【サッカー/マンチェスターU】モイーズ監督はナニを使うべきだと判断…「シンジとナニのコンディションは同等だった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
マンU指揮官、香川ベンチ外の理由を説明「ナニを起用すべきだと判断した」

 日本代表MF香川真司の所属するマンチェスター・Uは、1日に行われたプレミアリーグ第3節で
リヴァプールと対戦し、0−1で敗れた。マンチェスター・Uを率いるデイヴィッド・モイーズ監督が、
同試合で香川をベンチ外とした理由を明かした。クラブ公式HPが伝えている。

 モイーズ監督は、リヴァプール戦でポルトガル代表MFナニをメンバーに加え、
香川をベンチ外としたことについて、「ナニとシンジのコンディション状態は同等だったが、
試合展開を考慮した場合、ナニを起用すべき時間帯があるかもしれないと感じた」と説明。
香川をベンチ入りメンバーに含めなかった理由を明かした。

 モイーズ監督はリヴァプール戦前、香川のコンディションに言及し、
「シンジはチームへの合流が遅れてしまい、それが彼にとっても大きな問題となった。
日本で行われたツアーで試合に出場した後も、1週間の休養を与える必要があったんだ」とコメント。
香川に出場機会を与えることを示唆していた。

SOCCER KING 9月2日(月)12時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130902-00132297-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 19:59:18.22 ID:jcH9Xp9N0
2
3名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:00:03.07 ID:/IsFYhOF0
2げt
4名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:00:07.34 ID:97b6Zo0p0
モイーズになったらユナイテッドがエヴァートンクラスに見えてきた
5名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:00:21.26 ID:p/E+xhmA0
ようするに無能だったと
6名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:00:25.65 ID:BjBeNjDqP
それなら仕方ないね
7名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:00:33.11 ID:cOwOaavn0
ナニ以下の香川さん(´・ω・`)
8名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:01:26.86 ID:xl38/O/KI
マンU勝てないね
9名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:01:29.88 ID:Qi4VAyN0i
監督に嫌われてるんかぁ
もうサッカー人生お終いやねぇ
10名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:01:31.37 ID:mmsPNQho0
香川がベンチでも移籍先は山ほどあるからどうでもいいが
モイーズのサッカーは本当に終わってる
ロング、ロング、ロングそれ以外無い。
これでどうやってバルサに勝つのかね
11名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:01:33.44 ID:vEKV0Vet0
素直にジャップは使うつもりないって言おうぜ
12名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:01:41.31 ID:NHs0M/VD0
ゴミ監督
13名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:01:49.54 ID:LaeB9y5O0
ヴァレンシアとナニが被る
14名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:01:49.78 ID:64qw7jLe0
まあこいつは冬まで持たんだろ
所詮は繋ぎの監督だろうし
15名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:01:50.09 ID:qNGOqt2m0
またくだらん代表戦で招集するからコンディション不足いわれて干されるな
16名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:01:55.74 ID:VDtTfzR10
どっちにしても最高でベンチか
17名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:02:10.12 ID:mwHQKPqa0
いや、これ香川のコンディションとか以前に1部に残留できるか?
内容が酷すぎるぞ
18名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:02:14.44 ID:kn/iUa+r0
わざわざ日本のマスゴミが香川の起用法について毎試合終わるたびに聞くの?
監督は嫌になるだろうなw
ただのシャツ売り要員にコンディションも糞もないだろうに
19名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:02:26.05 ID:RUSDRq+h0
同等なら東洋人は使わないと
はいはい
20名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:02:29.59 ID:B6Vzf3fR0
おちんちん
21名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:02:47.31 ID:xdNz4Ynu0
わざわざ香川使わなかった理由言うのかw
22名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:02:55.42 ID:dQ0EbCye0
ナニの左足でのシュートまじパネェ
23名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:03:00.15 ID:AXpzI4Cj0
モイーズ「だって香川とかよく知らないんだもん」
24名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:03:07.17 ID:WVHJ/BFVO
モイーズは香川使う気ないね。
冬に移籍だな。
25名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:03:21.49 ID:huazeMX80
負けて理由を選手に押し付けて、よく今まで監督をやってこれたなこの人
26名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:03:22.49 ID:MqHKdjTZ0
あああ
27名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:03:22.31 ID:AaIGnZHrO
ナニの調子がいいので、カガワが挿れらなかったと
28名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:03:26.30 ID:lxARvFPN0
>>17
普通に昨シーズンよかマシだと思う・・・
29名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:03:34.46 ID:mmsPNQho0
Sky bed にモイーズがいつクビになるか賭けが行われた
30名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:03:38.60 ID:iajsFTax0
おまえらが馬鹿にしてたナニ以下だって
31名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:03:55.86 ID:64qw7jLe0
ナニがどうこうよりなんでギグスなんだw
新参だからクラブの長老に媚びてるとしか思えんわ
32名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:03:56.89 ID:sW7xxGXQ0
これからもずっと代表戦呼ばれ続けるからコンディションのいい時なんてないよ
ずっとベンチ外だよ
正直ここまで保守的というか保身的な監督とは思わんかった
33名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:03:57.45 ID:DYJhG2A50
>>5
自己紹介は別にいらないよ
34名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:04:00.49 ID:BNX1bbOi0
これでナニやらヤングやらギグスが結果出したなら別にいいんだけどね
35名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:04:13.55 ID:q3cFxoC10
日本人は香川叩きやってるけど
出さなくて発狂してるのは外人だし
36名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:04:22.54 ID:zvyR/Ezd0
香川以外の選手だったら実力ででれないとかいう人いるのに
香川だったら監督が悪いんだね
37名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:04:36.13 ID:ys8LYZMe0
冷静に考えてみ
普通サッカー後進国の東洋人なんか使いたくないって
Jリーグでいえばベトナムのレコンビン使うようなもんだろ
そりゃ躊躇するって
38名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:04:40.51 ID:Jj/3o+weO
ナニってそんなにいい選手か?
チチャ>>>香川なのはわかるけど
39名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:04:48.49 ID:EiZT+C6O0
モイーズは東洋人を信頼してない
40名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:04:51.09 ID:eM+IeoLY0
アフロ獲得って見たがまじ?
41名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:05:03.51 ID:0++R8vZg0
>>17
去年と一緒のサッカーだろ
なんにも変わってない これで勝てるから変えない
別に昨日だってボッコボコにされたわけでもないよ
相手が中堅以下なら勝ってた

去年と違うのは、ファギーは香川使って新しいサッカーを試してもいたが
モイーズはその気がさらっさらない、ということ
42名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:05:05.70 ID:iuw6b9ja0
香川に1週間の休暇を与えても、CM撮影とか取材ががんがん入って香川が儲かるだけで、
休暇=コンディション回復にほとんどなってないのがなぁ。

監督としては使いにくい選手になってしまったと思う。
43名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:05:10.21 ID:eOqachq60
プレスが厳しい相手の場合は、香川を出場させないのかも。
44名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:05:17.96 ID:2JTz2Fcu0
なんでわざわざ説明?脅迫状でも届いた?
45名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:05:23.30 ID:egh5/fcMP
ナニは良いシュートを撃ってたな
分り易い良い選手だとは思うけど
ルーニー居ないと組み立てが出来ない・・・
香川がいたら出来るのかは分らんが、ナニやヤングよりは出来るだろう
46名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:05:29.58 ID:EiZT+C6O0
>>37
香川も本田みたいに髪の色を西洋人っぽくするしかないな
47名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:05:37.07 ID:gONLqTL90
>>36
ほんとこれ
48名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:05:37.54 ID:3SCHj/PL0
ナニもロマ系がルーツだろ
49名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:05:41.33 ID:z3zVzpVp0
>>18
アホかチョンw

香川の起用法は英国サッカーマスコミの注目事項のひとつだわ。
シャツチソンあたりと一緒の目線で考えるんじゃねーよw
50名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:05:41.50 ID:dGNYjOac0
長友みたいに
監督代わった当初は何回外されたとしても
いつの間にかスタメンに戻ってる、みたいになれよ
51名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:05:50.37 ID:kbGimRN3i
>>28
それはない
52名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:06:20.43 ID:9yPXO8vW0
>>38
クロスが良い。ウェルベックとかペルシがいるんだからまぁ正解

クロップも、「シンジは全部素晴らしいけどクロスだけは難がある」つってた
53名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:06:23.74 ID:G3bVr9P50
>>17
さすがにファンベルシがいれば個人技でそれなりに
勝てる
54名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:06:25.18 ID:CV85+2D+0
いろいろ気を遣って大変だなビッグクラブの監督も
55名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:07:02.63 ID:PBNF0p0K0
断言しておこう。
こいつは6か月以内に
間違いなく解任される。
56名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:07:14.51 ID:b9kdw9f30
クロス32本放り込んで11本シュートで枠内4本でワロタ
前節も枠内3本だし、どうなってるんだw

そしてこれもワロタ
168 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 投稿日:2013/09/02(月) 17:20:49.97 ID:OHHGN+Ys0 [PC]
ペルシ:おい、俺に全部DF集中してるんだが?スペース空いてるぞ、おい。

黒人:でもボールが来ないと走っちゃいけないから・・・・・

クレバリー:横パス!横パス!横パス最高!

キャリック:おいお前らボール受け取る気あんのか?

ヴィディッチ:あいつら崩す気あんのかな?

モイーズ:最高の試合だ・・・!
57名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:07:22.37 ID:NG1yC4A10
アトレティコ移籍しろ
58名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:07:30.73 ID:hWin5hjy0
監督変わるだけでベンチ外になるぐらい微妙な立ち位置なんだろ
もっと香川は頑張らにゃならんってことよ
59名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:07:44.24 ID:G3bVr9P50
>>18
負け試合なんだから采配は疑問符ついて当然だろ
60名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:07:46.34 ID:msQX5Il30
昨期戦力外ナニより序列が下とかあり得んわ
モイズただのアホ
61名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:07:55.47 ID:mmsPNQho0
二試合連続無失点の責任ってのが終わってる
62名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:08:15.98 ID:kbGimRN3i
>>56
ほんとこんな感じだったな
63名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:08:21.50 ID:JeOPYbTQ0
監督なんだから自分の主張を貫くべきだな

結果には責任をもって
64名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:08:22.03 ID:BNX1bbOi0
プレミアで勝てるのは当たり前
面子が違うんだから
でこのサッカーでCL勝てるのかという話
65名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:08:22.88 ID:8nFCb8pv0
>>38
良い時はナニの方がかなり良いと思う
ただムラがありすぎ
66名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:08:34.41 ID:VrLQUm1E0
新監督で新戦力が殆どないんだから
去年と同じ戦い方になるのは仕方ないだろう
香川とそのファンはあっさり退任したガムじいさんを恨め
67名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:09:03.42 ID:OYqhC1ZV0
>>41
去年と違ってナニやルーニーも主力ではない
筋肉馬鹿が好きなんだよ
68名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:09:05.00 ID:gONLqTL90
なんでわざわざ香川のために戦術も全部合わせなきゃいけないの?
頭おかしいんじゃねーのw
上手くいかないと全て周りが悪い←甘ったれたネトウヨニートの思考そのもの
69名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:09:15.86 ID:gAd8MqNh0
ルーニーが選手兼監督やる以外に香川がスタメン安定することは無いよ
やりたいサッカーが違いすぎる
70名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:09:29.35 ID:BbLeMer00
モイーズに見る目無し。
つか伝統の脳筋サッカーやる気だろ
71名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:09:29.44 ID:a2CNFU6a0
ナニいうてんねん!
72名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:09:30.86 ID:yH1sSRXY0
>>31
桧山みたいなもんや
73名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:09:49.96 ID:IsKZZRKS0
ナニの出来最悪だっただろwwwwwwwwwwww
74名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:09:57.55 ID:Jj/3o+weO
>>52
なるほど
たしかに香川にはクロスのイメージないわ
75名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:10:07.18 ID:97b6Zo0p0
>>72
在イングランド・ウェールズ人は在日朝鮮人と同じなんか
76名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:10:07.95 ID:fqkSAkqE0
アジア人が嫌いってはっきり言えよ
77名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:10:18.11 ID:64qw7jLe0
昨シーズンの香川は移籍したばかりで怪我もあったけど、後半はかなり良くなったのに
もったいない
78名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:10:25.32 ID:d24o6X93O
>>36
そういうこと言ってるとチョン認定されるよw
79名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:10:51.50 ID:IsKZZRKS0
ついでにヤング空気過ぎだっただろwwwwwww
80名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:11:02.57 ID:OLPFr8D/0
香川にはドルといういつでも帰れる素晴らしいクラブがあるのはデカイ
81名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:11:04.68 ID:NGV1zyyj0
ナニすごいミドルシュート打ってたよな。
あれ見ちゃうと香川なんて出そうと思わないよ。
82名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:11:06.15 ID:y6xk7rIe0
戦力外orz
83名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:11:20.87 ID:/Mtei8UBO
またマスコミは迷惑かけてんのか笑
84名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:11:22.95 ID:8CugCT430
マンUもだが、リバポの出来もたいがいだった

プレミアしょぼ杉
85名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:11:24.41 ID:eqOSrlck0
アー
86名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:11:30.64 ID:m+IMdwS10
シンジのナニ?
またホモ疑惑ですか?
87名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:11:35.73 ID:mmsPNQho0
香川以前の問題だろ。
ロングばっかで苦痛で見てられない。
モイーズってそれ以外出来ないんだな。
88名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:11:39.01 ID:sW7xxGXQ0
カガワガーニホンジンガー言う奴ばっかりで
マンUがリバポに負けたことがどういうことか誰も言及しないのがなんとも
89名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:11:43.35 ID:vrd3X7wt0
「ナニを起用すべきだと判断した」
結果は置いといて理由はこれで十分
90名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:11:43.93 ID:5rz9cUux0
>>68
香川関係なくいいとこなしで負けてるやん
使わないなら放出しろってのが戦術合わせろに見えるのか?
91名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:11:44.89 ID:y5qYDROh0
いま欧州で一番おもしろいサッカーするのはインテル。
92名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:11:46.84 ID:09AJnYD10
香川出場時のカガシン「おっしゃ勝てよ!香川決めてくれー!」

香川不出場のカガシン「マンU負けろやクソが」
93名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:11:49.36 ID:MUd9eNGH0
いまでも思うんだがなんで香川マンUに行ったんだろ
こうなるのみんな分かってたのにw
94名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:11:57.09 ID:KqctQqOrO
戦力外だからシャツでも売ってろってはっきり言えばいいのにな
95名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:12:01.85 ID:G3bVr9P50
>>68
へぇーモイーズの戦術って?ファンベルシに放り込み?
教えてくれないか?
96名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:12:12.46 ID:FlqCci5B0
香川は監督の求めるプレースタイルに変える選手じゃなくて
香川のためにチームを変えるタイプの選手だから
今のままで使われないなら移籍しか無いな
97名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:12:32.85 ID:egh5/fcMP
トップ下が出来る子が香川しか居ないんじゃん(´・ω・`)
ペルシとチチャを使うなら442で良いのよ
4411でやるんなら香川入れとけって事さ
98名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:12:44.81 ID:TyP/09310
サイドでワーワーやってクロス上げてシュートしかやらないんだったら香川は必要ない。
99名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:12:54.77 ID:q3cFxoC10
日本人は香川叩いてるけど
外人が使わないことでキレてんだよ
日本人は井の中の蛙だから香川叩きまくってるけど
100名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:13:14.56 ID:D9HfVDOk0
ナニって昨季、戦力外寸前だっただろ。
それ以下なのか
マジ終わったな
101名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:13:21.46 ID:PbgtEKWc0
これはほんとまずいな・・
1試合もでないまま、まーーーーーーーーーーーーた代表戦だよ。
少しはリーグに集中させてやれよ。
102名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:13:21.96 ID:KBZmI3Bs0
両方使えばいいだろがボケナス
103名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:13:23.03 ID:f2oT/aSE0
カガシンが散々貶していた
ウェルべック・バレンシア・ナニ等に完敗して、ベンチ外に追いやられた香川wwwwwwwwwwwww
ブーメラン糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
104名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:13:25.87 ID:ECO1IcWH0
ベンチンヂ
105名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:13:41.85 ID:X7qkxg2DO
モイーズの名前見ただけでムカつく
106名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:13:44.22 ID:jW95Prva0
ルーニーいなくてベンチ外だからな〜
ルーニーいたら帯同も外れるかもね〜

常時先発 ほぼ先発 まれに先発  ベンチも不出場 帯同  居残り  
  ┝━━━━┿━━━━━┿━━━━┿━━━━━┿━━━┥
                           88彡ミ8。   /)
                          8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                           |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                          从ゝ__▽_.从 /
                           /||_、_|| /
                          / (___)
                         \(ミl_,_(
                           /.  _ \
                         /_ /  \ _.〉
                       / /   / /
                      (二/     (二)
107名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:13:44.41 ID:ZcjJgUxji
ガム爺が早く辞めたからだよなあ
108名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:13:57.23 ID:9rpapf350
飼い殺しw
109名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:14:06.79 ID:gx+wPqRy0
香川のフィジカルじゃ無理
昨日の試合はルーニーがいれば違ったとおもうよ
110名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:14:17.41 ID:LPtXjHVY0
でも試合出てもあれじゃどうしようもねーだろ
111名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:14:20.24 ID:G3bVr9P50
>>84
リバポはオーナーのオモチャになって低迷だろ
それに負ける前年度王者って…
112名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:14:27.86 ID:deLYatCq0
性格がな
ドイツのほうが会うのだろう
113名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:14:28.58 ID:KqctQqOrO
だってしんちゃんはバックパサーだし
114名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:14:33.53 ID:b9kdw9f30
http://www.fourfourtwo.com/sites/fourfourtwo.com/files/styles/inline-image/public/0q5jc.png?itok=S5XC5GjR

清々しいまでのイングランド脳筋サッカーだった
このサッカーやるなら香川はいらないな
115名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:14:39.69 ID:7q5JEHqu0
人種差別だ
116名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:14:48.71 ID:PbgtEKWc0
ジダンも言ってたろ。
若い選手は試合に出られるチームへ行けって。
ビッグクラブに行くのはもう少し年とってからでいいと。
117名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:14:51.16 ID:gONLqTL90
ネトウヨ発狂wwwwwwwwwwwwwww戦力外ジャップwwwwwwwwwwwwwww
シャツ川ベン司(外)wwwwwwwwwwwwwwwww
118名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:15:29.16 ID:gbk+x34W0
正直プレミアはレベル低いよ
やってるサッカーも、監督の拘束年数も時代遅れはなはだしい

ガチでやったら横浜マリノスやセレッソ大阪とどっこいどっこいなレベル
119名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:15:30.32 ID:msQX5Il30
エジルにも断られるまんう
120名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:15:33.47 ID:RT1BQ+O30
香川信者がどうとかネトウヨがどうとか言ってるバカがいるけど

この時点でマンUが一勝一分一敗という微妙な結果に終わってるのを無視したらあかんだろ
しかもリバポ相手に攻めが全く通じませんでしたとか

香川使わなかったことに限らずモイーズが叩かれるのは当たり前

そもそも外人の方が香川使わないことに怒ってるのにここで香川信者がどうとかネトウヨがどうとか言ってどうすんだと
世界中の人間がネトウヨなのか?
121名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:15:51.98 ID:sW7xxGXQ0
>>114
これで負けてんだから話にならん
122名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:15:53.99 ID:NGV1zyyj0
仮にマンUが肉弾戦からの転換をはかったとしても
プレミアには肉弾戦を得意とするチームや選手がたくさんいるわけで
香川のフィジカルがどのみちやっていけない。
123名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:16:11.20 ID:OKZLaR/u0
ナニ〜!?やっちまったな〜!!
124名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:16:40.47 ID:+YocQvPL0
俺さ。来年の3月に東京朝鮮中高級学校を卒業して欧州でプロサッカー選手になる夢があって
複数の大きいクラブから誘いがあったんだけど親戚に性犯罪歴があってビザが下りなかった。
・・・・・母校の東京朝鮮中高級学校の屋上から飛び降りて死にたいわ。
http://www.youtube.com/watch?v=qN0xrtubHWs
125名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:17:00.03 ID:8eU9ybwL0
キャリックとか昨シーズンでめっちゃ縦パス上手くなったのに
バイタルで受けるやつがいないからもったいねぇ
126名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:17:16.40 ID:PbgtEKWc0
>>118
昨日ユナイテッドリヴァプール戦の直前に見てた
ガンバvs長崎の試合のほうが面白かった。
長崎にも勝てないぞユナイテッド。
127名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:17:16.43 ID:9yPXO8vW0
まぁでもプレミアに合った、プレミア的サッカーだと思うよ
今年もいいとこまでいけるだろう
そもそも去年の段階で散々言われてた通り、良いボランチ入れたら劇的に変わると思う

良いボランチがいないから終わったかもしれないけど
128名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:17:32.86 ID:D9HfVDOk0
バレンシア、ナニの突進糞サッカー復活かw
129名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:18:11.63 ID:G3bVr9P50
>>122
だからみんなで同じ事しても意味ないから
違う持ち味の香川をサーは採ったんだろ

みんなでゴリゴリ行って適当にクロス、
シュートじゃタイトルは無理
130名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:18:12.49 ID:oBCYblXi0
     -‐- 、
    ,'´,,・ ・,, l
 (´)l  ワ  |(`)
  | L|:.     _|」 |    ナニでーす
  `ー|:. ノ ヾ  ├'
   :|:. イ   |!
    |:.  ィ   |!
    !:.  |    |!
    :i:..  |    |!
     :!:. :   l!ヽ
      :i:. ン
      ゝ
131名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:18:26.37 ID:PbgtEKWc0
アトレティコ行けって。
132名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:18:31.00 ID:6IyoUMcE0
ファーガソンに騙されたな
133名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:18:36.42 ID:dTvB1/p30
次節は下位相手だから出場のチャンスはあると思うけど、そこで結果を出さないと順列は
変わらないと思う
ただ、代表明けでコンディションが心配

次節も使われなかったらマジで構想外だろう
134名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:18:38.12 ID:t9IF0NMlO
>>84
スアレス頼みだったリバポに、スアレスが居ないんだから当たり前だろ
135名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:18:52.76 ID:r6UlVWDG0
まぁ「放り込め! そして負けんな!」だと香川いらんわな・・・
136名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:18:57.33 ID:FSNiGc180
アウェーで8年間リバポにもチェルシーにもアーセナルにもまんうにも一勝もできなかった不名誉な記録を持つ監督だしな
優勝の実績もCLもなしで、案の定、引き分け続きで解任も時間の問題
137名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:18:57.51 ID:UAoFBEMB0
こいつろくな経歴もないくせに
自分流でやりすぎだろ。

システムとか弄ればいいのにな
時間だけかけてる割りには組織作れない癖に
138名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:19:51.41 ID:PbgtEKWc0
>>133
いや、もう構想外は確定してる。
どっかレンタルだしてやれよ、日本の至宝だぞ。
139名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:20:06.00 ID:fRV5/d4L0
ナニがはじまるんです?
140名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:20:10.03 ID:H4THxnxoi
ベンチには入れとくべきだったな
流石にベンチメンバーまで脳筋だと交代で劇的に変化させる事が出来なかった
141名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:20:25.83 ID:e4wzfLmU0
どうせこんな野暮な事聞いたの日本の記者だろ?
イチローもそうだけど
イチローのスタメン落ちの理由とかいちいち聞いてるのもそうだろ?

香川やイチローのスタメン落ちに言及とかいいだろ別に・・・
142名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:20:37.57 ID:eM+IeoLY0
CLでバルサに勝てずプレミアでも優勝できずにパスサッカーに方向転換で香川獲得
プレミア優勝で満足したガム引退
CLの雪辱知らない中堅名将モイーズ 目先のプレミアの事しか考えない
ぶっちゃけ人選ミスだろ ユナイテッドはCL優勝狙うビッグクラブだぞ
同郷なんかで選ぶクラブじゃない
143名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:20:43.95 ID:fyNBDCXx0
香川オワタ
144名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:20:47.93 ID:3g8AbumbO
シンジのナニのコンディションとか馬鹿レスする奴がいるんだろうな
145名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:20:50.00 ID:3L709Kv10
レバやギュンドアンも批判されまくってたな
146名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:20:52.43 ID:9yPXO8vW0
アーセナルだ。アーセナルに行こう。
147名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:20:56.50 ID:G3bVr9P50
>>133
まあ次はCLを控えてるから可能性はあるが
ハットトリックでもしない限り序列は変わらない
昨日のメンツとルーニーが主力だな
148名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:21:09.94 ID:y5qYDROh0
>>133
次節は代表の試合から2日後だからモイーズの言ってる内容だと
休息に当てるに決まってる。欧州人だと移動ないから欧州人を優先するだろ。
149名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:21:25.64 ID:D9HfVDOk0
まあルーニー次第だけどマンUの連覇はないわ
モイーズじゃモウリーニョの足下にも及ばないだろw
150名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:21:35.27 ID:VXhZE6Cm0
香川には後に続く日本人選手の為にもマンUで成功してほしい
日本人はヨーロッパサッカーではまだ信頼されてないから
151名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:21:41.90 ID:3YruAJ6B0
ロシアでベスト33に入ったこともないゴリラ信者が憂さ晴らしするスレですね。
152名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:21:48.40 ID:wRsCyr2wi
序列
トップ下
ルーニー>>>越えられない壁>>>香川
左サイド
ギグス>ナニ>ザハ>香川

そりゃ出番ねえわ
153名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:21:49.46 ID:PbgtEKWc0
>>148
まず間違いなくそうだろうな。
くっそ・・代表戦がにくい!
154名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:21:52.31 ID:b9kdw9f30
アナルはガチに最後の最後にビックサマーしやがった
エジルにデンバ・バ取りかよ
宮市は無理ゲー
155名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:21:59.24 ID:2lM2HuBD0
>>138
じゃあ、マンUの戦力外が行くド定番クラブ
マルチネスエバートンで
156名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:22:15.56 ID:QgyxRu+n0
>>639
禿げてもあきらめてはいかん。
俺はハゲ暦6年目だがミノキで希望を持った。
塗って9ケ月目だけどかなり黒くなってきたよ。
ここで買えるから試してみなよ。
cosmechicks.com/
dietclinic.jp/
www.melatoninusa.com/index.html
157名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:22:29.27 ID:UAoFBEMB0
中盤フラットに並べとけよ
どうせ組織じゃ崩せないんだからさぁ
158名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:22:54.32 ID:LI52aKME0
おまえらまだ3節だというのに・・・10節くらいおわってからまずは評価しようぜ。
159名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:23:17.12 ID:egh5/fcMP
>>154
そりゃ凄いなw
レアルがエジルを出すとは思わんかった
160名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:23:18.99 ID:OmsUV7bO0
あれ香川ってマンUのトップ下じゃなかったの?
ポジションベンチ外だったのかww
161名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:23:21.34 ID:LgF80tJR0
同等のコンディションならナニを使うってこと?
162名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:23:26.32 ID:02Kef7h+0
この監督なんかひねくれてそうだから騒ぐと意地なってわざと使わなくなりそう
163名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:23:48.10 ID:69OFP4jwP
ひっどいクロス連発してたアシュリー・ヤングが今季普通にレギュラーだもんなw
昨季以上に戦術ペルシ確定なのが情けないね
164名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:23:55.92 ID:1/4ywdVB0
>>137
自分流でなんて全然やってないよ
ワイドに開いてクロスってのがユナイテッドのフットボールの歴史と文化なんだよ
モイーズはそれを体現してるだけ
165名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:24:10.99 ID:dmyFQvJv0
>>158
開幕三試合出番なしは普通にヤバイ
166名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:24:17.35 ID:9rpapf350
>>133
コンディションがーってずっと言ってるね
167名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:24:23.42 ID:QgyxRu+n0
誤爆すまん。
168名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:24:29.60 ID:RcelM/W/O
コンディションが同じに見えたって事は、香川の方がコンディション上がってないみたいだね
トップコンディション同士なら香川が遥かに上だから
169名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:24:33.29 ID:RNHxtza80
>>120
あほだな
170名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:24:37.27 ID:JqMp1MPU0
ガムの気まぐれで完全に移籍ミスったよなぁ
もう少しドルに居続ければよかったのに
171名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:24:37.32 ID:JXCR40Od0
香川のお陰でジャップのプレミア幻想が解かれつつあるな
172名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:24:45.76 ID:2lM2HuBD0
>>163
今再放送見てるが、ずっこけまくりで酷いな
こいつもビラから出るべきじゃなかった
173名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:24:52.56 ID:Jxm22m4q0
ナニって結局売れなかったのかよ
去年終盤ハブられてたのに
174名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:25:14.90 ID:QrUTVxkS0
香川が入ろうと入るまいと、一緒のような気がする
このチームはルーニーがいないと、上手く回らない
っていうか、今年のリバポは結構強そうだぞ。
175名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:25:19.00 ID:rTg6MJ/N0
別に香川は出ようが出まいがそれは問題じゃないよ
去年より出来も悪いしなんの可能性も感じない
176名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:25:21.33 ID:PbgtEKWc0
>>170
ドルにいてもいいけど
ユナイテッドはやめてほしかった。あのタイミングならアーセナル。
177名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:25:31.00 ID:y6npXMJl0
カガシン効きすぎワロタ
178名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:25:46.24 ID:ICA9XBhlP
長友は実力もあるが、コミュ力でもうまくチームに溶け込んだ
香川はコミュ力が少し低そうなのが難点
179名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:25:51.93 ID:zMkb1Wfx0
ファギーの後釜に座ったばかりで、
香川みたいな異質な選手使ってチームの方向性変える度胸のある監督はそうはいないと思う。
180名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:25:52.79 ID:+l4Xk1z3O
ナニのせいでCL落としたってのに干されないのが分からん
181名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:26:05.13 ID:G3bVr9P50
>>171
???
182名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:26:07.01 ID:hvmKeCR40
つまりは香川はナニ以下と
183名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:26:17.16 ID:w6Td0IES0
>>36
あちらの国では、明らかに選手のチョイスがおかしいと批判されてるの
そんでまず出すべきはクリエイティブで違いがつくれるMF香川やらザハとかだすべきだろ、ってなってる
184名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:26:21.37 ID:UAoFBEMB0
だいたいこれくらいの面子も
ターンオーバーうまく回せないんだから
所詮はプレミア中堅どまりのマネジメント能力だろうな()

スター選手ばっかりいたらすぐ解任だろ
185名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:26:24.41 ID:qZiJSK8i0
>>181
QPRを相手にするな
186名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:26:35.37 ID:0VJF+RsP0
ヤングギグスウェルベック先発交替でナニ、バレンシアサイドバックって
香川関係なくビッグクラブでもなんでもないだろ。
187名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:26:36.38 ID:fEm8ZPgei
ナニって去年放出するとかしないとか話題に出てなかったっけ
そんな選手に優先順位で負けるってのはなあ
188名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:26:50.22 ID:IOBTfHJO0
香川は突破力ないじゃん
長友と違って完全なジャパンマネー要員だろ
189名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:26:51.10 ID:Lcpr8kF20
ファーガソンが監督続けてたら香川は起用されてたのかな?
190名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:26:51.18 ID:YKFEEJHH0
まぁ、香川は一ヶ月に一回くらい出て、後は休養というVIP待遇だろw
191名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:26:58.49 ID:LI52aKME0
>>165
なにがヤバイのかがわからん。
ファーストチョイスの選手でないのはわかりきってたことだろう?
チチャリートと同じようなもんだ。
チチャは昨日でたけどもw
192名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:27:02.86 ID:FcLLpX8U0
モイーズはアイデアなんてまるでない監督
中堅一筋でガチガチのイングランドスタイルを取る監督
香川みたいにヒョロい選手には興味ないのだろう
193名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:27:25.55 ID:PbgtEKWc0
モイーズはきっちりターンオーバーするタイプなのかね
194名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:27:26.39 ID:b9kdw9f30
>>164
エヴァートンでもベインズからのアフロ放り込みで
得点率0.67だから一緒だぞw
195名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:27:27.88 ID:EfAEmrJF0
マンUが変わるために必要だったのは香川じゃなくてクロップなのよ
196名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:27:43.42 ID:FDZzNCIj0
モイーズ監督のナニ
197名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:28:11.93 ID:Xl7Jipo80
ゴール前にスペースあっても有効に使えてなかったね。
ギグスに出しとけばってシーンがあった。
バレンシアなんて明らかにスペースにパス通すチャンスあっても絶対出さないからな。
198名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:28:29.22 ID:ZRCQ4Uax0
もういいっスww
199名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:28:40.61 ID:fFJ+tELT0
ファーガソンは我慢強く使ってくれたし
香川も持ってるポテンシャルの1/3くらいしか出せてないだろう
まだまだやれるはずだと思ってる。こんなもんじゃないと
次使うつってんだからキッチリ結果出さんとな
200名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:28:41.67 ID:G3bVr9P50
>>188
へー昨日は誰が突破してた?
201名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:28:42.45 ID:gx+wPqRy0
脳筋サッカーだもの
フィジカルのない香川の入る余地がない
202名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:28:46.83 ID:eM+IeoLY0
>>179
中堅モイーズじゃなくアンチェロッティとかグアルディオラとかCL経験ある名将が移籍しまくってたのにな
てかモイーズってCL経験ないでしょ?
203名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:28:47.77 ID:fEm8ZPgei
>>193
とてもそんな余裕があるようには見えないが
204名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:28:49.56 ID:+q+Lu9Xoi
マンU公式サイト
チームに必要なのはシンジ
http://www.manutd.jp/ja-JP/NewsAndFeatures/Features/2013/Sep/Crying-out-for-Kagawa.aspx
205名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:28:56.12 ID:pKkeRGDGP
>>193
ずーっと中堅の監督やってたからね
ターンオーバーより同じ選手を使い続ける監督だよ
206名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:28:58.10 ID:hvmKeCR40
ナニ→途中からでも使える
香川→途中からでも使えない
207名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:29:11.41 ID:vrd3X7wt0
>>165
監督の評価じゃないの?
ナニで勝てるならそれでいいだろ
結果が悪ければ解任されるだけ
208名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:29:13.15 ID:rXBVXB3b0
監督ナニを愛してるんだな
209名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:29:14.06 ID:iKYKRQz50
今シーズンはチェルシー、マンC、アナル、スパーズ、リバポの後塵を拝して6位か7位ぐらいでフィニッシュかな
210名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:29:24.97 ID:JqMp1MPU0
>>193
ターンオーバーはしてもトップ下置かないでしょ
サイドからの放り込みのFCファンペルシじゃ出るとこないわ
ギグスより序列下なのに
211名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:29:26.08 ID:Cbkj1Dy70
香 川 戦 力 外

ドルの実績は香川が凄いんじゃなくて、クロップが凄かっただけ
ミツバチの大群がスズメバチに勝負してるもん
212名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:29:30.41 ID:K3gNSvzuO
ジャパンマネーさえ呼び込めればカガーはそれで充分な働きなのだよ♪
213名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:29:48.01 ID:b9kdw9f30
>>168
そういう言訳してる戦力外だと思うよ
214名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:30:06.25 ID:LPtXjHVY0
確か去年の今頃もマンUのクソサッカー見せつけられて唖然としたよな
215名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:30:10.29 ID:ZBuFbChf0
シンジのナニとな?
216名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:30:13.13 ID:a18oFduy0
w杯直後ならこんな扱いでも良いだろうけど
w杯直前のシーズンはランク落としてでも試合出れるようにしないとダメだろ
217名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:30:18.72 ID:ikfjK88xi
こんなこと聞かれたらますます使う気なくなるやろ
218名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:30:22.19 ID:PbgtEKWc0
>>209
リヴァポ連勝してるけど・・昨日の試合みるにたまたまな気がするから
今年も定位置だろう。
219名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:30:36.57 ID:H4THxnxoi
マンUから今回の移籍で誰か売れたっけ?
誰も売れてなくね?
220名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:30:37.37 ID:Bq7TgxWq0
対象スレ: 【サッカー/マンチェスターU】モイーズ監督はナニを使うべきだと判断…「シンジとナニのコンディションは同等だった」
キーワード: 戦犯

抽出レス数:0


おまいらにはガッカリだ
221名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:30:43.00 ID:dLIEDzNG0
CLあるし出場機会絶対あるからそこで活躍すればいい
問題は吉田
222名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:31:04.40 ID:vsj75N05i
ぶっちゃけ日本人より外人の方がキレてるんだよね
十何年も脳筋サッカーを見せられてきて
昨シーズンようやく多少は改善の兆しが見えたと思ったらこの始末
ルーニーがいるならまだしもいない状況で香川がベンチ外というのは
脳筋万歳と宣言したようなもんだし
223名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:31:39.09 ID:YKFEEJHH0
>>209
香川の優勝請負人としてのキャリアも途絶えることになるか。
224名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:31:39.70 ID:i7p3JyVz0
ルーニーの下位互換がシンジだと思っていたら
ナニの下位互換にされていたでござる
225 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/02(月) 20:31:41.10 ID:3QEnuEiI0
香川はメンタルが駄目だろ?
226名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:31:41.60 ID:G3bVr9P50
>>214
全員去年からいるメンバーで上積みなしか?
227名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:31:45.44 ID:dTvB1/p30
>>147
すぐにスタメンは無理だろけど、結果を出しつづけて監督の信頼を得るしかないんじゃないかな

>>148
ザックが配慮してくれることを祈る
228名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:31:57.04 ID:GzkIgORu0
>>52
クロスは強いボール蹴れる奴じゃないと
怖さを感じられなくて駄目なんだよな。
229名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:32:02.08 ID:FlqCci5B0
モイーズからしたら代表戦に定期的に呼ばれる香川は疲労があるってことにしとおけば
永遠に使わなくていい
呼ばれて無くても戦術理解度がどうとか言っておけば良い
結局のところはたまにしか使われない
230名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:32:18.63 ID:2lM2HuBD0
ジジイもCEOも変わったこの今夏で、
ムダに寵愛されてきたナニやらアンデルソンやらエブラも、
やる気なくしたのならルーニーも切って、もっと入れ替えるべき絶好なタイミングだったはず

なのに、スタメン絶対取れそうにないレンタルバック組がぞろぞろ戻ってきただけ。
そりゃ別にマンU好きじゃない人間も、なにこれ?ってなるよ
231名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:32:24.15 ID:ZRCQ4Uax0
足下下手でスピードでしかギャップを作れないアングロサッカーでは香川を使いこなせない
232名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:32:32.97 ID:0VJF+RsP0
ウェルベックもせっかく躾が効いてきたとこだったのに、
また悪いのと遊び始めたから不良に逆戻りだな。
233名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:32:54.79 ID:4Wy/eLRa0
ナニって放出寸前だったのに
234名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:33:05.88 ID:RcelM/W/O
>>225
香川はメンタルで点取ってるからなあ
235名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:33:09.31 ID:YLu92JaCO
ナニを舐めすぎだろおまえら。ポルトガル代表レギュラーで、ユーロでも活躍してたろ。
236名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:33:10.65 ID:9yPXO8vW0
いや、コンディションが悪いっていうのは本当だと思うぞ

他のチームメイトの合流から1ヶ月遅いんだから、普通に考えて仕上がるのは1ヶ月掛かる
237名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:33:26.46 ID:j1qOIdO90
少なくとも去年優勝したチームとして結果が出てないんだから香川を使えば、っていう感想は出てくるに決まってんじゃん
238名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:33:29.41 ID:UAoFBEMB0
完全移籍なんだろ可哀想にw
FAカップあたりで見られればいいねという完全なカップ戦要員だな

ベンチ外はさすがにきついわ〜
239名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:33:36.07 ID:Jxm22m4q0
>>192
アルテタを2列目にコンバートしたり、ピーナールもずっと使ってきたから、
アクセントになる選手は1人ぐらい入れるだろ
240名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:33:36.77 ID:3QEnuEiI0
>>225
それだナ!
241名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:33:39.57 ID:OmsUV7bO0
ロナウドやテベスいた時はまだ面白かったけど、マンUはぶれずにずっと糞サッカーやってるよね
242名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:33:48.75 ID:a/LwKkE00
戦力外ならそうだとはっきり言ってくれりゃいいのに
243名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:34:05.61 ID:zMkb1Wfx0
>>202
調べてみたら04-05シーズンに4位になって
05-06にビジャレアルに負けて予選落ちが1回あるだけだった。
244名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:34:14.79 ID:OX0/SRYA0
試合に出れないのはともかく
モイーズに認められなくても全然残念な感じがしないのは何故だ
245名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:34:17.00 ID:zMkb1Wfx0
香川は4-2-3-1でしか使えない
モイーズは人がいなくて仕方ない時しか香川を使わないだろうな
246名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:34:42.85 ID:VGISeb0I0
ナニと香川でナニを選択するクラブ監督は、他にはないと思う。
247名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:34:47.63 ID:PbgtEKWc0
>>221
リーグ、CL、FAカップ、キャピタルワンカップ・・だったかな。
このうち出れてキャピタルワンカップだろ。今の状況じゃ。
248名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:34:55.77 ID:rmVKdPez0
そしてまた代表に行ったから冬までコンディション配慮で出られませんw
249名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:35:00.84 ID:+YocQvPL0
ゲロ以下のチョーセンを真っ赤に染めて高血圧で駆除する偉大なシンジ
250名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:35:10.24 ID:Uc/VNrcj0
まあこの脳筋監督が居る限り香川の必要性は無いから、出場機会が劇的に増えるなんて事は
有り得ないな。
去年のガム爺の頃でも脳筋チームのサッカーに合わなかったのに、それに輪をかけた脳筋糞
サッカーでは全く出番なんて増える訳ない。
腹が立つけど、こんなチームを選択したのは香川自身だから自業自得だな。
251名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:35:13.66 ID:ZTdmftRu0
モイーズ「香川とかなに?どうやって使ったらいいんだよ、あーいう選手
      俺のサッカー観に存在しないような選手なんだけどマジで
     やっぱフィジカル強い選手じゃねーと、アスリート能力高くねーと
     どうやって起用したらいいかわからん、誰かトリセツはよ」
252名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:35:29.34 ID:un7ezW1y0
※香川を叩いてるのは本田信者です
253名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:35:47.90 ID:tX5npKes0
スポンサー枠で移籍できたのか
254名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:35:52.33 ID:9Bi8BTnnO
ナニと香川を比較されてる時点でOUTだな。
モイーズはフィジカルサッカーなのよ。
リズミカルなパスサッカーじゃないと香川は生きない。
モイーズのサッカーは放り込み。
255名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:35:57.12 ID:Xl7Jipo80
WC年でベンチ要員はきついよなぁ。
本田といい香川といい日本代表は終わったと言っても過言ではないだろ。
256名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:36:08.36 ID:3QEnuEiI0
香川は後ろ向いてプレーするやつだから、
駄目なんだよ
257名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:36:09.29 ID:9bm+3405i
ヴォルデモート「ナニはどこだ?」
258名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:36:36.40 ID:gx+wPqRy0
>>246
昨日の試合のロングシュートみた?
香川はあんな威力のミドル打てないじゃん
259名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:36:40.69 ID:/aiPbX/N0
朴智星をベンチに追いやったナニですから、まずそこに勝たないといけませんね^^
260名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:36:44.02 ID:u9dwoQms0
香川オワタ
261名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:36:46.28 ID:FFv9rJ3b0
真司君は個で打開できないからね
ボランチでパサーみたいなこと出来ないと生き残れない
262名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:36:57.17 ID:LI52aKME0
>>255
メリットは怪我のリスクが減る。くらいか・・・・
試合数少なくて、怪我しちゃったとかだったら最悪だな・・・
263名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:36:58.40 ID:ZTdmftRu0
>>250
脳筋脳筋って、馬鹿みたいにほざいてっけど、香川くんだって大してサッカー脳高くねーぞ?
ん?ドルトムントだって周りの選手が一生懸命ハードワークしてっから、香川クンも生きたって
だけで・・脳筋、脳筋ほざいてっけど、香川がまるでサッカー脳高いみたいな言い方

やめてもらっていい?
264名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:37:03.34 ID:WDJjiqj20
ルーニーお休みの時に使えないなら
正直香川使う時は無いw

ここで1年無駄にするとか可哀想すぎるわ
265名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:37:13.75 ID:qDSoSZ680
>>252
とか言ってるお前は工作員
266名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:37:42.07 ID:Q+9RwW2A0
>>252

みんな、こういうチョンの分断工作に釣られないでね
267名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:37:44.21 ID:1OBekaqo0
ぶっちゃけ香川の実力云々関係なく今のスタイルだと基本脳筋以外いらないからな
サイドをえぐってクロスでどっかんペルシの個人技でどっかん、そんなサッカー
268名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:37:44.69 ID:PbgtEKWc0
ナニはいいんだよ・・それよりなんでウェルベックより下なわけ?
あいつ何もしてないぞ昨日
269名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:37:47.37 ID:ZTdmftRu0
>>254
そのリズミカルなパスサッカーにもついていけねーじゃね香川くんw
270名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:37:58.13 ID:RcelM/W/O
>>255
ベンチ云々の話なら、ミランが破断したのは良いことだろ
271名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:38:00.83 ID:peYFKYya0
>>189
少なくとも2試合に1回はスタメンなり、途中出場してたと思う
良くも悪くも毎試合ターンオーバーだから
272名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:38:25.28 ID:8nrHwpOV0
カガカス哀れ
273名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:38:31.40 ID:2lM2HuBD0
>>236
その合間に香川ファンとうどん食うトークイベントを企画しておきながら、
彼は準備期間が短かったですからね〜、とほざくスカパーには呆れた
274名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:38:33.33 ID:wz4y7s7w0
モイーズにファーガソンの代わりは務まらんわ
275名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:38:35.52 ID:Au6jld0f0
完全にターンオーバー要員だな
香川オワタ
276名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:38:37.36 ID:VkpaHXEy0
戦力外w
277名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:38:38.51 ID:eM+IeoLY0
>>243
調べてくれてありがとう
決勝T経験無しか
こりゃこの1年は目先のプレミア優勝保身サッカーだな
バルサに敗れて方向転換するのは何年後だろ
278名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:38:42.72 ID:v9k1lzsq0
マジで使う気無いんだな
279名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:38:43.44 ID:64qw7jLe0
ウェルベックは言うほど悪いとは思わない
問題はギグスヤング
280名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:38:44.85 ID:iFKwD//30
モイーズからしたら、コンディションが同じなら
ナニ>>>|絶対に超えられない壁|>>>香川
って断言したって話やな
281名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:38:52.87 ID:0oDHIV8Xi
香川は長友と同じでチャレンジしないからな。
ミスが怖いんだろう、すぐ後ろか斜め後ろにパスして終了。しかも攻撃の選手だ。
こんなプレーばかりでは納得させられるはずがない。たまにゴールやいいパスは出すけど、見てるほうもがっかりなプレーは多い。
282名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:38:54.64 ID:Xl7Jipo80
代表戦のために日本とイングランドを往復で永遠にコンディションなんて上がらない。
月に1回試合出られるかどうかぐらいだと思うけど、それでどうやって成長するんだ?
マンUに居る意味無いから早く移籍した方が良い。
283名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:39:08.39 ID:ZTdmftRu0
去年からそうだったけど、監督どうのじゃなく、ファーガソン時代からもそうだったんだけど
香川くん使うと、味方の守備の負担が信じられないくらい増えるんだよな〜

それでいて、局所的、ワンタッチゴーラー的な活躍しかしてくれないから
ほんっと割に合わない選手・・・それが香川くん
284名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:39:14.14 ID:LI52aKME0
>>263
そういうレッテル張るようなことしかできないんだよ。
しょうがないだろ。
プレーしている選手や監督始め、
スタッフの人たちよりあきらかに俺たちのほうがサッカー脳がないからw
285名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:39:24.15 ID:EfAEmrJF0
>>251
香川の取説読んだら「何でそこまでしてコレを使わなあかんの?」って言うだろうな。
286名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:39:24.92 ID:UAoFBEMB0
香川はなんか視野狭いって感じなんだよな
もうちょっとルックアップしないとな・・・

足元のボールしか見えてないイメージ
287名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:39:29.37 ID:treOaYEfO
守備力、スピード、突破力、シュート力でナニに惨敗してるからな
288名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:39:30.28 ID:tVuJh4IV0
正直言って香川がこのまま使われないままでいるなら降格して欲しい
そのほうが香川も移籍しやすいだろうし、香川が出ないんならこんな眠たくなる糞サッカーなんて観る価値無いし
それと、こんなメガクラブと呼ばれてるチームが降格するとどうなるか単純に見てみたいってのもある
289名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:39:30.98 ID:+j5Vo2SH0
序列の最下層になってるんだなカガワ オワタ
290名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:39:34.79 ID:H4THxnxo0
香川はベンチ外の心得をうっちーに聞きにいけよ
291名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:39:46.80 ID:wz4y7s7w0
>>252
どーせ焼き豚かチョンだろ
292名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:39:47.12 ID:PbgtEKWc0
>>275
ターンオーバー要員の控えだな。
もっと考えて移籍を・・もう遅いけど。
293名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:39:47.54 ID:VGISeb0I0
>>258
それだけで判断するクラブ監督はいないって事なんだけど。。。
ナニはあのシュートをどの確率で決めれるの?
294名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:39:49.02 ID:b9kdw9f30
>>261
打開出来るのはルーニーとペルシだけだろうがw
他の面子は打開出来る選手じゃ無いw
295名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:40:20.02 ID:PbgtEKWc0
>>286
すげぇ・・お前・・すげぇこと書くなw
296名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:40:26.25 ID:O+Cyho130
ファーガソンじゃないから、まぁ期待はしてないよ
あんな偉大な監督は二人は出てこない
297名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:40:38.67 ID:JqMp1MPU0
ファンペルシの惑星やらせてくれりゃそこそこ働けそうだけど
モイーズは左サイドの3番手としか思ってないからもうだめぽ
298名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:40:58.99 ID:OgkAmIzv0
サイドからクロス上げるだけのスタイルなら香川いらないもんな
ナニとかバレンシアみたいなのが丁度いい
299名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:41:26.82 ID:ZTdmftRu0
>>285
サッカー観が違いすぎて、めんどくさくなっちゃうと思う普通はw
300名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:41:29.27 ID:FFv9rJ3b0
サイドからクロスあげるのは得意じゃない
クロス精度は意外と高かったりするけど
301名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:41:41.30 ID:Ug/q95gS0
ナニ>香川だと非常にまずい
ベンチ外が続く可能性が大きい
302名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:41:46.62 ID:OjSg0vZo0
そんな、合流が遅れてコンディションが悪い香川が
キリンチャレンジカップとかいううんこ試合でザッケローニの保身の為に呼ばれてて可哀想
303名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:41:49.16 ID:lWpBK6LK0
>>275
ベンチのターンオーバーな
304名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:42:16.93 ID:FhhNC1HD0
結構深刻な決断せなあかんやん
305名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:42:19.79 ID:3QEnuEiI0
まんU,みんなで前向いてプレッシャー書けて攻撃してるところに、
香川がでて後ろにパス出してリズム崩してりゃ、
いらねえだろ?


前向いてやらないから行けねえんだよ、
バックパサー、香川

メンタルが駄目!
306名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:42:28.06 ID:LI52aKME0
>>298
それでかなり勝てちゃうからなぁ・・・
307名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:42:32.34 ID:cOwOaavn0
>>252
どっちもゴミだしそれはないわw
まともな日本人は長友と内田位しか評価してないよ
308名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:42:36.86 ID:hvmKeCR40
左サイド序列

ウェルベック>ギグス>ヤング>ナニ>香川
309名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:42:46.31 ID:atAk+f3I0
ファギーも強豪相手にはあまり使おうとしなかったしなぁ
そのうちモイーズも格下相手に使い始めるさ
310名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:42:52.83 ID:LVY/7pa30
同郷ファーガソンの肝いりで6年もの長期契約しちゃっただけにクラブも簡単には切れないだろうな
311名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:42:58.52 ID:deLYatCq0
主人公になろうとせずに
ぺルシを助けろよ
そのほうが生きるし輝くだろ
周りのほうがスターなんだし
弁えないと
そのほうが結果的に香川君も周囲もチームも
ウインの関係になるだろ
312名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:43:05.15 ID:vStiI4L8i
あのサッカーなら香川はあまり必要ない
ルーニーとペルシが全て
ロングとクロスのみで、この2人に当てて、運が良ければ勝てるかも。。。
という運頼みサッカーw
313名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:43:26.54 ID:UAoFBEMB0
左サイドのスペースはボランチででも埋めて
センターに絞った香川がごっつぁんゴールで二桁得点くらいあげれば
日本のレッドデビルサポーターは熱狂だけどな()

ルーニー・ペルシのまわりちょこちょこしてたら
それは可能なんだろうが
314名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:43:26.76 ID:PbgtEKWc0
>>309
格上には今のスタイル通用しないんだがなぁ・・
315名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:43:36.36 ID:Q+9RwW2A0
どーせ筋肉量で選んでんだろ
316名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:43:36.62 ID:Cbkj1Dy70
>>309
カップ戦要員だろうね
317名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:44:07.62 ID:hj8Co5ek0
マンU3節終わって勝ち点4だからなあ
モイーズやばたん
318名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:44:10.34 ID:9yPXO8vW0
>>286
視野が狭いっていうかパスの選択肢を選手によって狭めてると思う

とりわけ、「スルーパス出して良い相手」と「出さない相手」が分かりやすい
香川本人の中でどういう判断でそれ取捨選択してるのか分からんが、
例えばエブラやクバには出すけど、長友やペルシには出さない
319名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:44:15.15 ID:C+LQJMmC0
現地サポが香川や戦術の事でブチギレつつあるから
あと数試合の結果如何では大騒動になりそう
320名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:44:15.21 ID:Ug/q95gS0
マンUのサブのポジション争いにも負けた
香川は残ってもキャリア無駄にするだけ
321名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:44:32.94 ID:kbGimRN3i
ナニは普通に必要だろ
問題なのはギグスとウェルベックだよ
322名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:44:43.68 ID:HS6dvFFQ0
ナニもうめえからな
アイツポルトガルで一番うめえんじゃね?
323名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:44:52.29 ID:Z/49Hlno0
>>236
でもさ、コンフェデに出てた他のメンバーは普通に試合出てるし
イタリア代表の中心であるユーベ勢も開幕からフル稼働
スペイン代表のバルサ、レアルもフル稼働だぜ?
324名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:44:55.61 ID:egh5/fcMP
>>302
それは思う。まだWCまで時間あるんだから欧州組みは呼ばなくていいのにな
325名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:45:01.58 ID:HeuSW5PG0
補強してない、周りの戦力が変わってないんだから
香川は前年のとおり、方針に合わないターンオーバー要員という本質は変わってない
監督批判してもしゃーないんだよな
所属クラブの問題
326名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:45:11.77 ID:E83Qfv240
まぁこんなやつすぐに解任されるだろ
327名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:45:13.51 ID:lDBECWRt0
>>235
そりゃもうピチャピチャベロンベロンに
328名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:45:15.90 ID:aqtCP6+E0
香川はなんでマンu行ってからゲームメイカーになっちゃったの?
それも無難止まりの。
329名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:45:17.68 ID:Zr5L0MsW0
ファンペルシではそれなりの相手しか勝てないよ
大一番に弱いからね
330名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:45:22.68 ID:sTPqeu6l0
バレンシア、ウェルベック、ナニ、ヤング
ここらへん同じタイプの選手やん
これを交代で使うって、サイドからの放り込み以外策ありませんって事だろ
331名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:45:23.64 ID:EfAEmrJF0
ファーガソンがせめてあと1年やってくれてたらな…
332名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:45:31.36 ID:XOfBXfM40
黙れレイシスト!
333名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:45:39.73 ID:G3bVr9P50
>>314
モイーズは時計の針を戻したな
334名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:45:47.57 ID:nQ/F2zIM0
左においても好き勝手やりたいように動くし
トップ下ならルーニーのほうが上
ルーニーが出れないなら、2トップ優先

たぶん下位チームとの対戦だけ同情的に使われると思う
そこで結果だせなかったら
ね、ダメでしょって感じで、放置
335名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:45:54.53 ID:vStiI4L8i
今期は優勝どころか、6位7位ぐらいだろう
スアレスの居ないリバプールにあの程度とかw
行く末が見えるようだわwww
336名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:45:54.99 ID:9EYlSJVcO
乾みたいにガンガン前に突っ掛けて行かないと、モイーズみたいなフィジカル重視する監督にアピールするなら尚更だよ
337名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:45:56.23 ID:hA3hOyvQ0
海外と日本の反応の差が酷いなw
何で日本のサッカーファンこんなにシニカルなんだろう
338名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:46:06.33 ID:FFv9rJ3b0
香川は1試合の体力はあるけど継続しての体力が無い
守備もサイドの選手としてはもの足りないし欠点もあるからな
339名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:46:17.28 ID:Jh55SlZr0
>>271
ああやって、選手をなるべく疲れさせないように
やっていたんだけどな。ペルシ以外は
340名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:46:19.40 ID:gsNrukKb0
要するに金色のスーパーモードのときしか使わないと・・・
341名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:46:30.49 ID:CcAvVKeW0
342名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:46:34.34 ID:wZTxH4MU0
CLも未登録のまま冬移籍できるといいなw
343名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:46:55.81 ID:x/Ifq04k0
>>337
日本人はサッカーが理解できてない
344名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:47:06.37 ID:2EhiR9UA0
エヴァートンで結果残せて無いのに無理ある

選手がエンジンなら監督はドライバーなのに今までジムニーしか乗った事のないドライバーがいきなりF-1に乗ってる
345名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:47:09.19 ID:G3bVr9P50
>>337
芸スポで判断してるのか?
346名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:47:20.55 ID:i3mypmYP0
>>1
ギグスはコーチだから内容は問わないんですかね?
ヤングはイングランド人だからコンディション糞でも使うんですよね?
ルーニーがいないトップ下は香川だけですけどナニと比較か?

疑問だらけや
ほんと保守的でつまらなさに拍車がかかってるわ
347名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:47:26.99 ID:nQ/F2zIM0
>>337
海外反応ブログってのはお前みたいのが気持ちよくなる意見だけ訳してんのよw
348名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:47:39.11 ID:dTvB1/p30
爺の推薦で6年契約だから、よっぽどのことがなければ直に監督交代はないだろうし
移籍金は高いし、レンタルもスポンサーの関係があるだろから難しい

マンUで頑張るしかないと思うよ
349名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:47:47.51 ID:gbk+x34W0
パソコンオタッキー的に例えると残念ながらプレミア、とくにマンウなんかは
スマートフォンだアンドロイドだの言ってる時世にまだウィンドウズ97とか
使ってるサッカー。

現代サッカーをやれる最新流行の「カガワ・シメジ」というアプリを
インストールしようにもメモリが258メガ、HD容量3GBとかの世界なので
インストールすらできない。
だからガム爺も最新世界に対する憧れはあったが、もうわし歳だし無理、と引退し
て次のモイーズはさらにMD-DOSとか使ってるような化石なのでそもそもOSすら認識しないという状況。
350名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:47:54.71 ID:2lM2HuBD0
モイーズじゃなく、もしグァルディオラが監督になってたら香川は起用されていたかな?
就任していたら間違いなくチアゴもルーニーも重用されていただろうけど

ただ年俸面で、流石にバイエルンの20億の魅力には勝てなかったわな
351名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:48:10.48 ID:FFv9rJ3b0
監督の意向に左右されるようでは駄目だな
不満はあるけどどんな監督でもスタメンになれないと
352名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:48:15.39 ID:i7p3JyVz0
ルーニーもシンジも使いこなせない監督に未来があると思えないよなあ
353名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:48:20.82 ID:PbgtEKWc0
フィットするチームに移籍してくれ・・
午前6時までがリミットだからあと9時間。早く急げ!
354名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:48:28.33 ID:wz4y7s7w0
>>337
サッカーファンというか2ちゃんねらーな
355名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:48:29.19 ID:x/Ifq04k0
>>347
お前こそ英語できないんだろ?
356名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:48:45.54 ID:NGV1zyyj0
マンUってオファー出した選手から尽く断られてるよなw
もう落ち目だとはっきりと分かるから。
357名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:48:58.64 ID:y3feL4qB0
>>41
中堅以下に勝つためにやってるんじゃないだろ
エヴァートンでやってんじゃないんだぞ
358名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:49:18.02 ID:nVo8kiTH0
>>154
マジで・・・?
イスコが調子いいけどエジル出すとは思わんかった
ベイル加入で決定的になったのか
359名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:49:46.79 ID:FFv9rJ3b0
セスクにデロッシとか非現実的な選手を狙って失敗
舐めた金額で監督の古巣を怒らせてもう滅茶苦茶な状態
360名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:49:47.39 ID:L2t5A9ew0
リバプール戦見たけどこれからもずっとあんな感じの糞サッカー続けてくのかね
ファーガソンだったから糞サッカーでも上位の糞サッカーをして勝ってきたわけだけど、モイーズごときじゃそんなこと無理だろう
CLが楽しみだわ、その前に居なくなってるかもしれんが
361名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:49:51.93 ID:JqMp1MPU0
FCファンペルシなら香川より清武の方がまだ使えるわ
まあ飴の王様だったマタも干されるし監督次第だよな
362名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:50:17.69 ID:FcLLpX8U0
今期公式戦

08/11 14:00【22:00】 Wigan :○2-0:83-90 7分出場
08/17 17:30【01:30】 (A)Swansea :○1-4:ベンチ:出場なし
08/26 20:00【04:00】 (H)Chelsea :△0-0:ベンチ:出場なし
09/01 13:30【21:30】 (A)Liverpool :●1-0:ベンチ外:出場なし

どーすんの?これ
363名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:50:19.91 ID:Jh55SlZr0
香川は代表で悔しさをぶつけてくれ。試合出てないし水を得た魚のように
動き回るだろw
正直イングランドのサッカーは正直つまらないから、どこのチームでもいいから
また、ドイツにいってくれるとありがたい。
364名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:50:24.43 ID:Cbkj1Dy70
なんで香川に実力あると思うの?
個の力ないし、特徴も何もないじゃん

スポンサー力か?
365名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:51:01.73 ID:uV3ThLzG0
しかしバレンシア使うところがセンスないんだよな
チチャかナニだろ
366名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:51:18.37 ID:/aiPbX/N0
>>328
チャンスメーカーではあるでしょうけど、ゲームメーカーでは決してありませんよ^^
367名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:51:45.10 ID:z3zVzpVp0
>>337
ほとんどがチョンのうさ晴らしだから安心しろ。

今節のチョンはドイツ式採点でいうと4より上がいなかったという
悲惨な状態。
それで本田や香川へのやつあたりに火がついてやがる。
368名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:51:47.02 ID:mmsPNQho0
ボールが繋がってないのにチチャリートを入れたときに
モイーズはバカだと確信した
369名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:52:18.58 ID:PbgtEKWc0
>>363
俺はリーガがいいな。
2強は厳しすぎるから他チームへ行って、もし優勝なんかしちゃったら
バロンドールとるよりもすごいことだよ。リーガでだよ。
370名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:52:25.71 ID:FFDRh1iQ0
まあ、早い話、香川はこんなもんじゃね
371名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:52:26.91 ID:LgupBNtq0
       ペルシ ルーニー

          香川

 ウェルベック キャリック バレンシア

エブラ               ラファエル
      エバンス   リオ

          デヘア

これでええやん
372名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:52:30.72 ID:JN2h0ieX0
モイーズは顔で損してるなw
エバートンでの実績が評価され、
その期待通りのサッカーをマンUでしているから、
モイーズ的には文句を言われる筋合いはないだろうね。
373名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:52:58.27 ID:BNWgWAAK0
マンUのレギュラーって程香川は大した選手じゃ無いし出場できないなら移籍しろ
ビッククラブの必要は無い
374名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:53:00.32 ID:qZiJSK8i0
ナニをシンジればいいのやら
375名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:53:09.94 ID:Wzg5zc0/0
モイーズ「シンジとナニではナニの方がフィジカルが強いのは明らかだ。私はフィジカルサッカーをやる」
376名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:53:12.73 ID:FFv9rJ3b0
香川はドリブルは下手だけどボール運ぶのは上手いと思う
戦術にかなり影響受けるタイプだから監督の好みによる
377名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:53:23.01 ID:lGTEtzxY0
ナニ以下とかどんだけ馬鹿にされてるのか
378名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:53:49.86 ID:Wzg5zc0/0
モイーズ「シンジとナニではナニの方がフィジカルが強いのは明らかだ。私はフィジカルサッカーをやる」
379名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:53:58.64 ID:H4THxnxo0
4ヶ月後…
モイーズ「やっぱ長身アフロがいないとダメだ(´・ω・`)」
380名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:53:59.18 ID:3QEnuEiI0
監督変わったのに、
脳筋サッカーしない香川が悪いだろ?


監督の方針にそってやらねえ香川が悪いだろうね
381名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:54:07.73 ID:zVN4HfhFO
香川はミランに行けばいいと思うよ
382名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:54:31.64 ID:5Yn+B6JZ0
リバポなめんなよ。
383名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:54:32.43 ID:Q+9RwW2A0
>>347



http://www.redcafe.net/threads/manchester-united-vs-crystal-palace.376238/


アフィブログじゃない現地ファン
香川待望論でてるよ
384名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:54:50.41 ID:Y8js5npU0
ナニ・アンデルソンなんか賞味期限切れでしょ?
世界的な評価でこの二人より下はないでしょ。
だってこの二人日本代表になれる????
385名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:55:03.58 ID:hvmKeCR40
モイーズ「ルーニーが怪我?しかたない4-4-2にするしかないか」
香川「・・・」
386名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:55:23.39 ID:8rOJLkxp0
フィジカル♪
387名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:55:23.86 ID:0nHp7bIH0
スレを覗いてみたが案の定、言いたい放題だな。
そもそもユナイテッドを応援してる人って香川が移籍したから肩入れしてるだけだろう?
おまけに新監督までボロクソに叩いてさ…
プロである以上、結果を残せなければ批判はされるだろうが、
たった1度の敗戦でここまで叩くってここの住人はどんな御身分なんだ?
調べてみたが仮にもプレミアリーグの年間最優秀監督を3度も受賞してる監督だぞ
388名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:55:28.48 ID:Khkk1y3b0
移籍金4000万円に下げてよ
389名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:55:40.26 ID:nIYrJkSV0
モイーズ擁護になるけど、日程にも恵まれてないよな。
開幕戦、チェルシー、リヴァプールってどれも冒険できない試合だよね。
自分の今までの戦術をガラッと変えるのはかなり勇気いるよな
390名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:55:42.29 ID:D3JTo69B0
去年の放出候補とまで言われたナニ以下
コンフェデでて怪我明けのチチャがでて香川出ない
もうユナイテッドに要らないじゃね?
391名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:56:09.80 ID:3QEnuEiI0
バックパサー香川


全てが物語ってる、これに・・・・
392名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:56:09.80 ID:FFv9rJ3b0
単純の加速力やドリブル突破はナニの方が上だろう
時々試合観ていると個人での打開力に関してはかなり高い
393名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:56:22.36 ID:7EsmCYQT0
>>337
日本人?
母国の英雄がマンU追い出されたあの国の奴でしょ
香川が活躍しても叩いてるからな
さすがに日本人にそんな奴いないだろ
394名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:56:25.32 ID:oUMHKQC00
香川「こうなったらアフロするしか・・・
395名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:56:25.62 ID:/aiPbX/N0
>>373
ウェルベックがレギュラーなくらいですから、マンUのレギュラーもそんなに大したわけではないんですよ^^
396名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:56:26.09 ID:OJspfsjj0
たびたびスレ違いで
申し訳ありません
批判覚悟で書き込みます。

この書き込みを見た堺市の皆さん
このスレの橋下維新工作を見ていただければ
わかりますが
維新は、堺市の事を少しも思っていないばかりか
堺市の栄養をチュウチュウ吸い取り破壊しようとしてます。

http:●
//awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1377937035/
397名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:56:39.43 ID:Khkk1y3b0
>>387
よく知らないけど、ルーニーが嫌いなんだから多分嫌なやつ
398名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:56:55.28 ID:jeujT7Ax0
いやいや判断ミスみたいな言い方だが、全然タイプの違う選手を並べてベンチ入りメンバーを迷ってる時点で
致命的な欠陥のある監督なんだがwwwwwwwwwwwww
399名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:57:15.55 ID:UAoFBEMB0
香川ってサイドで1対1になってもそうそう抜けるってイメージないもんな
もっとゴリゴリ行くイメージだったんだろうか()

移籍金が20億だか30億だからキッツいな〜
スピードでちぎれそうなもんだけどなプレミア
400名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:57:17.22 ID:95/30ffC0
香川はいい選手だと思うけど
モイーズに認められてないのは実力不足ってこと
監督の好みもあるから解任されないようなら移籍してほしい
401名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:57:51.52 ID:iKYKRQz50
せめてアザールぐらいの推進力があれば使ってもらえるのにな
402名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:58:16.97 ID:un7ezW1y0
本田信者は悪質な香川叩きをやめたほうがいいよ。
403名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:59:13.60 ID:Y8js5npU0
>>400
モイーズはそんなに選手を見る目あるんですか?
404名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:59:25.93 ID:LI52aKME0
でもギグスを選ぶのはなぁ・・・・
決して彼がダメというわけではないけど、
ファーストチョイスではないだろとw
もういいだろwって意見が大多数だろ?日本もマンUサポも。
先に進めよと。
405名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:59:44.98 ID:lGThy2TC0
去年はケガ以外でベンチ外の試合は全て勝ってるんだよなー
モイーズは香川使わないなら勝てよ…
406名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:59:46.79 ID:+q+Lu9Xoi
>>383
ウェルベックはやっぱり人気ないな
2点取っても意味なし
407名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:59:48.85 ID:Q+9RwW2A0
>>402

分断ちょん
408名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:59:51.79 ID:ioj3CsGa0
昨シーズンやPSMで活躍してるのならともかく
どっちもゴミでしまいには代表でもゴミっていう
それで香川つかわないのは無能だとかギャグだろ
409名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:59:54.83 ID:EiZT+C6O0
去年の後半ハットトリックしたりチームに馴染みだした途端にこれだもんな、
まったく活躍する気配がない選手ならともかく、それなりに結果出しつつあったのに・・・
410名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:59:57.35 ID:nIPxqRQ/0
香川は完璧に構想外だな
411名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:00:05.89 ID:3QEnuEiI0
香川は個の力がないから、
バックパサーしかなれないんだよ


要は、
ヘタクソだってことだろ?
412名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:00:11.44 ID:Jh55SlZr0
>>369
リーガは起きてられないという理由により除外してたな。
朝の3時とかに試合やられても困るw
413名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:00:37.84 ID:1vxTTHz60
二年目になって向こうのファンが急激に冷め切ったと思ったら
また沸騰しだしたな
414名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:00:54.07 ID:HLopLVkO0
使う気は無いってはっきり言えや、香川も諦めてさっさと移籍先探すだろ
干されるのが一番困るんだよ
415名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:00:57.59 ID:63YWIJ7C0
アザールさん長友にシャットアウトされてましたよ
まあアザールさんのが長友より年下だし仕方ないけど

香川だってアザールさん程度の推進ドリブルやれないことないと思う
416名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:00:58.91 ID:3/NFMTMc0
まぁ香川はユナイテッドにしろ日本代表にしろもう少し守備力が上がらんことには厳しいね
417名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:01:01.76 ID:ZRCQ4Uax0
稲本もそうだけど、巧いタイプの日本人はプレミアの筋肉サッカーに合わない
本田もやめとけ
418名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:01:04.99 ID:FFv9rJ3b0
最近代表でもドリブルで仕掛けても全然抜けない
単純なスピードがないし止まってからの技術もそこまで高くないから無理
419名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:01:17.69 ID:m7zKr6MP0
>>337
NIDAさんがいっぱいいるコリアタウン化している2chですから
420名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:01:36.99 ID:x+G1YEVv0
まだはやい
もう少し負け試合させてから
香川登場でいい
421名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:01:39.93 ID:L24A8lQp0
>>383
香川使え使え言われてるな
なんだかんだで信頼得てるな
422名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:01:56.29 ID:O16hZdwV0
チチャリートが酷すぎたな
次は香川のベンチ入りあるかも ルーニー次第かな
423名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:02:18.06 ID:b9kdw9f30
アナル情報2

ディマリアも交渉中
424 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/02(月) 21:02:32.85 ID:yX5FRCq60
モイーズの判断は間違ってないと思う。
目のあたりにしてコンディション判断してるだろうしな。
それにこれまでの選手起用を見ても無難なチョイスをしているのが分かる。
そりゃガム爺の後釜に入ってチャンピオンチーム率いるとなったら誰だってそうするだろ。
活路は香川がモイーズのコンサバな戦術にハマるか、もしくは奇をてらった起用で活躍するかだろうな。
425名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:02:55.53 ID:nOay5EBg0
あの糞サッカーでCL勝てるわけねーw
426名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:02:58.82 ID:7EsmCYQT0
結局爺の方向転換は夢だったのか?
ロングボールだけならまじで香川とらなくて良かったじゃん
ルーニーと香川コンビ見たかったのに
427名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:03:02.27 ID:un7ezW1y0
※本田信者はビッグクラブ所属の香川に嫉妬しています
428名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:03:08.79 ID:E6xg5SUC0
429名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:03:16.43 ID:d24o6X93O
>>402
香川信者は悪質なモイーズ叩きをやめたほうがいいよ^^
430名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:03:27.30 ID:5rz9cUux0
>>383
ザハにチャンスを与えろよっての多いね
431名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:03:27.77 ID:jeeOsn8w0
ナ〜ニ〜?
432名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:03:49.85 ID:Wjv6WnGz0
香川出る出ないじゃなくて絶望的につまらないサッカーしてる
これで勝てないとなるとモイーズ無能ってことになる
433名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:04:14.33 ID:Y8js5npU0
長期契約してるくせに序盤からこんな采配じゃなー。
434名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:04:19.53 ID:b9kdw9f30
>>430
次はザハの元所属クラブだからね
2部から引き上げたし
435 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/09/02(月) 21:04:38.93 ID:iQPb0DcT0
いずれサーの称号 サーシンジカガーワ ナイトに任じられる
別名を稲妻の騎士カガーワ 円卓の末席とはいえ騎士団長となり
勇名をはせることになると思う 
436名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:04:39.80 ID:JN2h0ieX0
たまに本田信者vs香川信者とかいう書き込み見るけど何なの? この二人に何の対立軸があるのかサッパリ判らない。
437名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:04:50.63 ID:2lM2HuBD0
もうちょっと様子みようという意見もあるけど、
その頃までに状況が変わらなかったら、デイリーメールあたりが
「今季期待外れのプレミア選手ベスト10」みたいな特集記事組んで、香川もボロカスに貶されてまうで
438名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:04:58.35 ID:q+dtguna0
でもさ、仮にイニエスタとかシャビユナイテッドにいたとして、モイーズは使いこなせるのか?
439名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:05:24.83 ID:+q+Lu9Xoi
海外のモイーズ叩きの凄さは2chの比じゃない
440名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:05:25.19 ID:FFv9rJ3b0
ペルシはタイトルも取ったしワールドカップあるから休みそう
2年続けてフル稼働するとそろそろ怪我する
441名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:05:27.95 ID:VD29ziI00
お前らは香川が出てない時はマンUの負けを願うってスタンスでおk?
442名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:05:31.78 ID:Q+9RwW2A0
>>427

いや、どっちも応援してるから

お前のレスは分断になってるけどお前誰?
443名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:05:37.37 ID:JyYbTw1k0
世界ビッグクラブの中で
一番パスサッカーが出来てないチーム
なんかにいる意味ない
444名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:05:44.38 ID:yRE+wc250
クールポコ「ナァァァァァァニィィィィィィ?」
445名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:05:55.19 ID:nAT8HXaq0
チョンが湧いてるな
446名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:06:07.63 ID:GDzInk9r0
香川はマンU早く出たほうがいい
447名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:06:13.99 ID:qDSoSZ680
>>436
一説には、ちょそやZ日が日本人の分断工作をしているらしいwwww
やき豚とかサカ豚とかも同様ww


 
448名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:06:18.39 ID:WQyRdrCq0
>>56
www
449名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:06:20.08 ID:yLZbxaBl0
俺のナニはコンディションいいんだがなかなか起用されないで
フラストレーションが溜まってる
450名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:06:42.60 ID:5rz9cUux0
>>436
対立があることにしたい連中がいるだけ
日本人の多様性を理解してないから工作できると勘違いしてる外国人
451名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:06:59.26 ID:ioj3CsGa0
ブンデスの頃は何故かないことにされてたけど
どう見てもプレミアでやるのはテクニック足りてないし
技術が高い選手が多くいる4大の上位クラブじゃ無理なんだよ
452名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:07:16.10 ID:/qORlSps0
ベンチ外ってもうナニとかいう問題じゃないじゃん
453名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:07:17.72 ID:DS2/IuX70
戦術ペルシで縦ポンゴリ押しだから香川の使い道がないわな
今の状態で香川を出場させてもどうにもならないわw

ペルシの個人技頼りで行くことにしてるから
今シーズンはいまさら変えようがないしねー
454名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:07:21.98 ID:3QEnuEiI0
日本代表でも香川活躍できてねえじゃんよ


メンタルが全然駄目!
455名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:07:23.29 ID:BGCah053O
香川は身体も脳も筋肉が足りない
くらいの宣告をしてくれた方がむしろ精神的には楽だな
移籍先探そう、ってなるし
456名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:07:31.51 ID:JqMp1MPU0
>>438
イニエスタ→左サイド
シャビ→センターハーフ
に置いておけば何かしてくれるだろ
457名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:07:34.54 ID:G3bVr9P50
>>437
つうことは昨日出てた選手は活躍してたってことか?
458名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:07:38.29 ID:sTPqeu6l0
>>387
その立派な経歴で誰か補強出来ましたか?
ペルシクラス来ますか?
459名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:07:42.45 ID:vDGdINmt0
ナニをナニに
460名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:07:45.42 ID:A2UOPLjw0
昨日のナニは結構運動量多くてボールを受けようとする動きは悪くなかったけど、
ボールを持ってからは判断が遅く、ボールロストしてカウンターくらったり、クロスも全く精度とアイディアがなかったな。
あれより香川が下だってんなら、香川は相当出来ない子だと思われてるのか、はたまた…
461名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:07:46.94 ID:vG0YiA/G0
この試合観てたんだけど、力関係は圧倒的にユナイテッドの方が上だったね
ただ、攻撃パターンが単調なので相手に対策されてその結果負けた

モイーズは、2〜3年は様子見って意見もあるけど、戦術の引き出しが少ないので同じ事の繰り返しになると思うな
462名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:08:02.81 ID:ku/iLbC10
>>246
それはない
463名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:08:03.12 ID:nAT8HXaq0
>>387
おまえは香川と信者を叩きたいだけでろくに試合も見てないだろw
監督批判は昨日の敗戦に始まったことじゃねえよ
プレシーズンマッチからずっと勝ててねえんだよ、このクソ監督は
464名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:08:07.40 ID:Wzg5zc0/0
なんでファーガソンがモイーズを選んだのか不思議だが…
これから徐々に良くなっていくのかね
465名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:09:14.50 ID:UAoFBEMB0
FAカップとリーグそれにCLリーグもあるんだぞ
メンバー固定でキック&ラッシュって無理だろ()

そういうサッカーはエレベーターチームがやる事で
少なくともトレブル狙うようなチームなら
もう少し組織をオーガナイズしないとな
モイーズはアンチフットボール
466名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:09:22.19 ID:Y8js5npU0
>>462
じゃー例えば何処のどの監督?
まじめに聞きたい。
467名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:09:24.40 ID:b9kdw9f30
ナニとか関係無いと思う
セカンドトップにギグスを用いてるからw
香川は戦力外だしマンUは先が無い戦い方してる
リンデガードとかザハとか後ろが居るのに
468名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:09:37.49 ID:v9k1lzsq0
>>383
Kagawa人気だな
469名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:09:53.60 ID:Fdnik3KD0
>>412
俺はフィオレンティーナに行ってほしいな
470名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:09:59.19 ID:qDSoSZ680
http://www.manutd.jp/ja-JP/NewsAndFeatures/Features/2013/Sep/Crying-out-for-Kagawa.aspx?pageno=1

02 September 2013 Report by James Tuck ページ 1 / 2
チームに必要なのはシンジ

9月1日(日)のリヴァプール戦でベンチ外となった香川真司について、公式サイトエディターのJames Tuckが所見を綴った。
日曜の午後、アンフィールドから車で自宅に戻る道すがら、カーラジオではリスナー参加型の討論番組が流れていた。
多くのユナイテッドファンはアンフィールドでの敗戦に嘆き、不平不満を申し立てていた。
多くのファンの口からは香川真司の名前が聞かれ、「シンジはどこにいたんだ?」、「何故シンジはベンチ外だったんだ?」という質問が頻繁に議題に上ったほど。
それはソーシャルメディア上でも同様だった。

当然ながら、メンバー発表後、私の脳裏にも同じ疑問が過った。
ウェイン・ルーニーが負傷により出場出来ない以上、アップテンポな試合展開ではシンジがトップ下として理想的な選手と考えていたからだ。
アンフィールドという荒波の中心で、周りを照らす灯台のように、冷静な判断力でチームの指針となれる存在になれたのではないか。
実際、シンジ抜きのユナイテッドから余裕は見られなかった。

もしシンジが出場していたら、リヴァプールの新たな守備隊形にとって厄介な存在になっていた可能性は高く、守備をこじ開け、前線に決定的なパスを送り出せたかもしれない。

デイヴィッド・モイーズ監督に言わせれば、シンジのコンディションは100%ではないにせよ、高いレベルにまで戻ってきているという。
実際モイーズ監督は、日本人MFをベンチメンバーに登録する可能性もあったと示唆。ただ、今回は試合展開を考慮した上で、ナーニを選出したと説明している。

「ナーニとシンジのコンディション状態は同等。ただ、試合展開を考えた場合、ナーニを起用すべき時間帯があるかもしれないと感じた」
471名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:09:59.82 ID:G3bVr9P50
>>461
そんな悠長な話はないだろ
472名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:10:22.99 ID:63YWIJ7C0
香川使えば良いのに
ガチムチが揃ってるんだから、輝くだろ?
473名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:10:39.99 ID:qDSoSZ680
>>470 の続き

http://www.manutd.jp/ja-JP/NewsAndFeatures/Features/2013/Sep/Crying-out-for-Kagawa.aspx?pageno=2
02 September 2013 Report by James Tuck ページ 2 / 2
チームに必要なのはシンジ

たしかにナーニはチームに欠けていたシャープさを与えてくれた。同点ゴールを予感させもした。

試合2日前、モイーズ監督はシンジを開幕から起用していない理由について、こう述べている。
「シンジはチームへの合流が遅れた。それが彼にとって大きな問題になってしまった。
日本でのツアーに合流し、試合に出場した後も、彼には1週間の休養を与えなくてはならなかった」と。

そのシンジは今後日本代表に合流し、グアテマラとガーナとの親善試合に出場する予定だが、それがユナイテッドにとってアドバンテージとなるかは断言出来ない。

長距離の移動という不安材料こそあれど、ひょっとすると試合に出場することでフィットネスレベルも上がり、次節クリスタル・パレス戦をピークコンディションで迎えられるかもしれない。

あくまで私見だが、2試合続けて無得点に終わった今、仮に新選手を獲得したとしても、われわれにはシンジの創造性が必要だ。
474名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:11:22.66 ID:Hyjz7esh0
いつも香川の事を聞かれると合流が遅れた、休ませたって言い訳だろうな
475名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:11:30.46 ID:DxxIVGrCi
仕方ないよ
プレミアで香川は朴智星のような輝かしい実績がないのだから
ブンデスなんて英国ではJFLみたいなもん
476名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:11:31.74 ID:FFv9rJ3b0
香川はしばらく代表に行くな
ワールドカップ出れてもクラブで干されたら何の意味も無い
477名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:11:46.81 ID:0NMQgZ/g0
■どういう訳か、俺はこの判断に何も問題がないんだよなー
・・・ぐへへ    (ドルトムントサポ) 
478名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:12:08.25 ID:/aiPbX/N0
>>440
ペルシはなにげに衰えが見え始めてますよ。きっと昨年ほどの活躍はしないでしょうね^^
ですからタイプは違いますけどセスクですか、是が非でも獲りたかったんですよ^^
479名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:12:33.78 ID:DS2/IuX70
>>464
ペルシ次第だろう
どの位置からでもロングボールを放り込んで、あとはペルシの個人技で、はいどうぞのサッカー

中盤がいらないマンUらしい元のサッカーに戻ったといえばそれだけのことw
480名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:12:36.80 ID:3QEnuEiI0
>>476
バカは死ね
481名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:13:09.64 ID:JyYbTw1k0
香川を出してもこのサッカーじゃ
逆に邪魔になるから仕方ない
482名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:13:13.36 ID:eBxj64Zy0
プレシーズンマッチの出来が酷かった印象が響いてるな
483名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:13:29.14 ID:fTQheIjC0
まぁプレシーズンの頃のコメントから香川信用してない感じあったしな
実際特別なもの見せれなかったんだからしょうがないのでは
484名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:13:46.53 ID:yRE+wc250
>>444
笑い死ぬところやったわw
485名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:13:49.57 ID:GzkIgORu0
モイーズはたぶん、すぐ解雇されるけど
それでも香川は出てった方が良い。

パスサッカーやるにはキャリック以外総入れ替えしないと無理。
486名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:14:03.43 ID:3QEnuEiI0
香川はメンタルが駄目
487名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:14:56.85 ID:2lM2HuBD0
いや、欧州遠征はともかく、キリンチャレンジなんてでなくていいだろ
電通やらキリンや、長居の人間は香川来なきゃ発狂するんだろうけど
488名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:14:57.39 ID:Jh55SlZr0
>>483
決定機もよくはずしていたしな。
起用するメリットよりデメリットのほうが気になったんだろうな。
この辺のデメリットは日本代表でも何とかしてほしいとは思うが
489 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/09/02(月) 21:15:17.03 ID:iQPb0DcT0
だめ カガーワはマンチェスターの流星として光り輝くの
そして一試合で五点とかとる んで三点くらいアシストする
ものすごく役に立つ そういうカガーワがみたい 
490名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:15:27.85 ID:5AnjexIH0
>>466
プレミアのサッカーからしてナニは経験もあるしタイプもあってるから使われるのは当然かと
491名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:15:29.28 ID:P85vrjWd0
ここから四連敗で解雇とかありそうだ
492名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:15:35.01 ID:j6PLszsj0
あのサッカーじゃ香川云々置いといてもペルシかハゲが怪我した時点で今季終了だろ
CLなんてGLでボコられかねんぞ
493名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:15:53.35 ID:A2UOPLjw0
>>478
ペナ角あたりから裏狙ったりカットインシュートするのがペルシのパターンなのに、
縦パスもでない、サイドから放りこまれるだけでは良さが活きないので、衰えたかすら判断が難しいよ。
494名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:16:21.94 ID:62YTnX3LO
モイーズのサッカーはプレミアでしか通用しない、いや、プレミアでも通用しなくなるかもね。
495名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:16:39.72 ID:Wjv6WnGz0
香川もプレシーズンとか代表とかごちゃごちゃしてたけども
それにしても移籍願望があって昨シーズンから戦力外扱いだったナニだからなあ 
496名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:16:53.37 ID:EnyVZDOC0
出したら出したで「こんなクソサッカーじゃ香川は活きない」とかだからな
こんな奴らの相手をまともにする方がアホだわ
Jとの試合で香川自身も言ってたが、自分の出来が悪かったろ
昨年の実績もなしな上、プレシーズンも駄目だったら使う理由がないだろ
冷静に判断しろや
497名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:17:08.64 ID:0Aw5553L0
香川にとっていちばんマズいのは放り込みグタグタサッカーで結果だけは付いてきてしまうパターンだな
そしてユナイテッドはそれをやってしまう可能性大w
498名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:17:21.06 ID:Jh55SlZr0
>>491
負けているのはアフロがいないからだとかいいそうだなw
499名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:17:28.20 ID:hKmYOEhpO
あと15時間で電撃移籍頼む
500名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:17:43.95 ID:u1PlJ7Fc0
去年もクソつまんないサッカーやってたが
今年は去年以上のクソ
501名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:18:08.07 ID:E/8UbO4b0
とうとうベンチにも入れなくなったのか・・・
502名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:18:12.46 ID:FFv9rJ3b0
香川は決定力は高くない
プレミア来てもここで決めれば評価上がるとき外しまくる
503名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:19:03.97 ID:voM2GDy00
くだらねえな‥
言い訳してねえで、香川使わなかったならせめて勝てよ
お前が言い訳したって勝ち点つかねえんだよ
504名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:19:13.18 ID:YV2ROV1o0
ナニィッ!?
505名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:19:21.32 ID:A41SfoqL0
香川\(^o^)/オワタ
506名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:19:29.14 ID:/aiPbX/N0
>>493
今シーズン終わってみれば自ずとわかりますよ^^
昨年までのペルシなら先の強敵2連戦のどっちかは点取ってますから^^
507名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:19:33.26 ID:uW5t3S5/0
>>497
やれてないんだがw
508名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:19:36.73 ID:3QEnuEiI0
これだけは言いたい



試合感の無くなった香川だったら、
日本代表に使うなよ!!!!」
509名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:19:48.61 ID:1F69yf0F0
>>1
なにぃー?

ってのはともかくサイドで使うならナニだろ
香川はサイド適正皆無だし
510名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:20:10.13 ID:Y8js5npU0
>>490
経験はあるけど実績はたいしてないんじゃない?
のびしろも・・・。
モイーズ以外は「香川」を選択するタイプだよねって質問。
「当然」ではないよね。他の監督やクラブじゃ。
511名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:20:13.26 ID:p6MTos5m0
>>502
香川のシュート決定率はMFとしてはかなりいいほうだが
512名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:20:26.19 ID:UAoFBEMB0
ニステルローイとかヨーク・コールならわかるんだが
ペルシ・ルーニーでサイドから放り込みでよく勝てるもんだな不思議
513名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:20:26.42 ID:boOrIlYj0
ドンッ!バンッ!ピカッ!ブオォォー!!

他人の私有地に駐めちゃうけど、
防犯対策ばっちりです

違法駐車犯

石川5O1
ち 98−99
514名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:21:00.96 ID:Dh+/vjKY0
シンジのナニを使うべきと見間違えた
515名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:21:20.08 ID:u1PlJ7Fc0
>>512
ボールおさめれば何とかなっちゃう二人だから
516名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:21:23.05 ID:Ug/q95gS0
チチャリートがレギュラーじゃないからな…
517名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:21:48.33 ID:m+IMdwS10
ナニは普段はフニャフニャしてるけど
本気モードになると迫力が違うな
518名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:21:59.43 ID:+2Kj7sqv0
【サッカー】「パク・チソンはマンユーのキャッシュマシン(cash machine)」 英国報道がパクのマーケティングパワーに注目 [09/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316341692/

【サッカー】マンUのパク・チソンの給料、韓国が払っていた!?韓国企業とソウル市が数十億ウォンを投資してマンUを後援してた[8/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313239998/
519名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:22:03.29 ID:3YruAJ6B0
PSG レオナルドSD「ロシアの本田なんか興味ないんでいい加減にして貰いたい」

PSGがあらゆる選手に食指を伸ばしてるかのようによく言われるけども、
実際にあちこちの選手に関心を持ってるというわけではないんだよ。
私たちの名前を悪用するのは簡単なんだ。代理人を使いPSGの名前を騒げばいいんだ。
そうすればチームとの契約交渉を有利にすすめることができる。
私に連絡してきて、「やあ、レオ。最近どう?」と言ってくる。私が「元気だよ」と答える。そうすると代理人は「PSGと話した」とマスコミに言うんだ。
例えばロシアの本田圭祐なんかがそうだけど、興味ないんでいい加減にしてもらいたいね。

パリ・サンジェルマン(PSG)レオナルドSDのレキップ紙インタビュー
ttp://www.chronofoot.com/leonardo/leonardo-ancelotti-connait-tout-meme-la-couleur-du-slip-de-l-039-adversaire_art29215.html
520名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:22:10.21 ID:43Rm6R1y0
15: 名無しさん@恐縮です 2013/07/27(土) 10:20:32.44 ID:5jqd0Dt70
モイーズは香川に対しては
ファーガソンから良い選手だと聞いてるという風によく言う
同じリーグで監督をやっていたのにも関わらず
そういう風に言うってことは、そういう選手だとは思ってないと言うこと


おれの言った通りになったな
521名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:22:11.15 ID:FgCxIr5a0
怪我のヤング、チチャ、ナニ、怪我から復帰後即出場。香川、怪我もないのに
1分も出場なし。やっぱり集金ツアーで醜態晒した上、開幕前の大事な時期に
帰国するようなアホな行動をしたのが響いてるね。構想外、戦力外、空気を感
じてくれということだよな。ヤング、チチャ、ナニが出場している時点で、自
主退職勧告をしているようなものだよな。香川は鈍いから気がついていない可
能性が高いけど。まあ、10連敗ぐらいして監督がクビになれば、またチャンス
も来るだろうけど
522名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:22:14.32 ID:0NMQgZ/g0
香川真司が帰国 マンU残留の問いに「そうですね」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378123680/
523名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:23:04.30 ID:anwdx7LAO
524名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:23:07.06 ID:0g5d2Ono0
ナニとシンジのコンディション状態は同等だったが、ナニだったんだよ!!!!!!!>Ω

ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー!
525名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:23:31.24 ID:sTPqeu6l0
スオンジーなら香川やれるぞ
526名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:23:45.44 ID:VEDHp+HF0
つまりシンジのナニが同等だったと
527名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:23:51.62 ID:FFv9rJ3b0
チチャが移籍しなかったのは意外
香川は何とか練習からアピールするしかないのに代表の無駄な試合がある
528名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:24:11.80 ID:rB6VktzF0
http://www.youtube.com/watch?v=zK7ukEaR5cw
ボルトも激オコだぞ
529名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:24:27.44 ID:u1PlJ7Fc0
どこ目指してるんだろうなマンUは
バルサにCLの決勝でちんちんにやられた時の方が良かったな
530名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:24:35.70 ID:3QEnuEiI0
>>521
バカは黙ってろ
531名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:25:35.52 ID:kDle7Acl0
いや、このまま試合出ても何も出来ずに終わるだろ 
試合出さないのはモイズの優しさだといい加減気づけ
532名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:25:36.04 ID:l6F3rAIfO
心配すんな あと2回くらい負けたらルーニーに頼ってルーニーお気に入りの香川がスタメンさ
533名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:26:12.09 ID:ZXHrMrtQ0
モイーズはルーニーともフィットしてないし。昨日のペルシ2列目は衝撃だし。

やばいだろ。勝てなかったらチーム崩壊するぜ。
534名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:26:15.83 ID:bllD+cah0
ターンオーバーの向こう側どころか構想外か試練の秋だな
535名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:26:21.55 ID:bfKsi4dK0
別にモイーズが監督だし使わないことも頷けるがだったらさっさと放出してやればいいのに
飼い殺しが一番性質悪いよ
536名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:26:50.16 ID:ehbQPdVg0
ナニを使う

えろーい
537名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:26:57.21 ID:yRE+wc250
>>444
天才や・・・・天才がおる・・・・
538名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:27:04.13 ID:9u918S8R0
まあ、ルーニーいるからいいんじゃないの
ルーニーとペルシいれば勝てるでしょ
539名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:27:06.76 ID:u1PlJ7Fc0
戦術的に優れたものがないからきつい
540名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:27:14.68 ID:Ug/q95gS0
ナニもチチャリートも活躍した時期あるんだし
香川はまだ2,3試合くらいしかチームの勝利に貢献してないからな
序列が下の方でも驚くことでもないのかも
541名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:27:25.64 ID:3QEnuEiI0
香川はヘタクソだから使わないだけだろうが



言い訳すんなよ<信者wwwww
542名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:28:08.57 ID:vStiI4L8i
香川と吉田、代表でもベンチだったら笑うw
監督が、優しいザッケローニで良かったねw
543名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:28:24.58 ID:P612iscHO
監督の選択に合理的判断以外に好みが入るのは人間だからしゃーない
544名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:28:53.87 ID:FFv9rJ3b0
ザックの言う序列ですよ
香川も代表で使われない選手の気持ちがわかっていいことだ
545名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:29:04.61 ID:KQpDl8i60
バレンシアとかウェルベックみたいな頭の悪い選手使いたがってるのが残念
546名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:29:14.18 ID:FiqX4xcW0
香川はどこへ行ってもレギュラー保証なんて夢のまた夢レベルだよ、今の実力は
糞サッカーで輝けないのはわかるがここまで干されるのは
致命的なスピード、フィジカルの不足以外何ものでもないって
547名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:29:57.18 ID:/aiPbX/N0
>>529
今期はプレミアかFA杯のどっちか獲れればいいんじゃないですか?^^
よく考えると1年のうちに1チームか2チームしかそれできないんですから^^
548名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:30:12.34 ID:sCmZyX8C0
いつの間にそんな大層な選手になったんだっての
まだまだ下から数えて何番目ってトコだろ
549名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:30:49.12 ID:3QEnuEiI0
>致命的なスピード、フィジカルの不足以外何ものでもないって


それこそが、欠点があるってことだよ<香川


わかったか?
550名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:30:57.03 ID:iXzP+I0/0
シモネタスレだと思ったのに
551名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:31:11.81 ID:ZXHrMrtQ0
>>538
この二人がモイーズのために頑張るとは思えない。
552名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:31:22.85 ID:mmsPNQho0
Twitterで全世界からモイーズがバカにされている。
擁護する声が無い。
553名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:31:45.11 ID:hp3RAI890
ベンチンジカガワと馬鹿にしよううと来てみれば
ベンチ外www
これ戦術云々じゃなくて戦力外ってことだろw
554名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:31:48.58 ID:MWSG5nz60
ルーニー並に守備すれば多分使ってもらえるよ
555名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:32:09.05 ID:3Y1/Z2kZ0
>>510
お前の言うモイーズ以外って誰だよ
556名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:32:29.36 ID:m1zRQUJr0
パクの時代のほうがもっと強かったのにパクはもっと活躍してたぞ
557名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:32:40.32 ID:C3Oo5Gku0
使わんなら$に返してやれよ
558名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:32:51.60 ID:S0Hswrhn0
完全にチームコンセプトから弾き出された感じだしな。
559名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:33:04.41 ID:3QEnuEiI0
>>556
消えろカス

死ねや
560名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:33:19.31 ID:Ug/q95gS0
マンUの試合見てるとぺルシの凄さとルーニーの万能プレイヤーぶりに驚かされる
世界のトッププレイヤーはやっぱ違うなーって感じ
香川が主役になるのは無理だと思ったね
561名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:33:20.99 ID:m+IMdwS10
戦力外のナニにチンチンにされる香川
562名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:33:58.52 ID:Dh+/vjKY0
モイーズのナニを使うべきだと判断
シンジのナニはコンディション同等だった
563名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:34:23.25 ID:rGMYNFdR0
>>1
その判断が間違いだったと言う事は認めるんdな?
564名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:34:23.87 ID:mmsPNQho0
モイーズの発言がバカにされている
「よいプレーをした」っていうのが全世界のマンウファンから疑問視されている
565名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:34:42.65 ID:3QEnuEiI0
>>556
カス選手と、カス民族は死ねや
566名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:34:48.55 ID:O6tRGQF80
このチームじゃ香川が出ても何もできんだろ、悪い意味で
567名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:34:58.16 ID:fTQheIjC0
昨季、香川を頭悪いなー、てか理解してないなんだなと感じた印象的なシーンがあった
プレッシャーの全くかかってない自陣DFラインまで戻り
リオからボールを受け取る香川、すかさずリオに返し満足したように前に上がっていくシーン
リオも香川がボール返すと思ってなかったらしく、あわてて反応してた
頭が?になってたわ、リオだけじゃなくほとんどの奴がそう思っただろう
このプレーの根底にあるのはボールを長らく触ってないことに対する「不安」

このように、本人ですら説明できないだろうプレーがまだまだ多すぎる
そのことを試合のあと2chで指摘したら、バルサを引き合いに出してまで
ゲームの組み立てをしてると擁護してる奴がいたがww
当然バルサの選手らにそんな意味のない動きをするやつはいない
そういうところ直していかないと使われないだろう
568名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:35:02.07 ID:3+ZegrDM0
>>470
なーにー?!

ペルシもキャリックも苛立ってたし、選手内からも不満の声があがりそうだわ
569名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:35:10.42 ID:otiQ+YTz0
香川シンジるのかシンジられないのかで言えば後者な訳か
570名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:35:33.25 ID:hovxg5fg0
>>211
蜜蜂は、集団でスズメバチ焼き殺しますが
571名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:36:12.98 ID:SrRJcjLm0
セビージャ戦で見限られた感じだな
サイドの守備がひどかったからな
572名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:36:44.39 ID:xj0eq9B/0
マンUがエヴァートンになるのか
573名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:36:48.74 ID:Y8js5npU0
>>555
誰ってモイーズ以外だよ。
文盲かお前。
お前が香川よりナニを尊重するであろう監督を教えろよ。
その監督はさぞかし名監督なんだろうなー。
574名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:37:10.89 ID:ckxSgine0
チチャ以外EU圏の選手ばかりだったな。
結局そういう人間なんだろ。
575名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:37:17.51 ID:IBnn9Rtp0
バレンシアとウェルベックならまだ使いたくなるけど、ヤングとかギグスはなー。か香川も欠点の多い選手だけど、この辺よりはまだ使えるだろ
576名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:37:22.65 ID:rqR1duAfi
で、また来日すんだろ。
で戻ったらまたコンディションが落ちてる
ってことになるんだろ。
整えるのに3週間必要だっていうんだろ?
577名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:37:33.16 ID:RAFQLiCE0
完全に構想外
香川はこのサッカーに自分をミックスする道探すより
移籍したほうが良いし、だからアトレチコにユナイテッドは声掛けたんだろ
もうだめだよ。完全に終了。一番いい時期が無駄になった
578名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:37:47.79 ID:y5qYDROh0
そんな事より悲報が届いたぞ。

デイリーバルセロナ紙より
「バルセロナU-12の久保建英がスペインに帰化する事が決まった。
今後はスペイン代表を目指すとのこと」
日本代表を目指す気持ちは無かったのか?という問いにたいし
「日本代表には興味はありません、スペイン代表に入ってイニエスタを
目指したいです」

とのこと。
579名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:38:31.81 ID:kbGimRN3i
>>567
ドル時代になぜそんなプレーをするのか分析してるブログがあったから見た方がいいぞ
580名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:38:32.59 ID:iKYKRQz50
モイーズ「ペルシとルーニーさえいれば他は脳筋で十分。カガワもバレンシアやヤングを見習って脳筋になるべき」
581名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:39:16.60 ID:DS2/IuX70
>>529
イギリスの人気スポーツはサッカー、クリケット、ラグビー
ラグビーはサッカーから派生したわけで両方の発祥の地としては似たようなものなんだな
ラグビーのようなサッカーが本来のフットボール、伝統的なサッカー
582名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:40:01.26 ID:7e+tT8uu0
583名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:40:02.15 ID:zP5cagRQ0
>香川のコンディションに言及

こう発言したので、モイーズを全否定する気はない
ただ、香川以外の連携役ってルーニーくらいなんだろ?

中央突破するには人材足りない
サイドアタックするにはクロッサーがろくろくいない

モイーズは戦術と人材を
ちゃんとガムと打ち合わせしたのかね?
584名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:40:34.39 ID:kn/iUa+r0
>>578
ソースよこせ
585名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:40:48.65 ID:ZTdmftRu0
そういえば、ドルトムントの試合観た?今季
10番の新戦力のムヒタリアンのプレー観た?すごくね?彼
度肝抜かされたんだけど、昨日の乾がいるフランクフルト戦

球際強い、シュート力ある、決定力がある、足元柔らかいからキックの引き出し多い
早い、ドリブルで中にカットイン出来る。

香川クンもペナの中に入るとグググって3段階くらいパフォーマンス上がって決定力も伸びるけど
このムヒタリアン?覚えにくいから虫取り網虫取り網虫取り網、虫足りない、虫足りない、ムヒ塗るムヒ塗る
虫さされにムヒ、虫が足りない、虫が足りないムヒを塗る、ムヒタリアン・・・もう覚えた・・よし

この選手も相当決定力あるね・・。一気に魅了されたわこの選手のプレーに
語学も堪能っぽいし、レバンドフスキーもすげーけど、それ以上の存在になるポテンシャル持ってるね
586名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:41:20.63 ID:tIF3www40
まあカップ戦で頑張ればいいんじゃない?
587名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:41:37.02 ID:xj0eq9B/0
ペルシが怪我したら速攻詰みそうなモイーズに失望した
ルーニーとちゃんと仲直りしたのか、コラ
588名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:42:30.13 ID:AsZ8XQnM0
昨日の試合見る限り、選手もフラストレーションたまってそうだけど大丈夫なの?

サーからこのレベルまで一気に落ちると我慢できない人もいるんじゃない?選手にもファンにも
589名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:43:18.67 ID:YLu92JaCO
>>383
やっぱ海外では香川、ナニの評価が高いな。日本では何故かこの二人はボロカスに言われるが。
ウェルベックが全く評価されてないのは意外。イングランドにとっては育てて欲しい期待の若手かと思ってたけど。
590名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:43:20.16 ID:y5qYDROh0
>>584
ソースは現地紙、ただ日本のマスコミが紹介しないようなマイナー紙。
やべっちでは取り上げるかもね。
591名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:43:31.74 ID:RAFQLiCE0
ポルトガル代表、イングランド代表がライバルだもん、試合に出れないこともあるさ
でもポジション争いに敗れたわけではなく構想外ってそりゃ無いぜ
592名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:43:35.72 ID:LgupBNtq0
ドルにいた頃はボールをワンタッチツータッチで細かく繋ぎながらチームで前へ進めたからフィジカルなんて大した問題じゃなかった
DFが体を当てに来る頃には香川はボールを持ってないからね
前を向くにも一旦味方にボールを預けてから動き直して再び受ける
そうやってそれぞれが動き直すことで開けたスペースを有効活用する、そういうサッカーだった
でもマンUじゃそうはいかない
当然リズムも違うし、自分で前を向いて時にはドリブル突破も必要になる
そんな香川を見てファンは周りにドルのサッカーを求めようとするが
個人的にはドル特化型の選手で終わることなくマンUでも輝ける、そんな選手になって欲しい
593名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:43:38.12 ID:5P7B334D0
昨日のクソサッカーじゃ何を言っても焼け石に水
ファーガソンはクソサッカーでも勝つ
594名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:44:20.56 ID:eR8A/jwe0
ここまで シンジのナニのコンディション ある?
595名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:44:46.83 ID:92Lcc72v0
これで結果が出てるなら香川使われないのも分かるが
2戦連続でライバル相手に糞サッカーで無得点だからな
流石に今後チャンスは回ってくるだろ
596名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:44:59.12 ID:3QEnuEiI0
香川はメンタルが駄目


こういう不器用な選手には、何言ってもムダだからw


腐るのも、自己責任だよ!ww
597名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:45:31.82 ID:ijXBtLXs0
モイーズ無能すぎた
もう限界のギグス使うとかアホか
ぺルシ怪我したら下位に沈むなこれは
598名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:45:36.54 ID:noYC5yUsO
>>584
釣られるな、国籍選択出来る年齢じゃない
両親揃って帰化だとしても、12歳で決めるメリットは皆無
599名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:45:56.96 ID:YM+UFuH90
長谷部もドイツ行って2年目だっけ?契約延長せず、
オファーがあったときにプレミア行っとけば良かったと後悔してるだろうなあ
香川も早く決断した方がいいのかも
エジルは速かった
600名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:46:22.95 ID:ZTdmftRu0
リバプールvsマンU戦観てたけど、相変わらずジェットコースターみたいに
攻守の切り替えが早いな・・・なんなのあのプレミア特有の速さw

しかも一人ひとりの担当するエリアが広いから、一対一にも基本強くないと行けない
プレミアのサッカーって視覚的にも目に飛び込んでくるね

ちょっとシーズンオフでご無沙汰してただけなのに・・・やっぱプレミアのサッカーは魅力的な部分もあるわ
あの縦に速い、一機に攻め上がるっていうか、パスもやたら距離あるのに速いし正確だし
ロングボールをフィジカル強いDFとFWが空中戦で競り合うあのド迫力な感じ
こぼれ球をミドルでズバドッコーン!撃ちぬく感じ・・凄まじいなw
601名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:46:40.48 ID:EBMt3jO00
―ペルーの若手選手、マンコを獲得する動きがあるようですが
ベンゲル「我々は常に若い選手に目を向けている。彼はその一人だ。
     マンコは実に素晴らしいよ。すぐに使いたいくらいだ。」
―どのような点で気に入っていますか?
ベンゲル「私は直接見に行ったのだが、マンコはとても良い動きだったよ。とても
     滑らかで、そこだけ光っていたよ。外でのプレーが好きなようで、常に
     開き気味だったね。でも要所要所でしっかりと絞ってくるね。
     玄人好みの動きをするよ。柔らかなタッチも特徴的だね。」
―もし入団が決まったら?
ベンゲル「とてもエキサイティングだよ。マンコは実にいいんだ。激しいプレーも
     嫌がらないからね。左のクリシーと組ませてマンコ・クリシーで激しく
     攻め立てることができるだろうね。クリシーも若い。若いマンコは大歓迎だよ。」
602名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:47:03.00 ID:5P7B334D0
インテルにしてもそうだけど
監督でこうも違うもんかね
603名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:47:16.34 ID:fgr65GBV0
監督に好かれてないならとっとと移籍した方が吉
短い選手人生移籍なんて恥でもなんでもない
604名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:47:20.21 ID:Eo55WlNW0
新スレ立てました(^^)

アトレチコ 香川真司 マドリッド part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1378124435/
605名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:47:38.89 ID:3Y+iMSN90
>>573
はっきり言って監督次第であるから一概には言えないと思うが

だから香川を必ずだす監督は誰か?と聞いたらモイーズ以外全てと、根拠も示さずにいわれてもなw
606名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:49:01.10 ID:5P7B334D0
>>603
サポには好かれてるから
モイーズ解任になるまで待った方が賢くないか
あんな監督がもつわけがない

それにルーニーと離れ離れになるのは痛い
607名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:49:08.83 ID:K6D+SbmS0
香川も本田も現実を見ないと
香川は世界のビッククラブなんだから出られないのも仕方ない
本田も所属クラブがそこそこのクラブなんだから文句いうなよw
608名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:49:24.96 ID:UqrPYfHB0
うんこ
609名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:50:20.69 ID:OM7aFSH40
で今度も代表戦帰りでコンディションが整ってないから
ベンチ外なんか
610名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:50:43.57 ID:ZTdmftRu0
やっぱ女の子じゃないんだから、サッカーは球際、空中戦、競り合いだよな、女子じゃねーんだからw
今どきナデシコだって、ドイツとかアメリア相手に足元強く、ガツガツ奪い合ってるってのに

そういうプレーから男子のくせに逃げるって魅力ねーよな
やっぱフィジカルだわ・・やられたら肘打ちバチコーン!この野郎イラッときたからでちまってイエローもでちまった〜
空中戦、ごラッ!体ごとブチ当たるんだよ馬鹿たれ!ってくらいの肉弾戦

ほんっと観てて楽しいわ・・俺とか自分が体デケーから
611名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:50:47.99 ID:RAFQLiCE0
外野うるさいならとりあえず香川使って負けて黙らせりゃいいのに
それすらさせてもらえない
プレシーズンに大量に使ってたヤヌザイだのザハだのどこいったの?怪我?
612名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:52:26.32 ID:x9ZNL0xA0
ID:3QEnuEiI0 の発言は、確信を付いてるな!
613名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:52:31.49 ID:XoLbwFMK0
香川は構想外なのは残念だわ
負けが嵩んでモイーズがシーズン中にクビになりそうだから半年後にはチャンスがあるかもな
614名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:53:10.91 ID:ijAm3G700
ギグスを重宝して使ってるモイーズはアホなん?
選手から余計に馬鹿にされんぞw

戦術ペルシ以外の引き出しないのか?
明らかにリバポに対策されてただろw

糞サッカーでも結果出してたガム爺は偉大だな
このままじゃCLも早期敗退だろ
615名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:53:50.74 ID:Taryq3k70
そう判断して試合に勝てないんだから辞任すべき
616名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:54:27.78 ID:fTQheIjC0
まぁフィジカルは絶対大事だよ
男女の運動能力の差がなぜつくかというと筋力と骨格だからね
反応スピードなどは差はない
だから欧州と比べて差がある香川は頭使わないといけないのに
使わないからチョイスされない
本田を引き合いに出してる間抜けが多いけど
マンUに本田がいたら試合でてると思うぞマジで
617名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:54:32.40 ID:iI2sSo1X0
>>1
まーた日本のマスコミが香川使えってモイーズを脅してるのか
618名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:54:44.70 ID:Y8js5npU0
>>605
ナニと香川を比べてというすごいミクロな世界でも答えが出せないとはなー。
根拠?何年もマンUにいてたいした実績も出せず他クラブも欲しがらず、
契約金くらい活躍してよ、って前年まで扱われていた選手を香川以上に評価する根拠は何ですか?っと逆に質問したい・
あ、もしかしてレスに時間が掛かるようなググって無知を相手にしてたのか、すいませんでした。
619名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:55:04.07 ID:ZTdmftRu0
一方で・・観た?バレンシアvsバルセロナのリーガの試合
俺とかwowowやスカパーに金払ってっから好カード続く時は楽しくてしょうがないんだけど

ついに発動したな、バルセロナの黄金ライン、ネイマールからのぉ〜メッシぃ〜っていう信じられない
DFにしたらやってらんないチート並の連携プレー・・あれ完全にアニメの世界だろ
ネイマール、メッシコンビってw、それにセスクやシャビ、イニエスタも絡んでくるとか、どんだけ異次元だよ

DFには難があって、2失点ぶちくらってたけどバレンシアに、それ以上に点取って勝つサッカーしてる
620名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:55:06.17 ID:aHdvjw2Ti
マンUの選手足元下手くそだから脳筋サッカー以外無理
621名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:55:09.80 ID:kbGimRN3i
>>614
その前にルーニーに土下座すると思う
622名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:55:44.99 ID:hTdRUPgA0
ひでえサッカーしてるな
ウイイレのフライスルー厨じゃん
623名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:55:50.39 ID:AsZ8XQnM0
>>609
クリスタルパレス戦でベンチ外だと、ホントにやばいよね
この時期の代表戦は、香川にとって本当についてない
624名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:56:00.44 ID:mmsPNQho0
>>578
デイリーバルセロナで嘘ってわかる
くそつまらん
625名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:57:06.62 ID:JNZYqsT10
こんなこと聞くなよ〜こっぱずかしいなーw
ファーガソンいる頃から雑魚戦なのは事実なんだから、もう、しょうがないじゃないかー
クリスタルパレスとやらは出せるし、カップメンにはなれるでしょ?それでいいじゃないかー
626名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:57:33.39 ID:/8IEvNZb0
モイーズのサイドの序列

ウェルベック>バレンシア>ギグス>ヤング>ナニ>ザハ>ヤオザイ>シンジ

どうやって試合にでるの?
627名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:57:41.51 ID:L3xH6iqn0
チョンは喜んでだろうな
628名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:57:44.08 ID:8ZeBN31v0
9月の代表戦辞退しろって言っても、ほとんど選手が出払ったマンUで
モイーズと2週間過ごすとかそっちのがきつい気がするな
629名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:57:54.99 ID:bllD+cah0
裏抜けで貰えるのが良いに決まってはいるが
やはりエリア前で相手DFが寄せようとしてくる局面でしっかり自力で前を向けないとな
630名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:58:22.81 ID:DJuHX6Vy0
redcafeではって言い出したら相当追い詰められてる証拠だと思っていい
631名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:58:48.19 ID:D5gX26f40
>>53
それも怪しい気がする。
去年は結構失点して、逆転勝ちも多かった。

選手を鼓舞して逆転させるそんなヘアードライアー効果は、この新監督にはない。

完全主義者的な感じがするこの監督は、逆に選手にしっかりと叱咤激励ができないと俺は分析。
なぜなら、怒りを露にしてしまうことは、自分の完全性が崩れてしまうという、見栄から来る監督自身の自己規制。
632名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:59:11.24 ID:E1LCbfxIO
マンU=ルーニーですから
ペルシの決定力よりもルーニーの戦術の方が重要ですから
633名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:59:28.91 ID:fTQheIjC0
あそこ馬鹿しかいないでしょww
ルーニはずして香川入れろとかいう奴多いし
なーんもわかってないバカばっか
634名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:59:55.18 ID:BNX1bbOi0
結局アフロ獲るみたいだし
ますます脳筋サッカーが加速するな
635名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:00:02.44 ID:ZTdmftRu0
>>623
ついてないってか
香川くん現状を鑑みて、協会サイドが「今回香川っちの招集見送った方がいいんじゃね?
所属クラブで新監督の元、いまいちみたいだし」

って案も出てるっていう報道みたのに、結局招集されてた事にビビったわ
636名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:00:23.29 ID:Z22EC4Kz0
荒れる試合には去年も出てなかったんだから当然だな
紙フィジカルで吹けば飛んじゃうんだから
637名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:00:25.78 ID:x9ZNL0xA0
シンジがヘタクソだから、しょうがないw
638名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:00:32.82 ID:BvmkwbjT0
コンディションの問題じゃなくて構想外だろ
ヤング、ナニ、チチャは怪我で香川より出遅れてたじゃん
怪我が治って少しトレーニングしたら香川よりコンディションが良くなるのかよw

次はミッドウィークにCLがあるからどっかで使われるだろうけど
日本から戻って2日後のパレスに使うかな?ザハは使うだろうが
CLでレバークーゼンに香川使う気がするな、ブンデスだし
これで日程的にもクリア出来るな
639名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:00:34.94 ID:DsvZ6iem0
な、なにぃ!禁止ですか?
640名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:00:44.80 ID:pz/9whY60
2部落ちてくれ
グッバイマンU
641名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:01:03.91 ID:G3bVr9P50
>>623
まあ別に試合でなくても驚かないけどね
642名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:01:54.59 ID:UAoFBEMB0
>>629
トラップする時から前向いて仕掛けるイメージじゃないとな
とりあえず足元に置いてそれからルックアップしてるようでは・・・とてもとても

サイドで前運んでマイナスでもなんでもいいから
クロス合わせればいいんだろって思うけどな()
643名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:02:14.27 ID:zP5cagRQ0
>>592
桜時代の華麗なドリブル突破を
久しぶりに披露してほしいわな

>>597
負けても敢えて今のメンバーでサイドアタックに拘る理由は何だろうね
モイーズはサッカー脳少なそうだから
まともな説明は出来ないだろうけど

>>578
ここでは見当たらないけど
ttp://www.barcelonadailynews.com/

URLある?
無ければデマな

>>600
切り替え合戦こそ香川の本領なんだけどな・・・
644名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:02:23.45 ID:D5gX26f40
>>635
日本の協会は基本的に反日ですから。
つぶす気マンマン
645名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:02:25.87 ID:ZTdmftRu0
>>634
脳筋、脳筋うるせーなこの馬鹿このやろう
脳筋って言葉を使い勝手良さそうに連呼してんじゃねーよ

意味わかって使ってんの?なぁ?
646名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:02:42.78 ID:6AyoOTkZ0
>>337
海外ファンより日本人の方が香川の特徴について把握してるだろ
647名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:03:05.75 ID:oCct0BO10
アジアツアーMVPの香川を使わないなんて・・・・・・
648名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:03:07.29 ID:x9ZNL0xA0
香川は、3年から6年ぐらい、干されればいいよ。




その期間中に、よーく自身で考えろ!
649名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:03:48.77 ID:nGtWmBqPP
俺は逆に超人的なフィジカルを揃えたチームがJに一つは欲しい。

スピード、高さ、厚み、ぶつかり稽古で負けたい肉体だけど、サッカーは脳筋
放り込み。

Jリーグに無いチームが欲しい
650名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:04:12.27 ID:4Mv33Aim0
Twitterで #MoyesOut というハッシュタグが荒ぶっている
モイーズは日本よりも海外で相当嫌われているぞ
651名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:04:12.29 ID:ioj3CsGa0
香川自身が脳筋なのに
何故か香川信者は脳筋を叩くっていう
652名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:04:17.05 ID:wXUIl+ph0
結果が負け
これだけが確かな成果
653名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:04:20.05 ID:x9ZNL0xA0
オレが監督でも、・・・・・





香川は、




使わねーよ〜。
654名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:04:27.94 ID:ZTdmftRu0
>>643
(ヾノ・∀・`)ナイナイ それはないwwww
香川くんwwwwサイドで起用されて守備に追われた時、
トップ下でもちょっと守備に下がった時とか、代表でもそうなんだけど

いざカウンターだって時にヒャホーイのノリで前線に顔出さないじゃねw
長友とか、内田とか長谷部とかはヒャホーイのノリで前ぶっとんでいくけど

香川くんとかちんたらチンタラ上がっていくのな
655名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:04:33.15 ID:vNI9nDHI0
ルーニー「土下座してもらおうか」
656名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:06:24.48 ID:6AyoOTkZ0
>>649
そういうチームが出てきてほしいな
スカウトもフィジカル重視で
Jのチームどこも身体能力低すぎ
657名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:07:16.94 ID:ZTdmftRu0
>>649
湾岸あたりに、市船卒多めで、青系統のユニで
DFは身長185cm前後が4人・・CBも出来ますよみたいなSBも含め
FWも豊田みたいなの二人くらい居て、サイドはドリブル突破すげー速い

ジーコ時代の玉田みたいなスピードスター置いて、サイドやDFからどんどこクロス上げて
こぼれ球もどっかんこミドル撃って豪快に決めるようなチームが

サッカー専用スタジアムで新クラブ出来たら、まじでサポになるわ
658名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:08:08.71 ID:ioj3CsGa0
テクニック重視のサッカーじゃ香川は厳しいよね
659名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:10:02.61 ID:ZTdmftRu0
リーガにいきゃ、リーガはリーガで独特のリズムとドリブルを持ったテクニックある、それこそ香川くんと大差ない体験の選手たちが
香川くんよりテクニックは劣るかもしれないけど、サッカー脳が抜群に高いからな〜・・・順応できるまで1年かかるだろ
スペイン語も覚えなきゃなんねーし

ってか香川くんて英語どれくらい話せるようになったの?
660名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:10:06.18 ID:2TG7Jnxn0
ターンオーバーはするかもしれないが選手の評価が爺の時とかなり変わってる
ヤング、アンデルソンはageでバレンシア、香川はsage
たまにしかベンチに入らなかったビュットネルとスモーリングがベンチに定位置確保
661名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:10:21.69 ID:d+m4MPB30
香川が少しでも守備すれば評価変わるんじゃないですかね。
自分がごっつぁんゴール奪うためにばかり走るんじゃなくて。
他人に突破を任せるんじゃなくてもっと自分で体張って突破して来いよ。
662名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:10:40.39 ID:x9ZNL0xA0
>>658
>テクニック重視のサッカーじゃ香川は厳しいよね



香川にテクニックなんかねーよ

ねえから、ヘタクソで使われねえんだよ
663名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:10:50.21 ID:NT5DioqF0
もう香川無理に使う必要はないでしょ
香川のレベルがどうとかではなく単純にモイーズのやりたいサッカーに香川はフィットしない
さっさと放出してやるのが香川の為だろ
モイーズも日本記者から何故香川使わないんだと毎回聞かれるのにうんざりしてそう
664名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:11:39.43 ID:MzqaVQst0
ホームのチェルシー戦ならわかるが
アウェイのリバポ戦では香川は普通使わんだろ
665名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:12:21.78 ID:sCjD6/zkP
さっさと補強しねぇとマジで詰むぞ
モイーズじゃ誰も来てくれないだろうけど
666名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:12:33.78 ID:d+m4MPB30
>>663
その香川自身がマンUに居座る宣言しちゃったんだよ・・
667名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:13:30.52 ID:x9ZNL0xA0
>>666
>>>663
>その香川自身がマンUに居座る宣言しちゃったんだよ・・



詳しく!
668名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:13:38.95 ID:ZTdmftRu0
ドルトムント戻ったら戻ったで、その時にクロップがまだいればいいけど
クロップ居なきゃアウトだよ?ドルトムントのファンやクロップには愛されてっけど

クロップも優秀なコーチで引く手あまただから、いつ、ドルトムントから離れるかわからないし
香川がドルトムントの古巣に戻ったら、浦島太郎状態で、全然ついていけませんでしたって事にも
普通になりかねないよな・・ムヒタリアンとか、いい選手どんどん捕ってるしドルトムント
669名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:14:00.16 ID:R4pOI6jc0
さすがにこの序列なら解放してやれよ
お互いに取って不幸すぎる
670名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:14:15.59 ID:ZTdmftRu0
>>666
その男気は普通に評価出来る・・
テメーで選んだ道なんだから、そこでやり遂げたいっていう男気は
普通に評価出来る
671名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:14:47.33 ID:zP5cagRQ0
>>649
昔の鹿島

秋田とか泰人のころ

>>654
オマエが桜の戦術知らないことが判明した
速攻は桜経験者が絶対体得する戦術
東アジア大会でも柿谷と蛍だけは発揮しようとしたが
周囲は付いて来ず

オマエは分断チョン確定な
レス連発工作員
672名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:16:09.11 ID:x9ZNL0xA0
>>666
>>>663
>その香川自身がマンUに居座る宣言しちゃったんだよ・・



詳しく!
673名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:16:37.69 ID:kDle7Acl0
まぁカカだってレアルであのザマだったから元気出せ香川
674名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:17:08.00 ID:ioj3CsGa0
>>662
は?
675名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:17:21.87 ID:x9ZNL0xA0
>>670
お前みたいな不器用に評価されたもなあ・・・



さっさと変わりゃあいいんだよw
676名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:17:47.47 ID:ZTdmftRu0
>>671
俺がセレッソの戦術知らないことが判明・・それは間違いないね
セレッソの試合とかよう観ねーわ・・・いい選手いっぱい排出してるし
山口螢クンや扇原クンのプレーもいいね、清水戦を観に行ったかな、去年くらい
アウスタ・・その時、なんとかっていう朝鮮人居たのよ・・誰?海外行った選手

あの選手はうまかったわ・・生で観てて・・ソン?ファン?・・イ?え?朝鮮名ってどれも一緒でわかんねーんだけど
居たよね?去年あたり・・あの選手今どうしてる?

カウンターはセレッソ経験者が絶対体得する?
だったらさ〜その体得のレベル?次元?世界レベルと乖離があるってことじゃない?
なんでやんないの?なんで飛び出さないの香川くん・・ん?
677名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:17:48.74 ID:7jeVaJT50
ペルシ完全に封じられてたもんな、苛ついて前半だけで退場しそうになってるし
キャリックにもチェックが付いてるから窮屈になりまくってんの
ほんとルーニー依存だな
678名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:17:59.84 ID:KMRo6Ce60
>>618
お前のその理屈だと広範なもののなかから例の一つもあげれないのはどうかと思うが

自分はナニか香川をサイドで使うなら圧倒的にナニがいいと思ったから、香川じゃなくナニという選択肢もあるのは普通であると考えたわけで
具体的にどの監督かと言われても、そんなのチーム事情から何から違うので一概には言えない
まぁ、ウィングからの攻撃を重視する監督なら香川ではなくナニを選ぶと思う
679名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:18:01.15 ID:d+m4MPB30
>>667
スマン、ソース忘れた。
ドルトからの復帰話を断ったとか、今年もマンUで頑張りますっていってたレベルの話。
680名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:18:45.89 ID:83W5VMId0
悔しいけど最低冬までは我慢しないと
数試合干されただけで移籍言い出すのはちょっとあれなんで
冬まで明らかに干された状態が続けばさすがに移籍直訴の大義名分が立つし
681名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:18:55.47 ID:11U8eMFfO
香川は使いにくいよね。守備力ないからサイド無理だし。
PAの外では何も出来ない選手。
682名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:19:05.80 ID:S1flkeRVO
別に言い訳なんかいいよ
使う時があるのかどうかそれだけさっさと発表しとけ
683名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:19:35.17 ID:Xl7Jipo80
>>677
昨日のメンバーならペルシとキャリックだけ封じればマンU終わるってバレてるよな。
684名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:19:57.52 ID:wyM1y8wr0
シンジのナニのコンディションは童貞
685名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:20:05.64 ID:0nHp7bIH0
>>458
どんな選手を補強しているかは知らないが、
監督と選手の補強は直接関係ないのでは?
監督の要望はあるだろうが、選手の獲得を実践するのは
クラブのスカウト、スポーツディレクターってところだろ?
686名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:20:51.38 ID:gKeYbCHM0
こいつ死ねよマジで
687名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:21:49.81 ID:x9ZNL0xA0
>>679
言うと干されるってか、

お決まりの、ただの公開向けトークだな
688名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:22:04.43 ID:ZTdmftRu0
>>675
よ〜俺とか去年、香川くん観にドルトムント行ってんだかんな・・ん?
代表ユニもJのユニも買ったことのない、何処のクラブにも魂売ってない俺が
ドルトムントのスタのそばのショップで香川ユニ買ったんだからな100EURO前後したけど

ついでに内田の試合観たりしたんだかんな・・・オメーになにが出来んだよ
俺は、ドルトムントのスタで、シンチっ シンチっ!ってドルトムントのファンに抱きつかれて
シャルケいきゃ、ウッシーダ!って声かけられたんだかんな

オメーに不器用とか言われたくねーよ
689名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:22:21.38 ID:83W5VMId0
誰もモイーズの下でプレイしたいと思わないから
補強が進まないのは事実
所詮中堅チーム指揮した経験しかない二流監督だし
690名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:23:00.28 ID:d+m4MPB30
>>683
去年もルーニー&ペルシと愉快な仲間達だったよ。
691名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:23:40.62 ID:VGISeb0I0
>>678
だからそんなしょーもないサイド攻撃しか出来ない監督、クラブ、選手は駄目じゃないの?他監督、他クラブはやってないよ、使ってないよって言ってるの。
692名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:23:41.46 ID:nBIeRP2U0
モイーズ首だろwwwww
693名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:24:24.71 ID:0nHp7bIH0
>>463
今回の試合は21:30開始で比較的見やすい時間帯だったかもしれんが、
大概は深夜の時間帯に行われる。
わざわざ眠い目をこすってまでして見ようとは思わないわ。
テレビややyoutubeでハイライトを見れば十分。

それにプレシーズンの試合なんてあくまで調整試合だろ?
そんなのに口出ししてたらキリがない。
俺が言いたいのはなぜそこまで日本人がユナイテッドに肩入れしてるんだってことだよ。

有名クラブゆえにメディアから取り上げられ、注目されているから
日本人選手(香川)が所属しているから

という理由だろうがどちらにしろミーハーだからな。
694名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:24:43.16 ID:OM7aFSH40
マンUの補強ってどうなってんの?
695名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:25:00.18 ID:h00fRN5E0
ナニとか香川の問題じゃねえ
ギグス先発させてる時点で救いようがない
ワールドカップだからイングランド優先とか話になってねえ
696名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:25:40.63 ID:ZTdmftRu0
そういえば、マンUからもオファー来てたけど、エジルはアーセナルに行くみたいね
ベイルのところてんでレアルから追い出されるのはゼ・マリアだと現地じゃ思われてたみたいだから
驚かれてるけど、ベイルってサイドバックでも全然いけるよね?
左サイドバックがベイルで、左サイドアタッカーにゼ・マリアとか観てみたいけど
697名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:25:47.77 ID:cp0mBTJr0
アトレティコ行ったほうがいいぞ
ぶっちゃけアトレティコの方が強いだろ
698名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:27:05.50 ID:ioj3CsGa0
>>697
強いアトレティコでどうやってレギュラーとるん?
699名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:27:16.35 ID:ZTdmftRu0
香川くんがモイーズに認められてスタメン出場するよりも
宮市くんがコンディション上げて、アーセナルの選手として公式戦でる方が速いんじゃないか?
700名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:27:56.20 ID:x9ZNL0xA0
監督がパーなのは認めるが、

だからって、・・・





香川は、”ヘタクソだから”使われねえ訳だよ

混同するなよ、アホ信者〜
701名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:27:56.38 ID:ZTdmftRu0
>>697
アルダとかめっちゃ上手い選手いるぞ
702名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:29:04.96 ID:FGNlc6L+0
一生ベンチ害にいろチビゴミフィジカル
703名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:30:07.44 ID:phYF9VNn0
マンUの糞つまんない試合を2時間も見せられたて最悪だったけど
その後の長友のゴールみれたからよかったわ
704名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:32:51.14 ID:VGISeb0I0
>>678
サイドの選手を重要視する戦術は今は難しいし、リベリやベイル以外、サイドやってる選手は中央もやれる選手だよ。
705名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:33:32.31 ID:JNZYqsT10
香川のゴールって素人でも、もしかして出来そうな気がするが
宮市のようなチェルシー相手の突破って、絶対に素人は無理だな
706名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:34:14.16 ID:Yuvh/CF40
モイーズって顔つきがいやらしいし、性格もクセありそうだな
707名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:34:15.74 ID:TPqaNH4MO
ベンチの1枠を争うってもう終わったな
708名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:35:58.62 ID:AdN05IpI0
インテル見てると一流選手でも監督次第なとこもあるな
709名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:36:06.31 ID:sy7iueq60
この監督駄目だろ。
ギグスと心中しろよw
710名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:36:56.68 ID:1CHQvfF90
あと何時間かしらないがアトレチコ移籍こないかな
711名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:37:25.43 ID:HLa3Saqp0
ガム爺も酷いよな
だって
自分より遥かなカスを
監督に指名することで
やっぱ
「ファギーはすごかった」
と言わせたいだけなんだから
ナベツネといい
老害の極み
712名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:37:37.96 ID:ioj3CsGa0
>>710
アトレティコでベンチになってどうするんだ?
ドルトムントに帰ってもベンチだし
713名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:38:09.64 ID:lDBECWRt0
宮市といえば今季はレンタル出されないのかね
残しても使わないだろうし受入先あるなら出しゃいいのに
714名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:38:13.46 ID:mIC6T61O0
内容はどうあれmoyesoutってめっちゃつぶやかれてるな
だからと言って香川使えとつぶやかれてるわけではないが
715名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:39:15.26 ID:b45uv07G0
だめだなこの監督。
香川云々じゃなくて、マンUがグズグズになっとるもんな。
716名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:39:15.07 ID:B3yAd/Dj0
>>700
クソみたいな感想文に、いちいちスペース開けんなよ
717名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:39:22.06 ID:VjiZX/sr0
ナニを選んだ時点でボールを繋いで崩すサッカーはやる気がなかったってことか
718名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:40:19.84 ID:x9ZNL0xA0
>>716
必死で超笑える
719名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:40:20.26 ID:lW/Lgi5S0
試合つまらん&勝てそうにない
ガム爺はなんだかんだで勝ってたしな
720名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:40:45.31 ID:QxCdQY4U0
まあ監督の判断は自由だ
結果が全て
721名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:40:48.62 ID:dDdAGDhO0
2試合でここまで言われるってどんだけだよw
722名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:41:31.34 ID:/IfG7VZL0
アンデルソンより下とかありえない
723 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/09/02(月) 22:41:40.03 ID:iQPb0DcT0
ちょっと落ち着いて みなさん大丈夫 カガーワは必ず
必ずマンチェスターで光り輝くから じゃなきゃカガーワとらない
724名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:42:05.03 ID:YLu92JaCO
>>708
??インテルに一流選手はいないだろ
725名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:42:57.76 ID:SwcPpVvC0
モイーズ死ね
726名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:43:48.19 ID:6AyoOTkZ0
まだモイーズマンUが結果残すかどうかも分からないのに
文句言ってる奴は何なの
どっちにしろ香川は戦力外だよ
昨シーズンだってフィットしてなかったんだから
727名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:45:10.65 ID:mzdXLskB0
モイーズが有能かどうかは別にして
コイツは香川が嫌いそうだよ、とことん使わないと思う
728名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:45:35.63 ID:tVuJh4IV0
ナニは香川とのパス回しも巧みにやってたよ
少なくとも40の年寄りやウェルベックなんかより遥かに合うし、対戦相手からしたら脅威だろう
その香川とナニを共存させるのでなく天秤にかけてる時点でカメレオンの監督能力は限界だ
729名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:45:41.06 ID:HWtCOhgi0
>>708
自分の戦術に選手を従わさせる監督は一流
駒を見て戦術を変える監督は二流


香川がモイーズの戦術に合わせられなきゃ出て行くしかないよ
もしくはその前にモイーズが首になるか
730名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:45:59.74 ID:NUrCQ3HH0
モイーズをカス呼ばわりする奴は
去年までトフィーズの監督やってたのも
知らないようなニワカだろ?
731名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:46:32.28 ID:dC7oztTZ0
>>730
こいつらサッカー知らんから
732名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:47:00.94 ID:lW/Lgi5S0
去年もアフロ頼みのクソサッカーやったやんけ
733名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:47:35.84 ID:Cgsj50h70
試合見る限り真ん中で仕事できる選手がいないな
サイドをどんだけ制圧しても中で誰もアイデア出せないと負ける典型
734名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:47:36.14 ID:Y78P9MYC0
>>726
ビッグネームでもチームに合わなければ使わないって英断の類なのにね
去年ペルシ並の活躍したのにこの仕打ちなら怒っていいけど
735名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:47:50.61 ID:LI52aKME0
だからまだ3節だってのw
どんだけ早漏なんだよ!
736名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:47:58.68 ID:OasnhdrS0
クラブで試合出れてない今、この代表戦2試合は良い方に作用しそう。
737名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:48:03.74 ID:ioj3CsGa0
×フィットできない
○実力がない
738名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:48:49.14 ID:HWtCOhgi0
>>732
それを承知で監督に呼んだんだろ
ユナイテッドの監督になって変わると思う方がおかしいだろ
739名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:49:34.53 ID:S1flkeRVO
無理矢理香川叩きに持って行こうとするいやらしさが嫌われてんだよ
気づけマヌケが
740名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:50:37.26 ID:Cgsj50h70
ギグズ先発なんてある意味拷問だろ
741名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:51:28.65 ID:Cgsj50h70
次節負けたら最初の更迭騒ぎになるだろうな
742名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:52:10.63 ID:S1flkeRVO
出てない香川が叩かれる理由なんかひとつもねーんだよ
743名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:52:35.82 ID:jbkIKJGY0
>>1
試合前と試合後で全く言ってることが違わないか??
結局、香川のコンディションうんぬんは関係ないって事だよね。

てか、香川ベンチ外の問題とかを超えて、モイーズの資質の問題になってるよね。
やってることがあまりにスカスカで、しかも結果が出てない。
744名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:52:36.22 ID:rEBcpbbS0
なんか駆け込みでフェライニ獲得とかビルバオのエレーラ獲得の噂が出てるらしいな
745名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:53:00.36 ID:UuCKA1rS0
>>649
まさに名古屋じゃん
746名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:54:50.32 ID:AdN05IpI0
>>724
四捨五入すれば十分一流だろう
747名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:55:44.42 ID:+qsfBrBvi
モイーズ死ね
748名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:56:23.88 ID:IMUHXci60
プレミアに戦犯国ジャップはいらないんだよ
太極戦士にアジア代表として頑張って欲しい
749名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:56:26.49 ID:U5/N0Yn60
モイーズの来年言ってるであろう言い訳「来年WCがあるからイングランド代表の選手を優先した。」

まぁ、次負けたらクビだろうけどな
750名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:00:03.63 ID:/IfG7VZL0
フェライニ加入で完全終了
751名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:00:13.86 ID:52PM0DJs0
もう使わないのは分かったからいいよ
752名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:00:49.08 ID:9a9hJxYv0
>>748
太極拳使いの中国人のことか
753名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:00:57.37 ID:+qsfBrBvi
ナニはともかく、ギグスとヤング以下だってことに納得がいかない
754名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:01:22.89 ID:YLu92JaCO
>>746
いったい何を四捨五入するというんだ??
755名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:01:24.56 ID:HRK+Dg6m0
僕のナニもコンディションが良いので使ってください><
756名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:02:39.92 ID:ZTdmftRu0
>>704
インテルのマッツォーリ監督が居るじゃないか
ナポリ時代マッジョをイタリア代表にまで育て上げた選手だぞ?

サイドの選手を活かすことに定評のある、長けてる戦術を取る
マッツォーリさんが、長友を指導してるってすげー恵まれてるよな長友
757名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:03:32.60 ID:Ye83vyiF0
ユナイテッドはファーガソンで持ってたのな
758名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:03:43.44 ID:NUrCQ3HH0
チェルシー、レッズならしょうがないわ
759名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:05:29.12 ID:dC7oztTZ0
>>753
俺は納得いってるよ
760名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:05:48.53 ID:sbrLRwCO0
向こうのおまえらじゃん
国で差別してるからな
761名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:07:39.25 ID:ZTdmftRu0
未だに去年の開幕前、同じようなレベルのリーグから同じように優勝チームの中心として移籍してきた
アザールの事を、アザールは過大評価と、香川ageするためだけにディスったノイローゼのレスマジ許せん

死んでも許せん・・みろよ、ここ一年でのアザールと香川の結果の違い・・・
チームは去年優勝したけどマンUは・・個人での能力の違いまざまざと感じたろ?アザールは過大評価って
いってすまんかったっていうレスも一度足りともみない、その選手や監督はディスるけど

見なおした時に、ちゃんとした評価レスを与えれらないこいつら
762名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:08:34.52 ID:WWWam8CR0
アトレティコレンタルって、クラブ側からアトレティコに打診したんだろ
使う気ゼロじゃん

移籍金かかってるから売値キープしたいだけで香川には何の期待もしてない
763名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:09:11.89 ID:fB787ZIU0
もう移籍しよう。モイーズの下でやってても仕方ない
764 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/09/02(月) 23:09:41.22 ID:iQPb0DcT0
オレ アザールという選手を知らんかったので コメントしようがないが
(代表戦くらいしかみないニワカだから)それは悪かったな
アザールさんはすばらしい選手だったし だし これからもそうだと思う
そういう選手をリスペクツしないとフッボー界は発展しないだろうね
765名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:10:06.34 ID:8si2Elm00
使わねーならさっさと放逐してやれ
「成績が芳しくないんでとりあえず使ってみました」でもし結果が出たら構想外の烙印押した無能だし
出なかったら下手すりゃまとめて巻き添え喰らうハメになる

使う使わないは自由だけど進退に巻き込まれたらたまらんわ
766名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:10:09.36 ID:oZQ7oF/P0
その結果、早々に先制された後、
攻撃に転じようとしても、なかなか得点できなかったわけだよね
監督の判断ミスですね
767名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:10:20.24 ID:d4GIPk0h0
チェルシー戦もリバプール戦も内容ではマンUが圧倒してたからな
たまたま結果が伴わなかっただけで
モイーズはそこまで悪い判断したわけではない
768名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:10:48.50 ID:IhQFaFIqP
>>756
コロコロコロコロ監督変わって不運かと思ってたけど
ここに来て恵まれたなw
769名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:10:58.42 ID:Iw1ph6CV0
>>649
そういうチームはJサポがテコンサッカーだのと罵倒して潰すからね
770名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:11:05.41 ID:UqTIb+m50
よりあかんやん
771名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:11:26.16 ID:ioj3CsGa0
>>761
アザール過大評価だったじゃん普通に
そもそも何でカガシンだと思い込んだの
772名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:12:42.80 ID:Ye83vyiF0
てか、ジワジワ選手逃げるなこりゃ
今後はなかなか選手獲得も難しくなるんじゃね
ファーガソンは獲ったら必ず育てて来たのにこれじゃーね

リバプール戦みたいな試合の落とし方はファーガソンじゃありえない事よ
773名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:12:48.34 ID:ennwdCRA0
マンユーでナニとほぼ同等か・・・喜ぶべきなんだろうけど
774名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:13:44.61 ID:de0S41mmO
モイーズ『チッ、ウッセーな) 反省してまーす。』
775名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:14:31.71 ID:FFxyYP/n0
エジルもフェライニも移籍拒否
これがモイーズの評価なんだろうね
776名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:14:42.76 ID:lW/Lgi5S0
プレシーズンから面白かった試合なんて一つも無いからな
777名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:15:11.35 ID:IRupk7xSi
結局マンUに残レチコ?
778名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:16:07.68 ID:yxvrvZwl0
カガシンROMてんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
779名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:17:31.89 ID:YZQfGiUJ0
モイーズはチェルシー戦負けてたらもう首だったろうに
780名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:17:35.52 ID:CcZ5m0DBO
「カガワ?カガワはグアテマラ戦に行っていたから、使うコンディションにないっキリ」
これで秋過ぎまでいけるなwww
781名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:20:36.23 ID:SunJ7UQI0
無能イーズ
782名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:22:07.16 ID:RNHxtza80
信者は本当うぜーな
香川を使わねーから叩いてるだけだもんな
783名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:23:34.00 ID:EGtb6BVPI
たった三試合出てないだけで発狂すんなよおまえら
チョンの火病がうつってきてんじゃないか?
ちなみに大曲戦士の海外組は未だにほぼ全員ベンチ外だぞ
チョンの方が気がながいんじゃね?ww
784名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:23:50.28 ID:LgupBNtq0
監督が目指すサッカーに不必要なら例えマタだって干されるし、それが普通なんだよな
じゃあ他所行くかぁと逃げ出すのは簡単だが香川にはこの壁を乗り越えてもう一歩成長して欲しいね
ブラジルワールドカップで世界と戦う以上はディフェンス陣だけじゃなく香川にも本田にも成長してもらわないと
785名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:24:43.31 ID:HQP+T/cP0
ナニをどんだけ過小評価してんだか
CLとったシーズンからずっと貢献して来たのに
786名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:24:58.15 ID:JlyKVEGU0
引退セレモニーでファーガソンが結果でなくても我慢しろとサポに釘刺してたし2、3年はモイーズだろう
787 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/09/02(月) 23:25:10.53 ID:iQPb0DcT0
いずれ使うよカガーワ 使わないならカガーワみたいなどんなチームでも
フィットしにくそうな選手大枚はたいてとらない なぜとったか
そりゃ使うから 使えば活躍する よってみんな安心していい
監督がモっさんだろうががっつり使う そういう局面はくるよ必ず
788名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:27:26.68 ID:X8m60ZXD0
ナニの方が香川より今のユナイテッドにはあってるよ
ギグスをスタメンで出すのはわけわからん
789名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:29:15.34 ID:ZTdmftRu0
>>771
おめーか!アザールは過大評価だと香川ageするために
アザールディスってたノイローゼ

まだ生き恥ぶっこいてた?
790名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:29:30.08 ID:VGISeb0I0
>>756
だからってナニいるか?
791名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:29:54.25 ID:FOeRb6HJ0
もう監督と致命的にあわないんじゃないの?
792名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:30:50.99 ID:ZTdmftRu0
>>781
それ音感悪いから流行らない・・ほんっとセンスねぇな〜
その手の言葉を生み出す力
793名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:31:34.80 ID:ZTdmftRu0
>>790
なにがだからってだよ・・お前のその接続詞と俺のレス
を強引に結びつけて語るな・・言語障害
794名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:33:01.86 ID:x/Yk7F4T0
ナニは放出候補だったのになぁ
監督代わって立場も逆転か ナニ運がいいな
795名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:35:52.08 ID:4dWvKSsP0
つまりゴミで使う気ないってことだろ
あってるわ
796名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:36:03.59 ID:VGISeb0I0
>>793
マッツォーリが、ナニを必要とするか?って言いたいの?横やりだったらちゃんと全てのレス読んで発言しろよ。
797名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:36:54.68 ID:+6w5sJZR0
365 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/09/02(月) 23:12:23.08 ID:YpSoYPBk0
Manchester United & Everton agree £24m Fellaini fee
http://www.goal.com/en/news/11/transfer-zone/2013/09/02/4231515/manchester-united-everton-agree-24m-fellaini-fee

最強の縦ポンライン完成ニダ
中盤なんていらなかったんや
798名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:38:09.26 ID:Jkb4mm0n0
「私のナニとシンジのコンディション状態は同等だったが、
試合展開を考慮した場合、私のナニを起用すべき時間帯があるかもしれないと感じた」
799名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:39:46.88 ID:VGISeb0I0
>>796
後の?は間違い。
800名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:40:04.51 ID:bfcr6PWv0
637 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/09/02(月) 23:26:44.99 ID:huERtHt30
まんうにMr.X到着。極秘でメディカルチェックへ
http://i.imgur.com/SSdWuC2.jpg
801名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:40:32.56 ID:Jkb4mm0n0
「私のナニとシンジのナニのコンディション状態は同等だったが、
試合展開を考慮した場合、私のナニを起用すべき時間帯があるかもしれないと感じた」
802名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:41:31.16 ID:ckxSgine0
縦パス成功率0%のクレバリー使ってたからイングランド代表の事考えてんだろこの人。
ルーニーケガしたしウェル代表スタメンだろうし。
803名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:42:05.56 ID:I8cF7uZX0
現地でも思ったより「ギグスはもういいだろ・・・」と思われてるんだな

実績のあるレジェンドだから「ギグスならミスってもOK!」「ギグスは優遇されても許す」とか思われてるとおもった
804名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:43:00.55 ID:S1CdbnJT0
イギリスの記事では香川は9月の代表が終わってから使うとモイーズが言及とあったがせいぜいベンチ1番手あたりなのかな。。。
805名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:44:22.28 ID:BLZxJGMY0
香川がマンウ移籍して日本人がマンウの試合見だしてがっかりしてたのは笑ったなw
ほんとに運任せフィードからのクロス攻撃のみなんだもんw

いつのまにか日本人のにわかはパスで相手を崩す技術が至高だとのコンセンサスが出来上がってる。
この方向で日本は行こうよ。
あほあほサッカーは下朝鮮と大朝鮮がやればいいんだよ。
806名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:44:49.47 ID:7elc3O910
>>804
カーリングカップで使うんだろ
807名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:46:53.20 ID:SunJ7UQI0
マンチェスターキモイーズ
808名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:47:24.62 ID:3HfDx4Ue0
CL勝つには、今の脳筋スタイルじゃ無理だから
香川獲って変えていこうとしてたんだろ。
目標が確実に勝つに変わったんだからこうなるな
809名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:49:30.15 ID:I8cF7uZX0
そもそもモイーズはCLの世界を知らない
810名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:51:40.38 ID:7elc3O910
>>808
ガム爺も細かくパス回す方向にシフトしたかったけど、
タイトルが義務だから最後のとこは脳筋サッカーで勝ち点拾う感じだったな
811名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:53:05.75 ID:mCNYmMMC0
実力があるのに干されてると主張するなら
ほかのクラブで実力がありながら干されてるやつ例示してみろ。




すぐにできるやつは香川を弁護する資格があるが
そうでない奴はただのえこひいき。恥を知れ。
812名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:55:01.46 ID:x/Ifq04k0
>>811
マタ
813名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:00:40.93 ID:x9ZNL0xA0
matamatagozyoudannwo
814名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:00:45.13 ID:JhQXyxXYi
ナニの方がいいだろ
正論だ
815名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:01:03.30 ID:MjZo0MLVO
まあ試合見ててこれなら香川要らんわな…って思ったわw
ただあのサッカーじゃバルサはおろかCL圏内もギリになりそう
816名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:04:50.01 ID:WWWam8CR0
>>811
そもそも使わないのと干すのは意味が違うよニワカ君
817名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:07:16.55 ID:XvVMdn4D0
>>815
ペルシかハゲが怪我したら普通に下位もあると思う

アフロ移籍ってマジなの?
818名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:07:32.14 ID:f02pGDFq0
シンジのナニのコンディション?
819名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:07:51.92 ID:IjAkDTNj0
マタは去年活躍してるから分かるけど
香川って去年から微妙だったよね
820名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:08:33.27 ID:Ohg18GLj0
2列目ではルーニーの次にナニが香川との相性良いんだよな
821名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:08:58.68 ID:Db+tYrMR0
>>803
開幕から3戦連続先発だからな
こんな使い方ガム爺もしなかったことだし
さすがにギグスだから仕方がない
なんて言える状況でもないしね
822名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:09:03.37 ID:/a7zhhFu0
>>811
エジル

結局ベイルが来たのでアーセナルに移籍
823名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:14:57.64 ID:Ohg18GLj0
エジルはベイル来なくてもスタメン怪しいレベルだったけどな
他の選手が凄すぎるから仕方ないんだけど
824名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:16:50.77 ID:2yUhc4s+0
シンジのナニとな
825名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:22:31.50 ID:y5R/JmACO
やはりさ 同郷のよしみってどこの国も駄目やね
ズタボロになったユナイテッドに救世主 サーが戻ってくる展開か!
826名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:29:21.66 ID:R5Zq211a0
シーズンはまだまだ残ってるし結果出すのは早いだろ
827名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:31:34.10 ID:JiqP6t+J0
カゴメはスポンサーで貢献してもっといい選手連れてこれるようがんばれよ
828名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:47:24.59 ID:0z4dIM7K0
というかクロスの質に問題あるものの、ヤングではなくナニが先発だろ
アホ監督だろこいつ
829名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 00:47:42.16 ID:AivsievK0
問題は誰のナニと比べてのコンディションなのかだな
830名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:06:56.73 ID:PHCWi3RC0
アフロ獲ったらベンチすらいられないんじゃないの?
831名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:07:38.40 ID:APNdVTzh0
>>28
ねーよ
昨シーズンはお前みたいなのが結局ペルシ頼み〜つってたが、最終的にエースに渡して決めるっていう単純明快な戦術だったろ。
今は全員チグハグのクソサッカー。
832名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:12:53.70 ID:DI7m5/iO0
もう移籍しようぜ
マンU在籍っていう箔はついたんだから
833名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:19:53.24 ID:uztgQ6lU0
香川選ばずナニを選んだ→終始試合を組み立てられずに、1-0の敗北
あれ?勝負って負けたほうが得点高いんだっけ?
だったらモイーズサッカーが最強だな、マンUは
834名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:28:31.38 ID:3mTjgdnX0
ジャップはゴミ箱へどうぞ
835名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:28:53.63 ID:AJhxGDE90
戦術だけ考えてモイーズとファーガソンを同じように見ているが、これは間違え。
ディフェンス上がりとオフェンス上がりと言うだけでなく気質的に正反対の
監督だろ。
端的に言うとガムは勝負師、モイは保守的。
モイは勝ちに拘るより負けないことを重視する。
去年のマンUは負け数よりも引き分けがダントツに
プレミア最小、のみならず強豪リーグ上位と比較しても
負け数の割りに引き分けが少ない。
対してモイはプレミアでは引きわけが最多で、セリエ、
ブンデス、リーガ、と比べても最多と言える。
トリノが16分けで上回るがセリエでもこれは例外的に多いし下位チーム
と言うことで勝てないから。プレミアでも14分け以上のチームは3
チームあるが全て下位で勝てないチームばかり。
ストークとクリスタルパレスが15分けで似たような
体質だが下位と2部の5位と言うことで上位ではないね。
プレミアは非常にドローが多いリーグだが、その中でも
際立って多いのがエバートン。4大リーグ全てのチーム中で
2番目に多い。

上位でも引き分けが多いと言うのはやはり勝ちきれない
チームと言うことだな。モイーズは攻撃の引き出しがものすごく少ないと思うよ。
タイトルは今年に限らずとも取れないんじゃないかな。
タイトル取るには攻守にわたり強いチームじゃないとね。
去年のバイエルンとは言わないがいずれにせよ守備だけでもダメで、
守備にしても悪くはないと言う程度で堅守と言うほど堅くもないんだよ。
これもエバートンの失点数でわかる。40失点はプレミア上位陣や他のリーグと
比べても特別に少なくは無い。バイエルンの10点台、ユベントスの20点台に比べると
平凡な感じもする。30点台の失点はプレミア上位7チームだけでも3チームもある。

12年の成果がこれだからやはり中堅チームどまりの監督だと思うよ。
もっと短期間で優れた攻守のチームをつくってきた監督は無数にいる
はずなんだけどね。強豪で上位常連にしても中下位からのなり上がりにしてもね。
マッツァーリなんか早くも珍テルを再建しつつあるよ。
珍テルが2試合連続で無失点を通せたのは前季1度だけだが、今回は早々に
見せている。早くも守備の安定化が予測できる。
836名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:37:41.14 ID:grlsoHf40
↑長すぎワロタ

香川は単純に実力不足だろ
ボール持ってからもあまり寄せてこないブンデスならなんとかやれていたけど
寄せの早いプレミアだとどうしようもないでしょ
実力の半分も出せていない〜っていうけど香川の紙フィジカルじゃこんなもんでしょ
個人的にはダビドシルバみたいな働きをしてほしかったんだけど
837名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:39:23.68 ID:52pAnmL0O
ナニ「何?」
838名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:41:36.71 ID:YnAGPLFE0
>>836
サッカー見る目なさ杉ワロタ

寄せが早いんじゃなくて荒いんだよ、他リーグなら余裕でファールでも取られない
ドルは寄せられても味方が速攻攻めあがってパスコースが複数有った
839名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:45:08.93 ID:s5M7TXOc0
ガム爺は選手のコンディションとか相手に応じてフォーメーション変える柔軟さがあったけど
モイーズは固定戦術に選手当てはめるタイプだから構想外だと使われないだろうな
840名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:45:42.59 ID:RY6jZK+V0
まあ香川が絶対的な力を見せつけられない以上はしかなたない
ルーニーやペルシと合うようになれば絶対に強いがそうなるまでにかかる時間が未知数な以上堅実なメンバーでいくしかない
しその堅実にギグスとか使うのがモイーズのアホなところ
841名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:49:30.87 ID:grlsoHf40
>>838
そそ、だから味方だのみのドル専用機なんだよ
多少荒くても前向けるくらいの実力がないからの現状なんじゃ?
今年はただのバックパサーでなくなってることを祈るけどね
842名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:52:44.93 ID:WR+pg8KhO
タックル荒からろうがゴール前ならタックルしづらいけどユナイテッドじゃその形まで香川が抜けていけないのがな
843名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:53:10.44 ID:V+cGOZqT0
立てポーンみたいなサッカーでつまらん
マンUの選手にそんなサッカーさすなよ
844名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 01:55:15.13 ID:YnAGPLFE0
>>842
味方との距離が遠すぎるんだよな横も縦も
845名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:04:02.89 ID:FRqqH9sm0
シンジのナニのコンディションは微糖だったに見えた
846名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:07:10.38 ID:jwfV3fqR0
マンウー内容が酷すぎて香川移籍話以前に監督の首がヤバそう
847名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:07:18.53 ID:AUPCuuHZ0
日本人選手って監督から好かれてないのに無駄にレギュラー取ろうと頑張るよな
時間の浪費だってのに
848名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:09:02.74 ID:krIQBUM30
開幕したばっかなのにお疲れなのねwwwwww

なわけねーだろ糞監督
気にいらねーから干してるってゲロしろよ
849名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:09:18.29 ID:tj5y/PKe0
こんな監督しか呼べなかったマンUが悪い
グラルディオラをバイエルンから強奪しろよ
850名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:09:22.48 ID:1T1dSKyw0
こんな回りくどく言わないで私のやりたい肉弾戦のフットボールに
香川の居場所は無いと言えば良いのに・・・
851名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:09:23.33 ID:4P3NR/vQ0
モイーズはメンツが揃えば面白いサッカーにシフトできるとか言われてたが
結局チームの手駒に関わらず化石みたいなプレミアサッカーしかできない監督なんじゃねえの
ルーニーが全試合フル出場しないと勝てないチームに逆戻りだわ
852名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:09:24.20 ID:Qboz2HID0
エバートンそっくりなチームに変わってったりして
853名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:12:10.61 ID:vS+dx6UC0
結局フェライニ獲得はガセか
854名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:14:08.50 ID:IlW1mt/L0
自分の型にはめる事しか出来ない監督。
選手の能力・特性を見極め引き出す事が出来ない。やりたくても、そういう術を知らないんだろうね。
これは監督が酷過ぎるわ。無能臭がハンパない。
855名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:14:14.20 ID:Qboz2HID0
かがわだけじゃなく
いずれすぐにルーニー移籍の話が出そう
逆にモイーズが去ることになるかもしれない
856名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:19:54.29 ID:/KLDW4BX0
シンジのナニのコンディションは私と同等だった
857名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:29:31.76 ID:lAn4fVGq0
プレミアはフィジカルコンタクトとアジリティがあれば
いいということにはなってるけども一応は

スタメンでも下位クラブ専用でCLベンチとか舐めてるだろう
スタメンでUEFA杯とかのがまだマシだは()
858名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:32:41.78 ID:krIQBUM30
頭が固く古い監督
使いどころが限られるMF

相性は最悪
859名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:35:43.62 ID:R5Zq211a0
マンUに香川が加入したくらいでサッカーは変わらんよ
ドルトムントはドルトムント
マンUはマンU
ただガム爺はそんなマンUのサッカーの再構築を試みた
なのにそれを途中で放棄して引退したガム爺の罪は重い
しかも公認が保守のモイーズとかもうね…
860名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:47:53.17 ID:hV14cZka0
僕のナニのコンディションも絶好調です
861名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:48:06.50 ID:rMd0kSLH0
東洋人が嫌いだとはっきり言えよ
862名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:50:06.51 ID:svvTW2g+O
在日はこちらへhttp://c.2ch.net/test/-.-l/football/1378107737/

在日集会所なので
863名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:53:35.51 ID:ikP5z5ad0
モイーズ「ナニの大胸筋のほうがシンジより発達していたので、ナニにした」
864名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:54:24.58 ID:X0FvHdt50
あのサッカーで香川が使われる場面なんてあるのかね
チームで連動して崩すサッカーは見れそうにないね
865名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 02:55:54.67 ID:uky60RJG0
カガワは完全構想外っぽいな
こねくりまわすより放り込めってサッカーだし

カガワはパスサッカーのクラブにレンタル移籍してほしい
マンUは時期が悪い
866名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:00:31.97 ID:rGHnoakD0
ぶっちゃけあと数試合でモイーズのがクビになるだろw
867名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:04:19.40 ID:uvq8rrGU0
>>859
ファーガソンが再構築を試みた?!
ならなんで香川は昨シーズンたったの20試合しか使われなかったんだよ
パスサッカーをやろうとしてたなら当然中心となるべき選手だったはずだろ
868名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:04:32.10 ID:FKl7mx1RP
名門ヤンクスの主軸を任され続けた松井さんの偉大さが際立ってくるな。
869名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:04:53.21 ID:shE76/ZLO
ビンビンだったのか
870名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:23:40.31 ID:U5W1747b0
○ クルピ、クロップ
△ ファーガソン、ザック
× モイーズ、岡田

法則が見えてきたな
871名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:24:23.20 ID:BORGAKsP0
香川「何は外せません」
872名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:26:44.84 ID:lAn4fVGq0
中盤省略で頭の上をボールがとはいうものの
インターナショナルレベルならターゲットマンになるくらいの気概が欲しいな
オープンスペースへの爆発的フリーランニングとかないものか・・・
873名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:28:46.39 ID:SUpI/Y4RO
放り込み嫌いな人多いだろうけどおれは好きだな、それで勝てるかどうかは別としてw
特にまんうはイングランドの名門だしオールドスタイルのサイドからクロスとかある意味正統派だと思う

まぁ香川は運が悪かったってことで…香川より優れたシェフチェンコとかも移籍後にチームにフィットしないでダメだったりするんだし
874名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:31:25.38 ID:PwpShwoB0
ファーガソン復帰秒読み段階
875名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:33:06.49 ID:tj5y/PKe0
>>873
元はと言えば放り込みサッカーでバルサにチンチンにされたから、ガム爺は香川獲ってスタイル変えて行こうとしたんだよな?

結局スタイル変えれないならプレミアの下位には勝ててもCLでは通用しない。
876名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:34:01.68 ID:y4cYAHgk0
>>867
普通に怪我じゃね?
877名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:37:10.47 ID:C8padvjk0
香川って時々出たとしても活躍できる気がしない。
空回りして何故かバックパスだらけになるのが落ち。
自信取り戻すには時間がかかるぞ。
878名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:38:30.57 ID:U5W1747b0
脳筋サッカーかバスケサッカーで派閥でもあるのか?
香川だけでなくルーニーもベンチ外なのがおかしい
879名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:39:35.83 ID:y4cYAHgk0
>>878
ルーニー怪我
880名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:40:34.11 ID:vQTf8pkk0
>>867
11試合分ケガで抜けてた事も考慮しろよ。
代表の長旅もな。
881名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:42:34.17 ID:e1pGoNvY0
以前からプレミア、特にマンUのサッカーってつまらないと思ってたので
「プレミアは速い」とか言って持ち上げられてるのが意味わからなかったけど
最近急激にくそサッカーになったわけじゃないよな?
いったいプレミアの何がそんなに魅力的だったんだ?
882名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:42:42.05 ID:U5W1747b0
>>879
それじゃ香川は・・・
883名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:42:57.51 ID:CbWw9hsz0
ルーニーいないとダメだな
884名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:44:28.48 ID:SUpI/Y4RO
チンチンにされたねぇスコア以上に
でも香川一人入ったところでサッカー急に変わらないでしょ、じいさんが残ってたとしても路線変更の基板作るのに十年くらいかかりそう

おれは国の色が出るサッカーが好きだな、見てて楽しい
885名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:44:37.49 ID:YnAGPLFE0
>>863
なるほど

ナニって細身だけど脱いだ時凄いからな筋肉が
886名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:46:06.06 ID:SUiobN2Q0
中途半端に使われるのが最悪のパターンだよ。
干すなら、完全に干してくれ。

冬に移籍できるから。
887名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:46:19.69 ID:SUpI/Y4RO
アンカ忘れてたw
>>884>>875
888名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:46:31.41 ID:U5W1747b0
>>881
電通がプレミアに金をかけてるからな2007年ぐらいから
889名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:47:06.15 ID:oPK7QxMA0
BSで見たけど去年から中央からの攻撃を無くしたような酷いサッカーしてたな
スアレス抜きのリバプールに良いとこなかったし、ルーニー居なかったら中下位レベルだわ
こんなサッカーやってる限り香川は居場所ないし、とっとと出てった方がいい
890名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:47:42.20 ID:y4cYAHgk0
ファーガソンは今のスタイルのままではCLで勝てないと悟って
改革を試みたのは間違いない。明らかに4-4-2ではポジションがない香川を
取ったのも改革の表れ。
英国でモイーズがユナイテッドを2年前に戻したって言われてるのはそのため。
891名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:48:10.95 ID:d3q8RI1C0
ダメポ戦
32本放り込んでシュート10本(枠4)ww
ダメポは5本なwそしてシュート11本(枠5)
ポゼッションはマンU53%ダメポ47%

以下に意味の無いポゼッションと非効率な放り込みしてたか分る内容
892名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:48:37.67 ID:FwTRU/JIO
今期タイトル危ういで
まあ見とけ
893名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:48:38.73 ID:Ho04yZW/0
ルーニー怪我でも出さないと監督はファンに非難されてクビの可能性ある
894名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:50:01.70 ID:vpq/Ej9d0
香川には出たら見たいけど
マンウのサッカーつまらないから今後見るのか迷うレベル
895名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:54:15.21 ID:R5Zq211a0
>>867
いやいや香川が怪我で離脱+ペルシの大爆発で戦術ペルシに頼らざるを得なかったでしょ
怪我する前は開幕もスタメンだしダイヤモンド試したりと試みは随所に見られたよ
結局全部微妙な結果で終わったけど
896名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:57:15.16 ID:EfmHPY5Q0
 
なぁ爺よ。何で後任モイーズなんだよ。香川出れねーじゃねーか。

                   _,,,,,.........,,,,__
                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,丶
    タプタプタプタプタプ… /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.,ヽ
                 i' ' ' ' ' ' ' ' 'i;:;:;:;:;:;:;:;:;.,|
    ,.-‐¬ ̄-、¨¬‐、  |\,. 、/  L:;:;:;:;:;:;.;.l
   ////""`'""''ヽソ-‐l=・= =・=  ヽ:;/¨iノヽ、
  //////」  -=== }  |         ,ノ./lllll/、  お?
  i//ノソ,._______,.""'  '".i,  l `_       ./lllll/  ヽ
  ヽ彡i.6 ̄ ̄i.,__ノ⌒i.,_ノ ..::ゝ.,_____,,,...- /llllllll/    ヽ
  /ヽ ゝ'    ,rti.l.l.l.、)ゝノlllllllllゝ.,__,ノlllllllllllllソ     .}
⌒`ヽ、ヽ li       ./ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliゝ /    /
、   V ヽ ゝ  _,......__ ノノ  ヽllllllllllllllllllllllllllllllllli/    ./
丶、,.、,ヽ     ミ三   ` ¬ ‐‐---‐¬ ¨ ̄
        ((   ̄ ̄ ¨¬‐- ..,_
          l 川 |
897名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:00:50.03 ID:bFbgU0OG0
>>881
フィジカルサッカーも欧州の頂点だったし魅力はあった。
でもドルトムントとかより革新的なチームを目の当たりにしてしまって
一気にプレミアサッカーが時代遅れになってしまった。
898名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:01:24.52 ID:Noxm6unU0
PSMでセビージャにやられてた教訓はどうなってんんだ
899名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:04:08.06 ID:YnAGPLFE0
プレミアは戦術的に明らかに他リーグより遅れてるからな

間延びしすぎ
900名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:07:13.46 ID:y4cYAHgk0
>>897
そういうことだね。
昔は5-3-2でFW5人という超攻撃システムが普通だった時代が
あったけど、研究と革新でシステムや戦術がどんどん変化していった。
これからも当然変化していくわけで、モイーズみたいに頭が固いと
取り残される。
901名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:09:49.94 ID:EPcKmW2p0
素人目に見て楽しめるのは南米やアフリカン、スペインの選手くらい
戦術とか細かいところは勉強中
902名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:10:51.12 ID:YnAGPLFE0
>>890
それよく言われるてるから皆言うけどさ、もともとルーニー居れば単調なマンUの攻撃にかなり変化つくからな
つーかルーニーほど個人でチームに変化つけられる選手世界でもそう居ないだろ

だからそういうんじゃなく2年で香川をモノにしてルーニー売り飛ばす気だったんじゃないかな
903名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:13:15.75 ID:YnAGPLFE0
香川がルーニーより優れてるのはPA内だけだからな

他のフィールドは全部ルーニーの方が良いというか比べ物にならない
904名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:13:31.90 ID:e+oaxkOa0
次勝てないと監督交代だろ。
905名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:13:43.60 ID:/KLDW4BX0
>>903
PA内が良ければなんでもいいだろ・・・
906名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:14:18.29 ID:svQTOOC80
ナニはスターだし仕方ないな
907名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:15:18.03 ID:TvAReFFW0
>>28
はぁ??
908名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:16:58.65 ID:/KLDW4BX0
よく走りよく守備をするけど決定力はない
岡田ジャパンみたいだなマンU

ペルシ怪我して一点も取れなくなればいいのに
909名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:23:01.92 ID:lAn4fVGq0
ボールもらってもバックパスとはいうものの
ポジショニングとフリーランは代表でもあんまりよくないしな
オフザボールの動きが悪くてなおかつ献身的な守備ができてないとするならば・・・

意識の問題だろうけどもチームとしてパスサッカーという方向性じゃないんだから
EU外枠の攻撃的ポジションの選手としたらサイドでもっと前向いてアピールできないと
この先も厳しいな
910名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:24:44.47 ID:4P3NR/vQ0
>>904
次ってクリスタルパレスとかってパチンコ屋みたいな名前の昇格チームだろ?
そこでアリバイ的にリードした後半から使ってくるような気がするわ
911名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:25:20.54 ID:ofO214Lq0
>>866
だね
普通に3か月後には居ないと思う
912名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:26:58.74 ID:y4cYAHgk0
>>902
ルーニーがずば抜けてるのはその通りだけど
ルーニーいてもCLで勝てなくなってるから改革しようと思ったんじゃないかな。

ローテーション使ってたし、ルーニーも香川も両方使っていこうとしてたとしても
おかしくはないと思うが、本当のところはファーガソンに聞かないとわからんね。
913名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:27:34.09 ID:R/XQQV5Q0
香川って二列目で全く仕事できないんだが

何故かいつのまにかトップ下でゲームメイクが得意扱いされたよね
最初にこの捏造扇動したのって日本メディアなのかな?
香川の事ろくに知らない現地マンウサポは仕方ないにしても
いまだに日本でこのトンデモ情報信じてる奴いるよね
香川信者だけだけど
914名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:27:56.00 ID:+EOFe7O/0
>>911
そうなん?プレミアのフロントって結構辛抱強くないか?セリエとかすぐ首飛ぶけど
915名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:30:14.71 ID:bFbgU0OG0
>>911
簡単にはクビにできんぞ。
6年くらいの長期契約結んでるからな。
916名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:30:17.78 ID:YnAGPLFE0
>>914
本当にどうしようもなければ爺が降臨してアドバイスするぐらいだろうな
それでも酷ければ解任するだろうけど

マンUは長期政権のメリット知り尽くしてると思うから速攻解任はないわな
917名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:32:47.95 ID:y4cYAHgk0
「トップ下でゲームメイクが得意扱い」したのは多分クロップ
918名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:33:11.68 ID:bFbgU0OG0
>>913
いや、去年マンUが一番強かったのはペルシ、香川、ルーニーを
縦に並べた試合。
香川の前後を実力者で挟めば間で香川はいい仕事ができる。
香川はそういうトップ下やらせたら世界トップクラス
919名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:34:42.51 ID:zyMR/zxP0
誰使うのも監督が決めればいい

責任とるのもおまいなんだから。できれば、監督の戦術にフィットしてないから使わないで
冬に放出して欲しい。その頃にはユナイテッドも、ジョイナス高木のドラゴンズみたいになってるだろう
920名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:36:17.18 ID:ip93bzSw0
>>892
CL圏すらやばいで
921名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:38:14.73 ID:YnAGPLFE0
>>920
ペルシ、ルーニーどちらかが離脱すればアウトだな
まず脳筋クロス一辺倒じゃ点が入らない
922名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:40:16.41 ID:OgeocdP/O
だいたい優勝したクラブが下の順位で終わったクラブの監督引く抜いて強くなるわけないじゃんw
923名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:42:48.30 ID:O0y6qX2H0
シンジのナニのコンディション…
924名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:44:04.86 ID:cu9r7WvW0
エバートンでフェライニ使って放り込みしてた奴だしな
就任当初から香川及びマンUの暗黒期がくると確信してたわ
ツマラン監督だよ
925名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:48:31.02 ID:68XkN30o0
じゃあモイーズから監督が変わったら香川は戦力外から復帰して主力になるのかな?
それもなさそうだけど
逆に昨シーズンも強豪相手には使われなかったし、モイーズでも下位とかリーグ外で
昨シーズンと同じようにちょこちょこは使ってくれるんじゃない?
926名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:48:38.06 ID:bFbgU0OG0
モイーズってプレシーズンマッチも含めた勝率って今のところ20%くらい?
927名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:49:16.59 ID:bF3UQ/JgO
吟味に吟味を重ねてプレミア最高評価の監督連れて来たのに簡単にクビにする訳無い
情弱過ぎるわ
香川の件は記事のまんまだろ
心配しなくてもプレミアのタイトなスケジュールなら使われるよ
カガシンの気持ちもわかるがもうちょっと待て
928名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:50:48.03 ID:68XkN30o0
まあ作シーズンより序列は下がったとはおもうけど
今シーズンマンUのリーグ序盤の相手が厳しすぎたからね
運も悪かっただけだと思うよ
929名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:54:05.90 ID:YnAGPLFE0
>>925
出れるのは出れる、そこは当然

そこからが問題で、いくら下位相手に活躍してもビッグマッチには出さず、冬に同ポジ補強
こうなると思うんだよね、モイーズは明らかにフィジカル重視で香川は好みじゃないし
930名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:56:58.08 ID:68XkN30o0
香川にとって何が良いのかはわからないけど
逆に放出リストの序列でも香川は凄く低いからね
ナニやヤングが放出されたりやギグス引退があったとしても
そのポジを補強するにしても
香川は出さないだろうから
最近だって50億だか60億だかって言ってたからねえ
931名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:57:03.17 ID:U5W1747b0
>>917
ショートカウンターでこぼれ球を拾って前向くのは誰よりも早かったのが生きたな
周りはでかくて競えて技術もあるけど小回りターンは香川が上手かった
クロップは天才
932名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:59:03.33 ID:FKVLvBAC0
弱い上につまらんサッカーだし下手に出んほうがいいんじゃないか
というか無能監督クビになるまでレンタル移籍がいい
933名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:03:45.97 ID:6bgCWpx30
モイーズはすぐ首になるよ
CL予選敗退だからつまんないけどね
934名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:06:11.40 ID:mKzZioMiO
エバートン時代にプレミア優勝してれば放り込みサッカーしてもいいけど
CLのストレートインもしたことないようなエバートンのサッカーをユナイテッドでやるのは無理がある
ただモイーズからすればこれ程放り込みサッカーに適した選手が多いユナイテッドで、放り込みサッカーしない手はないのもわかる
適当に放り込めばチチャとペルシがなんとかするし
935名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:08:23.40 ID:/NRFzli/0
モイーズ「カガワ、キライ」
936名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:08:24.20 ID:4XokONyo0
モイーズ「シンジのナニのコンディションは良好だった」
937名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:08:44.16 ID:EzMEydlz0
マンチェスターUも下位チームみたいなサッカーになっちまった
938名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:13:36.12 ID:ip93bzSw0
出れる出れないが問題じゃないんだよ
ナニと香川あが選択肢だったことが問題なんだよ
全然違う役割の選手なのに
しかもナニ選んでるし
939名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:17:47.15 ID:/mKkRnVr0
>>938
ナニ選ぶのは当たり前
940名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:19:14.85 ID:G6waokRW0
モイーズのサッカーでカガワがナニ以上にできることなんて何一つないだろ
はよ移籍
941名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:19:42.40 ID:OgeocdP/O
香川って使いづらい選手だからね
シャドーストライカータイプのMFなんてそんな居ないもん
942名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:20:06.88 ID:d3q8RI1C0
当たり前だわな
あのモイーズのエバートンサッカーなら香川はいらない
でもねあのサッカーにセスク補強しようと思ったのは流石に宝の持ち腐れだと思うのw
943名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:20:37.72 ID:FKVLvBAC0
間違った選択で負けるわけだしいいじゃん
どんどん負けまくってくれ
944名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:29:21.21 ID:MIYeObqv0
香川がレギュラーになるためには
ユナイテッドが3連敗してモイーズ解任
ガム爺復帰しか道は無いな
945名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:32:01.64 ID:KhW6UFta0
ドルトムント事態の香川を知らないと中々使用は難しいかっただろうね。
カゴメ事件を契機に、スポンサー要因という印象を植えつけてしまったかもしれないし。
香川を使用すると、そういう目で選手からも見られるという懸念も抱いていたかもしれない。
1年目の活躍はそれほどでも無かったしね。
それだったらナニやバレンシアの方が過去にプレミアで活躍してた時期あったし。
MVP詐欺はマジで許せんな。
946名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:35:00.88 ID:/mKkRnVr0
カゴメの件なんて小さなこと気にするわけないだろ・・
守備面でも攻撃面でも頼りないからだよ
947名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:35:53.57 ID:svQTOOC80
雑魚香川真司を代表で優遇するな!
948名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:37:00.01 ID:FKVLvBAC0
香川は日本人の中でもまじめだしお手本になる選手だから
少々調子悪くても使いたくなる選手だと思うんだけどな
949名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:40:44.57 ID:U5W1747b0
岡田やモイーズみたいな軍事的監督には合わないだろうな
まぁ電通に大スポンサーにアディダスにそうかがいるし何とかなるだろう
950名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:41:44.03 ID:RpHHFx6i0
今回の夏移籍でもいろんな選手にオファーを出して戦力を強化しようと
してるけど誰も見向きもしないってことからわかるように
モイーズってのは向こうじゃ魅力的な監督じゃないんだよ
ただガム爺さんと同郷で長年ゴマ刷ってた甲斐があって後継者に指名されたに
過ぎない
手がなくなったモイーズが最終的に古巣から選手集めてエヴァートン化するのも時間の問題だろうなw
951名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:44:16.50 ID:kvqV6fsh0
プレミアで日本人がよろよろやってんの見ると違和感しかない
ハイレベルなサッカーを高いカネ出して見てるのに何で低レベルの日本人見せられなきゃいかんのよ
952名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:44:38.80 ID:YnAGPLFE0
>>950
いやそこは贔屓目なしに冷静に見よう、そういう感情優先の主張は朝鮮人みたいで説得力がない

モイーズがどうとかじゃなく単純に無理な選手ばかりにオファー出してた
チアゴだけは出場機会求めてたけけど
953名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:44:39.37 ID:KhW6UFta0
>>927
モイーズに声かかったのは一週間前だけどま。
その前にベップとモウリーニョも検討されてた。
ベップとニューヨークで会談してたけど、この時にはドイツ行きが決まってたっぽい。
モウリーニョはレジェンドに反対されたらしい。

>>946
そういう心象は大事なんだよ。
何で頼りないと感じた香川がこのチームに居るのかという疑問に対して、
守備面で頼りないけど攻撃面ではルーニ不在時の組み立てができる選手と思えるか
スポンサ要因と思われるかの違い。
954名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:45:09.47 ID:XxbkfOr/0
>>945
プレシーズンマッチで騒いでるのは一部のアンチだけ
じゃウェルベックは昨シーズンどうだった?ナニは?
955名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:45:25.53 ID:3b4jpoqs0
どんだけ評価低いんだよ
956名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:45:47.50 ID:Ae99zVOv0
英語しゃべれるようにならんとダメだろうな
でも香川が英語ペラペラしゃべってる姿が想像できん
957名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:46:22.46 ID:xF3dPI9k0
語学ができないが理由じゃね単純に
958名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:46:54.61 ID:gGvUXeR60
>>676
あの・・・そのカウンターの申し子香川が
去年バイエルンを撃破したんだけど・・・
典型例はポカールでの壁パス後の得点

オマエはドルの試合も見ていなかったんだな

>>729
駒を見て戦術を変更できない監督は三流な

今まで選手に戦術ゴリ押しして玉砕した監督がどれだけいたことか
959名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:48:07.39 ID:QbqNryM90
ふ〜んというスレを見つけた。閉じる
960名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:48:15.36 ID:otJ0rSRVI
>>951自分の収入に見合った生活しろよ?
低所得者w
961名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:49:11.65 ID:ZGmHUCabO
シンジのナニのコンディションは同等だった
962名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:51:41.36 ID:U5W1747b0
>>957
優秀な通訳はいないのか
963名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:53:21.59 ID:OgeocdP/O
>>953
ペップな
964名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:56:40.75 ID:B5ITWaKz0
いまだにグアルディオラのあだ名が別府だと思ってるバカがいるのか
本名はジョゼップ・グアルディオラだけど
965名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:56:43.20 ID:Pin4xXB70
毎節 香川真司をフォローしないといけないの?

いちいち香川香川聞くなよ 日本のメディア糞過ぎる
966名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:58:28.65 ID:d3q8RI1C0
>>965
聞いたのは向こうのSkyの記者
日本のメディアは蚊帳の外です
967名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:58:29.95 ID:DE0+HmFH0
モイーズに日本人嫌いはハンパないって有名だからな
ドルトムントに戻るべきだよ
968名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:01:07.58 ID:YXaX5NEMO
>>42
会社で仕事もらえないんだから休暇でバイトするしかないんやろなあ
969名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:02:40.85 ID:XxbkfOr/0
>>965
負けたら、選手起用に疑問持たれるのは普通だろ
970名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:10:02.77 ID:5N56nz+kP
今後どうなるかだな
971名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:23:26.83 ID:IxDlf+J/0
>>963
わろた。
972名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:25:05.70 ID:H8yk2MOR0
この判断、あっちじゃファンだけじゃなく記者からもボロクソけなされてんのなw
それ見て香川ってすげぇんだなぁとおもったわ。
973名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:25:14.89 ID:iiTxitKE0
redcafeでもほとんど香川推しなのが救いだが、
モイーズ起用の悪い予感が当たってしまった…
974名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:25:58.29 ID:YZIbbZ8GO
マリノスやセレッソと互角な試合してるの見てマンUはダメだと思ったよ
だって個人技で互角になったけどサッカーの質はJリーグより低くかったからなw
975名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:31:25.91 ID:4XokONyo0
>>972
なるべく偏見が入らないように、ブランド主義で考えると(これも偏見の一つだが)、
香川って最新のチャンピオンズリーグで準優勝したドルトムントで、絶対的な
エースだった男だからな。それがベンチ外になっている。しかもチームは敗北。
そりゃ批判も出るよ。
だいたい、俺はCLのレアル戦の件で今でもナニが嫌いだ。
976名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:34:24.97 ID:sq+b6OsD0
虚しいな
977名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:36:26.33 ID:nYyHmTXx0
モイーズの戦術見る限りクラシカルなWGとして見たらこの主張は真っ当だが
それでも文句言われるって事は戦術自体にダメ出しされてるって事だよな
まあリバポ戦の結果内容見りゃ言うまでもないが

ルーニーいないと何も出来ない劣化する一方のここ数年のイングランド代表そのものだな
978名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:37:13.94 ID:K7tdMOYp0
>>974
アレを見てみんな「シーズン開幕前に手の内を見せるわけないだろwwwwwwwww」
って言ってたんだよな

まさかあれが全てとは・・・
979名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:37:33.18 ID:DI7m5/iO0
散々本田で盛り上がってたけど、何気に香川も本田並みの窮地じゃね?
980名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:45:58.46 ID:gwR4O4yh0
モイーズ もういいッス
981名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:46:47.49 ID:StLG5jLsO
>>979
試合に出れないってのは本田以上に窮地だろ
982名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:49:45.45 ID:B5ITWaKz0
負けが続くとマンUサポが
出場してない香川のチャントやり始めるな
983名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:50:00.50 ID:d3q8RI1C0
マンUワロタ
パニックバイで50億でビルバオエレーラ獲ろうとしたら破談してやんのw
パニックバイすら出来ずw
984名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:50:32.70 ID:GF/aHq0n0
あとれてぃこ行くん?
985名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:50:54.92 ID:YZIbbZ8GO
>>979
今はな
ただ香川は若いしもし移籍するならそれなりのクラブには行けるだろうから本田ほどではないな
986名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:51:52.80 ID:nYyHmTXx0
>>975
他リーグから来たばっかの中盤でPK無しのハット決めた選手って去年プレミアにいたか?
というかユナイテッドの歴史上どれだけいたか?って話してそうなものだよな
987名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:58:30.85 ID:Ks/Lh0o50
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
>>1
株式会社 日本フットボールヴィレッジ http://j-village.jp/company.html
社長 佐藤 雄平福島県知事
副社長 新妻 常正東京電力株式会社 常務執行役
取締役 大仁 邦彌公益財団法人日本サッカー協会 会長
 中野 幸夫公益社団法人日本プロサッカーリーグ 専務理事
 田嶋 幸三公益財団法人日本サッカー協会 副会長
 田中 道博公益財団法人日本サッカー協会 専務理事
 廣瀬 直己東京電力株式会社 代表執行役社長
 上田 栄治財団法人日本サッカー協会 理事
 島田 道宏古河電気工業株式会社 エネルギー・産業機材カンパニーエネルギー事業部長
 林 孝之東京電力株式会社 福島復興本社 福島本部復興推進室長
988名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:03:54.82 ID:pL0G+6Uv0
>>979
本田には冬があるし試合に出れるだけマシじゃん
て、本田ファンに言いたくなる
なんかもう疲れた
989名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:07:16.85 ID:4aSIAO7j0
日本人の感覚からすると、サッカー後進国からきたぽっと出のタイ人が攻撃の核で出る感じか。さすがに大丈夫か?ってなるか。よく香川を見てない監督となると。
990名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:10:14.82 ID:8pjLDJkx0
ルーニーが残ってくれたから無様な順位にはならないだろうけど
それにしてもモイーズからは無能臭と不安感しか漂ってこないな
991名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:12:08.54 ID:RO0qdX/h0
シンディ(´・ω・`)
992名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:15:03.11 ID:5N56nz+kP
プレミアは凄い肉弾戦っていう感じで大変だわな
993名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:16:45.02 ID:FGPQ6BKY0
なにぃぃ?
994名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:17:51.24 ID:s27hCCZS0
いかついギグスとかむっきむきのバレンシア見てると
この人らと香川がパス交換してる姿が浮かばない
995名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:22:27.69 ID:5N56nz+kP
特に向こうの黒人って自分の身体能力を武器にここまでのし上がって来た連中だからな・・w
こんなジャップに負けるか!!!
っていうのが根底に見える。
996名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:26:51.35 ID:5N56nz+kP
さて・・
997名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:30:47.17 ID:5N56nz+kP
998名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:34:38.97 ID:pL0G+6Uv0
7:30か動かなきゃな…サッカー観戦以外の趣味さがそ
999名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:37:12.98 ID:5N56nz+kP
:
1000名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:37:35.64 ID:xilT38plO
香川県の誇り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。