【サッカー】勝ち上がれば地獄の5連戦 第49回全国社会人サッカー選手権大会in長崎の組み合わせ発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DJかがみんφ ★
http://www.renofa.com/news/index.php?mod=news_top&act=detail&cate=&mon=&no=363#_news
http://tonan.sc/top/2013/2013zensya_kumiawase.pdf

開催日
10月19日〜23日
決勝
10月23日(水) 12:00キックオフ @島原市営陸上競技場

1回戦の組み合わせ

△ファジアーノ岡山ネクスト−  レイジェンド滋賀
  トヨタ自動車北海道   −△グルージャ盛岡
  VONDS市原.       −★FC今治
★サウルコス福井.      −  札幌蹴球団

  ジョイフル本田つくば.  −  三菱重工長崎
  矢崎バレンテ.        −  関大FC2008
△ヴェルフェたかはら那須.−★FC大阪
△FC鹿児島.          −  藤枝市役所

  時津SC          −  浦安SC
  トヨタ蹴球団         −  アミティエSC
  FC北陸.            −  新日鐵大分
  レノファ山口         −  tonan前橋

  千葉教員SC.         −  六花亭マルセイズ
  FC岐阜SECOND..    −  高知Uトラスター
☆ヴァンラーレ八戸      −☆デッツォーラ島根
☆ヴォルカ鹿児島.     −  バンディオンセ加古川

★…リーグ優勝決定又は決定的
☆…リーグ首位
△…逆転可能なリーグ2位
2DJかがみんφ ★:2013/09/01(日) 17:07:34.97 ID:???0
┌───────────────────────────────┐┌決─勝┐
│                            決勝へ                            ││      │
│              ┌───────┴───────┐              ││┌┴┐│
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │├┴┬┴┤
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  ││  │  │
│┌┴┐Ⓐ┌┴┐  ┌┴┐Ⓑ┌┴┐  ┌┴┐Ⓒ┌┴┐  ┌┴┐Ⓓ┌┴┐││  │  │
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤│  │  │
│岡│滋│豊│盛│市│今│福│札│本│重│矢│関│那│大│.F.│藤│└─┴─┘
│山│  │田│  │  │  │  │幌│田│工│  │  │  │  │鹿│枝│
│二│賀│北│岡│原│治│井│蹴│筑│長│崎│大│須│阪│児│市│
│軍│  │海│  │  │  │  │球│波│崎│  │  │  │  │島│  │
├─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┤┌三位決┐
│                            決勝へ                            ││      │
│              ┌───────┴───────┐              ││┌┴┐│
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │├┴┬┴┤
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  ││  │  │
│┌┴┐Ⓔ┌┴┐  ┌┴┐Ⓕ┌┴┐  ┌┴┐Ⓖ┌┴┐  ┌┴┐Ⓗ┌┴┐││  │  │
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤│  │  │
│時│浦│豊│.ア.│北│新│山│前│千│六│岐│高│八│島│ヴ│カロ│└─┴─┘
│  │  │田│ ミ│  │日│  │  │葉│花│阜│知│  │  │鹿│古│
│津│安│蹴│ティ│陸│大│口│橋│教│亭│二│ ト│戸│根│児│川│
│  │  │球│工│  │分│  │  │員│  │軍│.ラ│  │  │島│  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
3名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:07:47.74 ID:8BJQ6+cq0
まぁ頑張れや
4DJかがみんφ ★:2013/09/01(日) 17:07:52.16 ID:???0
トーナメント表などは全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレの有志によるものをお借りしました
5名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:08:58.75 ID:KDYBm8bX0
6名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:09:33.91 ID:W5O18l4W0
税金無駄遣い集団さっさと負けろよ
7名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:09:42.70 ID:762MyjTN0
J3できたからもう関係ないな
8名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:09:55.33 ID:81J5Ia+w0
ジョイフル本田って筑波大の胸スポだけじゃなくクラブも持ってんのか
9名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:12:46.45 ID:gmhthjaU0
かがみんスレは親切で好きだわー
10名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:13:07.76 ID:HxGCZuwo0
六花亭マルセイズのチーム名にワラタ
いつか白い恋人を追い越してやろうということなんかな
11名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:16:22.73 ID:g6WeXyBA0
> 勝ち上がれば地獄の5連戦

ワロタwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:24:39.27 ID:0ZtPbvxN0
社会人サッカーとか無駄じゃん
13名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:24:59.90 ID:qIOyqTRb0
去年はFCチョンが勝ってなかったか?
14名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:25:41.69 ID:tt9gz0u00
地域決勝だけじゃあかんのか?
15名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:26:16.70 ID:CXCwVnRN0
>>6
さっさと死ねよ
16名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:26:47.50 ID:td0Cjr4H0
藤枝市役所って・・・公務員すげぇ
17名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:27:34.62 ID:rgahTKOj0
> 六花亭マルセイズ

「これが必殺・バターサンドだ!!」
18名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:27:42.03 ID:LJK6VBBN0
>>16
藤枝だと役所にも元サッカー部が山のように居るんだろうな
19DJかがみん ◆KAGAMIN7.U :2013/09/01(日) 17:31:01.62 ID:9gCV913V0
>>16
藤枝市役所サッカー部は一度Jリーグが出来る前のJSL2部に昇格したこともある名門チームですね
>>10,17
毎回チーム名見るたび食べたくなるんですがw
20名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:34:05.45 ID:5F8fITY10
松本山雅ってこれで勝ち上がって湘南ベルマーレや浦和レッズに
勝っちゃったんだよな。
あと2年位でJ1まで行っちゃうんじゃないか。
スポンサーと監督とサポーターはJ1上位レベルだし。
21名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:39:51.96 ID:vgYv3QgAP
全国大会勝ちたいけど勝つと地獄
ワロタ
22名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:40:42.02 ID:8WBw/giF0
これ勝たないとJFLに行けないんだっけ
23名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:43:43.43 ID:KDYBm8bX0
>>20
そうでもないよ
「都市圏」だとJ最小って話もある
盛り上がってるけど伸びシロは少ないだろうな
24名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:44:29.95 ID:Qyk6bVYe0
>>1
おまえいかんのか?だろ
スレタイで遊ぶなカス
25名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:44:36.25 ID:azwB1nYTO
>>1
那須も出るんだね。

栃木県那須塩原市にしばらくの間住んでいましたが、時々となりの矢板市で試合をしていましたね。
26名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 17:47:09.24 ID:NgcPY66kO
北信越はサウルコスか
北信越リーグのライバルはみんな上のカテゴリーに行ったからなあ
ムダに熱い4部リーグではもうないんだろうなあ
あの頃は芸スポの地域リーグスレが楽しみだったなあ
27名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:02:13.33 ID:W5O18l4W0
>>18
職員採用にサッカー枠作って公務員大会無双と一般住民には誰得なことをしてドヤ顔ですが
財政状況悪くて近隣自治体から合併断られる愉快な街ですお。
28名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:03:25.83 ID:g2Irk2Mo0
>>26
北信越は大渋滞なく順調に卒業していくよね
東北のグルージャはリーグ2位か・・・、いい加減上がろうぜ
29DJかがみん ◆KAGAMIN7.U :2013/09/01(日) 18:15:30.59 ID:9gCV913V0
>>22
JFLへの昇格を決めるのは地域リーグ決勝大会の方ですね

地域リーグの方で1位になればその大会に出れます
あるいはこの全社で上位になっても出場権があります

リーグで出場権を取れなかったクラブが今季最後の望みをかけるのがこの大会です
30名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:14:01.88 ID:Dwfpduag0
地獄の5連戦ってったって、24時間の内90分だろ
31名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:47:31.34 ID:T+CptHwQ0
バンディオンセは姫路から加古川になったのか
32名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:48:26.31 ID:jptfNR/s0
知ってるチームに似てる名前すらない
33名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:45:44.97 ID:REFDDWQtO
>>28
むしろ大渋滞してから無駄に熱かったんだろw
当時九州なんか毎年の様に上がってたわけだし。
34名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:21:43.66 ID:s1E54zPg0
>>28
松本や長野が地域脱出に何年掛かったと思ってるんだよ
すんなり上げってるのは九州
35名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:14:36.41 ID:sF+HtQ2S0
>>14
全社は国体のプレ大会としての位置付けがある

WCのプレ大会としてのコンフェデみたいなもん
36名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:36:49.21 ID:djLLeG6c0
おい、公務員が平日の真っ昼間にサッカーしてんじゃねぇよ!
まさか公務じゃないだろな?
37名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:45:19.34 ID:Lg02KEyR0
グルージャは岡山2軍に負けて終了だな
リーグも2位で終了して来年J3はないな
38名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:55:03.16 ID:CTFzhco4O
天皇杯でのパルセイロ戦の、トヨタ蹴球のキーパーは中々よかった。
39名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 00:13:58.01 ID:yytDFO+j0
>>14
地決の出場権が掛かってる大会
40名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 02:05:11.05 ID:CRmUadhW0
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
 >>1
株式会社 日本フットボールヴィレッジ http://j-village.jp/company.html
社長 佐藤 雄平福島県知事
副社長 新妻 常正東京電力株式会社 常務執行役
取締役 大仁 邦彌公益財団法人日本サッカー協会 会長
 中野 幸夫公益社団法人日本プロサッカーリーグ 専務理事
 田嶋 幸三公益財団法人日本サッカー協会 副会長
 田中 道博公益財団法人日本サッカー協会 専務理事
 廣瀬 直己東京電力株式会社 代表執行役社長
 上田 栄治財団法人日本サッカー協会 理事
 島田 道宏古河電気工業株式会社 エネルギー・産業機材カンパニーエネルギー事業部長
 林 孝之東京電力株式会社 福島復興本社 福島本部復興推進室長
41名無しさん@恐縮です
>>27
市役所の士気が上がると考えたんだろうな。
いまどき世間知らずのプロアスリート崩れで実業団もどきなんか作っても全然他の職員は共感できないからしらけるだけなのに