【サッカー】香川真司が帰国 マンU残留の問いに「そうですね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
サッカーのイングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッドのMF香川真司が2日、
日本代表としてグアテマラ、ガーナと戦う国際親善試合に向けて成田空港に帰国した。
モイーズ監督が就任した今季は開幕から3戦連続で出場できず、試合勘や体調も心配されるが
「大丈夫。厳しい状況は続いていますけど」と語った。

古巣のドルトムント(ドイツ)やアトレチコ・マドリード(スペイン)が獲得に乗り出したという
報道もある中、マンチェスターUに残留するか問われ「そうですね」と答えた。代表の練習には
3日から合流する。


▼Sponichi Annex[2013年9月2日 19:53]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/09/02/kiji/K20130902006538750.html
2名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:08:49.58 ID:T5p+t7yw0
(´・ω・`)このふくなんなんだ
3名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:09:17.71 ID:iwoVU9fW0
レンタルいかんの?
モイーズはガム爺みたいに使ってくれそうもないんだが
4名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:09:27.19 ID:yAuGnBh40
はいはい
5名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:10:03.81 ID:sfiYO/zB0
ttt
6名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:10:56.82 ID:un7ezW1y0
※香川を叩いてるのは本田信者です
7名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:11:31.43 ID:3zF05anx0
【韓国】トンスル(糞酒)記事が世界20ヵ国語のニュースサイトに拡散でネチズン激憤:「国家イメージに打撃」 ★27 [08/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378123368/l50
8名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:13:39.91 ID:jMxI2tZE0
>>6
嘘だ
お前も含めたトンスル愛飲家たちだろう?
9名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:14:26.52 ID:hKmYOEhpO
本田より香川の方が移籍しなきゃだめだ
10名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:14:54.00 ID:fyNBDCXx0
http://www.uefa.com/
海外組代表招集メンバー、今季の成績
長友2G1A
本田1G1A
岡崎1G
清武1G
ゴートク1A
内田1A(CLプレーオフ)

各リーグ戦出場時間
長谷部6分
吉田0分+(カップ戦90分)
香川0分
11名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:14:58.34 ID:ZCC42awo0
 
ドルにいればよかったものをw
12名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:15:30.76 ID:msv/arsW0
とんでもない糞チームと糞監督だな
まさに天国から地獄
もうプレミアは完全にオワコンだな
13名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:15:48.46 ID:2lM2HuBD0
>>6
トンスラー臭いです
14名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:16:03.08 ID:RgglkG0i0
香川を使いこなせない これ間違い
香川は使えない これが正解

香川トップ下での戦歴
・代表ホームで15年ぶりの敗戦
・ユナイテッド開幕戦8年ぶりの敗戦
・トッテナムにホームで23年ぶりの敗戦
・ヨルダンに敗北、香川採点4.5でFOM(最終予選6-0で勝った相手)
・ブルガリア2軍&来日して準備する間もなく時差ボケで試合したブルガリアに完敗 FIFAランク52位

香川のプレミア上位5チームとの対戦はどうだったのか⇔香川が出場して勝った試合は・・・なんと・・・無いw
15名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:16:05.74 ID:UFF9fUSDP
朝6時まで市場は開いている
まぁ日本にいたらサインはできないけどな
16名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:16:08.07 ID:DxxIVGrCi
アトレチコなんてテクニシャンばかりだぞ
なめんなよ
17名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:16:38.31 ID:RgglkG0i0
対エヴァートン  アウェー:香川先発フル出場でマンUは無得点で敗北、マンUはなんと8年ぶりの開幕黒星、2週間後に現地紙「夢から覚めた」
ホーム:香川ベンチ外でマンUが無失点勝利

対トッテナム ホーム:香川先発で敗北、マンUは対トッテナムでなんと23年ぶりにホームで黒星
アウェー:香川は62分という早い時間に交代、試合はドロー

対シティー アウェー:香川ベンチ外でマンU勝利
ホーム:試合終了間際に記念出場するもたった2分の間にボールロスト、チームは敗戦

対チェルシー 香川の出場機会無しで1勝1敗

対アーセナル 香川の出場機会無しで1勝1分

http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/sport/football/4964103/Shinji-Kagawa-admits-to-poor-debut-season-at-Man-Utd.html
↑シーズン終了後の香川の記事 URLに注目
18名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:17:09.98 ID:RgglkG0i0
香川でパスサッカーしろ 香川がいないからパスがつながらない 

↑これ間違い

香川がいるとパスサッカーができなくなる

-前へのパス- 香川がプレミア全MFの中で最低を記録
前方向にパスをする確率が16.19% プレミア全MFの中で香川が最低
19名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:17:17.24 ID:W01ZNcDp0
>>13
トンスラーワロタw
20名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:17:21.22 ID:sVXQpa0r0
香川が出場するのが先か、
モイーズが追放されるのが先か・・・
21名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:17:23.82 ID:PbgtEKWc0
>>10
今の長友キレッキレだから
逆に代表に呼んでほしくなかった。
22名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:17:43.73 ID:RgglkG0i0
セレッソ(香川がいなくなってからのほうがJ1での勝率アップ。)
ドルトムント (香川がいたときはCL最下位敗退。いないと現在予選リーグ首位。
        リーグ優勝した時も、香川が怪我などでいなくても強いまま。)
マンU (香川がいないとき得点数が多く、失点数が少ない。香川がいる時間帯はそれが逆とでている。)

結果でも、香川がいなくなると強くなる
香川がいると弱くなる

香川がいると香川の数字は増えてもチーム全体が安定しないのだろうね
香川いると香川自体は自分の数字のための動きしかできないので、その分、穴があいて弱くなる。
香川自体の数字は出てもチームが弱くなるのはそのため。
23名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:18:17.65 ID:dVM81J3V0
所属クラブで試合に出て無くても日本代表では試合に出れる
それはスポンサーの力が働くからw
24名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:18:32.05 ID:gbk+x34W0
こんばんはー!
「そうですね」
元気?
「そうですね」
焼けた?
「そうですね」
試合出てないねやっぱ監督と色々あるわけ?
「そうですね」
じゃ次のお友達を・・
「そうですね」
25名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:18:41.81 ID:fEm8ZPgei
ひでぇ質問だな
すぐに移籍とか有り得るか?
マスゴミは本当にろくな質問しないな
26名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:18:42.17 ID:aTo649M20
チソン以下じゃねーかw
ジャップwwwww
27名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:19:10.32 ID:OQf5nmnA0
ちょっと前のオフではマンUバブルでちやほや
急転直下でんなw
28名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:19:15.61 ID:msv/arsW0
>>15
FAXでいけるんじゃないのたしか
29名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:19:15.89 ID:SOEu+kNY0
トンスラー元気だな
30名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:20:18.48 ID:4ytV3fuI0
ブンデスでなければよかったのに
31名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:20:28.47 ID:OIhVE6Zhi
>>24
こんにちは!
32名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:20:33.13 ID:b9kdw9f30
>>16
シオメネが欲しがってるだけだから
香川は嘗めてないw
33名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:22:36.65 ID:+2Kj7sqv0
【サッカー】「パク・チソンはマンユーのキャッシュマシン(cash machine)」 英国報道がパクのマーケティングパワーに注目 [09/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316341692/

【サッカー】マンUのパク・チソンの給料、韓国が払っていた!?韓国企業とソウル市が数十億ウォンを投資してマンUを後援してた[8/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313239998/
34名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:24:03.56 ID:FgYD49Wj0
ドルトムントに帰ってきてもいいんだよ
35名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:24:33.74 ID:deLYatCq0
献身を思い出せ
君の良さだろう?
36名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:25:31.27 ID:Q+9RwW2A0
>>6
分断ちょん
37名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:25:44.86 ID:FgCxIr5a0
クラブで戦力外構想外状態なのに、ノコノコと移籍する予定もないのに代表戦
に帰国する。監督は余計にやる気がないと干す。香川って頭悪いだろ。干され
て当然だよ。代わりが山ほどいるクラブなのだから
38名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:26:07.61 ID:/hNLzFvS0
将来を考えるなら絶対ドルに戻らないとやばい

外から見てどう考えてもスタメンで出れるレベルじゃない
39名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:26:25.98 ID:IIBABbq60
この前も日本でやってたし、また帰国って、出られないのも仕方ないんじゃね
40名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:27:00.49 ID:IeBp/D5f0
移籍しろよ
マンウは超絶に香川には合わん
41名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:27:37.06 ID:2TZdlSoh0
アトレティコ行ったほうが良いけど、本人のプライドが許さねーだろうな
でも現状じゃモイーズのアホ采配じゃ使ってもらえませーん
42名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:28:45.69 ID:0g5d2Ono0
モイーズ「次から使うつもりだったがまた1週間休みをあげざるを得ない」
43名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:29:41.26 ID:BaKY1iAI0
モイーズ「代表の練習試合で、しっかりアピールしないとw
まぁ、世界最古のカップ戦であるFA杯には、
ちゃんとベンチ入りさせてやっから、安心しろやwww」
44名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:30:19.03 ID:OQf5nmnA0
ベンチ外だとプライベートジェットは飛ばないんですねw
45名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:30:20.04 ID:0xSV1b7I0
>>37
クラブで使ってもらえない状態なのに
イギリス・日本の遠距離移動で代表の親善試合参加って
監督の印象悪いだろうな
46名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:30:41.49 ID:mbiAmh760
そうかもしれん

by 犬作
47名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:30:52.12 ID:FgCxIr5a0
ビッククラブて、ある程度ベテランになると代表引退宣言までして自分の立場
を確保するような場所だよ。ネドベドとかそれで母国から批判されたけど。香川
の居るクラブもそういう厳しい場所でしょ。ホームでやる意味ない親善試合に頻繁
に帰国する。欧州でやる試合じゃないのだから必ず時差ボケが起きる。香川のよ
うな態度では、ビッククラブの1員は無理だね。そりゃ、メッシみたいに絶対的
地位をきづいているなら別だけど。カバーニみたいに80億とかで移籍した選手
だって開幕前の大事な時期だから来日しなかった。これが普通の対応だぜ。
48名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:31:12.03 ID:v9k1lzsq0
モイーズじゃ無理だ
さっさとどっか行け
49名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:31:46.29 ID:iwGIUVGk0
>>1
タイミング悪いよなあ

ファーガソンが残留ならチャンスだけは与えられたろうに
50名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:31:59.76 ID:y1hSJ6B90
香川ってそこまで大した選手ではないよな 正直な話
51名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:32:09.49 ID:d0qPrqo70
どうせクラブじゃドルトムントに二年目から13点程度で喜ぶレベルだから代表で使おうが大して変わらんよ
当初はブンデスでもシーズン20狙えるようなプレーしてたけど怪我後に連携(笑)とかトップ下(笑)とか下らないことに拘って質が下がったからな
クラブに優勝させて貰っただけで移籍当初の方が明らかに凄かったよ
欧州に馴染んでプレースタイルが改悪された選手だわ
52名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:32:37.70 ID:j6PLszsj0
CLでスペイン勢辺りにボッコボコにやられるまでモイーズのサッカー観は変わらないだろうなぁ
53名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:32:50.19 ID:OIhVE6Zhi
ドルトムンもアトレティコも厳しいんだろ?
まあ試されもせず負ける今よりはマシかもしれんが
54名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:33:02.36 ID:iwGIUVGk0
>>33
ネトウヨはパクチソンを攻撃し、ネチズンは香川を攻撃する

目くそ鼻くその関係
55名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:33:19.17 ID:gLBKJ+jQ0
3ヶ月みっちりトレーニングして冬にどっかに行けばいいよ
カップ戦で多少は出番あるだろうけどモイーズの下では大した活躍できんだろ
56名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:33:24.89 ID:QDIP9phq0
なんやかんや言っても香川は大丈夫な気がするわ。
最近は憑き物が取れたような顔しとる。
57名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:33:32.55 ID:z1ngTmsa0
ハットトリックが評価されないなんて
真司られない。
58名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:33:49.28 ID:lnqGuRkc0
大事な1年に試合に出ないと長谷部みたいになるぞw
59名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:34:49.54 ID:ZCC42awo0
 
ドル時代に比べて、

かっこいいプレイが減って、しょーもないプレイとスポンサーが増えた
60名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:36:12.07 ID:9a9hJxYv0
香川の失敗は今年の合流が遅かったことじゃね?
61名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:36:21.09 ID:aySirJyX0
今の香川がすべきことはクラブで少しでもチャンスもらえるように
コンディションを万全にすることだよなぁ
長時間のフライトで代表のフレンドリーマッチに参加すべきじゃない
全ての時間をクラブのポジション争いに費やすべきだわ
62名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:36:36.19 ID:uPFbW9hU0
協会もスポンサーを説得して招集免除してやれよ
クラブでも代表でもスポンサーでがんじがらめじゃねーか
63名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:36:42.59 ID:d0qPrqo70
クラブの環境以前に本人のプレースタイルが韓国戦の大怪我以降変わっちゃったよ
ゴールのペースも格段に下がったし毎試合点が取れなくてもゴールポストに当てたりファインセーブって場面が無くなった
消える時間は減ったけど単純に下ってボール触って組み立ててる誰でも出来る監督のご機嫌取りのプレーするようになった
クロップは扱いやすかったかもしれんが本人のレベルは明らかにあのサッカーで質が落ちたよ
64名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:37:19.48 ID:IMD7HgW40
カゴメの呪いや
65名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:37:33.61 ID:3+ZegrDM0
今回のTシャツはあんまりかなぁ
やっぱりチェックシャツが似合うよ!
66名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:37:59.54 ID:gLBKJ+jQ0
チームに残ったって試合に出れないんだから帰ってきた方がいい
コンディション的にきつくなったらビッグクラブは怪我捏造するから
67名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:38:25.21 ID:evwePVm30
香川と本田の2大エースがこの体たらくじゃサッカー人気も終了だな
68名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:39:07.88 ID:fyf/VQvm0
>>6
それはないな
本当にそう思ってるならお前はただのアホ
69名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:39:16.08 ID:F3R3oWbc0
いちいち海外組呼ぶ必要あるの
70名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:39:38.93 ID:BxrFPPC90
フェライニ、マンU行き決まりそうだな。
71名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:40:20.65 ID:BNWgWAAK0
ジャップが金払うから出れる所に移籍しろ
72名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:40:43.74 ID:fMhW3MCSP
Aマドリーもドルも厳しいだろう
マンウやPSGほどじゃないけど
73名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:41:38.01 ID:d0qPrqo70
他の選手はともかく香川は代表で調子崩してるとは言えないな
この前の代表の試合ではっきりしたのは前線に出るチャンスがあっても柿谷と並走せずに無意味に後ろの中央に陣取ってボールを一端捌きたがる選手になったってこと
攻撃時にわざわざ無意味に下がってタッチ数増やす馬鹿なことはしなかった選手なんだが常にトップ下という下らないプレーするようになった

元々はサイドだろうが中央だろうが攻撃時には最前線に出て点を取りに行く素晴らしいスタイルだったのに…
これも下らない二列目スゲーwwwの日本の悪しき伝統だな
74名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:42:19.94 ID:jbkIKJGY0
>>47
もしかすると、選手が簡単には辞退できない事情があるんでないの。
日本の代表は特殊だからな。

どっちにせよ、マンUでの立ち位置が悪くなるのは間違いないけど。
75名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:43:21.30 ID:/ezVrGQ30
>>58
もういっそのこと香川もニュルンに移籍すればいいのに
76名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:43:32.02 ID:yg603Ht30
Aマドリーのほうがやばそうだろ
スペインと南米とか
77名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:43:36.61 ID:B3yAd/Dj0
試合に出られなくてもマンUというブランドさえあれば満足なんだな

自分の身の丈に合わないブランドを身にまといたがる愚かなブランド信仰は
日本の女だけかと思ったら、男も一緒なんだな
要するに日本人全体が愚かな民族と言うことか
78名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:44:50.74 ID:A41SfoqL0
干されたままW杯を迎えるわけかw
79名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:45:07.80 ID:ZCC42awo0
>>77
あほか、少なくとも半分はドル残留しとけ派だし
80名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:45:59.84 ID:9jX4qF0S0
これからどんどんマンUは崩壊の道を進むぞ、ファーガソンの神通力無しじゃファンも離れていくし
モイーズの元に来てくれるスター選手なんて居ないだろうし下手すりゃ今の若手も
81名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:46:32.59 ID:un7ezW1y0
※本田信者による香川叩きに注意してください
82名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:46:33.68 ID:d0qPrqo70
とりあえずユナイテッドでも代表でも他人に頼ったり他人を使う前に以前のように最前線に常に出て行けよ
チョロっと上手くなって勘違いして点を取る最高のスタイルを忘れてしまってる
ワントップで空いた最前線のスペースを上手いこと利用して殆どトップで仕事するのが点を取ってた頃のスタイルだろ
展開なんか放棄してこその香川だったのに下らないチームオーダーに従うことで消極的選手になってしまった
83名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:46:47.20 ID:H1PXEv4K0
帰ってきてよかったのか
84名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:46:50.21 ID:Yp9mTTTU0
ドルトムンントに残っていればとも、復帰しろとも思わない、本人の中で
あそこでやるべきことはもうないと判断したからの移籍だろうし
でもマンUは冬には抜け出した方がいい、全盛期すべてをモイーズと過ごすのか?
85名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:47:11.54 ID:sT34OnUf0
いいとも?
86名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:47:59.61 ID:Eo55WlNW0
新スレ立てました(^^)

アトレチコ 香川真司 マドリッド part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1378124435/
87名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:48:09.21 ID:BFCLiet/0
プレミアは香川の長所がいかされないからマンUはやめとけ
どーしてもプレミアに行くならヴェンゲルのアーセナルにしとけ
っていったら「嫉妬ww」だの「アンチざまぁww」だの言われてた
サカヲタ見かけたことあるわw
88名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:49:18.40 ID:7+/aW/QcI
鞄www
89名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:49:41.26 ID:dxVifsWl0
>>36
今回の流出騒ぎで分断してるのは運営とアフィってばれただろ
90名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:49:44.16 ID:MzzOerjW0
トマトジュースのCMひどい出来だなあれ
91名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:50:31.96 ID:ZCC42awo0
 
カゴメのあの例のCM見たときは衝撃だったが、あれの撮影時間すらもったいない現状だな
92名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:51:25.59 ID:cawoHRH40
移籍はプライドが許さないし、負け犬遁走のイメージがついてしまうのは一生の汚点。
2chの反応も辛い。
93名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:51:46.85 ID:o7ivj/UR0
そーいえば影に隠れてて忘れてたけど吉田は今節も出てないの?
94名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:51:48.13 ID:2lM2HuBD0
カゴメ疫病神すぎるw
せいぜいトマト色に合わせて、赤いチームに行くこった
95名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:53:03.33 ID:ZCC42awo0
>>93
代表のポカで経営陣が引いた
96名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:54:14.62 ID:o7ivj/UR0
>>95
ワロスwww
97名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:54:25.90 ID:c/hDUCcb0
>>22
さっきからコピペばっかで自分の意見はないの?
98名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:55:07.92 ID:YBpU1Yp+0
香川「いつかは(ドルトムント)帰りたい」

ドルトムントがちょっかいを出す

フリーシンジ運動

モイーズ全部知ってるからムカついてるんだよ
モイーズは心が小さいからなー

あとやってるサッカーと合わないのと
英語力だな

これを全部加味すると戦力外は農耕
99名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:55:31.79 ID:1pDruudc0
        l l     Λ_Λ
         / ヽ  <ヽ`∀´>  めっちゃ生き返るニダ〜
      ( ).__ |/⌒ー ー⌒ヽ.
      ( )d.○_ノト 。人 。 イ、ヽ
      ( )ス.. ||  ヽニキ ニ /_ゝ .)
        ||.ル ||   丶     (_ソ
100名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:55:37.30 ID:m8pZ0zgz0
>>45
バカか?Aマッチデーなのに
代表に招集されない選手だと思われる方がずっと印象悪いだろ
なんでも代表のせいにすればいいもんじゃない
101名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:56:01.30 ID:hdOWaRKu0
>>89
なぜか.krだけ流出してないんじゃなかったっけ?
102名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:56:29.16 ID:BFCLiet/0
モイーズみたいなタイプはとにかく影に日向に持ち上げて
気分良くさせればチャンスもらえると思うぞ
香川もインタビュー受けるたびモイーズを持ち上げるコメしとけ
103名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:57:40.67 ID:/gqZgLNY0
代表でも香川使わないほうがバランスよさそうだけどな。
岡崎タイプか守備できるウイングを左サイドに配置したほうがよさげ。
104名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:57:45.11 ID:c/hDUCcb0
>>81
カガシンは毎度毎度本田スレに出張してきてるけどな
くだらんコピペ貼ってにわか臭いレスばっかだけどな
105名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:57:46.07 ID:ZCC42awo0
>>102
何だその昭和なゴマすりはw
106名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:57:56.99 ID:d0qPrqo70
発想が香川を擁護しすぎだろ
ユナイテッドやドルトムントの都合のいいシステムに頼って優勝させて貰おうとばかり思ってる

普通は駄目なクラブは実力者にとっては大チャンスだぞ
堕ち行くクラブを香川の個で支えようって気は無いのか?
周りが駄目駄目なら少し活躍すれば一気に柱になれるってこと

ドルトムントみたいにレバやギュドガンの個に頼って介護されて機能したのを香川の力って言うのか?
ゲッツェもレバも全然活躍してなかった移籍当初に開幕からサヒンからボール供給してもらって一人で点取ってドルに勢いを付けてたのが本当の良さだろ
確かに小手先の技術や戦術介護される術は身につけたけど点を取る怖さは各段に昔が凄かった
無謀なロストも多かったが毎試合点を取ってもおかしくないくらいシュートまで待ちこんでた
またクラブ代えて自滅した頃のバイエルンに勝てたのは香川のおかげとかトンチンカンな評価して妄想するのか?
いい加減香川にドルトムントでプレースタイルがショボくなったと伝えてやれよ
107名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:58:50.60 ID:/Y4bh0+i0
>>100
代表に召集されない選手と
クラブに専念するため召集断る選手
の区別がつかんか?
108名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:59:23.05 ID:YBpU1Yp+0
ホンシンとカガシンが仲悪いってのはガチ
在日とか言ってるけど
8割型信者同士が叩き合ってるのが現状
109名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:59:36.93 ID:SSPAiIdr0
残留なんて言葉を使う悪意きめぇw
110名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:59:48.31 ID:bgky9ywf0
香川厨はチームが香川に合わせればいいみたいなこと言ってたけど
やっぱそれじゃダメなんだよ
香川がチームに合わせなきゃ

これを乗り越えれば香川は超一流の選手になれるよ
111名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:00:10.91 ID:Mc1ZQjhJ0
長友「チャオー!ゴールハンターユウトだよーーwwww」

香川「トマト投げつけていいすか?」
本田「ああ、ウォッカかけて燃やしてもいいぞ」
112名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:00:16.80 ID:oCct0BO10
クラブで試合にも出してもらえない奴が、代表を調整の場に利用しないでよ・・・香川さん・・・
113名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:02:10.79 ID:un7ezW1y0
※香川叩きレスのほとんどが本田信者によるものです
114名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:02:44.33 ID:Yi0UdrEDP
早く移籍しろ

こっちからモイーズに見切りをつけてやれ
115名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:03:21.36 ID:m8pZ0zgz0
>>107
クラブに専念?代表戦があってクラブの試合がない時期に?
ベンチ外なのに?
116名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:03:27.89 ID:bn5uirxk0
香川差し置いて怪我明けの選手使ってんだから
モイーズはコンディションのこと考えて起用してねえよ
117名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:03:41.03 ID:bGKP4tyD0
118名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:06:37.49 ID:z/xZgvyI0
あの監督の下じゃ残ってもどうしようもないと思うけどね
やりたいのはサイド一辺倒の放り込みクソサッカーじゃないですか
さっさと移籍したほうがいいと思うけど
ブランド好きなんだろうね
119名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:08:46.37 ID:d0qPrqo70
香川に限らず日本のFWもそうだけど決定機ミスったのをイチイチ大事のようにふるまうなよw
ペルシとかかなり雑にシュート撃つけど当たり前のような顔して同じミス犯すだろ
何でもないフリしてまた無理なシュート撃てばいいんだよ
この前の代表の柿谷やクラブでの香川もそうだがミスってヤバイみたいなリアクション取ってすぐに周り気にして消極的になるのはやめろよ
ミリートなんか長友に逆ギレしてまで誤魔化すんだからあれくら図太くならんとね
チームなんか知るか!ってプレーで自分のゴール数増やす方が結局はチームを助ける
120名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:08:52.39 ID:bgky9ywf0
代表選でも出れる機会があるのはいいことだよな
クラブではベンチにすら座れないんだから
121名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:10:10.38 ID:u1Iog+D40
>>115
クラブの試合のある日だけが大切なんじゃなくて
次節までの間にクラブのポジション争いに加わりたい、
チャンスが欲しいって態度を見せないと
チャンスすら貰えなくなっていくぞ
ベンチ、ベンチ外の選手であればあるほどそうしないとあかん
122名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:10:33.52 ID:aF3c7dyH0
マンうーなんて糞くらえだ。
早くセレッソに戻ってこい
123名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:12:28.09 ID:iuw6b9ja0
ちょっとプレミヤに戻ったと思ったら、どうでもいいような国際試合でまた日本に戻る。

疲労が溜まってコンディションが悪いのに、休暇をあげても、CM撮影や取材で金儲けで、
肝心のコンディションが怪我明けの選手と大差ない。

香川はいい選手だと思うけれど、ここまでとりまく環境が微妙だと、
俺が監督でも使いたくなくなるわ。

香川を叩く気はないけれど、さすがにマンU側も叩くのは違うと思うな。
124名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:12:44.56 ID:7EUJcPUB0
たかが親善試合のためだけに返ってくる
普通ならシーズンで疲れてるから行かせないとか言われるもんだが
ここに来て本田も香川も暗雲立ち込めてきたな
125名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:14:58.89 ID:DJuHX6Vy0
海外サイトでは香川待望論が巻き起こってるけどな
126名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:15:23.54 ID:d0qPrqo70
セレッソの時はサイドやっても苦にして無かったのにね
完全にドリブルクロスじゃなくて点取りにポジション取ってたからね

何で欧州というか周りに合わせるんだろ?
ペルシの脇にいくらでもポジション空いてるし香川が点取ればだれも文句言わないよ
ナニやウェルベックと同じプレースタイルやるつもりかよw
127名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:16:39.38 ID:bHm1MjMhi
ドルサポ「ベンチに座ってるシンジなんてみたくない!」
モイズ「ベンチから外したぜ」
ドルサポ「ぐぬぬ」
128名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:16:43.56 ID:9WiI2KR40
ごっつぁんゴーラーベンチ害カガーは
マンUというブランドにしがみつくしかないもんな
129名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:18:15.98 ID:2c544IFc0
代表で憂さ晴らしとかはやめてくれよ、ちゃんと歯車になってね
130名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:19:03.63 ID:0MdLgEQR0
構想外なのに毎回代表戦でコンディション崩すとかつんどるやん
131名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:19:34.38 ID:hFyXMYZY0
しかしこうも環境に翻弄されるとはやっぱ怖い世界だわ
俺ならストレスで一本残らず毛が抜け落ちる自信あるな
132名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:20:03.78 ID:oCct0BO10
マンUベンチ外 >>>>>>>> 日本代表
133名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:21:30.28 ID:vG0YiA/G0
極東の島国の人間が欧州リーグに在籍して、ハードスケジュールの中、代表でも中心選手であることを求められるのは
かなりハードル高いよね
生まれたときから相当のハンデを背負ってるよ
134名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:21:41.94 ID:d0qPrqo70
香川が点取ってた頃はこいつがペナルティエリアに入って来ようとするから不用意にコンタクト出来なかったから
器用にグラウンダーの速いボールを捌いて下手に取りに行ったらPKあるからウザかったんだよね
最近じゃドルトムントの駄目スタイルが気に入ったのか後ろの方からボール持ってくれる
おかげでどんどんフィジカルで潰せる
Pエリアには滅多に入らずトップ下というお気に入りの場所に留まってくれるからメッチャ楽
135名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:23:30.15 ID:bgky9ywf0
>>125
むしろそういう外部からの干渉がうざいからベンチ外にしたんじゃないかなと俺は睨んでる
136名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:23:56.14 ID:s7KbvUpE0
居場所ないだろ
137名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:24:06.69 ID:b9kdw9f30
>>135
その結果がMoyesOUT運動かw
138名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:25:16.20 ID:bgky9ywf0
>>137
何それ
監督解任運動が広がってるのか?
香川にとっては逆風だなあ
139名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:25:25.97 ID:qNbavUQu0
たった3試合だろ?
もう移籍とか早くね?何のためにビッグクラブにチャレンジしたんだよ
140名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:25:55.35 ID:jbkIKJGY0
>>135
それが本当なら、モイーズは器が小さすぎると言うことに。。。
まぁ、ルーニー訴えるような監督だから、ありえそうだけど。
141名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:25:57.37 ID:K3Kz7kZu0
ウルグアイ戦、ゴール前にフリーでいた柿谷にパスを出さず可能性の低いシュートを二度もするのを見て、小さい奴だなと思ってしまった
142名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:26:46.06 ID:b9kdw9f30
>>138
余りに糞過ぎて現地サポが切れてるンゴwwww
143名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:26:57.85 ID:yU+unBRsI
代表監督がイタリア人だし香川もセリエ行ってみたらどうだ?
144名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:27:11.68 ID:JNZYqsT10
プレミアだと、普通に素人が1人混じれ込んでると思われるほど小さいよな。
チチャ、カソルラとかシルバとかは、なぜか全く気にならないが香川が出ると
体型が異様に感じるのはなぜなのか?
145名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:27:14.76 ID:hmDR/58g0
>>135
ドルサポのあれが、却って外部からの圧力や干渉を
伴う場外戦の多い選手ということで、
悪印象を与えないかは心配だった。
あれがなければ少なくともベンチ入りしていたかもしれない。
146名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:27:25.39 ID:d0qPrqo70
モイーズが批判された時に香川が孤軍奮闘してチームを支えればモイーズは絶対に香川を信頼するよ
香川がやるべきことはモイーズの言うことを聞くより自分の本当の長所を生かして点を取ること
それが結果的にチームとモイーズを助けることになる
何より昔の香川のプレーの方がペルシが孤立しなくて助かる
147名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:27:39.48 ID:DJuHX6Vy0
>>137
そんな事したらますますベンチ外になるだけなのになw
148名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:28:20.77 ID:5rz9cUux0
>>138
昨日の試合直後、twitterで#MoyesOutが祭りになってた
数分で1スレレベル
149名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:28:31.22 ID:b9kdw9f30
>>147
そして株支えきれなくてモイーズ解任だなw
150名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:29:06.28 ID:0VJF+RsP0
キヨンソンですら出番がないとなるとすぐに決断したんだから、
シンジも同様にした方がいいニダ。
151名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:29:43.98 ID:hmDR/58g0
>>143
セリエは守備熱心だから、香川は行かない方がいいんじゃないか?
コンフェデの時は湿度の高い状況で、
日本よりはるかに乾燥した国のイタリア人にとってしんどい時だった。
戦術細かいし、かといってドイツ人のように適応できるよう面倒見てくれるわけでもない。

やっぱアーセナルあたりが妥当だった。
152名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:30:06.86 ID:Dx6xn6ke0
親善試合の為にわざわざ来なくてもねえ
と思ったが、試合に出てないからこれでいいのか

日本代表専属か
153名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:30:24.56 ID:lXEkvA6vI
ファーガソンに来季はもっとやれる期待してると言われた結果がこれだからね、火もつくよ
154名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:30:30.12 ID:Re4ckMrj0
Manchester United 香川真司 part919
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1378097700/
155名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:30:51.19 ID:mqKyJw8B0
これだからサッカーは嫌いだ
監督とウマが合うか合わないかで試合に出られるかどうかが決まる。
156名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:31:26.95 ID:bgky9ywf0
まあ代表選はアピールタイムでもあるし
香川が孤軍奮闘の活躍ぶりをみせればチャンスくれるんじゃないかね

>>148
結果出せてないからかな
負けてばっかだし
監督変わる可能性あるかな
157名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:32:18.92 ID:Dx6xn6ke0
モイーズ解雇運動?

Twitterのglobaltrendにそんなのなかったけどね。
158名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:32:19.51 ID:ZGjISmdi0
香川にあわせられるのルーニーとキャリックだけでしょ
使いづらいわ
移籍すればいいのに
159名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:33:10.24 ID:iLQTBQgT0
日本でマリノスに負けたから公式戦では怖くて香川が使えなかっただけじゃないの
今回負けたから次は使われるのではないかな
160名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:34:32.67 ID:jbkIKJGY0
>>146
モイーズは守備を重視してるっぽい。
勝つサッカーより負けないサッカーを目指しているといってもいいかも。

で、香川の守備能力が劣ってるから、そのリスクを恐れて構想外になりかけてるんだろうし。。
香川の長所を活かして・・・とか言っても、モイーズには全くの逆効果だと思うわ。
161名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:36:10.42 ID:b9kdw9f30
>>160
エヴァートンでも昨季お得点率が0.67らしいからなw
引き分けのは上手いんだろなw
162名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:37:41.42 ID:7EUJcPUB0
本田「試合出れなくてもいいからビッグクラブいきたい」
163名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:38:24.24 ID:l9yugcfn0
ベンチ外はキツイっしょwwwwwwwwwwww
164名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:39:00.21 ID:0VJF+RsP0
一昨日の試合見たら日本興業での香川のプレーを、
あのチームに押し込むのは無理だろ。
使え使えと言うのはいいが回りの理解なしに引っ張り出されたら、
醜態晒して二度とチャンスは回ってこないだろうと思う。
165名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:40:56.26 ID:bgky9ywf0
エジルもアーセナルにいったし
マンユはやっぱ脳筋スタイルの選手じゃないとダメなんだよ
香川ドンマイ
166名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:42:02.58 ID:fMHTexZ50
レンタルでアトレティコに逝けよ
今のマンUより確実に強いし為になると思うわ
モイーズの脳筋サッカーじゃ使い所がない
167名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:44:29.79 ID:2c544IFc0
>>143
守備頑張って敵からやっと奪ったボールで「さあ!カウンター!」って時に
コネコネからのオナニーターン&バックパスなんかしてたらぶっ飛ばされると思う
168名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:44:33.91 ID:QUUKfYwZ0
>>138
https://www.youtube.com/watch?v=zK7ukEaR5cw
こういうことか・・・
169名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:45:03.48 ID:eYPlm2JBP
レンタルでもいい、ドルに戻ってくれえええ
170名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:45:51.28 ID:T2EPo41JO
内田「ベンチ外とかきついっしょw」
香川「…」
171名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:46:44.55 ID:yU+unBRs0
>>151なるほど!
172名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:47:31.80 ID:T2EPo41JO
>>6
※本田を叩いてるのは香川信者です
173名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:49:09.40 ID:bgky9ywf0
>>168
うさいんぼると。って香川のこと褒めてたのに、他の独創性のある選手を買えとかいってる

なんという二枚舌
っていうかこいつなんかマンユに対する論客みたいになってるなww
174名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:51:31.46 ID:Ynro/Ang0
マンUがアジアツアーしてる時に香川なんで日本でのんびりしてたの
日本での試合の後もチーム離れてさ
ウルグアイでの親善試合も重要じゃないんだし買いまう直前なんだから拒否しろよ
175名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:54:56.73 ID:/gg6DM2E0
スペイン移籍が実現していたらトマト祭りに参画させられるだろうな、カゴメさん的に。
176名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:58:31.90 ID:lXEkvA6vI
ウェルベックヤングバレンシアの代わりにクリエイティブなやつがほしいんじゃね?
クリエイティブなのがルーニー香川2人だけじゃ足りないでしょ
というポジティブシンキング
うさいんぼるとは足が早いイメージしかない
177名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:59:51.91 ID:BtyTBRyr0
本田と香川、主力2人メンタル落ちてそうだから代表の空気悪そう
178名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:02:12.06 ID:7EUJcPUB0
日本での親善試合で無理やり香川をマン・オブ・ザ・マッチに選んだのが
監督に悪い印象与えたんだろうな
カゴメの責任だろう
ああいうの嫌うからな白人は
179名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:06:27.01 ID:BxrFPPC90
とりあえずユナイテッドはビルバオのアンデル・エレーラを獲得した模様。
180名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:08:59.43 ID:KApLrCzHO
フェライニも濃厚みたいだな
181名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:10:06.09 ID:r/e5jetY0
香川いらね。
代わりに長友か大久保でいいだろ。
182名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:10:18.09 ID:3MhP2Bql0
>>6
>>172
そうなの?ねぇなんで?
183名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:10:29.95 ID:zP5cagRQ0
ベイルも大好き
ワールドスポーツ クリケット
.
WBCがサッカーワールドカップと同等の大会のように言っていた野球狂信者はどこへ
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1491410444

◆日本中が、野球人になる日。◆ 読売新聞

>世界中の猛者たちが腕を磨き、覇権を奪わんと待っていた。
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/k/yakuq/blog_import_4d40d09b3b662.jpg




  ※世界中の猛者は野球でなくクリケットのW杯に出場しています

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/12/ChrisGayle_Cropped.jpg

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/81/Yuvraj_Singh_appointed_as_Ulysse_Nardin_watch_brand_ambassador.jpeg

ttp://i.dailymail.co.uk/i/pix/2013/01/30/article-2270685-174069BD000005DC-410_634x411.jpg




焼き豚ニュース
ttp://yakibuta89.doorblog.jp/
184名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:13:32.37 ID:qZo7BWR5O
フェライニ来たら完全に終わるな
185名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:14:20.43 ID:bgky9ywf0
>>182
香川厨 

代表で香川中心のシステムにしたい→本田邪魔→本田スレで本田アンチのレス連発

本田厨

香川厨に馬鹿にされて悔しい→香川現状悲惨→いつもの仕返し

こんな感じかと
186名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:14:46.68 ID:lXEkvA6vI
@SkySportsNews: A late move for Shinji Kagawa looks unlikely, he’s now out to 13/2 to leave with interest having failed to materialise: #SkyDeadlineDay
187名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:14:58.16 ID:L+6bS0go0
香川を叩いてるのは本田アンチです
188名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:16:44.26 ID:eqLhPLsM0
タモリ「マンU残留ですね!」
香川「そうですね!」
189名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:18:24.55 ID:3MhP2Bql0
なるほど〜ありがとう
同じ日本人なのになぁ
現時点で共存がお互いの足引っ張ってるんじゃなくてベストだと思うんだけどな〜
190名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:19:01.26 ID:kf4wNh3c0
香川2ちゃん見て凹んでそう、また正の字必死で書いてそう
香川ー2ちゃんなんか見ちゃダメだぞー(´・ω・`)ノシ
191名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:19:20.19 ID:3MhP2Bql0
>>189
>>185
192名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:19:56.92 ID:Ampl+3qr0
本田がアトレいけば万事解決するのに・・・・・・
193名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:21:09.99 ID:52PM0DJs0
公式戦1試合もないまま構想外じゃやりきれんだろう
冬にレンタルでいいから出られるとこがええ
194名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:21:16.23 ID:05l72zNJ0
バルセロナに行って欲しかった
195名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:22:11.44 ID:bgky9ywf0
どうせベンチ外ならバルサの方がいいよね

個人的にはレアルがいいけど
196名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:23:09.66 ID:7EUJcPUB0
怪我をしてないのにベンチ
もうダメっぽいな
197名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:26:55.89 ID:K8l0LtMRP
香川はマンUレギュラー失格の烙印が押され
本田は移籍が消滅した
これはブラジルは悲惨なことになりそうだ・・・・
198名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:27:45.26 ID:ennwdCRA0
そうですね(震え声)
199名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:27:54.89 ID:wxStfwzo0
香川終わったな
本田共ども、もうアリ地獄だ
200名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:29:15.99 ID:7EUJcPUB0
いや怪我をしてないのにベンチ外だった
201名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:30:00.97 ID:x/Yk7F4T0
今のマンUのサッカーじゃ香川入る余地ないんだよなぁ
香川自身のやりたいサッカーでもないと思うからマンUに居続ける事がプラスになるとは思えない
202名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:30:25.19 ID:qt+S5JEX0
ベンチ外の香川に監督が“戦力外”発言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130902-00000023-tospoweb-socc


プゲラ
203名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:32:08.61 ID:yH1sSRXY0
それより香川ってSEXしてるのかな?
よろしくやってるか心配だわ
充実した性生活を送ってないとプレーに悪影響が出るからね
204名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:35:39.61 ID:K3Kz7kZu0
個の力で局面を、打開できる力量はない選手って評価なんだろうな

自分の取説を周りにちゃんと分からせるか、分かってくれるチームに行くしかないね
205名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:37:30.26 ID:+6w5sJZR0
365 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/09/02(月) 23:12:23.08 ID:YpSoYPBk0
Manchester United & Everton agree £24m Fellaini fee
http://www.goal.com/en/news/11/transfer-zone/2013/09/02/4231515/manchester-united-everton-agree-24m-fellaini-fee

最強の縦ポンライン完成ニダ
中盤なんていらなかったんや
206名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:39:07.16 ID:RljOOZKC0
香川ってドル1年目面白いプレーしてたよな
つうか怪我前か

何でこんなつまらん選手になっちまったんだろ
207名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:40:35.18 ID:bfcr6PWv0
637 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/09/02(月) 23:26:44.99 ID:huERtHt30
まんうにMr.X到着。極秘でメディカルチェックへ
http://i.imgur.com/SSdWuC2.jpg
208名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:41:06.21 ID:ovJALoo3i
インテル長友以外雑魚。
209名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:41:16.25 ID:cFV/0vfr0
>>207
頭w
210名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:42:04.07 ID:cFV/0vfr0
ユナイテッドにエバートン作るのかな
211名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:42:17.52 ID:IjWHemc80
服装ダサすぎる
石田純一かよ
212名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:42:21.41 ID:0SJTokN/O
>>206
マークが厳しくなってきただけだろう
213名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:42:40.85 ID:be1IR9+00
マンU香川、期限ギリギリでドルトムント復帰「噂の真相」
http://www.gendai.net/articles/view/sports/144315
214名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:42:47.80 ID:52PM0DJs0
んなこたない
215名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:43:55.21 ID:l9yugcfn0
>>207
吹いたwwwwwwww
216名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:44:03.57 ID:cFV/0vfr0
ドルトムントはムヒ活躍中
217名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:44:36.34 ID:0SJTokN/O
>>177
本田、香川の両エースに加え主将の長谷部も補欠だし…
218名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:44:40.08 ID:52PM0DJs0
ムヒかゆそう
219名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:45:42.18 ID:cFV/0vfr0
>>217
キャプテンは移籍してよくなるんじゃない?
220名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:47:27.20 ID:KApLrCzHO
>>207
フ、フェ…いや、トータルテンボスの奴かも知れんなw
221名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:49:39.68 ID:BLZxJGMY0
>>207

誰だよ。

もったいぶんなよっ(怒


ぜんっぜんっ、わからへんわ(棒
222名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:50:38.14 ID:k9wodx7R0
>>207
顔隠してアフロ隠さず
223名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:51:41.29 ID:lTptpomIO
それじゃ、お友達を紹介してくれるかな?
224名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:53:10.42 ID:bgky9ywf0
ながとも!
225名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:54:01.26 ID:KApLrCzHO
エレーラ確定してるならフェライニよりベインズ獲得したほうが良さげだけどな。中盤いすぎな気もするが。全員はさすがに無理だろうし
226名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:54:11.62 ID:6+9fbJ0c0
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
227名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:54:11.86 ID:f7f0ZWCN0
アトレティコ断ったのか
アホだな
228名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:54:27.18 ID:un7ezW1y0
※解析の結果、香川叩きレスの9割が本田信者によるものでした
229名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:55:34.50 ID:9WiI2KR40
カゴメマネー使ってドルトムントに戻らせてもらえよ
230名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:57:29.60 ID:BLZxJGMY0
しかし、スポンサーとかの問題で急に動けないんだろうなぁ。
それにお金の問題もあるしな。
監督からは日本遠征のあとくらいにもう戦力外だって通告されてたんだろうな。
231名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:58:29.05 ID:Lf5LJ9hP0
干されるの早かったなぁ
232名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:59:25.17 ID:lWpBK6LK0
勝負できない選手がいい選手だと言ってる信者が異常
233名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:59:52.27 ID:y3U6ke7L0
フェライニ決まったらますます出番ないぞどうするんだ
234名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:00:50.09 ID:/IsFYhOF0
下位チーム相手に前半で勝負決めた試合の後半30分からなら出番ありそうだな。

スポンサーへの顔見世のためにな。

でも連携取れないし個人で打開出来ないわで、信頼を更に失い、ますます使い辛い選手になる。

お先真っ暗。
235名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:01:45.16 ID:otq8rc7p0
韓国人の言うとおりただのスポンサー目的だけどアジア人選手だったんだね
236名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:03:44.64 ID:l5aL345x0
>>232
勝負しない奴があんな点取れるわけないだろ

サッカーって点取るスポーツだろ。
確率高いとこを選ぶ戦法はバルサが確立しただろう。

プレミアの戦術に必要ない選手ってだけだろう。

言ってること同じだな・・・・
237名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:03:45.09 ID:t9qJcd/10
俺は本田信者だが、香川って良い選手ニダ
238名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:05:29.87 ID:bsEtKaem0
来年のW杯まではドルトムントに残留するべきだったな
ファギー爺さんも余計なことしてくれたもんだ
239名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:05:37.16 ID:dU9wDkla0
すごいメンツ揃えてるから、ターンオーバー繰り返さないと
ベンチの選手は不満爆発するだろ。毎回同じ奴等起用で負けが混んだりしたら収拾つかないなw
240名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:08:22.59 ID:Rq1dMomc0
ちょっと冷遇ぶりが酷いんだよなあ

ノーチャンスだもん
やっぱりアジア差別ってあんのかな
241名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:08:42.60 ID:NN88INtc0
>>236
香川ってプレス厳しめの相手から自力で点決めた事ほとんどなくね?
大体はおこぼれ
242名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:08:43.29 ID:ugmsZZDW0
>>207
これ真剣に隠す気ないだろww
243名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:08:52.06 ID:/KLDW4BX0
こんな試合毎回やってたら壊れるわ
ターンオーバーしないと死ぬ
244名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:09:15.41 ID:vJ2whEKY0
またキチガイが本田やパクチソンともめさせようとしてる
245名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:09:24.30 ID:hxX4loZSO
ガムクチャ爺に騙されちゃったなぁうどん
クロップの言うように移籍するならせめてアーセナルの方がプレースタイル的にも良かったのにネームバリューに釣られちゃって
246名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:10:29.88 ID:zr+kZIsL0
試合に出さないなら解放してくれたほうがいいのにね
247名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:11:35.14 ID:NN88INtc0
ファーガソンのローテーションの方が異常なんじゃね?

顔見世興行というか。

モイーズはオーソドックスな起用だろ

おまえら朝鮮思考と同じレベルだ
248名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:11:50.50 ID:d5JB0rou0
ユナイテッド繋がりで千葉に来てもいいのよ
249名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:12:02.62 ID:3wLoIvEi0
>>1
ゴッドファッカーφ ★
大梃子φ ★

こいつらチョンコテだから注意な!
250名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:13:08.38 ID:P3nmuq7y0
>>238
最初から危ないとは思ってたわ、フィジカル的に。
実際見たら、さらにスピード感もなかった。
ブンデスに居れば、レギュラーでやれてたろうにね
251名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:14:30.66 ID:Rq1dMomc0
>>207ってフェライニ?
252名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:14:58.62 ID:P3nmuq7y0
>>246
なまじスポンサーついちゃったから、無理だわ
それがなけりゃ、レンタルも可能だったろうけど
253名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:15:01.18 ID:ggXb/G8u0
CLで結果残して移籍してりゃよかったのに持ってねな(´・ω・`)
254名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:16:41.66 ID:Rq1dMomc0
ドルトムントに残ってればなあって言う人多いし、自分もそう思うけど、本人が度重なる復帰オファー蹴ってるんでしょ
255名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:18:16.49 ID:Qboz2HID0
ガム爺がもう1年やってればよかったのに
256名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:18:44.54 ID:GXGfpQw1O
「そうですね!」来週もベンチの外でいいかな〜?いいとも!  客は減ったけどタレント選手入って来てるしセリエにいきゃよかったのに!
257名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:20:00.10 ID:+4/ANLZC0
>>207
この画像よく見ると何かおかしいぞw
頭の部分だけ背景が違わない?
258名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:24:23.43 ID:mm8Pb0zI0
>>254
香川「マンUの脳筋サッカーはもうこりごり、ドルトムントに戻りたい」
スポンサー「香川さ〜ん、今さら何を言ってるんですか?もうあなたに選択権はないんですよぉ」
259名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:24:56.09 ID:n2GOrFtz0
あれだけクロップが合わないって止めたのに
出て行っちゃうからこんな事に

まあその内出場権をカゴメに買って貰って
そこを切欠に躍進頑張ってください応援してます
260名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:27:29.04 ID:zbHsqNMW0
「そうですね」って言い方からして、
ユナイテッドに残りたくないんだろうなって思ってしまう
261名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:28:14.23 ID:3gj+Vym30
エバーdを去った時のルーニーにしろ、今回の香川にしろ
ほんと、人のやる気をなくさせることに関してはものすごく長けた監督らしいなw
262名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:44:31.81 ID:0MyyGmMdi
三都主ってインタビューで答えるとき大抵
「そ〜ですね〜」から入るよな
263名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:49:57.09 ID:4oDIyyh50
香川叩いてるやつはチョンってことでいいの?
264名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:51:38.32 ID:NqrNposE0
「長沢さん、香川選手が帰国です」
「そうですね」
265名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:53:46.80 ID:uvq8rrGU0
>>263
むしろモイーズがチョンだろ
266名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:54:40.09 ID:iAEyQBid0
内田「ベンチきついっしょ」

人間いつ立場が逆転するかもしれんから謙虚にいかんといけないいい見本だな。
267名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:57:11.50 ID:Hm8lnJMfi
ベンチ外になった香川に内田はなんて声をかけたかな
268名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:05:36.87 ID:h4kPNk4M0
香川スレなのに伸びないね
269名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:07:00.63 ID:3QFmxbe0I
香川ベンチ外は妥当
270名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:07:12.61 ID:wQsdhHwd0
いいともの客か
271名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:08:31.84 ID:g3IBoFkI0
君のいる町風
香川「長澤!お前のために戻ってきたんや」
長澤「は?はじめてお目にかかりますが・・・」
香川「なにいっとん?」
272名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:09:18.77 ID:Noxm6unU0
監督は変化が怖いんだな
273名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:09:47.43 ID:g3IBoFkI0
君のいる町風
香川「長澤!お前のために戻ってきたんや」
長澤「は?はじめてお目にかかりますが・・・」
香川「なにいっとん?」
274名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:11:23.23 ID:Noxm6unU0
あほな監督は計画ばかり見て、現状が見えない。
明らかにマンUは追い込まれてるのに流れを呼び込む駒を使わないとは
275名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:11:45.94 ID:E+5CyL1M0
>>272
前年度優勝してるんだから変える必要ないだろw
バカ丸出しw
276名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:11:59.80 ID:ylAAefxg0
この帰国で更に使ってもらえなくなるww
五輪行けばよかったな
277名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:12:00.91 ID:xp1CxKS+0
>>21
それな

もう若くないんだから酷使しないでほしいわ
278名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:13:22.52 ID:NaYRhvOH0
>>267
シャルケごときがユナイテッドに何も言えないなんて常識でしてよ
279名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:15:38.83 ID:iAEyQBid0
>>278
出てるほうが偉いだろ。
280名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:17:44.00 ID:d0xASUP/0
ビッグクラブwwww
281名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:18:55.85 ID:P3Wm7ZrNO
パクチソンの事をベンチソンとか言って馬鹿にしてた奴らは今どんな顔してるんだろうなwwwww
顔真っ赤にして歯ぎしりしてるのかwwwwwwwww
282名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:19:42.24 ID:UlO1CSBC0
>>267
「ベンチ外ってキツくない?」
283名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:20:27.10 ID:rOkdBXnT0
>>275
丸出しにも程があんだろw
284名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:23:48.85 ID:GXGfpQw1O
ベンチソンて言われるよりはベンチ外のがいいと思うよ。ナイスガイみたいな感じだし!
285名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:28:42.00 ID:0Yks8z8d0
>>278
お前んとこのグループA
このままの塩試合してたら突破できないぞ確実に
286名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:29:23.06 ID:iAEyQBid0
野球はあんまクラブの格とか気にしない人が多くなったけど、サッカーはまだ若いからなのか異様にクラブの格ってものを気にしてるよね。
それよりも大事なのは自分が選手としてどこまでいけるかだと思うんだが。
287名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:31:20.86 ID:dh/KUA3H0
本田圭佑が帰国、CSKA残留の問いに「そうですね」
288名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:31:57.35 ID:Sau+PJkJ0
日ハムにトンスラーっていう超アッパースイングのバッターがいた
289名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:32:47.82 ID:WDdAzAm1O
>>286
野球にクラブの格www
290名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:35:21.53 ID:Ob+eXPYF0
ベンチソンとか言って馬鹿にしてたのに、香川がそれ以下とか恥ずかしいなw

ベンチ外てw
291名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:39:14.68 ID:INvQqzcB0
>>207
クソワロタw
コントかよ
292名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:39:37.17 ID:ikP5z5ad0
>>290

お前はスタンドカンセンソンを知らないのか?
293名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:42:10.80 ID:INvQqzcB0
>>286
野球とサッカーのクラブ間の格差は比じゃないぜ
294名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:42:19.69 ID:4P6P/LEZO
>>240
SkySportの記者も香川を使わないモイーズを批判してるな

それとフェイスブック登録してるならユナイテッド公式FB見てみて
モイーズ批判の嵐www
勿論「何故香川を使わない!」の声も多数
295名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:44:50.70 ID:Ob+eXPYF0
>>286
世界的な評価を得るのには欧州CLで活躍しないと駄目だからね
Jリーグだとシーズン30点取ってもスターになれない
296名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:51:52.05 ID:GXGfpQw1O
野球てwあれ半分個人競技だろ!ハッキリ個人の成績数字ででるしwサッカーは得点とかの数字だけじゃないからね。チームスポーツだしクラブによって闘い方も違うし築き上げた歴史や格も違うからね!球団名もコロコロ変わる野球と一緒にしないで
297名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:53:51.21 ID:HqRZ90Va0
モイーズの顔は典型的なレイシスト顔
298名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:01:45.25 ID:Ob+eXPYF0
>>297
実力が足りないだけだろ
何がレイシストだキチガイ
そういう韓国人みいたいな事言い出したら終わり
299名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:03:27.70 ID:Xm71SOzK0
香川とっとと脱出した方がいいぞ

今季のマンUはガチで期待できない
300名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:05:18.60 ID:mKzZioMiO
ウサイン・ボルトも創造性のある中盤を取るべきってツイッターで言ってたしな
301名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:07:40.67 ID:Qboz2HID0
メガクラブに慣れてないことはたしか
フェライニ起用はうまくいくと思うが
怪我する選手が増えそう
302名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:11:25.33 ID:Xm71SOzK0
>>301
確かに、いきなりマンUじゃ荷が重すぎるよな
スパーズあたりのクラブをキャリアの間に挟むべきだったのかもわからんね
303名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:12:00.20 ID:GXGfpQw1O
レイシストならエバートン時代に本田取ろうとしたり興味もったりしないだろうし、好みの違いかな。フィジカルあってボール持てる選手が好みなんだろな。
304名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:16:59.85 ID:64REtSYYO
デルネリやウナイエメリみたいなもんで、中堅クラブ率いるのはうまくても
メガクラブ率いるとイマイチってパターンでしょ
305名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:18:04.84 ID:ikP5z5ad0
>>298
実力というより好みの問題だろ
306名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:19:46.54 ID:vJ2whEKY0
ID:Ob+eXPYF0

キチガイ、必死だなw
307名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:19:47.82 ID:Qboz2HID0
この先またルーニーの移籍とかも
出てくるかもね
308名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:20:48.79 ID:vJ2whEKY0
>>299
意外と早くもやもやさんが切られるかもしれないぞ
309名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:24:02.78 ID:1UJLC8NB0
.






まぁ、リーグ戦6ゴール(しかも下位チーム限定)にCL無得点のトップ下なんて使い物にならんもんな。







ねぇ!
310名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:27:01.08 ID:iXWy7gFH0
全員が守備力を要求されるアトレチコとは合わないだろうが他のスペインクラブだったらいいんじゃね。
給料が高いからそれも難しいのかもしれないが。
311名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:27:42.01 ID:TjhWspCv0
大真面目にモイーズ止めてくれねえかなぁ。
あれビッグサムと変わらんよ。
爺さんは止めるならきっちりペップ落としとけよ。
312名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:28:43.72 ID:8NeNde3mi
ウェルベックとか
313名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:29:13.42 ID:Xm71SOzK0
>>308
だといいんだけど、そうなっても今からじゃ後継探すの大変だよね
314名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:35:34.51 ID:u9Je/oPSP
ザックもリーグ戦に配慮してあげたらいいと思うんだが。
315名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:39:30.97 ID:6uaTD+vs0
>>309
ペルシ、ウェルベックなんて、チェルシー・リバポ相手に何もできずに無得点。
スウォンジーからしか点取れないザコ専だよなwwwwwww

ってことでいいですか?
316名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:40:15.55 ID:ikP5z5ad0
>>311
ファーガソンは後任にモウ推してたし、ペップともNYで会ってたんだよね
でも保守的なマンU内の爺さん達に反対されたんだって
317名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:42:24.03 ID:3f6VLs8w0
>>50
価値が無いゴミです  死んで欲しい
318名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:42:29.27 ID:uky60RJG0
今のマンUって放り込みファンペルシヘディングサッカーだよね〜〜〜
319名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:44:19.32 ID:iXWy7gFH0
1年でモイのクビを切ったら後継者に選んだファギーの顔も潰すから少々成績が悪くても我慢すると思う。
ファギーは監督のクビが簡単に切られるのをいつも批判してたし。
でもアメリカ人のオーナーはドライだからそれを覆す可能性もある。
320名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:50:01.55 ID:eildeIYR0
正直ブラジルは諦めてるから海外組呼ばんでいいよ
321名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:50:11.83 ID:dskeVtXa0
>>317
おっ自虐かな?
322名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:51:00.93 ID:5s0XHxYZ0
今年はリーグ戦とCLじゃ出番なさげ
モイーズの中じゃFAカップとリーグカップ要員だろうな
そこで何とか良いパフォーマンス見せてモイーズの信用を勝ち取って来シーズンに期待
323名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:54:05.14 ID:v1R0tWmcP
>>320
ブラジルで中途半端にやるぐらいなら捨てたほうが日本のためなのにな
代表厨は基本はJのサポなんだろうな海外なんて余り考えてない
324名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:58:00.99 ID:rnytryYo0
でも、ある意味モイーズは正しいんだよ
香川がユナイテッドに合わないって分かってるから
あの爺で無理だったものを、ビッグクラブ新米監督が冒険できるとは思えないし
後任選び頓挫した時点で、方向性は決まってたも同然だったんだよな
325名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:02:00.21 ID:nTpL52d70
>>323
日本語でおk
326名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:03:29.51 ID:pbNUfIe10
キリンカップに出ないとか許される訳がないだろ。

怪我して試合に出られなくても、ベンチに座らせておくためだけに招集する。
それがキリンカップ。
327名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:06:02.82 ID:w4ykBkSf0
ガムじゃないからもう出れないな
328名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:15:45.05 ID:v1R0tWmcP
>>325
ブラジルワールドカップなんてどうせGL突破程度なんだし
中途半端にやるぐらいなら今回は捨てたほうが日本のためなのに

代表が一番大事って言ってる代表厨は基本はJのサポなんだろうな
海外選手の海外リーグ事情なんて余り考えてない

例えば今回の親善試合は海外は呼ばずにやればいいのに
海外リーグで各選手がしっかり実績作るほうが将来の日本のためになる
329名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:19:12.85 ID:NdNjvHU20
代表戦明け2戦目にシティ戦がある

そこまでは出場しない方がむしろ香川にとって得だろ
どうせマンUは負けるし、香川が出たって何もできない

その後モイーズがバッシングされまくって心変わりしてくれることを祈るが
まだ焦る時期じゃないと思う
330名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:20:23.13 ID:xcbQCj570
香川の顔いつみても不細工だな
チョン顔なんとかならんのか
331名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:23:04.39 ID:nTpL52d70
>>328
>例えば今回の親善試合は海外は呼ばずにやればいいのに

そりゃあ協会に言うべき話だろ
で、

>中途半端にやるぐらいなら今回は捨てたほうが日本のためなのに

こんなのが通用する国があったら教えて欲しいわw
332名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:24:07.10 ID:Qboz2HID0
親善で思い切り活躍してほしい
333名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:36:53.86 ID:nRMLfTbT0
いいよなー
試合でなくても何もしなくてもマンUいるだけでアホみたいな給料貰えるんだろ
334名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:40:43.27 ID:O/FNHp140
モスクワ池
335名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:45:12.65 ID:b2VbOMgp0
昨日の試合見てるとモイーズのオールドサッカーじゃあ勝ち抜くのは難しいだろうな。
336名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:03:47.11 ID:iG/flhsf0
>>6
香川スレでは本田を使って叩き、本田スレでは香川を使って叩く。
今回はちょっと違うパターンだけど、これで両方荒らしたいんだろうね。
日本代表関連スレでもそうだけど、扇動して荒らすことだけが目的の >>6 のようなやつが多い。
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130902/dW43ZXpXMXkw.html

芸スポ速報+は↓で、日付選んでID入力したら書き込みをサーチできる。
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/
337名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:30:02.83 ID:rpm44W+20
フェライニマジで来るじゃん
338名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:37:00.22 ID:svQTOOC80
出番なしが日常です
ワンツーワンツーバックパス
これが私の生きる道〜
339名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:38:12.13 ID:hVUZ8oFHO
香川をチョン顔のゴミとかいって叩いてたのが
普通に内田スレで良い感じに混じってたのがちょっとショックだったw
まあなんかでボロが出て内田スレの住人にhissi晒されてその叩きがバレたわけだけど
あれはキナ臭さに気づいた内田スレの人がすごいと思った
340名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:51:49.46 ID:2dYe8ydg0
実力不足なだけ
パスサッカーのアーセナルから移籍したペルシは活躍してる
個人能力が乏しいだけ
チームプレーに助けられてた選手
341名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:57:46.35 ID:svQTOOC80
雑魚勘違い天狗野郎、香川真司に引導を渡し現実を突きつけてくださった聖モイーズを祝しまして、乾杯をおこないます
342名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:58:54.90 ID:465Ml2vpO
●ー●「明日移籍してくれるかな?」
343名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:06:40.21 ID:465Ml2vpO
ドルトムントで不調の時も、代表の時に死にそうな顔で長友の部屋に入り浸りっきりだったのに、今はもっとヤバイ状態だから、
代表期間中は毎日の香川専属の精神科医としての長友の精神的負担が重そうw
344名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:07:19.49 ID:rjmJE9Ud0
しかし香川をはずしまけるマンUであった
345名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:10:57.12 ID:lEZCUcb50
フェライニ来たじゃんwwwwww


香川マジで要らねえwwwwwww
346名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:13:45.25 ID:Ks/Lh0o50
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
 >>1
株式会社 日本フットボールヴィレッジ http://j-village.jp/company.html
社長 佐藤 雄平福島県知事
副社長 新妻 常正東京電力株式会社 常務執行役
取締役 大仁 邦彌公益財団法人日本サッカー協会 会長
 中野 幸夫公益社団法人日本プロサッカーリーグ 専務理事
 田嶋 幸三公益財団法人日本サッカー協会 副会長
 田中 道博公益財団法人日本サッカー協会 専務理事
 廣瀬 直己東京電力株式会社 代表執行役社長
 上田 栄治財団法人日本サッカー協会 理事
 島田 道宏古河電気工業株式会社 エネルギー・産業機材カンパニーエネルギー事業部長
 林 孝之東京電力株式会社 福島復興本社 福島本部復興推進室長
347名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:17:01.60 ID:NqrNposE0
移籍云々よりも、PSYの曲歌ってからおかしくなり出した気がしないでもないですね^^
348名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:19:44.86 ID:nYyHmTXx0
脳筋選手達自身も香川がいると普段と違うプレーが出来るって
去年終盤見たら絶対思ってる筈なんだよな〜
試合をコントロールしてるとかそんなレベルでは無いけど

しかしエバートンでの10年も決して安定してた訳じゃなく
ギリギリ残留とか選手に反乱されたり浮き沈み激しいなモイーズは
349名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:21:49.15 ID:DI7m5/iO0
本当に爺も無責任なことしてくれたよな
自分が連れてきたんならもうちょっと面倒みてくれよ
350名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:23:53.12 ID:NqrNposE0
なんとなく活躍しても日本国民の期待を一身に浴びなくなったような気もしますね^^
活躍の背景に国民の声援の後押しって意外と大きいんですよ、目に見えませんけどね^^
351名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:29:10.23 ID:1g5LlNqw0
移籍するなら一応昨シーズンはそれなりの数字を残して
監督変わって戦略的に構想外になったと言い訳できる今しかないと思うんだよなぁ

おそらくこれからいくらかスポンサー圧力のお情けで使われるとは思うけど
どうせそこでも今まで以上にフィットしないのは目に見えてるし
香川のほうから三行半突きつけたってほうがまだメンツと商品価値を保てる
352名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:42:48.09 ID:STRAfxD/0
香川の選択はちょっと間違いだな。
少なくともチェルシーかアーセナルにいくべきだった。こっちのほうがまだ合っている。
それか、スペインの中部クラスに行くべき。スペインは基本はパスサッカー。
今のままではきついな。だが、1つ可能性があるのならマンユが結果を残せない時。
開幕戦4-2白星 ただ上位陣ではない
次節0-0チェルシー チェルシー相手に何もできなかった。
今節0-1リバプール 正直、マンユはあんまチャンスなかった。

こうみると今季のマンユはあんまり結果よくないんだね。
しかも、上位陣相手にはどう見てもいいサッカーはできていない。
こなまま勝てないと香川にもチャンスがくる。
それか監督交代までいけば。
香川ファンならマンユが負けてくれる事を祈るだけ。
353名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:44:15.92 ID:fejaUIr80
ま、宇佐美よりは充実したビッグクラブ体験だったんじゃないか
ビッグクラブに見合う実力になるまで、もう一度中堅で力を蓄えればいいだけの話
354名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:47:37.67 ID:pU3QaZ7w0
タモリ「マンU残留ですか?」

香川 「そうですね」
355名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:48:36.81 ID:465Ml2vpO
先生!
>>341からキムチの臭いがします!
356名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:53:03.27 ID:5IHBYtlG0
モイーズみたいな三流監督の下では才能の持ち腐れだから
さっさと移籍汁
357名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:54:41.14 ID:Phn9jEaI0
シーズンオフの休み取りすぎたな


俺が監督でも使わない
358名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:55:47.06 ID:465Ml2vpO
チェルシーが違う監督ならまだしも、モウリーニョはマタでもベンチなのに絶対使わないよw
攻撃の選手はドログバやエトーみたいな個人でドリブルとか出来て点取れる選手が好きだし、香川は好きなタイプじゃないと思う
359名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:00:31.95 ID:5+7tjo1/0
コンフェデ後のVIP休暇で今期はレギュラーまちがいなしと思ってたのが
あっというまに戦力外。何なんだろうね
360名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:03:34.48 ID:DJUdH3Af0
ただでさえ監督が「シンジは代表招集などでコンディション調整が遅れて、」とか理由にしてるのに
またここで代表招集とか、さらに監督に言い分与えるだけだよな
361名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:04:09.00 ID:gXd4t2QYi
日本人の中にもマンUに香川は合わないと考える奴がいる。
真っ黒で太い眉の人が金髪にしてたら違和感があるだろ
あれに近いらしい。
362名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:06:57.11 ID:n6nF6GgQ0
>>359
その時点でもう使う気なかったと思うよ
新監督になってチーム作りの一番大事な時に「お前まだ来なくていいよ」
っておかしいだろどう見ても
363名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:10:11.11 ID:aX/S5X+g0
>>359
俺もそう思ってた
PSMでシュート外してヘラヘラ笑ってたから、
中心選手として起用されるのは監督から確約されてるとか勘違いしてた
364名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:11:25.76 ID:pL0G+6Uv0
>>360
今となっては香川を使いたくない言い訳というか
こう言うといたら納得するやろ的な空気を感じる
モイーズは香川を試す気すら無いかも…
マンUの試合のたびにネガティブな思考になってしまうわ
365名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:14:05.16 ID:/mKkRnVr0
試しはするだろ
チャンスつかめる確率低いと思うけど
366名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:14:16.42 ID:DJUdH3Af0
当面は、日程的にターンオーバーせざる得ないだろうから
そこで下位相手にスタメンで起用されるかだな
そこでもベンチ発進とかになったら完全終わり
367名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:17:09.55 ID:GF/aHq0n0
いまベンチ外なんだろ?
もうバイエルン行くしか無く根?
あとれてぃこなんていかずにさ
368名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:17:28.99 ID:FB5xXDby0
>>362ま、こういう、いきなりチームを激変させる監督って
は数ヶ月でクビになるか、優勝まで突っ走るか極端だからな。
モイーズは前者になりそうだけど。
マンCが完全にスペインチームになったんで、ここで命運が決まるだろうね。
ダービーマッチで手も足も出ず大敗したら、もう誰も擁護できなくなって
クビへカウントダウンだろ。

そういえば、ファーガソンも、マンCに大敗したからパスサッカーに
切り替えようとしたんだよな。
369名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:17:57.96 ID:pL0G+6Uv0
ダメならダメで早い段階で分からせてほしい
香川自身が次に向かえるように
370名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:26:24.40 ID:FB5xXDby0
1月まで3〜4ヶ月なんでそう焦ることもないと思う。ちょうどいい休暇か。
CLやマンC戦結果次第でモイーズがクビになってる可能性もあるわけだし。
脳筋路線でいくなら、冬の移籍でアーセナルでもドル里帰りでもいいだろ。
371名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:30:41.92 ID:h+bWBSR0P
>>370
頭悪いな
世の中そんな甘くねえよ
372名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:30:48.97 ID:465Ml2vpO
>>354
モイーズ「今シーズン飼い殺すけどいいですか?」
香川「そうですね」
373名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:37:22.36 ID:1V0HnliR0
>>8
>>13
日本では批判すらできなくなってしまったのか…
在日認定とか言うんだっけか?
374名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:38:20.48 ID:H8yk2MOR0
監督解任をはやくできるオーナーならいいね
長居しすぎてチャンスを潰さないようにしてくれな
375名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:40:33.97 ID:465Ml2vpO
ベンチ外の前の試合の時からベンチ外の試合で香川の代わりに誰がベンチ入りしたの?
ヒルナンデス復帰したの?
復帰したら、ずっとベンチ外になっちゃうんじゃないの?
それにフェライニも獲るって完全に戦力外じゃん。
試すこともほとんどなさそう
376名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:41:33.59 ID:cPaqtEA5P
アフロ間に合ったみたいだな
これでユナイテッドも浮上できるんじゃないの
377名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:42:02.97 ID:CCYv9Icn0
まだアーセナルとかドルトムントとか言ってんのかよ
香川信者は御花畑だな
378名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:44:10.58 ID:ycwCoD/r0
今からドルトムント戻ってもなあ
やる気のなかった時期のバイエルンの空き巣で国内勝っただけだからなドルトムント
言うほど黄金期じゃなかったし
香川のいた時期はドイツのレベルも低かった
379名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:45:34.34 ID:qKr7awfy0
>>377
ファンが期待するのは普通なんじゃないんですかね。
380名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:47:32.05 ID:R2kYipKvO
モイーズが解任されるためには三連敗だな、あと二敗。
381名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:52:42.16 ID:GF/aHq0n0
監督の不幸を望んでもしょうがないよ
次の移籍先を探そう
382名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:54:37.07 ID:CJ6TxjUA0
他のビッグクラブはすげえな
手元資金があるところも元レアルとか買いあさってるし
マンUしょぼすぎるわ
383名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:55:09.16 ID:KkHVSTSr0
マンウがガチムチ縦ポンなんて俺でも知ってるレベル。
そんなチームにいった香川が悪い。
384名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:57:19.03 ID:vdZyk2wcO
帰って来てる場合じゃ無いだろ
385名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:58:43.00 ID:yr87fcO90
内田も一時は試合でれない状況もあったけどさ、そこから勝ち取ったのよね
香川も頑張れよ。試合出れないからって速攻他チームに移籍したら永遠にレベルアップできないぞ。

逆に今のマンuでレギュラー取れるまでにいけて活躍できるようになれば、どんなサッカーにもfitできて、おそらく日本代表でも活躍できるようになると思う
386名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 08:00:29.07 ID:vIwbdTiD0
マンウは練習場だから
387名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 08:01:02.27 ID:KxuqTJNN0
>>14
何をエラそうに語ってるんだよ半島民が
388名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 08:02:38.36 ID:cPaqtEA5P
フェライニ確定したな
389名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 08:03:04.99 ID:MJMCxjwU0
bbcきたな。
390名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 08:03:23.33 ID:AcPzc0Zd0
ブンデスリーガのドルトムントが
リーグのレベルもチームのレベルも一番、香川の身の丈にあってた
これ以上のリーグに行くとなかなか活躍できない
これ以上のチームに行くとなかなか試合に出れない
そんな超適材適所なチームとリーグから出たのが運の尽き
391名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 08:03:37.54 ID:0xGhol410
そもそもネトウヨが「パクチソンに並ぶことができるかも」っていう妄想で
盛り上がってただけで、まともなサッカーファンは「日本人のシャツ買いのおかげ」って
異常に冷めてたし
392名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 08:04:17.06 ID:L4+rjUZd0
フェライニの移籍確定したし香川はマジで冬まで売店でTシャツ売りの仕事しかやる事無いぞ
大人しくローンでプレイスタイルに合ったチームに移籍してればよかったのに・・・
393名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 08:04:28.09 ID:qKr7awfy0
>>383
拒否できないっしょ。
スポンサーやらなにやらの圧力やばいっしょ。
394名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 08:05:30.40 ID:sm96h4FI0
うどん大好き!
395名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 08:07:51.85 ID:nP1uw5g80
香川はサイドの縦に突破したがる選手に勝つしかない
香川も課題の突破力を磨くいい機会にすればいい
396名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 08:08:12.44 ID:6h9BTxOn0
マンUスレみてると
さんまさんが正直マンUには行ってほしくなかった
って言ったのがよくわかるわ
元からいる選手たちこき下ろして
監督には誹謗中傷
以前からのマンUファンは気悪いだろうな
397名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 08:08:16.38 ID:xilT38plO
アフロ来ちゃうの?
香川県の誇り頑張れ(´;ω;`)
398名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 08:11:31.31 ID:2y/XBY0sO
最初からアーセナルいったほうがよかったよ

なんでサイドアタックが代名詞のユナイテッドなんかにいったんだ
399名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 08:14:08.87 ID:d/AzAdVA0
所属クラブで試合出てない人は代表に呼ばないように
400名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 08:14:25.66 ID:cPaqtEA5P
アフロは背番号いくつ?
401名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 08:16:30.50 ID:mYqjdnCq0
マンUで香川がしたこと、雑魚相手に固め取りしただけか。
まあ、ハットトリックという想い出を胸にセレッソにでも復帰してくれ。
402名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 08:16:50.44 ID:cMGPoQ+B0
髪切った?
403名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 08:16:59.09 ID:qKr7awfy0
>>398
しかも、アーセナルのほうがサイドアタック上手いっていう。
404名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 08:27:19.02 ID:Nyz3w/I30
でれなかったら監督のせいにして逃げ出すのか?
単なる実力不足だよ
力をつけてスタメン勝ち取ってみろよ
405名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 08:35:17.50 ID:AzC9iTvF0
ファライニ来ちゃったか、飼い殺しシンジ
406名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 08:36:02.89 ID:dqvQ5DRQ0
選手が切磋琢磨して力をつけるとかは中堅以下のクラブがやる事で


欧州のビッグクラブともなれば使える選手を集め、使えない選手は干されるか放出されるだけ
407名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 08:36:14.66 ID:nYyHmTXx0
フェライニ来たらフィットするまでひたすら使うだろうし
それがハマッたらもうバイタルで細かくパス繋ぐような戦術はオプションとしてもなさそう
408名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 08:38:16.06 ID:L4+rjUZd0
>>404
流石に今から身長伸ばすのは無理w
409名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 08:38:30.40 ID:y4gG8Mk00
移籍もできないしひどいわ。
W杯までにどれだけレベルダウンすることか…。
410名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 08:38:32.20 ID:xilT38plO
もう24だよ
ノロノロしてたらあっという間に26〜27だよ
サッカー選手の旬は短いんだよ
うどんの活躍見たいよー
411名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 08:39:39.80 ID:b2VbOMgp0
香川の代わりに出たナニやギグスやヤングが酷いパフォーマンスだったのにね。
チャンスくらい与えてほしいわ。
412名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 08:43:18.95 ID:mpRGtD+x0
新たなゴリおし要員としてアフロも来たしもう終わりやね
413名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 08:47:17.11 ID:j93oLFn20
アフロ移籍で完全にチャンスも無くなったな
冬にはレンタル志願ってことになりそう
まぁ香川と本田を見て移籍に慎重になる若手が増えるのは無駄じゃないな
414名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 08:47:51.64 ID:sm96h4FI0
めんどくさいからCSKA行って二人で伝説になれよw
415名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 08:47:57.24 ID:vTzR70Zg0
香川はエヴァートンへ行け
416名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 08:48:43.16 ID:2kwFt/O/0
フェライニ確定
ボランチだっけ
417名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 08:51:39.34 ID:erlE6Jyf0
そろそろ名前でサッカーするんじゃないって気づいたかな?
418名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 08:51:54.73 ID:E5hiOz+P0
アフロと植毛は共存できるのか
419名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 08:53:36.33 ID:as3UjEXB0
ペルシの下に香川アフロハゲとやったらとか考えるけど
そんなわけねえよなあ。どんだけ放り込みたいんだよこいつは
420名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 08:56:40.95 ID:pn+ymGoF0
フェライニはキャリックの隣で使うんかな
421名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 09:01:05.05 ID:e8B0vjs30
 |  ..   .. 
 | : (ノ'A`)>:
/ ̄: ( ヘヘ:: ̄
422名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 09:01:31.52 ID:zS3+7lx20
↓ルーニーが
423名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 09:07:15.47 ID:2jYDbSUn0
つーか香川オタはいきなりレギュラーが取れるとでも思ってたのか?
2〜3年は雑巾がけするのが当然だろ
まして怪我で出遅れてるのに
424名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 09:09:59.12 ID:sq+b6OsD0
サイドからの放り込みが捗るな
425名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 09:37:33.34 ID:cNL9ArB10
>>419
でもそれ観てみたいな
426名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 09:51:54.23 ID:5PpfiOmmP
>>412
香川は監督の好きなタイプじゃないのはよく分かる補強だわ
427名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 10:01:28.60 ID:9r7XF6OvO
マジでW杯のためなら出た方がいいよ
428名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 10:04:35.03 ID:xIadox0E0
>>423
カネ払って取った選手は最初の年は我慢して使う
で、結果を出さないと2年目はない
ユース上がりとはそこが違う
ニワカうぜぇよw
429名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 10:05:49.34 ID:wPbii3Xf0
移籍しろよ
430名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 10:32:42.90 ID:Z6C97hGA0
俺2年は持つと思ってたで?
1年で干されるなんて香川の実力はこの程度なのか?
431名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 10:38:53.54 ID:AAfq2Qdg0
http://2ch.at/s/20mai00624638.jpg

香川が得点した直後のイタリアベンチ
432名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 10:45:11.75 ID:KUb33hZ60
そのていど〜です
433名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 10:47:30.38 ID:BQRXFJo30
何が足りないのか考える良い機会じゃないか

俺が思うにミドルシュートとボール奪取力だな

この二つが身につけばどこでもある程度やっていけるだろう
434名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 10:47:39.89 ID:465Ml2vpO
一番ヒドイのは戦力外なのに違約金を高額に設定したことw
使わないけどスポンサーは逃したくない、ジャパンマネーは欲しいので飼い殺しますってことだろ
違約金上げたら、主力として使うから獲られたくないから高額に設定したって最初は勘違いしちゃうよなw
またバルサかマンCにボコられれば面白いんだがw
435名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 10:49:25.32 ID:kPkhgT9XO
>>431
ホント? ならばどうしてだろ。香川を笑ってんのかな。
436名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 10:55:05.72 ID:465Ml2vpO
シーズン前にモイーズのことを
「そんなにいいサッカーをしてるとは思わなかった」って言ったのがまずかったのかもなw
内田にデリカシーない発言したり、日本だからドイツに伝わらないと思ってるのか、ブンデスや同僚の物議醸しかねないすような発言したりするよね。
アホなのか馬鹿正直なのか…
437名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 10:58:59.32 ID:nub42SOG0
>>423
外国人助っ人に大枚はたいて雑巾がけなんかやらせてる暇なんかあるわけない。
438名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 10:59:21.40 ID:qSqnyMMG0
ゲームメーカー気取り始めてから一気に駄目になったな
代表で香川に10番与えたのが間違いだったかも
変な責任感とプライドが生まれてしまった
439名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:01:44.99 ID:ivqWvd230
>>436
まああんまり知能の高い選手じゃないな・・・
440名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:02:14.14 ID:xIadox0E0
>>434
あれはピッチ外での香川の価値を上げて商売するためだろ
パフォーマンスからくる金額じゃあり得ないレベル
441名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:02:38.75 ID:dUx0kFxV0
なんでこんな死活問題の真っ最中に
糞どうでもいい親善試合なんかに出なきゃ逝けないんだ?
442名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:03:50.92 ID:RPaJXh6Ji
>>431
監督がマジ切れしたから選手が笑ったんだよなー
443名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:04:42.08 ID:CiOTPLue0
本田→ミランに遊ばれてただけ
香川→ポジションがなくなる

末期
444名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:05:56.58 ID:xcbQCj570
>>437
実際には雑巾がけもさせてもらえないなんてな
445名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:06:40.45 ID:jIvEd1Zq0
放り込みの型がこれで完成した。

香川の出番は完全に消滅した・・・

ますます、ベンチ外になる。

しかし、1年後こんなんになるとはww
446名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:06:44.49 ID:6AdnP4rh0
「どうしてジャップになんかやられるんだ!?」
「お前のせいだろ( ´,_ゝ`)プッ」
447名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:09:15.66 ID:nTpL52d70
>>189
信じるなよ
実際はこうだよ
>>336
448名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:12:18.58 ID:jIvEd1Zq0
サッカーのビッククラブで活躍出来る選手は結局一人もいないって事でしょう。
やっぱ。日本人は野球でしか世界で戦えないな。

少しの間でも夢を見させてもらったのだから、ありがたや、
ありがたや。香川さんでいいでしょう。ww
449名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:12:59.83 ID:Q2MF0t4z0
ベンチに飾っておけばジャパンマネーが入ってくるwwww

カゴメ\(^o^)/オワタ
450:2013/09/03(火) 11:14:43.01 ID:deRj9GbUO
日本人は生真面目すぎる
合わない監督とは合わないいくら実力があってもね
移籍失敗は決して恥ずかしいことじゃないし世界中どこでもある話、自分に合ったチーム探しをもっと模索しないとね
ビジネスライクに徹するべきだよ
451名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:17:58.32 ID:xf+UxhOhI
本田と香川セットでエバートン行こうぜ
452名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:20:53.42 ID:pABKKraR0
超一流クラブの攻撃の選手は、自分でドリブルで仕掛けて
ゴールを奪う、一対一の能力が求められてる。
香川の場合は、流れの中で得点に絡むセンスはあっても、
一対一は避けて横パスやバックパスで逃げることが多過ぎる。
監督によってはそういう選手はトップ選手としての価値がないと
みなす場合もあるだろうね。
453名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:25:59.78 ID:bT40MyVG0
>>396
元からマンUサポーターは香川云々の前にモイーズのクラシカルイングランドサッカーに絶望してるw
454名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:26:45.18 ID:NN88INtc0
>>450
監督云々より、
実力がないから出られないってだけじゃないの。
455名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:29:44.28 ID:3/513jKS0
>>441
試合に出られるんだからスアレスのように尻尾振って楽しむ立場だろ
信者は次節ベンチ外の当て付けにするんだろうけふぉ
456:2013/09/03(火) 11:29:57.67 ID:deRj9GbUO
それはあるかもね
特にプレミアだと一人でガツガツいくタイプの選手を好む監督が多い
香川は決して実力がないからと言うわけじゃないよ
香川は素晴らしい選手だよただ好む好まざるの問題
でも日本人はそれを実力云々言い出す人多くてびっくりしたよ
457名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:30:28.62 ID:6AdnP4rh0
ヨロヨロやってるから邪魔なんだよ
458名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:34:35.77 ID:eYdtKx8i0
これでマンUでの遅れは2度と取り戻せなくなったな。
戻っても「代表戦の疲れがあるから休ませた」と2〜3試合は
ベンチ外になって、スポンサーとの絡みで降格圏クラスの相手と
の試合だけ、前半だけ使われて終わり、また2〜3試合欠場
みたいな繰り返しになると思う。
459名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:34:39.82 ID:5SUrlFNg0
いいとも?
460名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:36:44.33 ID:2OhigNf0O
モイーズは来季にはいない気はするけど、
W杯を控えて監督のクビ待ってるわけにもいかんし、
冬には必要とされるクラブに行っといたほうがいいな。
461名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:42:45.76 ID:joXRRwbV0
たかが3試合出なかっただけで騒ぎすぎなんだよ。
怪我人でたりターンオーバーだったりで自然と出場機会は増していくから。
代表の疲れやそもそものパフォーマンスがアレなのに高望みしすぎだわ。
ナニやチチャですらようやく出してもらえたのに序列が下の香川がファビョる必要全く無し。
462名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:46:01.25 ID:Hr+72Owe0
モイーズや他の選手に八つ当たりしているバ香川信者がマジで痛い
463名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:49:35.87 ID:deRj9GbUO
モイーズ批判は日本以上に現地でも凄いけどね
464名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:49:49.16 ID:8lkg6jd90
>>437
スポンサーが金出してくれてるから懐は痛まない
465名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:50:41.04 ID:5s0XHxYZ0
フェライニ確定したしもうモイーズは香川を必要とするサッカーなんてまるっきり目指してないのが分かったろ
たとえカップ戦で使って貰って結果だしてもリーグ戦じゃ絶対使って貰えないぞ
香川はレンタルでも良いからさっさと出るべき
Aマドリー断ったのは大失敗だったな
466名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:50:44.05 ID:S1W9viQD0
こわそうなアフロがきたわ
467名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:51:15.52 ID:vTzR70Zg0
ここで代表戦のために日本に戻って、コンディション戻すためにまた1ヶ月休養させられる
パターンか
どうでもいい代表戦には呼ばなくていいよ
468名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:52:35.01 ID:pqoTs/B20
フェライニ来たらもう出番無いだろ
モイーズはチチャや香川の使い方が解らないだろうに
ルーニーはバルサで見たいなぁ
469名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:53:35.99 ID:8lkg6jd90
モイーズがクビになるか香川が冬にレンタルされるかチキンレース
470名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:53:36.47 ID:NN88INtc0
>>456
NBAだとケミストリーの低さも実力って事になるからねえ

もっと他のスポーツも見なきゃ
471名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:53:50.47 ID:IRB9PSET0
賢者は歴史に学び、愚者は経験で学ぶというが
香川はどうやら後者のほうだったな
同僚のシャヒンがレアルでの仕打ちを見てきているのに
自ら同じ道を歩んでいる
472名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:54:01.40 ID:ABx9W+a6O
>>458
選手としてはそうだが、
代表としてはザックで有る限り関係無い

ウドン云々よりマンUとルーニーの生え際の後退がマズすぎる
473名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:55:02.60 ID:aSeaMqhN0
>>467
代表戦だけだと苦しいね。
Jも海外も地上波で根付かなかった。
474名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:55:18.37 ID:PoRPiagf0
マジでマンUフェライニ取りやがったwもうさすがに香川出番ないわ
475名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:55:19.70 ID:6AdnP4rh0
まあでもさすがにクリスタル・パレス戦には使われるでしょ
そこでガツーンと点獲ったれ
476名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:55:27.18 ID:Ah44uSrhO
>>448
女子サッカー以下のマイナースポーツ
楽でイイネ!
477名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:55:47.65 ID:TNIeiAoC0
レアルのMFの席が2つ空いたから売り込め
478名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:58:22.04 ID:FFRhhN7PO
パクチソンどころかパクチュヨンみたいな扱いだなw
クラブで試合に出てない奴は代表に呼ばんでほしいわ
左は清武か原口でいいよ
479名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:59:02.90 ID:tWsCKqot0
レンタルで良いから出れば良かったのに
スポンサー関係で出れないのかな
480名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:59:04.45 ID:gB7kTe7A0
ドルにレンタルで戻れ
481名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:00:31.99 ID:NN88INtc0
パクチーはマンUで雑巾みたいな扱いされてたが、
手術のリハビリ期間以外を除けば2/3ぐらいは試合に出てたと思うんだよねえ。
482名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:01:26.39 ID:dqvQ5DRQ0
パクチソンはマンUに7年いたが、香川は3年持たないな。
483名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:02:40.51 ID:M0FT5bbr0
>>477
エジルでさえ余剰戦力扱いだったのに無理だろw
484名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:03:00.32 ID:Hwo14HNq0
洋服のセンスが相変わらずで安心した(´・ω・`)
485名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:03:45.12 ID:s1dPqkXm0
冬にドルトムントへ
486名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:04:46.98 ID:NN88INtc0
中田とデジャブってるな
ローマ 監督が悪い
パルマ 監督が悪い


ボルトン 監督が悪い
引退
487名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:04:51.83 ID:s1dPqkXm0
>>469
正にコレ
488名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:06:40.74 ID:NN88INtc0
>>485
香川は100%拒否するでしょ

出戻り扱いになっちゃうもの
489名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:06:52.87 ID:cePv+EHg0
昨シーズンも半分出てないんだし、このタイミングでのレンタルは元々受ける
可能性ないよ
客観的に見ればこれ以上は無駄な時間にしかならないから即移籍してほしいけど
冬に移籍できたらいいけど、移籍金の設定も高いし一年は飼い殺し確定かも
最悪だな
490名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:07:09.44 ID:5PpfiOmmP
監督が何回変わっても使われてる長友凄すぎ
491名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:08:12.51 ID:joXRRwbV0
>>490
インテルはたいした補強してないからね・・・
492名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:08:29.48 ID:UIlbAMkq0
ペルシ、ウェルベック、ギグス、フェライニの4人で前線組ませるんじゃないかの?
493名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:10:00.28 ID:8F4Sp7Rk0
ドル専用機の香川と
ユーティリティが高い長友とじゃ使い勝手がぜんぜん違う
494名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:13:16.66 ID:dqvQ5DRQ0
香川って非常に使いにくい選手だわな。

3年やってるザッケローニですら使うポジションに苦労してるのに

今入ったばかりのモイーズが使えるわけ無い。
495名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:16:31.63 ID:rj9sLJds0
>>494
クロップ褒めすぎw
496名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:16:41.19 ID:za+qOHHi0
香川どんまい
日本がマンU香川!マンU香川!って持ち上げたことを恨め
ハットトリック残せただけ良かったじゃないか
497名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:19:09.63 ID:TqV/WBfFi
長友と違って香川はジャパンマネーだろ。
ドルトムントに都落ちしとけ。
498名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:19:27.07 ID:EDa2H3PQO
Aマドリードから打診があったんじゃなくて
香川側からAマドリードに打診したけど断わられたんだろ?
499名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:20:50.25 ID:YYflUSm40
こいつなんで代表拒否しないの?
立場分かってないんじゃないの?
500名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:21:42.43 ID:MZ5Z7wsDO
フェライニ取って一番きついのはクレバリー、アンデルソンだけどな

ただ香川は完全モイーズにとって構造外

移籍すべき
501名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:23:43.68 ID:PoRPiagf0
>>498
何の根拠もない適当記事真に受けるなよw
502名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:25:30.38 ID:PLp3+I/n0
>>501
せやな、打診したのは香川川じゃなくてユナイテッド側だもんな
これだけ多くのスポンサーを引き連れてる香川が他へ移れる訳ない
503名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:25:45.19 ID:6DZT8GGd0
ユナイテッドの監督陣が香川をAマドリードへレンタルで出そうとしたら香川が断ったのだっけ?

これからのユナイテッドはショートカウンターでサイドからの放り込み。
たまにウェルベックとルーニーがドリブルするかも。
香川加入以前と変わらないがそれでいいんだろうな。
去年の改革は無かった事になる。
504名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:26:13.52 ID:5SUrlFNg0
冬の移籍マーケットに向けて
あれこれ楽しい妄想の日々が続くな
505名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:28:05.60 ID:6AdnP4rh0
髪切った?
506名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:30:42.81 ID:rj9sLJds0
現地では香川待望論があるみたいだから次の試合はいきなり先発かもな。
507名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:31:24.56 ID:USAYWXtT0
マンUで試合出れないならJに戻ってきて試合出た方がマシ
過去に海外チームの紅白戦の方がレベル高いと言ってた人もいたけどな
508名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:34:49.34 ID:iZizbIK50
   ,.:::.⌒⌒:::::ヽ     かごめかごめ 籠の中の鳥は
   (::::::::::::::::::::::::::::)
 (( (::::::::::::::人:::::::::ノ   いついつ出やる
   (::::(´・∀・`):ノ ))
   (( ( つ ヽ、      夜明けの晩に 鶴と亀と滑った
     . 〉 とノ i ))
     (__ノ^(_)      後ろの正面だあれ?
509名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:34:56.68 ID:6DZT8GGd0
そもそも去年、
香川がフリーになってもサイドの連中がパスをしない試合ばかりだった時点で気付くべきだったな。
ただ、問題はウイングの連中も放り込み以外は良くないって事。
アシスト稼ぎの為ならセンタリング重視にして
中にパスなんてしないし。RVPが欠場したら終わる。
けど、香川マネーで金が有るから良い選手を獲得すれば解決する。
510名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:47:51.83 ID:xcbQCj570
香川が移籍打診してなかったら本当の馬鹿だろ
511名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:53:14.08 ID:cPFJ45Bv0
監督がイングランド人重用明言したらしいし相当厳しいだろうな
国内カップ戦か過密日程時の国内リーグで出番があるかどうかになりそう

香川が起用されない主な原因は攻撃じゃなくて守備の方
パスコース絞る守備は上手いけど体を張って相手を潰しに行く守備が苦手
特に速攻受けそうな時に激しく寄せていって攻撃鈍化させたり
最悪ファールで切り抜ける形の守備をあまり見せない

今期は前線から相手を潰しに行く形の守備に変わって来た
その為前線には体格や身体能力に優れた選手重用
攻撃で相手を抑え込む形から守備から相手を抑え込んでく形に変えた印象
選手評価の軸は守備に置いてる
だから攻撃で大活躍したとしても即レギュラーとはなりにくいかも
512名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:55:45.41 ID:rj9sLJds0
みんなルーニーが出て行くと思ってたのにまさか香川だったとは笑い話にもならない。
513名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:00:57.25 ID:ZkFtaRQm0
>>508
(´・ω・`)あふろちゃんw
514名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:03:39.02 ID:gB7kTe7A0
>>486
パルマ以降の中田は質も悪かっただろ
香川は質が悪くないのに監督の好みだからな
これ完全に運が悪い
まあ絶対的な実力があれば別だろうがルーニーでさえ使いたくなさそうな監督だから仕方ない
515名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:07:59.00 ID:xgVAw5fnO
9、10、11月と代表戦が2試合ずつ、計6試合あるんだよな
516名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:13:04.68 ID:Hr+72Owe0
>>483
エジルはファイナンシャル・フェアプレーの関係で売ったんじゃね?
ベイルにあんだけ金かけたら売り方もそれなりの額を稼がないと
517名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:15:36.80 ID:gdlYC2t30
エジルはワールドカップもあるし控えが耐えられないだろう
これ以上の額で売れるとは思えないし頑張ってくれ
518名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:16:30.36 ID:AEg7nPFLO
ルーニーが出てく出てくって言ってんのに出てかないのが難癖だよ
519名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:18:28.21 ID:Ga5P+R2O0
RVPとルーニーは普通に共存できるから、そうなるとルーニーの控えコースだな
あるいはサイド起用もあるけど、いずれにせよ守備面で穴になるから怖くて使い辛い
520名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:19:02.86 ID:gdlYC2t30
ルーニーは国外なら良かったけどオファーがなかったんだろうな
若くもないしこれから落ちていくから大金を積むのは難しいかな
521名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:20:07.11 ID:pn+ymGoF0
内田「ベンチ外はきついっしょ!」

香川「」
522名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:24:15.64 ID:FFRhhN7PO
長友「俺2ゴール、おまえ0ゴールwww」

香川「」
523名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:29:36.47 ID:6DZT8GGd0
>>515
毎回地球の裏側から帰ってきて調整も大変だな。
海外所属の選手ばかりだとリスクがあるね。
524名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:30:33.32 ID:Ybc9jn/J0
>>431
ラテン語だとKAGAWAはウンコとか下品な言葉を連想するからね
525名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:30:37.74 ID:xcbQCj570
>>521
>>522
因果応報だな
他人を馬鹿にするからこうなる
526名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:32:09.56 ID:OMSPwVgj0
527名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:34:17.87 ID:h3WtS0Sc0
この状況で代表に呼び戻された?
それともこの状況だからすることなくて代表に戻ってきた?
なににしてもまんうの香川は終わったようだなぁ
さっさと移籍しちまえばいいのに
528名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:38:52.83 ID:rj9sLJds0
長友「俺は芹那 と噂。おまえ長澤にこくって無視www」

香川「」
529名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:48:15.04 ID:O/R6QSrv0
        一番手     二番手      三番手     四番手
トップ     ロビン     ウェルベック   ルーニー    チチャリート
レフト     ヤング     ナニ        ギグス     ルーニー
ライト     ギグス     バレンシア    ナニ       ルーニー
センター   ウェルベック  フェライニ    ルーニー     ギグス

香川完全にオワタwwwwwwwwwwwwwwwww
530名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:50:55.35 ID:bs9n/E0z0
さっさと見切りをつけた方がいいと思うがな。
プレミア下位のチームに行っても通用するとも限らないけど。
531名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:50:57.05 ID:ydVRuI9P0
完全に戦力外だな
さすがにリーグ下位、カップ戦には出られると思ってたけど、それすら無理かもしれない
532名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:54:10.73 ID:RnNuv1+4O
香川\(^o^)/オワタ
533名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:54:57.80 ID:LS6QsM7u0
モイーズ「ジャップイラネ」
534名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:56:29.68 ID:6DZT8GGd0
中に居てもパスが来ないし、
サイドだと体格差がある。

ミドルシュートとセンタリングを鍛える必要があるね。
あと守備は誰でも相手にへばり付くくらいに頑張っているんだから香川も成長しないと。
535名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:58:52.36 ID:gdlYC2t30
香川の綺麗にやろうとするスタイルは捨てなさい
サッカー人生で1番の挫折かもしれんがこれを乗り越えないと
536名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 14:03:27.22 ID:PtkxOfAUi
逆に考えるんだ
ハイレベルな筋肉野郎が一人増えたから
バランスを取ってヒョロの香川が使われるようになると
537名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 14:09:29.50 ID:ML3HNDmk0
Evil Kagawa
‏@evilkagawa 8月27日

I ask Moyes why I no play?
He say Kagawa no good at attack!
MISTAKE!
Maybe Moyes should work on defence.
https://twitter.com/evilkagawa/status/372299062323593216/photo/1

 わろたwww
538名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 14:09:41.34 ID:mdjYv1EcI
>>529
それだけ見るとチチャも移籍すべき
539名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 14:11:02.84 ID:CyRtuQsL0
香川はジャージとユニホーム以外の服はどれも似合わないな
540 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/09/03(火) 14:12:55.96 ID:Zj7X9HuT0
カガーワは必ず使われて そして光り輝くよ
マンチェスターの教会からカガーワカガーワの大合唱が
賛美歌とともに流れてくるよ
それほど待望されているのが サーシンジカガーワ
日本からやってきた真の侍だ
541名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 14:13:01.34 ID:ML3HNDmk0
★Evil Kagawaおもしれー

‏@evilkagawa 17時間

Greatest moment in life of Kagawa!

https://twitter.com/evilkagawa/status/374503212566331393/photo/1
 
542名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 14:19:07.33 ID:mbkk4BUPO
>>524
ミラン決定したカカが、スペイン語でまんまウンチの意味だよ
543名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 14:19:20.91 ID:465Ml2vpO
香川「今シーズンずっとベンチ外なの?」
モイーズ「そうですね」
香川「…」
544名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 14:21:34.83 ID:hJ91rBiN0
>>542
コンフェデのイタリア戦で香川がゴールしたとき、イタリアベンチがクスクス笑ってたのは
「ゴールしたのはウンチー、ウンチー」ってコールされてたせいw
545名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 14:22:12.95 ID:Ibl7UNdn0
マンウ公式への書き込みはこんな意見多いね

yeah, I hope his strong energy will fix the midfielder of MU. But Mr. Moyes should find the way to use Kagawa, he will supplement creativity to the MU's midfielder.
546名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 14:28:08.41 ID:mbkk4BUPO
>>525
本田も香川も因果応報の真っ最中って事になるんだな…
547名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 14:28:50.11 ID:JHAZPM+b0
>>286
バスケもそういうのってあるの?
548名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 14:28:50.58 ID:PtkxOfAUi
>>545
脳筋サッカーを誰よりも見飽きてるのは他でもないマンUサポだからなw
昔と違って今は簡単に他の国のサッカーを見れる御時世だし、
近年のイングランド代表のショボさも相まってこのままじゃまずくね?という危機感がある
549名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 14:28:53.16 ID:AEg7nPFLO
ケガもないし年齢も今が一番ピークなのにね

柿谷のほうがJだけど輝いてるわ
550名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 14:30:10.81 ID:f02pGDFq0
あなたも残留ですか

△「そうですね・・・」
551名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 14:31:31.38 ID:nof8xcWK0
本田のオナニーサッカーに付き合わされるカーガーワーシンジー
552名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 14:37:22.79 ID:465Ml2vpO
>>551
そしてその香川の尻拭いをさせられる長友と高徳w
553名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 14:40:53.10 ID:Es6VnEPW0
香川このままずっとベンチなら代表でも使わない方がいいな
いくらいい選手でも試合勘が鈍ってると使いものにならない
香川はこのままベンチが続くならビッグクラブに拘らずさっさと移籍した方がいい
554名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 14:41:29.09 ID:vuJXgAEdO
確かスペイン語ではカガマリコもウンコオカマって意味だったなぁw
555名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 14:43:32.36 ID:ugDyKRCH0
>>547
NBAそういうのあんまりない、と思う。
今現在一番優勝に近そうなチームか、
一番金積んでくれそうなチームに行く。
556名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 15:03:11.09 ID:ssxramWM0
今のマンUじゃ仮に試合に出ても
ほとんどボールがまわってこず、たまに来ても
出すとこなくてバックパスしかやることないだろ
ルーニーとのホットラインを去年もっと確立できてれば
もうちょっと希望もあったかもしれんが
マンUが負け続けない限り出番は中々なさそう
557名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 15:05:20.71 ID:6DZT8GGd0
>>551
本田なんてこういうサイドが孤立した状況でもボールを受けに行かないからな。

□日本
▼相手


                ▼                   □柿谷
       □長谷部
                                ▼

                   □本田
□吉田


 ▼                          ▼
                  ▼                   □岡崎
   
                 □高徳◎    ▼
_________________________________________________________________________________________サイドライン



しかも、左サイドは本田と香川しか攻撃手段が無いから読まれる。
本田も攻撃が遅れる上、香川もクロスを上げないしワンパターンだ。
558名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 15:06:20.75 ID:PjQF5JSh0
てかザックJAPANも、香川は使われる側で使う側じゃないし
本田くらいしか視野が広いMFいないのに、本田香川もシュートを打つ(使われる)側になりたいんだし
普通に使う側の最高峰プレーヤー俊さん呼んだ方が良い
559名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 15:08:31.36 ID:qzFRSAtw0
>>557
これ、何だったんだろうな
「ゴートク、何とかしてみろ」
ってことなのかね
560名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 15:09:51.19 ID:6DZT8GGd0
しまった、高徳じゃなくて内田だ。
561名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 15:13:31.85 ID:6DZT8GGd0
ウルグアイ戦の録画見てるけど、
なんか中盤の運動量は普通なんだけど、
守備時には機能せずバタバタ動いてるだけなんだよね。
昔みたいに本田がプレスをかけて相手の不用意なサイドへのパスを誘えると良いんだけど。
今、相手は悠々とパス出せるからサイドの負担は大きいね。
562名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 15:15:36.39 ID:R7umKZZr0
ユース育ちは自分の得意なプレーに特化する代わりに他のプレーは高校サッカー出身より不器用だからな
日本のユース育ちはそこのトップチーム以外では使えない
563名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 15:25:56.31 ID:UtUq8E/e0
>>521
ウッシーが病んでた頃、香川て結構酷いこと言ってたよなあ
香川てズバズバ言うから
564名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 15:32:11.51 ID:QneHcwTs0
プロの選手として、上を目指すのは大切だと思うけど、
トップクラスのチームに所属するより、そのチームと同一リーグの弱小〜中堅に
所属してチームの勝利に貢献する方が、キャリア上も精神衛生上もいいんじゃないのって、
いつも思う。
565名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 15:44:58.87 ID:pS97OYCD0
これで日本代表しか居場所なくなったから代表戦は死に物狂いになるのか
それともヘラヘラこなしてこのまま右肩下がりであの人は今で終わるのか
566名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 15:48:23.13 ID:hVUZ8oFHO
>>525
内田の因果応報はいつ来るんだ…gkbl
567名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 15:58:48.17 ID:l5aL345x0
しかしなんでマンウはアトレティコにオファーしたんだろうな?
どういう関係が・・・

香川が移籍したあとにぞろぞろ関西系の企業がスポンサーになったけど、
やっぱマンウってブランドは世界で人気あるからだろうから、
香川は急に個人的に動けなかったのかな。
香川がマンウにいなけりゃ営業効果半減って電通とかの評価なのかな。
選手のピークは短いんだから、戦力外通告されてるチームにいちゃ駄目だろう。
即刻移籍を模索するべき。
スポンサーなんて放置しないと。6億?貰うほうが大事ならそっちの価値観もありだと思うけどさ。
568名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 17:23:56.55 ID:Ibl7UNdn0
569名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 17:25:30.19 ID:Ibl7UNdn0
>>563
その発言は内田が本の中で擁護してたじゃん
叩きに使われるなんて内田が可哀相だよ
570名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 17:38:34.59 ID:Awg+Oxut0
>>566
内田はなんだかんだ他人を揶揄するような発言は全然ないぞ。
571名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 17:40:19.25 ID:t+AXPlEq0
黄色と黒の時計つけてたな・・・
出たくても出してもらえないんだろう
このままマーケティング要員として飼殺しにされるな
572名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 17:41:33.38 ID:rfzFPZ1g0
実際どこかで香川が折れない限り身動きとれないだろこれ
どうするんだろうな
573名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 17:42:59.89 ID:Awg+Oxut0
本田とか香川とか上昇思考はいいんだけど、なんか周りを揶揄するような事たまに言うからね。
長友はその点全然言わない。
574名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 17:44:59.51 ID:1jLloURT0
フェライニ獲得

攻撃陣4つのポジションに9人が争うことになる


香川はシーズン15試合でれればいいほうだわ
575名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 17:50:46.71 ID:ShoiDkC+0
>>572
日本スポンサーなら話せば移籍できると思う
だけど香川が粘ってるのはモイーズのクビ待ちじゃね
576名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 17:52:47.02 ID:6h9BTxOn0
まあビッグクラブだと一度レンタル出たら
2度とチームには戻れない可能性高いからな
トシッチ、オベルタンまであと一歩だな
577名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 17:53:43.45 ID:ZHY8dfw+0
カーディフに移籍しろよ
578名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 17:54:40.96 ID:IZWQJYb60
>>570
んなこたねーわ
結構どぎついこと言ってるだろ
香川や本田ほどじゃなくても叩かれてるわ
579名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 17:54:47.78 ID:rfzFPZ1g0
>>575
ガム爺が監督は長い目で見ないといけないみたいこと
やめる前に言ってた気がするし
よっぽどひどい結果にならない限りシーズン内でのクビは無いと思うけどな
その証拠の6年契約だし
580名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 17:57:21.06 ID:ShoiDkC+0
セリエが面白いからセリエ行ってくれよ
インテル長友、ミラン本田、ユーベ香川で
アサモアoutで香川使えばオモシろい
581名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 17:57:25.66 ID:uOvqM8Xn0
なんか香川がマンUでヤバイ立場みたいだな、よく解らんからだれか今の香川の状況をガンダムで例えてくれ
582名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 17:59:05.28 ID:NJ775LDF0
いゆる
せやな
583名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 18:00:49.86 ID:UiPRxjABO
>>574
いや、15試合ベンチ入りできればいいほうだよ
584名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 18:01:14.90 ID:LS2upoHY0
(うつろな目で)そうですね(震え声)
585名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 18:04:03.66 ID:Awg+Oxut0
>>581
zガンダム後期のマークツーみたいな感じ
586名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 18:04:45.81 ID:b6JBidUJO
モイーズと香川、どっちの首が先に飛ぶかかけようぜ
587名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 18:06:41.27 ID:VqD1N1zz0
本田も香川とは別の意味でスポンサーに移籍を邪魔されてるんだなw
CSKAとミランは移籍合意してたんだが、スポンサーが移籍を阻んだんだとよ

ttp://www.calcionews24.com/milan-retroscena-honda-il-cska-aveva-accettato-339837.html
MILAN HONDA CSKA - Unveiled a curious backstory about the deal Honda . The Milan has done everything to bring it immediately to the court of Massimiliano Allegri , but in the end it was not found the right deal.
The problem? Not CSKA, but the partner who made the wall.
588名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 18:12:50.81 ID:YrxipUQzI
ツイッターみてるとルーニー、キャリック、フェライニ、香川がベストみたいな意見が多い
、香川は、辛い時期だけど頑張ってポジションとる!だと
589名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 18:35:13.82 ID:9ONHi6YyO
>>111
こう云うのは好きだw
590 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/09/03(火) 18:42:55.35 ID:Zj7X9HuT0
>>581
カガーワはメガ・バズーカ・ランチャー
高火力で はまれば必殺だが運用が極めて難しい
591名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 18:59:08.57 ID:L4+rjUZd0
>>574
サイドからの放り込みサッカーに香川の居場所なんて無いよ
592名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 19:00:24.93 ID:eJ99zGM10
カゴメ新CM

ギグス『スタメン率あがるぅ〜〜』
香川『めっちゃ干されてますね〜』
593名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 19:04:01.03 ID:L4+rjUZd0
>>581
これからはMSの時代だってのにバーミンガム級戦艦みたいなMS運用能力皆無の艦に配属されたエースパイロットみたいなもんじゃね
594名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 19:25:59.22 ID:Vtb5H9lb0
>>592
ペルシとキャリックも頼む
595名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 19:29:13.00 ID:6DZT8GGd0
>>587
本田のスポンサーパートナーってヒュンダイだっけ?
596名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:22:10.10 ID:6Mzlq9fd0
香川って「I is〜」って言っちゃうレベルなんだろ
ドイツ語は習得が難しいだけに寛容かも知れんが、英語圏、後スペイン・イタリアは
ガチで言葉覚える気がないと難しいよ
597名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:42:16.09 ID:h4kPNk4M0
仲良しの槙野が呼ばれたから慰めてもらえば?
598名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:52:13.77 ID:GhQfYMnq0
香川ってスピードラーニングやってんちゃうの
もうペラペラなはずやろ〜w
599名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:54:09.86 ID:pABKKraR0
プレミアは一対一での突破、身体はって止める守備、
速攻でのスピードがそろってる選手を求めてる。
これはラグビー発祥の国だから仕方ない。
600名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:55:23.94 ID:snKoD2pn0
アフロ入ったからもうチャンスない、これからはアフロに当てるサッカー、冬にドイツに戻ったほうがいい
601名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:05:36.53 ID:/lmP4Jf90
これやったらルーニーと一緒に移籍すればよかったな
できれば二人同じチームに
602名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:08:22.92 ID:w2jgZjQ80
結局パクほど力を発揮できなかったな
603名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:22:37.27 ID:svQTOOC80
常に誰かに助けて貰わないと何も出来ないしょばいプレイスタイルでよくまぁユナイテッドで絶対的な存在になるとかほざけたのぅw
身の程知らず世間知らずやのうw
604名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:27:40.23 ID:rnytryYo0
>>581
シャアにビット与えてみたけどお蔵入りにされて結局ゲルググ乗ってる感じ
605名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:27:44.92 ID:CHo/Vtc80
↑本田信者乙
606名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:31:44.42 ID:fMgC2ZtA0
        _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄))∧_∧
       γ´  `ヽ_`と.__   )( ∩( 《 ( 現実)  ゴロン
       )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l つ つ  <カ〜ゴメ、カゴメ〜
     ∧__∧        :::∧_∧:          ∧_∧
    (フェライニ)      ( ;∩∩).         ( 現実 )  <籠の中の鳥は〜
    (    つ      ::(´ ノ ノ::         (つ  と) ゴロン
    .ヽ___ノj      ::( ̄__)__)::       (⌒Y⌒)
       ∧__∧       香川       /⌒"ヽ、
      (     )           __     ( __  ) 〈 ゴロン
       と   ヽ ( ̄)).∧_∧  /´ `⌒) UV''VU,_) <いついつ出やる〜
       (__ト、__丿 〉 》∩実_) (   .__つ´
             ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.><後ろの正面だあ〜れ〜
607名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:47:16.91 ID:wJuLj5Uk0
髪切った?
608名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:59:43.11 ID:4m367LaV0
ポジション取る勝算はあるんかね
本田にしてもそこまでクラブの格に拘る必要があるのかと思うわ
夢は夢で持っててもいいけど
609名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 00:15:24.64 ID:GpNrZSPO0
まあ挑戦してみたいって気持ちはわかるよ
手が届いてるならなおさら
610名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 00:36:55.71 ID:oURvBKaX0
すべての原因は香川の個の能力の低さ。

ドリブルで突破できない。
クロス上げられない。
ミドルシュート打てない。
プレースキックできない。
キープできない。
ディフェンスも下手。


香川って他人に依存無しで何ができるんだよ。
611名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 00:38:41.27 ID:KgwjG1vl0
アトレチコ移籍画策がバレて潰された上に制裁ベンチ外か
612名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 00:42:14.72 ID:PcC71iI40
>>610
ゆとりだね
613名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 00:46:47.82 ID:xY1d6ouy0
まあスポンサーが圧力掛けるしかないよね。
どうもこもモイーズとかはビジネスの事が考えられなそうだから。
614名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 00:46:56.40 ID:92+ygr4bO
アトレチコで香川がレギュラー取れるわけないだろ
リーガならマジョルカかエスパニョールぐらいまで下げとけ
615名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 00:55:25.68 ID:qtNDb3990
>>581
>610と合わせると、複数体でチーム組むのが前提のビット・ファンネルの一体てとこだな
香川は回りに比べるとチョコマカ動く機動力はあるかもしれんが、火力・装甲が低い
回りと高速連動できなければただの射程短い砲台
616名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 01:06:09.92 ID:IWTqwTQ80
モイーズと話はしてんだろ
本人はどういう使われ方されていくのか知ってるしチームメイトのサポートもあるから平気なんだろう

と思いたい
617名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 01:14:45.43 ID:ks+ktgcD0
>>613
せやな。圧力に簡単に屈するザックを見習ってほしいよね
618名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 01:18:30.26 ID:dRJSduuc0
カガシンは「香川は○○よりも上」とかいうくせに比較されると「香川とはタイプが違う」となるんだよな
スポンサー力の競争でもしてんのか
619名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 01:31:24.77 ID:FEY/VExuI
試合に出てるシンジが見たいだけなんだよだから移籍してくださいおねがいします
620名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 01:33:08.73 ID:xBTDQcO50
香川はすぐに顔に出るから露骨に弱ってるの解るな
621名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 01:37:15.31 ID:Nvf8kCKQ0
香川は上手いけどプレイスタイルが特殊すぎるんだよ

ゴール前に入り込む→超至近距離でパス交換→シュート


「もしもフットサルの選手がサッカーをしたら・・・」って感じ
622名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 01:39:23.66 ID:H3gkTUk+0
なんかもうね
いつも足が痛いって言ってた選手いたじゃん 
そいつのスペインでの扱かわれ方と 似たような状態?
623名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 01:59:06.16 ID:f3zmypNS0
モイーズは日本企業の追い出し部屋のことを知ったに違いない
624名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 02:19:31.80 ID:gWg5V32CO
日本人じゃなくてもいるよな、こんな感じのキャリアの人
ていうか、まんう>ドルって当然の真理のように語られる理由がわからんね
ニッブども上手いこと騙されてね?
625名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 02:21:36.80 ID:XKsDvchI0
>>620
移籍した当初からおかしかったよ
念願叶ったというより
無理矢理押し込まれた感じ?
626名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 02:22:40.43 ID:uTBEs8yf0
香川いなくても強いチームに行ったらこうなるわ
627名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 02:48:34.55 ID:oeReX1UF0
タモリに訊かれたなら仕方ないな
628名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 02:49:42.68 ID:vyII1lZZ0
一月にレンタル移籍濃厚だな
629名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 02:50:08.78 ID:cI5wmUUl0
モイーズだったらマンUには移籍してない。
詐欺のような話だ。
630名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 02:58:56.70 ID:7g4Nkptc0
ドルにいた方がいいって、小学生でも分かっていたよね。そして案の定この始末。
631名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 03:26:50.41 ID:xY1d6ouy0
まあ挑戦を辞めたらこの世界は終わりなんだろうけど、それでも自分がどういうスタイルでどういうサッカーに向いてるか把握する必要はあるよな。
それがわかればクラブがどうとかで迂闊に移籍しない。
まあ香川のは爺からの誘いがあったけど、宇佐美なんか完全に選択ミスだよな。
632名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 04:16:08.67 ID:G0nybM7a0
      スタメン    ベンチ
ST    ファンペルシ チチャリート
AMF   ウェルベック ルーニー
LWG   ヤング     ナニ
RWG   ギグス     バレンシア

香川オワタwwwwww
633名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 04:18:53.94 ID:zUq6sxTQ0
本田信者は香川叩きをやめて、そろそろ寝たほうがいいと思う
634名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 05:38:41.99 ID:la80NzHDO
カゴメのCMの契約期間が終了したら、って感じだね
マンUにとっては香川でジャパンマネー集めは成功したんだし
あとは時期が来るまで飼い殺して放出するだけ
635名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 06:21:53.55 ID:2SUHjv7ZO
試合出場してもバックパスしかできないだろ
よくて横パス
前に向かないから干されて当然
636名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 06:35:44.62 ID:CtSizXpS0
モイーズはフィジカルない奴使わないのが明確
監督変わらなきゃノーチャンス
637名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 06:37:58.99 ID:LdTHp4hn0
>>610
本田にすべて当てはまる
638名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 07:09:01.12 ID:oyvpqNwvO
日本では一番上手くて強い選手なんだから頑張れ
639名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 07:14:34.44 ID:FC43rCog0
代表に呼ばれる→チーム帰っても練習不足を理由に干される

長谷部と同じ道を歩んでいるね。はっきり言って試合に出れない欧州組は呼ばないほうがいい。香川も必ず呼ばれるからと勘違いしている。
長谷部は直訴して他のチームへ行ったが香川は馬鹿だから何もしないでベンチ&ベンチ外だろうな。マンUは香川夢だもんねw都落ちレンタルなんて絶対拒否するだろw
640名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 08:03:11.09 ID:h4mntCUf0
そうですよ
641名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 08:40:20.76 ID:7yYPwyUU0
香川真司マンU漫遊記
642名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 08:40:29.59 ID:CuiI7MZk0
何年長谷部はヴォルクスでベンチだったんだっけ
643名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 08:44:09.63 ID:8rZhmOeN0
盲目信者以外は最初からアジアスポンサー要員だと気づいてた
あれだけスポンサーを抱え込み、パクと同様に2年目からは干されるのが目に見えてた
644名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 08:49:28.78 ID:bI+qORx/0
去年も下位チーム、カップ戦要員だった
今年はベンチ外 それだけ
現実はそこ
645名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 08:53:50.26 ID:0rnlUiZM0
一年目にたいした成績残せてないから仕方ない
日本人はホント打開能力ないよな
646名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 08:54:32.62 ID:Bs/DYzvs0
モイーズは使う選手獲る選手見てもそれで結果が出るかは分からんけど。
自分のやりたい常にサッカーは一貫してる、きっととても誠実な人間だと思うよ。

妙な情けはユナイテッドに来るような選手には逆に失礼になるし。
開幕3試合でプレータイム0分は僕のサッカーに君は必要無いって証。

むしろ何か逆にやさしい気がする。
647名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 09:02:46.07 ID:Uv4SYyyM0
香川もいつまで冷や飯食ってんだよww はやく移籍しろよ
648名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 09:07:40.74 ID:d5cEgLbw0
アジアスポンサー要員なんだから契約満了か新しいアジアスポンサー選手が出てくるまでベンチ要員だよ
そもそもアジア人程度が実力でユナイテッドに入れると思ってる時点で笑えるwwwwwww
649名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 09:09:06.51 ID:m5yPdvaY0
>>98
英語力なんて実力がないときの言い訳だ
デヘアみてみろ、スペイン人の癖に、香川レベルの英語だ
650名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 09:41:05.66 ID:GYTisYFW0
モイーズが肉弾戦至上主義なのがここまで明らかになった以上香川がその中で出場機会を得るのは非常に厳しいだろう。
651名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 09:44:24.87 ID:v0BgOmuU0
セレッソでやり残したことがある云々のセリフをいうには5年早いので
まだヨーロッパでやるだろうなあ
652名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 09:47:04.00 ID:2SUHjv7ZO
パクチソンはチェルシーやリバプール戦のような
ビッグマッチはスタメンだっし
香川とは格が違うよ
ネトウヨは負けを認める勇気を持てよ
653名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 09:48:59.63 ID:XSVK3qSQ0
香川だってレアル戦に出して貰ったよ。
でも、見事に期待を裏切った。
競合相手にはまったく通用しない。
654名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 09:55:42.74 ID:5DXpvKWX0
本田のワーワー移籍報道で香川ベンチ外も騒ぐかと思ったが意外とそっとしといてるなw
今日も朝からテレビは本田本田長友本田長谷部だった

>>566
その因果応報が何かは知らんがベンチ外になって泣いた
655名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:03:42.17 ID:VLl0R+p90
Manchester United 香川真司 part924
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1378227287/
656名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:05:34.00 ID:lZmXOgPfO
>>654
マスゴミフィルターだよなあ
香川は

やべちFCも相変わらずだし
657名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:06:54.27 ID:Qj01a+Lm0
本田と香川、今現在どっちがマシな立場なんだろ?
658名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:08:09.87 ID:Ja+P5Yri0
この時期はワールドカップを考えて
控えの位置にいちゃマズいだろ

各国のエース級の奴等だって控えにまわされたら
直ぐに出ていく方向に動いてるだろうし
659名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:10:08.39 ID:glWvzdOC0
>>657
状況がまったく違うから比べられんだろ
660名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:10:28.93 ID:35P6+g5G0
>>657
絶対的な主力として評価されてる分本田の方がよほどマシだろ
ロシアは怪我が怖いが、CSKAと対戦するあらゆるチームが
宣伝バナーや要注意選手に本田を挙げるレベルだし。バイヤンでさえも
661名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:15:08.53 ID:glWvzdOC0
本田は焦る必要はないと思うけどね
チーム間の問題なわけだし本人にはどうしようもない
チェスカではレギュラーなわけで取り敢えず目の前の出た試合で活躍するだけ

香川は少ないチャンスを掴めるかどうか
とにかく試合でないとまず香川に関しては
662名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:15:34.91 ID:vf1MIRMA0
香川くん、髪切った?
663名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:17:43.54 ID:LdTHp4hn0
つーか香川はまだ移籍先選べるレベルにいるから大丈夫だろ本なんとかさんと違って
664名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:22:04.57 ID:Qj01a+Lm0
香川
四ヶ月間に現状打開することが無いわけではないが、四ヶ月後に打開される保証はない
試合感にぶる可能性高い

本田
四ヶ月間に現状打開の可能性無しだが、四ヶ月に移籍はほぼ決まっている
四ヶ月間に干されるもしくは酷使される可能性あり
665名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:24:59.72 ID:LdTHp4hn0
移籍はほぼきまっている?
どこへ?w
666名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:27:13.09 ID:JdCYYNbE0
香川信者一時期よりもだいぶ減ったけど
それでもキチガイ信者はまだ生き残ってるな
いつまで現実から目をそむけられるか見ものだ
667名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:31:31.84 ID:LdTHp4hn0
はじまったwww
668名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:38:52.91 ID:axjCDR4EO
>>663 移籍先選べる立場なの?身動きとれないレベルでしょ
669名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:39:04.50 ID:d5cEgLbw0
香川信者は現実をみろよwww
アジアスポンサー要員として香川を誇ってろ
あれだけのスポンサーマネーを抱えてくる選手はなかなかいないぞ
カゴメだけでも20億円、他の企業も合わせると総計100億円を軽く超える
670名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:41:11.76 ID:LdTHp4hn0
>>668
出さないなら次の移籍期間に移籍金下げて放出されるまで
本田と違って実績は残してきてるからオファーは来るだろうなw
671名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:44:40.87 ID:lHY8W6an0
正直コメント内容はいつも面白くないんだけど
自身の状況がいい時悪い時関係なくきちんとコメントするのは偉いと思うわ
672名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:44:46.75 ID:d5cEgLbw0
>>670
ないない
それ以前にパクチソンと同様に新しいアジアスポンサー選手が来ないと移籍できないしな
スポンサーのおかげで香川は給料や1年目の場機会貰ったんだからな
673名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:45:08.05 ID:axjCDR4EO
>>670 実績も糞も使えない選手ってバレちゃったからもうヤバイでしょ。次の移籍先でも何もできなかったらjに戻る以外選択肢ないよね。代表でも役にたたないし!
674名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:47:25.89 ID:QUapy3rp0
1試合も使われないって事はさすがに無いだろ
その1試合で結果を出すしかないだろうけど
老害ギグスなんかよりも下扱いっていうのは精神的にムカつくだろうな
675名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:47:59.61 ID:JdCYYNbE0
香川は発言しなくても顔がいつにもまして不細工だから不調とわかりやすい
香川は顔にも言葉にも出すタイプだな
676名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:50:12.98 ID:446b0ugkO
スポンサーがついてることがまるで悪のように捉えてる世間知らずが痛々しい
677名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:50:30.86 ID:LdTHp4hn0
>>672-673
本田信者涙目ww
678名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:53:41.67 ID:d5cEgLbw0
>>676
悪だとは言ってないがな
所詮、パクの次のアジアスポンサー選手なんだから戦力だと思ってる信者が笑えるだけwww
アジアマネーのためなら中国人でも取るからな、ユナイテッドは
679名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:55:09.54 ID:BnQ7LZDL0
>>676
試合に出てなきゃジャパンマネー100%になっちゃうからねえ
680名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:57:52.78 ID:axjCDR4EO
香川がドル時代に試合出てない時も香川と同じ普通の並レベルのカスな選手でチーム機能してたし最初からクロップが凄かっただけだったね!ドルから出ていった選手は尽く使えないしね!
681名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:58:40.67 ID:wDI7J5cG0
もうなんかチャンスはないように思えるね
クロップが戻ってこいと言ってくれてる内にもどったほうがいいかも
682名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:04:10.76 ID:d5cEgLbw0
>>680
クロップドルで試合にでて活躍しない選手なんて1人もいないしな
前線の全員で点が取れるように走り回る、そういう戦術だから
CLだとカウンターだからロイスやレバが主な得点者になっちゃうけど今年はムヒがいるからな
683名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:04:15.83 ID:axjCDR4EO
ドルは香川の変わりはいくらでもいるからせっかく高く売れたのに戻ってこいなんて言わないでしょ。ドルで契約更新の年俸定時も低いし香川は特別でもなく変わりはいくらでもきく選手て評価だったし!
684名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:07:38.68 ID:tKqD/ufM0
監督って大事だねー、アナルなら今頃主役になってたさ
685名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:15:53.08 ID:o4QsFLEC0
>>684
反日監督のベンゲルが香川を使うわけないだろw
686名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:24:20.40 ID:J59vs0gU0
本田ヲタが八つ当たりでいつもにも増して香川を叩いてそうなw
687名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:27:08.02 ID:4unMXbKaO
香川がアナルに行っていたら、スポンサーマネーで色々補強できたんだろうなあ
イグアインとか
香川もパクチュヨンと仲良くカンナムスタイルでも歌うことができるし、
アナルに行ってれば良かったのに
688名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:31:14.22 ID:/o2yp4C+0
>>686
チョンだろ
母国がksしかいないから
日本人叩きするしかない
689名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:32:07.79 ID:VsO3A6T90
>>686
>>688
またゴミがワンパターンの話してる
690名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:34:57.92 ID:hJtj4D430
>>684
香川の完全上位互換の選手が集うアナルのどこで使うんだよw
691名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:40:24.02 ID:LdTHp4hn0
本田はオファーすらこないorz
692名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:45:30.78 ID:xZB4bnN40
正式オファーを出したのはマンUだけだろ
693名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:46:07.05 ID:LdTHp4hn0
本田はオファーすらこないorz
またチェスカorz
694名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:26:20.47 ID:Ja+P5Yri0
>>682 活躍できなければ干されて試合に出してもらえないだけ
695名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:57:10.20 ID:FTg2Xmn/0
確かに干されて試合に出してもらえない
696名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:00:20.56 ID:5AMKTCvR0
日本人が誰も興味無いからってスタンドソンの名前出すのやめろよ
チョンのマッチポンプうざすぎー
697名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:18:48.09 ID:XQP0jHZ20
あの監督が香川なんて使う訳無いと思ってました
予想通り激干しモード
698名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:33:30.15 ID:mnqC4+5B0
このままマンUが負け続ければ
流石に香川出してくるだろ?
そんな甘くないの?
699名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:35:56.58 ID:8dDtUrEU0
>>698
ベンチ外だからなー
選択肢としてどれくらいの順位なのか謎
700名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:37:33.90 ID:+YaCFj740
>>654
試合に出れないのはしゃれにならないからな
701名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:37:36.85 ID:MLxdhJoH0
>>698
強豪との連戦で勝ち点伸びてないけど
シティ戦終わればまたしばらく勝ち続けるぞ
702名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:39:10.52 ID:BXg3mTpRO
香川がユナイテッド出て変わりに本田が行けば問題ないんじゃない。本田のがフィジカルあるし、当たりがつおいプレミヤなら本田のが輝けそう。
703名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:41:32.81 ID:7QA8tV3E0
負け続けたら、余計に香川は出さないだろ。
704名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:45:52.17 ID:TxBZKYeD0
監督が変わったとたんこの扱いだもんな
これほどの飼い殺しがあるだろうか
可哀想だよ、ほんと
705名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:46:20.44 ID:T1rSCFzr0
ドルがドルがって言ってる奴が結構いるけど
ドルトムントも別に香川いなくてもこれっぽっちも困ってないんだよね
様はドルトムントでさえ居ても居なくてもどっちでもいい存在なんだけどwwwwwwww
706名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:54:43.63 ID:D88SGrap0
>>10
あれ?代表10番が一番ゴミクズじゃね?
707名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:22:39.93 ID:mQsS9oDy0
香川の今のポジションはスタンド観戦要員。スポンサーの関係上、たまに映ることでしょう。
708名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:23:41.21 ID:i10xBDj+0
>>705
そもそもお前誰だよw
709名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:54:20.16 ID:5pe8VlmNP
>>610
実は凄いドリブルを持っているけど封印したし
そこまで他人依存では無いと思うよ
マラドーナ時代は1人でもやれちゃってたけど
11人でやるスポーツなわけだし、今のチームでは
ルーニー、キャリック、クレバリー、ギグス
が同じ価値観持ってるけど、監督含め他とは
目指すものが違いすぎる
710名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:56:32.00 ID:QKkL+8Ca0
こういう時こそ応援してやるべきなんじゃないのかよ
これだからジャップは・・・
711名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:01:23.63 ID:LLI1N+RMi
まあ名門マンUでハットトリック奪った日本人なんて今後出てこないだろうから移籍してよかったんじゃない?
確実に日本サッカー史に残る活躍はしたよ
あとは契約切れるまでフィッシュアンドチップスでも食いながらイギリスの古城巡りでもしてればいいさ
712名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:02:38.65 ID:ZpnrHDeG0
>>711
アンデブソンコースかw
713名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:03:59.04 ID:FTg2Xmn/0
ほんと香川信者はこういうときにオールドトラッフォードまで遠征して圧力掛けて来いよ
やってることといえば香川はツイッターで人気とか言ってホルホルしてるだけ
信者カスばかりで香川が可哀想だ
714名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:13:13.83 ID:rTC9cpbx0
こういう時こそ。。ねえ。
試合に出れそうなチームからのオファー断るのってサッカー選手としてどうなのか
715名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:17:13.10 ID:21U+aSTf0
>>710
此処は日本人がいないので有名な僻地だからw
716名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:22:46.62 ID:SHZ4ulxoP
ベンU香川(笑)
717名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:23:37.31 ID:rGdKKvFP0
アジアのTシャツ売り香川
718名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:25:32.19 ID:c8mwZT400
ロシアの無能本田
719名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:26:09.96 ID:Y+n0iHQ70
>>7
ウンコ関係なくチョンのイメージなんて底無しに下がってるだろ
720名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:28:09.56 ID:4xZDEH+10
>>710
ここはおまえらみたいなは反日ブサヨしかいないからw
721名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:29:17.27 ID:yeRYBjr50
札幌の起用されないレコンビンを見て
ベトナム人も同じ事な考えてんのかな?
722名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:29:37.12 ID:UyUbRwZG0
トンスラーの自演が惨めすぎる・・・
723名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:35:57.97 ID:Sn+Bgj2R0
反日ブサヨって香川信者じゃん
朝鮮人を擁護してる様とそっくりだぞ
本スレではアンチをネトウヨ呼ばわりだからな
724名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:41:26.34 ID:d7edO+EZ0
>>710
在チョンは本国からの兵役強制の通知にでも
びびっとけや!日本人選手の事に口出すな
725名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:51:19.82 ID:u/AGlgKS0
マンUに残留すんの?
    __
   / ̄ l|
   ■■-っ
   ∀`/
 __/|Y/\
ЁL__ |/ |
   |/  |
726名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:23:22.28 ID:07buV2BI0
代表ならスタメンが約束されてますもんね!
727名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:30:19.35 ID:pypSlVBa0
>>702
意味が分からん本田下手じゃん
728名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:29:46.21 ID:QGHDwtvk0
>>632
でもなー これ見て思うんだけど、、、
>LWG   ヤング     ナニ


普通にレギュラーいけるんじゃね?w
729名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:35:33.13 ID:XyoQM2gU0
>>710
応援するどころか手のひら返して叩くからな
タチ悪すぎだろ
730名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:53:41.64 ID:yNEoPch/0
>>728
ウェルベックやギグスもおるやん
731名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:57:25.80 ID:8mca/sDaO
ドルトムントにさっさと帰れ
プレミアは香川にはむいとらん
732名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 18:15:46.08 ID:ZZXmdhxV0
香川オワタ\(^o^)/
733名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:29:03.84 ID:h9kj05G70
ドルトムントの選手が優秀なんじゃない、ドルトムントのシステムが優秀だったんや。
734名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:24:02.05 ID:goYFTLeO0
知らないうちに、また帰ってきてるんだな
モイーズもいないこと、知らなさそう
735名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:37:50.98 ID:QjuzYoZW0
なるべく早くドルトムントに帰るのが香川にとって最善。
で、ヨーロッパ王者目指せばいいじゃん。
香川よ、君が最高と思っていたプレミアは少なくとも今は
ブンデスより下手なんだよ。
736名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:45:03.86 ID:NyeRhAq30
>>735
たった一年ドルが勝ち上がってきただけなのに馬鹿らしいwww
サッカー観てるならもっと広い視野から見ろよ
カーンもベニテスもモウもマガト…他の有名人もこれからもブンデスはバイエルンだけだろと言っている
737名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:54:30.61 ID:EDxwgFwVO
実際香川いた方が強いし勝てるじゃん
だいたい去年香川出場してリバポに一回も負けてないしな
監督が無能なだけだろ
スアレスすらいないリバポに負けてるんだから話にならない
738名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:03:27.62 ID:QjuzYoZW0
>>736
まぐれでは上位進出できないシステムにみえるが。
739名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:12:06.62 ID:HtchbLvg0
【MLB/野球】ヤンキース、楽天・田中将大の獲得に本腰?ニューヨーク・ポスト紙が報道
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378286686/


田中>香川WWWWWWW
740名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:51:57.80 ID:w5OVr0/C0
香川 休みすぎとマリノス戦でミスし過ぎあれじゃ使いたくない
741名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:04:26.49 ID:7kMdFqnKO
>>740
休みすぎってのは、監督から、どうせ使わないから休んでてもいいよ(^^)ってメッセージだったんだろうなw
いくらコンフェデあったとはいえ、日本ツアーまで休んでていいよとか、やたら休みが長くて、なんか不自然だったもんなw
マリノス戦で、どんなミスしたの?
セレッソ戦よりひどかったの?
742名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:07:37.15 ID:eHC3aWHu0
考えがTHEプレミアなモイーズの間は出してもらえないと思うよ
743名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:23:24.14 ID:JMXsqdSj0
>>738
正直マラガ戦は審判買収臭かったけどな
あんなミスはありえない
744名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 00:07:02.66 ID:EUZyHaRW0
.






まぁ、リーグ戦6ゴール(しかも下位チーム限定)にCL無得点のトップ下なんて使い物にならんもんな。
745名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 00:07:58.12 ID:jKL531wu0
ベンチソン以下やんwwwwwwwwwwwwww


朴智星 1年目 2005/2006

ライバル : C.ロナウド、ルーニー、全盛期ギグス、フレッチャー

 先発     23試合
 途中出場  11試合
 出場無し   4試合


香川  1年目 2012/2013

ライバル : ルーニー、バレンシア、ナニ、ヤング、劣化ギグス

 先発     17試合
 途中出場   3試合
 出場無し   18試合



朴智星 4年目 2008/2009

ライバル : C.ロナウド、ルーニー、テベス、ベルバトフ、ナニ、全盛期ギグス、フレッチャー

 先発     21試合
 途中出場   4試合
 出場無し   13試合


香川  2年目 2013/2014

ライバル : ルーニー、バレンシア、ナニ、ヤング、劣化ギグス

 先発      0試合
 途中出場   0試合
 出場無し   2試合
746名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 05:01:29.67 ID:RYSFfWjG0
747名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 05:10:33.25 ID:eU3F4sS+O
モイーズも批判されるのイヤだろうし移籍ワーストベスト5にランクインした期待外れの選手なんか使いたくもないよ。
748名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 05:11:38.38 ID:vDjiM6470
>>745
パクチソン以下の使えないベンチ要員となった香川は
このままマンUに残っても、マンUから逃げ出しても
どっちにしろ韓国人にバカにされるわけだなw
サカオタざまあw
東アジア最高の選手はやはりパクチソンだった
749名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 05:23:13.97 ID:5ADq9U3w0
モイーズがやりたいサッカーは古典的なイングランドサッカーですな、これじゃあ空中戦が苦手な香川に出番なんかあるはずがないんだよ。
香川の身長が最低でも180cmなければ話にならない。
750名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 05:29:40.39 ID:vDjiM6470
パク・チソンと比べても香川は貧相すぎるからな
イングランドサッカーを愛する者が嫌悪して使いたがらないのは当然
韓国でも香川はチビ猿とバカにされてるしw
751名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 06:34:18.76 ID:5ADq9U3w0
時間の無駄!
指揮官がモイーズであろうとなかろうと、マンUに居る限り好機は一度も訪れる事はない。
752名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 10:59:47.66 ID:s4tO0w63O
パクに完敗
753名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 11:03:46.39 ID:IO5sC0OO0
>>749
MAYAがアップをはじめました!
754名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 11:05:07.65 ID:XypaGRHo0
まあ、残った以上はマンUで頑張るしかないわな。
カップ戦や主力の休養時に出番はあるから、
そこでいいとこ見せるしかないわ。
755名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 11:09:07.92 ID:hSNcF/1N0
サヨナラ!カガワシンジ!

http://i.imgur.com/rMk8Qq2.jpg

もう君に用はないよ!
756名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 11:09:44.77 ID:VVl3XYv50
きもちの悪い連中が巣くってるなぁここ。
上手くいかなくて苦しんでる人間を小馬鹿にしたところでお前らが無能だということはかわらない。
757名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 11:11:19.87 ID:eU3F4sS+O
ベンチデスターユニウリッコのMOM真さんが商品を飾る特等席のベンチから外に出ちゃったけど大丈夫かな?心配だよ( ; ゜Д゜)商品がベンチに並んでないとユニが売れなくなっちゃうよ!心配だよメインの仕事なのに( ; ゜Д゜)
758名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 11:28:37.09 ID:Ip+bL+UK0
ファーガソン監督が勇退する年にマンUにいられたってのはプライスレス
活躍できるんならココじゃなくてもいいじゃない
759名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 12:05:08.71 ID:nMRQx8lA0
>>757
携帯からご苦労さんw

香川が活躍したら困ることがあるの?w
760名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 12:23:33.59 ID:PbLJM65J0
朝から晩まで香川を叩き続ける本田信者
761名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 12:27:31.05 ID:s4tO0w63O
香川信者が暴れたから仕方ない
762名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 12:37:14.46 ID:eU3F4sS+O
>>759 平日の昼間っからパソコンからご苦労様!頑張れ!お前!
763名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 13:04:27.31 ID:nMRQx8lA0
>>762
自営だからなw
ちなみにもうすぐ年収1千万に届きそうだし。
フリーター君も頑張れよ!w
764名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 13:15:31.36 ID:yRFzyJFY0
>>750
下朝鮮人うんこ大好きまで読んだ
765名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 13:19:41.76 ID:Cow/un9BO
ブンデスリーガ優勝2回
プレミアリーグ優勝
ファーガソン最後の教え子

元サッカー選手として老後暮らすには十分すぎる肩書きだよな。

セリエA優勝
旅人
ホワイトバンド詐欺加担
じゃ心配になるけど。
766名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 14:06:52.64 ID:eU3F4sS+O
>>763 フリーターとか発想が出てくる時点でお前フリーターなんだろwお前が自営で年収一千万て言ったから言うんじゃないけど本当に偶然だけど俺本当に自営で年収一千万くらいだからビックリしたわw
767名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 14:29:17.76 ID:WK2f6EvF0
2ちゃんで収入自慢程惨めなものはないな
せめて口座うpくらいしてよ
768名無しさん@恐縮です
おいおいお前ら冗談はよせ
俺も年収1千万の自営なんだが?