【サッカー/Jリーグ】8連敗中大宮連敗脱出へ「首位(横浜)倒せば取り戻せる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノ φ ★
大宮連敗脱出へ「首位倒せば取り戻せる」
[2013年8月31日6時58分 紙面から]

 大宮は横浜相手のリーグ戦では、ホームで2勝6分けと負け知らずだ。現在8連敗中も30日は非公開練習で横浜対策を練った。小倉勉監督(47)は「特別なことはしていない」と練習に
集中するためと説明し「上のレベルではもっとプレッシャーがかかる場面がある。ここを乗り越えなければならない」と話した。選手ミーティングでも
「首位を倒せばすべてを取り戻せる」とはっぱをかけた。
http://www.nikkansports.com/m/soccer/news/p-sc-tp1-20130831-1181547_m.html
2名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:54:32.57 ID:WxTxn4L5O
フラグ
3名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:55:24.10 ID:RUuTa3In0
史上最大のラインコントロール
4名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:55:42.26 ID:LOAi0S/i0
引き分けすら出来ないのはマジで重症
5名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:55:59.38 ID:GAq+lApl0
Jリーグ脱退すればストップする
6名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:56:14.90 ID:17txPKw70
たしかに今日が山場だろうな
負ければ完全に中位に飲み込まれ残留ラインコントロールへまっしぐら
7名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:56:28.12 ID:iNHHgYGt0
無敗記録で作った貯金パー寸前なのに強気だな
8名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:57:35.38 ID:ZBUmVDlW0
中澤を狙え あそこがマリノスの穴だ
9名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:58:22.71 ID:AegKwi13P
マジで倒してくれ
今日勝ったらもう止まらんと思うから
10名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:58:23.56 ID:8SsL1O4L0
やってミーヤ
11名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:58:55.45 ID:gxXEvaJW0
中断前は今年の優勝は大宮で固いと思ってました
12名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:59:42.39 ID:ot7DqBo+0
大宮特集として、無敗記録達成した時の試合と、連敗記録が最多になった時の試合を連続放送して欲しい
13名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:59:56.80 ID:9kkxItdn0
なんでこんなに弱くなったの?
14名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:00:15.71 ID:eDkm4SU+0
有能な監督追い出しといて笑える
選手もコーチもフロントも勘違い野郎ばかりかよwww誰か責任とれよ
15名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:00:15.51 ID:a4mpJQn90
大宮の選手たちも心の拠り所だった人が実は無能だったってどんな気持ちなんだろう?
16名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:02:04.78 ID:o7/reZW40
勝ち点
36 大宮

追い抜きそうなクラブ
36 柏
35 川崎
35 名古屋
33 新潟 (得失点次第)
17名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:03:06.93 ID:AegKwi13P
>>16
新潟すごいな
奇跡の残留果たしたクラブの成績じゃないわ
18名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:03:23.84 ID:ir3V0AjX0
選手も可哀想だなフロントが無能だと
19名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:04:39.90 ID:Om3IzGAN0
>>13
スーパー外国人が怪我で離脱、連敗
 ↓
連敗の責任を有能な外国人監督に押し付けて解任
 ↓
ドロヌマ状態!!
20名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:06:40.46 ID:JOGEbnvA0
サポーター以外大宮が優勝するなんて誰も思ってないよ
今年は定位置よりちょっと上に立てるくらいで大成功じゃね?
21名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:07:18.24 ID:JNXxCbxQ0
終わってみたらいつもの定位置二桁順位
22名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:08:21.78 ID:oPZwdjsvP
>>19
>>13
>スーパー外国人が怪我で離脱、連敗

J2時代もブッチギリ首位から陥落した時もそんな事無かったっけ?
23名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:09:53.89 ID:pedBwlRY0
今年に関しては、まさかの降格を体験して「人材と継続と資金の大切さ」を学んで欲しい
ある意味、金の使い方が一番無駄なクラブだと思う
24名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:10:01.17 ID:NcmEh0kRO
勘違いして強豪金満クラブのまねごとなんてするから
25名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:11:12.26 ID:zqsscpLS0
ズラタンいない
はい終了
26名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:11:44.60 ID:bYFQEAo/0
>>22
バルデス弟ともう一人が怪我して終わってたな
27名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:12:17.29 ID:0qdgcgRV0
降格の時のガンバもここまでチーム内状況つかフロントが酷くなかったような
28名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:13:23.12 ID:0qdgcgRV0
そもそも連敗が始まる前の絶好調時から監督の首を切るタイミングを
狙っていたらしいというのが暗黒
29名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:13:23.49 ID:8PHepS6K0
パクチソンのぬけた京都みたいなもんか
30名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:15:32.12 ID:QTw1KI8f0
守備が完全に崩壊してるからなあ
31名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:16:50.27 ID:yXe8RgSJ0
大宮さんには、是非ともうちが作った連敗記録を
破っていただきたいです。
32名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:18:14.49 ID:nj6tfcsG0
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
>>1
株式会社 日本フットボールヴィレッジ http://j-village.jp/company.html
社長 佐藤 雄平福島県知事
副社長 新妻 常正東京電力株式会社 常務執行役
取締役 大仁 邦彌公益財団法人日本サッカー協会 会長
 中野 幸夫公益社団法人日本プロサッカーリーグ 専務理事
 田嶋 幸三公益財団法人日本サッカー協会 副会長
 田中 道博公益財団法人日本サッカー協会 専務理事
 廣瀬 直己東京電力株式会社 代表執行役社長
 上田 栄治財団法人日本サッカー協会 理事
 島田 道宏古河電気工業株式会社 エネルギー・産業機材カンパニーエネルギー事業部長
 林 孝之東京電力株式会社 福島復興本社 福島本部復興推進室長
33名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:18:16.10 ID:ot7DqBo+0
残留ラインが40近くなりそうだし、残り全敗&奇跡の降格やってくれたら大宮に一生ついていきたくない
34名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:18:22.37 ID:AegKwi13P
>>31
大分は12連敗とかだっけ?
さすがに厳しいな
35名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:19:50.65 ID:vCvLq+CN0
>>31
京都?
36名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:20:54.80 ID:1pD8k7p/0
こうなったら焼き肉決起集会だ!
37名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:21:11.24 ID:ot7DqBo+0
>>34
おいおい連敗記録といえば甲府、甲府といえば連敗記録ってぐらいやで?
ちなみに19連敗だから、大宮は来シーズンまで継続しないと無理。
38名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:21:34.36 ID:a4mpJQn90
>>18
小倉と選手が練習キツイと文句を言って揉めてこうなったんだよ
選手も同罪
39名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:22:07.91 ID:yXe8RgSJ0
>>34
14ですからw

>>35
京都のは延長戦があった頃の記録。
17連敗。
40名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:22:08.91 ID:cF91g4C00
>>18
今回の解任は、練習がきついという選手の不満が発端なんで、同情できないよ。
41名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:24:28.87 ID:TLA5bpkP0
降格あるな
42名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:24:46.05 ID:ot7DqBo+0
>>40
監督と選手との軋轢だと言われてるが、連敗続きで降格圏なら分かる(練習ばかりしても効果無いじゃんと)
が、首位もしくは近い順位にいるのに監督切るってのが凄いと思う
43名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:25:16.51 ID:gxXEvaJW0
残り全敗し勝ち点で並んで得失点差で残留を決めるという奇跡を見せてほしい。
44名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:25:23.24 ID:JmqYuo700
どこまで突き抜けた馬鹿やってくれるか期待します

残留しても降格しても、選手一同鼻つまみだな
45名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:25:50.00 ID:IVqFpx4f0
練習がきついってw
プロとしては失格な言い訳だなw
46名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:26:15.17 ID:AegKwi13P
また12位とか13位だったら笑えるな
47名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:26:58.42 ID:a/YUU7ph0
あの順位で文句言うならまず切るべきは選手だろうに
48名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:27:08.38 ID:GQ8W979J0
大宮イメージが開幕前より悪くなってるだろ。
NTTもお怒りだろ。
49名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:27:31.60 ID:GslIWjddi
練習キツイってそれで何年もやってきたんじゃないの?
その練習の成果が連勝記録作ってたとか思わなかったのだろう

もうマガド呼べよ
50名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:27:34.85 ID:JmqYuo700
今回の件で、東欧本国じゃ日本土人呼ばわりされとるぞ

日本の恥め
51名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:27:55.78 ID:bHDerteF0
首位(を伺う順位)だったから強いんだというのは他でもない自分らがついこの間まで体験したことだろう

今の大宮は例年通りの、秋口までは弱くて小さくて目立たない周りのエサよエサ。
52名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:28:31.82 ID:GQ8W979J0
昔になるけど昇格時にバレー切ったのもどうかと思った。
53名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:29:23.24 ID:AegKwi13P
前半戦はとにかく守備がしっかりしてて強かった
外人2人で点取れるからあんだけ堅いとお手上げだった
54名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:29:23.96 ID:inxG+NaO0
横浜FMの優勝の可能性はいかほど?
結構高い?
55名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:29:35.76 ID:a4mpJQn90
>>50
練習で激しいってのは欧州では当たり前の事だしね
日本サッカーがまず改善すべき点はそこにあると思うわ
56名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:29:41.52 ID:cF91g4C00
>>42
ベルはチームの空気は悪くするけど、人は育てるからなあ。
青木なんて覚醒するチャンスだったし、小倉さんにしてもベルの理論を学ぶチャンスを失ってる。
57名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:29:45.53 ID:pBWtv7In0
大宮ここまで来たら降格してくれ
58名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:31:29.29 ID:a/YUU7ph0
>>54
ジャッジがこのままならいけるんじゃないの
59名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:32:32.85 ID:vCvLq+CN0
大宮の奇跡的な降格


あるで
60名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:32:43.54 ID:IVqFpx4f0
>>54
わからん

今日はリーグで一度も勝てていないNACKでの大宮
更にナビで相性がめっちゃ悪い柏
そしてセレッソと続くからね
ここを乗り切ったら、優勝の可能性もあるかもしれない
61名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:32:45.80 ID:a4mpJQn90
前田のエンジェルゴールを喰らった浦和が優勝争いでは気になっている
普通に行けばマリノスだと思うけど、そこだけが気になるw
62名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:35:28.38 ID:IVqFpx4f0
>>61
しかし、磐田もかなり厳しい状況になったなぁ
デスゴールを食らったチームの怨念が返ってきたみたいだ
63名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:36:02.09 ID:Us5P8lDPi
>>16
新潟すげーwww
64名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:36:45.84 ID:v65RcTjgO
そろそろ焼肉しだす頃合い
65名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:37:04.92 ID:Z3dfpH180
俺は信じてる
66名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:37:16.13 ID:eDHTThEsO
大宮「9月から本気出す」
67名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:37:35.66 ID:DxCCsjtZ0
奇跡的な降格、お願いします。
68名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:37:57.00 ID:+BMytJqn0
>>66
それが例年の大宮
69名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:39:09.72 ID:VDK6ovWW0
秋から持ち直してきたとしても
監督交代の効果なのか、毎年の恒例行事なのか
このチームの場合わからんな
70名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:39:57.80 ID:9ImBSv/v0
まだ大宮には発揮されてないチームケミストリーがあるよ!大丈夫!
71名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:40:29.34 ID:VDK6ovWW0
秋から持ち直してきたとしても
監督交代の効果なのか、毎年の恒例行事なのか
このチームの場合はわからんな
72名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:40:58.62 ID:2EpLQN+x0
>>67
ボトム3が勝ち点30行くかどうかだからさすがに無理
73名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:42:19.01 ID:rmBO0MHk0
その年のリーグ戦で一度でも首位に立ったチームが、
降格した事例なんてないよね?
74名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:42:21.22 ID:uLo2LKnQ0
このクラブおもろいな
75名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:42:36.06 ID:5JDJkOvG0
こんなムチャクチャなラインコントロール始めて見たわw
76名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:42:38.32 ID:9zloY0+v0
つーか、何で監督解任したのに連敗が続いてるんだ?
普通、監督を解任すればすぐにチーム状態って良くなるもんだろ?
77名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:43:08.54 ID:p9wS2p9V0
大宮って最終順位一桁ってあるの?
78名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:43:36.17 ID:OOdgeLBw0
毎年連勝で残留ラインをコントロールするのはしんどいので
今年から前半に貯金を作っといて連敗で調整することにしました
79名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:43:53.08 ID:JmqYuo700
>73
去年の神戸(第1節首位)
80名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:44:40.17 ID:BDMX8uvf0
権力闘争で監督の座を勝ち取った小倉(失笑)
81名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:45:15.20 ID:vCvLq+CN0
「そろそろ反撃してもいいですか?」


大宮2.0始動
82名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:45:38.82 ID:5JDJkOvG0
大宮さんは結果的には勝点40の12位とか
いつもと全く変わらない成績になりそうだなw
83名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:45:58.00 ID:5IH23Mg80
次負けたら一気に中位か
84名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:46:00.41 ID:rmBO0MHk0
>>79
おお!
85名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:46:22.76 ID:np9DreerO
デスゴールの力がジワジワと。
86名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:46:35.26 ID:nPDJKZel0
アクチュアルプレイングタイムが一番短いチームが首位とかw
何かの力が働いてんのかねえw

2シーズン賛成派の筆頭だし。
87名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:46:50.00 ID:LWvKRYD70
このあと全敗したとこが、ボーダーラインです。
88名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:46:59.22 ID:ZREzOBIO0
>>22
バルデス、ジョルジーニュだね
あれから坂道を転がり落ちるように転落していったな。
その後バレーが加入して多少持ち直したけど結局駄目だった
89名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:47:30.43 ID:ot7DqBo+0
>>56
一番でかいのは東欧選手とのコネクション失ったことかもね
実際それがチームに大きい存在だったわけだし。
90名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:48:00.26 ID:25K53BzM0
>>76
磐田「お・・・おう」
91名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:48:14.09 ID:inxG+NaO0
>>60
ベテラン選手をいかに休ませつつ使うかも問われるね
92名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:48:21.47 ID:LZlnHSVM0
こういう敗退行為ってリーグで罰せられないのかな?
どうせ、降格ギリギリの定位置にいたかっただけなんでしょう?
93名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:50:16.63 ID:AiNjDv5/0
クラブ一丸となって
「外国人監督が全部悪い」やったとこだっけか
94名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:52:12.64 ID:MN5jaewr0
LINE中毒なんだろ。docomoだけに
95名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:53:28.38 ID:LdfKrGDy0
埼玉ホームが暑すぎて大宮有利と思いきや
大宮自体が暑さでバテて不調になっちゃいましたとさ
96名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:53:50.96 ID:zgpho5/d0
来年は降格するんだな
お隣の爆竹発炎筒クラブも一緒に降格していいんだぜ
97名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:54:03.24 ID:JOGEbnvA0
>>94
下手くそやな
98名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:55:17.09 ID:IVqFpx4f0
>>86
まだ、こんな事を言っているバカがいるのかw
ただの負け惜しみかw
99名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:56:23.88 ID:qno0CbjJ0
3点は3点やで
100名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:57:03.24 ID:IVqFpx4f0
>>91
樋口は選手交代が遅いからな
こないだの浦和戦なんて、3点リードしていても俊輔を後半40分過ぎまで
交代させなかったからな
101名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:58:46.97 ID:ot7DqBo+0
>>62
残念ながら磐田は降格殆ど確定してるんだよな
降格争ってる鳥栖と甲府がどっちも勝ち点積みつつあるのがでかい
残り11節で5勝6分けしても勝ち点36しか無いし、今の磐田がこんな成績出せるのもありえない
実際は2勝4分け5敗ぐらいがいいとこで早々に降格決定して、最終節の大分戦が両チームJ1見納め試合かな。
102名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:00:49.55 ID:IVqFpx4f0
>>101
マジかー
マリノスも数年後、こうなりそうで怖い
その前にライセンス制度で降格がありそうだけどな orz
103名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:00:50.81 ID:44y1WeOQP
104名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:04:56.95 ID:t/MAHiVk0
監督変えたり老人雇ったり
そこまでして残留争いに参加しないといけないのですか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
105名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:05:02.83 ID:ot7DqBo+0
>>102
磐田は監督交代が遅すぎたと言えるが、交代した関塚自身も全然効果出て無いんだよね
負けるような試合はやってないって言うけど、0-2から4-2負けなんてダメチームの典型だし。
106名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:07:21.95 ID:Bmy7E5Mb0
今が本来の位置を取り戻している最中だろ

いったい何を取り戻すつもりだ
107名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:08:19.87 ID:JmqYuo700
磐田は今日負けたら実質降格確定
108名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:12:31.45 ID:wR9ZVdRg0
つうか大宮は日本人コーチが優秀だったからベルデニック解任しても問題ないって思ったんでしょ?
109名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:15:24.12 ID:VfwH/CNT0
今季の鞠はフラグ回収力ハンパないのにw
鞠に勝つとか俊さんの前でFKきめる!とか
鞠に対してフラグ立てたチームはことごとく負けてる
110名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:17:42.53 ID:gHH/KsCM0
今年は鞠を優勝させることが決定したから
木馬の中の人が暴れてチームを壊した挙げ句ズデンコ追い出したんだろ
111名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:22:44.93 ID:6Jl9s8Pm0
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""      "" 「 !ノ i |  絶対ベルデニックの呪いだよ
,'  ノ   !'"        "'i .レ'    L.',.   /⌒ヽ.   L」 ノ| .|      ご祈祷しないと今期勝てないよ
 (  ,ハ    ∠二ヽ  人!      | ||ヽ、  ̄ ̄   ,イ| ||イ| /       
,.ヘ,)、  )>,、    ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
112名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:23:27.66 ID:TdpHLgdQ0
今度は連敗記録に挑戦ですか?

小倉でダメだったら、次は黒崎ですか?
113名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:24:25.46 ID:D/AG52rN0
>>40
これマジかよ
プロでしかも結果でてるのにきつ過ぎるってありえないだろ
今までが温すぎたこれぐらいやれば勝てるって考えるのが普通だろ
114名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:26:21.30 ID:7/OQCVzE0
降格争いがしたいんや!
ほっといてくれ!
115名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:28:45.93 ID:HelqTqSOO
10月のダービーマッチまでには必ず勝てよ。氷川神社で願掛けするからさ。
116名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:30:18.15 ID:inxG+NaO0
>>111
何でゆっくりなんだw
117名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:30:32.92 ID:6Jl9s8Pm0
  
 ,,.....,,
ξ#_、,_ミ
δ ッJヾ /
てノДソ   8連敗のブンザイで「トップに勝つ」?…ダイジョウブカ?
      \
118名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:34:06.77 ID:gHH/KsCM0
来季の監督がセホーンに決まるレベル
119名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:35:15.66 ID:FtOozLsM0
首位から8連敗とか凄いな 。
去年は総得点1位のチームが降格したし、Jリーグは何が起こるか予測できん
120名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:35:20.87 ID:qgzVD6wJ0
>>109
フラグを勝手に立てられた側に回収力とか言わないだろ
121名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:36:23.75 ID:tr/ZXj0u0
もう何も取り戻せません
取り戻せるのは残留ラインコントローラーの地位だけです
122名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:40:37.05 ID:8c7Knxms0
>>113
昔名古屋でも練習がきついって監督に直訴した事が有るんだよ楢崎や藤田がチームを代表して
その時もベルが監督だった様な気がしたが・・・
123名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:43:38.60 ID:QzcaCPn40
大宮はライン引っ張ってから残留の死闘を迎える遊び心満載のクラブよ
124名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:46:00.74 ID:1GEEMBPV0
負けはしてるけど攻撃面は意外と動きは良いんだよ
だが序盤戦と違ってDFラインの動きがもう見透かされてるんだよな
125名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:46:13.19 ID:r20SiPBj0
クッソ弱いクラブでも引き分けぐらいはたまに出来るのに
126名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:47:04.46 ID:6Jl9s8Pm0
         ___                             
        ,;f     ヽ                             
       i         i                
       |        . |                           
       |   ^  ^   )
       (. >ノ(、_, )ヽ 、}    まぁみかかには期待しとらん
       ,,∧ヽ!-=ニ=- ∧,,   しかし万が一鞠を倒したらな
 r、     r、..\`ニニ´/     日本中「みかか使える」の大合唱やwww
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ   
  \>ヽ/ |` }   Y    n_n| |
127名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:47:14.15 ID:3wMKh87O0
>>109
ほんで、負けたら審判が鞠びいきとかぬかすもんな
もう、あほかと
128名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:47:18.42 ID:r20SiPBj0
>>113
実際きつ過ぎてもよくない
129名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:48:09.93 ID:o8tDcUHa0
この監督で行けば更に連敗します→解任→更に連敗
130名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:50:25.32 ID:ot7DqBo+0
>>104
ヒント:残留祈願グッズの在庫
131名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:50:35.35 ID:PPRl3ca10
今日勝てないと優勝は無いぞ
132名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:50:47.02 ID:VfwH/CNT0
>>120
相手チームの勝つ宣言は鞠側にとっての勝ちフラグだから
回収でいいんじゃないかと思った
133名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:52:36.15 ID:3j98P/2v0
134名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:53:23.21 ID:uMnzxakO0
磐田はこの間の試合でパリンと何かが砕ける音がしたからなぁw
135名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:57:23.94 ID:cgm1Ft0F0
前の監督切ったのって要するにあれだろ?
優勝を目指してる監督と
残留出切ればいいってフロントの考え方の違いが原因だろ
ベルデニックがまた高額スロベニア人を連れてこようとしてたんだろ
136名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:57:49.86 ID:ot7DqBo+0
>>134
さすがに0-2で勝っただろうと思って、鳥栖戦に切り替えたらそっちはそっちで2-3の逆転勝ち
戻ってきたらこっちは4-2になってて「はぁ?」ってマジでなったからなw
137名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:00:05.39 ID:x+6SNeLk0
>>2勝6分けと負け知らずだ

何この微妙な響き・・・
138名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:01:12.78 ID:nV6sZhfz0
大宮の選手はマッタリ練習してソコソコの給料が貰える
J1ギリギリ残留の毎シーズンが一番居心地良かったんだろうなw
139名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:03:22.00 ID:ybQsE/2n0
15節
大宮36 名古屋15
23節
大宮36 名古屋35

差がすごいw。
140名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:03:40.65 ID:QzcaCPn40
デスゴールに呪われたガンバ
ガンバに呪われた磐田
141名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:03:57.39 ID:X1lJ30Ip0
ズラタン出場停止?
流石に厳しいな
142名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:04:23.98 ID:wKUc0pI30
つまり大宮の連中や小倉は勘違いしちゃったんだな、自分らは強いと。
ノバコやズラが居ないとまったくダメダメなのを気づかずに。
当然の結果だわな。
143名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:05:49.02 ID:4HdH1oC20
>>136
0-2から2-2にはなるだろうと予想してたけど、4-2は予想外だったな。
後半、あんなにも誰も走らないとは思わなかった。
ありゃ負けるわ。
144名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:06:06.08 ID:bTtHO0Evi
目的のために監督を更迭します キリッ
→ラインコントロール
145名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:08:15.94 ID:RROeuTv30
就任緒戦の勝ったときのコメントしか考えてなかった!でこれはあかんと思った
146名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:11:48.46 ID:qgzVD6wJ0
>>122
それはセフで負けが込んだ時にセフが罰走みたいなメニュー組んで、さしたる対策もとらず
いつもどおり短い練習時間で切り上げようとしたから、藤田が皆がいる場で話し合おうとしたもの

ベルはウェズレイがベルの自分への扱いに不満を訴えたのとイヴォの解雇撤回を強く求めすぎた
ことでフロントから疎んじられて切られた
147名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:12:09.31 ID:764s8Dj90
チーム全体の精神がアマチュアレベルだよな
勝利が最優先でないとかプロじゃないわ
148名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:15:26.40 ID:r20SiPBj0
>>146
ウェズレイって守備しろ云々?
149名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:15:34.52 ID:a4mpJQn90
>>147
大宮は順位の割に年俸水準も高いし
東京から近くて遊ぶところに不自由しない向上心が無い奴にとっては居心地の良い絶好の場所
150名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:16:06.79 ID:dsjqt+pS0
Jリーグとか誰も興味ねーし
151名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:16:26.40 ID:IHxFyxIDi
磐田は今日甲府に負けたら勝ち点12差でほぼ終戦みたいなもんだからな
甲府も最近5バック気味のカウンターがハマッてるから塩試合が見れるぜ
152名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:16:37.30 ID:tnQOjlW90
もう大宮はJから撤退しろよ
153名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:18:45.95 ID:UTzMc/be0
勝ちを焦って気持ちが前掛かりになり、犬みたいに猛プレスを敢行
斉藤のドリブルに対し簡単に飛び込んで、あっさりかわされて先制を許す
またドリブルで抜かれそうになって今度はファウルで止めたら茸にFK決められて2失点目

こんなとこだろ
154名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:20:55.05 ID:aqE2+5Ui0
フロントがクソだとダメだな。
ベルデニック呼び戻せよ。
155名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:22:53.65 ID:+Qa/K2lG0
8連敗しても、まだ6位って
いかに前半が凄かったかが分かる
156名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:23:32.93 ID:qgzVD6wJ0
>>148
実際どうだったか知らないが、ウェズレイはそんなこと言ってなかった記憶
157名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:24:50.79 ID:D/AG52rN0
>>122>>128
そういうのって実際に負けが込んできてから言うもんだろ
今の時期に出る不満なら解るが、上昇気流に乗ってるときから出る不満じゃない
158名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:27:00.58 ID:VW32yZBU0
サッカーの8連敗って地獄だな
159名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:28:34.69 ID:2zU2gV7a0
>>157
適当にラインコントロールしながら下位でダラダラやって後半勝利給が倍増されてから本気を出せばいいや


でずっとやってきた連中にいきなり序盤から本気出せとハードワークを課したのが間違いだった
160名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:29:32.92 ID:Ji1rVxJO0
勝ってた時からぬるい守備してたしな
これで勝てるJってレベル低すぎだろ、と思ってました
161名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:31:20.46 ID:jQg2nKOXP
ドメサカの本スレが相変わらず「劣頭ガー」「劣頭ガー」と現実逃避しまくっててワロエナイ……
162名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:36:25.45 ID:wk3G8hPZ0
良い時はズラノバがキープ出来て溜めを作れてたから攻守の切り替えが異常に速かった
163名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:38:06.12 ID:T8ou/MSCi
今年はさすがに残留できるけど
来年厳しそうな
164名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:38:22.23 ID:aONoHCYD0
>>1
首位に勝つっていうより
横浜に負けてから連敗街道なんじゃねぇのか?
165名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:40:34.65 ID:I8nZvcQ30
>>79
神戸凄いな…
166名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:40:46.10 ID:4d/njJQx0
ミーヤAA全然みなくなったなww
どこに雲隠れしてんだ
167名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:42:08.58 ID:Oo0hssKE0
>>158
8連敗で地獄なら14連敗はなんなんだ・・・
168名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:42:22.15 ID:0c4T7hS40
>>159
それもあるかもしれんね
169名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:44:05.72 ID:Qltb4fuL0
頭沸いてるのか小倉
170名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:52:36.78 ID:PXNlv4i50
ノバコビッチしね
レフリーはこいつなPK与えんなメクラ
171名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:52:47.77 ID:zfoC3nDq0
全て取り戻せるってまたおおげさな
172名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 13:10:31.80 ID:nHLv217iP
>>17
岡山から加入した川又が本物の実力者だからな
173名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 13:16:05.52 ID:UtzMjtYT0
降格クラブは大宮ラインから逃れられない
大宮もまた大宮ラインから逃れる事はできない
174名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 13:34:30.46 ID:Uqk16R3F0
前回はフルボッコでやられてたな大宮
175名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 13:44:31.87 ID:1xvcy2Vi0
>>153
今の大宮は前半戦やってたプレスはできてないよ。
奪いにいかないし、マイボールでも足が止まったままボール回すことが多い。
176名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 13:49:59.70 ID:JovmGiCx0
名古屋様の罠にハマッたな
177名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 13:51:07.18 ID:IPpaw67l0
>>91
しゅんさんが時間かけてFK蹴るから
試合中に結構休んでるのだよ
178名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 14:03:40.46 ID:j/9SRjkx0
来期降格フラグがビンビンやね
179名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 14:04:33.62 ID:p0gg8XQ30
>>27
ガンバのシーズン開始前後の状況よりはましじゃないか?
一応監督ライセンス持ってる人を後釜にしてるし
180名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 14:26:05.52 ID:Q/c3GP7e0
>>172
レンタルバックやん
181名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 14:28:36.07 ID:KS21kCjQ0
>>60
2戦連続で
相性のいい鹿に負け、相性の悪いH浦和に勝ちという
フラグブレイクしてるから期待しちゃうぜ
182名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 14:29:34.22 ID:gJw0I+cx0
元々終盤ブーストスキル持ちの上に、夏が終わって涼しくなったらまた
スロベニア無双が始まるのを考えるとそろそろまた勝ち出してもおかしく
ない。
183名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 14:32:59.49 ID:E0OzEM3Q0
不謹慎な言い方だが連敗記録まで更新したら歴史に残るな
184名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 14:40:15.90 ID:qZ6dK0TiP
首位を倒せば勝ち点倍ドン!
185名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 14:44:06.66 ID:ot7DqBo+0
>>183
今シーズン残り全敗はさすがに無いだろうなー
やってほしいしそのまま降格した方が面白いが、より酷いどっかのチームが分けたり負けたりしてくれるだろうし。
186名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 14:49:22.71 ID:35DnXg/l0
小倉は優秀なんじゃなかったの? フロントさん
187名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 14:51:25.91 ID:xpGE5sCb0
大宮の選手のブログみても、内紛が透けてみえる。
188名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 14:53:13.35 ID:+GjdVuws0
勘違いコーチと選手がアホやった結果
今年は我慢してベルにやらせるべきだった
お前等のクラブでは監督切れる成績じゃねーだろうとw
189名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:00:58.84 ID:MjeYqRP+0
>「首位を倒せばすべてを取り戻せる」

大宮にとっての「すべて」ってなんなんだよ・・・
バカかと
190名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:04:47.12 ID:ceOiw9mV0
んで小倉政権の支持率ってどれくらいよ?

俺には残留に必要な勝ち点36を前任者に稼がしてから
しゃしゃり出てきた卑怯者にしか見えないが
191名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:12:11.22 ID:VUrzEqdm0
特別なことはしないって言ってるけど
大宮って戦術をめぐってベルデニックとコーチが対立したんじゃなかったのか?
ベルデニックを継続したら追い出した意味ないやん
192名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:16:47.10 ID:QVGi8UOA0
黄金時代を築いた岡田武史の率いたマリノスはリーグ戦で一度も大宮に勝ったことがない・・・

それどころか06年に岡田武史がマリノスをクビになった理由は大宮に惜敗したのが原因である。


↑コレ豆知識な!!
193名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:29:44.89 ID:y9zlL2iAO
ベルデニックの呪い!
194名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:32:24.92 ID:ppK3OKSN0
今年もお守り売る為に小倉にしたんでしょ
195名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:34:09.77 ID:bfsw2S6M0
>>8
袖スポを見ろ あそこがマリノスのANAだ
196名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:34:25.08 ID:ceOiw9mV0
>>191
対立した理由は贔屓選手の起用云々や練習のやり方とかじゃないかな
結局それも表向きで、小倉が監督になりたくて選手巻き込んで
チームをぐちゃぐちゃにしただけだろな
197名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:36:15.64 ID:trAGt5v3O
選手らが、自分らに都合のいい監督選ぶようになったら
おしまいだな
198名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:39:01.52 ID:XTH1akfh0
ラインコントロールテク半端ネェ・・・まさにシェーカー
199名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:39:10.82 ID:BB+8j5fB0
日本サッカーファンのほとんどが大宮は負け続けろと思っている
その中には当然大宮サポーターも含まれる
200名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:40:48.53 ID:sCC+Q968O
小倉勉
(靴は、アディダス)

1992-1993
ジェフユナイテッド市原 育成部(ジュニアユース)
1993-1996
ジェフユナイテッド市原 育成部(ユース)
1996-1997
ジェフユナイテッド市原 サテライトチーム コーチ
1997-1999
ジェフユナイテッド市原 トップチーム コーチ
1999-2000
ジェフユナイテッド市原 強化部
2000-2001
ジェフユナイテッド市原 トップチーム コーチ
2001-2002
ジェフユナイテッド市原 サテライトチーム ヘッドコーチ
2002-2005
ジェフユナイテッド市原 トップチーム コーチ
2005-2006
ジェフユナイテッド市原・千葉 強化部
2006-2010
サッカー日本代表 コーチ*1
2010-2012
U-21/U-22/U-23日本代表 ヘッドコーチ

※1:オシム(古河)、岡田(古河、早稲田)
※2:関塚(早稲田)


JFAが絡んでる可能性あり。
次期 五輪代表監督ねじ込みの為???
201名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:40:52.77 ID:MjeYqRP+0
順当にいけば天皇杯3回戦でガンバと当たるな
今の大宮じゃガンバに勝てないんじゃなかろうか
その前に負けて連敗街道ひた走ってくれてもいいけど
202名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:41:04.49 ID:Sdvk7d+Z0
もう無理だよ勝点6差の下位に抜かれる勢い
203名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:42:23.76 ID:nHLv217iP
>>201
そもそも毎年カップ戦やる気無いですし
204名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:42:56.54 ID:Oi0JMj7Bi
>>68
つまり今日は負け
205名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:45:17.15 ID:aNzTd9kv0
ラインコントロールのための連敗
206名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:55:44.89 ID:TkBb/NmsO
結果残した外国人監督を
内部争いで追い出すようなクソチームは日本サッカーの恥
負けちまえ
207名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:57:55.55 ID:MjeYqRP+0
>>203
それならぜひガンバに夢スコくらってほしいw
208名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 16:02:28.13 ID:1YldBRj10
14節 鳥栖  △1−1
15節 名古屋 ○2−1 前半7分に失点
16節 横浜FM ●1−2 前半22分に失点
17節 川崎  ●2−3 前半8分に失点
18節 広島  ●1−3 前半3分に失点
19節 鹿島  ●0−1 後半5分に失点
20節 C大阪  ●0−3 前半3分に失点 ※試合後にベルデニック解任
21節 鳥栖  ●1−2 (連敗中に先制点とったのはここだけ)
22節 柏   ●2−3 前半4分に失点 
23節 川崎  ●1−2 前半3分に失点

中断前の13試合では11試合で先制点をとり、完封が6回あった
中断後にここまで崩れたのは研究されたから?気の緩み?
209名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 16:05:08.46 ID:XTH1akfh0
ベルデニック側の記事面白かったな
村八分か、ヒデー話だ
210名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 16:09:13.29 ID:1WHxKlou0
優勝争いを面白くする為にも横浜を倒して欲しいね
このまま横浜に走られると、優勝争いしてる他のチームが厳しくなってしまう
211名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 16:14:08.91 ID:7nXjimJC0
ずっと全敗して降格決めたらJ2での活躍応援してやるよ!
212名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 16:20:13.92 ID:e+Ih89i60
うちの名古屋に追いつかれそうになるとは思わなかった
これがドイツとJリーグの違い
213名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 16:20:46.05 ID:VCoQV56f0
もう今年は降格無いし何できつい練習しなきゃなんないのよとのたまう選手
だよな!俺はお前たちの味方だぞと迎合するコーチ
救いがないねw
214名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 16:23:31.97 ID:AD+E0dgk0
俊さんにせせら笑いされそう
215名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 16:25:07.49 ID:ceOiw9mV0
>>213
その通りだね、んでそいつらはまともなオファーも来ないから
来年もずっと寄生するわけだw
216名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 16:29:25.89 ID:Fkp33j0t0
あるか知らないけど、前半に名古屋にあたって
後半大宮にあたったチームラッキーだな

逆は地獄
217名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 16:32:14.23 ID:1xvcy2Vi0
>>207
ガンバはACL狙ってるから、天皇杯はかなりのモチベーション。期待しましょう。
218名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 16:39:36.87 ID:umHfXogm0
このまま降格してくれれば面白いが、何分勝ち点取りすぎてそれも難しい
219名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 16:46:44.49 ID:VUrzEqdm0
○●●●●●●●●
前半の快進撃をみて、ハーフシーズンチケット購入した大宮サポは悲惨だな
220名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 17:05:04.44 ID:UxqUYDLW0
>>208
いつも開始10分持たないんじゃ勝てるわけがない
221名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 17:40:41.62 ID:WsmQ+f9Bi
首位以下にボコボコ負けておいて、じゃあ首位倒しますってそう上手くいくわけねーだろ
222名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 17:43:40.70 ID:WsmQ+f9Bi
>>218
今季は下位の勝ち点が低すぎて、そういうミラクルは無いだろうね
もっとも、このまま全て黒星ってのも正直見てみたい思いはあるがw
223名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 18:37:46.74 ID:ekbbEGEo0
こういうのって、
相性の悪いといわれている仙台戦で勝ったりするんだろうな。

裏を返せば、そこまでは連敗する、と。
224名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 18:41:05.59 ID:eXGPzSpn0
とりあえず10連敗めざせ
225名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 18:44:44.45 ID:HelqTqSOO
スカパのせいでテレ玉実況無しざけんな@さいたま市北区
226名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 18:45:08.01 ID:PJXnl0cU0
人柄で好かれてるコーチが監督するとうまくいかないパターンの典型だな
浦和のエンゲルスもそうだった
結局チームでは誰かが嫌われ役を担わなきゃいかんのだな
227名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 18:46:38.61 ID:4H6UvcMp0
爆弾AA貼ってください
228名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 18:48:14.26 ID:rmyWANyM0
なんでこんな事になったの?
最初の頃無敗記録かなんかで騒がれてなかったっけ
229名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 18:55:38.40 ID:ekbbEGEo0
>>228
ベルデニック元監督と、日本人スタッフ+選手との間の不和、が原因みたい。

どっちの主張に正当性あるかよくわからないけど
ベルは仙台で一度やらかしてる。
でも今回はベルの方が正当性ありそう。
230名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 18:57:49.82 ID:jNkW7s3W0
東が出てったときの「優勝争いがしたい」発言って、
順位じゃなくてもっと根本的なことを指してたんかなあ
まさかここまで「降格さえしなきゃいい」な意識のクラブだとは思わんかった
231名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 19:03:35.44 ID:QM5FRQZJ0
大宮が示した残留ラインの勝ち点36があってるかどうか気になるな
あと11試合で残りサガンが9、甲府が12、湘南が19だしちょっと取りすぎたか
232名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 19:11:20.82 ID:lWXXsXTu0
他サポ 2013-340
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1377942184/

Jリーグ「サンフレッチェ広島」対「FC東京」
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1377938865/
(試合開始7:00) 【解説】福西崇史,【アナウンサー】吉松欣史 〜エディオンスタジアム広島から中継〜
233名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 19:20:47.96 ID:RYV1mgb/0
大宮は降格したら繰り返しそうだよね
234名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 20:45:02.62 ID:ShrkL15UO
えっ?大宮勝ってるらしい
235名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 20:45:15.89 ID:/Ofbs2oO0
>>233
オレンジ共済加入してるので大丈夫
236名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 20:57:31.37 ID:gJw0I+cx0
           ,;;-‐‐-、      _....___
         /    `゙>--;‐'''´     ゙ヽ
         ,!     ,,-'-‐''‐;‐─--.....  ノ
       .ノ    ,r'⌒ヽ、 ./      `゙゙`<⌒i
       /    /' "゙   i'     !     `く
      ./   ./        |    /    /   i゙i
     (   i'      /⌒:、  /!   ./   ! |
     |ヾ:、 |     /.    :、/,!    /   /`i
.     |  `<´!     |ヽ、/'⌒`ノ_../   / i!
     |   .゙i      |、_/____"´ヽ /  /^iノ ! 二
.     !   |.     |、゙i::::::::::::| ̄`i!/,;-,‐'::`iー|彡 ヤ
     |    :、     .| `!:::::::::;!  i!" /::::::/ //  リ
      |    .ヽ,;-─-゙ー゙─,-'、._ ,i!..._/_::;;/_/'/、
.     |     i′     (   "´、 __) 、   i
.    /      ヽ、     `ー、、_..__  ,ノ  / 
.    /       /`ー- ..__   ヽヽ-'/ ̄_,,;-''´
   /       / / ⌒ ヽ`'''ー-、`ー'_ノ';"、\
   /       //      \____ ゙̄''ー'  i' >'^!
  /       / i    ,;--‐// ̄⌒ー-、,r‐く  'ー、
  /         i | ___/,;-‐'(_/ / ;' r'⌒´ヽ :   t'
 /        | lニ-‐<´   ‘ー'^ー'^ー'     | : _.,!
 i        |  ヾ=‐"\         _,ノ,; ,-'
. |        ,!      `゙゙'''ー---‐'''''"´ `i ̄
 l       /                   |
. ゙:、      ト、 .__               |
   \    |::::::::::::::`゙゙''ー-- ,,...____...,,,;;-‐┘
     ゙ヽ、 . |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       `ーL_ ゙̄'''ー--- ;;;;;::___::::::::_:::::::_」
237名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 20:59:53.63 ID:R9DCkEhQO
何で最近Jの結果スレ立たないん?
238名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:00:34.94 ID:Bb9ER/r+0
マリノスしっかりしてくれよ
239名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:00:47.27 ID:qfbFazO50
きたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:00:58.05 ID:3BdakNaz0
取り戻したw
241名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:01:00.34 ID:hjSV9NIx0
>>236
こいつwwwwwwwww
242名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:01:18.79 ID:jNkW7s3W0
マリノスにはがっかりだ
もともと分が悪いからって無得点で終わんなw
243名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:01:19.03 ID:wZXcMMPC0
爆弾炸裂
244名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:01:19.31 ID:MJPFGbu00
だいご泣いちゃった可愛い
245名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:01:51.47 ID:Bc/nEPHI0
取りもろした
246名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:02:01.58 ID:WxTxn4L5O
ミーヤおめでとう
247名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:02:50.66 ID:V4AEDt9H0
Yahoo!トップニュースはまだか?
248名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:03:02.35 ID:R9DCkEhQO
大宮ありがとう
おかげでまた1差につけた
249名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:03:25.38 ID:uoSxQMyR0
Jリーグ混戦すぎて最高だわ面白すぎる
250名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:03:35.11 ID:Do1/whu90
嬢は鞠と相性いいって聞いてたけどガチなんだなw
251名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:03:48.79 ID:CFiN/OHs0
252名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:04:03.80 ID:lyz8thDM0
何がしたいんや・・・このクラブ・・・
253名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:04:20.98 ID:jNkW7s3W0
芸スポ復活したけど、サッカー結果スレは立たないんか
254名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:04:23.07 ID:b6XFHkN5O
大分「うちも取り戻せますかね…(´・ω・`)」
255名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:04:51.92 ID:WsmQ+f9Bi
勝ったのかよ…勘違いが加速するぞコレ
256名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:04:55.04 ID:l2DoO9VT0
このまま連敗街道で前田の呪い実現してほしかったのにねーー
257名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:04:57.88 ID:uk+QSxQH0
>>251
誰かJ2 6位上がりに無茶言うなってサポに説教しろ
258名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:05:06.21 ID:jlxkHaSbP
やれば出来るやないか
259名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:05:32.38 ID:FOYIUB3Xi
こういう混戦は野球みたいな内々にこもる競技ならいいんだが、
ACLとかで外とも戦わないといけないからあんまり歓迎できんな。
260名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:05:44.63 ID:8Ejeit/00
大宮死ねよ
261名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:05:56.59 ID:HelqTqSOO
天皇杯2回戦で負けたら軽蔑するからなわかったか!
262名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:06:13.10 ID:LrC8+NJh0
はぶたえたん復帰マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
263名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:06:17.21 ID:2J7asysU0
柿谷曜一朗のシミュレーションに罵声を浴びせるジェシ
http://www.youtube.com/watch?v=m0HvLlzxTF8


ジーニアスのシュミレーションに切れまくってるwww
264名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:09:36.22 ID:oUbhuRk10
やっぱ欧州中堅代表クラスのツートップはやばすぎるわ
265名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:10:13.84 ID:8Wb12T5j0
>>251
チームがバラバラじゃねえか!
266名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:11:54.27 ID:Oc7ojd9V0
>>264
ズラタン出てないけどなw
267名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:13:20.73 ID:rKKc9EHH0
ズラタン→ニール
でバランスが取れたのかな
268名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:14:09.81 ID:QzcaCPn40
Jは優勝争いより残留争いで祭りになるからなw
269名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:15:26.06 ID:S+v5bB4E0
その祭りももう終わりそうです
270名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:15:40.76 ID:ux7S/DO2P
暴行容疑:男女8人逮捕 在日コリアン排除デモでもみ合い 毎日新聞 2013年06月16日 23時47分
http://mainichi.jp/select/news/20130617k0000m040062000c.html
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371430202/

東京都新宿区のJR新大久保駅周辺で16日に行われた在日コリアンの排除を掲げるデモで、警視庁新宿署は同日、「在日特権を
許さない市民の会(在特会)」会長、高田(通称・桜井)誠容疑者(41)と対立グループの自称会社経営、清(せい)義明容疑者(46)
ら男女8人を暴行容疑で現行犯逮捕した。在特会などによる一連のデモは「ヘイトスピーチ(憎悪発言)」と呼ばれ社会問題化している。
                      ↓
「横浜ダービー」で場外乱闘、マリノスサポーターを逮捕/港北署
昨夏開催されたサッカーJリーグ一部(J1)の横浜F・マリノス-横浜FCの「横浜ダービー」をめぐり、両チームのサポーターが乱闘し、
マリノスサポーターのリーダーが港北署に傷害容疑で逮捕されていたことが十日、分かった。
同署は約二十人のマリノスサポーターがFCサポーター三人に暴行したとみており、ほかに関与したサポーターも逮捕する方針。
逮捕されたのは、マリノスサポーターの中心グループ「JUST GEDO(ジャスト・ゲドウ)」リーダーの会社員清義明容疑者(40)横浜市
中区山元町四丁目。調べでは、清容疑者は昨年八月十日午後十時半ごろ、同市港北区の日産スタジアム南ゲート前で、二十〜三十
歳のFCサポーターの男性三人に殴るけるの暴行を加え、五日〜二週間のけがを負わせた疑い。今月九日に逮捕され、調べに対し否
認しているという。
271名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:17:25.70 ID:mbDkynmP0
大宮の連敗脱出は面白味がないけど
今日は瓦斯の千真と兄弟揃ってゴールか
272名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:18:12.03 ID:+cLvOqjI0
浦和1-0新潟 鹿島3-1柏
大宮1-0横浜 磐田1-1甲府
大阪0-0川崎 湘南3-2仙台
広島1-2東京 大分2-3清水
鳥栖1-1名古屋

今日はサッカーのスレは立たないのか
273名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:19:10.34 ID:l2DoO9VT0
Jリーグネタを立ててくれる記者がまだ復活してないから立たないのかな
274名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:20:23.78 ID:1h3bVBe30
大宮は浦和以外の上位陣との直接対決を消化してるんだよな
うまくやればACL行けるかもね
275名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:24:22.70 ID:VMwM8O6h0
>「チームとして今季の目標を達成するため、監督交代を決断した」

12位以下になるためにはもっと順位下げないとアカンだろに・・・
そろそろもう一度監督交代せな
276名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:47:23.93 ID:7z4lc3cN0
去年のガンバ 後半戦4位で降格
大宮も前半2位とはいえ降格も不可能やないで!
277名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:48:27.01 ID:jfTjKcMY0
今日の横浜は何回ぐらいスッテンコロリンしてた?
278名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:57:20.52 ID:QVGi8UOA0
だから言っただろ鞠が大宮に負けるときは普段の倍以上のダメージを受けるんだよ・・・

岡田解任のように
279名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:58:48.52 ID:kSalUn3f0
>>278
やられたら倍返しだ
280名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:03:55.88 ID:XTH1akfh0
>>236
ラインコントローラーの特殊技能は錆びてなかった
281名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:20:29.13 ID:Rc+n/mwy0
ぶっちゃけ大宮にはそろそろJ2に落ちて欲しい
282名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:25:28.92 ID:GMdvlmzY0
鞠に大宮落とそうなんて無理無理無理無理
283名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:39:22.27 ID:ew0ZBdjK0
>>278
岡田は解任じゃない
辞任だぞ
284名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:41:28.01 ID:lKjHapCD0
なんだ歴みたらアンチ岡田に触っちまったかw
285名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:57:22.02 ID:lKjHapCD0
もしかしたらザック解任あるかも!
で代表監督に向けてのスタンバイかな
286名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:43:01.66 ID:xfC+Qt8x0
>>255
根拠は?
287名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 03:59:26.00 ID:mUgFFeeL0
今『強い方の』さいたまのチームってどっち?
288名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 04:09:39.69 ID:Fdk+PHLP0
本当に勝っちゃったねw
289名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 04:16:41.16 ID:y2FdVuDvO
>>287
大宮
大宮は浦和に数年間負けなし
290名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 04:27:54.02 ID:y0qcA4O20
ニールどうだったの?

初スタメンだったけど良かったの?
291名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 05:01:51.64 ID:XlKFUe870
>>290
マルキの馬力に当然ながら負けずで、高さもフィードもコーチングも流石だったよ。
後は柿谷系のスピード相手にどう対応できるか見ないとわからない感じ。

DFリーダー系の選手だから当たりの可能性が高い。
292名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 05:51:31.80 ID:uM+yNFMh0
>>290
まだ本調子じゃなさそうだけど初スタメンにしては良かったよ
決勝点の起点になるスルーパス出したり能力の高さは感じた
293名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 08:32:04.28 ID:XlKFUe870
ニールのこの落ち着きっぷりをみなさい
http://d4.yimg.com/sr/img/1/f6b7693f-8635-36aa-95f9-e42de367672c?.jpg
294名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 08:38:11.40 ID:50USVsyr0
>>293
ニールのアレは片手じゃ完全に隠せないっぽい
295名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 08:56:44.12 ID:n9A1gNZN0
 l',∧/l    l',∧/l  ..l',∧/l
 |::Ψ::|    |::Ψ::|  ..|::Ψ::|
 f  ヽ`,   f  ヽ`,  f  ヽ`, さあLet's song!!
 {0_f0 ノ   {0_f0 ノ  {0_f0 ノ 夢をつかもう(Let's shuot!)
 く__ノ´/  く__ノ´/  く__ノ´/ 勝利つかもう(Let's go!)
⊂    つ⊂    つ⊂   つ
人 ヽ /  人 ヽ /  人 ヽ/
(_)(_) (_)(_)  (_)(_)
     ..l',∧/l      l',∧/l     .l',∧/l
⊂~ヽ  |::Ψ::|.⊂~ヽ  |::Ψ::|⊂~ヽ .|::Ψ::|
  \\f  ヽ`,  \\f  ヽ`, \\f  ヽ`, 最強伝説をつくりましょう
    | |{0_f0 ノ    | |{0_f0 ノ.. ..| |{0_f0 ノ  勝利のPride of Niigata(Yes×2)みんなで歌おう
    | く__ノ´/    | く__ノ´/   | く__ノ´/  このシュートスピード(We are)
    \    ⌒\  \    ⌒\\    ⌒\ 止められない(ALBI)
     |    |\\  |    |\\|    |\\ 夢をChange the real
     \   \ > > \   \ > >\   \ > > Check it out!!
        >   |/    >   |/   >   |/
      //  /    //  /   //  /
      // /     // /    // /
     (( (      (( (     (( (
     ヽ\\__     ヽ\\__   ヽ\\__
       ヽ\ |      ヽ\ |    ヽ\ |
         しU        しU      しU
   ..l',∧/l        ..l',∧/l         l',∧/l
   ..|::Ψ::|        ...|::Ψ::|        ..|::Ψ::|
   ..f  ヽ`,        .f  ヽ`,        f  ヽ`,
   ..{0_f0 ノ        .{0_f0 ノ        {0_f0 ノ
   く__ノ´/        く__ノ´/        く__ノ´/KURA×2しちゃうくらい1000% ALBI
  //    \\     //   \\    //    \\
⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ ⊂⊂((  ヽノヽノつつ
  しし((_))       ((_))JJ      しし((_))
296名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 08:58:24.73 ID:XlKFUe870
新潟へ移籍してからの田中達の稼働率を見るとやっぱり浦和の環境はポンコツなんだと思う
297名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 09:09:22.52 ID:4OoKLhq10
勝てる訳ねーだろ、夢見てんじゃねーぞって思ったら勝ちやがったw
298名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 09:12:16.32 ID:XlKFUe870
スロベニア代表x2、韓国代表x1でも勝てないなら豪州代表x1を足すのがアルディージャ
299名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 11:35:23.83 ID:EfVxbOSq0
>>283
岡田のマリノスは大宮に負けて今節のネルシーニョみたいに追い込まれました。 繋がったな
300名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 12:48:01.25 ID:+SgmL5jwO
ノバコビッチとズラタンはPK以外じゃ点取れなくなってきてるし助っ人外人としては微妙な感じになったな…
しかも昨日の試合なんてズラタンが出場停止でいなくなって大宮の連敗が止まる皮肉W
301名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:38:54.79 ID:ds9vHPOj0
>>300
そもそも連敗中もその2人ほとんどいなかったし、
皮肉でも何でもない。
302名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 00:44:00.64 ID:krwbXebV0
>>298
スロベニア代表
ズラタン 移籍金なし
ノバコ レンタル

オーストラリア代表
ニール 移籍金なし

韓国代表
よんちょる、 移籍金1億
303名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 06:44:37.38 ID:XcyihNKaP
ズラタンは移籍金払ってるよ
304名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 18:23:26.34 ID:Zb34J94J0
>>300
305名無しさん@恐縮です
>>277
キモい