【サッカー/プレミア】マンUが今季初黒星、リバプールに0-1の完封負け・・・香川はベンチ外★3[09/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
プレミアリーグ第3節が1日に行われ、リヴァプールと日本代表MF香川真司の所属するマンチェスター・Uが対戦。
香川はベンチから外れた。

アウェー戦に臨んだマンチェスター・Uは、開始4分で早くも失点を喫してしまう。左CKを与えると、
スティーヴン・ジェラードのキックからダニエル・アッガーにヘディングシュートを打たれると、
ゴール前でダニエル・スタリッジに頭で逸らされて、ゴールネットを揺らされた。
開始早々にスコアが動くと、互いに攻め合う展開を見せる。
マンチェスター・Uは、6分にセットプレーからロビン・ファン・ペルシーがオーバーヘッドキックでシュートを狙ったが、
ボールは枠を外れた。37分には負傷したフィル・ジョーンズに代えて、アントニオ・バレンシアを投入した。

マンチェスター・Uは、1点ビハインドのまま後半を迎えると、同点を狙い攻勢をかけた。
63分にはアシュリー・ヤングに代えてナニ、73分にはライアン・ギグスとの交代でハビエル・エルナンデスを
ピッチに送り込み、打開を図った。
ところが、75分にナニが強烈なミドルシュートを放つシーンがあったものの、マンチェスター・Uは攻め込みながらも
決定機を作れない。88分にはエルナンデスのスルーパスからファン・ペルシーが抜け出したが、シュートは枠を外れた。
結局、前半早々に喫した1点を返すことができずに、0−1で敗れ、今シーズンのリーグ戦で初黒星を喫した。

http://www.sanspo.com/soccer/europe/england/2013_2014/21322/game/20130901/4766/com/detail.html
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10437446

前スレ ★1=2013/09/01(日) 23:33:13.01
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378077485/
2名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:43:20.96 ID:dsbhdmi10
負けたか
3名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:43:23.46 ID:Mx72DqCu0
使わないなら他に出してやれよ
4名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:43:30.02 ID:j+wsMoun0
???「ベンチ外はきついっしょ」
5名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:43:30.70 ID:lMvjsdlN0
完全にパクチソン化だな
6名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:46:40.84 ID:ighv2vwC0
3スレ目とかもう話すこともないだろw
7名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:46:57.34 ID:hj8Co5ek0
>>1
3節やって一勝一敗一分・・・
8名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:52:29.70 ID:egh5/fcMP
近い内にもう1試合似たような試合をやったらサポ激おこ
モイーズも察してるだろうけど
9名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:53:17.40 ID:rdufOuS90
飼い殺し?
贅沢やねぇ
10名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:54:08.25 ID:Jh55SlZr0
ペルシが個人技見せないとこういう残念な結果になるんだよな。
そういった面では去年とほとんどかわらんな。
選手固定しすぎて怪我させなければいいけど。
11名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:54:19.41 ID:JLdmlFgu0
ていうかモイーズって昨シーズンの後半見てないのかね?

まぁすぐに出番来るだろ。
でも出番来ても香川が活躍できるサッカーじゃないわな
12名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:55:02.73 ID:yAuGnBh40
10月から出るようになるよ
代表が邪魔をしてるだけであって
13名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:55:07.72 ID:CRQ+a5HD0
サッカーはあんま詳しく無いんだけど
なんでここまであからさまに干されたんだ?
14名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:55:41.35 ID:tTIhNM1p0
香川出せよ
15名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:56:00.52 ID:zyf9s9pz0
>前スレ999のID:Qkk5F+4c0

スレの終わりかけに書いて逃げ切ろうとするなよw
人をキチガイ呼ばわりする前に自分のキチガイじみたレスを読み直すべきだ
16名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:56:23.81 ID:qt+S5JEX0
>>13
つーか積極的に先発起用する理由もないんだけどね
17名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:57:39.59 ID:UhGaQysV0
その内アーセナルのチョン猿と同じことになりそうだな・・・
18名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:57:41.76 ID:BNIk1fat0
早く移籍するべき
19名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:57:52.09 ID:TgCp7bVii
内田「シャルケに来ればいいのに」
長谷部清武「ニュルンに来ればいいのに」
20名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:58:18.23 ID:CRQ+a5HD0
ベンチ外ってのは先発も糞もないんじゃないの?よくわからんが
ようするに2軍扱いって相当な理由があると思うけどな。サッカーだと普通なんか
21名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:59:15.11 ID:DS2/IuX70
>>13
やろうとしているサッカーに必要なくなった
22名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:59:39.27 ID:CBdkOmW5i
ざまぁって感じだよ
23名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:59:41.24 ID:msQX5Il30
モイズは悪くない
やりたいサッカーは
縦ポン
ゴリ押し
適当クロスだから
香川は必要ない
それだけの事
24名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:00:24.82 ID:67vGzxoI0
ブンデスに戻れ
サッカー選手は出てなんぼだよ
25名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:01:03.91 ID:Mq7qlvJg0
W杯前に試合出てないってヤバイよね
吉田とか
26名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:01:08.01 ID:R7ZHgaZZ0
元々香川はアジア人気獲得のためのスポンサー要因
27名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:01:16.68 ID:CRQ+a5HD0
チームの戦術に合わないって事か。それならシーズン前に使わないって公言すりゃいいのに
移籍先探しやすべその方が
28名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:02:29.78 ID:fTQheIjC0
>>21
やろうとしてるサッカーに対応出来なかったが正しい
29名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:02:35.49 ID:R7ZHgaZZ0
存在すればカネになるんだから手放すわけないよ
30名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:02:59.11 ID:4miLVLcN0
まんうはダメだなガナはエジル来るしバもレンタルで来そうな感じだから優勝争いはキツそうだ
CLはもっとキツい
31名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:03:26.68 ID:CQBMqAh90
    |┃三
    |┃
    |┃ ≡ .∧_∧
____.|ミ\_<丶`∀´>
    |┃=__     \
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
32名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:04:00.93 ID:Rr7h4+bT0
>>26
いや、昨年は爺がなんとか香川中心のチームにならないかと試行錯誤してなかったか?
33名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:04:28.80 ID:PkKJEw1H0
>>28
それただ下手なだけやん
34名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:05:05.45 ID:R7ZHgaZZ0
>>32
だったら1年で辞めるなよw
35名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:05:15.93 ID:CRQ+a5HD0
移籍は冬って事か何月あたりなの?1月とかそこいらか
どこ行くんだろうなぁ。
36名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:06:09.38 ID:mmsPNQho0
モイーズのサッカーは殺意が沸くぐらいボールが繋がらないわけだが
なにがあってもロングボール
ゴール前でもロングボール
サイドからロングボール

これでバイヤンにCLで勝つつもりらしいぜ
37名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:06:21.61 ID:fTQheIjC0
>>33
うん頭が悪いからしょうがない
というかまだガキなんだな
38名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:07:14.58 ID:DxxIVGrCi
つまんないカップ戦は出れるよ
カゴメの圧力で
39名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:07:31.92 ID:Frymg58m0
>>32
ウェルベックバレンシアナニの脳筋と一緒に出してばっかりじゃんか
40名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:07:47.30 ID:egh5/fcMP
>>34
ハイレベルのプレスには対応できてなかったからな・・・
CLのマドリー戦も使われたものの駄目だったし、強豪相手には使われなかった
それでもルーニーが居ないならベンチにくらい入れとけばいいんだけど・・・
41名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:07:51.77 ID:8Un2qp8P0
さすがにクリスタル・パレスには勝てるだろうが、その次のシティー戦でブザマに負けたら
モイーズは袋だたきだろな。
42名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:08:53.91 ID:VD29ziI00
お前らは香川が出てない時はマンUの負けを願うってスタンスでおk?
43名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:08:54.84 ID:DS2/IuX70
>>28
戦術ペルシだから中盤なんていらない
44名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:09:23.70 ID:Zgjs+Fgf0
>>36
そんなのでも、たまに勝つのがサッカー
45名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:10:11.17 ID:txMw1b+Q0
たぶん、モイーズの解任が先か香川のレンタル移籍が先か
根競べになると思うよ
46名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:10:23.45 ID:CRQ+a5HD0
海外のサッカーファンて縦ポンとかロング放り込みって嫌うって言うけど
プレミアはそうでもないのか。香川はドイツのリーグのスタイルがあってるんかな
47名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:10:36.21 ID:jbkIKJGY0
モイーズの脳筋サッカーで勝てればいいんだけど、リバポに負けたからな。
しかも、試合後のコメントがまるで中堅クラブ監督のような話だったし。
結果しか求めないサッカーでライバルに負けてしまっては、
監督が猛批判されるのも当然のことかと。

・・・結果を出そうとするあまり、悪循環に陥ってる気がするなぁ。
48名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:12:03.10 ID:Ll9dN6po0
>>13
他のみんなは課題の逆上がりを体得しようと練習してたが
香川は鉄棒嫌いなので縄跳びの2重跳びを練習してた

そんな感じ
49名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:12:34.28 ID:IeBp/D5f0
戦力外珍児wwwww
50名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:12:38.37 ID:mmsPNQho0
>>45
ロングパス入れてリバポに取られてるわけだが
MMAサッカー
筋肉があればいい
51名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:12:47.70 ID:Hyjz7esh0
下位には負けなくとも、中堅より上には勝てなさそうだよな
52名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:14:26.91 ID:Frymg58m0
まぁファギー時代を除外すれば別に大したクラブでもないし
リバポに負けるのもしょうがない
53名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:16:15.04 ID:/ezVrGQ30
カゴメカゴメ
籠の中の鳥は何時何時出やる?
54名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:16:52.95 ID:T9n4+mR/0
>>46
イングランドやスコットのフットボールは縦ポンロングやクロス上げて
前線の選手が体をぶつけ合ってナンボってのが伝統
スペインみたいにチキ・タカすると女子かよwwもっとくらいつけよw
逃げんなよwって笑うような人がいまだに結構多い
一方で若い人だとパスつなぐサカーを望んでる人もいる
モイーズは伝統的なんだよサカー至高が
55名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:17:15.50 ID:Zgjs+Fgf0
>>50
なら、もっとデカいのが欲しい フェライニとか

て考える監督だろう
56名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:18:45.64 ID:fTQheIjC0
>>43
もうさ、そういううまくいかない理由を外に求めるのは止めた方がいいよ
あんたの人生のためにもね
現実としてナニは香川に比べ個で前にもっていく力があるから選ばれただけだろう
じゃあ香川はどういうプレーをすれば自分を生かせるのか考えりゃいいだけ
香川自身は考え始めている節はあるけどな
結局今は、今まで頭使ってプレーしなかった人間のツケを払ってるんだよ
57名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:19:26.71 ID:Zgjs+Fgf0
>>54
スコットランドは世界初の国際試合以来
伝統的にショートパス主体と言われてるんですが
58名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:19:39.95 ID:hZszXujn0
プロレスで例えると天龍や長州みたいな試合を好む団体に
ルチャリブレの選手が入っちゃったような感じ
59名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:20:37.05 ID:DS2/IuX70
>>46
プレミアは縦ポンとサイドポンの2パターンでゴールにねじ込むのを伝統としてきたリーグ
サッカー発祥の地としての様式美、シーラカンスのようにろくに進化せず現代まで来た
60名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:23:33.05 ID:Zgjs+Fgf0
イングランドがロングボール多用してたのは
やっぱり雨の多さと、昔のピッチの水捌けの悪さが原因だろね
61名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:24:24.68 ID:qk1yAqBS0
2戦目までは香川のコンディション考慮したのかな?と思ったが
リバポ戦で確信したわ
モイーズの目指すユナイテッドのサッカーに香川の居場所はないな
他の選手を休ませたいときやどうでもいい試合で穴埋めに使うくらいじゃないか
ブンデス時代の活躍した印象が薄れないうちにいい条件のチームに移籍した方がいいわ
まだ若いからそれで活躍できたら再度ビッグクラブから声がかかると思うし
そっちの方が近道じゃね?
62名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:32:20.50 ID:G3bVr9P50
>>56
確かCLもFAカップもナニがスタメンで負けたんだけどな
あんたはモイーズ並みにナニを過大評価だなw
63名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:38:47.86 ID:0nHp7bIH0
3スレまで伸びるとはすごいな。

そもそも日本人が海外サッカーで興味を持つクラブなんて

・メディアに多く取り上げられるクラブ=CL、EL出場クラスの上位クラブ
・日本人選手が所属しているクラブ

の2点に該当するクラブにどうしてもなってしまう。

その意味で両方に該当するユナイテッドは恰好のクラブなんだろう。
本来ならユナイテッドが試合に勝とうが負けようがどうでもよい話なのに
現地のファンでもない日本人(悪く言えばにわか、ミーハー)が
何でここまで香川や新監督を終わっただの無能だのと叩けるんだ?
64名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:39:47.01 ID:D5gX26f40
>>62
去年のCLレアル戦の2Legの時、試合直後には
実況スレで既に戦犯ナニスレが立ってたくらいだからなw
65名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:39:49.60 ID:l6F3rAIfO
香川はナニより平均点では下だけど勝たなきゃいけないチームが負けがこんできたら使いたくなるさ
66名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:40:21.24 ID:0PpL8Cv20
今シーズンは序盤に難敵との試合が続いて試行錯誤出来る余裕があまりないからチームを入れ替えづらいのはわかる
マンチョダービー終わってからどうなるかだろうな
67名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:40:27.64 ID:D5gX26f40
もとい
>>62
去年のCLレアル戦の2Legの時、開始直後には
実況スレで既に戦犯ナニスレが立ってたくらいだからなw
68名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:40:36.70 ID:NZXbURRmO
ロングボール=糞サッカーはいつから言われるようになったんだ?
69名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:44:15.42 ID:CRQ+a5HD0
オフサイドがある時からじゃない?あんま詳しく無いけど
70名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:45:38.07 ID:G3bVr9P50
>>68
つか選手を揃えれない下位ならまだしも
優勝を狙うチームがやる戦術じゃない
71名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:48:02.01 ID:d2qbJ31n0
イングランドじゃタテポンのほうが結果残してるからな

寄せの早さと激しさは評価できるが、
俺は観てて退屈なリーグだと思うわ
72名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:59:06.36 ID:Zgjs+Fgf0
>>68
ベンゲルの前十年ぐらい、アーセナルが糞サッカーの代名詞で
フンワリロングボールでヘッドでゴールとか
アーセナルゴールと名前までついてた
それで国際大会だと勝てない

揶揄してたのは、他のヨーロッパだが
73名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:11:39.94 ID:duG+K0c40
監督がすべて
監督に合わせられない選手は出場できなくて当然
香川はレンタル移籍すればいいよ
74名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:16:06.54 ID:nRgItNyC0
>>48
誰かに助けて貰わないと鉄棒に手が届かないのかも
75名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:16:56.39 ID:7EUJcPUB0
ベンチ温めることさえ許されなくなってるのかよ
76名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:32:23.08 ID:2adwtsm8i
Manchester United 香川真司 part919
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1378097700/
77名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:14:57.63 ID:yxvrvZwl0
ベンチソン以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:20:24.52 ID:UhOeBL410
ビッグクラブでベンチ外の選手ってほかにもいるだろ?
そいつらは耐えてがんばってるわけだから香川もがんばれよ
簡単に逃げ出すなよ
79名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:27:48.98 ID:UkoKaNX20
>>72
いまのアナルはリーガみたいなサッカーしてるよなあ
香川はこっちに行けば良かったのに。馬鹿だなあ
80名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:42:06.82 ID:eshiCr+60
結局 ペルシマンが活躍しないとダメなチーム作りw
81名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:11:35.94 ID:HErKC2Sq0
パクチソンがいかにクラブの信頼を得てたかが良くわかる
マジで日本人って使えねーな
82名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:14:19.67 ID:bj8AHYnk0
何でもかんでも放り込まれてペルシも苛立ってんじゃないの
83名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:17:52.19 ID:w0jPQfcv0
ストラカンでいいような気がしてきた
割とガチで
84名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:37:51.26 ID:oK656YK90
さっきフジでバイエルンとチェルシーのハイライト見たけど
本当にアザールは凄いな。
最初カガシンはこの選手よりも香川が上だとか言ってたんだから笑える。
85名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:55:25.86 ID:tjsaYY330
こんなクラブ早く出た方がいい。
まったくもって場違いだし、将棋の駒で囲碁を指すのと同じだべ!
香川はもっと自分を輝かせてくれるクラブへ行くべきだ!
86名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:57:18.84 ID:iUbgPS7t0
もういいだろw
モイーズサッカーには必要ないよ
87名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:59:17.36 ID:S3uxXpyx0
代表戦あるから出さないんだろw
チャチャもでてないし
スアレスもでてないし
地球の反対側だし
88名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:59:19.36 ID:oK656YK90
>>85
セレッソ復帰か
89名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:11:09.14 ID:ShT+yFoP0
>>81
今の監督だったらどうだったかな?w
90名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:12:56.78 ID:xcbQCj570
ガム爺を去年めちゃくちゃ批判しといて今年になって掌返してる馬鹿が一番笑える
一年前のことすら記憶からなくなるんだな
91名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:16:53.16 ID:oK656YK90
ファギーだって強豪相手に何回か先発させて
そこで通用しなかったから完全に雑魚専用にしていたのにねw
それを忘れてる。
92名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:19:21.63 ID:WR+pg8KhO
ファギーの頃もそうだがセカンドプランにパスサッカー考えないとヤバいだろ。90分間サイドかミドルからのゴリ押しってどうかと思うぞ
93名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:21:56.38 ID:ng2LMF200
怪我から復帰したナニやチチャはすぐ使うのに香川は休みが足りないうんぬんで使わない監督
94名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:25:10.93 ID:g3IBoFkI0
香川はフィジカルとミドルを徹底的に鍛え上げていくしかない
それが本筋だって。とにかく忍耐しかないんだよ
95名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:30:01.78 ID:O/R6QSrv0
        ファンペルシ
         チチャリート

ヤング     ウェルベック    ギグス
ナニ       ルーニー      バレンシア

絶望的すぎるw
場所がなさすぎ
96名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:32:07.96 ID:oK656YK90
フィジカルなんて生まれ持った要素が重要だし
香川がいくら鍛えてもアザールみたいなスピード、シュート力を身に付けられるわけがない。
配られたカードで勝負するしかない。
97名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:32:33.53 ID:nJ0y7xXO0
さらにフェライニとエレーラが加入する
マジでリザーブリーグぐらいしか出られなくなるぞ
98名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:37:26.82 ID:bktIaN1/0
プレミアリーグ公式スタッツより
前シーズンリヴァプール戦の香川

香川の出したパス方向の内訳、
前方向(斜め前も含む)へのパス 12%(驚) 超絶ぶっちぎりでチーム最低 下から二番目の奴でも23%で香川と2倍差w
バックパス 35%(呆) 激烈ぶっちぎりでチーム最低 下から二番目はなんとCBで22% 10%以上の差w ワントップのペルシーですら19%

ロングパス0回
クロスを試みた回数1回 成功0回
ドルプルを試みた回数2回 成功0回
チャンス(ゴールに結びつくようなチャンスという意味)を作りだした回数0回()
相手のチャンスをつぶした回数0回

採点
ESPN スタメンの中で単独最低点
Telegraph スタメンの中で最低点
footy place スタメンの中で最低点


6試合連続 無得点
4試合連続 無アシスト


リバポ相手になんでこんな選手使う必要あるんだよ
ただでさえまともに守備すらできない時代遅れのタイプの選手なんだぞ
99名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:37:34.61 ID:Q357vdvE0
やっぱりフィジカル重視ですかね
100名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:37:42.84 ID:oK656YK90
アフロとエレーラ決まったの?
ああ、もう香川はベンチ外が普通になるの決定的じゃん。
101名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:40:16.91 ID:1UJLC8NB0
まぁ、リーグ戦6ゴール(しかも下位チーム限定)にCL無得点のトップ下なんて使い物にならんもんな。
102名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:45:01.19 ID:SUpI/Y4RO
今は怪我だけどルーニーいれば香川に求めるような放り込みのアクセントになる仕事を上位互換でこなしてくれるし
香川は詰んだと思う
103名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:45:32.54 ID:GXGfpQw1O
フィジカルない選手使って散々な目にあったトラウマとかあるんじゃねーのか?あと臆病な感じも見えるからボールロストする香川は使いにくいのかもな
104名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:47:13.45 ID:xcbQCj570
どちらにせよルーニーいないと香川出ても糞見たいな動きしかできないじゃん
併用するつもりがない時点でアウト
105名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:47:52.89 ID:ikP5z5ad0
>>98

香川は去年リバポ戦は2試合出てたよね。
2試合のスカイとユロスポの採点張るのが一番公平なんじゃない?もちろんソース付で
106名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:48:10.19 ID:R7umKZZr0
そもそも去年の段階でスコールズの代役として期待され加入したのなら10G10Aはしなければいけなかったんだよ
107名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:50:00.64 ID:bktIaN1/0
今のドルに戻っても居場所ないし詰んだ

まあもともとドルもトップ+香川+それ以外の構成で香川はおいしいとこ取りしてただけだしな
ニワカは香川がトップ下としてやってたと思ってるだろうけど
桜時代もそう
ニワカは全く知らないだろうけど桜時代は香川が凄いってよりもその香川を使ってた家長とボギョンの2人が凄かったから香川も活躍できた

香川自体はどちらかというと凡選手
サッカーにおいてそれほど必要の無い足元の技術だけはあるけどね
108名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:55:51.70 ID:BVSOYkkS0
基本的に、縦ポンは最優先の選択肢
109名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:57:09.49 ID:U8UPq4cF0
フィジカルより守備意識改善しないと出られないと思う
110名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:58:06.04 ID:xcbQCj570
>>109
俺もそこだと思う
111名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:59:28.77 ID:GXGfpQw1O
仮にドルに戻るルートとかあるのかな?大金で売って戻すとなったら大変じゃね?大金使ってウクライナから移籍させた選手もいるし!
112名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:02:28.25 ID:NuOjUKPR0
ベンチソンどころかベンチにも入れなくなったけど
それでもパク・チソンより上なの?
113名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:08:21.06 ID:aERkWxzu0
>>112
パクチソンは大きな意味で何も影響与えなかった
香川は一応ビッグクラブで戦術を変えるためのパーツとして試された
これは大きな違い

パクチソンが与えた影響はプレミアにおいて
韓国人は汗かき屋としては、使えるレベルにあるかも知れないという認識を与えただけ
実際、何人かの韓国人がプレミアいったでしょ
でもその程度でしかないのだよ
114名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:12:29.64 ID:bfyJvwlmO
>>67
あれには笑ったw
115名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:26:26.52 ID:hAJq49/80
>>107
凡選手をブンデスで優勝するチームに送り込んじゃう家永さんとボギョンさんすげ〜よ

そんなすごいなら自分がドル行けば良かったのに勿体無いね
116名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:28:55.82 ID:xcbQCj570
クロップの下では活躍できた選手たちがなぜ外だと皆活躍できないのか
117名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:43:14.78 ID:25A1WlzN0
俺にはバレンシアやヤング、ジョーンズが優れた選手とは思えん
マンUはメッシ、マラドーナでもベンチになるクラブだと思う
チームが戸惑う動きやパスをするなと
118名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:43:27.07 ID:GXGfpQw1O
クロップの悪口の記事を見た事ないと言われるくらい人柄が良いらしいからチームプレーに向いてるだろうし戦術も育成も天才で破綻寸前のドルを救った立役者だしパーフェクトな男って事だな。選手の力を最大限に引き出す監督だな!
119名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:52:03.09 ID:cCYqGmZt0
次のクリスタルパレスみたいな下位相手に出れなかったらつらいな香川
120名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:52:30.35 ID:bktIaN1/0
>>115
サッカー興味ないんだったら安価つけなくていいから
アフィブログあたりで扇動されてろ無知ゆとり
121名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:52:46.97 ID:5OzN4Wgk0
カゴメッシ
122名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:55:22.89 ID:ikP5z5ad0
>>112
パクの実績なんてドル時代に超えてるよ
123名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:55:31.47 ID:GI2fOlpg0
マンウ空気悪いなー、最悪時のインテルよりヤバイ
124名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:59:00.18 ID:v1R0tWmcP
>>119
下位こそモイーズの戦略がハマるから
むしろ出られないんじゃね
125名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:00:41.75 ID:v1R0tWmcP
>>112
実力で何年もベンチと
政治的駆け引きでのベンチ外
次元が違う

そもそも公務員と18億でスカウトされた選手では
スタート時点で違う
126名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:05:04.59 ID:ikP5z5ad0
>>120

素直に香川が嫌いですって言えばいいじゃんww
127名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:14:23.78 ID:Jd2dAgOL0
128127:2013/09/03(火) 03:16:27.83 ID:Jd2dAgOL0
こんだけ体格いいのに通用しないってやっぱプレミアすげーな
129名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:43:14.16 ID:kC1wrtFQ0
香川いようがいまいが関係なくマンUやばいな
ペルシとルーニー消えたら完全に終わるな
130名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:00:03.34 ID:vcQAH1Hz0
ガチ創価の香川さんさようなら〜www
イングランドには創価の力及んでないのねwww
次は実力で評価されようねーwww
131名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:01:52.58 ID:v1R0tWmcP
>>130
まだ創価とか言ってるバカが居るのか
創価信者の妄想ブログ1個しか証拠出せないくせに
132名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:03:36.72 ID:iXWy7gFH0
ジェラードとVペルシが揉めた時ジェラードが「おいテメー外へ出て話しつけたろかい」って言ってるように
首を外に振ってた。
133名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:31:10.10 ID:JWOKV7Lw0
うっちーに言い放った
ベンチ外はキツイっしょ(笑)
がまさかブーメランになって返ってくるなんて
自分でフラグ立てないでよしんじ。。。
134名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:11:04.11 ID:hVUZ8oFHO
内田ファンには一生恨まれそうだな
135名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:15:37.50 ID:Ks/Lh0o50
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
 >>1
株式会社 日本フットボールヴィレッジ http://j-village.jp/company.html
社長 佐藤 雄平福島県知事
副社長 新妻 常正東京電力株式会社 常務執行役
取締役 大仁 邦彌公益財団法人日本サッカー協会 会長
 中野 幸夫公益社団法人日本プロサッカーリーグ 専務理事
 田嶋 幸三公益財団法人日本サッカー協会 副会長
 田中 道博公益財団法人日本サッカー協会 専務理事
 廣瀬 直己東京電力株式会社 代表執行役社長
 上田 栄治財団法人日本サッカー協会 理事
 島田 道宏古河電気工業株式会社 エネルギー・産業機材カンパニーエネルギー事業部長
 林 孝之東京電力株式会社 福島復興本社 福島本部復興推進室長
136名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 09:00:08.72 ID:mYqjdnCq0
> 政治的駆け引きでのベンチ外

カガシンわろた
単に実力不足でベンチ外だろw
137名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 09:01:22.33 ID:N5PH+kPJ0
滑り込みでフェライニくるとか・・・完全に香川終了のお知らせですよー
138名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 09:04:13.50 ID:PtkxOfAUi
>>107
レス乞食にも程があんぞw
139名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 09:09:40.71 ID:4Ym2SAvz0
これからはベンチ外香川と呼ぶことにしよう
140名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 09:23:29.22 ID:Ibd1Jcsu0
ドルでも実績十分の砂漠のジダンとドイツの至宝ゲッツェから
トップ下のポジションを奪ったので、壁が高いほど燃えるタイプ。
結果出して見返してやれ。
その前にあっさり解任されるかもしれないけどw
141名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:24:44.84 ID:nlnC94Wj0
ルーニーははようチームでろ
他いけばバロンドールとれる器だがここにいたら宝のもちぐされだ
142名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:32:11.36 ID:8wrwk0020
香川でてもパスくれない糞クロンボどもが
論外
143名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:37:29.40 ID:R9fgNNLRO
香川でないなら負けるわ
144名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:40:29.25 ID:8qL64nn5O
???「ベンチ外はキツイっしょw」
145名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:43:31.71 ID:Bu+DkJK60
この監督って人種差別が奥底にあるでしょ
146名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:43:40.27 ID:za+qOHHi0
フェライニ入団だってよ
香川もうだめかなぁ…
147名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:45:29.63 ID:deRj9GbUO
昨日BS見たが見事なまでに交代する選手がウィンガータイプばかり
あれでは相手は守りやすいよ
攻めもワンパターンばかりだから点がとれない
香川出せよというファンの気持ちもわかる、エバートンみたいに選手層薄いわけじゃないんだからあまり人選に固執するひつようないのにな
148名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:46:00.50 ID:3FCR2H7J0
何これ大口叩いて結局パクの実績に手も足も出ないの?
149名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:47:25.88 ID:Ibd1Jcsu0
チチャもひどい扱いを受けながら昨年二桁ゴールしたし、
香川もチャンスを待て。
150名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:47:55.36 ID:93XBT/Xq0
ボールも居場所もロストマンか
アーセナルに行った方が良かったのかもね
151名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:49:14.23 ID:NE8VTXQ90
>>147
その回答がフェライニなんでしょ。
152名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:50:59.23 ID:S9l76+5a0
>>60
そういや水田と化した味スタで頑なにショートパスを出そうとし続けるアホは見ててイライラしたなぁ
153名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:54:52.60 ID:vKszbnKH0
来年爺さん監督復帰だな
154名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:59:11.62 ID:ahPeIBX00
フィジカル軽視の日本サッカーが生んだ象徴的な選手

そのくせ日本サッカーはフィジカル戦をかわす技術も教えないし・・・

それじゃいかんと、みずから改善していったのが中田や長友、最近では内田

あとは元からはゴリ酒井、結構本田もかな、努力もあるだろうが←こんな選手は日本では稀だ

ユース年代から強制的に世界で戦うフィジカルを叩き込めよ協会!!

ふあふあフィジカル選手&フィジカル戦に対応できる技術を持たない選手は香川だけにしろ、彼は犠牲者、しかし本人も自覚なさ過ぎだ。
155名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 11:59:36.35 ID:gsd4SLWU0
モイーズの目にだけは真ん中にフェライニやケーヒルが見えてる
開幕からそういうサッカーしてたから香川の居場所は無かった

ルーニー、香川、そしてファン・ペルシーもそのうち不満抱えると思う
156名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:01:25.11 ID:nQknEFxU0
サイド専門になるしかないな
代表の役には立つだろう
157名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:04:09.09 ID:d3q8RI1C0
ワロタ

168 名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 2013/09/02(月) 17:20:49.97 ID:OHHGN+Ys0

ペルシ:おい、俺に全部DF集中してるんだが?スペース空いてるぞ、おい。

黒人:でもボールが来ないと走っちゃいけないから・・・・・

クレバリー:横パス!横パス!横パス最高!

キャリック:おいお前らボール受け取る気あんのか?

ヴィディッチ:あいつら崩す気あんのかな?

モイーズ:最高の試合だ・・・!
158名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:11:50.40 ID:iZizbIK50
フェライニ来るんなら、まじで香川の居場所はないよな
素人の俺でもそう思う
159名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:15:21.77 ID:/bOjHIOw0
香川って日本の報道見てると、イギリスでも日本で大人気で、ゴールバンバン決めてる
イメージだったけど、なんで試合出れないの?
160名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:17:26.93 ID:mbkk4BUPO
>>157
www何と言う素晴らしいまとめ
退屈な試合を90分見なくてもこれ読むだけで全てを知れるwww
161名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:18:34.38 ID:VSgfIQEY0
スポンサー毎年何億くらい払ってるんだろ
162名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:21:44.65 ID:mbkk4BUPO
>>134
その発言については内田本人がフォローしてるよ
香川叩きに使われるのは内田が嫌がる事だと思う
その内田発言やたら書き込む人って、内田アンチ香川アンチでしょ
163名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:23:48.94 ID:RN4u5MdtO
今のマンUなら長友や岡崎の方がフィットするんじゃないか?
164名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:26:23.92 ID:deRj9GbUO
これ以上脳筋増やしてどうするのW
165名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:27:48.41 ID:850LCYXw0
>>23
でもその精度自体は恐ろしく高いのよね
これが1年ずっと通用するとは思えないし、早々に負けてるけど
166名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:27:49.47 ID:Ibl7UNdn0
独Twitter上で大規模な香川真司解放運動
世界トレンド3位まで
http://footballinflu.blog.fc2.com/?mode=m&no=233&m2=res&page=2&cr=7d3a82c1e5c60b589e283940d8fd0f0d
後編
http://footballinflu.blog.fc2.com/blog-entry-234.html

ドルトムントサポ、香川をベンチ要員にするマンUに激怒しTwitterで「#FreeShinji」キャンペーン…
http://footballnet.m.2chblog.jp/article/31268037

【#FreeShinji】ドイツのtwitterが香川真司への愛で溢れすぎてる件
http://matome.naver.jp/odai/2137762279389546401?guid=on

最新ペルシ真司
http://cache.daylife.com/imageserve/08XA60C2ut2pJ/1500x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0dxe88Z92j9Bq/1600x.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ponponpontan/imgs/0/8/08aaad34.png (少し前)
http://pbs.twimg.com/media/BSstz-8CAAAYcd_.jpg
167名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:28:55.60 ID:yD2/N3zZ0
フェライニ獲得だってよ。香川終了。移籍しろ。
監督の構想外なんだから実力うんぬんじゃなくてしかたない。
必要とされるとこで活躍するほうがいい。
168名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:29:59.80 ID:wYtgzOq50
一刻も早く移籍すべきだな
169名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:30:14.85 ID:6IAbL7080
マンUてさしたる思想も無い名門だから
ワンマン監督がいなくなったらダメになるね
170名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:31:25.72 ID:cv7P39dF0
マンUにとっては一昨年のCLショックは結局何も生まなかったって事か。
EPL興味無くても結構衝撃的だったのにな。
171名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:31:58.01 ID:Ibd1Jcsu0
香川、チチャ、アンデルソン、ラファエル
小柄なテクニック系の選手は全員干されてるw

大柄なパワー系が好きなんだろうなw  
172名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:33:56.55 ID:v3SUl5500
香川の短い短い春だったなあ
173名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:36:36.81 ID:k3WSuwzP0
ラファ 怪我
チチャ 怪我明け
アンデ クレバリーとどっこいどっこいだが英国人優遇
香川 構想外
174名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:37:33.17 ID:qbk/Rb6U0
ピットクルーに依頼されている仕事
・香川の過剰擁護と本田を下げることで、香川に対する非難を高めること
・本田を敵視し、ひたすらディスり、本田への関心を下げるとともにネット上で評価を下げる努力をする。
・香川と本田の対立関係を構築する。本田の移籍妨害をばれないようにする。
具体的には、本田圭祐→本田のレーシック写真を一番上にする&それ以外のサイトも本田下げのレスがあるやつをさりげなくトップにして、移籍の足を引っ張る等

ピットクルーのお仕事は、企業の依頼を受けてネット上で情報をねつ造、操作して一般人を騙すことです。
詳しくはネットで調べてみてね(ハート)
175名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:41:03.10 ID:Gravj9yA0
個人技が落ちてボールの受け方がちょっとうまくなった宇佐美だもんなぁ
止まって足元ばかりほしがったらリズム狂うから嫌われるな
176名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:41:30.32 ID:iZizbIK50
>>171
一人で状況を打開できない選手は嫌いだそうだ
177名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:42:45.25 ID:CkVaTPHD0
そもそも論で悪いが、ここは何で香川獲ったの?
結局伝統的にはワイドレンジからクロスか
縦通してミドルってのが主体のチームだったんでしょ。
178名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:43:03.69 ID:yD2/N3zZ0
フェライニとかようつべでしかみてないけどテクニックありそうだし。
ふところが深い感じがする。ジダンとタイプが似てそう。
179名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:43:09.49 ID:6hypQDnn0
ブランドに拘らずアーセナルに行ってたら幸せになれただろうに
やってるサッカーが自分に合ってるかどうかを最優先に考えてチームを選んでほしかった
180名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:44:32.35 ID:OI6hqYsai
>>179
監督からトップ下のポジション用意していると言われたんだよ
そしたら、移籍後にペルシ加入かつその監督は退任
181名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:45:35.44 ID:OI6hqYsai
>>179
監督からトップ下のポジション用意していると言われたんだよ
そしたら、移籍後にペルシ加入かつその監督は退任
182名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:45:45.22 ID:luIFS9nmO
>>171
173cmのボランチを重用してた監督だよ
183名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:46:29.86 ID:OI6hqYsai
大事なことなので
184名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:50:19.24 ID:6gsO4grt0
>>177
ガム爺がポゼッションサッカーしようとしてとった
185名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:57:20.51 ID:n+aAai120
急にサッカー変えないだろうし今季は居ても無駄だ
レンタル志願しろ
186名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:57:35.79 ID:WR+pg8KhO
世界のトレンドのパスサッカーに移行せず、フェライニを入れて究極のフィジカルサッカーを展開する発想をするとはおもわなんだ
187名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 12:59:15.51 ID:t8m/rhyN0
>>186
短所を治すより、長所を伸ばす方が良い

って書けば何か正しい様に見える不思議
188名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:03:09.54 ID:UlO1CSBC0
>>184
それガム爺もどこまで本気で思ってたんだろうな
ホントにそうしたいなら、そういうのができるタイプもっと獲ってたと思うけど

まさか香川ひとり獲っただけで、よし、これでポゼッションサッカーができると
ガム爺が考えてたとは思えないけど
189名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:07:46.12 ID:l5aL345x0
たとえチャンス貰ってもゴリゴリサッカーだと良さを発揮できないもんなぁ。

モイズは就任してからのコメが「良い選手だって聞いてる」とかだったよな。
もう最初から完全に構想外だった。香川も日本ツアーのあとで構想外って言われたんだろうな。

なんで出ないの?
スポンサー関係で動けないのかな?
190名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:09:54.13 ID:23lGOgvJ0
ガム爺のせいだろ
辞めるなら香川穫るなよカス
191名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:18:08.31 ID:XMyOqYAiO
香川の試合と言えど、マンUの試合を見るの退屈だったからレンタルに出してくれるのは嬉しいわ。
でも一番ありがちなのは飼い殺しだろうな。
今までどれだけの選手が埋もれていったか
192名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:21:52.29 ID:JPvGJoQl0
なんでフェライニの移籍は直前までかかったんだ?
他にもオファーあったのか
193名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:24:49.64 ID:EuR1M1lrO
見える。見えるぞ。
2年後、不良仲間と一緒にグランド荒らすロン毛の香川が。
194名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:26:52.40 ID:gsd4SLWU0
>>193
いっそアフロにしたらモイーズに気に入られるかもしれん
195名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:28:47.28 ID:joXRRwbV0
>>192
エヴァートンがフェライニの代わりを探すのに手間取ってた
196名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:29:15.55 ID:JPvGJoQl0
>>195
なるほどね
197名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:31:37.44 ID:b2VbOMgp0
つーか、セスクやチアゴらを取ろうとしたが取れなかったのでフェライニで妥協しただけだろ。
198名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:32:19.02 ID:NdNjvHU20
ルーニーやる気無し。香川構想外。

んでフェライニ獲得してトップ下で使おうものなら

それはもはやマンUではなく単にベインズがファンぺルシに変わっただけのエバートンだよね
199名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:42:19.55 ID:cCYqGmZt0
前線基本こうなるの?
    ペルシ
ウェルベク ルーニ バレンシア
   キャリク フェラ
200名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:42:43.67 ID:11gwMgcp0
あーあ

とうとうカガーはシャツ売り専門課に左遷されちゃったかwww
カガー信者涙目じゃんww
201名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:45:04.03 ID:EuR1M1lrO
エバートンで優勝争いでもしてたのならまだしも、何だかんだ優勝という結果残したガム爺の遺産は使わずに
エバートン流でフェライニ使って結果が出ないならすぐ解任されそうだな。
202名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:47:26.11 ID:XK6JILiXO
カガー生かすにはアーセナルがいい。
203名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:47:34.12 ID:d3q8RI1C0
>>195
それもこれもこんな間際にオファー出す
モイーズが悪いんだけどね
エヴァートンには非がない
204名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:50:57.22 ID:9m2HXsHr0
現地でもモイーズの采配に非難殺到らしいな。まあ当然だが
そしてモイーズが監督になった時点でこういう事態にすぐなるのも予想できてたしな
205名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:51:23.38 ID:XMyOqYAiO
自分のやり方に選手をはめていくってのは仮に上手くいったとしても長期政権は無理だろうな。
最悪の場合破壊して終わる
206名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:51:28.19 ID:XK6JILiXO
凱旋試合でJにも負けるし

香川「口惜しいですっ!」
207名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:56:50.60 ID:xcbQCj570
>>166
香川自身が出ていかないって言ったのに恥ずかしい限りだな
208名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:58:34.17 ID:Ytsc31s7i
アーセナルに合ってそう
香川 エジル カソルラの二列目とか見てみたい
209名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 14:03:14.13 ID:nlnC94Wj0
そりゃプレミアで一番向ているのはアーセナルかもしれないけど
カソルラエジルアルテタロシツキラムジーウィルシャーと豪華すぎて難しいだろうな
やはりリーガの中位下位かスペイン人少なくてでも小兵のテクニシャンの需要もあるブンデスが
いいんではないかな
210名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 14:03:19.61 ID:6gsO4grt0
>>202
スォンジーもわるくない
211名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 14:07:39.75 ID:mbkk4BUPO
>>207
それをドイツ語と英語でやってる人達に言って
212名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 14:09:44.96 ID:xcbQCj570
>>211
恥ずかしいのは香川だから俺はニヤニヤ見守ってるよ
213名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 14:14:31.65 ID:iM6mhm1A0
ざまぁ
214名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 14:37:48.68 ID:t7PRKeM70
リバプールも2列目はわりと小柄テクニシャンな選手使ってる。
コウチーニョ、スターリング、アスパス
215名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 14:39:46.40 ID:r9RPlzpD0
まあスアレスがいたらもっと楽に負けてたな。
早くモイーズ解任しないと終わるわマンU
216名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 14:50:14.75 ID:TtOfdENzO
マンUに移籍するって聞いて飼い殺しにされなければいいと思ってたけど、
嫌な予感が的中したな。
217名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 15:02:40.76 ID:1afDD6Hui
パワースピード高さ
これこそがプレミア本来のフットボールなんだよ
どれも持ってない香川はチームにとって異物でしかない
218名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 15:51:20.00 ID:Ibd1Jcsu0
>>217
昔チェルシーに入団したイタリア人がそう言われていたけど、
レジェンドになったなあw
219名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 15:57:31.91 ID:PQopOnXBO
てか監督批判してもしょうがないだろ
元々プレミアはそういうサッカーなんだから
わざわざプレミアに来た香川が馬鹿だよ
220名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 16:14:19.52 ID:hVUZ8oFHO
>>162
内田自身は同じ苦労をしてる真司に言われても何とも思わないって言ってたけど
ファンはそうはいかないだろうなと思ってた
それで叩くのは双方のアンチだってなら何となく気は楽になるw
221名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 17:08:24.21 ID:IZWQJYb60
>>220
内田も結構キッツいジョークかましたりしてるからなあ
お互い顔つき合わしてる間柄じゃ何のこともないんだろう
222名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 17:38:56.44 ID:HjHmVN3x0
香川使うってことはもはや戦術のブレを意味するからほとんど使われなくなるだろうな
223名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 18:30:23.67 ID:mA7PC1NS0
カゴメに頼めよベンチに座らせろってwww
224名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 18:31:00.98 ID:GrRPHp+f0
香川放出してパクチソンを獲得しようぜ
225名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 18:36:50.66 ID:yNkhTxsE0
カガワシャツジ
226名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 18:37:02.24 ID:ehGTkEEC0
今見たけど、びっくりするほどつまんない試合だった。
サイド攻撃に徹するならギグスを使った意味がわからん。最初からナニとヤングでええやんか
CLで勝つために縦に速いサッカーを去年1年かけて爺が作り上げたのが全て無駄になった気がするわ
古臭い4−4−2でギグスを使って、固く試合運びしたいというモイーズのチキンな心理がみえみえ。
ルーニーおらんからってビビりすぎやろ
この程度の指揮官だとは思わんかった。ガッカリだわ
227名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 18:43:32.39 ID:n1dMYv9s0
監督も5、6試合負けが続けば解任論でてくるだろw
サッサと解任しろw
228名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 18:51:35.19 ID:onGngOsU0
モイーズ「手薄のセントラルやルーニーの控えはどうしよう…そうだアフロ獲ろう!」

当然の帰結だな(´・ω・`)
229名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 18:54:57.84 ID:6XPQJJWEO
来シーズンはセレッソ大阪に復帰やな
柿谷のエースナンバー8を継承するんや
230名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 19:00:51.58 ID:14IWCo040
香川
吉田
宮市


貧弱日本人にプレミアは無理
231名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 19:02:05.29 ID:qoCk4wG50
小中高生がやっているスポーツ、3位:野球・2位:サッカー…1位は?
http://resemom.jp/article/2013/09/03/15044.html
232名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 19:06:25.30 ID:d3q8RI1C0
本田も死亡
香川も死亡
吉田も死亡
宮市はアナルに残ったがカップ要員で死亡
J2組は昨季から死亡
柿谷と大迫はJカス煽りで本物か不透明

長友復活ぐらいか

チョン君が歓喜する出来具合だな
233名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 19:09:23.50 ID:YwlESA8n0
アジア代表はアジア人だろ
混ぜんなカス
234名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 19:10:46.99 ID:EuR1M1lrO
>>226
ファギーの後釜に糞監督を選ぶとこまでが伝説の監督として最後の大仕事だから。
235名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 19:13:06.58 ID:mnH2gSXA0
>>218
香川にゾラ並のフリーキックが蹴れるのかよwwww
236名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 19:13:14.18 ID:JPvGJoQl0
>>219
監督がみんな同じ考えなのか
237名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 19:13:40.32 ID:oeQ5sc0D0
フェライニゲー開始wwwwwwwwwwwwwwww
238名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 19:25:50.50 ID:l8rjl4v70
戦術アフロ
239名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 19:50:11.93 ID:OsxQ2lEdP
小林旭=マイトガイ
石原裕次郎=タフガイ
赤木圭一郎=クールガイ
高橋英樹=ナイスガイ
二谷英明=ダンプガイ
香川真司=ベンチガイ ←new
240名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 21:20:49.06 ID:EDa2H3PQO
電通もっと金集めてこいよせめてベンチには座らせてあげて
241名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 21:38:59.16 ID:U+hwSLa30
身の程を知れ

日本人なんてスポンサー目当てじゃなかったら利用価値なんてねーよ馬鹿
242名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 21:41:22.30 ID:BA/LMAkKO
>>232
ワールドカップの前はこれくらいでもいいだろ
クラブに拘束されるほうが辛いぞ
243名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 21:47:51.25 ID:WvfU7+a+0
ファーガソンは自分が引退した後のチームがとるべき形を作って辞めたのに
モイーズはやりたい放題でそれをなし崩しにしてしまった。
現地サポはそのことをどう思っているんだろう?
244名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 04:54:03.92 ID:lEu17auk0
宇佐美「香川よ、これがビッグクラブだ」
245名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:21:16.56 ID:dIebC0v90
同じ状況で、パクチソンなら使ってもらえるだろう。
彼なら汗かき役に徹することができ、チームに貢献できるからだ。
フィジカルが劣弱で守備もできない香川は、戦術に合わなければ
使いどころがなく、簡単にお役御免になってしまう。
パクチソンのようなタイプが国際的に通用する、アジア人にとっての
ひとつの理想系なのだ。
246名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:29:02.16 ID:sQxeXIoS0
>>134>>220
内田ファンは香川好き多いじゃん。ファンは誰もきにしてない
ベンチ外云々は香川アンチには一生使われそうだがw

つーか内田本人がまず香川に結構甘いよな。インタとかで香川のこと聞かれるとよく褒めたり庇ったりしてる
まあ付き合い長いし代表の初後輩だし可愛いんだろ
247名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:34:28.57 ID:7kMdFqnKO
>>232
(嫌がらせがない限り)毎試合スタメンで試合に出れる本田と、ベンチ・ベンチ外の香川・吉田を同じに考えるとかアホすぎ
>>242
コンディションや試合感が悪くなるのに拘束よりベンチがいいわけないじゃん。
>>243
これがファーガソンの形なんじゃないの?w
248名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:45:12.55 ID:7kMdFqnKO
>>246
アンチじゃなくてもそのネタは言われ続けるだろうw
落ち込んでる内田と対照的に、デリカシーない感じで笑いながら言ってたから余計ネタにされるw
249名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:48:36.39 ID:JyDoy0380
まあ順当な結果だな
250名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:55:33.49 ID:QEKN+zK70
>>122
パク・チソンってPSV時代にもCLでベスト4になってるじゃん
香川なんてGL敗退だったのにwww
251名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:07:14.87 ID:CToUfPOQ0
茸と対談なんてするから10番の呪いが効果を出し始めたな・・・
ドルにももう居場所ねーし。
W杯で鳴かず飛ばずのJ2入りかな
252名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:41:43.56 ID:vGGi9pdB0
>>248
いつまでも「脱臼って痛いんですかw」ってやつをネタにし続けるのも同じような奴なんだろうな
253名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 00:42:20.01 ID:iXyoBL3g0
何でモイヤーなんだよファーガソン
ゴードン・ストラカンでいいじゃねーか
テクニシャンの系譜。
254名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 00:44:48.83 ID:Mn1jqEdn0
内田「ベンチ外はきついでしょ(笑)」
255名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 00:46:30.57 ID:LCIyoub60
>>243
ガム爺は、チーム変えるの途中であきらめちゃって、結局戦術ペルシルーニーに戻ってた気がするが。
256名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 00:49:36.71 ID:ZbEFztui0
香川がハットトリックした次から3試合くらいベンチで笑ったよなw
信者はあの采配をどう解釈してるんだろうか。
257名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 00:56:56.32 ID:Z/z/Byv10
そもそも中盤の底が相変わらずショボいからテクニカルなサッカーなんて無理やで
258名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 01:06:48.71 ID:kH1VJwRQ0
ギグスをこれだけ使い倒すとは誰も考えなかっただろうな。
ルーニーも満足してないみたいだし、チームのロイヤリティだださがりだろ
259名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 01:43:26.00 ID:jESeeKIp0
たぬきジジイが全ての元凶
260名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 03:54:10.97 ID:HjqYPPAp0
フェライニしかとれない時点でみんなモイーズを見捨ててるのでは。脳筋サッカーやるとこは魅力ねえし。
261名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 06:23:10.38 ID:OH2I43O/P
脳筋サッカーってロングボールで縦の放り込みとサイドからのクロス、セットプレーで点取るサッカー?
262名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 06:40:30.15 ID:5ADq9U3w0
モイーズは負けが込むほど、周囲が香川香川と言い出す程意固地になって香川をずっとベンチ外にするだろう。
263名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 07:24:40.12 ID:nUz4oN/50
>>218
ゾラ懐かしいなw
あの頃は年金リーグだったからな
まぁ、そんなに遠い昔でもないけどw
264名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 11:22:54.89 ID:eU3F4sS+O
ベンチデスターユニウリッコのMOM真さんが商品を飾る特等席のベンチから外に出ちゃったけど大丈夫かな?心配だよ( ; ゜Д゜)商品がベンチに並んでないとユニが売れなくなっちゃうよ!心配だよメインの仕事なのに( ; ゜Д゜)
265名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 16:31:34.37 ID:xHvR8XOL0
ギグス多用はなぁ
香川だせやーとは言わないがそれ以前の問題だな
266名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 21:00:32.33 ID:BUOMWOu00
所属は日本代表
マンUはお小遣いをもらうところくらいに割り切っておけばいい
267名無しさん@恐縮です
>>263
ゾラって何?
お前チョン?