【サッカー/イングランド】ウォルコット「ルーニーの穴は埋められる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
16名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:04:49.34 ID:Qit+btnl0
TDN「誰の穴でも埋められる」
17名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:04:59.86 ID:1JqlkSS00
ウォルコット「やはりルーニーの穴は大きかった」
18名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:05:50.99 ID:HKJoSUd6O
小物感があるな
ルーニーもウォルコットも若いうちから有名だったけど
19名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:05:56.48 ID:FV2GIU0e0
以前もルーニーの穴はギクスやチソンで十分埋められてたからな
20名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:05:58.26 ID:A0iXil9Z0
>>15
ほら早くケツ出せよ
21名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:06:28.22 ID:21jk1aST0
ルーニー外しか・・・
22名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:06:38.93 ID:9PI5unaW0
ルーニーは毎年どこか切らなきゃ生きていけないの?
23名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:07:10.93 ID:N9weghWN0
今のイングランドのメンバーぱっとしないのう!
24名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:07:55.94 ID:9Hb4LEIH0
ダニーとジョンソンだらけの代表
25名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:13:31.90 ID:mcWi1SI20
ぶっちゃけウォルコットって、そこそこ成長はしてるの?
26名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:14:39.46 ID:yMfTJqd40
>>25
してる
27名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:16:24.74 ID:M6gEdv/i0
>>23
いや、もう大分前からぱっとしないよ
28名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:28:49.53 ID:3PB7emuV0
「誰が植えるっつったぁあ?!!」
29名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:35:21.89 ID:Cuq2NBy5O
ルーニーってどんだけ離脱するん?
30名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:39:49.89 ID:pZeXKvaI0
びっくりした
ルーニーもアーセナル行ったのかと思ったわ
代表の話か
31名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:43:53.18 ID:0n07g1u+P
ウォルコットがCFで覚醒したらいいだよ
32名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:07:51.48 ID:FavjdWS/i
サウサンプトン時代は、ベイルに負けない評価だったのにどうしてこうなった?
33名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:36:35.19 ID:BwBhfc3Q0
ルーニーおらんときついやろ
34名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:37:53.05 ID:3gTbAXtz0
何だかんだでウォルコットはアーセナルを何度も救ってる
35名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:00:36.23 ID:9gPmVMXk0
そういえばルーニー、結局マンU出なかったのか
36名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:12:54.55 ID:K5XwvzeX0
イングランドはサイドアタッカーいないなら、フォーメーション変えるべき!4-4-2秋田
37名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:15:56.66 ID:Tf1LcJfJ0
ウォルコットってさんざんバカにされてるけどすごい選手だろ
38名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:18:12.48 ID:36YNobL/0
ルーニーって過小評価されすぎやないか?
メッシやクリロナより良い選手だろ
39名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:22:49.54 ID:463osdBH0
>>38
メッシやクリロナと違って脇役にもなれるからな
40名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:23:12.25 ID:2Tz7fsm6O
>38
メッシより上はないだろよ

マンUの時はCRより重要だったが
41名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:23:28.87 ID:yZw5vkSG0
毛穴?
42名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:54:27.22 ID:d+lqqLDO0
ウォルコットはまだ24だぞw
ゆっくりと成長してる
アンリが輝いたのが24と考えたらちょうどいい
43名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 00:47:22.48 ID:TpD9OVIv0
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
 >>1
株式会社 日本フットボールヴィレッジ http://j-village.jp/company.html
社長 佐藤 雄平福島県知事
副社長 新妻 常正東京電力株式会社 常務執行役
取締役 大仁 邦彌公益財団法人日本サッカー協会 会長
 中野 幸夫公益社団法人日本プロサッカーリーグ 専務理事
 田嶋 幸三公益財団法人日本サッカー協会 副会長
 田中 道博公益財団法人日本サッカー協会 専務理事
 廣瀬 直己東京電力株式会社 代表執行役社長
 上田 栄治財団法人日本サッカー協会 理事
 島田 道宏古河電気工業株式会社 エネルギー・産業機材カンパニーエネルギー事業部長
 林 孝之東京電力株式会社 福島復興本社 福島本部復興推進室長
44名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 10:32:45.95 ID:g7/5Y6nkO
>>38

ランパードとドログバは明らかに過大評価
45名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 10:34:39.42 ID:q2TO/Kk50
ウェルベックはない
46名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 10:41:59.26 ID:XJxqfIrMO
豊スタでウォルコット見たけどこいつマジで早い

他のスピードスタータイプと違って、軽くスッと走ってるのに
すげー早いんだよ、不思議な感覚だった
47名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 10:50:22.28 ID:2WpI/RgE0
こいつかオーバメヤンがサッカー界では最速かな
48名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 10:54:20.82 ID:mqEVGdjl0
>>44
はい出たドログバ過大評価厨
類稀なフィジカルに抜群のシュートセンスに世界一のポストプレー、後半でも疲れることの無い体力、腕が折れてても試合に出るメンタル、代表では主将を務め、チームをまとめることのできる統率力、そしてプレミアリーグ得点王には何度も輝いてる。
これで評価されなかったらかわいそすぎるだろ
そもそもドログバは過小評価だし、世間ではあまり知られてないマイナー選手
ドログバは不遇だよ本当に
49名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 11:40:03.63 ID:8/1xzRIN0
>>48
全盛期限定で話してるのか?
残念ながらイブラやファンペルシーなど同等もしくはそれ以上の選手はいる。
メンタル、統率力はあるかもしれないが、ビラスボアスの件もあるし完全に王様気質で万能ではない
>そしてプレミアリーグ得点王には何度も輝いてる。
二度輝いているがそれ以外は(6シーズンも)それほどいいシーズンは送ってない
過小評価とも言えないな。こんなもんだよ。コートジボワールのレジェンドかもしれんがプレミア全体のレジェンドにはなれない
ましてやメッシクリロナ級の評価は無い
50名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 12:01:15.26 ID:0GkSXwKL0
ルーニーの頭が埋まるとな!?(`・Д・´)
51名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 12:18:40.57 ID:mqEVGdjl0
>>49
ドログバのプレイを90分見たらそんなことは言えなくなるだろうよ
プレミア時代のドログバは間違いなく世界一のCFだよ
歴代最高のCFは誰かを挙げるとしたら間違いなくドログバを挙げるね
次点でイブラヒモビッチ
52名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 12:19:40.50 ID:W3Qu6cBW0
>>48-49
わるいけど他所でやってくれないかな
53名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 13:12:33.84 ID:68ODRmBk0
54名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 13:19:08.28 ID:LXcxF6kIO
すごく… 大きいです…
55名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 13:21:39.25 ID:/SUXG9qZ0
>>53
ひえー死体の写真みたいじゃないか
グロ注意
56名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 13:23:00.47 ID:Ty0zGGMJO
植毛でも駄目だったのに
57名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 13:27:38.55 ID:zXhlCb9N0
>>53
Rottenに転載されるだろうな
58名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 13:31:53.24 ID:JPUY5zaL0
おととしのCLのドログバには衝撃を受けた
全盛期は本当にすごかったんだろうなー
59名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 13:37:56.28 ID:vziWl7FuO
にやけ面のウォルコット「ルーニーの(毛)穴は埋められる」
60名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 13:40:04.90 ID:raQHBzag0
ボスニアにワールドカップ出場奪われそうだけどね
61名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 13:44:19.32 ID:zXhlCb9N0
WCの出場権失ったらプレミアの外国人過多批判になってなんらかの対策が採られるだろう。
62名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 14:22:02.36 ID:VDsUYEWM0
三日月ハゲ
63名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 13:01:06.65 ID:k47vT9FvP
アーセナルはドログバには何もできんかった
やられっぱなし
64名無しさん@恐縮です:2013/09/07(土) 00:27:38.30 ID:jJ4/hjCG0
写真見れない・・・
65名無しさん@恐縮です
何でドログバスレになってんだ?