【サッカー/ベガルタ仙台】佐々木勇人、小学生に無回転シュートの打ち方を聞かれ「残念ながら僕は打てません…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
【仙台】佐々木「無回転…打てません」

 仙台MF佐々木勇人(30)が4日、クラブのホームタウン活動「夢教室」を宮城・塩釜の月見ケ丘小で開催した。

 佐々木は同校を95年に卒業。集まった5、6年生151人の後輩たちの質問に答える形で
夢やサッカーについて語った。「僕自身、サッカーをやめたいと思ったことは1度もない。
好きで始めた気持ちを忘れないこと」とプロを目指す上での心構えをかっこよく説いた一方、
無回転シュートの打ち方を聞かれると「残念ながら僕は打てません…」と正直に告白。
約1時間の和やかな交流を終えた佐々木は「校庭も体育館も全く変わってなくて、懐かしかった」
と当時を思い出した様子だった。

 [2013年9月4日13時9分]
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20130904-1183857.html
2名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:48:47.54 ID:07buV2BI0
( ;∀;)イイハナシダナー
3名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:49:09.09 ID:YU60SAC60
ざんねんだw
4名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:49:12.90 ID:9KARp3xH0
もっと上手な人に聞きなさい
5名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:49:56.91 ID:ld/5UpNm0
クリロナじゃなくてごめんな、、、、
6名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:50:53.54 ID:xQSd1d7D0
ごめんなーごめんなー
7名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:50:58.10 ID:Md5BVhLb0
無回転させるだけの簡単なお仕事
8名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:51:50.29 ID:NSkstj3Q0
せつない
9名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:52:07.17 ID:gyFcj16X0
安物の皮の薄い軽いボールの芯を思いっきり蹴ると無回転になるけどな
10名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:52:11.97 ID:4wDzgKpJ0
昔こいつ取ればいいのにって2chに書いたら仙台サポにマジギレされたのに
11名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:52:28.22 ID:VhRYh1sq0
かっこわりー
12名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:52:31.48 ID:LP7s7aUGO
マジ子供は無邪気だぜww
才能が無いとプロにはなれませんぐらい言ってやれ
13名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:53:25.60 ID:QT+0vIInO
無回転打てないプロって本当に意味不明
体制を崩してる咄嗟の状況でも完全に狙って無回転なら難しいけど
ボール置いて蹴るなら凄く簡単だよ
14名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:55:33.91 ID:1f3UmW6M0
ジェルソンに教わってなかったっけ。あれはルーカスだけだったか。
15名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:56:02.71 ID:jkOqbTqe0
ボールを押し出す様にパーンと弾く感じで
16名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:57:21.27 ID:LlMlqUs60
ちょっと空気抜いて蹴ればええのに
17名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:57:22.37 ID:noKs+pUV0
佐々木、ガンバの頃は身長164cmだったのにベガルタ行ってから167cmになってる…
18名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:57:32.23 ID:Xm/sfYuO0
レディースの鮫ちゃんなら出来てたよ
19名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:57:52.26 ID:oICj4qTQO
回転かけなきゃいいだけだろ!!
逆ギレしちゃえよ
20名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:58:09.48 ID:37ECrFVM0
でも、鋭い良い弾道のクロス上げるよな
21名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:58:23.28 ID:rzv52pfo0
他のチームの宮間お兄さんとか高瀬お兄さんとか川澄さんとかたなようさんとかに聞くといい
22名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:58:39.76 ID:1DSsLCBc0
>>17
ふぁっ!?
23名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 18:04:01.68 ID:PmfcOFGtP
チームメイトなら田村が無回転蹴れる

但し怪我で離脱中
24名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 18:04:23.70 ID:7Br3UUhz0
とーキック
25名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 18:05:41.54 ID:wyjBu/po0
無回転で蹴った本人も分からないまぐれゴールよりも、
確実にコースに蹴り込めるスキルの方が重要。
26名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 18:11:19.17 ID:pc/225TB0
マルコ・マリンとなんかかぶる
27名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 18:15:03.36 ID:0jdS/Oth0
打てそうなもんだけどな。良いミドル持ってるし。
ガンバ時代カップ戦でポコポコ決めてた印象
28名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 18:20:47.70 ID:noKs+pUV0
>>22
しかも164cmも鯖読みらしいぜ
29名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 18:22:05.34 ID:ZgZ88UyV0
佐々木寿人
30名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 18:24:40.47 ID:NLEPSpFZ0
かなしい
31名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 18:27:17.00 ID:dpaubhkn0
お、おう…(泣)
32名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 18:39:40.65 ID:ChiNFEEu0
正直は何よりの美徳
33名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 18:56:47.15 ID:gKIe3/NbO
ガキは空気読めないからな
34名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:01:31.11 ID:89l95zLp0
子供の反応が気になるな
35名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:03:05.93 ID:OGEPNAnv0
無回転打つより狙ったところに確実に強く蹴られれば十分だけどな
36名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:04:35.51 ID:h7She9K40
プロサッカー選手みんな無回転シュート打てるとおもっちゃうだろうね
37名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:06:32.46 ID:h7She9K40
無回転シュートを打てる本田にきくしかない
38名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:07:59.03 ID:DRCwOEah0
無回転シュートって筋力とかが強くないと良いのは打てないイメージ
佐々木みたいなヒョロヒョロのチビじゃ難しそう
39名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:15:13.92 ID:HxN2GYzH0
サッカーより将棋や麻雀が強そう
40名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:17:54.96 ID:XfW4z7sC0
子供の作り方を教えて
41名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:22:27.02 ID:cJuRJpDR0
小学生のときはトーキックで無回転やるんだよな
42名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:23:38.10 ID:Kx2rOPpb0
体は小ぶりだけど頭部は普通の大人だからなんか怖い
43名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:29:21.52 ID:DcPmOiVZ0
>>13
蹴る機会もないものを練習しても無駄だろう
44名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:32:22.34 ID:T5TCVVPc0
プロでも無回転をゲーム中に効果的に撃ててる選手はごく一部。クリロナとかね。日本人じゃ知らない。たまに撃ったシュートが無回転だった ってくらい
45名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:35:26.58 ID:tHyvDRHV0
つま先でボールの中心狙って蹴ればいいんじゃね?
46名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:38:48.35 ID:ScRYgmwD0
他サポ 2013-352
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1378290340/
2回戦 柏レイソル vs 筑波大学
解説:安永聡太郎 実況:桑原学 リポーター:三須亜希子
47名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:41:14.05 ID:psUkVtq60
>>1
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃん
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   さんじゅうねんいきててれんしゅうしなかったの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
48名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:43:21.83 ID:zkIvUOpl0
同じ勇人でも坂本勇人ならできたかも
49名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:43:49.28 ID:nof+MLig0
得意技はリーチ。著書に「ヒサトノート」がある。
50名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:45:00.01 ID:UndLTxPo0
佐々木勇人でスレが立つとは
51名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:45:24.39 ID:HtchbLvg0
【サッカー】Jリーグ人気調査で寂しい結果…好きなチーム「どれもない」62.4%★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1377142004/

【サッカー】浦和サポーター4人逮捕、警備員に暴行容疑★2[08/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1377400103/
52名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:45:37.46 ID:YFTFz2H40
>>38
小学生や中学生のアマチュアで無回転を蹴れる奴なんか腐るほどいるぞ
こんなしょうもない技術いらん
はっきり言って役に立たないから
53名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:45:52.08 ID:2qqdLJK30
花びら無回転
54名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:59:59.52 ID:zRuCjwQM0
フタさんならなあ
55名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:16:49.06 ID:1ilGny5L0
>>25
GKいるから
56名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:17:20.22 ID:b9SA8jZA0
小学生の時にカカと対戦した佐々木勇人
57名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:37:07.76 ID:O3al+1p30
佐々木勇人の名前の名付け親はベガルタ元社長
58名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:41:16.24 ID:eq8PJ9z9P
回転させないように蹴るだけじゃないの?
59名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 01:15:36.14 ID:TpD9OVIv0
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
>>1
株式会社 日本フットボールヴィレッジ http://j-village.jp/company.html
社長 佐藤 雄平福島県知事
副社長 新妻 常正東京電力株式会社 常務執行役
取締役 大仁 邦彌公益財団法人日本サッカー協会 会長
 中野 幸夫公益社団法人日本プロサッカーリーグ 専務理事
 田嶋 幸三公益財団法人日本サッカー協会 副会長
 田中 道博公益財団法人日本サッカー協会 専務理事
 廣瀬 直己東京電力株式会社 代表執行役社長
 上田 栄治財団法人日本サッカー協会 理事
 島田 道宏古河電気工業株式会社 エネルギー・産業機材カンパニーエネルギー事業部長
 林 孝之東京電力株式会社 福島復興本社 福島本部復興推進室長
60名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 23:55:16.03 ID:SyZp4MKN0
楽天で言うと斎藤隆枠?
61名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 23:56:28.05 ID:AA19wn9T0
今のボールは簡単だよな
62名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 23:57:28.30 ID:3/QwfS7N0
ボールがハイテクになってからは使い手いっぱいいるけど
三浦アツはすごかった
63名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 00:00:51.06 ID:Ph0XdAdZ0
>>62
アツのFKすごかったよな
縦に落とす感じがかっこよかった
64名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 00:02:40.50 ID:6/Wu6N3T0
無回転はお遊びだよ
65名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 00:08:14.22 ID:yJv+9lbG0
>>62>>63
だな。
昔の固いボールで蹴れるのは凄いよ
今のサッカーボールってビーチボールくらい軽いだろ
66名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 00:09:23.40 ID:6y9fd6PL0
バカ正直な奴だな
俺らネットコーチでも教えられるのに
67名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 00:11:25.19 ID:mS1ZuaZ/0
強くて正確なキックが一番大事
日本代表の選手ですら打てる人は少ないんだから
無回転なんかその後
68名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 00:12:31.68 ID:bmbh3rFwO
軸足を擦るくらい蹴り足を近くにもってきながらインフロントの蹴り方で、真っ直ぐ中心とらえて蹴りながらフォロースローは振り上げない感じ?
69名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 00:16:40.65 ID:GRjbZGio0
ジュニーニョの無回転動画はいつ見ても凄過ぎて吹くな
2006W杯の流れの中で決めたのとか衝撃だったわ
70名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 00:21:20.69 ID:ZYwwIJgo0
男ならロベカルの弾丸シュートに憧れろ
無回転など女子供の児戯
71名無しさん@恐縮です
撃てる必要ねーじゃんね
ジュニーニョ・ベルナンブカーノがいっつも無回転撃ってたと思ってるのかよ
本命はスコールズと同じ低空ミドルだったし
フリーキックも縦回転ばっか
あくまでアクセント

FWだってなんだってそうだよ
ロマーリオの右足アウトサイド流し込みはそれだけで芸術だったし
威力よりも何よりも、精度だ精度