【サッカー】マンチェスター・ユナイテッドFWルーニー、頭部負傷でリバプール戦欠場か

このエントリーをはてなブックマークに追加
288名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:47:22.22 ID:dZoFAw2N0
>>92
www
289名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:49:49.41 ID:oRWE+Oyp0
いやぁ立派なチームだね
290名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:56:54.72 ID:VZPyA9bP0
>>92
ベンチにすら入れなかった・・・

ルーニーいないからベンチ外でしかたない!ってことでOKw?

実際は、ルーニーいたらポジションなくて使われないんだがな
291名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:03:10.58 ID:NOskxjCnO
>>279
香川はフィジカルサッカーでは全く役に立たない
香川が一番下だよ
292名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:24:01.59 ID:EzYqcrlI0
>>291
いまだにフィジカル幻想吐く馬鹿がいることに驚いた
これに騙されて足腰痛めて引退したサッカー選手や野球選手沢山居るのにな
293名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:29:05.07 ID:N21tPm/B0
フィジカルがないとサッカーと選手として超一流にはなれないな
世界でトップ30くらいに入る攻撃的選手でフィジカルがない選手は一人もいない
エジルとロッベンくらいだろう
294名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:32:12.48 ID:N21tPm/B0
てゆーかロッベンはフィジカルあるか…
エジルくらいだな。俺の知る限りでは


香川も超一流のサッカー選手になりたいならフィジカル第一
295名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:33:56.98 ID:6xiPEs100
黄色人種を毛嫌いしてる人なら
もうチャンスすらくれないでしょ
296名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:35:20.39 ID:Fzl5PmC30
ハゲを受け入れろ!
297名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:36:38.29 ID:EzYqcrlI0
>>296
もうハゲじゃないだろ
植えた所がまたハゲるかもしれんが
298名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:37:09.08 ID:iO0tLGgT0
シティ行ったほうがまだ出番あるかもしれないw
299名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:37:38.46 ID:PFBm68LOO
頑張れリバポ
300名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:38:22.72 ID:9PYG5N80O
マリノスとの親善試合ですら後半からの途中出場だった時点でモイーズには嫌な予感を感じていた
301名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:40:06.87 ID:9PYG5N80O
しかも冠スポンサーであるKAGOMEの前であれだ
302名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:40:31.33 ID:ZO2PcotaO
人種差別はあるだろうなあ
303名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:40:40.32 ID:V6kJzO6n0
監督が放り込みサッカーだから香川は戦力外だな。
香川がどうとか言う前に戦術があってないんだからしかたない。
移籍したほうがいいよ。今リバポ戦みてるけどおもしろいサッカーはしてない。
304名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:56:34.46 ID:EzYqcrlI0
いっそリバポに移籍してUをボコボコにすると面白いんだが
305名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:01:05.67 ID:A3MmQejV0
今なら「新指揮官の理想とする戦術とマッチしなかった」って言い訳できるから
早いとこマドリード行きの切符を手配するべき
306名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:02:11.43 ID:QwelEObp0
チチャには出番用意したな
307名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:05:09.42 ID:YKUwONA1P
>>293
エジルぐらいというなら一人はいるんじゃねw
308名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:09:34.34 ID:sSyM0QOL0
うーん、香川以外は普通にどういう戦術でも使えるんだけどなぁ
なんか香川は期待された得点能力が不足してるのに戦術のせいにしたがる
移籍したとしても結局ドルトムントの幻影追い続けて環境のせいにするだろ
309名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:11:55.76 ID:qlUT1MnE0
>>293
ロッベンは怪我しやすいってだけでフィジカルはあるだろ。
あのスピードはフィジカル無いとムリだよ。
310名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:13:02.83 ID:9hHSGfUn0
ついに頭皮が耐えられなくなったか
311名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:15:11.39 ID:1MFmqjb20
リバポには要りません。
312名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:16:06.09 ID:6EAjvPoo0
ルーニー移籍後
         ペルシ(エルナンデス)
ギグス(ナニ) ウェルベック(アンデルソン) バレンシア(ヤング)
313名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:16:15.66 ID:Q4ZV3DVP0
大事な毛が…
314名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:16:57.26 ID:/kfrecC80
使わないのに違約金を高く設定するって、一番悲惨だなあ
まあ、それなりの金で取ったんだろうから気持ちはわかるが、選手がプレーしなきゃ元も取れないだろうに
315名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:17:42.02 ID:oPm5OtG50
>>293
ロッベンは普通にガチムチだし、エジル舐め過ぎだろww脱いだらマジで筋肉質
エジルは日本でフィジカル強いと言われる本田よりいい体してるから
316名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:17:49.27 ID:6EAjvPoo0
>>314
スポンサーマネーで元はとれるよ
317名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:18:07.33 ID:AdKxU+zx0
日本人は下手にフィジカルを意識せずに100%技術で勝負してもらいたい。
中途半端なフィジカルへの割当てが技術の衰退を招くのだ。
代表のDFもそう。
CBも足元に優れたテクニカル系を配置してDFラインからポゼッションさせればいい。
318名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:19:59.86 ID:k/9ddDzi0
初戦は大事に入りたいから、ベンチ
強豪が続くから、ベンチとスタンド

来週は香川スタベンじゃね?
信者、がっかりしなさんな
319名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:20:08.14 ID:oPm5OtG50
日本人だってフィジカル必須
長友みたいな豆タンクみたいな例もあるし、これからすごいの出てくるだろ
320名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:20:16.05 ID:VeWwlodA0
頭だけはやめてあげて・・・
321名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:22:39.78 ID:otYh9dJ+0
中国製の人口毛が爆発したとか?
322名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:24:54.56 ID:EmTxyb4P0
>>267
その三人出すならモイーズ首にした方がいい
323名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:25:14.37 ID:CLsLI9xH0
心配すんな
MOMは香川だ
324名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:28:19.20 ID:GKdEAxSl0
おかしいな
ハゲは怪我しないっていうのにな
毛が無い
怪我ない

お後がよろしいようで
325名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:35:04.85 ID:wyDUqGJ9P
>>273
モイーズのサッカーに香川は不要
326名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:43:39.77 ID:N21tPm/B0
>>309>>315
実はロッベンと言いたいだけでした。すみません
327名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 01:49:31.17 ID:O/PIhbFK0
選手の能力だけで勝てるのは下位チームだけだろうな
328名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 02:26:11.05 ID:CRmUadhW0
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
 >>1
株式会社 日本フットボールヴィレッジ http://j-village.jp/company.html
社長 佐藤 雄平福島県知事
副社長 新妻 常正東京電力株式会社 常務執行役
取締役 大仁 邦彌公益財団法人日本サッカー協会 会長
 中野 幸夫公益社団法人日本プロサッカーリーグ 専務理事
 田嶋 幸三公益財団法人日本サッカー協会 副会長
 田中 道博公益財団法人日本サッカー協会 専務理事
 廣瀬 直己東京電力株式会社 代表執行役社長
 上田 栄治財団法人日本サッカー協会 理事
 島田 道宏古河電気工業株式会社 エネルギー・産業機材カンパニーエネルギー事業部長
 林 孝之東京電力株式会社 福島復興本社 福島本部復興推進室長
329名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 07:06:16.16 ID:Jv8c4KQH0
香川は移籍しろ い・せ・き、い・せ・き、とっととい・せ・き!しい!(引っ越しおばさんのテーマ)
330名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 14:58:52.94 ID:cgW6bTtt0
頭皮負傷でした
331名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 09:50:34.11 ID:gwR4O4yh0
フェライニきたか
332名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 16:21:43.75 ID:l5aL345x0
マンウは「頭」がキーワードなの?
333名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 20:09:35.97 ID:tctOwF/T0
けがなくてよかった
334名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 18:17:18.63 ID:/J+xM4Bq0
大丈夫かいな。
去年は太ももをバックリやってたよな
335名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 01:52:59.37 ID:5csLN3g+0
おいおい、毛がどうこうとちゃかせるアレじゃねえぞ
頭パックリいってるじゃねえか

どうやったらあんな怪我するんだよ
ルーニー大丈夫か
336名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 13:56:44.82 ID:68ODRmBk0
プチモーターサイクル男みたくなってたよ
337名無しさん@恐縮です
これは深刻だわ ルーニーは毛が毛じゃないだろう
心中お察しします