【野球/芸能】渡辺謙 阪神の「許されざる3連敗」手厳しく批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 阪神タイガースファンの俳優渡辺謙(53)が30日、読売テレビ系の情報番組
「情報ライブ ミヤネ屋」に出演し、巨人に3連敗した阪神を「許されない」と手厳しく批判した。

 渡辺は主演を務める新作映画「許されざる者」のキャンペーンのため同番組に出演。
司会の宮根誠司アナからコーナーの冒頭で阪神の話題をふられるやいなや、
映画のタイトルにひっかけて「許されざる3連敗っ」と眉間にしわを寄せて残念がった。

 渡辺はまた、同点の場面でマウンドに上がった阪神の松田遼馬投手について
「ぼくは松田君、応援してたんです。ずっと。今後、(阪神の投手陣を)支えていく
ピッチャーだと思う」と期待していることを示した。その上で、「打たれたことで
成長することもあります。そういう場面で使われることが今後の役に立つことも」と
起用法に理解を示しつつも、「だけど、許されない!」と体を大きく上下させて悔しがった。

 宮根アナが順位表を持ってさらに話題にしようとすると、渡辺は奪うように
順位表を取り上げ、「もう、CSに向けてグアーッと」などと話し、
クライマックスシリーズでの虎ナインの奮起に期待した。

ソース:デイリースポーツonline
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/08/30/0006294982.shtml
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/08/30/1p_0006294982.shtml
画像:http://image.news.livedoor.com/newsimage/a/0/a0fd6_50_201308300390002thumb.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 07:31:46.61 ID:Nf1XPmWP0
2
3名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 07:32:28.17 ID:ILjSRI+S0
珍カス代表
4名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 07:33:05.07 ID:tCNZyMxx0
今おは朝出てる
5名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 07:33:46.86 ID:gmULQSrh0
珍カスかよ
もう映画見ないわ
6名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 07:34:18.54 ID:zVOowuQ50
相変わらず熱いなw

でも去年よりはマシになったから、許してよん。
7名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 07:39:11.81 ID:4sBrSNGX0
李相日の映画ってクソつまらんけどな
なんで撮りつづけられるんだろ
8名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 07:41:59.77 ID:cIbm+H6z0
肝心な場面でこけるんが阪神。それでもファンをずっとやってまんねん・・
9名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 07:43:19.99 ID:qVWqMCnQ0
岩下志摩に怒られる方が恐いだろ
10名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 07:44:08.65 ID:/mOhsKQX0
渡辺は、真弓を散々こき下ろして和田を必要以上に褒めちぎってたよな
和田1年目のキャンプで。
11名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 07:44:45.00 ID:hhaC+lI90
>>8
そこも含めて阪神の魅力。ま、謙さんもわかってはるやろ。
12名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 07:45:29.77 ID:rEaHdNZyO
今年は広島が3位でクライマックスシリーズを勝ち上がり、日本シリーズ出場やで!借金10くらいだけどな
13名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 07:45:54.92 ID:tPvmqRFt0
謙さん和田やめろて言うてくれ!
14名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 07:46:27.28 ID:/SRsSUV/0
>>7
あの世界って在ばっかりやん
コイツの嫁も在やしw
15名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:03:35.28 ID:iRVItWGL0
娘が巨人ファンか
16名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:06:52.54 ID:8SsL1O4L0
5連勝して謙さん上機嫌で観戦しにいったら
そこから3連敗w
17名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:07:43.04 ID:OluSltU5i
まあCSで頑張るしかないね
シーズンは無理
18名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:08:25.29 ID:Mkyp9rpf0
娘は虎キチの親父に反発して巨人ファンになった
19名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:12:48.85 ID:0xjGzmiP0
こいつの嫁こそ
20名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:14:14.79 ID:8SsL1O4L0
謙さんとガーファンクル
21名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:14:40.34 ID:1wmZfY0EO
六甲おろしに大根おろし
ポン酢をかける日清の
22名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:18:43.12 ID:QmIa+GJ60
ジャイアンツとのマッチレースには必ず負けるのがタイガースの伝統
23名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:19:31.88 ID:fBMpauX7O
>>18
でもリトルリーグでやってたからなあ娘
24名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:23:08.84 ID:afp/GQJa0
誰こいつ
タイガース使って売名乙
25名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:24:11.71 ID:h2T3X9Bp0
もう鍵師みたいなドタマはやってくれないんだろうなぁ
26名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:32:16.14 ID:vLiyoK4c0
3位チームの借金には文句をいいつつ、巨人との10ゲーム差にはだんまりなんだろうな。
関西マスコミ
27名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:33:50.41 ID:FOyLrdzq0
阪神ファンは贅沢になったもんだ。
長く先の見えぬ暗黒時代ですら愛していたことを思い出せ。
28名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:35:58.27 ID:8SsL1O4L0
>>25
ギャラが桁違いだろうな
小林聡美とコンビがすごくよかった
脚本もよかった
29名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:46:36.53 ID:HdB88cxd0
33-4
30名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 08:46:39.33 ID:6rnCf/ll0
珍カスハゲ
31名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:07:54.94 ID:0/Xt6PP60
CSで広島に勝てる訳が無い
32名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:16:39.27 ID:M9SbtPpZ0
サンテレビにゲスト出演するほどの阪神好きか
33名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:20:03.82 ID:veeivw6JP
一般社団法人 中央調査社(CENTRAL RESEARCH SERVICES,INC.)
http://www.crs.or.jp/data/

◆好きなプロスポーツ◆

[2002年→2013年]

野球:     60.0%→%48.4 ▲11.6%減少

サッカー:  22.5%→%36.0 △13.5%増加

相撲:     24.2%→%15.8 ▲*8.4%減少

ゴルフ:    13.0%→%16.0 △*3.0%増加

ボクシング: 12.2%→*7.8% ▲*4.4%減少

カーレース: *9.3%→*7.0% ▲*2.3%減少

プロレス:   *7.1%→*3.5% ▲*3.6%減少

その他:    *4.2%→*7.8% △*3.6%増加

どれもない: 16.7%→18.9% △*2.2%増加


※調査対象 20歳以上の男女個人
年齢別   回収数 構成比
20代     144   10.5%
30代     252   18.4%
40代     237   17.3%
50代     290   21.2%
60歳以上  446   32.6%



なんでやきうって人気なくなったのwwwwwwwwwwwww?
34名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:20:57.75 ID:9pOH68MG0
阪神は南米出身のパワーヒッターを獲得すべし
和田のスパイス・・・4番鳥谷ってなんなの? 
35名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:22:21.59 ID:Q74PWPGG0
コンちゃん放出じゃ勝てる試合も勝てんわ
36名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:22:27.46 ID:8QZorC8h0
CSでも3位チームに負けそうだなこりゃ
37名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:23:38.97 ID:AiNjDv5/0
猛虎て必ず息切れするな
伝統?
38名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:24:55.01 ID:SgSOCIHE0
元々日本一一回の弱小じゃねーか
39名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:25:26.76 ID:YL6DBkohi
>>34
4番桧山より酷いな
どうせなら今成を4番にしろよ
40名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:25:35.74 ID:9pOH68MG0
中村負広がGMしている限りは暗黒時代がつづくんだろうな・・・
41名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:27:21.31 ID:YL6DBkohi
2位で暗黒
まあ流れは悪いが
42名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:27:28.48 ID:diiX7FCPO
渡辺亮が造反したのかと思った
43名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:28:18.46 ID:FcJ+ejCW0
和田に采配のセンスないからしょうがない
44名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:34:41.74 ID:FAmETeOK0
>>29

ここはなんJとちゃうから(震え声)
45名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:35:20.28 ID:5eqzug0K0
>>1
謙アニキ!来年は一緒に道頓堀ダイブや!

西岡
中島
福留
イ・デホ
T岡田
松田
新井
日高

松坂
武田勝
大竹
能見
藤浪
スタン
46名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:39:04.74 ID:4kPSBVqeO
なんだか顔デカいくてモッサイよな
47名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 09:40:35.13 ID:iPhb7i9s0
>>29
日本一にならない限りずっと言われ続けるよなぁ…。
48名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 10:54:38.58 ID:9anGZjV/0
 
熱闘甲子園より視聴率が低い阪神。もう既に巨人と戦う前に阪神ファンはあきらめてたよ。


関西 8月19日(月)〜8月25日(日)
【スポーツ】
*1 10.7 ABC 水 熱闘甲子園
*2 10.1 MBS 水 プロ野球・DeNA×阪神
*3 *9.8 ABC 木 熱闘甲子園
*4 *9.6 NHK 木 全国高校野球選手権・決勝
*5 *9.4 ABC 月 熱闘甲子園
*6 *9.2 NHK 日 サンデースポーツ
*7 *8.3 KTV 日 ボクシング中継
*8 *8.2 NHK 月 全国高校野球選手権大会(8時15分~9時7分)
*9 *7.7 NHK 土 サタデースポーツ
10 *7.4 NHK 月 全国高校野球選手権大会(9時10分~10時2分)
10 *7.4 Nテレ月 全国高校野球選手権大会(18時~19時15分)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1372031348/l50

**.*% 2013/08/20(火)18:30-20:54 テレビ大阪 プロ野球・DeNA×阪神 7.3%以下
49名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:09:33.75 ID:EZEX1yfdO
和田の采配が悪い
今季で和田は首にして、川藤幸三さんを監督にしたらええ!
50名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:19:38.72 ID:YBP/8Eox0
黙れ、ハゲw
51名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:21:01.08 ID:MjfwRXR+0
謙さん阪神ファンなのか
52名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:24:01.85 ID:fZm2iP2v0
新潟出身で阪神ファンはそう多くないぞ。
大半は巨人命だ。
昔は阪神戦なんて対巨人以外はテレビで見れなかったし。
53名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:26:25.58 ID:Y9bJOjcn0
だれうまw
54名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:27:36.03 ID:EZFvQVR50
>>45
全く違う デホじゃなくマギーねらいだし。。
55名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:34:08.89 ID:FLozLW7zO
ケン・ワタナベ「何でや!」
56名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:34:45.30 ID:tqzephRC0
じゃあ、おまえが投げて打てよw
何もできないくせに偉そうなこと言うなw
57名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 11:42:11.59 ID:iALFGXOlO
>>56
いやいや、
阪神ファンはこんなもんだw
58名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:18:46.31 ID:BpO4vsro0
鳥谷4番って、掛布かお前はw
59名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:34:02.79 ID:aMLdhBM50
もう4連敗や…
60名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:46:03.18 ID:+GSXd5d20
春先に阪神のキャンプにも顔出してた人か
61名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:48:37.07 ID:9pOH68MG0
何故4番かと聞かれ「鳥谷は還せるバッターとして能力を持っている」
また根拠のない願望だな・・まだ1番で起用した方が良いだろ西岡と入れ替えろ
62名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:50:34.02 ID:UvK1tF+Z0
CSで前田、野村、ばりんとん。抑えが手薄なので勝てるかもよ。

ただカープで消耗戦を強いられるので、すぐの巨人に完膚なく
痛めつけられる。
63名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:52:06.62 ID:lmVOa5RDO
それより宮根の柄本明に対する態度が馴れ馴れし過ぎてムカついたわ
64あんまん:2013/08/31(土) 15:53:09.27 ID:8KQ/Ehjf0
謙さんの嫁の在日は
どこの球団ファン?
まさか虎?
65名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 15:57:12.98 ID:JeQhkNQL0
西岡タイガース=暗黒時代
66名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 16:01:00.34 ID:y9zlL2iAO
冷静に考えて巨人に勝てる戦力じゃないだろ。
まず李かバレンティンかブランコを引っこ抜いて日本人で打てるやつをあと二人ぐらいとらなきゃ話にならんよ。
阪神は無駄に高年俸だが全く打てない奴が大杉。
西岡福留新井
67名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 16:09:23.61 ID:CKucpNhz0
今の野球ってリーグ優勝とCS優勝ってどっちの方が価値あるん?
68名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 16:11:06.97 ID:DzrcU5AJ0
周りに影響されるタイプかな
周りがトラキチばかりだとこうなってしまう典型。
普通は負け続けると冷めた目で見る。
69名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 16:22:34.85 ID:P4kx8drnO
>>67
CS優勝だろ。
サッカーでもグループリーグ3勝0敗(勝点9)グループ1位通過・2分1敗(勝点2)で2位通過※
どちらも決勝トーナメント進出には違いない。
GL2位から優勝しても文句はない。

※Aチームが3戦全勝、B・C・DがAに負け、互いに引分
70名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 17:13:03.12 ID:QA3a+IHI0
はやく岡田監督に戻せ
和田監督はもういい
采配できてない
71名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 17:34:32.16 ID:yqIa3xl00
            ザッザッ
     (′・ω・`) .__    
     / つ=O===|__)ミ.・
     し―‐J       ミ∵ ↓くっさいだっさい珍カス(笑)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l;:;::;:;;;::::;::::;:;::;;;:::::;;::::::::::::| ̄ ̄ ̄
               |:::;::::;::;;;(´;ω;`);:::::;:.|
            \::::::::;::;:;;;:;::::::::::::;::;::ノ
72名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 17:41:37.95 ID:U1kGyM5X0
前半戦はあんなに巨人に強かったのになぁ・・・
しかし、和田はアホすぎる
久保抑え、新井弟4番の起用にこだわり、そしてそれもつらぬけず結局切り捨てた
結果、チームにマイナスしかなかった
久保と新井弟を最初から使ってなかったら優勝してた
そして、昨日の鳥谷4番・・・
何のビジョンもなく、思いつきで野球やってる
よかったのはクジ運だけ
73名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 17:50:14.57 ID:+xP50sTE0
>>66
飛ぶボール復活を知らされていれば、ブラゼル残留だった。
ブランコを切った中日も同様。
巨人の戦略にしてやられたな。
74名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 17:53:41.88 ID:ZY3NnaKo0
毎年この時期に落ち目になるのも、渡辺ぐらいのファンなら解ってんだろ
75名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 17:55:30.48 ID:wDvHReFvO
阪神ファンじゃないけど早く岡田監督がみたい
虎の監督はあいつしかおらんだろ
76名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 17:56:29.95 ID:dbM4h4Ze0
てめえ、真弓監督の時に散々真弓を叩いて、和田になった途端和田絶賛したくせに
77名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 17:59:44.43 ID:0wqsyC+J0
逆転された展開はキレていい
78名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 18:13:13.82 ID:qR3gstUB0
ミヤネ屋で野球の話だけして
帰って行った
79名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 19:18:46.50 ID:2eKSWSFY0
阪神ファンなんかやめたほうがいいぞ イメージ悪くなる
80名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 19:21:33.68 ID:kHWTPFFO0
本当イメージ悪くなるから今すぐ巨人好きになるよう改心するべき
81名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 19:25:04.01 ID:fah/bdlo0
大体巨人戦連敗だよね大事なとこで ここ何年か
82名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 19:40:13.79 ID:onM2SKIi0
83名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 20:00:02.85 ID:+xP50sTE0
巨人のどこに好きになるポイントがあるのか全く分からない。
84名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 20:06:17.91 ID:3bETDim+0
でも、この人は番宣の用事がないのに
サンテレビの阪神の試合にわざわざゲストとして
乱入するところは好き。俳優は番宣目的でしか
こういうところに出てこないのがなのにね。
85名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 20:16:16.32 ID:XJbSr4/N0
>>72
籤運があるだけいいだろ。贅沢言うな
86名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 20:35:28.78 ID:mbAIZv/00
>>83

阪神みたいな外様ばかりで金満球団に、好きにあるポイントがあるのか永久に分からない。
87名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 20:40:11.94 ID:F/DTUh3lO
そしてバリントンは潰すんですか
最低ですね珍カスは
88名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 20:42:23.61 ID:sbk/k3zMO
手軽に感動を味わいたいなら巨人ファンになるべき
要するに単純で忍耐力がない人
89名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 20:42:47.12 ID:OyZRBor1P
嫁が筋金入りの在チョンの本人も売国奴の俳優か
90名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 20:45:52.12 ID:FrCKtm2f0
仙台に行ったら「独眼竜政宗やってたんで楽天ファンです」と放言するクズ
91名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:03:10.37 ID:QYVKC5O50
いまだに巨人ジャイアンツが優勝すると思ってるんだね(笑)
92名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:07:35.52 ID:I+x25uT2O
マスコミは「3連勝したら…」とあおってたが、常識的に巨人相手にそうそう3タテができるか?春先の3タテも何年か振りだろ。

こんな発言するから「珍オタが」って言われるんだよ。

常識的には「巨人強かったですね、阪神は勝ち越してたしちょっと調子に乗ったかも知れません、どうせ負けるなら藤浪君で負けたかったなぁ」みたいな感じかな?
93名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:08:30.31 ID:sJLV8C+I0
渡辺謙は一刻も早く巨人ファンになるべき!!!
94名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:14:31.77 ID:+xP50sTE0
>>86
外様だ生え抜きだなんて下らないことに拘ってる
昭和の遺物みたいなのがまだいたとは・・・
95名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:18:02.68 ID:V8ihzBw20
>>92
ありえない妄想でお腹いっぱいになる幸せ回路でも埋め込まれてるんだろう。
そっとしておいてやれw
96名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:19:32.03 ID:CBC14FBA0
カギ師をDVD化してくれ。
97名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:22:01.88 ID:V8ihzBw20
>>94
古い新しいじゃなくて、流石にこれは正視に耐えない酷い状態だよ。
もっと真面目にチーム編成を考えるべきだわw

1 (二)西岡       外様
2 (右)今成       外様
3 (遊)鳥谷       生え抜き
4 (左)マートン    外人
5 (一)新井貴     外様
6 (中)福留       外様
7 (三)新井良     外様
8 (捕)藤井       外様
98名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:22:23.29 ID:+xP50sTE0
>>88
>手軽に感動を味わいたいなら

楽な道を歩きたいならの間違いだろ
99名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:25:59.05 ID:+xP50sTE0
>>97
それでBクラスなら、酷い状態だけど、とりあえず2位で
結果出してるんだから問題ない。
生え抜きに拘ってBクラスになるのだけは嫌だね。
100名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:26:23.08 ID:MgGJEesJP
天王山に勝てないのは伝統と知りつつ
三連戦初戦の8回表が終わるまでは
3連勝を確信していた。
101名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:27:31.41 ID:V8ihzBw20
>>99
なら、永遠に自転車操業のように外様戦力を補充しながら戦うしかないな。
ドラフト無駄だから辞退したら?
102名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 21:40:36.55 ID:sJLV8C+I0
103名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:08:13.18 ID:+xP50sTE0
外様が多いのが問題というのは論点としておかしい。
外様にしろ、生え抜きにしろ、結果の出ていない選手を
変なこだわりで起用し続けるのが最も問題だ。
首脳陣は勝てる可能性の最も高い選手を起用すべきで、
そこに、生え抜きだ外様だという要素は入り込む余地はない。
104名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:17:34.56 ID:V8ihzBw20
>>103
その発言、凄く懐かしい感じがするよ。
補強しすぎてボロボロになった昔の強奪巨人を、
それでも正当化してた連中と全く同じ物言いだから。

いいんじゃないかな。
愚かさに気付いて方針を改めた当の巨人は、遥か彼方の別次元に行ってしまったようだが。
105名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 22:41:30.40 ID:TkBb/NmsO
阪神ファンて計算苦手なんだと思う
106名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:09:23.57 ID:+xP50sTE0
今日のスタメン
1 (三)西岡       外様
2 (二)上本       生え抜き
3 (左)マートン    外人
4 (遊)鳥谷       生え抜き
5 (一)新井貴     外様
6 (右)今成       外様
7 (中)俊介       生え抜き
8 (捕)清水       生え抜き

とりあえず、生え抜きで西岡や新井貴、今成の代わりが
務まる選手は皆無だ。
また、代わりに使ってみたいという選手も皆無だ。
だから、勝つためには、このスタメンで仕方ない。
107名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:13:53.83 ID:b/ggqhYA0
この人新潟県の人でしょ?(失笑)
縁もゆかりもない関西の球団なんかのファンって胡散臭杉内ww
どっかで見たけど阪神の話になると急に大阪弁になってキモいやら腹立つわで
108名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:15:29.29 ID:1lIbFVgg0
>>104
昔の巨人はポジションかぶるスター選手をとにかく獲って
飼い殺しみたいになってたのが批判されてたんだよ
今は適切に補強しとるだけ
サード足りない時に村田とって先発足りないとみると杉内ホールトンとってさ
昔の巨人と阪神を同列に言ってる時点でわかってないね
109名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:18:40.39 ID:V8ihzBw20
>>106
他球団なら、代わりに使ってみたい選手が皆無な事を致命的な大問題とするよ。

1位にも3位にもこんなに差がある状況って、若手に経験積ませる絶好機だと思うんだが、
阪神ファンにとっては違うんだな。
そりゃ継続的に強いチームにはなれんわw
110名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:21:48.09 ID:1lIbFVgg0
いまだに広島ファン以外で生え抜き厨っているんだなw
111名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:24:40.93 ID:Hf+Z0HY50
石坂浩二
岩下志麻
西田敏行
渡辺謙

大河ドラマってのは
東日本出身の阪神ファンが支えてきたんだよ
そういえば松村も当然阪神ファン


つまりホンモノを知るのは
非関西出身の阪神ファンってことだよ
112名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:26:02.12 ID:xWtVbRiB0
流石にサンテレビにゲスト解説で出た時はビビった
113名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:29:10.80 ID:+xP50sTE0
>>109
>1位にも3位にもこんなに差がある状況って、若手に経験積ませる絶好機

それは違うな。
可能性がゼロになるまで上を目指してとにかく勝ちに拘るべきだと思う。
経験を積ませるために、若手をスタメンで起用するなんて敗退行為だよ。
代打等で少ないチャンスを生かして、結果を出してからスタメンの座を
勝ち取らないと。
114名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:30:24.91 ID:9EYVAJlt0
>>108
マジック対象だからね
115名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:31:06.68 ID:1lIbFVgg0
>>111
でも関西人のノリを勘違いして問題起こすのも東日本の阪神ファンの一部だよ
116名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:32:13.17 ID:Dkt9oK6V0
>>107 俳優はどんな方言でも
   話せないと役が広がらないんだよ。
   日頃から役の練習してるんだよ。
117名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:32:22.63 ID:9EYVAJlt0
安価ミス
109で
118名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:32:50.61 ID:V8ihzBw20
>>108
>>110
別に生え抜き厨ってわけじゃないんだよ。
でもね、今の阪神のチーム編成方針って、
結果としてはダメな頃の巨人と同じ状況を生み出すと思ってる。
というか、もう生まれてしまってる。

「代わりに使ってみたいという選手も皆無」
これって、昔の巨人ファンからよく聞かれた言葉なんだぜ?

あんなに馬鹿にしてた巨人ファンと同じ発想になってるんだが、
それで本当にいいのか?
119名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:35:21.63 ID:Pcitcy5P0
2位のチームは
1位のチームに絶対に3タテ食らってならぬ
絶対にだ
120名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:36:49.50 ID:UXQTLDzRi
IWGPのハンサム役が良かった
121名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:38:11.76 ID:599ZWBNP0
来季は掛布監督で行けばw
122「 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 」:2013/08/31(土) 23:39:39.20 ID:cqlI6EJw0
ヤクルトのCM出てるのに阪神ファン公言

ヤクルトの恩恵は受けてないのか?
123名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:40:51.90 ID:00ZKwBGd0
>>121
掛布監督か川藤監督の2択だよね
124名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:41:09.58 ID:1lIbFVgg0
>>118
そもそも巨人と一緒は無理なんだよ
巨人はインチキドラフトがあるし資金力で育成選手から大量の囲い込みするからね
阪神はそれなりに資金はあるから補強しながら藤波松田俊介大和等々
出てくるのを拾ってくしかない
阪神は補強した選手が思うような成績が出なかったことはあっても
昔の巨人のような飼い殺しはしたことがない
だいいち代わりに使う選手がいれば補強する必要がないんだがw
125名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:58:38.75 ID:eY1hJgRN0
高橋留美子も阪神ファンだろ
126名無しさん@恐縮です:2013/08/31(土) 23:59:27.94 ID:+xP50sTE0
>>118
「代わりに使ってみたいという選手も皆無」 というのは、
生え抜きではという意味。
坂、新井良太、足の具合が良くなれば福留と、生え抜き
以外には人材はいる。

補強はどんどんすればいいし、生え抜きも外様も分け隔て
なく、実力主義で選手起用すればいい。
ドラフト上位だからとか、FAで獲得したからとか、関係なく
勝つ確率が最も高い選手を起用するのが重要。
127名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:04:17.20 ID:o5J5lPXT0
藤浪10勝のスレが立たないのね。
128名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:13:43.18 ID:Yt42CPFzO
>>124
育成選手を囲いこみって理屈おかしくない?
育成選手って、ドラフト引っ掛からないが、自球団で育成したら化けるかもって連中だろ
そんな当たるかわからない奴ら囲いこんでどうすんだ?
巨人の育成からモノになってんのは、清武が門戸開放して大量に取ってたから、数打ったのが当たっただけだろ
まさかそれを、囲いこんで優秀な人材取り巻くったとか妄想してんの?
129名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:17:30.31 ID:dHwiOU4L0
144試合毎日8番ショート坂本をスタメン起用続けるのって、阪神では不可能だったろうな。
統一球前の飛ぶボール時代に、.257のHR8本、守備では悪送球や捕球ミスを連発・・・。
でもそいつが、今や巨人の欠かすことができない主軸。

阪神では暴動起きるから絶対無理だな。
まずファンが変わらないと阪神は変わらんと思う。
阪神嫌いだから、このまま突き進んでくれた方が有難いけどw
130名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:37:49.15 ID:slU+a/pu0
>>129
そんなしょうもないことで暴動とか起きるわけないし
おまえアホだろ?w
これだからカッペは
131名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:49:31.33 ID:dHwiOU4L0
>>130
だって、未来の事そっちのけで、目先の1勝が物凄く重要みたいだからw
その方が他球団は助かるけどね。
132名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:57:59.03 ID:zhK0xLOe0
>>129 巨人の場合は
   他の奴がホームランで
   点取れるから
   一人ミスしていても
   そこそこ勝てる。
   しかし、阪神はホームランがないから
   打線のつながりを切る奴は
   邪魔以外の何ものでもない。
   ピッチャーも巨人は良いの揃っているからな。
133名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 00:58:43.22 ID:utxDGFSu0
>>129
坂本も二岡の離脱が生み出した偶然の産物では?
もし二岡が早々に復帰できる状態にあったら、果たして
使い続けられただろうか?
何だかんだ言って、目先の一勝は重要だと思うけどね。
134名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:18:46.57 ID:dHwiOU4L0
目先の1勝の為に4番鳥谷では、もはや悲劇通り越して喜劇だと思うがなw
135名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:27:32.00 ID:5sJE7j0q0
フサフサやん
136名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:31:42.29 ID:utxDGFSu0
首脳陣は考えがあってのことなんだろうから、ファンならば
盲目的に応援すべき。

目先の一勝を拾えないチームが未来を語る資格無い。
137名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:34:06.65 ID:u+DbwnUI0
Youtubeで広告付けてるんで動画が再生されればされるほど俺にお小遣いが入って来ます!!(o^^o) youtube動画URLの拡散&再生よろしく!!!

Youtubeで広告付けてるんで動画が再生されればされるほど俺にお小遣いが入って来ます!!(o^^o) youtube動画URLの拡散&再生よろしく!!!

Youtubeで広告付けてるんで動画が再生されればされるほど俺にお小遣いが入って来ます!!(o^^o) youtube動画URLの拡散&再生よろしく!!!

Youtubeで広告付けてるんで動画が再生されればされるほど俺にお小遣いが入って来ます!!(o^^o) youtube動画URLの拡散&再生よろしく!!!

Youtubeで広告付けてるんで動画が再生されればされるほど俺にお小遣いが入って来ます!!(o^^o) youtube動画URLの拡散&再生よろしく!!!

Youtubeで広告付けてるんで動画が再生されればされるほど俺にお小遣いが入って来ます!!(o^^o) youtube動画URLの拡散&再生よろしく!!!

Youtubeで広告付けてるんで動画が再生されればされるほど俺にお小遣いが入って来ます!!(o^^o) youtube動画URLの拡散&再生よろしく!!!
138名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:34:18.15 ID:NSJzyaMeO
>>12
俺は中日ファンだけど、どこでもいいからそれやって欲しい
139名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:43:11.31 ID:tMdoYF5v0
この人真弓監督排除に手かしたからなあ
140名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:55:31.16 ID:e72jdlJp0
有名人はとりあえず嘘でも巨人ファンって言っておいたほうがいいような気するけどね
ジャニーズみたいに
141名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 01:57:16.59 ID:N4gecNIh0
>>1
なんか調子に乗ってるな

個人的にはハリウッド映画に出てること以外は評価外の俳優なんだが
142名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 02:13:26.75 ID:/jyp4WBJ0
昔は3連敗なんてあたりまえだったわけだが
143名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 02:15:08.33 ID:F021A+lP0
悔しいのうwww悔しいのうwwww
144名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 06:27:30.94 ID:naieL16R0
許されない!!許されない!!
145名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 06:32:16.96 ID:/9+m0lMyO
>>141
何言ってんだ!!
この人はハリウッド俳優のプライドをかなぐり捨てて、あのおっさんテレビの中継にも出た事があるんだぞ!!
146名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 06:46:02.44 ID:ggJ6+BsYO
日ハムやロッテ辺りから球団経営のプロを引き抜いたほうがええで
147名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 06:56:21.97 ID:9EDrBdTP0
許されざる者は見てみたい
キャストもいいし
148名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 07:27:25.47 ID:P3RYMAAz0
謙さんこういうキャラだったのか
149名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 07:52:09.38 ID:Rzvx0C820
>>141
逆だな、俳優としての力量はすごいのに
ハリウッド俳優という肩書きを前面に押し出してからは
アメリカかぶれっぽい感じが鼻につくようになった
150名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 09:16:27.60 ID:CFzWV+JfO
阪神は生え抜きを使うべき?使ってるじゃん、藤浪とか松田とか。

単純に球団のドラフト戦略の失敗だけでしょ、ハヤタをず〜とスタメンで使ってチームボロボロだったら誰が喜ぶ?本人の為にもならない。
球団の体質というか、そのアホさも人気の一因だと思うわ。
151名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 10:01:14.88 ID:9gm3tFjpP
阪神は巨人との優勝争いで勝ったことはない
一位巨人二位阪神はあっても、一位阪神二位巨人は一度たりともない
つまり、巨人にとって一番の忠犬は阪神
歴史が証明している
152名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 10:17:36.58 ID:CFzWV+JfO
確かにその通り、メークレジェンドも相手は岡田阪神だった。ないとは思ってたがこの三連戦3タテしてりゃ面白かったが十倍返しされた。
阪神ナインめちゃくちゃ悔しかったと思うよ、昔近鉄が最終戦で引き分けて優勝逃して翌年優勝した事があった。

まっ巨人はCSで赤っ恥さらさない様にね、野球って意外とわからんもんだぞ。
153名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 10:35:01.78 ID:o+NAVl7bP
謙さんって、虎ファンだったのかよw
154名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 12:58:29.34 ID:ZEFBUZ1c0
謙さん好きなんだけど、珍カスなのがねぇ^^;
でもこれ見たかったなw順位表、今回は叩きつけなかったのかw
155名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 13:34:12.97 ID:KKLrYkll0
また無料でサンテレビに出てください
ギャラは高すぎて出せないだろう
156名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 13:45:48.22 ID:ub3i+0520
年間トータルで計算して優勝を考えてるのがプロの監督だからな落合なんかそうだったし
ま熱狂的ファンか知らんが素人ってのはこんな考えでしょ
そこらの女や子供と変わらんレベルってのも悲しいけどね
157名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 13:46:23.90 ID:j/saWtin0
映画化決定
158名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 13:50:17.82 ID:8tlZKRXN0
ここまでの野球好きって俳優では珍しいよな
明らかに宣伝でどこファンとか言ってる奴も多いけどこの人はガチのファンだからな
159名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:06:23.66 ID:RHSBvPD00
この人は割りとガチだなw
160名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 14:15:36.31 ID:WNRGmeX1O
この人ほどガチな阪神ファン(有名人限定)もいないだろ。
こと阪神の事となると、年齢も外聞もなくなるからな。
161名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:31:22.16 ID:OPKwgAkY0
トラキチ
162名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 20:50:19.67 ID:omB5ob0D0
>>133
別に二岡がいてもセカンドで使い続けただけだと思うけど。
そもそもセカンドやらされてたところに開幕戦で二岡が自爆したわけで。

オープン戦で19歳の坂本に無理難題を原がふっかけたけど全部クリアしたから
開幕スタメンになったんだぞ。
163名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:06:05.15 ID:Ha0FX0zl0
ネームバリューや枠埋めだけで大型補強してロートルの墓場になるのが阪神。
巨人の補強は汚い補強、阪神の補強は綺麗な補強とかそんな事はどうでもいいが
巨人と同じような補強で勝とうとしてるのに持ってくる選手が将来性のない選手ばかり。
やってる事が中途半端なんだよ、そりゃ勝てるわけない。

常勝を至上命令とする人気球団の宿命故、シーズンを捨てても若手をどんどん使っていく
という方針にも舵を切れず、さりとて一流選手を引っ張ってくることもできない。
まず藤井に代表されるように枠埋めの為だけの外からの補強とかやめるべきだろう。
枠が開けばチャンスが生まれる、そこに飛び込む若手の登場にこそ道を開くべきだ。

巨人と同じような事をして猿真似の域を出ない、それが今の阪神
164名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 21:14:59.55 ID:2pO19iMQ0
珍ヲタ
165名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:19:16.10 ID:EsA8JyqoI
巨人ファンには2ちゃんで嫌われてる鳩山由紀夫、小沢一郎、秋元康、たかみな
がいるんだけどなw
166名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 22:21:17.55 ID:XOwHOBHs0
デイヴィッド・ロックフェラーの犬
167名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:50:08.05 ID:utxDGFSu0
>>163
阪神の補強好きは、昔からで、長崎、田尾、松永、柏原、高橋慶、
佐々木誠、大豊、パチョレック、パリッシュ、パウエル・・・
挙げたらキリがない。これは直らないし、しょうがない。

若手の登場は、そりゃあれば嬉しいけど、小宮山のような大惨事を
見ると、藤井は獲っておいて良かったと思うしなあ。
日高は微妙だけど・・・

西岡は獲って本当に良かった。この補強は素晴らしい。
福留は微妙だけど・・・
168名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:52:44.06 ID:24EmxqPr0
こいつは同胞の金本を4番で使えとか言って
名将真弓を叩いてた人間のクズだから
映画なんか死んでも見ないよ
169名無しさん@恐縮です:2013/09/01(日) 23:56:56.38 ID:u+bh5/gz0
バレンティノが日本の野球は「キャッチャー」だと公言。
キャッチャーを研究すれば良いと考えて各球団のキャッチャーの
配給パターンをほぼ頭に入れて打席に入っていると言っている。
ひるがえって阪神のバッター陣でそこまで研究している
選手は全く思い浮かばない・・・・ストライク見逃してボール球に
手を出して空振りするあるいは見逃し三振の繰り返し・・・
170名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 00:02:27.73 ID:utxDGFSu0
>>168
名称真弓(笑)
嫌味にも程があるよ。
171名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 00:19:28.55 ID:q9P3DQ9+0
真弓は俯瞰視点もあるけどそれ以上に打撃理論をしっかり構築してるから
監督より打撃コーチ向きなんよねぇ。

選手をこき下ろさないし、口調も穏やかで紳士なんだけど人が良すぎるのがな。
監督としては能力はあっても不向きだと思う。いい人すぎる。
172名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 08:50:29.11 ID:zMa7Rs8XO
>>170
和田、山脇、金本を排除して
梨田をヘッドで迎えたら真弓阪神は最強やわ
173名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 09:48:32.74 ID:cztGN9AM0
>>167
西岡の膝、手術して根本的に治すという選択肢を選ばない時点で、
どれだけ深刻な状態かが想像に難くない。
膝直れば良い選手だと思うよ、直ればね。

福留は賞味期限切れ。
3年契約したフロントは切腹するべき。
174名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 09:51:56.33 ID:Rja2lF2T0
鳥谷が1番で西岡が3番で良いのにな・・・
175名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 10:10:30.14 ID:L5OxHqQn0
許されざる者 1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1356286612/

■許されざる者(9月公開予定)
1992年に公開されたクリント・イーストウッド監督・主演による西部劇映画
『許されざる者』が日本の時代劇映画としてリメイクされる。アカデミー賞
作品賞受賞作が日本映画としてリメイクされるのは、今回が初めてである。

出演:渡辺謙
【映画】『シャンハイ』で渡辺謙と共演したコン・リー、撮影前に南京大虐殺の資料で役作り「この物語のすぐ前に起こったことだから」
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1312510031/
【中国】チャン・イーモウ監督が南京映画「金陵十三釵」西側の酷評に反論、「西洋人は南京大虐殺に対する理解が低すぎる」
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/news4plus/1325070312/
東京新聞 渡辺謙さん、ダボス会議でスピーチ 原子力からの転換訴える 2012年1月26日
http://www.tokyo-np.co.jp/hold/2012/davos/
【ウヨ涙目】ハリウッド俳優・渡辺謙さんが東京新聞に実名で投書。麻生批判を展開する
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1246170633/
http://nozawa22.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/07/04/photo_9.jpg

出演:柄本明
香川照之等と共に『ジョン・ラーベ』に出演し松井石根役を演じる。
【南京事件】 映画「ジョン・ラーベ」 売国奴 香川照之 全登場シーン 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=IyWZcNqZyYM
【南京事件】 映画「ジョン・ラーベ」 売国奴 香川照之 全登場シーン 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=PS6CGo7W_y0

監督:李相日
新潟県生まれの在日コリアン三世。父は新潟朝鮮初中級学校で教師をしていた。
4歳の頃、一家で横浜に移り住み、小学校から高校まで横浜の朝鮮初級学校、
中級学校、高級学校に通い、高校3年に進級するまでは野球部に所属した。
神奈川大学経済学部卒業間際に、アルバイトでVシネマの製作に参加したのが
きっかけとなり、卒業後、日本映画学校(現・日本映画大学)に入学。
176名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 10:50:40.07 ID:SRsQRUh/0
阪神は少しは生え抜き育てろよ

西岡 日高 藤井 黒瀬 スタン

パリーグか
177名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 11:08:29.21 ID:jmBC9SUn0
>>150
そのあたりって育てているのではなく
新人ピッチャーの才能を使い潰しているだけなんだよな。

まともなチームならこの先何年も活躍してもらうために
目的を持ってコーチングして長所を伸ばし短所を修正していくんだけど
阪神にはそれができないから、
長くても2年くらいで、通用しなくなり消えていく。
178名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 15:32:42.28 ID:Anfi4GHc0
常勝球団でもないくせにちょっと勝てないと我慢できずに
育成を放棄して余所から選手をパクろうとする乞食球団
179名無しさん@恐縮です:2013/09/02(月) 18:15:11.56 ID:11akDtDT0
>>178
セでは広島以外どの球団も似たり寄ったりだろ。
180名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:20:42.14 ID:9E8c0kTlO
>>178
「AクラスならOK」なんてヌルいことやってる球団が常勝軍団になれるわけがない
181名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 03:43:29.12 ID:x0DnozKh0
俳優って凄いよな。
野球選手はその道一本でやってきた人生を犠牲にしてるのに、俳優は
見た目がいいだけで億万長者になれるんだもんな。
182名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:18:46.97 ID:uGpy0Qy60
バー系映画だろ?クリント・イーストウッド主演のリメイクだっけ?
183名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:37:39.16 ID:R5jXg3nY0
ID:V8ihzBw20

こういう余裕が無いガキみたいな巨カスって本当に
進歩が無いな。
何年も何年も「強奪巨人」を叩かれた恨みで今も
阪神に粘着してやがる糞キチガイだからな。
こいつの発言をひとつひとつ読めばよくわかる。
そしてこいつは来年も同じことを言ってんだぜ。
外様がどうの、生え抜きがどうのとな。
外様を今でも4番に据えてるチームを応援してるくせになw
184名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:46:57.95 ID:R5jXg3nY0
>>181
おまえ、渡辺謙が2度の白血病と闘病して生き延びて世界的スターの地位を
手にした苦労人であることすら知らんだろ?

それ以外の俳優だって、顔やルックスがいいのなんて山ほどいるんだよ。
その中から実力つけて、オーディション何度も受けて、役を貰いながらデカく
なるのが基本だろ。
185名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:49:35.51 ID:Oj8c/GIK0
2位じゃダメなんですか?
186名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:55:20.23 ID:dhKtsoy50
>>183
叩いておいて自分たちが同じことをしたら正当化とか
おかしいんじゃないの。
187名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 04:56:04.76 ID:Pd7Xv6ZE0
許されないのはマートンのトンマだろ
188名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:07:29.02 ID:x1XzfNGX0
良かった、ハトカンノダは許されたんだ
189名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:08:04.00 ID:Edroc55K0
>>181
>野球選手はその道一本でやってきた人生を犠牲にしてるのに

つまり野球なんてその程度のもんってことだろ。
イタリアだのベネチア映画祭で野球の映画なんかやっても評価されないだろうし。
190名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:12:08.57 ID:Edroc55K0
>>183
>何年も何年も「強奪巨人」を叩かれた恨みで今も
>阪神に粘着してやがる糞キチガイだからな。

>そしてこいつは来年も同じことを言ってんだぜ。
>外様がどうの、生え抜きがどうのとな。
>外様を今でも4番に据えてるチームを応援してるくせになw


巨人                       阪神
1 (中)長野    生え抜き(ドラ1)       1 (二)西岡       外様
2 (右)亀井    生え抜き(ドラ4)       2 (右)坂         外様
3 (捕)阿部    生え抜き(ドラ1)       3 (遊)鳥谷       生え抜き(自由獲得枠)
4 (三)村田    外様             4 (左)マートン    外人
5 (左)高橋由  生え抜き(ドラ1)       5 (一)新井貴     外様
6 (遊)坂本    生え抜き(ドラ1)       6 (中)福留       外様
7 (一)ロペス   外人              7 (三)今成       外様
8 (二)寺内    生え抜き(ドラ6)       8 (捕)日高       外様



外様軍団犯珍タイカス


・犯珍の補強は綺麗な補強

・巨人の補強は汚い補強


が、2003年に星野の時に金本や伊良部、アリアス、片岡たちを
かき集めた時に珍オタがやたらわめいてたよなw
191名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:18:21.54 ID:7D8QzyKu0
嫁がチョンで監督もチョン
どうしてこうなった渡辺
192名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:18:42.86 ID:+JyNAM8G0
新潟出身て熱狂的言われても…
虎キチ属性はマイナスイメージにしかならないからやめた方がいい
193名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:19:19.31 ID:Edroc55K0
>>128
巨人の山口鉄也は楽天と横浜の入団テスト不合格になって
巨人のテスト受けたら育成枠で指名してもらえたからなw

それを囲い込みとほざくような連中は、ただの知能障害級の馬鹿でしかない。
194名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:20:32.03 ID:Ho04yZW/0
>>191
渡辺自身だって昔は革ジャン着てロックやってたんだから朝鮮人なんだろ。

妻も朝鮮人以外とは結婚しなそうなタイプの朝鮮人だし。
195名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:26:57.86 ID:iTZAo4RH0
>>190
無理に巨人は生え抜き、阪神は無理に外様ばかりを並べて必死すぎるwww
今成三塁て、アホか!
知らんなら書くな糞が!

今、2番は上本だし、捕手は清水を使うことも多いしな。
大和がケガするまではずっと2番は大和だったし、
俊介や隼太、柴田、荒木のこともおそらく知らんのだろうぜ。
関本や浅井もまだスタメンやることも多いわ。
はぁ〜ダサダサ。
196名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:35:13.35 ID:Edroc55K0
>>195
>大和がケガするまではずっと2番は大和だったし、
>俊介や隼太、柴田、荒木のこともおそらく知らんのだろうぜ。
>関本や浅井もまだスタメンやることも多いわ。


隼太 26試合 50打数 8安打 打率.160 1HR 3打点

柴田 17試合 37打数 11安打 打率.297 1HR 4打点

荒木 20試合 6打数 0安打 打率.000 0HR 0打点

関本 48試合 37打数 9安打 打率.243 0HR 4打点

浅井 36試合 44打数 8安打 打率.182 1HR 4打点


阪神って、開幕してまだ50試合も消化してないのか?
197名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:35:46.42 ID:iTZAo4RH0
>>192
新潟には、高橋留美子や水島新司(かつて)のような阪神ファンも
いたし、地域関係ねーだろ。

つーか、阪神ファンがどんだけ芸能人や文化人に多いか想像も
つかんらしいな。

例えば歴代の水戸黄門。東野英治郎、石坂浩二、里見浩太郎、それに
初代風車の矢七の中谷一郎、みんな阪神ファンだ。
京都太秦の伝統で、最近では東山紀之も阪神ファンになった。

藤木直人、佐藤隆太、小栗旬、上地雄輔などの人気俳優にも阪神ファンは
多いからな(当然上記は関東出身者だ)。
いちいち挙げていればキリがねーほどいるわ。
198名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:38:06.04 ID:Edroc55K0
>>195
あとポジション訂正な。

阪神
1 (二)西岡       外様
2 (三)坂         外様
3 (遊)鳥谷       生え抜き(自由獲得枠)
4 (左)マートン    外人
5 (一)新井貴     外様
6 (中)福留       外様
7 (右)今成       外様
8 (捕)日高       外様

8月28日(水) 巨人 vs 阪神 〜東京ドーム〜
ttp://www.tbs.co.jp/baseball/pastgame/20130828GT01d.html

超攻撃的布陣ならぬ、超外様優先的起用
199名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:40:26.44 ID:iTZAo4RH0
>>196
それら生え抜きを固定せず使ってるという話だろうが。

つーか、いちいち調べたくせに今成の三塁への謝罪は
ねーのか?

巨人だって阿部の代わりに実松どんだけ出してんだよ。
石井もかなり使ってんだろうが!
200名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:40:40.28 ID:Edroc55K0
>>197
今や巨人ファンと名乗ってるスマップ中居も
スマップがまだそんなに売れてない時に
月刊タイガース創刊何百号に阪神ファンとして寄稿してたから
この業界は阪神ファン名乗ってりゃ仕事に付きやすいんだろうな。
201名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:42:55.85 ID:Edroc55K0
>>199
>つーか、いちいち調べたくせに今成の三塁への謝罪はねーのか?

知らんよ。元はコピペ拾ってきただけだし、ちゃんとポジション修正して
実際の試合のスタメン表も貼ってやったんだから。

100試合以上消化してるこの9月に100打数未満の
選手の名前得意気に持ち出したところで
阪神のスタメンが外様で埋め尽くされてる現実は変わらんからなw
202名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:45:48.67 ID:Edroc55K0
8月28日(水) 巨人 vs 阪神 〜東京ドーム〜
ttp://www.tbs.co.jp/baseball/pastgame/20130828GT01d.html

坂と今成のポジションが違ってただけで

これが

阪神
1 (二)西岡       外様
2 (右)坂         外様
3 (遊)鳥谷       生え抜き(自由獲得枠)
4 (左)マートン    外人
5 (一)新井貴     外様
6 (中)福留       外様
7 (三)今成       外様
8 (捕)日高       外様



こうなっただけで変わらんからな。

阪神
1 (二)西岡       外様
2 (三)坂         外様
3 (遊)鳥谷       生え抜き(自由獲得枠)
4 (左)マートン    外人
5 (一)新井貴     外様
6 (中)福留       外様
7 (右)今成       外様
8 (捕)日高       外様
203名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:46:43.54 ID:R5jXg3nY0
阪神のことが気になって気になってしょうがないID:Edroc55K0

こういう馬鹿が多すぎて巨人も余計嫌われるんだよなw

http://japaneserank.enq1.shinobi.jp/enquete_p/101295/
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=69311&bm=a
http://enq-maker.com/result/1z6n0jK

まあ、どのアンケート観ても虫ケラのように嫌われてますわwww
204名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:50:01.30 ID:Edroc55K0
>>203
そりゃあお前らみたいなキチガイが必死こいて否定してるからそうなるんだろうなw

本当に巨人が嫌われてるなら甲子園や大阪ドームにあんなに巨人ファン集うわけねえからなw
205名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:52:42.06 ID:R5jXg3nY0
>>204
で?

常勝軍団で生え抜きだらけの球団=巨人が、
弱くて外様だらけの球団=阪神のように、
観客動員数300万人到達を一度もしたことがないのは何故?

なぜ巨人様は阪神に動員数で負けちゃうの?
悔しくないの???
なぜ巨人様の視聴率は常に1ケタなの?
生え抜きだらけで首位独走してるのにねえwww
206名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 05:55:46.54 ID:Edroc55K0
>>205
阪神は宗教と一緒だからまともなファンがいないから
そんだけの観客動員数になってるだけだしな。

まあ巨人より観客動員数上でも巨人以下の順位と
巨人以下の日本一回数でしかないし、
CSファイナルすら出れない弱小球団って現実は変わらんぞっと。
207名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:00:05.72 ID:R5jXg3nY0
>>204
>本当に巨人が嫌われてるなら甲子園や大阪ドームにあんなに巨人ファン集うわけねえからなw

あんなにって、甲子園じゃ広島とほとんど差がねーんだけど。
レフトの一角ぐらいだろ。
たいして来てねーじゃんw
東京ドームは阪神が半分入ってるぜ?常に。
神宮や浜スタは、阪神や広島の方が確実に多いわ。


糞巨人ファンはこの映像を見て考え直せアホ。
http://www.youtube.com/watch?v=NVjhrrp4ggo
208名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 06:04:48.52 ID:iTZAo4RH0
>>206
>阪神は宗教と一緒だからまともなファンがいないから

昭和40〜50年代のマインドコントロールによって
完全に脳が侵された巨人ファンがよくいうわwww
どっちが宗教だよ糞雑巾振り回してるバカどもが

つーか、なんでこのスレにノコノコ入ってくんだ?
渡辺謙というハリウッドスターが阪神ファンだから羨ましくて
つい文句を言いたくなったのか?
おまえらも徳光だの中居だの、世界に誇れる大スターが
いるじゃねーか。そっちでホルホルしとけ!
209名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:12:11.61 ID:Edroc55K0
・セリーグ63年 1950〜2012年
巨人 リーグ優勝:34回 日本一:22回

阪神 リーグ優勝:5回 日本一:1回 *リーグ連覇なし

参考
中日 リーグ優勝:9回 日本一:2回 リーグ連覇1回 (シーズン2位からの日本一1回)
ヤクルト リーグ優勝:6回 日本一:5回 リーグ連覇1回
広島 リーグ優勝:6回 日本一:3回 リーグ連覇1回 (日本一の連覇1回)
横浜 リーグ優勝:2回 日本一:2回 *リーグ連覇なし
松竹 リーグ優勝:1回 日本一:0回 *セリーグ初の優勝チーム


リーグ優勝、日本一の回数が巨人どころか広島やヤクルト以下の犯珍タイカス
広島やヤクルトすらやってるリーグ連覇すらもない。


・セ・リーグチームの初めて日本一になった年。

1951年 巨人
1954年 中日
1960年 大洋(横浜)
1978年 ヤクルト
1979年 広島
1985年 阪神 ←(大笑)


犯珍タイカスは日本一達成もセリーグで最も遅い。
210名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 07:15:44.91 ID:Edroc55K0
>>208
>昭和40〜50年代のマインドコントロールによって
>完全に脳が侵された巨人ファンがよくいうわwww

その昭和40〜50年のことを未だにやってるのが大阪・関西と。
まるで北朝鮮と一緒だな。
211名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 08:35:34.62 ID:fstKEHmT0
>>209
なにこの必死さw
そんなものをわざわざ持ってこなくともファンならみんな知ってるって。
ただ強いだけのチームが好きなら
阪神ファンなんてやってない。
あんたらには永遠にわからん魅力があるから関西以外にもファンが多いわけで。
そんな幼稚なことで威張るからますます巨人ファンは嫌われるんだよ。
なんでわからんのかねぇ。
212名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 08:37:43.66 ID:R5jXg3nY0
>>209
蔑称と、おなじみの捨て台詞「北朝鮮と一緒だな」。

相当悔しかったんだろうけど、あまりにガキ過ぎてワロタわw

やっぱ巨カスって糞だなw
213名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 10:12:35.14 ID:+oV2uQS/0
渡辺謙「お前らここが何のスレか、もはや忘れてるだろ・・・」
214名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:09:58.52 ID:16yp3+Uq0
>>180
先を見据えたチーム作りをせずに、その場しのぎの補強ばかりして、
優勝どころかしょっちゅうBクラスになってるのが阪神だけどな
215波平:2013/09/04(水) 00:15:18.52 ID:HfwCae9dO
>>40
胴衣。それを追放せんことには始まらん。
216波平:2013/09/04(水) 00:18:17.22 ID:HfwCae9dO
>>64
残念だが、在のおくさんも揃って虎吉だ。

そもそも虎吉がきっかけじゃ無かったか?
217名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 00:23:35.86 ID:HfwCae9dO
>>173
奇しくも師匠と同じく膝やっちまったなぁ…(´・ω・`)
218名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:36:48.63 ID:Tor3xmdq0
在日朝鮮人の手先だよね
こいつ
元嫁を新興宗教にはまったと批判出来ねーだろ
テレビドラマで前科者の在日朝鮮人の役やってヒーローです!とか

あと新潟と阪神は関係あるからそこはあれだ
阪神電鉄創業者、初代社長が新潟だ
219名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:41:54.44 ID:7HwYrps20
掛布のファンだったらしいよ。
人を介してもらった掛布のサイン入りバットが家宝だと言ってたから。
バットの写真も見た。
新聞紙でくるんでたよ。バットって、新聞紙でくるむのがいいの?布じゃなくて?
220名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 19:55:06.85 ID:7HwYrps20
思い出した。
掛布が小柄なな体でバンバン打つのが好きだったんだって。
相撲にも詳しくて、桂三枝がやってた相撲番組に、ゲストで出てた。
三枝と知り合いなので、そのよしみで、
「出てくれますか?」「いいですよ」ということで、出演となったらしい。
三枝がえらく嬉しそうだった。
こちらは、魁傑のファンだと言ってた。渋い好み。
221名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 21:40:03.78 ID:P08SzU880
世界の渡辺が日本のローカル野球なんか応援するなよw
222名無しさん@恐縮です
>>221
意味不明