【テレビ】「水曜どうでしょう」7年ぶり海外ロケ敢行の最新作、見逃し配信決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 大泉洋が出演する人気バラエティ「水曜どうでしょう」の10月2日より放送される最新作が、
ビデオ・オン・デマンド(VOD)サービスのアクトビラで見逃し配信されることが決まった。
10月3日深夜0時より配信。

 今回の新作では、「ヨーロッパ20カ国完全制覇」以来7年ぶりとなる海外ロケを敢行。
いつも通り内容を知らされないまま、パスポートだけを持参した大泉を引き連れた
一行果たしてどこへ向かうのか――。同番組の藤村ディレクターからは「また傑作ができた」、
嬉野ディレクターからは「一番楽しい旅だった」などのコメントも寄せられており、
久しぶりの新作にファンの期待が高まる。

 「水曜どうでしょう」は10月2日より、毎週水曜午後11時15分〜11時45分放送。
アクトビラでは、毎週同番組の放送終了直後にVOD配信する。

ソース:RBB TODAY
http://www.rbbtoday.com/article/2013/08/30/111203.html
画像:http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/322926.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:03:03.03 ID:m0TNdaaSP
がんばれ
3名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:03:21.14 ID:Jg6GOunP0
マダガスカル縦断カブの旅
4名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:04:14.87 ID:H9JJMv6I0
ここをキャンプ地とする
5名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:04:59.15 ID:zfnFUn1r0
寝る前のけだるさにちょうどいいくらいのgdgdがいいんだぞ
自分からハードル上げといて大丈夫なんだろうなww > 傑作
6名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:05:15.42 ID:DdyByHE10
北海道以外でも同じ放送時間?
7名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:05:29.63 ID:YH+cr95F0
楽しい旅なんて見たくねえ
8名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:05:31.29 ID:BmBJaAVn0
放送日忘れないようにしとこ
9名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:06:44.50 ID:c2EPlg+M0
おいパイ食わねえか?
10名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:06:58.50 ID:cqlI6EJw0
前回のカブがイマイチだったんで少し心配だ。
11名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:07:05.53 ID:CuXvFkrDO
今日は蛭子バス
12名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:12:59.12 ID:KD8jsgdU0
アクトビラって、久しぶりに聞いたわ
そういやそんなのあったな
13名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:14:46.81 ID:12ZZ7Uxt0
もうみんな無茶できない年齢と立場になってきたからなぁ
14名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:17:49.03 ID:0Wrjuc3V0
もうにょー泉さんもマイナーじゃなくメジャーリーがーだから。。スターだしな。。
そうそうバスなんか乗れんだろ。。そろそろ若手育てろや。
15名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:18:43.39 ID:orAMYcpo0
前回のカブは、酒のんで腹太鼓で馬鹿笑い、それなりに過酷さもあってまぁまぁそこそこ
前々回の欧州完結編は、顔白塗りとモノマネがつまらん ただの観光道楽でがっかり
今回はどうなるんかね…
ユーコンかコスタリカのケツァールぐらい盛り上げてくれ
16名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:19:07.94 ID:sQsgwYcC0
「トンネルだぁ、トンネルだぁ」ってね。
17名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:19:44.38 ID:YgsZIxlX0
>>7
ディレクター陣、「楽しかった~」=ミスター、大泉「二度と行きたくない」の方程式が成り立つので楽しみだわw
18名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:20:02.99 ID:nyXZrKCg0
前回のカブは本当に面白くなかった。
ロケ日が少ないのに放送日を稼ごうとして1回の内容が薄すぎ。
四日から見るのやめてしまった。
またこれをやるならもう見る事はなくなるだろな。
19名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:20:09.22 ID:YnegvmTe0
チリ横断カブの旅
20名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:20:17.99 ID:a/8nf8U20
海外ってどこ行ったかわかってないの?
21名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:20:59.80 ID:a4mpJQn90
カブ旅としては前回はかなり出来の良い物だったので
この海外シリーズはハズレでも自分的にはダメージは少ない
22名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:21:20.01 ID:0Wrjuc3V0
もう旅ざる連動で岡村と旅しなさい。友達でしょ?大泉君
23名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:21:26.99 ID:qGhuxKmvO
ブンブンが良い
24名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:21:54.26 ID:ySpoKetn0
鹿でした
25名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:23:23.44 ID:YgsZIxlX0
>>20
命の危険が…とか言っていたから中南米orアフリカ?
26名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:23:23.68 ID:E540uB090
年収が1億円をこえてから、なんか遠くの存在になってしまったな
27名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:23:39.24 ID:Jg6GOunP0
>>19
ww
28名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:23:56.75 ID:e1WOrbIY0
ふーん
29名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:25:26.33 ID:0Wrjuc3V0
そもそも大金持ちの4人が学生の旅ってw
30名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:25:51.13 ID:AroF5raC0
またキー局ではやらないんでしょ
31名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:26:56.56 ID:E540uB090
ミスターが別荘を買ったり、ドイツ車を買ったり、ミスターの嫁がレストランを始めた頃から、遠くの存在になってしまった
32名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:27:36.77 ID:iTKp5sH00
前作イマイチだったからな
相撲のシーンとかスベってんのにすげーしつこかった

西表も寝釣りのシーンとか退屈だったなー
33名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:27:44.83 ID:a/8nf8U20
>>30
道内先行だって
34名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:27:57.57 ID:LZFCeGYF0
偶然見たヨーロッパの街の一番高い所にあるホテルまで
街中の狭い道を登ってく回ではまった
35名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:28:31.03 ID:xTDlOSd80
本物サファリツアーとかみたい
36名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:30:28.83 ID:Iyjb5wCp0
もう辞めてほしい
きもいローカル番組なのに全国区で売れてんだぞ!みたいな出演者と演出

唾が溢れそうな喋り方のメインローカルタレントに素人の頬骨社長、それに後ろから見ると亀田親父そっくりの低脳ディレクター藤村

もう、それの延々と続けられる再放送に耐えられないです 
いい加減にしてください!!!! 
37名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:30:36.62 ID:0Wrjuc3V0
学生アルバイトが大金持ちになったってのは夢がある。
そろそろ若手にも夢もたせろよ。
38名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:31:01.14 ID:07U54mPS0
ぐだぐだ編集で13週とかは勘弁して
39名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:32:13.21 ID:0VxUl6p30
ブンブンか?あるいはユーコンのヨシ??
40名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:33:18.81 ID:A0lvRbNM0
ミスターさすがに老けたな・・・もう50だっけか
41名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:34:11.96 ID:YgsZIxlX0
>>36
深夜帯の番組を嫌々見ている君の事情に凄く興味津々だわw
42名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:34:51.02 ID:0Wrjuc3V0
道内にまだ住所置いてるのなら、高額納税者の上位やな大泉くんは。。
43名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:36:20.08 ID:E540uB090
具のないスープカレーを800円で売り出した頃に、あれ?って思い始めた
44名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:36:20.30 ID:BM2gK62Y0
ムンクさん
45名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:36:29.56 ID:lSyAcOFP0
黙れゲンゴロウ
46名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:36:52.05 ID:CSmFfFN70
>>36
そこまでしてテレビなんざ見なくてもいいんじゃないの?
「わざわざ見たくもないテレビ番組を見て粗探しをする」って
新手の苦行でもやってるの?w
47名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:36:59.70 ID:fWoJr3WyO
アクトビラなんかよりも「HTB北海道onデマンド」で見ろよ
48名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:37:15.11 ID:rXr+Q6ue0
みんなが揃って過酷だったとぼやいたジャングル・ジャングルリベンジが面白かったこと考えると
一番楽しかったのなら期待薄と思うわ
49名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:37:20.11 ID:wwo5KLiG0
幾ら取られるの?
50名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:37:38.08 ID:C5vonCCu0
>>36
マジでキモい
51名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:38:18.58 ID:KeTUePI4O
俺の中ではベトナムのカブが一番
52名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:38:45.02 ID:TjSeOSo40
>>36
地域カーストという名のお前のアイデンティティが崩れて、哀れだな。
53名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:38:59.86 ID:LrPugLrb0
まさかついにアカプルコですか
54名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:39:20.00 ID:I0Cwx8Qv0
>>36
自分の人生を生きろよ
55名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:40:20.17 ID:Iyjb5wCp0
>>41
>>46
>>50

セフレに唾飲ませた人の関係者さんですかね!クソド変態さん共こんばんは!
56名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:42:33.05 ID:YgsZIxlX0
>>55
哀れだね~君w
57名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:43:06.73 ID:I0Cwx8Qv0
ひえ〜
58名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:43:08.96 ID:WEa1jKcR0
文久3年
59名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:43:47.63 ID:x+xm+1/70
>>55
いやなら見るなってww
60名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:43:59.50 ID:Iyjb5wCp0
>>56
お前道民?
61名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:44:08.90 ID:+5ySoKZ70
原付西日本は砂の件クリア出来たのか?
62名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:44:09.89 ID:OrM7bBVB0
過去の放送を何度見ても面白い番組はそうそうない
63名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:45:30.09 ID:0Wrjuc3V0
一年に一枚DVD出すでしょ?それが10万枚以上は毎回売れるでしょ。
5000円はするから、その利益だけでも数千万。。
もっと豪華な旅でもいい
64名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:45:56.42 ID:WPj8H+zjI
んでドコ行ったの?
65名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:47:08.47 ID:vpMb7IqC0
旅の最初は面白くて見るが、中盤以降はマンネリグダグダで結局見るのを辞める
スペシャルはいつもこんな感じ
66名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:47:15.95 ID:jx05BiTC0
ミスターの衰えを鑑みたらしょうがない気がする
67名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:47:44.35 ID:Iyjb5wCp0
僕にレスした人らは道民?
68名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:47:55.87 ID:mffmIVTk0
まさか太川陽介+蛭子能収に自分ら以上の面白旅されるとは思ってなかっただろうな
69名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:48:08.93 ID:G02tKtzs0
現地で長距離移動するパターンを望む
70名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:50:57.33 ID:Wu6DHDBt0
ブラジルで26の州を舞台にカントリーサインちっくなのやってきてくれ
ミスターがサッカー好きだしこれくらいは最低ライン
71名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:52:11.43 ID:odDjG8nR0
きたああああああああああああああああああああああ
72名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:53:49.75 ID:7TraPwxkO
ミスターが主役くらいの乗りでいいのに大泉が人気出てから引くようになってしまった
73名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:54:19.69 ID:+5ySoKZ70
そもそもこの番組に普通のバラエティ的な面白さや演出された盛り上げ求めてもしょうがない

前回のカブなんかかなりよかったぞ
ダラダラ走ってつまんねえ画を撮ってつまんねえ事で騒いでいつも通り甘いもの対決が始まって
クライマックスは大泉のモノマネ新作連発
74名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:59:07.89 ID:ui2PbUiA0
>>36
お前が見なければいいだけなのに?

> ローカル番組なのに全国区で売れてんだぞ!

実際そうだわな。そのせいで国内ロケ出来ない状態になってんだし。
75名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:59:36.40 ID:Iyjb5wCp0
アンカ付けられるとなーlぁんも言い返せない貧乏乞食道民はクソでダサすぎー><
76名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:59:54.55 ID:odDjG8nR0
>>36
見なきゃいいじゃんw
77名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:00:46.94 ID:ESEu3hOk0
>>19

チリ横断って あっと言う間じゃんか
縦断なら面白そうだけど
78名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:01:44.10 ID:Iyjb5wCp0
だからさあw 僕叩いてる乞食のひとらは道民なの?
答えられないの?
79名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:02:19.43 ID:7TraPwxkO
ももクロでどうでしょうやらせたら無茶苦茶楽しいだろうなあ
藤村D川上マネ、いつか頼みます
80名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:02:57.92 ID:odDjG8nR0
>>78
叩きじゃないまっとうなレスだし道民じゃなくて関東民だけど
そこまでイヤなら見なきゃ良いじゃんって当たり前のレスだと思うが
家族人質に取られて見ろと脅されてるのか?
81名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:03:05.56 ID:D04mKnuP0
さいころの旅やってくれ
82名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:04:32.42 ID:j6BEANpS0
>>78
名前欄に山崎渉と入力したら幸せになれるよ
83名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:04:51.96 ID:odDjG8nR0
自分の意見ちょっと否定されたら相手を乞食呼ばわり、道民決めつけ
そりゃこんな馬鹿にまともにレスする人いないよな
馬鹿らしすぎて

俺はつい構ってしまったが
84名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:05:19.57 ID:qB9veGOI0
この番組の本質

・出演陣がキツイ、過酷な状況、心底ツライ旅 → 視聴者的には面白い

・出演陣自体が楽しい、昔のツライ旅をを思い返しながら旅館で酒を飲んでバカ騒ぎ
 旅を心底満喫 → 視聴者的には退屈でツマラナイ

前回のカブ日本縦断や数年前のヨーロッパ完全制覇等は、単なる出演陣(特にヒゲディレクター)の
オナニー作品に過ぎない
だから、観ている方は全然面白くなかった
企画がどうあれ、演者が楽をしたらこの番組は存在価値そのものが無くなる
85名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:05:39.58 ID:UFZZqwer0
埼玉で見てるんだけど、10年以上前の物を放送してるんだが、
他の県でもそれぐらいの時代のヤツを放送してるの?
86名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:06:24.86 ID:sNz4uxn10
様式美
87名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:06:26.13 ID:odDjG8nR0
>>85
再放送何回もしてるよ
Classicとかリターンズとか
スカパー!でも無限リピートやってる
俺はそれで知った口
88名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:06:39.76 ID:Mhux7Yy+0
>>74
>ローカル番組なのに全国区で売れてんだぞ!
>実際そうだわな。そのせいで国内ロケ出来ない状態になってんだし。

そのためか、足掛け5週にわたって、地上波でclassicが見られない
和歌山県内が流れてたんだろうか…。

一和歌山県民として、前作を本当に楽しませて頂きました、
行程でなじみのあるところが多く映ってて。
89名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:07:11.78 ID:E540uB090
>>84
だな
90名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:07:13.53 ID:HOnQRSlXO
見逃し配信ってなんじゃい
91名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:07:40.25 ID:odDjG8nR0
カブの旅ではうちの近所通っておおとなった
いつも使ってたレンタルビデオ屋映ったw
92名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:08:50.88 ID:Emx7D7DMO
>>85 北海道では今週、粗大ゴミで家を作るやつだったよ。この頃の垢抜けない大泉が懐かしかったw
93名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:10:15.51 ID:UnN9+9iK0
>>85
そりゃレギュラー放送が終わったのが10年前だし。
94名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:10:26.86 ID:q2gLPlrw0
俺は、おにぎりの巨乳マミ部長の方が良い。
95名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:14:09.79 ID:Iyjb5wCp0
道民の乞食パワー頑張ってるねw
盗むだけで答えられん乞食道民さすがやでw
96名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:14:32.70 ID:WmAbbL760
前回のカブの旅はもうみんあモロに有名人になっちゃってるので悲壮感がなかったね

まあ、走っててファンに出会ってどうでしょう軍団パレードとかのくだりは面白かったけど
97名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:15:51.30 ID:odDjG8nR0
頭悪い奴〜がいるな
98名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:17:44.94 ID:T1m4D2xD0
1年に1回カントリーサインの旅をちびちびやれよ
99名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:17:51.30 ID:JNsKfFD00
単発ものはすべてハズレだからな。
期待してねえわ。
100名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:18:44.39 ID:Wu6DHDBt0
>>98
まあその頻度だと飽きるけどな
でもそのくらいの間隔と感覚で企画やって欲しい
101名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:22:22.96 ID:Iyjb5wCp0
>>97
2回も僕にレスしていながらとぼけるなよwwwww

道民は全員乞食でバカなクソでおk?

返事しろよカス野郎!コラ!!テメーだよ乞食野郎のID:odDjG8nR0 !
102名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:22:36.79 ID:kBAFP0x70
ヒゲも喋りすぎだけどミスター老けすぎ
カブ乗ってる時とかミスター喋らないからヒゲが頑張って喋りすぎてる面もあるんじゃないか
あと前枠後枠が微妙になった
尿の都合でまとめ撮りだからあまり凝れないのだろうけど
103名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:23:32.03 ID:nKWH5fr0O
アメリカのロスからホワイトハウスまでのやつが楽しかった。社長寝てる時に温泉行くやつw
104名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:23:57.13 ID:3WA38vQt0
はい、キュー!
105名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:25:02.94 ID:odDjG8nR0
>>101
だから道民じゃないつってんじゃん
埼玉県民だよ
カブの旅で17号通ったとき近所だったよ

でさ、そこまで嫌いな番組なんで我慢して見てんの?
これそれこそ全国のゴールデンにやってるわけじゃないんだから
「見よう」と思わなきゃ見れないはずなんだけど

>>36みたいな感じなら99%の人が「見なきゃいいじゃん」って「普通に」思うことだと思うが
なんでそれが乞食だとか道民だとか言う話になんの?

年いくつ?高校生くらい?
あまりにも思考回路が支離滅裂で頭が痛いんだけど
106名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:25:53.90 ID:4iipEzjs0
アフリカ縦断カブの旅
107名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:27:29.08 ID:WmAbbL760
まあミスターがあんまりしゃべってもつまんないからなあ
カットされてるだけかもしれんし
たまにアクセントで寒いギャグいれて大泉やヒゲがフォローするくらいでいいんじゃね

大泉とヒゲのやりとりがどうでしょうの一番面白いところだし
108名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:28:09.13 ID:BADtzLcW0
車に「水曜どうでしょう」のステッカー貼ってる奴って
恥ずかしくないのか?w
109名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:28:42.44 ID:pPT8UY7X0
アイルランドをママチャリで縦断でいいじゃん。
※茄子つながりでロードバイクでもいいけど、速過ぎてつまらなそうなので。

これでヨーロッパ完全制覇。
110名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:29:08.48 ID:sgdFUKHIO
国内で大がかりなロケは、もうできないんだろうな…
今のご時世、簡単にネタバレするし。
111名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:29:17.85 ID:2LlGUFaJO
ブンブンか?ん?
ブンブンなんだろ?ん?
112名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:31:45.06 ID:rIBSqqrvi
プーさん爆死
113名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:32:32.45 ID:Iyjb5wCp0
>>105
まあ、道埼玉長野は反日っぷりがそっくりやからのwww

なーんぼ言い訳しても何もプラスにゃならんよ?w
114名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:32:58.82 ID:vJQVGJZ00
アカプルコだな
115名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:33:27.42 ID:RGtZ/V9/0
>>109
未経験者をロードに乗せると不満しか出ねえ
ロケは1週間くらいのもんだろうし、やっと慣れてきて何となく楽しくなってきたあたりで終了になる
116名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:33:57.31 ID:odDjG8nR0
>>113
乞食とか反日とかはどっから出てくるんだ?
お前の頭の中見てみたいんだが
全然話に脈絡内じゃん
117名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:34:49.41 ID:V6ga2rsL0
「水曜どうでしょう」でも反日を語る  2ちゃんねるやりすぎじゃないの
118名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:36:08.73 ID:Qv0VBSxA0
「水曜どうでしょう」ステッカー貼ってる車のDQN率は異常
119名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:36:34.96 ID:hfk7jowY0
おう、アンコールワットだってさ
行ってくるわ
ガチャッ
120名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:36:40.48 ID:Iyjb5wCp0
>>116
乞食のお前が人に勝手にレス付けといて何言いがかり付けてんの?アホなの?チョンなの?
121名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:37:29.01 ID:odDjG8nR0
>>120
ごめんマジでわかんない
まずその乞食ってのは何?
122名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:38:41.09 ID:odDjG8nR0
勝手にレス付けてってのも意味がわからないんだが
レス付けられるのイヤなら日記帳にでも書いておけば良いのに
123名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:41:02.03 ID:CGT5mMi+P
>>108
俺も意味わからんわ、あれw
E.YAZAWA的な何かか?
124名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:41:27.55 ID:xOYCVfH00
カブくさいな
どこ行ったんだろ
アジアだろうか
125名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:42:03.41 ID:LJBGmmf+0
アクトビラってSTB無いと見れないんじゃね?
126名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:42:41.85 ID:X7o6yH9V0
まあ藤村なんてのは、下見と称して会社の金で豪遊してるわけだしな。。
まあそれが会社のよさだけどw
127名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:43:07.47 ID:ojZeb+zo0
四国に行け
128名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:44:05.43 ID:Iyjb5wCp0
>>122
乞食って言われたお前が僕に反発レス付けたんだがwwwww
こっちはレスされるのがイヤだなんて一言も言ってないのにwwww

何勘違いしてんのかなwww 日本語理解できないカスは黙ってればいいのにwww
129名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:46:08.98 ID:odDjG8nR0
>>128
お前マジで心大丈夫?

いやだからそこまで嫌いな番組見てるのなんで?
しかも全国放送でやってないローカル番組を
銃で脅されて見ろって誰かに言われてるの?

なんで「見ない」って選択肢じゃなくて、「番組放送するな」>>36ってのが優先順位上に来るんだよ
お前が見なければいいだけじゃん
130名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:48:36.57 ID:X7o6yH9V0
まあ水どうの功績ってのは大きいね
いろんな各ローカル局に夢をもたせた。九州の系列のどぅーもだっけ?あれは
藤村いわくパクリ
131名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:50:01.47 ID:6yM8jfZp0
試験に出る世界史やって、不合格で
ヤスケン連れてオーロラリベンジやってくれよ
132名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:50:10.26 ID:Vq8+Higs0
高知行きカブで爆笑したのは

小田原城騒動
仁鶴師匠

ぐらいかなあ
133名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:50:56.97 ID:IE0B0Pnm0
シカでした
134名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:51:18.74 ID:uv7OMY1h0
tvkもMXも放送はないのか?
135名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:53:27.57 ID:UDzJ7HVTO
>80
人質w
136名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:53:56.26 ID:a3cnq5Mc0
北海道先行放送ktkr
道民で良かった!
137名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:54:33.76 ID:h9bVgQz00
>>126
まぁ売り上げ考えたら藤村に文句言える奴なんて社内にいないんじゃね
前回は大泉の宮大工が寒かった
138名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:54:44.54 ID:Vq8+Higs0
もうサイコロはやらんのかな?

鉄道は新幹線ばっかりになったし深夜バスは日程的にきつそうで飛行機ばっかりになっちゃうか?

ヨーロッパ、カブと「完全制覇」シリーズやるつもりならいっそ「北海道のローカル番組」「北海道は地元」の原点回帰の
意味も込めて「212市町村完全制覇(いま何市町村か知らん。200ぐらい?)」やれや
139名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:55:19.92 ID:odDjG8nR0
そういや安田がこの前のエロドラマエスパーだよに出てたなw
140名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:56:54.79 ID:X7o6yH9V0
htbで先行やってすぐfcとかゆーとべで流れるでしょどうせ。。
141名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:06:21.28 ID:Iyjb5wCp0
>>129
お前のレスに返してるだけなんだが、何興奮して逸らしてんの?
これが反日日本国民の程度なの? アタマ膿んでるにも程があるだろ
142名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:07:39.17 ID:odDjG8nR0
>>141
ちゃんんと答えてないじゃん
なんでそんな嫌いな番組見てるの?って凄くシンプルな質問なのに
143名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:08:06.62 ID:IE0B0Pnm0
前回のカブはつまんなかったわ
やっぱり国内だとたいしたハプニングねーからな

海外でどうしようもない状態に陥る様なハプニングがみたいわ
144名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:11:25.59 ID:Iyjb5wCp0
>>142
見たくもないのにch変える時見ちゃうときあるだろ?
いつまでも各地方で放映してるだろ?ローカル制作でやっすいから
嫌でも目に付くの理解できないの?
145名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:12:28.69 ID:wWx8U0p3I
>>139
秘書のオッパイ揉んでた
146名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:12:36.35 ID:odDjG8nR0
>>144
数年に一回の番組でそこまで「偶然」目にするんだw
凄いねw
147名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:14:10.88 ID:Ehu+vIM90
見るたびにミスター空気、ヒゲ出者張る構図が酷くなったなぁと
ヒゲが色気出し過ぎなきゃいいんだが…
148名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:14:16.38 ID:S21Vs+3U0
前回は最初大泉がバレて欲しい素振りを見せていたが静岡の桜エビ料理屋が
ブログでバラしたりでネットニュースになった以降はマズいって方向になったんだっけ

>>94
おにぎりはtvkで始まったのを数回見て切った
マミ部長っていう人はちょうど産休でいなかった
149名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:17:13.39 ID:77VoPJdQi
>>142
バカに触るな
150名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:17:25.67 ID:odDjG8nR0
俺もおにぎりは数回見たけどあんま面白いと思えなかった
回数進むと面白くなったんだろうか
151名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:19:45.66 ID:WWTeIHU8O
これ見て真似する馬鹿がいるからなぁ
地方出身の田舎者ってやっぱアホだわ
152名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:20:46.39 ID:Iyjb5wCp0
>>146
結局そうやって逃げることしかできないカスだよなアホはwwww

地方の深夜帯はどこもこのクソローカル番組買ってんだよお前らの喜ばしいことによwww

それがうぜーっつってんだよバカチョンカス道民がwwwww
もっとまともなレスしてけカスがwwwww何もしらねークソがwwwww
153名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:21:06.71 ID:IE0B0Pnm0
>>151
タレントが真似してもつまんねーからな
大泉とミスターだから面白い
154名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:22:11.18 ID:odDjG8nR0
>>152
あまりにもお前バカなんでもうもういいけどさ俺道民じゃないと言って
それでお前納得して埼玉バカにしてるのにまた道民扱いか

ローカルで再放送って週一30分だろだろ
お前のところ一局しかないド田舎なのか?
155名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:30:49.66 ID:hzAO85430
小林製薬の糸ようじ
156名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:30:50.90 ID:Iyjb5wCp0
>>154
バカにゃバカだねーwwww
道から東京から関西だろうが全国で田舎になればなるほどこの番組買って放送してんだよクソ百姓がwww

僕は仕事で全国歩いてるのw あっちこっちでテレビ見なきゃならんのw
お前みてーに一か所で他人にタカってその日暮らしで喰ってる人間じゃねーんだよバカ乞食野郎wwww
157名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:31:33.52 ID:odDjG8nR0
駄目だこいつ
ここまでガチ池沼久々に見た
158名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:32:45.32 ID:Iyjb5wCp0
>>157
ここまで言ってやったのに逃げるのかw
まさにチョンコやなwwwwww
159名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:33:42.14 ID:odDjG8nR0
>>158
だってお前何か言ったらすぐ乞食とかちょんとか道民とか言うじゃん
話しても無駄だろ
160名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:36:44.75 ID:Iyjb5wCp0
だっててwwwwww

とゆーわけで、ID:odDjG8nR0みたいな小学生脳がこんなアホローカル制作番組を重宝するんですw
161名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:37:13.19 ID:odDjG8nR0
僕とか言ってるが気に言われたくないわな
162名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:38:13.60 ID:odDjG8nR0
本当に頭悪いの弄っちゃったな
大失敗だった

僕、雑草大量、乞食、チョn、道民のレッテル貼りで気づけばよかった
163名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:39:10.41 ID:Iyjb5wCp0
アバラ抉るぞ小僧

とでも言ってもらいたいんか?
164名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:41:03.71 ID:jOHfdS9iP
まだこの番組やってるの?
北海道以外で見てるやついるのか?
165名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:42:02.07 ID:by79t7Tm0
オンデマンドで全話見るとなかなかの料金になるからなぁ…
おとなしくこっちで流れるのを待つかな…@福島

前回のときは震災前後だったから、見返すたびにL字放送に目が行ってしまう
ちゃんと面白かったけどね。亡くなった東北藩士たちのことを思うと複雑ではある
166名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:43:07.17 ID:odDjG8nR0
まあどうせつべにあがるんだろうなと
167名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:44:40.34 ID:ui2PbUiA0
>>144
再放送でも基本週に一度の30分番組がザッピング時に映ったところで、何だってんだ?
嫌いな番組だってわかった時点で他に変えればいいだけ。

「お前が見なければいいだけ」って結論に変わりはない。

お前んとこの家では深夜は毎日何時間もどうでしょうしか再生されてないのなら仕方ないが。
168名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:48:48.13 ID:Iyjb5wCp0
>>166
コラ、チョnてなんやw ハッキリ書けやw
やっぱ反日かいコラw

>>167
アホがw
>>156じゃカス百姓w
169名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:49:36.08 ID:Cwvj7vmV0
>>136
先行も何も製作局なんだから当然w
170名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:50:29.61 ID:yX4Hmxot0
おにぎりでどうでしょうロケ行ってきたって盛んに言ってたからな。

とっくに放送してたかと思ってた。


まあ一回や二回見逃したところで、ゲップが出るほど再放送するわ。桂浜のやつなんか四回くらい見たな。
171名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:50:42.13 ID:bI9YKpQQ0
前作はミスターいじりが途中から見るに耐えなくなって離脱した。
文久三年あたりまでは面白かったんだけど。
172名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:51:55.08 ID:VwL6uAhP0
韓国はやめて
173名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:52:07.29 ID:VPAwKTMO0
チリ縦断カブの旅 やろw
174名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:56:53.85 ID:VPAwKTMO0
国内だったらバレるからなぁ
175名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:57:30.47 ID:odDjG8nR0
ああそうか
ばれてないってことは海外で確定か
176名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:58:45.52 ID:EZFvQVR50
だな毎回毎回甘いもの食わす流れおもろーないわ
177名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:59:20.95 ID:EZFvQVR50
今ならすぐツィートされるから、すぐバレる。
178名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:59:58.77 ID:YpF5i1110
飽きた
179名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:01:17.45 ID:Iyjb5wCp0
んじゃ道民はバカでええか?
180名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:02:10.56 ID:Iyjb5wCp0
まあバカなんだけどw
181名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:02:14.70 ID:At4xFx0EO
うれしーはまた単なる一ファンとして行ったのかw。

てかスタイリスト小松とか画面に本当に映らない同行スタッフって何人いるんだろ。
182名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:02:28.04 ID:odDjG8nR0
あ海外ロケ敢行ってかいてあった
前回ネットで目撃情報で回ったんだよなw
183名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:03:08.27 ID:1aQ4UksWO
いつの間にかDVD買わなくなってた
副音声がつまらなくなってきて…
最近のはどうなの?
184名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:04:01.51 ID:xOYCVfH00
いま問題の中国か韓国臭い
185名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:04:19.44 ID:EZFvQVR50
前回のやつは見つけて欲しそうだったけどな
186名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:05:27.51 ID:VPAwKTMO0
この番組は、ヒゲの夢を叶えるための番組だからなw

イタリアに行きたい大泉の夢は無視だしw
187名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:06:57.93 ID:by79t7Tm0
>>183
副音声は相変わらず、4人の近況や最近のテレビ製作論なんかがメイン
こっちは当時の裏話なんかが聞きたいんだけどさ
188名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:07:44.75 ID:UnN9+9iK0
>>186
アカプルコは行く気配すら無いw
189名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:07:50.46 ID:EZFvQVR50
>>186
藤村が会社の金使って学生ののりでわいわい旅したいだけの番組
190名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:09:41.36 ID:Dkt9oK6V0
番組と関係ないけど、関東でこの番組のステッカー貼ってある車はたいがいDQN仕様の軽
まあステッカー貼ってある車自体底辺っぽいのばかりだけどw
191名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:11:04.49 ID:jaKn5Gzu0
遂にカリブの熱い夜の実現か
しかし、関東圏で見られるのはいつになることやら・・・配信以外で
192美香:2013/08/31(土) 11:12:55.34 ID:wk3G8hPZ0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 よく車の窓に「水曜どうでしょう」のSTICKER貼ってあるけど、
           あれは一体なんのために貼ってるんだろうね?
193名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:14:29.28 ID:5lFDJmaV0
夜中に再再放送、何年も前のものを流しても意味無い、迷惑。
194名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:14:32.00 ID:Iyjb5wCp0
勝手にケンカ売ってきて勝手にビビって逃げたID:odDjG8nR0は許しといたるわ

意気地も無いのにやたら突っかかったらいかんぜ?ID:odDjG8nR0よ
わかったか?恥さらしのID:odDjG8nR0よ
195名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:15:07.39 ID:EZFvQVR50
水どう、ごぶごぶ、旅猿・・
196名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:15:42.87 ID:VPAwKTMO0
今なら、時期的に、モスクア→ウラジオストクの旅は出来そうだな

でも・・・2ヶ月ほどかかりそうだなw
197名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:16:31.26 ID:Cwvj7vmV0
>>181
近場とかならそのスタイリストやメイクとADぐらいだけど海外ならガチ4人だろう

けどそんなもんでいいよ
モヤさまみたいなあんな街ブラで2〜30人ぞろぞろ引き連れて歩いているのが意味不明
198名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:17:18.00 ID:zHmZINu6O
次こそ牛追い祭で。
199名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:18:23.15 ID:odDjG8nR0
一年に一回くらいやってほしい
スパン長すぎる
200名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:19:21.31 ID:PXuqkjNr0
ロケで使ってるHDビデオカメラは何の機種使ってるんだろう?
201名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:19:24.27 ID:At4xFx0EO
>>197
やっぱり海外はガチ4人なのか。
202名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:21:38.55 ID:odDjG8nR0
途中から女性の甲高い笑い声入る回あったな
地区に釣り系で多かった気がする
203名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:23:36.78 ID:EZFvQVR50
>>197
旅猿は岡村と出川
と東野とつっつんだけで回ってて、店の人が驚いてたぞ。
204腐 ◆SlVDtVJgW. :2013/08/31(土) 11:24:15.29 ID:1OBZfkVZ0
よくわからん粘着が沸くので北海道以外で放送せんで良い
205名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:25:01.96 ID:Iyjb5wCp0
>>192
お前らが大韓民国民団てのを貼ってるのと同じじゃねえのか?
206名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:25:56.94 ID:0qmfRh1J0
大泉の言い回しが面白いなぁ。
207名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:27:14.11 ID:VPAwKTMO0
>>200
SONY製の40万円程度のカメラだよ
208名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:27:29.55 ID:0egWLmSv0
藤村「僕も、君と同じだよ。あの時だって、ミスター前さ。」
大泉「常に先頭で、ぶつかってる。(一同爆笑)」

ユーコン川160kmの旅より
209名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:29:59.77 ID:d/oB9ruI0
ブギウギ専務はディレクターがでしゃばってきてウザい
露骨に藤村意識してるのが丸分かり
210名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:31:15.13 ID:IPM4D5XNO
>>197
うれしーは体調が思わしくなくて体力的にカメラを回すのはもう厳しいみたいな事を言ってたから、
カメラマンは同行したと思う
んでうれしーは雑用担当みたいな感じかな
社内ではヒゲよりも偉いのにw
211名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:32:37.62 ID:VPAwKTMO0
そりゃ、ヒゲは組合で頑張りすぎて地位が低いだけだからなw

北海道大学の法学部卒で、一応、学歴あるのに・・・
212名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:33:52.08 ID:EZFvQVR50
大泉と仲がいい岡村が水どうみたいなのやりたくて、旅猿やりはじめたけど
いかんせん売れっ子なんで、2泊3日とかしか取れないのがなあ〜
でもベッキーがきたタイはサッカーの裏で高視聴率とったからな。。
カメラマン兼ディレクター同行数人で回る番組もだんだんポピュラーになってきたね
213名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:34:49.20 ID:zP5cJXAl0
ID:Iyjb5wCp0はどこかの精神病院から書き込んでるんじゃないかと思うぐらいに気持ち悪い
214名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:36:10.77 ID:DWKSmCcp0
もうこの番組は
固定ファンが歳取って何もかもがgdgdになった出演者たちを温かい目で見守る番組だからな
新規層なんて眼中にない
215名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:37:23.17 ID:FiZv4eLJi
大泉洋はまじで面白いからな
吉本の雛壇なんかより遥かに切り返しうまい
ヒゲと組んでM1なんか出たら優勝するレベルの芸の域だよ
216名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:37:38.95 ID:qeT3C/QG0
やらなくていい

どうせまた

”カメラの前でべちゃくちゃつまらないおしゃべりしてギャハハ笑いする”

の繰り返しで時間いっぱい潰して引っ張って
の番組だろう?
217名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:38:45.64 ID:Iyjb5wCp0
>>213
お前らクソチョン道民のほうがアタマ膿んでてきめえんだけどよw
218名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:39:02.81 ID:EZFvQVR50
>>216
藤村が水どうは旅番組じゃなくトーク番組って言ってたけどね・・
219名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:41:28.96 ID:dnrd4mnH0
北海道ローカル番組が何故ここまで人気になったのだろう

経緯が気になる
220名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:41:32.70 ID:wNiQuYjf0
マンインザミラー希望
221名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:43:25.51 ID:VPAwKTMO0
おいおい

トーク番組は裸になって相撲しねーよw
しかも、酔っ払ってヘベレケ状態でさ。

酒飲んだらトークにならんやん
222名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:43:33.66 ID:Iyjb5wCp0
>>219
電波の後でただただやっすいから
223名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:45:15.67 ID:R/rkKY+k0
マンネリズムとグダグダの極致を楽しむ番組じゃないの
224名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:45:18.25 ID:qf9zyxLL0
藤村と大泉のおお声誤魔化しコントも
大体見飽きたな
何かしら新提案がないと水どうもキツイだろ
まあ大泉は一人でよくやったとは思うが
225名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:46:09.29 ID:rI67Tvv00
水どうの影響なんだろうけど、AVで監督がやたらしゃべりまくるのがうざい
226名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:55:04.62 ID:h9bVgQz00
>>225
そんなAVはどうでしょう以前からあるだろ
227名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:57:04.13 ID:svnf9jJu0
大泉はもう嫌々やってんだろうなあ
俳優としてビッグになっちゃったから
228名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:04:16.26 ID:xZ4Un8FY0
>>227
今年の大泉の自著で「むしろ自分はやりたくてやっている」的なことが書かれてたと他スレで見たよ。
そりゃ、真に受けてよいかなんて考え出したらきりがないが。
229名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:05:53.30 ID:svnf9jJu0
>>228
あー、日和ったな
230名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:11:28.64 ID:ZMpsWBHl0
トップギアの海外スペシャルとか見ると、しょぼく感じるんだよな。
まあ、しょぼいのがこの番組のよさではあるんだけど。
231名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:12:09.85 ID:EZFvQVR50
>>229
皆やりたくてやってんじゃないの? 藤村にしろミスターにしろ全員今金持ちじゃん
だからこそ学生みたいなのりで旅するって楽しいと思う
232名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:13:23.42 ID:94kFWYcVi
233名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:13:25.11 ID:VPAwKTMO0
カネはあるけど暇が無い連中だしな

番組にかこつけて、旅行できるんだから
そりゃ、行きたいって。
234名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:13:27.87 ID:xZ4Un8FY0
ひとつ思うに、同じ業界の中にも少なからずどうでしょうファンがいる以上、目に見えて嫌々やったり
最悪「もうやんねーよ」なんてなったら、大泉の芸能活動に何かしらの跳ね返りはありそう。
235名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:15:53.48 ID:0c9oL2dH0
若いころのミスターはイケメンだな
236名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:16:39.14 ID:sc08jCiC0
とはいえ、ノリノリで企画に参加する大泉さんを見たいかというと......
237名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:18:26.20 ID:xZ4Un8FY0
>>225
どうでしょうの影響なのか、ディレクターが演者に話しかける声をそのまま放送に乗せるとか
どうでしょう的な構図を模倣する番組が増えたなと思う。
238名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:21:09.89 ID:EZFvQVR50
>>236
確かにとんねるずの番組での大泉マグロを買うってやつも、嫌嫌やってるのがオモロいわけだしなw
239名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:22:25.13 ID:vqBK++ZrP
対決列島が一番好きだ
240名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:22:58.96 ID:driFJmqj0
前作面白かったじゃん、甘いもの対決とドロップキックが見られただけでももう満足。

個人的にはユーコンリベンジやって欲しいけどミスターが嫌がっているからなあ…
241名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:28:09.96 ID:Wpd49U/Y0
>>68

天然の蛭子に大泉が勝てるわけがない
242名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:29:47.78 ID:mso9cG/H0
この番組のステッカー車に貼ってる人いるけど、ただのおみやげ的なやつ?
それともファンキーステッカーみたいに何かルールとかあんの?
243名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:31:38.57 ID:JNsKfFD00
道民は笑いのレベル低いんだよな
それほど面白くないのに大爆笑してるもん
244名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:32:01.91 ID:xZ4Un8FY0
>>240
ユーコンは川くだり自体は予定通りに成功してて、リベンジすることが無いからなー。
ジャングル探検や欧州横断、オーロラみたいに何らかの失敗・積み残しがあるならまだしも。
245名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:34:44.48 ID:z12o9ei20
1.ヨーロッパ完全制覇アイルランドカブの旅 
2.韓国サイコロ生き地獄グルメの旅
3.台湾サイコロ生き地獄深夜バスの旅
4.マレーシアブンブン再びトラ観察の旅
5.地球の歩き方ロンドン編徒歩200kmの旅
6.オーロラリベンジ編アラスカシェフ大泉の旅
7.アイスランド活火山湯治(痔)の旅
8.アマゾン人喰いジャガーを激撮写真家大泉の旅
9.アメリカ50州カントリーサイン制覇の旅
10.釣りバカアカプルコ編カジキマグロ捕獲の旅
246名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:36:12.74 ID:uzup0c+m0
>>222
痛いところつかれて発狂しちゃったよ
idまっかっかでちゅよwwww
247名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:53:10.29 ID:rh7t5wOB0
>>1
こいつらは、楽な旅をすると途端に面白さのかけらもなくなる
酷い目にあってなんぼ
勘違いすんじゃねぇよ
248名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:56:36.57 ID:ihvrriz30
>>79
勝手にやってろよw
249名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:59:38.27 ID:EHbCGj+60
いてもいなくても話がすすむ存在

それがミスター
250名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 12:59:51.47 ID:4UJT9hGu0
>>1
寒いところではなさそう。汗をかくくらい暑いところ。雲の感じはアジアっぽい。
和服に見えるけど微妙に違うような気もする。
髪にボリュームがないからヘルメット。
ということで、ブータンをカブの旅でお尻がランブータン。
251名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 13:01:36.38 ID:EZFvQVR50
台湾でしょ
252名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 13:03:53.81 ID:h1+uVIwm0
くだらないけどダラダラと見てしまう番組
253名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 13:04:31.60 ID:8aGOhzVJ0
>>241
ももクロの防空壕発言と同じだなw

そりゃ知識あるやつは負けるわとw
254名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 13:07:05.55 ID:/CeD1EiY0
大所帯じゃなくて4人の旅ならば面白そうなんだけど…
嬉野さんはキツイのかな? >カメラ

前回はD×2が楽しすぎなのか面白みが伝わってこなかった
宿ネタが濃すぎ
大泉の毒づきも台本有りの演技?って印象だった
255名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 13:09:14.96 ID:AJgKbRn90
有名になりすぎてつまんなくなったな
前回はつまらなすぎて途中でみるの止めた、海外ロケなら若干ましか
256名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 13:11:45.43 ID:L1/6/zgX0
一気にみるとつまんねーんだよな
水曜日のちょっと気が抜けたけどまだ木金あるからがんばらなきゃって
中だるみした深夜の時間帯に30分だけってまさに絶妙な時間帯だからこそうけた
257名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 13:32:35.70 ID:1dkpUUuT0
いろんな局でいろんな再放送やってるからどの回がいつのなのかわからなくて
もうわやくちゃ
 
258名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 13:33:16.19 ID:1dkpUUuT0
しかしアレだな
ゲンチャリの背中追いかけてるだけで案外見てしまうもんだな
 
259名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 13:34:30.59 ID:Cwvj7vmV0
>>243
さすがに既に全国47都道府県で放送されてるものを道民でくくるのは無理があるぜ
260名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 13:35:36.33 ID:GsBE67pG0
大泉は好きなんだが
無神経なデブの笑い声がイヤ
261名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 13:38:35.42 ID:9jT5traQP
久しぶりに安d・・・もとい、onちゃんも見たいが釣り企画になっちゃうか。
262名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 13:38:36.78 ID:yZdR8xe+0
「探偵はBARにいる」と「アフタースクール」を連続で見る機会があったけど
大泉洋って俳優としても普通に演技上手いって思ったわ
263名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 13:38:48.55 ID:p4VgtQjCO
対決列島の積み残しを処理しろよw
264名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 13:38:55.34 ID:2nzTS93n0
北海道で人気のある道産子タレント

1位 田中義剛

2位 大泉洋

3位 松山千春
265名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 13:41:16.47 ID:MrHI8nFe0
ウレシーもカメラ持たなくなって
カブも途中でヒゲ出てくるし
なんかなぁ
266名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 13:41:57.46 ID:ZemuU+4U0
写真見ると昔行ったオーストラリアみたいに見える
267名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 13:43:10.98 ID:16MYWfLdP
田中義剛が一位なのは、すごく意外
268名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 13:45:21.60 ID:nCCTpXMT0
>>264
そのコピペもう飽きた
269名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 13:45:56.30 ID:/6EY4wuE0
>>264
1位誰?
270名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 13:46:43.82 ID:2db5RXb4O
ブンブンファイナルか…たしかに二度と行きたくない場所だもんな…
271名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 13:49:01.29 ID:BM2gK62Y0
カブは飽きたお
でも>>1の写真は東南アジアでカブっぽいな・・・

ヨーロッパリベンジ最強
272名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 13:50:36.45 ID:3FDLTVpQ0
>>269
生キャラメルで有名な
北海道でカリスマ的人気を誇る大スター
273名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 14:06:16.85 ID:y/SpkBfr0
うれしーに撮ってほしいけど、以前のデジカムみたいに取り回しのいい機材はあるのかな。
ハイビジョン対応ので撮るっていう縛りがあったら厳しいかな?

どうでしょう好きからすれば、画質なんてどうでもいいんだけどね。
前回の原付日本制覇も、2台のカブの淡々としたバックショットだけでよいのに寄ってみたり
下からあおってみたり、ちょっと残念だった(若手カメラさんごめんなさい)。
274名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 14:09:27.59 ID:RuL/ud4sP
なんかどうでしょう信者イコール道民みたいなイメージ強いみたいだけど、
2013年の道民にとってはリターンズから見た人達からしても
もう10年ほど前に終わってる今更感ある番組だし、
他県出身の人に煙たがられるぐらい薦めてた当時のファンなんかも
少しずつ昔は面白かったねという思い出話になりつつあるんじゃないかね

心の拠り所である一生どうでしょうします発言から
4人が集まる元気な姿を見れたらそれだけで良いんだというファンに向けて、数年に一度やる
同窓会的な復活スペシャルもみんな偉くなりすぎて別番組のようだし
2013年現在、藤村信者になりきれたり、どうでしょうとはこういうものだろとすべてを受け入れられる
道外のファンや道民でもまだまだ熱々の現役ファンはとても心が広い
275名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 14:10:52.78 ID:pBc4rDlbO
関西では前回のから2年か…数年に1回でいいな。
276名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 14:19:18.52 ID:e8R6Nt4s0
>>273
禿同。プロっぽいこなれたアングルじゃない方が臨場感があるんだよね。
277名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 14:22:59.09 ID:s943YN0+0
キングオブ博多号の苦痛を忘れるな! 
俺も忘れないようにIPhoneにスケジュール登録したぞ!
278名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 14:24:55.93 ID:9G7fr//y0
水曜どうでしょうヲタってすぐ「名言(笑)」言いたがるからキモイんだよね

道民の田舎者が必死にステマしててキモイ
279名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 14:27:45.71 ID:lSyAcOFP0
黙れつってだよゲンゴロウ
280名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 14:28:19.06 ID:b8nl3/Pm0
どこ行ったの?アカプルコ?
281名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 14:42:01.39 ID:35DnXg/l0
無茶するには4人とも守るものが増えすぎただけに、西表島以降の新作観る限りあんま期待はできんな
ローリングストーンズじゃないけど新作があるだけ有難い、程度のものでしかないや

>>278
持ち上げてる奴が関係者の工作だと本気で思ってるなら一度外に出たほうがいいぞ
282名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 14:44:24.13 ID:9G7fr//y0
>>281
いや、本気で言ってないけどww

真に受けたの?
外出て冗談の一つでも言える友達作りなよ
283名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 14:47:20.85 ID:Cwvj7vmV0
>>264
何千回でもいうが田中義剛は青森人

他道府県でもっとも標準語しゃべる北海道にあんなずーずー弁しゃべる道民がいるか
284名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 14:49:22.72 ID:JWEnGOmv0
出勤でHTB前通るとき玄関の柱見ていつも最終回思い出す
285名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 14:50:25.02 ID:CRKoDNmM0
規制が解けたら2ちゃんらしい煽りが戻ってきたなw
286名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 14:51:07.04 ID:lKiiopJL0
元々外れ企画も結構ある番組だったから、ここ数年の失速はそれほど心配してない。
ただミスターがお地蔵化しすぎてるから、
直CUE勝負2回戦ぐらいのテンションでいてくれた方が見てて楽しいんだが。
287名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 14:51:31.96 ID:VCnW6Kkb0
十勝十番勝負やれ
288名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 14:51:56.80 ID:yZdR8xe+0
>>283
松前とか道南に津軽弁しゃべる北海道人もいるじゃん
その人達は北海道人じゃないとでも?
289名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 14:53:55.83 ID:gGm6leTz0
>>282
わざわざレス返す程のこと言われてねーのに、ムキになるなって
290名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 14:54:24.75 ID:35DnXg/l0
>>282
冗談ならもうちょっとニヤっと行ける奴を頼むよ
291名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 14:55:00.67 ID:ZVooOz0b0
ミスターの置物っぷりが半端ない。
292名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 14:56:19.56 ID:e8R6Nt4s0
>>282
大泉に嫉妬する売れない芸人モドキでしょ。あんた。
293名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 14:59:02.03 ID:Mr82CmRz0
おにぎりあたためますかは北海道ではまだやってるのかな
うちの地域数年前に突然打ち切られた、、、
294名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:01:28.40 ID:82d3ev060
どうでしょうゼミナールやろうぜ
今こそ日本史をやろうよ
295名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:03:15.96 ID:Fmw9YQqz0
欧州完結編は本当に酷かった
カブはそこそこ面白かったが今回はどうかな…
296名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:04:06.64 ID:bg9bKf5TP
道民のアップロード期待してるよ!
297名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:04:24.91 ID:EZFvQVR50
旅猿が好き
298名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:07:08.87 ID:b6WXgqYpP
道民の有志諸君
うp頼んだぞ
299名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:08:12.62 ID:m09Wh/B40
安田が変態仮面コスで参加して欲しい
300名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:10:15.55 ID:Emx7D7DMO
>>293 やってるよ。マミはHTBには復帰しているがおにぎりにはまだ出ていない。
301名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:14:07.20 ID:EvWF8YRu0
どうでしょうに影響されたかのか、たまに悪臭を撒き散らしながらカブで旅している奴をたまに見かけるな
302名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:15:56.17 ID:9G7fr//y0
>>290
お前友達居ないだろ絶対
303名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:20:15.80 ID:iIdjv0760
以前この番組見たけど
電波少年のマネにしか見えなくて面白くなかったわw
出演者もローカルタレントなのか
全然知らない人たちばかりだった
304名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:22:30.96 ID:y2o/9S5S0
しゃべり方や仕草はとんねるずの真似
顔はなすびの真似

なんで人気あるのかさっぱり分からん。
305名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:25:22.06 ID:MQoxzArO0
エッチデーデー
306名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:29:11.06 ID:BdqfallW0
>65
そのグダグダ感に遠慮があるからつまらないんだよ。
307名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:40:36.05 ID:82d3ev060
この番組は旅メインじゃなくてトークとネタとハプニング待ちだよ
苦手ならぶらりやらローカル路線バスとか見てた方がいいよ
308名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:45:18.69 ID:+xP50sTE0
これほど新シリーズが楽しみでしょうがないバラエティは
ないなあ。
309名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:47:28.05 ID:BdqfallW0
>262
それは無いよ…
演技一本調子だから。
310名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:47:41.92 ID:TkBb/NmsO
ファンは傑作より問題作が見たいんだがなw
311名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:48:30.81 ID:YNDWFSwNP
>>99
車内でクリスマスパーティーはおもしろ胃じゃん。
312名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:55:36.33 ID:7bRdVzcl0
ひと月ふた月程度の遅れは構わんから、ちゃんとテレ朝系の各局は放送しろや。
俺んとこ、まだ放送予定に入ってねーぞ。
313名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:59:39.91 ID:Cwvj7vmV0
>>303
いまだにこんなこという奴とはw

まずボンクラのお前に教えてやるが大きな違いは3つある

1、電波は過酷な人間ドキュメント
水どうは御気楽なトーク中心の旅番組

2、電波はどの企画も共通して飯が食えない・寝るとこがない
水どうはしこたま酒飲んで飯が食えて高級旅館に泊まりまくり

3、電波はスタッフは空気
水曜はスタッフでなく共演者


これだけで全然違うだろ
どこをどう見れば同じに見えるんだ?
もう一回ちゃんと見比べろわかったかハゲ
314名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 16:01:40.15 ID:ui2PbUiA0
>>168
全国放浪してるからと言って、テレビを見なければならないことにはならん。
見てしまうお前がバカなだけ。
315名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 16:05:29.07 ID:2BpWKrGj0
学生の頃の笑えたエピソードを思い出すのと
全く同じ感じでこの番組の面白いところを思い出すんだよな
316名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 16:17:41.41 ID:ErpxuXmY0
前回が糞すぎたんで今回は期待してるよ。毎晩チョップするとかマジでいらんから。
317名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 16:20:14.41 ID:LPe1UuRD0
糸ようじ
318名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 16:26:00.20 ID:ASiAGswu0
ユーコンとベトナムを超えるのはむずかしいな。
319名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 16:28:23.52 ID:N8nU+2KY0
>>31
10年前からお前が成長していない証拠。
俺は大泉と同じ歳だけど結婚してマイホームと外車くらいは持てるようになったよ。
320名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 16:29:37.13 ID:q+VmfkPZO
テレ朝は前回やったっけ?
もういいからMX頼むわー。
神奈川千葉埼玉はやるだろうから
321名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 16:31:05.92 ID:Xcyoa3Cx0
またMTでエンストするのか
322名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 16:36:25.42 ID:N8nU+2KY0
>>222
弱いくせに粋がるなよ www
あ、現実社会じゃあ虐められてばかりだからここで発散してんのか wwww
まあ、自殺して親を悲しませるなよ?

あ、ごめん。君、捨て子だったね wwww
323名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 16:37:06.15 ID:rFlxvKVP0
文久三年!
324名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 16:37:53.39 ID:0nTFGlPc0
関東はテレ朝が1年間優先的に放送権を持っててMX他は1年経たないと放送出来ないんだっけ
325名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 16:39:38.96 ID:dnrd4mnH0
>>313
ヨーロッパで野宿や、夜通し走ったのは?
326名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 16:40:22.61 ID:lAf/5CNK0
アカプルコだな
327名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 16:42:44.30 ID:5poZxh87O
国内ロケだけなら面白い番組だけど、彼らに限らずお笑い芸人等の海外ロケは恥さらしだからやめて欲しい。
328名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 16:49:45.60 ID:zOvFKDZ20
ジャングルリベンジ以降の新作はただの旅行になっちゃったからなぁ…
好きだけど期待はせず見る
あとヒゲはまじで黙れ
329名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 17:35:31.66 ID:CRKoDNmM0
まあ藤やんの多芸ぶりは素直にすごいと思うけどな。ナレーションまでやってるし、
藤やんの理不尽なディレクションがあるから、尿泉さんが引き立ってる面もあるし。
最近は旅行中の理不尽さがだいぶ薄れてる感はあるけど。
330名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 17:36:37.52 ID:EZFvQVR50
>>313
だよね  5時ぐらいにゆるく1日おえて、必ず高級ホテルで豪遊だもんw
331名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 17:38:37.04 ID:EZFvQVR50
>>325
あれは若気のいたりでミスターが合宿やるから(今はやんないけど)
ひげは
まったりしたい。会社の金使い放題なんだし
332名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 17:40:50.90 ID:JXPLivS+0
また「ミスター生き地獄」を見たい。
333名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 17:48:10.51 ID:umoJB4JvO
北海土人の田舎もんどもがマンセーしててうぜえわwww
誰も見てねーよwwwwwww
334名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 17:55:47.05 ID:zOvFKDZ20
>>332
対決列島は面白かったなぁ
あと初期のミスターマジパン一気食いは何度見ても腹痛いw
335名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 17:56:14.08 ID:qONOmYTf0
歳もとったし、番組の方向性は緩いものになっていくってのは
前々からスタッフ出演者全員言ってることなんだけどな。

今回が初のスペシャルってなら兎も角、
本放送が終了してこれだけスペシャルが作られてもなお
「昔同様過酷な旅をしろ」って言ってる奴は頭がおかしいとしか思えん。

まぁそっちのほうが楽しいのは確かだけど、
今のどうでしょうはどうでしょうじゃないってんなら、もう諦めて昔のDVD延々と見直してろよ。
336名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 18:03:58.13 ID:WyFEAAUT0
トンスル飲んで落ち着けよ!
337名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 18:07:49.06 ID:kUKk6BPn0
大泉繋がりの1×8いこうよ(STV)は木村洋二聖誕祭が面白い
338名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 18:17:13.91 ID:EZFvQVR50
大泉洋は過敏性大腸炎ぽいね。。何度もうんこ行ってるでしょ。。
339名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 18:22:12.85 ID:qT9133lC0
ヤスケン呼べば、別に海外行かなくてもナントカなりそうだけど
忙しそうだ
340名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 18:24:10.69 ID:lAf/5CNK0
>>339
新ショムニにヤスケンの名前があったからびっくりした
あのリーバスしたりアイス落としたり監禁された男が出世したものだよな
341名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 18:25:25.98 ID:xgJBHVuL0
太陽「見とるよ」
342名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 18:26:37.60 ID:TPGNPbHP0
コスタリカ行ったやつはチラッと見たけど
343名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 18:30:22.99 ID:ViRPdKy90
>>339
ヤスケンは大泉よりも俳優業で忙しいだろ
今度のどうでしょう祭だって出演者の中に名前がないものな
344名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 18:41:18.62 ID:EZFvQVR50
安田ってバチスタシリーズにでてるやん
まあ岡村によると、大泉は枕営業でドラマでてるらしいがw
345名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 18:42:40.22 ID:Z+QSoDNZ0
大泉洋って意識して喋ってる時は標準語なんだけど
今でもたまに油断すると札幌訛りなのか
イントネーションがたまに訛って何喋ってるのか分からない時がある
346名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 18:47:14.63 ID:lAf/5CNK0
>>344
だから痔なんだな
347名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 19:02:37.74 ID:Sjk4/4g+0
大泉?がおもしろいと思ったことがないんだけど
このばんぐみおもしろいの?
348名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 19:10:59.76 ID:ekbbEGEo0
>>347
この番組は客観視しても面白さはわからないです。

如何に「内輪」の気持ちになれるか、が肝。

初見で面白いと感じるのは多分少数派だとおもう。
349名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 19:11:59.45 ID:mP5iwXRU0
そろそろアカプルコに行くころかな?
350名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 19:22:13.03 ID:P/ZNaOhr0
この番組って電波少年そっくりだよな
あっちの方が質が高くて面白かったけど
351名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 19:27:31.08 ID:Zr6aywTsP
>>347
俺昔大泉が嫌いでしょうがなかったわ
15年ぐらい前かな?
パパパパパフィー(わかるかな?)って番組でいきなりこの大泉が出てきて
偉そうに仕切りだしたんだよ。なんだこいつ?と思ったわ
面白いどうこうより生理的に受け付けなくて評価以前の問題だった
出てきたらチャンネル変えたレベル

でもどうでしょう見て初めて見直したな
面白いと思った
それからは他の番組出てても全く嫌じゃなくなった
352名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 19:40:29.97 ID:b+smA6KB0
パパパパパフィーで初めて知った人なら拒絶反応示すだろうなあ
でもクイズの司会の時には解答者よりも存在感が際立っていたぞ、藤井隆なんて露骨に嫌な表情してたから。
353名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 19:42:08.49 ID:ymvHsopm0
354名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 19:43:39.05 ID:L1vcxfwE0
カントリーサイン制覇が見たい。地味だけど結構好き
355名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 19:44:50.25 ID:g/48xZ/B0
>>353
関西放送しないのかよ
356名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 19:45:27.30 ID:qP8ym7ta0
全国スターになってからの大泉は、どうでしょうでやたら態度が悪い。
ドラマだとへこへこするのにね

いくら信者、というか書き込み社員が擁護してもこれは隠せない。
つーか実際見ればわかるからねえ・・・
357名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 19:46:39.35 ID:zHmZINu6O
カリブの熱い夜、ですね
358名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 19:47:05.74 ID:gtxEIIBH0
ホントつまらなくなっちゃった。
見たいひといるんならやりゃいいけどもうつまらんのは事実
359名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 19:49:24.90 ID:9X6DSdta0
ねね寝れないんだよぉぉぉ
360名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 19:50:41.82 ID:oMK6aCqCO
>>348
ずっと見とけばツボにはまるんかねえ?
一回見たが何が面白いんだと正直思った。
361名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 19:54:10.71 ID:g/48xZ/B0
>>354
見たいが、おにぎりでほぼ同じのりやられているからなぁ

>>360
最初に見る回って大事だと思う
362名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 19:54:47.23 ID:4ptHaKqX0
結局、レギュラーの時が
一番面白かったという
363名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 19:56:28.95 ID:pto7KRRT0
むしろ傑作じゃない方がいいんだが…
364名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 19:58:56.04 ID:kNz6qE1F0
写真からするとブータンなのか?
365名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 20:01:35.95 ID:11rV8JaZ0
昔みたいに大泉に対して理不尽に扱えなくなってきているのがつまらなくなったとこ
366名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 20:04:36.71 ID:e0IMDuLT0
>>362
大抵そんなもんさ
かつて大ヒットしたバンドが再結成しても傑作アルバムは作れない、みたいな
367名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 20:06:01.04 ID:sSl38BHqO
トローリー!
368名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 20:07:29.00 ID:U8khCUJs0
藤村は前に出るな
嬉野は喋れ
369名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 20:20:26.14 ID:DzrcU5AJ0
いちいちヒゲがうるさくて鬱陶しいんだよ!
ヒゲの無駄な笑い声で逆に醒めるんだよ!

大泉とミスターで番組が成り立つ仕事させろや!
370名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 20:21:07.20 ID:V1j33E7u0
>>188
あんな危険な街行くわけないだろw
世界で4番目に治安の悪い街だぞw
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/52132680.html
371名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 20:25:46.52 ID:RIomR+ClP
今回も四人じゃないのかよw
前回若手Dとカメラマン使ってめちゃくちゃ楽してから藤村の手抜きがひどいな
372名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 20:38:38.08 ID:5vRDNrSJ0
>>355
日にちをおいて、
全国に拡散するよ
焦らず待つべし

by北海道民
373名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 20:41:19.43 ID:btjv7Cht0
>>7
宮崎シーガイアと香港の旅は視聴者にとっては醜かったな
374名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 20:43:33.32 ID:sVJh3EPR0
>>36
黙ってろカス
375名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 20:46:02.19 ID:ES47kEUJ0
>>300
マミのいないおにぎりなんて...

マンインザミラー
は何度見ても馬鹿馬鹿しくてわらえるんだよなぁ
376名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 20:50:48.44 ID:ES47kEUJ0
>>346
嫁への御奉仕でか。。。
377名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 20:55:56.64 ID:2vViXyqV0
>>372
遅いっ
前作は3時間後にはうpされてたぞ
甘えるな!
378名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 20:57:06.34 ID:y/SpkBfr0
>>373
そうぉ?俺は面白いと思ったよ、詰め込まれっぷりが。
379名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 20:59:44.96 ID:Br4HfHW30
クリスマスパーティーが好き。ああいうのでいいから
年一回作って欲しい。
380名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:01:44.62 ID:YPr6HSiW0
>>18
全く同じ
おもしろかったのは大泉が車のドライバーとしゃべるとこだけ
どんぶりも宿の馬鹿騒ぎも寒すぎて見てられなかった
381名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:08:44.78 ID:kOdgPPiUP
よく知らんが東京でも見れるのか?
382名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:09:50.93 ID:ZemuU+4U0
> 宿の馬鹿騒ぎも寒すぎて
ヨーロッパ完結編でひげと大泉がマジ喧嘩したからだろね
それからカブまで大分あいたし、件かなとの副音声とか
イマイチだもん
383名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:12:24.41 ID:lAf/5CNK0
>>382
マジ喧嘩kwsk
384名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:17:32.33 ID:bI9YKpQQ0
>>383
藤やんうれしーの対談本で語られてたけど、
藤やん大泉の車中の会話で緊張状態になったみたい。
385名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:20:46.45 ID:O9fsLVnd0
>>1
2人ともすげ〜オッさんになったな。
386名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:21:53.29 ID:PGCbQdXe0
名阪およびU局除いた主なローカル番組

北海道テレビ   『水曜どうでしょう』『おにぎりあたためますか』『ブギウギ専務』
北海道文化放送 『タカトシ牧場』
札幌テレビ     『1×8いこうよ!』
東北放送      『サンドのぼんやり〜ぬTV』
福島放送      『深夜妄想族』
福島中央テレビ  『二畳半レコード』
テレビ新潟21   『ヤンごとなき!」
静岡朝日テレビ 『ピエール瀧のしょんないTV』
中国放送     『元就。』
広島HOME    『アグレッシブですけど、何か?』
九州朝日放送  『ドォーモ』
テレビ西日本   『華丸・大吉のなんしようと?』
福岡放送     『ナイトシャッフル』
RKB毎日     『城島健司のJ的な釣りテレビ』
テレビ熊本    『若っ人ランド』
沖縄テレビ    『ひーぷーホップ』
琉球放送     『ゲラ×ゲラTV』

伝説(殿堂入り)
福島放送 『でんきくらげとしびれふぐ』
387名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:26:24.47 ID:w1MOIOpT0
>>20
HTBスタッフの話ではブラジルらしい
388名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:35:22.43 ID:CftHE7wo0
これのステッカーを車に貼ってる奴
見てるこっちが恥ずかしくなる。
389名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:38:49.52 ID:h9bVgQz00
>>384
ホテルの冷蔵庫のドリンクの事?
390名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:52:26.50 ID:11rV8JaZ0
>>384
>>389の冷蔵庫のことと、部屋の鍵のことだろうか?
それらはまだ流せる程度で、流れてないところで
もっと口論になってたんだろか
391名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:55:52.97 ID:YgsZIxlX0
>>60
お前は関西人?
>>194
やっぱり関西人かwどうせおもろうない吉本芸人の関係者だろw
392名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:56:33.35 ID:bI9YKpQQ0
>>389
スマン。対談本図書館で読んだだけで正確な記憶じゃないかもなんだけど、
どこの車中トークとは特定されてなかったが、
普段ならキチンと対応する大泉がムキになっちゃって、
とても放送できないくらいの雰囲気になったんだって。
で、帰国後いつもならすぐにでも取り掛かる編集作業が、
1ヶ月くらい手につかなかったとのこと。
393名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:01:49.66 ID:h9bVgQz00
>>392
サンクス
ドリンクのやり取りもいつもの喧嘩の雰囲気では無かったからそう思った
じゃあ放送してないのかもな
394名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:04:40.55 ID:Fo1JHXr2P
12日も撮影期間のあるバラエティって・・・一体どうなってるのやら
楽しみだぉ〜〜。OA翌日からブルーレイで売ってくれよ。
395名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:10:07.56 ID:xAfoQ1DB0
396名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:12:36.11 ID:dbN1ECHM0
大泉はアンチも多いタイプ
397名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:23:26.93 ID:CVE8bXaT0
>>387
ということは大泉の第二希望・リオ?
398名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:26:58.21 ID:JGI55ohS0
もう旬は過ぎたなぁ。
個人で似た様な動画も多くなってきたし、
いらないかな。
大泉やミスターが米寿くらいになって夜行バスにチャレンジ
して貰いたい。
399名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:27:38.41 ID:TkBb/NmsO
Oh!泉
400名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:27:44.76 ID:c1r/0/ho0
レギュラー放送のときから、期待して見ると肩透かしを食らうが
それでも今度はどこ行くのかなとか大泉さんがどんな酷い目に遭わされるのかと楽しみに次週を待つ
そんな番組だった
401名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:32:16.40 ID:rWqYrt1kO
はじめっからこんなに広く放送されてオンデマンドもあるんじゃもはやありがたみないな
だんだん放送地域が広がるのが醍醐味だったのに
402名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:37:46.01 ID:KCYfIkGB0
こんなどうでもいい話題で煽りあうのが2ちゃんだよな。規制解除で昔の2ちゃんが帰ってきたわ。
403名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:39:25.71 ID:3134iwUj0
今クラシックでゴミ拾い企画からやってるけど、
アナログ時代の画質でだらだらやってるのが一番面白かったな
ヒゲが前に出だしてからはうるさくてねえ
404名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:40:52.21 ID:yNMJ1Xss0
糸ようじ好きだ
温泉行く途中でモノマネ始めたヤツも好き
太閤さんが刀狩を「アレ!ワシやがな」っていうヤツ
あと関西弁のモノマネ
「たかじんに間に合うかなー」ってヤツ
405名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:41:26.80 ID:e0IMDuLT0
>>387
ジャングルリベンジみたいにミスターサッカー(コンフェデ)で、その後旅本編かな?
406名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:11:45.28 ID:kNz6qE1F0
>>386
HTB 「平成ノブシコブシのイチオシ!」「NO MATTER BOARD」「夢チカ18」
uhb 「タカトシ牧場」「(ホルスタインモリ夫の)笑道」「アナガチ」「勝手に顔ハメMAP」
STV 「マハトマパンチ」「たびばん」「ジョシスタあいく的」
HBC 「北海道物産展ですが何か?」「吉田類の北海道港町めぐり」
TVh 「旅コミ北海道 じゃらん de GO!」「遊びなDJ」「けいざいナビ北海道」「コンサにアシスト!」
407名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:16:58.01 ID:zHmZINu6O
大泉さんの新作モノマネはあるかね
408名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:19:16.79 ID:Q7S7olp30
>>6
全国放送なわけないだろ。
今やってるマツコと有吉終わるわけでもないのに。
409名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:21:31.83 ID:mxWmOk/O0
前回のは若手カメラマンみたいなのにどうこう言う所とかホントいらんかった
六夜くらいに編集し直したらもうちょっと面白かったのかな
昔のは放送する場面がもっと厳選されてたね
テンポが全然違うわ
410名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:26:21.00 ID:SggQfUMp0
ヤスケンが出てると外れ率が下がるんだがな
もう四人って限定なんだろうな
411名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:32:57.12 ID:oLd+vrO80
ムチャするのが苦痛になって
どーせまた楽しいことだけをする
おやじ4人仲良し海外旅行だろ?
412名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:40:16.65 ID:/GeZWOCD0
見逃しとは名ばかりの有料ネット配信だな。
北海道以外ではネットで観るしかない。
413名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:53:40.03 ID:ekbbEGEo0
現在KHB(東日本放送、宮城ローカル)ではClassicから
サイコロだけを抜粋して放送してるw
現在サイコロ5だったっけかな。

>>381
現在確定してるのは
岩手 宮城 静岡 石川 鹿児島 山梨 高知

Classic放送実績あるのはもっと沢山あるので、
順次確定していくんじゃないのかと思うけど。
414名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:02:39.75 ID:WKXjV13MO
宮城は1週遅れで見られるから恵まれてよね
そういえば、前作の桂浜カブの旅は震災後の放送スタートで、最初の2週位は震災関連情報のL字画面だったんだよなぁ
415名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:13:07.70 ID:+TexEjLW0
2週間、大泉洋を拘束するギャラって
そうとう上がったんだろうな…。
416名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:13:27.34 ID:KfAz8Nd50
はい!ここで外観!
は面白かった。

>>410
Onちゃんが入ると一気に面白くなる。
大泉の発散対象がONに向かうから。

大泉はやはり、ミスターを恐れているからな。
ヒゲには勝てないし・・・Onくらいしか
417名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:16:57.29 ID:1TQC9Lcr0
>>388
ノシ
418名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:18:09.83 ID:VG+kA6pz0
大作もいいがコンパクトなのも欲しい
わしゃテレビ局前で料理してたのが好きなんよ
酔って乱入とか好きなんよ
まぁ、あーいうのは若くないと痛々しいだけだけどな
419名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:35:18.01 ID:owI1Ssog0
>>373
香港は出発前のアメフトが秀逸w
どうでしょうで一番ワラタw
420名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:43:42.04 ID:237auCl50
夏野菜とか面白かったな。ああいうのも見たいわ
421名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:55:51.35 ID:Fdk+PHLP0
前に5時に夢中って番組にミスター出てたの見たけど
すっかりおじいちゃんになってたぞw海外なんて大丈夫なのか?w
422名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:59:23.00 ID:91f6AUrkP
>>419
段取り間違えて一人スタジオに入ってしまったアメフト部員に超ワラタ。
423名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:08:57.35 ID:tyA+40SD0
最終回はサイコロ世界の旅で頼む
424名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:14:22.34 ID:erG01DvKO
>>423
規模デカイなオイ
425名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:19:28.08 ID:rrk4lr1b0
> ドリンクのやり取りもいつもの喧嘩の雰囲気では無かったからそう思った
ドリンクとは誰も行ってないだろw
怖いわ

険悪になった
それは車中で起きた
腹が立ってひげは編集するVすらみたくなかった

本にアルのはこれだけ
426名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:20:10.56 ID:2/qAhaocO
一番爆笑したシーンは、虎が出てミスターが「沈着冷静に」って言ったのにフニャフニャのマットでバリケード作ったシーン
427名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:21:04.09 ID:zLKFtUQQO
「シリア横断カブの旅」‥行ってらっしゃい。
428名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:25:14.83 ID:Ctd/Qkqp0
>>1
二人ともおっちゃんだなぁ
429名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:26:53.46 ID:MTK8h4Mui
今なら、212市町村(もう違うが…)をネットを使ってやれば少しは実りのある企画になりそうだがな

リアルタイムで道民が応援に駆けつけたり
430名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:29:29.24 ID:2/qAhaocO
猿払村みたいにうじゃうじゃ来るからウザい
431名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:36:42.41 ID:wFnNwjLm0
うれしーが大泉のことを先生と呼んでることを知ってから
本気で笑えなくなった
432名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 02:15:35.64 ID:KfAz8Nd50
>>429
リアルで駆けつけたから、もう、やらなくなったと思う。
433名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 03:08:53.30 ID:Tu7ot6MY0
前回のカブのは、家族皆がつまんないで一致したなあ
434名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 05:22:04.52 ID:IVuPG5Jj0
ひきこもりやイジメラレッコが見る番組
435名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 06:15:20.25 ID:7/PDFyT1O
道民の笑いのツボがいまだに理解できない
436名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 06:16:20.39 ID:5I1SxrW+0
「おいスズムシ!」

「なんだよゲンゴロウ!」

「まぁまぁまぁ」
437名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 06:44:18.57 ID:JeoRp3ce0
前に北海道を旅行したとき
他の都市では見かけなかったが
唯一札幌だけこの水曜どうでしょうのステッカー貼ってる車をやたらと見かけたのを覚えてる
田舎では車にステッカーて当たり前なのか?
関東ではまず見かけないが
438名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 06:48:12.23 ID:8mPZYIZp0
関東はその田舎者が集まるんでしょ
439名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 07:05:50.28 ID:f/wgznNm0
定年退職までダラダラとDVDを出すだけの痴呆D陣が
いまさら面白いコンテンツを作り出せるほど甘くないわよ
440名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 07:09:59.22 ID:LIY+85YB0
藤村が馬鹿だぁ
441名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 08:00:30.13 ID:rI8UR6MA0
安田さんと森崎に旅をさせろ!
442名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 08:29:30.41 ID:oaDd6mb00
>>437
東京で、車でもバイクでもステッカー貼ってるのよくみるわ
お前は都会じゃ外に出ることが少ないから目にしないだけ
443名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 08:45:46.64 ID:xQyyDBiS0
>>63
一枚4000円×10万枚として、基本はロッピーで予約だろ?
一旦プールされるんだな。数億円が。
444名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 09:00:34.64 ID:RtDDWYK80
もはやいわゆるオワコン
しかし年に何度か面白かった時代の動画にハマってしまう時期があることは否めない
445名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 09:18:11.41 ID:ISoyaRIli
>>437
単純にどうでしょうを知ってる人が関東圏では少ないからじゃね?
宮城でもアホみたいに見かけたよ
446名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 10:25:09.15 ID:+deY2qH80
>>406
ノブコブ 普通仕様のハイテンションと、素人に引いてる感じが相殺されてて案外面白い
物産展ですが何か:どうでしょう意識 やや惜しい ラフチケの時だけ安定してる
マハトマの専務:どうでしょう意識 ダイノジ大地がすばらしい
447名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 10:32:52.29 ID:ZZF+neJP0
>>437
都内でもあのステッカーよく見かけるよ
448名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 10:43:55.70 ID:RWgj3yWOO
ひげが偉そうにミスターやオンちゃんを下に見るのが不快
あとは面白い
449名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 10:48:28.20 ID:oaDd6mb00
>>448
ディレクターにはキャスティング権があるんだから当然だろ
放送でも「金払ってあんたら使ってる」ってはっきり言ってんだろ
450名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 10:53:38.02 ID:RWgj3yWOO
>>449
ますます気分が悪い
451名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 10:57:38.42 ID:LzuoYh3n0
>>431
大泉周辺は劇団(ナックス)内でも番組内でもお互いに先生呼びしてること多いような気がする
鈴井→大泉、大泉→鈴井、大泉←→安田、藤村嬉野間でも、よく先生呼びしてるよ
副音声なんか先生オンパレード
452名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 10:57:55.40 ID:oaDd6mb00
>>450
でもそりゃ一般に仕事してたら当然だよ
「こっちは金出してる客」ってのは必ずあるわ
表面的には見せない場合でもその関係は崩せん
453名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 11:05:02.81 ID:RWgj3yWOO
>>452
おまえ髭だなw
髭でした
って言って
454名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 11:08:38.36 ID:ALqP2dJV0
そもそもどうでしょうの場合、ディレクターが終始下手に出てたら、面白くならないんじゃねえか。
プロレス的なディレクター vs 出演者の構図なのでは。
455名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 11:13:21.51 ID:RWgj3yWOO
あ、大泉を下に見るのは構わないw
456名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 11:13:44.12 ID:hEsxxj2W0
水曜どうでしょう HTB 北海道onデマンド 1話315円か 2年まとうかな
457名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 11:14:42.60 ID:Ctd/Qkqp0
>>437
四国でもよく見かけます
458名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 11:22:56.09 ID:YrFy+HEv0
嗚呼どうでしょう祭り行きたかったわ
459名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 11:49:51.93 ID:NciGhMvr0
cs朝日でヘビロテするだろうから見逃しても問題ないわ
460名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 12:19:35.80 ID:yLQ+olSd0
夜更かしして偶然観てから好きになる番組であって期待しちゃ駄目な番組。

でもここまで売れるとは夢にも思わなかった。
461名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 12:51:34.40 ID:0fLwy5pJP
お、放送10月なのか北海道羨ましいな
水どうなら金出しても見たいが訳わからんとこに登録すんの嫌だな
藤やんが水どう配信サイトでも立ち上げてくれりゃいいのに
あとBS朝日でも放送してくださいおながいします
462名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 12:54:58.10 ID:TKt4kEjbO
HTBの新社屋が完成した暁には、ぜひシェフ大泉・車内でパーティーを。
「さよなら南平岸」でもいいし「新社屋落成記念」でもいい。
463名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 12:56:42.81 ID:0fLwy5pJP
そういやオンデマ配信あるんだったなw
使わないから忘れてた
464名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 13:05:33.22 ID:EBnppxBbP
CSは9月にサイコロのシリーズまとめ放送やるらしいね。

新作は関西ではまた1・2か月遅れで放送かな?
465名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 13:08:15.30 ID:81J5Ia+w0
8月にもやってたわ
466名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:01:50.40 ID:YAerT28o0
ナックスの誰かがゲスト出演したときに
「車の中、こんなに静かだと思わなかった」というのが、なるほどと思った。
あれでもテープが回ると、なんか面白いこと言わなきゃという演技モードに入ってるんだなあ。
467名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:05:28.12 ID:rI8UR6MA0
>>462
安田さんエビ食えなくなっちまったから次は麻婆豆腐でやってほしいよね
468名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 18:13:43.45 ID:LnePzwIoi
KBCはわざわざパクリ公認取りに行ったんだから
新作はちゃんと流せよこら
469名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 19:22:21.99 ID:UVQxYVDf0
この番組と同じような企画を20年位前に既にやっていた
電波少年の時代の先取りの早さは凄い
470名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:41:51.05 ID:X07EnkTRP
電波は無茶振りロケありきの「タレントいじめ」の番組だったろ。
ぜんぜん水曜のほのぼの感がない。
471名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:23:36.81 ID:VtarLQlIi
大泉の一言で一番才能を感じたのはイギリスでの「けもの道」
472名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:24:49.05 ID:1O8RiYCD0
そもそもこの番組自体が電波少年のパクリ的な立ち位置だったんだが
473名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:28:32.24 ID:+LlaU60x0
そろそろ安田さんを呼んで欲しい
474名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:31:36.19 ID:Yp6jH0ob0
電波も見てたけどあれはアポなし突撃を前面に出していたからどうでしょうとは違うんじゃないか?
こっちはアイマスクして連れ出す訳でもなく、ただ当日まで企画内容を大泉に内緒にしているだけだから。

ただ前回のどうでしょう祭も当日まで内容を知らせてなかったのには驚いたw
475名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:53:49.29 ID:DH5B/tvn0
>>464
サイコロまとめは6月か7月にやったのを何度も再放送してるんだよ。
476名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:02:15.62 ID:u4xqx4zaO
>>466
誰かが何か言い出したらうれしーがカメラ回しだすんじゃなかった?
477名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:09:00.11 ID:GGKK1nLP0
>>431
あれ、大泉を馬鹿にしてるんじゃんw
478名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:09:49.71 ID:uyNUh07b0
MXでの放送はいつですか
TVKでも可
479名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:13:10.34 ID:hg6+ybSV0
>>332
前回の赤福対決での顔は放送コードギリギリに思ったw
480名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:14:44.91 ID:GGKK1nLP0
騙されて韓国に連れてかれるって事が分かって
大泉が「俺、親に海外に行くとは言って来てねぇよ!!」って騒いでるのが一番ワラタ
481名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:18:32.05 ID:6RdXRdK/0
>>479
さっきMXでやってたぞw
482名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:18:57.17 ID:5Md/IRtV0
新作全部途中で切ってる
これもだめならもう見ないだろうな
483名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:19:06.69 ID:UmZx52MO0
パパパパフィー初登場で笑えたのは道民だけだったんだな
初めてあれ観たら引くわw
484名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:19:23.39 ID:oaDd6mb00
公式ツアーで祭り行く人いる?
宿がアパごときであの金額設定はぼりすぎだと思うんだけど、出演者と懇親会とかでもあるのかな
485名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:22:04.74 ID:GGKK1nLP0
>>479
ミスターに甘い物を喰わせるネタは、正直飽きた
486名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:24:20.96 ID:vnAfU6ccO
>>483
福岡の岡本啓もそういう売り方狙っている模様
487名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:25:36.55 ID:6EO6s6GGO
関西でいう
ごぶごぶか?
488名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:30:30.00 ID:gh1yVtyt0
大泉ばかりか安田君も偉くなっちゃった印象
芸能人として順調なんだからいいことなんだろうけど
489名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:31:50.43 ID:IaA6wIey0
>>487
あれはモヤさまのパクり
490名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:33:15.32 ID:vlpmQEIS0
ちゃんと大泉のスケジュール押えた上でやったんだろ?
糞つまんねー

もう拉致とか無理だよねー
491名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:48:13.86 ID:QBvKGIr00
次の拉致され担当はonちゃん(安田)だろ
492名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:49:00.03 ID:+LlaU60x0
>>488
安田スレ見てきた、いろいろあるんだなーきっと

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 23:20:47.63 ID:qPAy4ryU
去年のonちゃん15歳(だっけ)イベントはTVで見て本人知って、なんで自分呼ばれないのと
思ったって話あったよね
本人じゃなく事務所が避けてるんでしょ
493名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:49:24.54 ID:QBvKGIr00
そういえば粗大ごみ屋敷ってDVDになってる?
494名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:52:42.32 ID:uViUp+J30
テレ朝が逆輸入してくれよ
495名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:53:58.74 ID:GSY1iXYMI
一番はじめになたよ
496名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 02:06:45.80 ID:pOj2lHzg0
大泉って単体だと嫌いじゃないが
なんとかナックスだとかいう
田舎劇団の仲間達の面白さが理解できない
たまに全国放送のドラマでも見かけるがこれといって芝居も上手くないし
497名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 02:34:03.43 ID:9m73ywwI0
ナックスは昔のハナタレナックスは面白かったんだけどな…
498名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 03:38:06.01 ID:WH4IxUv50
どうでしょうの金儲け主義が酷い
今回のイベントのグッズなんだよあれ
499名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 08:35:43.79 ID:UFUmPkagO
>>386
専務は札幌テレビ
500名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 10:20:55.79 ID:Z8sXesCz0
>>377
ABCから回答なければ載せたくても載せれんわな。
ABCに文句言ったら?
501名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 10:24:19.19 ID:Z8sXesCz0
>>415
どうでしょうとおにぎりは別枠で、上がってない気がする。
502名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 12:34:16.68 ID:75hkOf+d0
安田さん(notonちゃん.ver)は出演させるとたまにやらかすからな…


小岩井牛乳大リバースとか



(´・ω・`)高いんだぞあれ
503名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 12:42:40.20 ID:V+5iT9OM0
>>490
北朝鮮問題で拉致演出自体が今できない
504名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 12:43:41.81 ID:+uqLDM2s0
これあれ? 海外から帰ってきた千歳で拉致られてそのまままた海外へ連れて行かれたやつ
505名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 12:45:19.05 ID:eFIMSU4y0
ブラジルだって?
506名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 12:46:30.70 ID:PHIyPXpv0
とりあえずヒゲは画面に映るな
507名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 12:48:02.37 ID:jyTtr18rP
KBCは今回もスルーかな
過去ドオーモで桜前線、サイコロ、カントリーサイン等の企画パクっていたし
508名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 12:51:05.65 ID:10Ot8uNn0
電波少年とは違う

電波少年→芸人に対する意図的な過酷な演出

どうでしょう→大泉の自然な愚痴

編集でなんとでもなるが、
後者のほうが自然体度のパーセンテージが高い
509名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 13:08:29.29 ID:gf9f//f30
ヒゲが出しゃばると冷める。
画面に映ると尚冷める。
ヒゲの顔が分からなかったから、あの似顔絵や粘土細工が面白かったわけで。
あと自分らを「どうでしょう軍団」とか言うのもやめてほしい
510名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 13:13:18.54 ID:8+bGxBdb0
>>503
冒頭が拉致演出の企画はClassicでは放送されないもんな
511名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 13:16:07.41 ID:Dnf+EX3N0
>>486
岡本先生は全国放送に出しちゃいけないキャラだろw
512名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 13:47:11.33 ID:yxJYKNgQP
>>319
外車www
513名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 13:51:01.53 ID:NRG65aMz0
>>476
うれしーがおもむろに風景を撮り始める→大泉か藤村が気付いて会話始める
というパターンが多いらしい
514名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 13:54:08.57 ID:NRG65aMz0
>>489
ルーツは同じMBSの夜はクネクネ
515名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 13:58:24.99 ID:yoP/pBP90
安田は今や全国区の俳優だしな。。 
516名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 14:00:20.53 ID:yoP/pBP90
>>507
どぅーもはヒゲが仲がいいんだよkbcの人と
517名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 14:05:44.74 ID:kH0D4W/U0
前作みたいに、毎晩藤村と相撲とるのを流されたりするのは…。
売れっ子になった大泉に無理させられなくなって、移動中に
面白い画が撮れなくなっての窮余の一策かもしれないけどさ。
お前演者じゃないだろっていうのが気になってしまって。
518名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 14:06:31.07 ID:NHouMuPT0
なにがおもしろいのかわからない
519名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 14:12:53.04 ID:+Ijwat5h0
>>388
テレビ番組だったのはじめて知ったわ
520名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 14:13:52.05 ID:Ec/65GuFO
今や主役しかやれない大泉洋より使い勝手のいい変態安田さんの方が役者としての評価が高い現実

なーんて煽ろうと思ったら大泉は今度役所とW主役の映画があるとか凄いわ

でも探偵はBARにいる2がコケた事実だけは忘れないで欲しい
521名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 14:18:52.37 ID:yoP/pBP90
探偵はBARにいる3決まってるのにこけたの?2
522名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 14:21:17.29 ID:i5/xl2AQO
>>520
てか安田の方が面白いし上手い。今でも札幌住みという安定感。
523名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 14:21:21.75 ID:Ec/65GuFO
そう言えばなぜこの番組のステッカーだけ叩かれるのかが全然わからんわ

FM〇〇とか〇.YAZAWAだの倖〇組だの〇〇連合だのセンスのカケラも感じないステッカーなんて他にもいっぱいあるのになんでだ?
524名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 14:21:26.63 ID:HBkhw5Qx0
初期のほうから見たいんだが、もう最初から再放送やってる局はもうないんかな。関東圏
525名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 14:21:44.18 ID:jN52xyBT0
嬉野が楽しい旅って言っちゃったのか・・・
つまり視聴者的には一番面白くない旅って訳だな
526名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 14:25:48.24 ID:gftHu3gg0
>>437
知り合いが貼ってたけど、1年ぐらいで何かに気が付いたのか剥がしたな。
527名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 14:28:45.42 ID:DNJR+e0D0
>>484
俺は一般チケット争奪戦に参加しなくても良かったっていう安心料として払ったよ
宿泊客全員どうバカっていう現象のオモロ代とも考えてる
一緒に現地たのしもーなー
528名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 14:36:38.20 ID:ESRfR0SJ0
どうバカ達が一堂に集うのも見ものだな
アパホテルの風呂ではうなり声がこだまするんだね
529名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 15:56:25.96 ID:upt7KM+K0
ホテルの部屋でおやきか赤福の早食い大会な
530名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 16:03:23.19 ID:yoP/pBP90
最近、家のネコとか犬をなでるときもあのうなり声出してなでると、喜ぶ
531名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 16:09:20.19 ID:peHnYd6z0
おぉこの風貌はあれをやったのかな
532名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 16:13:37.17 ID:XseXDbAt0
>>531
闘痔の旅だなwww
533名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 16:34:01.64 ID:RNBupKps0
ヨーロッパリベンジ21カ国目で、アイルランド1周かアイスランド1周、
又は、オーロラリベンジ&マッキンリーリベンジ(ヒゲDの個人的な趣味)でアラスカって所かな。
534名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 16:48:34.62 ID:hSwRab6Y0
MXの昨日のClassicはカブ桂浜6週目だったが
その後は完全終了なのか最初からまたループなのかどっちなんだろう
535名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 16:49:16.53 ID:X/1dJ93+0
大泉はどうでしょうの時よりも
エレキコミックだとかいうコンビ組んでお笑いやってる時の方が面白い
536名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 17:13:04.27 ID:MYyj0V9m0
わご〜ん
マスター急げよ幌馬車♪ 
537名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 17:52:44.09 ID:wU4oaXtO0
ミスター寝る
予定と違うところに向かうの流れが好き
538名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 18:27:24.73 ID:MYyj0V9m0
ヒゲはやしてる人は大体ホモ
この人等もホモじゃね? ていうか両刀
539名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 18:38:24.81 ID:qU66jOl5O
>>6
北海道の枠(水曜23時15分)に付き合える局はないかと。
お願いランキングをネットしてたら25時台にしかできない一方で
系列外なのに24時台にやるテレビ高知みたいな局もあるし。
540名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 18:43:34.64 ID:GvO72J+50
>>522
何でまた。東京拠点にしてもかまわんぐらいに仕事あるだろうに。

みすた「札幌在住で頑張ってるんですよというアピールを…」
やすけん「いやいや、実際問題この社長の所だけじゃ食えないんです。」
というのをを未だ地で行ってんのか?
541名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 18:45:17.35 ID:MSpp4avR0
どうでしょうは嬉野君次第だな。尿さんはまだしもミスターは老いたしヒゲはウザくて見てらんない
542名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:26:36.44 ID:2L2uNCt60
>>466
四国に同行した森崎か?
543名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:48:04.41 ID:N15CKDAp0
544名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:54:44.98 ID:N15CKDAp0
545名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:56:18.50 ID:N15CKDAp0
>>508
よくわかってらっしゃる
546名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 20:58:11.28 ID:N15CKDAp0
>>522
>>540
ヤスケンも東京だよ
リーダー森崎のみ札幌
547名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:12:09.09 ID:/c5S6jns0
相手どるよ
548名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:17:43.10 ID:nYWMSbWn0
北海道捨てた大泉どもよりも日ハムの方が人気あるだろ
549名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:25:07.11 ID:oVTdQU800
今回はアフリカだからな
550名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:41:50.55 ID:FpgVzyB50
世界中の・・涙が・・
551名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 21:45:23.73 ID:BTQARk0e0
>>546
安田さんは単身赴任状態
妻子をわざわざピカピカしたとこに住まわせることないしな
552名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:13:50.01 ID:99vBfOhu0
>>534
この間桂浜終わったサンテレビでは
なぜか八十八カ所3が始まりました
553名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:20:53.68 ID:w5zi/MvB0
>>506
そんなことしたら甘党に皆さんにお叱りを受けるだろう
554名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:39:04.24 ID:p77upWPmP
文句言いながらどうせ見るんだろお前ら
555名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 22:50:23.04 ID:eCSbG9gd0
リーダー 北海道で農業番組他、北海道のスター
音尾   内野聖陽と二人芝居
安田   HKで大きな存在感
戸次   結構ドラマにちょろちょろ出てる
大泉   小林製薬の糸ようじ

みんな売れてきててなにより
556名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 23:15:25.27 ID:neLZSEpq0
アウトドア企画が面白いな!大泉の喋りも衰えてきたし、ふじやんの煽り次第なんだろな。詰んだよもう。
557名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:42:49.10 ID:B1oTptmp0
>>313
水曜どうでしょうは、お気楽な旅番組を、いかに過酷に見せるか藤村Dの編集作業が腕の見せ所な番組だなw
558名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:28:58.32 ID:IuLOFSds0
>>535
確かにエレキコミックのモジャモジャ頭の方に似てるけど別人だからw
559名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:34:14.76 ID:H6Y4KViDO
昔ナックスのラジオでメール読まれた時は嬉しかったなあ。確かシゲのコーナーでテーマがどういう姿勢でオ○ニーするかだったw
560名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:38:30.11 ID:ey/Dt2Yd0
アラスカで料理対決して欲しいなぁ
561名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:48:32.00 ID:piZnM/L1O
何度みても何が面白いのか全くわからん
562名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:08:37.69 ID:/EVgOUT30
俺はこの番組を何度見ても
今だに電波少年の二番煎じにしか見えないわ
田舎のTV局バージョンの電波少年て感じかな
563名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:00:00.53 ID:k7pKxOcS0
>>557
編集って言っても本放送終期からSP編になってから
やたら字幕を出しまくる演出しかしてないじゃん
クラシックで見る初期の頃の方が面白いわ
きっと今回も番組中の8割以上は縦書きの字幕で
埋め尽くされてつまんないと思う
564名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:35:23.97 ID:4Y0k+AAY0
初期の頃が一番面白かったな
565名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:52:26.07 ID:rujRHRme0
>>84のレスが全て
566名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:53:25.31 ID:4eZwJyXz0
>>561
1度見てつまらないものを何度も見るの?馬鹿なの?知恵遅れ?
567名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 08:09:17.08 ID:C5Zb46wA0
ミスタさんがええじゃないか運動に入る前は変な緊張感があって面白かったw
まぁ、その後も大泉とヒゲの絡みが面白いけど

最近はヒゲが狙っているのがやる事に透けて見えてしまうのでちょっとね〜
568名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 08:18:45.35 ID:mowTQkya0
ミスターが空気だからしかたねえ
569名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 10:07:55.16 ID:xszkTDB10
新作で久しぶりにミスターを見たが、完全に老いてたなw
570名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:35:35.74 ID:plLz9Kiy0
昨日NHK札幌で放送したA道ベンチャー!w
571名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:39:26.57 ID:ZkFtaRQm0
どこいったんだ?
572名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:47:27.10 ID:PjYcRlNuO
ミスター歳食ったなww
573名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 13:57:43.00 ID:Zbu6Dk3dO
外国で買ったバレンチノの偽物ジャンパーの頃が最高
574名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 14:20:30.55 ID:4AJlgCKr0
もしかして牛追い祭り?
575名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 14:25:37.30 ID:dXfeMt2w0
若かったからこそ許された馬鹿騒ぎ
年寄りが同じことやっても寒いだけ
576名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 14:29:27.19 ID:XTXHTy7R0
きびしい旅=おもしろい じゃなくて
ノープランで旅するから面白いんだよ
577名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 14:44:09.88 ID:0v922NCRP
ヒゲって他の3人と違って言葉に思い上がりというか、思いやりが無い部分があるから
煽り合いでも見てる視聴者が嫌な気分になることがあるんだよな。
578名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 14:49:12.22 ID:A82w+dWJ0
藤村がバカだ!
579名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 15:17:56.02 ID:wPD6oCli0
ミスターの合宿復活希望→
ノープランで夜になっちゃう→
ここをキャンプ地とする
580名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 15:38:42.80 ID:2vGyEplx0
森崎さんが一人で回る森崎どうでしょうを放送してほしい。
581名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 16:07:07.72 ID:QT1Aut5HP
面白そうだけど30分森崎さんオンリーはきついなw
色んな意味で見終わった後どっと疲れそうだw
582名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 16:33:04.48 ID:jazVGMtN0
>>580
そんな貴方にいばらの森
583名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 16:45:09.64 ID:z02GonaY0
つか、毎年わかさぎ釣って酔っ払っとけばいいだけなんだけどね。
584名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 16:46:42.31 ID:1Ue6RYPc0
東海地方はしょっちゅう放映時間が変わる上にやたらと休むから
ずっと後に始まったBS朝日にあっさりと追い抜かれた。

今回も果たしてどうなることやら
585名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 20:26:01.64 ID:0tBL9uFl0
>>518
その気持ちを大事にしよう!
586名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 20:46:29.65 ID:0oSWm44x0
面白くない番組のイベントに18000枚×3日のチケットが発売開始から20分で売り切れるかね?
587名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 21:27:20.31 ID:kY0G6HME0
まあそもそもどうでしょうってカテゴリーは深夜番組だからなあ。ゴールデン進出では撃沈したし。
面白味のブレ幅がデカい深夜番組に対して何が面白いのかわからないと言うのって最初の立ち位置からして間違ってるというか。
タモリ倶楽部の何が面白いかわからないって言うこと自体に違和感を覚えるみたいな。
588名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:10:25.22 ID:sjfzQL5k0
前回の旅は残念だった。ヒゲが自信を無くしてたんだろうな。今までウケけた要素を無理に
盛り込んでなんとか形にしようと必死だった。4人で旅する中から自然にわき上がってくる
ものに賭ける余裕が無くなってた。でも今回は良さそうだから期待してる。
589名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:12:31.73 ID:0v922NCRP
>>588
そもそも前回は4人じゃなかったしね。駄目だよねアレ。
590名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:15:15.50 ID:7deqmYlhO
こんなんいいから粗大ごみで家を作ろう2013やれよ
591名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:16:05.68 ID:3aVDQUWJ0
前回は本編開始の曲が違うのがマイナス
592名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:25:17.17 ID:oz/QTUbB0
>>588
嬉野が病みあがりだったとかいう事情があったらしいが
それでもスタッフ引き連れての大名旅行じゃつまらんよなw
やっぱ4人(onちゃん含めての場合は5人)だけの旅じゃないとw
593名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:30:13.49 ID:kL7riCzeP
>>586
「大泉洋」とか「どうでしょう」自体のファンであって「番組の質」は問題にしてない奴がたくさんいるってことでしょ
そんなモノいっぱいあるしね
594名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:33:14.68 ID:7deqmYlhO
>>592むしろ安田はいらない
4人だけが本当のどうでしょう軍団
595名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 00:39:42.24 ID:9668ZOZH0
dddd
596名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 00:40:06.84 ID:PHZOmEVD0
この番組って、ディレクターが一番ガキだよな
精神的に、あまりにも幼い
自己顕示欲の塊みたいな奴で、俺ガー俺ガーの思春期に暴走族になるタイプの少年と似ている
暴走族は、年齢と共にソレを卒業(自己顕示欲だけでは社会生活を送れない)するわけだが
ソレを50手前でまだ引き摺ってんだから、周りからしてみれば迷惑この上ない存在
しかも副音声を聴くと、自分は中央の誰にも負けない敏腕ディレクターだと信じ込んで
いる節が垣間見えるから、尚更始末に負えない存在
番組の流れも自分の思い通りに進まないと独りでキレて、出演陣に八つ当たり
不条理な罵倒をされる大泉も不憫だが、むしろ大泉の方が圧倒的に大人だから
こそ、この番組は成り立っている
この番組を長年見ている奴ならわかるが、大泉のボヤきは番組を盛り上げる為の
芸(芝居)であり藤村の大泉に対するキレ芸は、芸ではなく本気で不満を垂れ流して
いる場合が遥かに多い
597名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 00:46:08.88 ID:FggJpT4L0
鈴井って人すげー老けたね

悲しくなってくるよ
598名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 01:04:56.07 ID:Pma78z770
期待はしたいけどやっぱ限界がくるよねえ

DVD再編集も版権の関係かBGM/SEが当時とちょっと違うしヒゲの
好みが変わってるのか途中差し込まれる文字表示が変わったりして
なんか違和感あるんだよなあ、副音声も全然関係ない話とか多いし
結局サイコロ3あたりまでで買うのやめちゃった
599名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 01:10:01.79 ID:M0lcHlwj0
>>596
藤村Dは編集や構成に関しては凄い才能あるんだろうけど性格に若干難がある気はするね
DVDの副音声での語りを聞いてるとそう思う
当時の映像を見ながら裏話とかその時の状況を語ってくれればそれでいいのにとにかく俺が俺がって感じで
変な哲学を延々話してるだけってのがよくある
600名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 01:31:10.32 ID:7lCAKnOW0
>>596
気持ち悪っ
601名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 02:01:23.52 ID:zrAfnwxP0
>>583
割と同感W
ワカサギ釣りとかクリスマスパーティーみたいな一週ものの企画を
半年〜一年くらいの間隔でやってくれたら一番嬉しいんだが
602名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 03:00:00.81 ID:etQVkY0u0
電波少年の旅企画に似てるこの番組のディレクターや
放送してるHTBだとかいう地方局は
日テレにちゃんと許可や承諾を得てこの番組作ってんの?
603名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 04:06:37.56 ID:qqlABexB0
どうでしょう、関東ですら延々オンエア続いてるもんなぁ。

TVKでおにぎりやってるけど、タイミング的には最悪のスタートだった。
500回記念の雑談回と、その後に続いたのが藤○の参加回だなんて。
604名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 04:42:08.28 ID:9nPCsl81P
なんかキモいのが続々湧いてるけどどっかに貼られでもしたんかね
605名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 07:41:20.53 ID:+jCcCpPVO
どうでしょうは好きだが車のリアガラスにステッカー貼ってる信者がキモい
606名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 08:33:00.66 ID:3kZ4jln7P
こんな電波少年のパクリのどこが面白いのかさっぱり分からん
大泉のあざとさがまた輪をかけてシラけさせるわ
607名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 08:37:09.09 ID:Ka0cH5CJ0
電波(土屋)はロケに参加せずに高みの見物
どうでしょう(藤村)はロケに参加して一緒に酷い目に遭う
608名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 08:42:57.23 ID:uFENA9oU0
>>606
そりゃ電波少年なんて番組を好きこのんでみている人間にはわからんよw
609名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 08:44:55.69 ID:kuUpX8iQ0
よく>>606みたいなこと言ってるバカがいるが
どこがパクリなのか未だに理解できん
610名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 08:59:03.62 ID:xdf48uvO0
ミスターが老けたと言っている人がいるが
その分、自分も老けている事を棚に上げている、と言ってみるw
半分諦めているミスターも年相応に枯れていて悪くないです
、、、がだ。
今は、そのミスターとヒゲの温度差があり過ぎ
ヒゲ、落ち着け、あなたは見切れるか切れないかでいいんですよぉ


台風トラジーさん、飛行機を飛ばさないとか悪さはしないでね
611名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 09:08:55.08 ID:kbqm7DIV0
>>602クイズ番組、歌番組はどこの局に承諾を得ればいいんですか? wwwww
612名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 09:47:23.39 ID:4iG7pgCFi
ここで、ひげにいくらケチ付けても、おまいらの人生、何も変わらないよ。
613名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:51:38.14 ID:zRlmNRQ20
でもヒゲの人生はかわるかもしれない
614名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:20:11.56 ID:+jCcCpPVO
NHKでたまにミスターの番組やってるが鈴井ワールド全開で面白いぞ
615名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:23:48.76 ID:EV8q49J90
ユーコンまだDVDなってなかったのか。あれだけ欲しい
616名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:23:51.00 ID:7LqTc0F1O
ステッカー貼ってるバカのアピールがうざい
617名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:46:28.21 ID:NSEJfY6T0
>>602
>>606

だからよーちゃんと

>>313

を読んで「ちゃんと」見比べてってんだ
ほんと頭悪いなお前ら
618名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:50:13.69 ID:u0GlvwDoP
水曜どうでしょうは、おっさん4人の等身大の乳繰り合いでいいのに、
ひげには「地方発の大プロデューサー」にならんとする
邪心が見えてきたな。
619名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:52:51.64 ID:vUTvEQUNO
602、606とか完全にレス乞食なのに相手してあげてる、おまいら優しいな
620名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:55:05.21 ID:Bj2179BT0
北海道に生まれて本当に良かった。
毎週サンサンサンデーも聴けるし!!
621名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:57:44.87 ID:tC7EvhcU0
前回はミスターの赤福にちょっとワロタ
他は画があんまり変わんなくて…
622名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 16:59:15.60 ID:zNy7VroK0
少なくともよしもと芸人を見るよりはマシなれべる・・・
623名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:00:26.56 ID:Bj2179BT0
>>138
どんなにgdgdになっても、ミスターのラジオ収録の関係で終了ってのがつまらんかった。
ちゃんと帰宅するとこまでやったらいいのにっていつも思ってた。

あと、安田さんの出てくるやつにハズレなし!!
624名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:13:12.29 ID:2VBsPVNa0
前作で、ミスターは出前機を回避したハズなのに
大泉の口車で設置させられたシーンは面白かった(小並感
625名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 17:45:35.23 ID:hAlbrUn60
やっぱり仕切りはミスターにやらせてほしい
最近は説明とかその辺も全部ヒゲがやっちゃってんだもん
626名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 18:10:46.07 ID:gpQjV13U0
>>613
ヒゲからしたら、匿名掲示板に書かれる人生の負け犬の遠吠えなんて痛くも痒くもないだろうな。
627名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:54:05.08 ID:bzABZUj/0
>>625
最初はミスターが仕切る気満々だったの、でも大泉と藤村の駆け引きが面白いのに気が付いてミスターの方から一歩引いたの。
本人にとって面白い事じゃないのは確かなこと、でもFWから司令塔のポジションに自ら下がったのよ。
628名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:05:57.69 ID:MpPa4lRr0
クリスマスパーティーが好き。もう一度やってくれ。
629名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:11:00.50 ID:v+V+nNzCO
夏野菜の跡地がどうなってるのか見てみたい。
630名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:15:27.28 ID:P6g8zj9U0
ワカサギ釣りがピークだったな
631名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:19:54.30 ID:u0GlvwDoP
>>627
ヒゲのしつこいいじりっつうか絡みを
適当なところでミスターがぶった切って仕切って欲しいわけだが。
言うほど面白くない。
632名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:20:16.04 ID:PPOOIP7p0
もう深夜バスには乗れないのかねえ
633名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:21:48.11 ID:5OfUDCIWO
>>629
土井さん一家の畑として相変わらずだよ
その土井さんも今や関連会社の社長なんだよね
634名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:25:37.01 ID:5OfUDCIWO
>>632
肉体的に無理らしい
ただ大泉一人でやるならオッケーらしいよ
635名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:28:25.71 ID:PwkoAViP0
何故か前回のカブばかり酷評されてるけどヨーロッパ完結編が群を抜いて酷いと思うわ
車で目的地行って、着いたらいきなり時間が飛んで朝になって今日の目的地を発表したら
そこまで車で行ってホテルついたらまたいきなり朝になって…を繰り返すだけで淡々と進んでいったし
他のシリーズだって同じじゃねーかって言われそうだけど、他とは何かが違ったんだよなー
636名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:32:45.48 ID:u0GlvwDoP
>>635
ガチで喧嘩してたんだろ。
だからいつもある一日の終わりにお疲れさん的なトークが
無いんじゃね?
637名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:33:29.26 ID:AmGrBuxs0
>>635
逆によかったやつはどれ?
638名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:33:56.42 ID:CYWy6X/N0
>>632
というかサイコロ自体でも夜行列車って「あの」きたぐにと3でのなはくらいで、あとは北海道帰還と奄美大島のフェリー以外全部深夜バスなんだよね
639名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:35:38.03 ID:ix+s11ZVO
髭の嫌われ具合が
640名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:38:35.48 ID:wvCd7Ewy0
>>313
お前プレゼン下手だなwwww
641名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:42:09.44 ID:u0GlvwDoP
サイコロで九州行きまくるやつ
アラスカ
北欧
ベトナム

ここらへんおもしろいな。やっぱ初体験で過酷ってのがいいね。

ヒゲはあきらかに売れて増長しはじめた。大泉はあまり変わらんのに。
642名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:48:47.04 ID:HknUbtpf0
>>631
となると前回のカブ第4夜で藤村のババアが行き先をも告げずに大泉のおふくろさんを九州に連れ出した話から、
いきなり赤ヘルのウインカー付けっ放しにミスターが気付いて艦長席の大泉に振ったのは秀逸な機転を効かせたと思う。

毎週毎週見所満載だったけどミスターのいないどうでしょうがあり得ないシーンだったね。
643名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:54:15.43 ID:u0GlvwDoP
ヒゲと大泉が絡んだほうがおもしろいってのは時々だから
ミスターはやっぱり口出すとこは出したほうがいい。
ずっと黙ってると地蔵みたいだし。
644名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:56:19.65 ID:XNehkLxl0
>>7
そろそろ楽しい旅のシリーズでもいいじゃないか。
過酷ロケの番組じゃないんだぞ。これはw
645名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:59:45.24 ID:u0GlvwDoP
次作は傑作だって言ってるがどっちなんだろな。
646名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:05:06.62 ID:PwkoAViP0
>>637
ヨーロッパ完結編以外ならどれも好き
って言いたいところだけどあえて言うならマレーシアとコスタリカかな
ヨーロッパみたいな小奇麗なとこよりもジャングルとかアジアの途上国みたいなところが見てて面白い
まあ4人の年齢や地位的な問題から文明のないとこは難しそうだけど
647名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:09:50.67 ID:HknUbtpf0
>>645
決めるのは人それぞれ、俺は腹の底から笑えればそれでいい。
648名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:14:46.00 ID:PwkoAViP0
>>636
それもよく言われてるけど実際どうだったんだろうね
四国八十八箇所とか対決列島で口論になるシーンあるけど次第にエスカレートしていくのが分かるし
自分が最後に悪口言って終わりたいってのが両者にあるから延々やりあってそうだし
止める人がいないとすぐにガチ喧嘩になりそう
649名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:19:53.36 ID:u0GlvwDoP
ガチ喧嘩だろ。
大泉の顔つきがいつもとぜんぜん違うし。
なんかヒゲの増長がピークでやりたい放題だった感じだしな。
650名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:34:00.50 ID:MpPa4lRr0
あれは各地で良いワインを飲むのがメインテーマだったんだよな。
だからそこの映像はない。
651名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:34:37.24 ID:XlcfpXVb0
>>31
大泉のおかげで贅沢しているよな
映画で実際は借金しているだろうに
652名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:35:57.34 ID:XlcfpXVb0
>>649
あのヒゲの絡み方は殴りたくなるレベルだったな。
653名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:36:06.43 ID:P6g8zj9U0
ミスターも地味な番組で地味なMCしてたよな昔は
顔濃いなーこの人(名前覚えない)くらいの印象だった
654名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:41:31.39 ID:u0GlvwDoP
大泉の反応が「あ˝あ?!」みたいな。
655名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:41:41.92 ID:K0Ck9if20
>>652
みっちゃんを引き出したのは評価、それ以前の絡みはただの酔っぱらい。
656名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:43:05.03 ID:u0GlvwDoP
まじ怒ってんだろうに、それでもネタを繰出す大泉のプロ根性を涙して
笑えない回だった。
657名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 22:52:40.98 ID:tcCxijKn0
でもそれが無ければ小林製薬の糸ようじが出てこなかったかもな
どうでミーには投票しなかったけど何度も見返してこれが腹筋崩壊した唯一の物真似だった。
658名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:03:18.93 ID:uos9/YWE0
> もう深夜バスには乗れないのかねえ
しつこいね
659名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:03:42.28 ID:V/6WBhc60
>>652
俺は「腹を割って話そう」の時が殴りたくなるレベルだった
660名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:09:53.88 ID:XlcfpXVb0
>>655
自転車を買ってくるから乗れ
みたいな絡みは酷かった
661名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:13:25.69 ID:TKgM/oJP0
>>660
本人いわく腹を割って話そう以来のしつこさだったみたいね
662名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:14:38.42 ID:CdW84wdi0
(´・ω・`)スペインだっけいってから
もう6ねんもたたんか
663名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:31:29.93 ID:XlcfpXVb0
確かに、みっちゃん→エッチデーデー→糸ようじ

のコンボという
伝説の回だったなぁ。
664名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 23:37:39.41 ID:u0GlvwDoP
いつもは大泉を行先を知らせずに引き回す流れだけど、
こんどはヒゲを引っかけて、滝行にでも連れまわしてやればいい。
天狗になったヒゲを戒めるという回
665名無しさん@恐縮です
前回のカブは放送回数を半分にしたら微妙感なく楽しめたろうなーと思う