ByO1Cu4B0
本田は自分が吐いた言葉がブーメランになっていると思う。
今の本田の実績なら、オランダリーグで昨シーズン2桁得点をあげているデカイだけで足元のプレイが出来ない選手の方が上位クラブに移籍する可能性が高い。
もしデカイだけの選手が今シーズンも2桁得点をしてミランに移籍したら、本田はどうするのだろうか?
もしデカイだけの選手が『日本代表は僕の要求するパスを出せるトップ下がいなかったが、オランダやイタリアには普通にいるよ』と発言したら、本田は平然としていられるだろうか?
裸の王様というより井の中の蛙。
海外を知っているようで知らない小猿だったことを痛感するだろう。
ハーフナーよ、頑張れ。
469名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 01:05:49.60 ID:uZii5sXc0
>>468
@『高いけど足元は苦手なタイプ』
◉普通の人の感想
だな そういうタイプはハイタワーだな
◉クズ
誰だ?あ ハーフナーの事か!最近外れたし間違いない 批判すんな!

A『テクニックはあるがゴールは少ない』
◉普通の感想
セカンドトップに多いタイプかな。アシストで貢献するタイプもいるよな
◉くず
◉誰だ誰だ?柳沢か?前田か?最近前田外れたから前田だよなこれ?批判しやがってカスが!

B『陽一郎は両方持ってる気がする』
◉普通の感想
テクニックがあるFWの中なら高いほうかな? 日本に居なかったタイプだしハーフナーの高さ 前田の献身的なプレー 大迫の思い切りの良さに柿谷の意外性 良いね 駒は揃った

◉アンチの意見
☆柿谷を子分にした ☆どこが高いんだよ
☆自分に都合の良い奴だけ褒める本田カス
☆前田とハーフナーディスって柿谷あげるな人間のクズが!☆柿谷は迷惑がってるよ☆雑魚専柿谷本田wいらねーw☆柿谷とかJのぬるま湯のカス とか言いながら本田がJ軽視するカスと言う


こうやってまとめたらお前らクズすぎる
470名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 01:08:37.76 ID:6llKULA+0
これは酷いと思ったらやっぱり東スポだったか
あんだけ海外に拘ってる本田が今更J帰ってくるわけないだろ
471名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 01:10:11.98 ID:nF86ZcauO
またエアか
472名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 01:22:15.30 ID:JRKDQzTq0
記事も記事ならアンチも酷いな。
こんなのばっかりか?
473名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 02:28:09.38 ID:uZii5sXc0
こんなのばっかりだね
474名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 02:33:28.34 ID:8805pL+rO
チャンピオンズリーグ、グループステージ突破ならCSKAに半年残るべき
475名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 02:35:40.80 ID:bk0fwPv80
>>472
こんなのばっかり
476名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 04:17:44.15 ID:VXgHzmcQi
>>466
本田サイドやエイベクスのイメージ戦略記事を載せるって共通点だな
477名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 04:29:52.49 ID:bk0fwPv80
そういえばCSKAスポンサーの韓国企業が妨害してたの発覚したんだっけな
478名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 09:39:24.68 ID:uZii5sXc0
>>476
バカはしゃべんなや
479名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 09:46:11.41 ID:20o2iJTDO
みっともない金髪ゴリラ
480名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 09:48:38.98 ID:CbKNdJuj0
>>76
Jのぬるいプレスでしか活躍できない高萩ですね 分かります
481名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 09:53:27.31 ID:/XMwz2bJ0
ん?CSKAとの冬までの契約を無事消化した後、時期的に軍陣軍容が
固まってしまっているシーズン途中より条件が良さそうな夏までは
超短期契約でJへ・・・って?
そりゃ本田が希望すればJのクラブでは引く手数多だろうけど・・・
本田自身が望みはしないだろうし、CSKAが半年限りの契約延長なんて
やるはずないから結局どこか行くだろ
まぁ先に唾付けてただ待ちしていたミランじゃねーの?予定通り
482名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 09:58:04.31 ID:KbqTW+A5O
0円移籍でカカのバックアップ
まぁ、せいぜいそんなところだろう
483名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 15:13:18.73 ID:DqOa116M0
ハーフナー前田批判の次スレはなんで立たないんだろうねー
不思議だねー
484名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:13:51.11 ID:6JpI5RWO0
妄想記事全開がバレたから東スポも火消しに入ってんだろw
485名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:20:51.15 ID:QvL4yKrt0
舐めんな、ボケ。
486名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:34:14.90 ID:qag8QQ5K0
>>448
なんでそんな選手を使うんだろ?
487名無しさん@恐縮です
CL勝ち進んでいたらCSKA側は半年契約ありなんじゃないかな
しかしどんな実力者でもロシアでキャリア終えたら、誰にも覚えてもらえないな
そういう意味ではフッキもすごく勿体無い
セレソンレギュラーだった事もある選手としか後の記録に残らない