【サッカー】J1第22節夜 大迫2発で鹿島がマリノスに逆転勝ち! 広島はドローも首位奪回 大宮は2点差追いつくも…7連敗[08/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
 鹿島 2−1 横浜M  [カシマ 17608人]
0-1 マルキーニョス(前19分)
1-1 大迫 勇也(後24分)  2-1 大迫 勇也(後33分)

 大宮 2−3 柏  [NACK 11661人]
0-1 田中 順也(前4分)  0-2 田中 順也(前27分)
1-2 ズラタン(前45分)PK  2-2 渡邉 大剛(後5分)
2-3 澤 昌克(後20分)

 湘南 1−2 甲府  [BMWス 10165人]
0-1 パトリック(前17分)  1-1 大野 和成(前26分)
1-2 福田 健介(後37分)

 新潟 2−1 川崎  [東北電ス 28342人]
0-1 大久保 嘉人(前23分) ← J1得点ランクトップの17点目
1-1 川又 堅碁(後27分)  2-1 岡本 英也(後29分)

 磐田 0−0 FC東京  [ヤマハ 12809人]

 名古屋 1−1 C大阪  [瑞穂陸 18560人]
0-1 柿谷 曜一朗(後42分)  1-1 矢野 貴章(後43分)

 鳥栖 1−0 仙台  [ベアスタ 9266人]
1-0 水沼 宏太(前26分)

 大分 1−1 広島  [大銀ド 13024人]
0-1 塩谷 司(後12分)  1-1 森島 康仁(後33分)

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/22
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

(夕方の結果スレ)
【サッカー】J1第22節夕 浦和が清水に勝利!前半に柏木と興梠が決め完封[08/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1377341701/
2名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:00:15.12 ID:gtKcipJD0
3名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:00:20.70 ID:axUt0JNaP
実質鹿島の3-0
4名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:00:21.06 ID:/Y61Dr2r0
矢野師匠が今シーズン初ゴール
5名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:00:24.90 ID:+lkhedqC0
柿谷大迫来たか
広カスw
6名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:00:29.68 ID:0A7XG8Jq0
大迫半端ねえ
7名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:00:31.52 ID:YWPjp8810
大迫半端ない
8名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:00:33.81 ID:hLCS6gMb0
大迫半端ないって!
9名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:00:41.54 ID:CSJkwCxF0
大迫ハンパない劇場
10名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:00:41.88 ID:ATiQ3/CwO
西村いい加減にしろよ
11名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:00:43.94 ID:ENQp6e7l0
大宮どうするの?
12名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:00:45.25 ID:poIJyayN0
ジニアス!!
13名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:00:46.96 ID:Rpn4Nv8I0
中澤が大迫に半端なくレイプされてた
14名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:00:48.78 ID:Qc5H6p8yP
吉田麻也の代わりに中澤を代表に入れろとか適当なこと言ってるにわかwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:00:48.80 ID:SkZs31Uu0
大迫ハンパないって!!!!!!
16名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:00:50.67 ID:g6nGe1+G0
大迫マジ半端ないって!
17名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:00:54.01 ID:9zVj4FYa0
大宮半端ない
18名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:00:58.61 ID:GMxzFD7A0
大迫は半端ないっていうより中澤しっかりしろよという感じだった。
19名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:00:58.74 ID:0Uz5t7uoO
大宮どこまで落ちるんだ…
20名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:00:59.20 ID:eccy9T5h0
横浜負けちゃったけど、広島まさかのwwww
21名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:00:59.78 ID:gtKcipJD0
ジーニアス間違えたwwwww
http://i.minus.com/ibg0xyCc1bVpZ8.gif
22名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:00.13 ID:WiTu66De0
大宮10連敗
23名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:00.66 ID:43XpuAKS0
大宮wwwwwwww
24名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:01.75 ID:RBQbakCF0
今日のは素人目に見ても半端ない
25名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:05.06 ID:IY16EkvU0
名古屋対セレッソは面白かった。
ヒーローでありながら、ヒーローになりきれない矢野さん素晴らしい。
26名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:05.15 ID:dJrDgCeg0
鹿島 柏 大分

でかした
27名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:06.32 ID:oXlFRXMB0
中澤ひでえ
28名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:07.22 ID:pCPXyVu50
PK抜くと得点王は柿谷じゃないの
29名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:09.27 ID:9lwNaDBb0
鞠の守備ゴミカスだったな
特に中澤
30名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:11.47 ID:MGG/+RQ8T
降格ファイブ2013

  ∩_  ∧_∧ ∩_  ∧_∧ ∩_ ∧_∧   _∩ ∧_∧  _∩ ∧_∧  _∩
  \\(;ω;` ) \\(゚∀゚ ´ )\\(`・ω・´)// ( ´∀`)//( ´・ω・)//
    \  湘⊂)  \ 鳥⊂)   \  磐  /   (⊃甲 /  (⊃酉  /  
     |  |   |  |    |   |   |  |   |  |   
    // ̄))  // ̄))   // ̄\\  (( ̄\\  (( ̄\\

23 鳥栖
21 甲府

↓降格
17 湘南
15 磐田

10 大分
31名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:12.20 ID:molvjXWZ0
マリノスが圧勝しててもおかしくない内容だったのに大迫一人にやられた
32名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:14.54 ID:+uL5tT3p0
大宮の本気に感動した!
33名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:15.74 ID:50JwWlu+0
中澤代表にとか言ってる奴www
34名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:20.16 ID:qZNinx1n0
例の磐田↓
35名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:20.97 ID:tiVek/hr0
技の左足
パワーの右足
36名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:21.24 ID:rUKjBE2o0
半端ない!
37名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:21.60 ID:PYkwA0dY0
大迫半端ない
38名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:23.68 ID:Upt3hnba0
大宮は本気で勝ち点36で終了を狙っている
39名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:23.95 ID:Jev+KyxH0
まじでみかかは降格に絡んでくるだろ
40名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:26.71 ID:4E3Vk9VO0
中二日の相手にも勝てないのか
41名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:26.86 ID:czka4R2n0
大迫半端ない
まじ神
42名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:28.76 ID:zi79k+yX0
大迫半端ない
43名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:30.17 ID:tvJaGb/P0
中澤代表呼べ厨も絶滅するだろうというくらいの引導の渡し方をした大迫
44名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:30.60 ID:KyaBwndLO
鳥栖無失点キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
45名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:31.76 ID:lS5SUZkEO
大迫半端ないって
シュートもすごい
2点目あんなんやばい
46名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:35.23 ID:hqA4nm0sP
大宮のラインコントロール激しすぎ
47名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:38.41 ID:vFBrdKH80
鞠DFなんで大迫に寄せないの?
なんでフリーで撃たせるの?バカなの?
GKは激おこしていい
48名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:38.71 ID:v7fGOuHm0
大宮は残留争い見据えてるだけだろ、いい加減にしろ!
49名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:40.09 ID:WTwyZdyK0
>>24
あと中澤ご苦労さん

だな
50名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:40.27 ID:evGFw/730
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1377343830811.gif
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1377344348458.gif


ボンバーの守備に限界を感じる・・・ Jでこれでは・・・
51名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:40.68 ID:ojMz+Mcr0
BSで観てたけど、すごかったねぇ〜大迫くんねぇ〜
中澤代表復帰論があるけんども、大迫くん程度にあっさり2ゴールやられちゃったな〜

中澤の守備云々の前に大迫くんのパフォーマンスが素晴らしかった
52名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:42.45 ID:Ielm6at10
矢野
名古屋グランパスにて生存確認
53名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:44.01 ID:T5CUbXgJI
団塊ジュニア中澤wwwwww
54名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:44.44 ID:Mf/+1y43P
じゃそろそろいっとく?


チームがバラバラじゃねーか!
55名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:46.72 ID:d75wFM+O0
昨季9月からの磐田の戦績

広神新瓦清鞠仙鳥鯱宮脚 鯱宮鞠鳥浦清広湘甲瓦柏川分桜新仙鹿浦鯱広湘瓦
▲○▲●●●▲●●●○ ▲●●▲●●●○●▲●●▲▲○▲▲●●●▲▲
56名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:48.56 ID:3VnKmyxJ0
大迫半端ないシュート
外人化よ
57名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:51.54 ID:0hdZDy3v0
大迫マジ半端ないって
58名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:51.94 ID:lobreDbS0
今月のサカキン鹿特集号 大迫×秋田豊の対談

・東アジア杯のオーストラリア戦は2得点したが相手との実力差があったので…。「まだまだ出来る」と思った
・代表は1回キャンプに呼ばれてたのでザックの指示や戦術は比較的スムーズに理解してた
・鹿島はとても良いクラブ。チームを皆で一緒に作り上げる一体感がイイ。入る前と入った後の印象は変わらない
・ダヴィやジュニと組んで試合に出るときは気を使うことも多い(笑)
・仕掛けのドリブルはあまりやりたくはない。本当は中でプレーしたい。今は他に仕掛ける人いないので仕方なく
・課題は状況に応じた使い分け。何でも出来る選手になりたい。特にゴール前での駆け引き
・ポルトガル語は全然ダメ喋れない。ホントに簡単な単語しか分からない。髭はよく喋る。話が長い
・五輪代表の本選メンバー外されたのは?→正直ムカつきました(笑)。でもムカつくことに意味はない
・悔しかったがやっぱり点を取らないと周りは認めてくれないから、目に見える結果を出すしかないと一層強く思うようになった
・メンタルは特に問題ない。周りの反応とか何言われても気にしない性質なので。チームでは責任感を持って頑張る
・現在の9点は少ない。髭やコーチからは年間15〜20得点は取れと言われている。何とか達成したい
・平均的な力じゃダメ。全てのレベルをもっと上げたい。理想はマルキーニョス

巻末付近のスルガ銀行杯リポート。ちなみに「o saco」はポルトガル語でむかつくと言う意味だそうだ
59名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:56.18 ID:GtvjaZKX0
大迫ハンパない
60名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:56.32 ID:2fCrd2TV0
半端神きたあああああああああああ
61名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:57.93 ID:PJ6hGjZC0
大宮は西村にPKプレゼントされても勝てませんでした
62名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:58.72 ID:roh7ijw50
鳥栖が抜け出たか
63名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:58.59 ID:DDIOTGtS0
きゃー!じゅんやー!!
64名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:58.91 ID:4POylfg60
中澤ww
吉田かよwwwwww
65名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:02:00.82 ID:q/CyvS4I0
サンキュー大迫
66名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:02:01.10 ID:ADBcIe490
★ 次節開催予定

J1第23節
(8/28 水)
 仙台 − C大阪  [ユアスタ 19:00]
 柏 − 湘南  [柏 19:00]
 FC東京 − 鳥栖  [国立 19:00] NHK BS1
 川崎 − 大宮  [等々力 19:00]
 甲府 − 広島  [中銀スタ 19:00]
 新潟 − 磐田  [東北電ス 19:00]
 清水 − 鹿島  [アイスタ 19:00]
 名古屋 − 大分  [瑞穂陸 19:00]
 横浜M − 浦和  [日産ス 19:30]
67名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:02:02.44 ID:EeeHn4TRP
大宮ワロタwwww
68名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:02:09.31 ID:4vD3c0130
鹿と大分よくやったあああああああああああああああ


磐田ミーヤばいばい・・・
69名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:02:10.67 ID:y2iYwpJ50
2012年J1 第22節終了時
・コンサドーレ札幌
勝点10 3勝1分18敗

2013年J1 第22節終了時
・大分トリニータ
勝点10 1勝7分14敗
・ジュビロ磐田
勝点15 2勝9分11敗
70名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:02:12.24 ID:zzzjcpoQ0
大迫川又柿谷はんぱねーわ!
71名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:02:12.34 ID:XBbf8mxP0
中澤代表に呼べとか言ってる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:02:13.92 ID:v7fGOuHm0
大迫にやられたというより、中澤にやられただけ
73名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:02:14.45 ID:JuSxi53X0
最後の鞠の放り込み
意味不明だな
74名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:02:15.06 ID:HIaIptTF0
磐田はいよいよヤバいな
75名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:02:16.29 ID:Qc5H6p8yP
ただDFはでかけりゃいいと思ってるにわかwwww
76名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:02:18.82 ID:JdYt0zWKP
人間力がワールドクラスのDF2人いるとか俊さんは水飲みも計算してるワールドクラスのプレー見せるとかエヒメッシはワールドクラスとか言ってたのに
大迫一人にやられてるじゃん・・・
77名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:02:20.19 ID:AMTOcv760
大宮半端ないってwww
78名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:02:21.79 ID:kLy5th+X0
磐田誤審で得点取り消しワロタwwwwwwwww
降格するチームらしくていいねw
79名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:02:22.60 ID:Upt3hnba0
>>66
この時期水曜開催とか馬鹿なのか、リーグは
80名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:02:23.13 ID:eTrH7/WL0
やべーな21連敗して記憶に残って欲しいな
81名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:02:24.70 ID:molvjXWZ0
中澤もだが小笠原も相当酷かったぞ
82名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:02:25.95 ID:lobreDbS0
浦和が首位かよ
83名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:02:27.74 ID:Nf/kyayz0
>>26
そういう君は浦和サポ
84名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:02:28.77 ID:3lNuZfUW0
決定的なのは外したり止められたりしても結局2点決めちゃう大迫は化け物だ
85名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:02:30.34 ID:JoBQvVuQ0
鹿島は大迫だけじゃねえかw
86名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:02:32.55 ID:RBQbakCF0
大宮、伝説作ろうとしてるな・・・
87名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:02:34.11 ID:W6O/9GEl0
磐田は大丈夫か?
88名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:02:37.62 ID:yhX7fDr40
大宮このペースだと勝ち点平均何点だよw
89名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:02:38.21 ID:eccy9T5h0
柏追いつかれたときは、さすがに中二日はキツイかと思ったが、大宮はそれ以上にへたれだったw
90名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:02:46.27 ID:g6nGe1+G0
>>33
大迫を代表に、だろ!
91名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:02:47.27 ID:6cCAoKlg0
大宮wwwwww
92名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:02:48.00 ID:scYtK1zQ0
中澤失点前もぎりぎりのディフェンスだったな
93名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:02:48.49 ID:gtNOYIHr0
本山×大迫=クラフトマン×エース=首位撃破だ!!!!
94名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:02:48.51 ID:SkZs31Uu0
大迫の1点目、中澤体の向き逆やろwww
あれでは代表は無理やわ
95名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:02:51.06 ID:4E3Vk9VO0
中澤の守備以前にバイタル空けすぎだろ
ボランチどこ行ったんだよ
96名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:02:51.79 ID:trHY0cbU0
ボランチもCBもできる角田を代表に呼ぼう
フィジカルも強いし

ちょっとラフなのが欠点だが
97名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:02:51.74 ID:9V2BkKt10
広島これから失速しそうだな
98名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:02:52.39 ID:3VnKmyxJ0
あと山村は栗原の2倍跳ぶ
99名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:02:52.49 ID:JeUAUCU50
磐田はもうあきらめた方がいいかも分からんね
100名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:02:56.95 ID:elcA8Eyj0
山村の跳躍力は日本人としてはちょっとおかしいと思います
101教祖 ◆Q7qk29zo.I :2013/08/24(土) 21:02:57.15 ID:WTQIyonL0
| ∇ ` )。。oO( 磐田の戦績は?
102名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:02:57.87 ID:evGFw/730
            + ;
    ジジジジ・・・ * ☆_+
             xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ............_
                     く '´:::::::::宮:::::::ヽ
                     /0:::::::::::_, ,_::',:::::::::ヽ
                     {o::::::::(  ゜∀゜):::::::::|
                     ':,::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                      ヽ、 __;;;;::::::::/
   _                      ∩ ∩
 ( ゚∀゚)   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ  :(( ゚д゚;)):  ∩;`Д´)  (゚∀゚; )    (´∇`)
 し 鹿 J   .し 栖 J    し 柏 |     :| 風 |:  ノ 鞠⊂ノ   し 潟J   .し 仙 J
 |   |    |   |     |   |    :|   |:  (__ ̄) )    |   |    |   | 
103名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:03:04.25 ID:5iLcDLAk0
大宮のラインコントロール半端ない
104名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:03:04.91 ID:fA4XAAVH0
大宮(笑)
105名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:03:09.64 ID:iw16s9P70
>>2
大迫の2点目、ポンコツDFめがけてつっかけてかわしてるけど
そのポンコツDFは中澤な
106名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:03:11.90 ID:+lkhedqC0
中澤スラロームの動ききつそうやね
107名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:03:12.81 ID:kUUmdo730
中澤さんが衰えてた(´・ω・`)
108名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:03:14.73 ID:9ptvuGKEO
大迫マジ半端ねえなwww
109名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:03:16.72 ID:lobreDbS0
大分頑張ったわ
皆もちょっとは褒めてやれw
110名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:03:20.46 ID:VlOK3RDd0
>>50
1失点目は論外だけど2失点目は対応難しい
それに背中側からあのコースに決めた大迫を褒めたいね
111名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:03:21.26 ID:IY16EkvU0
永井はコンビネーションさえ合えばかなりいいわ。
小川のサイドは見切ったほうがいいと思う。
112名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:03:22.66 ID:G29KSMC+0
>>31
お前試合見てないだろ
113名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:03:25.42 ID:6M0Q645uP
>>86
優勝争いからのラインコントロールという離れワザに挑戦中なんだろうな
憎いことしやがるぜマジで…
114名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:03:27.26 ID:z8nNVpu+O
俊さん → 完全アフターで、本山の足首をねらう → カードなし

ジュニ → 俊さんを倒す → 即イエロー

なにこれ????
115名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:03:27.99 ID:tiVek/hr0
山村も失点は青木が中村について行けてたのに、不用意に飛び出して股抜きとか
あそこら辺の軽率さは某代表CBと同じで一生治らんだろうな
116名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:03:29.18 ID:ojMz+Mcr0
>>24
なにが?何についてのレス?あ〜肩こる
こういう言葉足らずがアホ丸出しに人様の目に付くところに
程度低いゴミレスをポイ捨てする様みっと

辞めてたタバコ吸いだしそうな勢いなんだけど・・
うわ〜自分でこの攻撃的なレス書いてて、想像以上に怒り増してきた
なんだろ?
117名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:03:33.52 ID:dteIhjWu0
大宮wwwwwwwwww
118名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:03:33.99 ID:XBbf8mxP0
中澤代表に呼べとか言ってる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中澤代表に呼べとか言ってる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中澤代表に呼べとか言ってる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中澤代表に呼べとか言ってる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中澤代表に呼べとか言ってる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:03:35.41 ID:ZjAGWSQB0
磐田は落ちたらガンバみたいにはいかねえな
長引きそうだ
120名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:03:36.29 ID:mqJ+TE2P0
今年の大宮のラインコントロールの仕掛け方はやばいなw
121名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:03:37.45 ID:2abOmAj90
大迫上手かったけど、2点とも中澤が・・・
122名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:03:47.52 ID:9mjX9G3e0
大宮は何してんだよ、柏はACLあったんだぞw
123名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:03:48.72 ID:I27T1eXm0
大宮頑張って降格争いしてくれ
124名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:03:49.94 ID:s5u8tJ3c0
これで行くらしい

        大迫
柿谷             柿谷
        香川
125名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:03:54.19 ID:RBQbakCF0
柴崎に怒られる小笠原
126名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:03:54.82 ID:zYeBj6H80
>>25
相手のストロングポイントをお互いに封殺する当たりは広島対名古屋と同じだけど、
その中でも攻守が目まぐるしく変わるわゴリゴリシュート狙っていくわで気の休まる間がなかった。
本当に面白い試合だった。
127名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:03:55.41 ID:3lNuZfUW0
山村ってびよーんって飛んで全部跳ね返しちゃうね
128名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:03:58.00 ID:zi79k+yX0
Jもペルーの至宝とかベトナムの英雄とか、けっこう
面白い選手が増えてきたかな。
至宝はずいぶん前からいるけど。
129名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:04:00.30 ID:9V2BkKt10
本山が入って急に良くなったな
130名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:04:02.05 ID:molvjXWZ0
>>110
あれ凄かったな
131名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:04:03.08 ID:5MSA4tDC0
残留のプロ大宮は前人未踏の先に全勝ち点を取ってラインを引いておくという暴挙に出たのか?
132名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:04:10.01 ID:IFYE2FCT0
半端ねえ〜 半端ねえよもぅ
半端ねえーって もぅ。

大迫 代表にしろw
133名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:04:21.77 ID:lY/0ATxY0
1点目は本山の神パスで角度変えられて完敗だし
2点目は実質2対1だし大迫の完全勝利だけど
他のDFなら止められるというものでもない
134名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:04:23.70 ID:r/u1xPAr0
中澤が大迫に全く付いていけてなかったな
前もチンチンにされてたし
135名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:04:26.60 ID:HIaIptTF0
>>116
コピペかと思ったら違うのか・・・・
136名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:04:28.45 ID:mqJ+TE2P0
>>119
ベルディコースだな
137名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:04:28.88 ID:oFZIL1bE0
大分よく引き分けたw
138名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:04:29.47 ID:WTwyZdyK0
>>94
受ける前から大迫が一瞬右に裏抜けと見せかけるフェイント入れてるんだよ
んでボール受けて左に抜けてゴール
139名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:04:31.96 ID:neiXp+CwP
今日のまとめ

大迫の半端ない
中澤の劣化
大宮の連敗
140名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:04:32.70 ID:czka4R2n0
>>114
あれおかしかったな
茸のタックル全然ボール行ってねえよっていう
141名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:04:33.63 ID:gBNh1m280
>>54
その通りだよ!
142名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:04:33.42 ID:g6nGe1+G0
>>85
本山忘れんなよ
143名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:04:33.80 ID:Bdh47/hvP
>>21
誰が吹田の動画はる嫌がらせしろと
144名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:04:34.59 ID:poIJyayN0
代表は柿谷、大迫、豊田でFWとトップ下回して欲しいわ
本田はクラブ同様右で
145名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:04:35.75 ID:XBbf8mxP0
中澤代表に呼べとか言ってる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中澤代表に呼べとか言ってる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中澤代表に呼べとか言ってる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中澤代表に呼べとか言ってる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中澤代表に呼べとか言ってる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:04:37.76 ID:Nf/kyayz0
>>45
2点目本当に半端ないわ
1点目も落ち着いてるし
147教祖 ◆Q7qk29zo.I :2013/08/24(土) 21:04:40.44 ID:WTQIyonL0
| ∇ ` )。。oO( 

昨季9月からの磐田の戦績

広神新瓦清鞠仙鳥鯱宮脚 鯱宮鞠鳥浦清広湘甲瓦柏川分桜新仙鹿浦鯱広湘瓦
△○△●●●△●●●○ △●●△●●●○●△●●△△○△△●●●△△
148名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:04:42.99 ID:0ROPIRiC0
>>114
しかも鹿島のホームwww
149名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:04:43.59 ID:IY16EkvU0
柿谷は代表でもっと連携取れればいいよね。
名古屋は柿谷の仕様わかってるから抑えてたけど、
いきなりは無理だ。
150名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:04:44.00 ID:b9zp2t5+P
>>127
あれはほんとにびょーんだよね
151名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:04:47.77 ID:oVTbPQOS0
大宮が全力でラインを下げてるなw
152名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:04:48.31 ID:Ppo/uHid0
大迫はガッツと技術がシンクロしてて
見てて気持ちよいね
153名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:04:48.09 ID:82yLpgl+0
ケネディwwwwwwwwww
起床wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ1点決めたけどさ
154名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:04:48.95 ID:coFQZ1brP
中澤はそんなに悪くないんじゃね?
豊田はほとんど潰せてたし
ただ大迫が力の競り合いでも速さの駆引きでも勝つから中澤の守備を無効化させてる
155名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:04:49.88 ID:VSyG4ZnuO
またトリニータはホーム初勝利ならずかよ。
いい加減勝ち点3取らないと、降格確率が増えるだけだぜ
156名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:04:52.15 ID:6bs7+hD20
本山半端ない大迫半端ない
157qa:2013/08/24(土) 21:04:53.75 ID:qWcKSPwf0
ジーニアス もっとはよ決めてくれや
158名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:04:53.67 ID:VDLmLn9ZP
これが代表厨が代表に押す中澤の姿か・・・
159名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:04:54.71 ID:v7fGOuHm0
連勝記録からの連敗記録という伝説か
160名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:04:56.00 ID:fA4XAAVH0
川又もやるなあ
161名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:04:56.23 ID:Ielm6at10
>>50
んー
2点目も大迫に付いていくスピード無いのを
ごまかしたディレイアリバイ守備の臭いが・・・
162名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:04:56.78 ID:mrrV59Mc0
柿谷また入れたか
163名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:05:03.91 ID:gtKcipJD0
>>2
ジーニアス貼り間違えましたm(_ _)m
http://i.minus.com/ibg0xyCc1bVpZ8.gif
164名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:05:05.02 ID:eTrH7/WL0
>>51
釣男と中澤はアンカー居ないと無理だろ
代表アンカーが付けてやっと安定したのに
アンカー付けない守備なら無理だって忘れてるサポが居るからな
165名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:05:07.13 ID:4PdJJlfp0
>>2
山本昌邦「マリノスのCB2人は日本代表のCBの2人より上」

つまり大迫はスアレス級だなw
166名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:05:07.32 ID:9mjX9G3e0
桜-鯱のジャッジが選手倒しても普通に流してたけど
この主審っていつもそうなの?
167名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:05:15.22 ID:bfIMMJBg0
大迫良いけど山村も地味に成長してるな
空中戦強すぎだろアイツ
168名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:05:15.53 ID:22c7neVO0
大宮すばらしいわ
このまま楽しませてくれw
169名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:05:18.28 ID:OzU88C5J0
世界よ、これがセレッソだ
170名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:05:20.94 ID:4MgEub0FO
広島ワロタwww
171名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:05:22.74 ID:lS5SUZkEO
>>47
寄せたら抜かれるよ
大迫懐の深さ知らんのか
駆け引きしまくって動いてるのよ
あと周りにパス出しもあるからね
172名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:05:26.68 ID:FEJguLC40
山村さん空中戦強すぎだろw
173名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:05:29.39 ID:DSZPbwKx0
中澤のザル守備じゃん…
174名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:05:29.95 ID:ojMz+Mcr0
>>72
そういうレスつまらないし、対象の評価が正当になされないし
なにも産まないし、誰も成長できねーし、誰も笑顔にならねーし

そんなにテメーって人を褒めることより叩くことのほうが圧倒的に多い糞みたいな人生?
ん?俺とか人を叩くより褒めるレスするほうが気分的にいいけど

なんでいちいちテメーみたいな夏なのに異性一人とエッチ一つ出来ずに終わりそうなボゲって
他人が評価されてる図をみっと、ド必死に足ひっぱろうとすんの?

ん?反日国家の血でも流れてる?
175名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:05:32.16 ID:tiVek/hr0
>>125
正直、2起点がなかったら確実に戦犯だった
176名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:05:32.79 ID:4E3Vk9VO0
大宮は以前よりも悪化してるし
勝てそうな雰囲気が全くない
177名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:05:32.79 ID:0hMPqyXt0
磐田良かったじゃん勝点1増えたじゃん

新潟強いな

大宮は本来の順位に行きたくて仕方ないのが伝わってくる
来年は是非降格して欲しい
178名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:05:34.21 ID:Jev+KyxH0
大宮はんぱない
179名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:05:35.33 ID:k5dkNoWi0
前半の小笠原、後半の中澤
老害劇場だったな
180名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:05:39.08 ID:F4VqQNiV0
大宮逆噴射キターーーーーー
181名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:05:44.69 ID:z8nNVpu+O
中澤やトーリオ
呼べ言ってるやつ
ちゃんと見たか?

これが現状なんだが
182名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:05:44.73 ID:eD1oE7NEP
興梠っていつのまにか8点もとってたのかよ
2点くらいかと思った
183名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:05:45.15 ID:FwRSLoRZ0
広島は今日も引きこもってましたか?
184名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:05:45.51 ID:3VnKmyxJ0
あと小笠原はJ2レベル
185名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:05:49.82 ID:2nTMNmOf0
おwwおwwwwwみwwwwwやwwwwww
186名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:05:51.48 ID:X4LpysZF0
中澤衰えたな〜
2度も大迫にチンチンにやられるとは
187名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:05:52.66 ID:6M0Q645uP
>>110
いや、2点目こそ駄目守備の典型
Jのディレイ癖がそのまま出た

このディレイ守備はいいキック持ってるストライカーだったら格好の的なんだよ
GKからするとボール見えづらいからブラインドになってるだけなんだ
だから遠慮せずそのままシュート打たれたらいきなりボール飛んでくる感じで
反応難しくなるんだよ

J守備の欠陥だよこれ
これからどんどんこういうシュート増えると思う
最近のJリーガーはこの欠陥をやっと利用し始めた
待ってるDFの外巻いて蹴ればかなりの確率で入るぞこれ
188名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:05:52.88 ID:lz5jxHPV0
>>2
吹田のジーニアスじゃなくて大阪市のジーニアスgifよこせや!
189名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:05:53.53 ID:QUKK2PUB0
190名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:05:53.71 ID:6bs7+hD20
>>165
あっさりかわしてたからむしろスアレスより上説
191名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:05:54.79 ID:59D/renJ0
中澤だけじゃなく釣男も半端なくやられてるのに代表に呼べって言われてたなぁ
192名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:05:58.26 ID:IG+a7umL0
ミーヤはやっぱこれだねwww
193名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:06:01.42 ID:4vD3c0130
>>147
大宮は引き分けもなく連続7連敗継続中だからまだ大丈夫・・・
194名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:06:02.37 ID:rUKjBE2o0
>>98
山村空中戦ほとんど勝ってたな。
195名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:06:04.09 ID:CSJkwCxF0
>>161
詰めたらフリーのジュ二に出されて1点
196名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:06:06.90 ID:wgdRD3qbT
中沢はもうハイボールの競り合い以外役に立たん
簡単に振り切られて反応もおせえ
しかし昔の小笠原知ってると今の小笠原見たら悲しくなるな、劣化し過ぎだろ…
197名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:06:12.10 ID:czka4R2n0
>>163
相変わらず裏抜けうめーな
198名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:06:21.08 ID:gNjrzrkL0
大久保さんに何が起きてるんだい?
199名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:06:24.14 ID:XBbf8mxP0
>>163
なんか見た事あるゴールと思ったら柿谷=寿人だな
200名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:06:25.79 ID:Xsl9JUTN0
序盤にGKと1対1で外して笑いをとって
最後決める半端ない
201名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:06:27.55 ID:daT4EXPd0
中澤「大迫半端ないって!」
202名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:06:30.48 ID:WiTu66De0
中澤は前も大迫にやられてたなどんだけ苦手なんだよ
203名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:06:38.77 ID:6bs7+hD20
>>175
後半は良かったじゃん
本山が入ったおかげだとは思うが
204名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:06:51.94 ID:eccy9T5h0
大宮がいくら負けても、磐田湘南があのざまだもんな。。
205名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:06:51.95 ID:SwAkE+p10
大分そろそろ勝ちそうな雰囲気は出てきた
206名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:06:56.20 ID:quxo7Y800
鹿島の時代ふたたび来そうだな
207名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:07:07.05 ID:SGplTW3/0
今Jで一番いいサッカーしてるのガンバかもな
それくらいJ1のサッカーしょぼい
208名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:07:08.88 ID:dJrDgCeg0
>>124
どゆこと?
209名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:07:11.67 ID:eD1oE7NEP
大迫の二点目はマジ半端ないんだけど
あれスルーパスした方がよかったんじゃね?
210名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:07:14.89 ID:tvJaGb/P0
中澤は大迫にいつもやられてるよな
今日は当たり負けしてたし、もう駄目だろw
211名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:07:15.32 ID:fhX+SCoD0
大迫半端ない、のはもう必然だが
山村の成長がすごいことになってる!
空中戦完勝、ジャンプの高さなにあれ!?
212名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:07:24.13 ID:czka4R2n0
前半で小笠原変えられるかと思った
まあ後半持ち直したし結果オーライ
213名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:07:33.30 ID:x3hgtZEZO
川又キタ━(・∀・)━!!!!
214名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:07:34.42 ID:4Zf3oQsA0
大宮ざまあああああああああああ
215名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:07:46.27 ID:/wmmduH+0
>>1


鳥栖:仙台戦


解説サカクラゲンが実況のアナにキレる


こんなの初めてみたw
216名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:07:47.73 ID:BXxY7DzG0
吉田も中澤も大して変わらんな
217名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:07:51.90 ID:Pwck7MRu0
大分の18歳は面白いな
がつがつシュートを狙ってる
西川君に2回もぶちあててた
218名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:07:56.96 ID:ZHz7E3NN0
西村しねしね
219名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:07:58.36 ID:VFRRA/Eg0
高さだけ欲しいなら中澤とか言わず山村でいいじゃん、って感じだな
220名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:08:00.09 ID:xPK9LuKR0
中沢がしょっぱすぎるのを割り引いても
大迫代表入り決定やわ

シュートレンジが広いのがええわ
221名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:08:03.17 ID:vFBrdKH80
>>171
最初から寄せられるとこに居ろって言ってんの
222名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:08:03.26 ID:lobreDbS0
俺は大迫を信じてたぜ?(´¬`)
223名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:08:04.06 ID:LDRso7hJP
1 大久保 川崎フロンターレ 17(+1)
2 渡辺 FC東京 15
2 マルキーニョス 横浜F・マリノス 15(+1)
3 豊田 サガン鳥栖 14
3 佐藤 サンフレッチェ広島 14
3 柿谷 セレッソ大阪 14(+1)
7 川又 アルビレックス新潟 13(+1)
7 工藤 柏レイソル 12
9 大迫 鹿島アントラーズ 11 (+2)
10 レナト 川崎フロンターレ 9

22節終了時点。得点王争い続く!
224名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:08:05.34 ID:SkZs31Uu0
大宮のスーパーラインコントロール
225名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:08:09.99 ID:oPNrmYn20
半端ない
226名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:08:11.19 ID:6uT42qF90
1 大久保 川崎フロンターレ 17(+1)
2 渡辺 FC東京 15
2 マルキーニョス 横浜F・マリノス 15(+1)
3 豊田 サガン鳥栖 14
3 佐藤 サンフレッチェ広島 14
3 柿谷 セレッソ大阪 14(+1)
7 川又 アルビレックス新潟 13(+1)
7 工藤 柏レイソル 12
9 大迫 鹿島アントラーズ 11 (+2)
9 レナト 川崎フロンターレ 9
227名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:08:12.28 ID:Eei6XTUjO
大迫も代表のワントップで試して欲しい
228名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:08:13.29 ID:4Zf3oQsA0
>>21
なんだこりゃ
229名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:08:13.81 ID:Ielm6at10
大久保と柿谷のDQN感は
日本サッカーにとって非常に大切
230名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:08:16.12 ID:Jev+KyxH0
>>124
ウイイレ画面か、フォメサカ画面かどっちだ
231名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:08:16.43 ID:U9xClVcJ0
鞠戦見てたけど俊さんに球際一対一で勝てる鹿島の選手がいなかったな
鹿島の選手って結構フィジカル強い印象だがそれでも弱い
232名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:08:17.26 ID:gtNOYIHr0
>100
山村は、スルガ銀行杯で、富士山より高く飛んでたからな・・・。
233名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:08:24.13 ID:sfR7etKoP
大宮って結局ネタチームなの?
234名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:08:24.94 ID:yhDA8dht0
大迫半端ないを取り合えず言いに来ました
235名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:08:29.22 ID:rUKjBE2o0
>>115
あそこは詰めざるをえんだろ。
軽率に足を出したのは問題だが。
236名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:08:29.53 ID:k/i5Hexw0
237名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:08:35.20 ID:6uT42qF90
2012年J1 第22節終了時
・コンサドーレ札幌
勝点10 3勝1分18敗

2013年J1 第22節終了時
・大分トリニータ
勝点10 1勝7分14敗
・ジュビロ磐田
勝点15 2勝9分11敗
238名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:08:39.58 ID:zzzjcpoQ0
>>223
2位以下縮まってきたな
239名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:08:40.56 ID:fR92Ege30
白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆
白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆
白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆
白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆
白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆
白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆
白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆
白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆
白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆
白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆
白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆
白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆白痴の球蹴り◆
240名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:08:45.79 ID:g6nGe1+G0
>>211
ジャンプ力はなんかすごいみたい。
前節かその前か、相手の顔の辺りにひざが来てた画像があったような。
241名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:08:46.02 ID:GMxzFD7A0
>>223

大久保・・・・
242名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:08:48.46 ID:37EnjmOU0
>>2
シュートが良いとは言え、中沢距離取りすぎだろ
鹿側左から走りこむ奴のケアはいらんし、それでコース切れてねーなら要る意味ナッシング
まさに中途半端沢
243名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:08:49.90 ID:b8ug6+Yo0
瓦斯は何、結局今年もモヤモヤした中途半端な位置で終わるの?
そのくせ来シーズン初めには「豪華タレント、優勝候補筆頭!」みたく各種媒体に持ち上げられるの?

正直邪魔なんだけど
244名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:09:04.69 ID:VlOK3RDd0
>>187
いや本山のパスが良くてボール受ける瞬間なんて狙えなかったんだから
突っ込めないでしょ
前向いた相手にアタックするとどうなるかはマリノスの一点目見れば分かる
こないだのペルシの2点目と一緒でいくらシュート力あっても前向いた相手に
簡単にアタックなんて出来ないって
245名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:09:06.68 ID:JLSqx0xR0
大迫が凄いというよりも中澤が酷くなかったか?
246名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:09:06.98 ID:G29KSMC+0
>>127
あいつ跳躍力あるなw
動きがもっさりしてる割りには
247名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:09:09.80 ID:IG+a7umL0
>>129
鹿島は2列目が全然機能してないからね
柴崎上げるとかしないと収まらない
248名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:09:13.06 ID:95xT9RN90
>>187
そうだね
ディレイせずに飛び込んだら横の選手にパス出されて決定機だね
249名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:09:13.28 ID:Ppo/uHid0
大久保がこんなに点取れるとはなあ、、、
250名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:09:15.31 ID:wgdRD3qbT
次戦は小笠原出場停止だから鹿島圧勝かな
251名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:09:19.49 ID:8AFFfa/00
瑞穂超満員じゃん
252名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:09:20.10 ID:J00gyCdB0
>>211
五輪の時期流通の監督が、まだ山村はJのスピードに慣れてないって
山村を庇ってたけど、慣れてきたんだろ
253名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:09:20.47 ID:6uT42qF90
今日の5弱

14位鳥栖○→勝点23
15位甲府○→勝点21
16位湘南●→勝点17
17位磐田△→勝点15
18位大分△→勝点10

順位変動なし、鳥栖と甲府が一歩抜け出す
254名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:09:25.02 ID:s5u8tJ3c0
山村さんは、メキシコ戦だか韓国戦だか忘れたけれど、
途中出場でひとり無双してたもんな。
255名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:09:33.40 ID:UR4Qmvub0
インチキPKもらっても前線三枚替えの柏に負ける大宮wwwwww
256名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:09:34.78 ID:9CRAtu0x0
>>198
大久保は神戸時代にチームの貢献意識して守備とかやらされ過ぎただけ
もったいなかったと思うよ
もっと攻撃に専念できるチームに行っておけばずーーーーっとスーパーぶりを発揮してたはず
257名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:09:39.08 ID:nQRHDz8A0
大久保が得点王とか冗談だろw
258名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:09:41.34 ID:pYGnKeGm0
矢野さんは名古屋に似合った?
259名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:09:54.19 ID:AebhNWhR0
>>245
その中澤がよく見える大迫以外のFW
260名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:10:07.14 ID:tITt2+tS0
次、絶対勝つしかないな

>>215
kwsk
261名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:10:08.73 ID:fJ+bqLx80
大宮ほどのジェットコースターは見たことがない
262名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:10:15.91 ID:OxmeVfqd0
>>207
ガンバとかJ2クオリティの守備に助けられてるだけだろ。
263名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:10:17.73 ID:LDRso7hJP
修正

1 大久保 川崎フロンターレ 17(+1)
2 渡辺 FC東京 15
2 マルキーニョス 横浜F・マリノス 15(+1)
4 豊田 サガン鳥栖 14
4 佐藤 サンフレッチェ広島 14
4 柿谷 セレッソ大阪 14(+1)
7 川又 アルビレックス新潟 13(+1)
7 工藤 柏レイソル 12
9 大迫 鹿島アントラーズ 11 (+2)
10 レナト 川崎フロンターレ 9

22節終了時点。得点王争い続く!
264名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:10:18.75 ID:I4AvpnS8O
大宮は優しいな
あらかじめ残留に必要な勝ち点を算出しておいてくれるなんて
265qa:2013/08/24(土) 21:10:19.22 ID:qWcKSPwf0
てか桜ってエジノいない方が強いのは確定だよな
266名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:10:25.01 ID:C1LS9bfET
中澤いみねーな
267名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:10:25.50 ID:4QD+B2UX0
22節終了
*1 横浜 ○○○○○○●△△●○△○△●○○△○○○● 44 +16
*2 広島 ●○△○●○○△●○○○△○○○○○●○△△ 44 +19
*3 浦和 ○○△○○○●●△○○○△○△●●○○●○○ 43 +15 2連勝
*4 鹿島 △○△●○○△○△○●○○●○●△●○●○○ 38 +03 2連勝
*5 桜阪 ○○○△●●△△○△△○○△○●○●●○○△ 37 +14
*6 大宮 △○△○○○○○○○●○○△○●●●●●●● 36 +07 7連敗
*7 木白 ○●●○△●○●○○●●△●○○△△○△△○ 33 -04 8試合負けなし
*8 東京 ○○●●●●○○○△●○●●△○○△○△●△ 32 +10
*9 川崎 ●△●△△●○●○○△○○○●○○●●△○● 32 +05
10 名古 △●○○△○●△●●●●●○●○○○○○△△ 32 +02 7試合負けなし
11 仙台 △●○△●○●△○○△●△△○△●○○○△● 32 *00
12 新潟 ●●△●○●○●○△○●●○●●○○○△●○ 30 -02
13 清水 △●△●○○△○●●○●○●●○△△●○●● 26 -12 2連敗
14 鳥栖 △△○△●●●△●○●●●△○●●○●●○○ 23 -13 2連勝
15 甲府 △●●△○○△△○△●●●●●●●●○△●○ 21 -14
16 湘南 ●△△●△●○●●●○●●△●○●○●●△● 17 -20
17 磐田 △●●△●●●○●△●●△△○△△●●●△△ 15 -08 7試合勝ちなし
18 大分 ●△△●●●●△●●●○△△●●●●●△●△ 10 -18 10試合勝ちなし
268名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:10:26.68 ID:yAWKj4nh0
鳥栖この一勝は大きい
269名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:10:27.49 ID:82yLpgl+0
ズビロほんと勝ちきれんな
270名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:10:35.92 ID:eRgFLILTP
大迫半端ないを体感したわorz
271名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:10:38.66 ID:poIJyayN0
BSはじまったよー
272名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:10:40.11 ID:kwegMf0N0
クルピAT7分に怒るw
273名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:10:41.58 ID:iYJNwQyYP
小笠原も含めて前半の微妙に噛み合ってなかった
のを後半巻き直して現地観戦だから体感だけど
後半鞠にほとんどチャンス与えず逆転まで行った
印象。
274名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:10:44.68 ID:X4LpysZF0
鹿島のベンチは名前だけは豪華だな
275名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:10:48.81 ID:SwAkE+p10
276名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:10:51.69 ID:qkH9rLhU0
>>2
一点目の中沢ひでーw
二点目はジュニ来てるからまあしゃーないか、大迫のシュートがよかったね
277名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:10:55.73 ID:QqXVuJ9c0
大迫ハンパない、柿谷マジジーニアス
と思わせといて
今節のベストゴールは誰も見てない湘南ー甲府の福田のミドル
278名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:11:06.09 ID:+lkhedqC0
>>21
長いスルーパスだ
279名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:11:09.26 ID:dAiU9UHK0
>>254
ボランチで使い続けた関塚はなんだったんだろう。
280名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:11:09.39 ID:4LRC3y1v0
山村はオリンピックの韓国戦で唯一空中戦勝ってたからな
281名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:11:10.62 ID:U9xClVcJ0
大迫は持ち上げられすぎだな
宇佐美にしても柿谷してももっと厳しくいつも言われてるが
なぜかみんな大迫にだけ甘い
普段見てるからわかるが大迫が大舞台で結果出せるとは思えない
282名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:11:14.30 ID:YWPjp8810
優勝すると確信してた

最後まで優勝争いに加わると思ってた

来年はACLかと考えてた

何も考えられなくなって

今は、早めに残留が決まればいいかと
283名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:11:17.32 ID:wsw4DxXI0
大宮が定位置に戻ろうと必死に負け続けてる
284名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:11:24.61 ID:qLmd3b690
大迫半端ないって
285名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:11:31.02 ID:oFZIL1bE0
>>267
大宮w
286名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:11:34.84 ID:4PdJJlfp0
日本人のCFが成長しないのとまともなCBがいないのがよく分かる試合だよね>鹿鞠戦
287名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:11:37.84 ID:Jev+KyxH0
大久保と言えばシュート打つなクロスだけ上げてくれ
だった気がしたが、使い方が違ったのか
進化してんなぁ
288名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:11:38.67 ID:WL153J/70
点を取った大迫は凄いけど、それ以上が本山だろ
1点目も2点目もパス1本で2人以上交わしてる
1点目は大迫は動かず受けれる場所に出しておいて、中澤は走らざるを得ないFW圧倒的有利な状況にしてる
2点目も前半のメンツじゃあそこにパスが出ないし、数滴優位のあの状況を作れない
今シーズンの鹿島は後半本山出てからが勝負
全然チーム変わる
289名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:11:45.64 ID:9mjX9G3e0
セレッソは40分から名古屋に点入れさせる決まりでもあんのかw?
290名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:11:51.47 ID:37EnjmOU0
大久保は神戸時代に点取る仕事に専念していたとは思えないからな
291名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:11:52.71 ID:VAEqNF9d0
日本代表の面々と同じぐらい点とれる川又も代表に呼んでやってください
292名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:11:56.43 ID:9NYh0fr30
>>136
いやジェフ君だな。
293名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:11:57.36 ID:Xgjhpt8Y0
大宮は着実にいつものポジションに向かっているな
294名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:11:58.44 ID:uQOodxLv0
大宮は本気でラインコントロールする気だな
ここから最終節まで全て連敗しての残留
職人芸としか言い様がない
295名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:12:01.99 ID:lobreDbS0
山村さん脅威の身体能力シリーズ
ttp://www.so-net.ne.jp/antlers/uploads/1dab670c893546307c848e76051ea8d73d49b693/original.jpg
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00118200/00118246-B.jpg
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00097100/00097138-B.jpg
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/img/P2012081802613_kashima-ns300.jpg

なお守備は
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1377339967643.gif

まぁこれは俊さん股抜きマルキのゴールより小笠原のロストが悪い
あと山村はマルキのマークを離さず対面の青木が俊さんに当たるべきだった
296名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:12:04.17 ID:6M0Q645uP
>>244
ゴール前まで距離あるからアタックしても取り戻せた可能性高い
ズルズルディレイしてぺナ当たりまできたらアウトだわ
こんだけ距離あったらどーぞシュート打ってくださいって言ってるようなもんだ

抜きに来る可能性しかケアしてないからこうなる
こういうシチュエーションではストライカーは迷うことなくDFをブラインドに使って狙えばいい
結構入るからな

抜かずに打てばいいんだよ
これはJの欠陥です
297qa:2013/08/24(土) 21:12:04.70 ID:qWcKSPwf0
エジノ次節から外せや マジで

こんだけ叩かれ続ける外人助っ人珍しいわ 
298名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:12:14.84 ID:pXf+/lzfO
>>253
今年の降格は大分磐田湘南でほぼ決まったかな?
299名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:12:15.66 ID:coFQZ1brP
大迫はスピードも案外あるからね
ただ経験値とパワーある中澤なら、すぐ競り合い勝負に持っていって潰すようにしてる
でも大迫に限っては、競り合いでも到底勝てないレベルだからどうしようもなくなる
300名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:12:20.88 ID:l0cdzlRD0
林が苦手な仙台
301名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:12:21.25 ID:6bs7+hD20
>>273
アツタカが微妙で小笠原に負担かかりすぎてた印象
302名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:12:23.73 ID:mqJ+TE2P0
山村って五輪の時はネタにされまくってたけど、そんなに成長したの?
303名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:12:24.40 ID:Nf/kyayz0
>>109
ここじゃ広島が罵倒されちゃうんだよな…
304名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:12:38.08 ID:4QD+B2UX0
得点ベスト
46 川崎
45 浦和
40 マリノス

失点ワースト
47 鳥栖
41 川崎 大分
39 湘南
305名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:12:42.78 ID:0ROPIRiC0
>>281
宇佐美とかいう二部に逃げたカスwww
306名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:12:44.36 ID:IG+a7umL0
>>211
山村は後半みたいに積極的に潰すことが出来たら代表に割って入るだろう
上り調子だからいいよ
307名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:12:46.34 ID:hLCS6gMb0
>>281
むしろ大迫は大舞台の方が強そうだが
大舞台=カップ戦・一発勝負だし、そういう試合の大迫の得点力は半端無いぞ
308名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:12:47.50 ID:oPNrmYn20
>>297
セレッソの叩かれ外国人は伝統だろ?
309名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:12:59.49 ID:rc69y1jY0
鳥栖1抜け決定
あとは4チーム

降格は大分磐田甲府
310名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:13:07.57 ID:UL1uys/e0
大迫半端ない
311名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:13:08.40 ID:pYGnKeGm0
大前、裸足の女神よー
312名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:13:08.21 ID:kRtE4gY5O
鳥栖やっと初完封や!
313名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:13:10.78 ID:Z3Qj9Xoh0
>>267
大宮の7連勝が綺麗に返済されたなw
ざこすぎる
314名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:13:12.31 ID:J00gyCdB0
>>279
でもまぁCBで出たトゥーロンじゃ山村(笑)だったじゃん
あの時は最終ラインに置くのは怖かったんだと思うよ
ボランチのあの位置で跳ね返してたから、扇原やっぱ頼りないいよな、ってなったわけで
315名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:13:16.68 ID:k/i5Hexw0
中澤が日本代表ならウルグアイに8-0で負けてたな
316名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:13:17.04 ID:swDylU2r0
大宮wwwwwww
今年の残留ボーダー36やなw
317名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:13:17.66 ID:Hxbu43we0
>>2
中沢どいひー
318名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:13:25.97 ID:9F8EawSY0
2ステージ制になったら大宮みたいな
1シーズン通して戦う力のないチームもまぐれで年間優勝しちゃったりするんだよな
319名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:13:29.12 ID:mCdCYh2n0
覚醒したか
320名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:13:30.58 ID:poIJyayN0
山村見てたけど成長してきたんじゃないか?
結構一対一で、カモメッシなんか簡単に止めてたし能力はあるな
321名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:13:35.18 ID:JdYt0zWKP
>>245
解説はワールドクラスって言ってたよ
代表よりも強固って言ってたよ
322名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:13:43.00 ID:tiVek/hr0
>>235
青木が中村の左コース消して、鞠の選手は右しかいないから右に出すのは見え見えなんだから
コース切って味方の戻り待つべきだろ
小笠原が馬鹿な取られ方して数的不利なんだからなんで博打打つのか
323名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:13:51.65 ID:XBbf8mxP0
誰だよ中澤待望論となえた奴はよwwwwwwwwwwwww
324名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:13:54.78 ID:X4LpysZF0
大迫ハンパないってというよりも
中澤がハンパなく酷いだけじゃないの
325名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:13:56.03 ID:IY16EkvU0
>>297
俺はグランパスサポだけど、ブラジル人変えてもらって相当助かったね。
杉本なんて絶対に決められないと思ってたし。
326名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:14:02.62 ID:eccy9T5h0
磐田の降格がだんだん現実的になってきたな。
湘南より下というのは予想できんかった
327名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:14:03.61 ID:ERi2ToWBO
>>249
大久保はもともとパスの出し手がいないセレッソいた時でもシーズン平均15は堅い点取り屋
優秀な相方と出し手がいればそら量産するわ
神戸の時は点取るより取らせる側の役割させられてたけどそれでも取ってたし
328名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:14:25.01 ID:SkZs31Uu0
大久保&大迫&柿谷のDQN感は異常
ついでに宇佐美も
329名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:14:37.44 ID:WiTu66De0
>>275
すげえバネだなwもっと機敏に動けないものか
330名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:14:39.48 ID:cmjZMVEo0
山村ってあんな空中戦強かったんだな
ヘディング苦手だった大迫も中沢にほとんど勝ってたし
先生も草葉の陰で喜んでるよきっと
331名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:14:40.87 ID:EeeHn4TRP
ダイジェスト見たけどケネディーワロタwww
全員ズコーッだろwww
332名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:14:51.46 ID:neiXp+CwP
俊輔は相変わらずキレキレだった
333名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:14:54.28 ID:+8flyKc7O
中澤、闘莉王押してた馬鹿どもwwwwwww
やっぱりどっちも劣化したゴミじゃねーか
そもそもJにまともなDFなんか1人もいないからな
みんなディレイのクソ守備w
334名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:14:55.83 ID:DPwLySUe0
JのDFは基本待ちすぎだよな。
大迫みたいなタイミングで打たれて防げないのはやっぱ
問題がある。
335名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:15:03.48 ID:U9xClVcJ0
>>307
ナビスコやだけだろ?
五輪予選にしてもはっきり言って物足りなかった
今は成長してるんだろうがな
大迫には2列目の得点力を引き出せる選手になって欲しいわ
得点は宇佐美や柿谷の方が期待できる
336名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:15:04.64 ID:OGs7yfvT0
中澤は昔からこんなもんだろ
南アフリカ大会も中澤がいたからオランダに失点した。
337名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:15:05.05 ID:sFAsotkF0
Jリーグタイム Part433
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1376742875/

20:00    アーレン×K・ラウルテン  CSなし (阿部拓馬)
20:35 山東魯能×杭州緑城   CSなし (岡田・大黒)
20:45   フルハム×アーセナル   J SORTS4 (宮市)
20:54 トム・トムスク×CSKAモスクワ JSPORTS2 (本田筋肉痛で帯同せず)

21:10 Jリーグタイム  BS1 
21:30 速報Jゴール ch.185/585/241
22:00 Jマッチデー ch.180/580/800

22:30     マインツ×ヴォルフスブルク CSなし (岡崎、長谷部) ([録]05:20〜 フジNEXT)
     ハノーファー×シャルケ      CSなし (酒井宏、内田) ([録]03:00〜 フジNEXT)
22:30 バイエルン×ニュルンベルク    CSなし (清武) 【バイエルン州ダービー】 ([録]00:40〜 フジNEXT)
23:00 サウサンプトン×サンダーランド  CSなし (吉田)
23:05 FOOT×BRAIN       テレ東
338名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:15:05.19 ID:IwnIB6by0
大迫の2点目は本山がサイドバックかな?をワンタッチで交わしてラストパスで
サイドバックの空いた穴をジュニーニョという最高の形に持って行ったのはさすがって感じ
ポジショニングもだけど、簡単に交わしていい状況をあそこまで作るのはやっぱオリベがあれだけ
言ってっただけある。
339名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:15:06.80 ID:wScodIue0
>>328
ヤンキー顔ってあるよな
340名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:15:14.01 ID:T5CUbXgJI
山村は代表呼べ
341名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:15:18.44 ID:BbmjGYbq0
勝ち越しの二点目は素晴らしい
342名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:15:25.33 ID:loHZeUDq0
ジーニアス度合いでいけば、現時点では大迫のほうが上だろうな
大久保はやっとここまで来たな。運さえ味方にしたら、そもそも実力は高いんだからこれぐらいやれる
343名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:15:26.79 ID:poIJyayN0
>>334
そうそう、CBがディレイしすぎなんだよ
344名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:15:38.70 ID:zi79k+yX0
大迫が活躍するとYouTubeの「大迫勇也 半端ないって」を見て、
新たなコメントが付いてるのを確認してしまう。
345名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:15:40.71 ID:hLCS6gMb0
>>335
サンパウロにハットトリックかましたりしてるよ
346名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:15:42.47 ID:/wmmduH+0
>>215

923 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2013/08/24(土) 21:12:45.29 ID:u6a7X5H60
>>912
後半終了間際に林が倒れて見え見えの時間稼ぎをする

実況アナ「林は大丈夫でしょうか?鳥栖はGK3人が怪我で離脱して(ry」

解説「そういう決め付けは止めましょうよ!」

一呼吸

解説「林は賢い選手なので、こういう状況での動きは熟知していますから」
347名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:15:47.54 ID:rP1CDtfVO
甲府キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
348名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:15:49.26 ID:yY9Tqn7w0
本山凄すぎじゃない?
349名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:15:56.59 ID:SZYsuszMO
21戦負けなし記録を作ったシーズンに7連敗する
そんなチームが日本にあるらしい
350名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:16:02.23 ID:POt628Zy0
中澤はボロボロだし釣男は怪我だしどっちも代表復帰無いな
351名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:16:11.85 ID:pCPXyVu50
PK抜き

1位 柿谷  14
   大久保 14

2位 渡辺  13
   マルキ 13
3位 佐藤  12
   工藤

4位 豊田  11
   川叉  11 
   大迫  11  
   
352名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:16:22.12 ID:0Ln6y5ml0
>>318
おっしゃる通りだわ
353名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:16:27.87 ID:GMxzFD7A0
>>321

その解説山本昌邦だからなあ
354名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:16:34.96 ID:XBbf8mxP0
>>348
今日は良かったね
シーズン当初は要らねぇと何度思った事か
355名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:16:42.89 ID:njwYTpXW0
柿谷はGKとの一対一上手いよなあ
356名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:16:43.39 ID:lfwetTx+0
中澤と小笠原はもう引退すべき
357名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:16:47.50 ID:iw16s9P70
358名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:16:48.04 ID:9CRAtu0x0
>>290
ろくなMFいないから大久保にはMFやってもらうシーズン多かった
なんでもできる能力の高さが災いしたというか
選手生活の最後に能力活かせるチームに移籍できて報われたわ
359名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:16:49.99 ID:sFAsotkF0
44 △広島 ●横鞠            ←←←勝ち点2ペース
43 ○浦和
42
41
40 
39
38 ○鹿島
37 △桜大
36 ●大宮
35
34
33 ○木白                ←←←勝ち点1.5ペース
32 △瓦斯 ●川崎 △名鯱 ●仙台
31
30 ○新潟
29
28
27
26 ●清水 
25
24
23 ○鳥栖
22                    ←←←勝ち点1ペース
21 ○甲府
20
19
18
17 ●湘南
16
15 △磐田
14
13
12
11
10 △大分
360名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:16:53.49 ID:yfa/M4OK0
>>2
代表に中澤と闘莉王を推してたヤツって普段Jリーグ見てない3年前から時間が止まったままのヤツなんだろうな
361名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:16:57.38 ID:poIJyayN0
>>351
柿谷と大迫は代表でもスタメンでみたいわ
トップとトップ下で。というか442の2トップでみたいわ
362名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:17:03.08 ID:fOaaoRAI0
南野離脱が痛いのかセレッソ
363名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:17:07.41 ID:6bs7+hD20
>>346
解説の方が決めつけてね?
364名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:17:10.41 ID:wScodIue0
>>318
いや本当に2シーズン制はおかしい。絶対やめた方がいい
365名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:17:11.35 ID:4vD3c0130
その突っ込んだ結果は鞠の1点目だからなんとも言えんわな
366名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:17:13.72 ID:9mjX9G3e0
代表で柿谷と大迫って一緒に使えんのかな
大迫が柿谷嫌ってるとか言う噂があったきがするけど
367名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:17:14.26 ID:U9xClVcJ0
>>345
成長は確かにしてるだろうが
はっきり言って過大評価だよ
騒がれ方に違和感を感じる
ま半端ないって言いたいだけなんだろうが
368名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:17:28.11 ID:poIJyayN0
柿谷はGKと一対一に持ち込むと半分以上の確率で得点する安心感がある
369名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:17:39.88 ID:cmjZMVEo0
>>267
大宮次負けても6位w
370名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:17:41.89 ID:rEOHYIg10
大迫が凄かった
半端なかったマジで
371名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:17:45.02 ID:u99PCjDZ0
中澤を代表に呼べ(笑)
372名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:17:49.51 ID:IY16EkvU0
ツリオは今日は悪くなかったぞ。ツリオが後半すぐ交代したから
ゲーム作れなくなったし。
373名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:17:51.02 ID:YMmAQFnoP
374名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:17:57.30 ID:coFQZ1brP
>>281
どう見ても逆
宇佐美や柿谷など足元だけで天才天才と馬鹿みたいに持ち上げられすぎて
連携や守備などおそろかになり、J2行きになった
またそれが再発してるのが柿谷
375名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:18:02.31 ID:6M0Q645uP
>>351
ジーニアスは今季20点の大台も見えてきたな
残り12試合6点の2試合に1点ペースで到達
20点取れたら凄い
376名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:18:16.61 ID:pCPXyVu50
>>368
中田の現役時代に送り込んでやりたいもんだ。
377qa:2013/08/24(土) 21:18:18.54 ID:qWcKSPwf0
南野離脱イタすぎるわ マジで
378名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:18:18.88 ID:LDRso7hJP
>>355
キーパーとの1対1って競技あったら間違いなく日本王者
379名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:18:25.58 ID:njwYTpXW0
>>357
3枚目は空中浮遊か
380名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:18:28.79 ID:VAEqNF9d0
>>351
川又は12だよ
381名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:18:32.36 ID:YWPjp8810
>>357
長谷川祥之と同じくらい飛べるのか
382名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:18:33.59 ID:HHGJ6gVuP
そもそも中澤、釣男推してるのはJ見てないから引退しても叫び続けるんじゃねw
383名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:18:39.33 ID:neiXp+CwP
このまえのACLで、中国の広州恒大のDFは前からガンガンボール奪ってたな
Jもあれ位前からボール奪わないとACLで勝てない
384名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:18:47.69 ID:dJrDgCeg0
>>216
全ての面で吉田が上だよ
385名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:18:50.09 ID:A52MuvOKP
>>262
助けられてないチームはJ1に上がる資格無いですよねー
386名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:18:51.43 ID:GMxzFD7A0
>>318

どっちかのシーズン捨てても勝てるもんな。
387名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:18:51.95 ID:oFZIL1bE0
>>359
サンフレは、43じゃないのか?
388名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:18:58.97 ID:XBbf8mxP0
>>378
寿人先輩が居るじゃん
2代目としては認めるが
389名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:19:03.89 ID:q+4aJ9Ud0
大迫と大前は紛らわしい
390名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:19:13.70 ID:poIJyayN0
>>376
今日のゴールなんかみると、中田の鬼スルーパスにガンガン抜け出しできそうだよな
391名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:19:16.04 ID:U9xClVcJ0
>>366
U17のときに柿谷からポジ奪えなくて代表落ち
東アジアのときも柿谷たいしたことないとか言ってたし
鹿島の選手は小笠原にしても井の中の蛙で吠えてるだけの印象しかない
柳沢みたいに大舞台で決定的なの外すしな
392名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:19:38.63 ID:6cCAoKlg0
>>318
それ鹿島がやったし
393名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:19:40.07 ID:9NYh0fr30
>>346
ゲソに多くを求めてはいけない。
この決め付けすら大きなことw
394名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:19:40.70 ID:k5dkNoWi0
中澤は強くて高さが売りのFWには今でも滅法強いよ

でもスピード系や裏抜けがが売りのFWの対応には厳しいものがある
395名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:19:41.78 ID:sFAsotkF0
J1=18チーム制以後の全降格チーム22節時点勝点(入替戦行含)
P 年度チーム(22節順位)
32 12神戸(11)=降格最高ライン
31
30 08東緑(10)

26 07広島(12)
25 08磐田(16)
24 05木白(14)
23 05東緑(16)
22
21 12脚大(17) 10瓦斯(14) 07甲府(16)
20 11甲府(16) 09千葉(16) 09木白(17)
19 05神戸(18)
18
17 ※参考・08千葉(17),07大宮(17)=残留最低ライン
16 11山形(17) 08札幌(18)
15 06京都(16)
14 10京都(17) 10湘南(18)
13 06福岡(17) 06桜大(18)
12
11 11福岡(18) 07横縞(18)
10 12札幌(18) 09大分(18)
396名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:19:42.28 ID:neiXp+CwP
中澤、闘莉王押してた人って何処行ったのww?
397名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:20:03.19 ID:sFAsotkF0
398名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:20:07.44 ID:vG3DIGpM0
中澤終わった人だと改めて思った
399名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:20:09.32 ID:loHZeUDq0
>>366
>>361の言うように、2トップで見たい
つか、こいつらこそが現日本人で最高のFW
400名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:20:11.06 ID:poIJyayN0
>>378
むかしのMLS(アメリカプロリーグ)でそういうのあったな
PK戦の代わりに
401名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:20:11.64 ID:oPNrmYn20
             + ;
     ジジジジ・・・ * ☆_+
              xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ............_    
                      く '´:::::::::大宮:::::::ヽ <7連敗でラインコントロール中よ〜!
                      /0:::::::::::_, ,_::',:::::::::ヽ
                      {o::::::::(  ゜∀゜):::::::::|
                       ':,:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                        ヽ、__;;;;::::::::/
    _                      ∩ ∩
  ( ゚∀゚)   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ  :(( ゚д゚;)):  ∩;`Д´)  (゚∀゚; )   (゚0゚ ; )
  し 桜 J   .し 栖 J    し 柏 |     :| 川 |:  ノ 鞠⊂ノ   し 新J   .し 仙 J
  |   |    |   |     |   |    :|   |:  (__ ̄) )    |   |    |   |
402名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:20:20.87 ID:+8flyKc7O
中澤と闘莉王押してた馬鹿出てこいやwww
JのDFなんてみんなこんなもんなんだよwwゴミDF相手に点取ってるだけなのに柿谷や大迫も過大評価されすぎ
403名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:20:26.18 ID:QOs/xnhn0
中澤ひでえなこれwww
もうJ2レベルだろ
404名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:20:27.53 ID:l0cdzlRD0
鳥栖は降格圏と勝ち点差6か
けっこう開いたな
405名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:20:36.71 ID:sFAsotkF0
406名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:20:40.43 ID:6bs7+hD20
>>391
イチャモンやん
407名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:20:42.51 ID:njwYTpXW0
次節の
マリノス対レッズ楽しみだあ
408名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:20:49.30 ID:0ROPIRiC0
>>391
お前は柿谷を過剰に持ち上げるだけのバカだな
409名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:20:52.45 ID:9CRAtu0x0
>>397
何このキャットファイト
410名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:21:03.51 ID:Jev+KyxH0
>>397
やっぱりタンカかよ
411名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:21:18.36 ID:gtNOYIHr0
本山さんは、いっつもこれぐらい躍動してくれたら、いま首位にいるはずだ・・・。

今日は、守備も頑張ってたし。
それに比べ、ジュニーニョは、足引っ張りすぎだ・・・。
あと、土居は、今日の本山みて勉強しなさい。
ああやって、大迫と絡むとうまくいくんだよ。
412名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:21:23.15 ID:U9xClVcJ0
>>374
大迫が宇佐美や柿谷より上とは到底思えない
それこそW杯や海外で結果出してくれないと
413名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:21:27.36 ID:vG3DIGpM0
だけど今日の大迫も相変わらず簡単そうなの外してた
414名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:21:35.11 ID:WiTu66De0
子供多いな
415名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:21:37.75 ID:dJrDgCeg0
>>318
まぐれというよりわざとそれ狙う可能性が
416名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:21:58.56 ID:pXf+/lzfO
>>363
あれを中東以外に見えるのか…
417名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:22:07.74 ID:U9xClVcJ0
>>408
別に過剰じゃないが
大迫の騒がれ方は違和感感じるってだけだよ
418名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:22:12.49 ID:KF21HWTW0
まぁ柿谷もウォルコットなんか大したこと無いって言ってたしなw
419名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:22:24.17 ID:Iqog3fKp0
>>400
イタリアでも親善試合でなぜかやってた。メッシーナ時代の柳沢が成功させてたね
420名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:22:26.06 ID:uZR+BrDU0
大迫山村比嘉の五輪辛酸組がまさかのA代表揃い踏みか
421名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:22:26.03 ID:JEQ/gmfp0
大宮ワロタ
422名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:22:36.24 ID:2tO9WcdOO
>>412
宇佐美や柿谷も出してないじゃんw
423名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:22:37.65 ID:poIJyayN0
>>399
東アの時みたいに2トップみたいよね
特に柿谷大迫の組み合わせは見てみたい
424名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:22:41.94 ID:lfwetTx+0
大宮wwwwwwwww
425名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:22:48.93 ID:IG+a7umL0
>>401
ベルデニック捨ててこれとか・・・なんというw
426名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:23:07.20 ID:jvkVTVv/0
中澤最初に大迫に振り切られたやつで終わっちゃったね
まあそこからは酷いもんだった
中澤推しの代表厨はマジで今日の試合見たほうがいいw
427名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:23:24.23 ID:3yKB/Lps0
大宮はJ2に落ちろ
428名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:23:25.89 ID:gtNOYIHr0
まあ、今日のゲームは、三点マリノスに防がれたからな。あれが、なければ前半で決まってた。
欲を言えば。大迫に初のリーグ戦ハットトリック決めて欲しかった。
429:2013/08/24(土) 21:23:37.40 ID:qWcKSPwf0
桜も層が暑くなったとはいえ、南野と楠神だとやっぱ見劣りするわな。
エジノに変えて杉本でも点の匂いはジーニアスにしか感じない
430名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:23:43.30 ID:6bs7+hD20
>>416
ごめん、観てないからわからないけど少なくとも決めつけてるのは解説じゃないの
431名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:23:47.59 ID:tUWvMoee0
柿谷川又大迫
若いFWが出てきて嬉しいわー
432名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:23:47.69 ID:quxo7Y800
大宮はもう誰か腹切るべき
433名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:23:47.61 ID:qbqo3AkR0
46 浦和 17      
45        
44 広島 19 横鞠 16    
43        
42        
41        
40        
39        
38 鹿島 3      
37 桜大 14      
36 大宮 7      
35        
34        
33 木白 -4      
32 瓦斯 10 川崎 5 名鯱 2 仙台 0
31        
30 新潟 -2      
29        
28        
27        
26 清水 -14      
25        
24        
23 鳥栖 -13      
22        
21 甲府 -14      
20        
19        
18        
17 湘南 -20      
16        
15 磐田 -8      
14        
13        
12        
11        
10 大分 -18      
434名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:23:50.19 ID:eTrH7/WL0
>>333
劣化した選手=間違い
元々こういう選手=正解
435名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:23:51.40 ID:dJrDgCeg0
>>412
総合力で見たら横一線だよ
そこまで差はない
ただ今のザックが求めてるのが柿谷だったってだけ
436名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:23:51.84 ID:U9xClVcJ0
>>422
柿谷は劣勢の韓国戦で結果出してるし
宇佐美はドイツでは運が悪かったが今はガンバで結果出しまくりで得点王争いしそうな勢い
437名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:23:55.45 ID:4TCiJdDW0
今日は僅差の試合が多いね
得点見ただけだけど
438名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:23:56.35 ID:LDRso7hJP
>>405
どうせみんな柿谷のゴール見に来たんだろ
439名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:24:08.96 ID:Jev+KyxH0
>>401
互助会が待ってるやん
今の新潟なら吹き飛ばしそうだが
440名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:24:42.23 ID:pCPXyVu50
セレッソは優勝を諦めてないなら、今日は勝っておきたかった。
このまえの2連敗もそうだが、上位に食らいついた途端に足踏みするな。
441名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:24:43.75 ID:YWPjp8810
これからの対マリノスは、足の速いFWを中澤に当てとけばなんとかなりそう。
442名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:24:52.32 ID:wRv2tbXP0
下田「まぁさすがにーベテランの中澤も往年に比べるとああいうところのアジリティの対応はちょっと落ちてますのでそれを、上手く大迫が逆をついて」
秋田「そうですねぇー」
下田「えぇ」
秋田「まぁでも落ちてても経験やポジショニングと言うのは素晴らしいですね中澤選手」
下田「まぁですのでそれこそ中澤はね、先の日本代表チーム、最終ライン課題抱えてるんで今彼を、また呼んでもいいんじゃないかなんて声は・・・ちょっと前には出てました」
秋田「そうですね。闘莉王選手も言われてますね」
下田「まぁメディアとかサポーターは好き勝手色んな事言いますからね(笑)」

下田さんは中澤釣男否定派なのかな?と思わされる会話だったw
443名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:25:01.98 ID:9mjX9G3e0
大迫次代表呼ばれると思うけどな
再来週からの代表戦のメンバーっていつ発表だっけ?
444名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:25:17.10 ID:6bs7+hD20
柿谷は代表でそんなに合うとは思えないけどな
まだわからんけど
445名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:25:27.46 ID:9CRAtu0x0
>>432
主将が坊主になってた
446名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:25:28.23 ID:GBAwqYTh0
前半終わって風呂入ってこよな展開だったのに鹿島逆転しとる
447名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:25:36.10 ID:HM7XrkHA0
川又はホンモノなのか
448名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:25:45.82 ID:ERi2ToWBO
>>378
シュートバリエーションが豊富だからGKが迷うんだろうな
イメージ0非常識感覚だけでやってるから予測しづらい
449名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:25:55.45 ID:6M0Q645uP
>>444
柿谷はピッチに90分立たせておけば試合の中で必ず2,3本は抜け出せる
450名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:25:56.49 ID:9mjX9G3e0
>>440
調子いい名古屋相手だから引き分けで御の字じゃねーかな
むしろ新潟甲府に負けたのがかなり痛いだろう
451名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:26:01.65 ID:t/ZmmVc40
半端ないさん
452名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:26:08.43 ID:+nCFEAfr0
>>405
柿谷効果スゲーな
Jに久しぶりに出て来た客を集めれるスターじゃん
453名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:26:10.90 ID:sFAsotkF0
454:2013/08/24(土) 21:26:10.97 ID:qWcKSPwf0
なー もしかしてさ 桜と大宮って一蓮托生なんじゃね?
去年も大宮のちょっと上にいたよな。。
455名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:26:19.26 ID:QFPJIYDk0
>>417
柿谷の騒がれ方に比べたらかわいいもんやんw
456名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:26:25.08 ID:poIJyayN0
川又はどっかで息切れすると思っていたけど、継続して得点しているな
457名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:26:37.94 ID:2tO9WcdOO
>>436
W杯でも海外でも無いじゃんw
柿谷がそれでいいなら大迫もOZ戦追いつかれた直後の決勝点含む二点をとってるし、宇佐美はたかがJ2だろw
458名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:26:47.62 ID:rP1CDtfVO
豊田は中澤相手に仕事出来なかったって聞いたけど
459名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:26:49.68 ID:9mjX9G3e0
しかしロンドン選ばれなかった奴らが今年は大躍進してるが
その一方でこの世代って守備にいいやついないね
460名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:26:53.64 ID:7oJZAgUqP
>>38
さいたまダービーだけは勝つから39だって。
461名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:27:05.33 ID:TiA9vWft0
名古屋あそこまで支配して何故勝てないw
462名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:27:06.84 ID:TKUGlnn6i
大宮現地サポどうなってるの?
中継終わりでは居残ってたぽいけど
463名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:27:07.02 ID:GBAwqYTh0
人間力「代表のセンターバックコンビより良い(鞠の二人)」
464名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:27:08.11 ID:GZMAGJLg0
465名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:27:14.64 ID:rEOHYIg10
磐田マジでヤバいな
466名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:27:21.26 ID:U9xClVcJ0
>>455
まあ柿谷に関してはマスコミが先行しすぎてる感はある
まあエピソード作りやすい選手だし
467名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:27:25.79 ID:scYtK1zQ0
中澤は1失点目逆方向に流れちゃってたけど
根本的にスピードついていけないから先読みしようとしすぎて
フェイントひっかかるとあんなことになっちゃってるんだろうな
経験で補えないほどのスピードの衰え
468名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:27:28.66 ID:T5CUbXgJI
>>459
山村
469名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:27:31.88 ID:X4LpysZF0
CFはどうせ空気だからどうでもいいよ
本田、香川、岡崎で点獲るから3人の邪魔しなければ誰でもいい
470名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:27:57.62 ID:1OkYalo20
客少ないな
471名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:28:02.28 ID:uZR+BrDU0
>>275
三枚目、お下劣ギャグ漫画の主人公の動きだな
472名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:28:03.80 ID:YfEDJ8s00
磐田は落ちたら
緑化、フクオ化しそう。
473名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:28:06.37 ID:ot0pDR5A0
鹿島vsマリノス
サッカーは強いチームが勝つわけじゃないんだと勇気をもらった
474名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:28:15.58 ID:TKUGlnn6i
>>405
エジノ効果すげええええええええ
475名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:28:16.65 ID:pYGnKeGm0
>>433
名古屋と新潟の間が中位
476名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:28:22.41 ID:eccy9T5h0
今日のbsは山本の空回りが面白かった。マリノスの試合運びをべた褒め→逆転負け、
鞠のDFは世界レベル→中澤ちんちんにされる。余計なこと言うなよ
477名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:28:25.82 ID:s5u8tJ3c0
ワントップは大迫と柿谷で、争わせる。
それで決定しました。
478名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:28:27.60 ID:eTrH7/WL0
>>390
誰も追いつけないスルーパスの事かw
479名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:28:54.13 ID:X4LpysZF0
チームケミストリーw
480名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:28:55.80 ID:GZMAGJLg0
後半戦
*3 浦和 ○○●○○12
10 名古 ○○○△△11
*2 横浜 △○○○●10
11 仙台 ○○○△●10
12 新潟 ○○△●○10
*4 鹿島 ●○●○○*9
14 鳥栖 ○●●○○*9
*7 木白 △○△△○*9
*1 広島 ○●○△△*8
*5 桜阪 ●●○○△*7
15 甲府 ●○△●○*7
*8 東京 △○△●△*6
*9 川崎 ●●△○●*4
13 清水 △●○●●*4
16 湘南 ○●●△●*4
17 磐田 ●●●△△*2
18 大分 ●●△●△*2
*6 大宮 ●●●●●*0
481名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:28:58.19 ID:U9xClVcJ0
>>457
オーストラリア戦と韓国戦どっちが難しい試合かなんて見てればわかる
宇佐美に関してはJ2で結果出す選手は1部でも結果出すのが最近のJの傾向だし
来季得点王争いするぐらいの得点力はあると思うよ
482名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:29:00.21 ID:f5nnyjtNP
中澤が糞なだけだろw
483名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:29:07.91 ID:+8flyKc7O
まあJのDFがゴミしかいない理由は明確である
それは日本では下手くそなやつがDFをやるからな(GK)も同様
海外ではDFやGKはFW並みに人気がある
一番人気ないのがMF
484名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:29:09.84 ID:9mjX9G3e0
>>452
まあこの活躍っぷりだと来年Jに居るかは怪しいけどな・・・
485名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:29:14.82 ID:GBAwqYTh0
人間力「ウルグアイのスアレスなら決めてるとこ」
486名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:29:15.47 ID:poIJyayN0
森重と山村にチャンスをあげて欲しい
487名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:29:23.28 ID:ot0pDR5A0
>>463
そりゃそうだろw
毎日一緒に練習してんだから
大迫に2得点もされるヘボ選手QPRも欲しがらないよ
488名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:29:26.25 ID:X0W/WYFx0
ついに試合が動いて柿谷決めたと思ったら師匠が決めてた
489名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:29:40.58 ID:dJrDgCeg0
>>467
今に始まったことじゃないしな
去年もああいうシーン何度か見たよ
490名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:29:41.48 ID:rUKjBE2o0
>>295
これはすげーww
491名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:29:49.46 ID:uOl/zbFM0
大宮はズラタンとノバコが復帰したのに連敗かよ
ペルデニックのままにしとけば良かったのに
492名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:30:01.67 ID:eTrH7/WL0
>>425
ベルに夢を見させてから来季は違う監督にすれば良かったのになw
493名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:30:11.28 ID:thDkaOtK0
大迫は半端ないな〜二得点目のシュートのタイミング素晴らしくて震えた
494名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:30:16.61 ID:JoU1OmqM0
山村はCBとして経験詰めれば良くなるとは思ってたけど、思ってた以上に順調に良くなってるな
ボランチ起用されて無駄な時間過ごしたが、近いうちに代表入りもあるかね
495名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:30:27.92 ID:s5u8tJ3c0
遠藤の後継者は、山村だった・・・
496名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:30:28.07 ID:k5dkNoWi0
>>458
あーいうタイプには今でも強いんだよ中澤は
キリノとか大迫とか永井とかこーいうタイプ相手だときつい
497名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:30:36.99 ID:9mjX9G3e0
去年って14得点取れば得点ランキング3位だったんだよな
今年は全体的に点入りやすくなってるのは何なんだろ?
498名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:30:37.24 ID:OLzRsiKA0
前田の代わりはやっぱり矢野だな
499名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:30:42.41 ID:GBAwqYTh0
2点目ジュニに預けず自分で決めたのは良い
500名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:30:51.01 ID:eD1oE7NEP
山村って186くらいあるよな確か。しかも高いし
フィジカル厨のザックなら緊急招集ありえる…
501名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:30:58.33 ID:1YKJ5Ygi0
山村=足元の技術がある岩政
そりゃ岩政はスタメンから外されるわ
スピードタイプの地上戦に弱いところもそっくりw
502名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:31:05.36 ID:aNDtkW/q0
大迫ってハットトリックが出来ない呪いでもかけられてるのか
503名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:31:06.40 ID:+nCFEAfr0
>>484
みんなそう思ってるからこそわざわざ見に来てるんだろうな
俺はJに居た頃の柿谷見た事あるんだぜ!と騙りたいんだろうね
504名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:31:18.72 ID:zlyzGTdNP
>>464
カメラマンがふくよかな女性がすきなんだろうな
505名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:31:22.38 ID:GBAwqYTh0
中澤は競争させられたらほぼ無理
506名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:31:28.89 ID:Jev+KyxH0
>>497
日本人FWの勢いがあって実に良い
507名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:31:31.98 ID:X0W/WYFx0
>>442
秋田は基本解説下手だよな
508名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:31:33.75 ID:6M0Q645uP
今季柿谷

J1 14G
ナビスコ 3G
東アジア 3G

計20G到達
今季のハイライト動画は長くなりそうだなw
ゴール多すぎるww
509名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:31:41.42 ID:lobreDbS0
大宮7連敗とかスゲー
510名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:31:44.36 ID:XO4FYeBu0
柿谷オタがノリノリで他のFW叩いててワロタww
香川みたいにアンチだらけにならなきゃいいな
511名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:31:50.42 ID:q+DzPUfw0
>>412
宇佐美って海外で結果出したの?
512名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:31:54.64 ID:XW/onpZf0
今日はどこも1万人入ったな
513名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:31:56.96 ID:rP1CDtfVO
>>496
でもJ2レベルらしいじゃん中澤
514名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:32:01.71 ID:0ROPIRiC0
>>502
ハットトリック出来ただろ!いい加減にしろ!
515名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:32:02.74 ID:X4LpysZF0
>>497
飛ぶボール
516名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:32:24.33 ID:GBAwqYTh0
ゴール裏のショートパンツにユニ姿の女子サポがたまらん
517名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:32:24.84 ID:nWgOT692O
>>497
ボールの材質が…
518名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:32:27.57 ID:U9xClVcJ0
>>497
単純にJの守備が劣化してんじゃね
それと同時に攻撃の戦術の向上も多少あると思うが
519名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:32:36.19 ID:GZMAGJLg0
520名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:32:44.99 ID:7oJZAgUqP
>>267
1位2位が逆やで
521名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:32:46.35 ID:6M0Q645uP
>>503
まぁ柿谷はこの冬で移籍だろ
問題はどのクラブに行くかってとこだな
もうあと数ヶ月しか日本で柿谷見れないと思う
522名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:32:47.31 ID:IG+a7umL0
>>492
例年より調子が良かったのに、ちょっと負け出したからって我慢できないとかさ
フロントに火種を抱えてる所は本当に弱いね
523名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:32:58.19 ID:5792nZj60
大迫半端ない
磐田はもうダメかもしれんね・・・
524名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:33:05.17 ID:xZLtGj8s0
柿谷キタ━(゚∀゚)━!!!!!
525名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:33:06.79 ID:htLx2Ya30
大迫っていうより本山が半端ない
526名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:33:12.92 ID:GZMAGJLg0
527名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:33:14.26 ID:njwYTpXW0
山村はボランチで使ってくれれるとこって事で鹿行ったんじゃなかったのか
528名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:33:17.36 ID:1OBu5Q7l0
比嘉「あいつ、史上最強すぎた」
529名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:33:24.06 ID:UhVJF9dfP
大迫は貫禄出てきたなぁ
530名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:33:36.71 ID:eTrH7/WL0
>>458
空中戦が得意なCFにはまぁ使える選手
大迫みたな推進力でガンガン来る選手には鈍足なので対応出来ない
531名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:33:45.33 ID:JdYt0zWKP
大宮誰か責任とれよ
532名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:33:51.95 ID:eC6OlBsq0
0-0でトイレ行ったら、1-1になってたorz 桜
533名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:33:57.15 ID:oG4769Gu0
今年はほんと点入りまくるなぁ
守備陣もっとしっかりしろ
534名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:34:07.17 ID:Tgh/KK6r0
今さらだけど言わせて

大迫半端ないって!
535名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:34:08.37 ID:UCMxNj070
大宮には
536名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:34:13.06 ID:U9xClVcJ0
>>511
出してはいないと思うけど出れば通用してた
J2でも結果出しまくりだし来季はJ1で得点量産するだろ
来季はまだ22だし将来性もある
537名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:34:17.81 ID:dZgE8gFmO
得点王は若い選手に取って欲しいな
さすがに佐々木寿人の2連続は厳しいかな
538名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:34:21.91 ID:TKUGlnn6i
しかし前田の急劣化はなんなの?
怪我でもしてんじゃねーか?
539名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:34:40.22 ID:dJrDgCeg0
>>511
CL決勝でベンチを温める
冗談抜きで日本人にしては快挙だよ
540名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:34:44.18 ID:Yi651w2t0
ザックは柿谷見に行ってたのか
541名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:34:44.52 ID:9mjX9G3e0
>>515,517
やきうじゃないんだから(´・ω・`)
542名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:35:00.24 ID:DPwLySUe0
>>497
外人助っ人便りのサッカーだと守備に専念できるからじゃね。
日本人が上位だと点取るまでに周りも体力を使って守備が疎かになってる感じじゃ。
543名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:35:03.59 ID:Rpn4Nv8I0
>>527
最初からCBでという話だったよ
544名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:35:15.20 ID:9mjX9G3e0
>>540
まあ山口の可能性も・・・
545名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:35:20.97 ID:quxo7Y800
大宮は選手全員坊主にすべきだろ 反省してる姿勢を見せろ
546名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:35:23.08 ID:H0KZiCzqP
甲府の2点目の福田のゴールも結構なもんですよ
って誰も話題にしてくれないから言っておく
547名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:35:36.68 ID:4LRC3y1v0
>>494
大輔いるから呼ばれないだろ
548名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:35:40.83 ID:4EBxKyGt0
>>519
でかいな
549名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:35:49.20 ID:oPNrmYn20
大宮アルディージャ

2013/05/06 J最長無敗記録 達成
2013/08/24 クラブワースト連敗記録 達成
550名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:36:15.09 ID:XBzeFqXkO
>>457

君、わかってないね
試合前に大々的に愚かな段幕を出して挑発してきたクズに
アウェイで劣勢の中、たった2本のシュートで死を与える

これが「曜ちゃん」なんだ
誰よりもザック自身が曜ちゃんに魅了されたのさ
o(^-^)o

その点、香川はほとんど代表に貢献してない
551名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:36:18.81 ID:GZMAGJLg0
22試合終了

2勝 磐田
1勝 大分

※去年の札幌は22節時点で3勝
552名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:36:23.44 ID:yRz7Fe6OP
中澤を代表に呼べとか言ってたニワカ出てこいよオラ。
553名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:36:24.34 ID:evGFw/730
ボンバー・・・・
554名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:36:28.86 ID:s5u8tJ3c0
CL決勝の延長で、相手DFがヘロヘロになってるところで
宇佐美を出してボール集めたら勝ってたよね。
555名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:36:33.88 ID:0ROPIRiC0
>>536
通用しないと判断されたから出れなかったんだろ何言ってんだ?
たかが二部ごときでゴール挙げても一部での結果に比べたら価値なんかねーよ
556名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:36:33.98 ID:Tgh/KK6r0
>>58
大迫は髭と呼んでるのかw

半端ないな
557名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:36:37.65 ID:1OBu5Q7l0
>>537
誰や佐々木寿人って
558名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:36:37.96 ID:gBORWjXz0
清水;大前復帰後2連敗
名古;永井復帰後2引分
559名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:36:44.88 ID:IG+a7umL0
>>511
ホッフェン時代の宇佐美の2ゴールは記憶に残るゴールだよ
海外の選手でも中々出来ないようなゴール
560名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:36:45.16 ID:e+GKYANIO
大宮これがしたくて監督切ったのかな
561名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:36:54.84 ID:bO8DbQv/0
鳥栖降格争いから一歩抜け出したな
562名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:37:08.15 ID:gBORWjXz0
>>557
らスレのネタ
563名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:37:09.62 ID:kG8AehQ70
大迫はんぱねえ
564名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:37:19.16 ID:dJrDgCeg0
大久保のシュート凄いな
565名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:37:23.87 ID:aNDtkW/q0
山村が今シーズンである程度育ってくれれば
来シーズンは植田を育てられる
566名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:37:25.10 ID:tiVek/hr0
>>476
山本の逆神ぶりは有名なので、鹿島追いつくだろうなーって思ってたよw
567名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:37:31.08 ID:Fl+Kk1cn0
>>357
やべぇ、尊師超えてるな
568名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:37:40.20 ID:t/ZmmVc40
大迫の2点目凄いな
DF利用して決めてる
569名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:37:50.97 ID:gBORWjXz0
 22 34
30 46.4 ○新潟
29 44.8
28 43.3
27 41.7
26 40.2 ●清水 
25 38.6
24 37.1
23 35.5 ○鳥栖
22 34.0                   ←←←勝ち点1ペース
21 32.5 ○甲府    ←←←残留順位
20 30.9
19 29.4
18 27.8
17 26.3 ●湘南
16 24.7
15 23.2 △磐田
14 21.6
13 20.1
12 18.5
11 17.0                   ←←←勝ち点0.5ペース
10 15.5 △大分

現在残留する順位にいる甲府は34試合で勝ち点32.5のペースで来ている
このまま行くと残留するには33は必要
570名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:37:51.24 ID:eccy9T5h0
鞠の失点シーンって、代表のそれを彷彿させない?
玉を取られたと思ったらあっという間にゴール前に運ばれて、
DFの数が足りて無くってって・・・
571名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:37:54.70 ID:cmjZMVEo0
>>551
サッポコ以下wwwww
572名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:37:55.71 ID:X0W/WYFx0
釣男も増川の追撃アタックで逝ったし散々だったな
573名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:38:02.72 ID:q+DzPUfw0
>>536
おまそう
複数チームで使えない判定されたけど
通用してたんだー
ドイツ人はメクラなんだねー
574名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:38:22.70 ID:/a7l6dZWP
中澤は吉田レベル
575名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:38:25.70 ID:U9xClVcJ0
>>555
まあ宇佐美にも問題はあったが出れば仕事してたのは見てればわかる
単純に残留争いするチームの戦術には合わなかった
J2で結果出す選手はJ1でも結果出しな豊田みたいに
宇佐美は将来性あると思うよ
576名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:38:27.56 ID:9CRAtu0x0
>>496
昔から(ってほどでもないが)早いのに弱いのは指摘されてたよな
でもW杯のGLでは絶対にでかいだけの中堅欧州国1つとはやるから
中沢みたいなのは有効だった
577名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:38:40.88 ID:WiTu66De0
>>551
札幌誇らしい
578名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:38:45.89 ID:X4LpysZF0
磐田は前田が酷いからな〜
579名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:39:24.59 ID:yRz7Fe6OP
>>570
代表はライン上げまくり。鞠はドン引きサッカーだから全く関係ない。
580名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:39:27.43 ID:2tO9WcdOO
>>481
もういいよお前
大迫は柿谷宇佐美以下って結論ありきで話てるから議論にならない
581名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:39:46.96 ID:ot0pDR5A0
本当今日は弱小鹿島が大迫の2発でマリノスを沈めたのには感動した

来年弱小日本が柿谷の2発でオランダを撃破することも可能なんだよ
582名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:40:02.35 ID:rUKjBE2o0
>>348
本山はコンディション次第
583名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:40:03.97 ID:YfEDJ8s00
大分は試合後花火上がったのだが、




屋根が閉じられていました。
584名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:40:11.66 ID:eccy9T5h0
>>579
いや、マイボールの時はライン高いぞ。鞠も
585名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:40:35.37 ID:U9xClVcJ0
>>580
大迫の騒がれ方に違和感あるってだけだ
大迫自身はポテンシャルのある将来有望ないい選手だと思う
586名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:41:06.77 ID:0ROPIRiC0
>>575
お前に何言っても無駄だわ
出れば仕事してたとかいうたらればに価値なんてねーよカス
プロは結果が全てだよあまちゃんwww
587名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:41:10.35 ID:wScodIue0
>>481
大迫より柿谷のほうがはるかに騒ぎ方が加熱気味で食傷気味だ。
588名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:41:14.04 ID:eC6OlBsq0
Zaki来たら柿谷絶対打つな
589名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:41:15.54 ID:Jev+KyxH0
ぶさモリシ良いゴールじゃん
590名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:41:45.69 ID:G29KSMC+0
>>580
ただのアンチを相手にするほど無駄なことはないぞ
591名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:41:57.70 ID:GMxzFD7A0
>>570

マリノスは
中澤の前に中町、今日は居ないけど富沢っていうのが居て
そこが崩れてる状況で攻められるときついんじゃないのかな。
592名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:42:08.49 ID:X4LpysZF0
FWは計画的にブラジルの奴を帰化させて
代表招集すればいいじゃねえか
どうせしょっぱいFWしかいないんだし

もう次のW杯は遅いけど
593名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:42:20.65 ID:Ov3rqiT70
前田はなんで急に点取れなくなったんだろう
594名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:42:31.72 ID:U9xClVcJ0
>>587
そりゃメディアがだろ
メディアは金目当てに選手スターに仕立て上げようとすんだから当然
595:2013/08/24(土) 21:42:31.85 ID:qWcKSPwf0
大迫は確かに上手い

柿谷は決定力、テク、スピード、裏抜け
大迫は強さがあり、ポジショニング、ポストがいい

2TOPで見たいなー 確かに
596名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:42:37.38 ID:d6YBfr+F0
>>476
この解説者、ホント解ってないよ
中澤も栗原もスピードに弱いから、競争になるとヤバイ
マリノスは富沢が潰し役で地味に効いてるから、守備が良かったのに
今日は出場停止なのかなあ?
597名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:42:39.49 ID:ECirbKh30
>>551
その両方に負けたクラブがあるらしい
598名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:42:44.32 ID:eTrH7/WL0
>>587
まぁ活躍してない選手が居ないより良いだろ
若手の大迫にしても柿谷しても騒がれない=人気が無い=J衰退だぞw
599名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:42:51.90 ID:6bs7+hD20
大迫や大久保は騒がれたりないぐらいだけどな
600名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:43:00.24 ID:k5dkNoWi0
大迫は前線でキープできるしテクもあってシュートもうまい
よい選手になったな 
601名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:43:09.50 ID:kBU4CIkzO
22試合連続無敗のチームが7連敗ってギネス記録?
602名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:43:38.78 ID:LDRso7hJP
山口はスゲー効いてたな

ザックの本命は柿谷じゃなくて山口だったのかも
603名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:43:39.16 ID:wScodIue0
>>594
騒いでる、の主語は誰よ?まさか2ちゃんねらーじゃねえだろうな。
604名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:43:42.23 ID:onwCA/bW0
柏だけど今日勝てるとは思ってなかった。
前回ACL直後で足止まって0-4でやられてるし、工藤、レアンドロ抜きだし。
代わりに田中と澤が頑張ってくれたから勝てた。
大宮さんとはここ3年、互いにアウェーで勝ち点3をゲットする関係。
605名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:43:54.07 ID:6M0Q645uP
>>595
大迫はミドルレンジのシュートが抜群にいい
ぺナちょい外あたりから本当によく決める
606名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:43:57.02 ID:eccy9T5h0
>>591
なるほどね。あと、マリノスは首位だから当然研究されてただろうしね。
607名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:44:07.00 ID:eC6OlBsq0
大迫と柿谷呼べばいいだけじゃん ケンカすな
608名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:44:12.50 ID:pMvcvTpg0
>>522
勝ってた時からベルデニックやめさせたかったみたいだよ
5連敗してやめさせる理由ができてこれ幸いとばかりに解任したとか
609名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:44:12.53 ID:bI7/yNCs0
中澤が半端なくチンチンにされていたな
610名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:44:16.65 ID:9mjX9G3e0
>>595
どうせならその二人足して二で割らないような奴はおらんのか
611:2013/08/24(土) 21:44:26.62 ID:lTQDJYv9O
>>575
うん、自分の凝り固まった思考だけで語られてもね
612名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:44:27.43 ID:IwnIB6by0
鹿島には本山の後継者はいないのか。
まぁ、めったに出ないだろうけど、そろそろ独特な選手出てこないかな
613名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:44:28.45 ID:VJY7soAr0
中澤「大迫ハンパない・・・」
614名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:44:31.53 ID:IMOolwxx0
中沢はどうでもいいがいっぺん澤は代表で見たい
615名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:44:43.70 ID:6M0Q645uP
セレッソは次どこと試合すんだ?
チケットまた完売すんのかな?
616名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:44:47.41 ID:QOMI46nB0
大宮 △○△○○○○○○○●○○△○●●●●●●●

ワロスw
617名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:44:47.91 ID:oPNrmYn20
今年の鹿島は強いイメージ全く無いがそれでもちゃっかり4位なのが鹿島らしいな
それでも弱いつって観客減ってるんだからあいつらは贅沢だ
618名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:44:52.41 ID:bPBAkmgs0
川崎は今日の負け方見ると、まだまだ新潟魔境から抜け出せないみたいだな。
619名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:44:52.71 ID:njwYTpXW0
>>605
ミドルシュート上手だよね
620名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:44:57.39 ID:+nCFEAfr0
>>594
宇佐ミンも今の柿谷の様な扱いされてた時期あったしな
ブレイクしないでJ2に帰って来ちゃったけどさ
煽って遊ぶのがあいつ等の仕事だからな
621名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:45:11.08 ID:nFbuDmzs0
もうこれ降格ほぼ決まったんじゃねーの
622名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:45:11.46 ID:Jev+KyxH0
>>616
大宮半端ない
623名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:45:16.39 ID:JoU1OmqM0
>>596
怪我でベンチにも入ってなかったって言ってたな
624名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:45:22.52 ID:tiVek/hr0
てか、大迫の2点目はジュニが全盛期のとき得意にしてた形だな
盗んだかな
625名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:45:38.02 ID:njwYTpXW0
磐田は残留させたくない何かが働いてるとしか思えん
626名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:45:38.00 ID:+8flyKc7O
宇佐美、大迫、柿谷を押してるやつはJの酷い守備に目が慣れてる人だな
普通、ゴール取ったことより守備酷いなと印象を抱く
それはともかく、中澤、闘莉王押してたやつは道路で顔面ダイブしてこいやwww
627名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:45:39.71 ID:X4LpysZF0
大宮はギリギリ残留じゃないと落ち着かないんだろ
628名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:45:46.10 ID:9mjX9G3e0
>>621
12連勝すりゃいいんだよ!
629名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:45:49.04 ID:yXVSQb3r0
大迫シュートフォームが小さくて速いんだよな
FWらしい
630名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:45:52.40 ID:gBORWjXz0
631名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:45:53.23 ID:oG4769Gu0
前田は完全に衰えでしょ
フィジカル的に落ちたから感覚が全部狂ってさらに自信も失い消極的になる負のスパイラル状態
もう去年の終盤からこんな感じだし、長すぎて単なるスランプとはもういえないだろ
632名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:45:54.67 ID:Xt7TzxVW0
大迫も順調に成長してるけど、山村の成長も凄いな
パスの繋ぎもしっかりするし、単純な放り込みには殆ど負けない
前節も、川又も山村には高さ勝負で全く勝ててなかったからね
ジャンプした時の高さが川又よりパッと見で分かるレベルで高かったし

まぁ背も186センチあるから、単純に川又よりでかいからジャンプした時も高いってのもあるけど

マジで山村を代表に送り込むべき
森重呼ぶよりはでかい山村でいいだろう
後、大迫も代表にもう一回呼ぶべきだな。今の衰えた前田より大迫の方が上
633名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:46:01.15 ID:poIJyayN0
>>615
仙台ユアスタ
634名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:46:02.49 ID:QyE4UaAJ0
ぐだぐだの首位じゃぁぁぁぁあい!!
635名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:46:16.08 ID:xAVc77YuP
中澤酷いわ
恐ろしく劣化してるな
もともとスピードあるタイブではないけど
あんだけノロくてよくスタメンで出れてるな
636名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:46:21.44 ID:0ROPIRiC0
>>617
鹿島には常勝という使命があるからね
タイトル数がクラブのあり方を顕してるから
637名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:46:40.86 ID:gNjrzrkL0
大久保はシュート以外は最高の選手だと思ってたけどゴールまで量産しだすなら代表選ぶべきだわ
638名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:46:54.90 ID:d6YBfr+F0
>>623
あちゃ〜、頭いたいわ
やっぱ守備がいいボランチは大切だよ
代表もね
639名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:47:02.09 ID:QyE4UaAJ0
大久保点取り過ぎわろち
640名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:47:02.27 ID:dJrDgCeg0
俺が違和感あるのは柴崎の騒がれ方だな
体格も普通だしテクニックも普通
ディフェンシブなのに効率の悪いプレーを選択することが多い
代表レベルには程遠いし将来性も感じない
641名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:47:18.09 ID:Ov3rqiT70
    柿谷
香川 大迫 本田

こんなのも試して欲しい
642名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:47:32.31 ID:6bs7+hD20
マリノスは中盤の底で刈りとってウロウロしてフリーになってる俊さんに渡す黄金パターンがあるけど
後半本山にかいくぐられてた
643名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:47:41.77 ID:poIJyayN0
前回の北京組もそうだったけど
ロンドン組の成長はすさまじいな。
五輪組の勢いをうまくフル代表に組み込んだ岡田
ザッケローニはどうだろうか
644名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:47:42.42 ID:eC6OlBsq0
瑞穂ワロタ 黄色い声援w
645名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:47:43.94 ID:lobreDbS0
ナビ準々決勝の2試合は鞠勝ったけど
そんときも中澤は大迫に千切られてたからなー
646名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:47:45.93 ID:njwYTpXW0
大迫はもう少し体の線太くして欲しい
647名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:47:54.92 ID:vVyTVMzr0
ジュニーニョは大迫といい距離感で絡んだほうがサイドや後ろでバタバタしてるよりいいわ
648名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:48:06.99 ID:+RnEUDFD0
>>630
残留ラインの支配者が復活中位力に勝ったのが全ての始まりか
649名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:48:11.21 ID:oG4769Gu0
正直全体的に守備が温すぎるわ
後ろの人材難が深刻
未だに中澤が一線でやれてることがヤバイ
今日なんて特に酷い 
650名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:48:19.12 ID:47DP9vjL0
大宮連敗新記録目指そうず
651名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:48:26.66 ID:QyE4UaAJ0
>>5
コンニチは首位の広島ですっ!
652名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:48:47.22 ID:+nCFEAfr0
>>632
今の大迫や山村を見てると
一部の人が指摘してた様に五輪予選で無茶な使い方されてた所為で叩かれてたってのがよく分るな
653名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:48:51.24 ID:GMxzFD7A0
山村は守備のときガツっとタックルいったり
身体投げ出したりできるようになるといいかなあ。

いまはまだ頭の良さとか優しさとかの成分が強い
坊主にして髭はやすとかしたらどうか
654名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:48:52.18 ID:ACnPcKFdO
大迫と柿谷は本田と合いそう
655名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:48:53.16 ID:Pb+aFTAW0
656名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:49:13.58 ID:4PdJJlfp0
1対1のディフェンスが下手くそなのはどうにかならんのかね?
スピードと高さ兼ね備えたCBは一人くらいおらんのか?
657名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:49:15.42 ID:njwYTpXW0
>>643
五輪出てないやつの方が伸びてないか?
大迫、柿谷、原口
別格だった清武抜かせば山口くらいだろう
658名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:49:17.76 ID:7oJZAgUqP
>>616
大宮 △○△○○○○○○○●○○△○●●●●●●●
__ *1*4*5*8111417202326262932333636363636363636

半端ないな
659名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:49:17.59 ID:IG+a7umL0
柴崎は守備が軽いのと諦めが早いのが気になるね
パスとか攻撃センスは誰もが認めるところだけど
660名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:49:22.26 ID:yRz7Fe6OP
>>632
今日の失点は山村のミスだろ。
マルキーニョスを放したあげく、ラストパスだされるとかもうね。
661名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:49:33.17 ID:acL8jC90O
大宮なんて降格ないじゃん
つまんね
662名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:49:39.93 ID:X4LpysZF0
大迫、半端ないって君は銀行員なんだな
663名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:49:48.00 ID:3gkdWwvD0
大久保はフィジカルあってテクあって守備も出来る
代表2列目に最適だろ

山村はもう少し時間あればW杯メンバーにいけたかもな
664名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:49:49.05 ID:poIJyayN0
>>653
すげーよくわかる
まだまだ優しいんだよなCBとしては
能力があるせいかそれでもそこそこできちゃうのが問題なんかな
665名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:49:58.22 ID:rUKjBE2o0
>>391
んなこと言ってたか?
666名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:50:01.63 ID:9CRAtu0x0
>>608
それに関していろいろ大本営発表な記事でてるけどさ
結局ヌルいフロントが頑固な監督を扱いかねたってだけだろ
あの手の監督は我慢して付き合えないならわざわざ呼ぶなって話だわ
適当にフロントの言うこと聞いてくれる日本人監督最初から呼んで
残留争い毎年やってろよ
667名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:50:11.08 ID:YWPjp8810
鹿島は得失点差プラス3かよ、効率がいいサッカーしてるな
668名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:50:11.47 ID:4Aco/1H20
ノヴァコビッチがいないから、とか言ってた奴らはどこ行った?www
669名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:50:17.05 ID:4PdJJlfp0
>>659
> 柴崎は守備が軽いのと諦めが早いのが気になるね

完全に遠藤じゃんw
670名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:50:23.93 ID:wScodIue0
>>656
そんなのがいたらとっくに代表入りです
671名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:50:31.55 ID:JqDhHvGJ0
キタ━━━━━━(*゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
672名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:50:33.74 ID:lobreDbS0
>>556
いやいやそれは書いた俺が単に短く纏めただけだw
673名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:50:34.16 ID:6bs7+hD20
>>659
センスはあるけど判断が全て軽い気がするわ
674名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:50:33.97 ID:k5dkNoWi0
>>632
地味に岩政がベンチになってるのあんま知られてないかもな
鹿島のDF=岩政のイメージだった
675名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:50:40.50 ID:tiVek/hr0
>>662
半端ないから倍返しか
676名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:50:46.56 ID:B6GVH1FvO
>>2
中澤びっくりするほど酷いな
しかしこんな中澤からレギュラーを奪えない若手も情けない
677名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:51:06.98 ID:X4LpysZF0
>>659
まさに遠藤2世
悪い部分も継承してるな
678名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:51:07.24 ID:AQ45hcDDO
久々にアウェイ遠征したけど、鹿島の糞弱さには失笑したわ。
大迫頼みのしょーもない糞サッカーな上に、守備もザルみたいに脆いもんな。あんな守備ならまだ水戸のほうがマシってくらい脆いな。
そのくせ最後までねちっこくてウザったいしさあ。

はっきり言ってあんなサッカーしててまだ6位にいられるのは運がいいだけだと思う
679名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:51:08.51 ID:2LyzdCMd0
吉田が使えねえから生まれた中澤待望論なんて軽く吹っ飛ぶ そんな試合でした
680名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:51:20.08 ID:IwnIB6by0
大久保と松井は代表で見てみたい。
681名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:51:25.28 ID:XbJTA9SxP
田中ではなく大迫、柿谷が評価されるのが日本らしいね
大迫なんかDFが酷すぎるじゃん
元日本代表DFらしいけどさ
682名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:51:34.83 ID:oPNrmYn20
クラブ得点数ランク

1位  46 川崎
2位  45 浦和
3位  40 横浜F.M
4位  38 広島
5位  37 FC東京
6位  35 C大阪
6位  35 大宮
8位  34 鹿島
8位  34 柏
8位  34 鳥栖
11位 33 名古屋
12位 28 新潟
13位 27 磐田
14位 25 清水
15位 23 仙台
15位 23 大分
17位 19 甲府
17位 19 湘南
683名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:51:42.98 ID:c3UUy1EG0
大宮サポが東武野田線のポスターにいたずらした報い
観客を増やそうと盛り上げる行為に唾を吐くと同然のことができてしまう大宮は降格してくださいね
http://pbs.twimg.com/media/BSWn8urCEAAxQ62.jpg
684名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:51:45.09 ID:wdqLcNOG0
全体的にレベルが低いね。
首位のマリノスは大迫一人にやられた。
広島は最下位の大分に引き分け。
浦和は対策さえしっかりやれば、負ける相手ではない。
鹿島は強くない。
やっぱ、Jのレベルが低いね。
685名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:51:51.52 ID:OxmeVfqd0
>>522
何も知らないなら黙ってなよ。
連敗は解任の理由じゃないから。
686名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:52:01.41 ID:KsPwiw2F0
昨年と比べるとえらい違い

 22 34
32 49.4 △川崎 ○神戸
31 47.9
30 46.4 ●東京
29 44.8 ●鹿島
28 43.3
27 41.7
26 40.2 
25 38.6
24 37.1
23 35.5 ●C大阪 ○大宮    ←←←残留順位
22 34.0                   ←←←勝ち点1ペース
21 32.5 ○G大阪 ●新潟    
20 30.9
19 29.4
18 27.8
17 26.3 
16 24.7
15 23.2 
14 21.6
13 20.1
12 18.5
11 17.0             ←←←勝ち点0.5ペース
10 15.5 ●札幌
687名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:52:06.88 ID:PExm1mem0
マジ半端ない
代表も大迫トップに加えるべき
688名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:52:15.41 ID:Rpn4Nv8I0
>>681
田中っていっぱいいるんだけどどの田中さん?
689名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:52:26.27 ID:lobreDbS0
今年は先に甲府が8連敗もしてるから
大宮7連敗と聞いても何だか調子狂って不思議な感覚になるなw
690名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:52:26.60 ID:njwYTpXW0
>>681
田中ってTJか?
ゴールのスケールは大きいがそれ以外はねえ
691名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:52:36.95 ID:4PdJJlfp0
>>670
足元うまくて高さのあるCBは何人かいるのに
足速くて高さのある奴がいないのは寂しいね

技術の育成は上手いけどフィジカル育成が下手くそな日本らしいわ
692名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:52:38.84 ID:IG+a7umL0
>>677
遠藤よりもいなすテクと余裕がないのが困るところw
だから、もっと走ってガッツリ行くようになって欲しいわ
693名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:52:42.34 ID:yXVSQb3r0
>>664
昨年デビュー時は相手にろくに当たれもしなかったから出るようになって大分成長してる
あと2年すりゃいいCBになりそう
694名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:52:54.81 ID:oG4769Gu0
確かに中澤は今日は酷かった
それでもマリノスは上位でそこで不動のスタメンとして出てるわけで
未だにJでも屈指の選手なんだよ
695名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:53:01.85 ID:JqDhHvGJ0
大宮 △○△○○○○○○○●○○△○●●●●●●●

連勝記録のあとは連敗記録狙ってるのか
金満クラブはすげーな。
696名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:53:12.62 ID:uqy5rqyu0
大迫半端ない
697名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:53:21.93 ID:+nCFEAfr0
>>685
確執とか不仲とか言う話が漏れ出て来てるけど
結局解任の決定的な理由ってなんなん?
698名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:53:23.69 ID:47DP9vjL0
>>2
ナカザワンゴみてるだけじゃねえかwwwwwwwwwwww
699名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:53:25.30 ID:6bs7+hD20
山村は下手な前線の選手より上手いのも魅力
700名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:53:32.35 ID:qJ9XAqD80
>>682
川崎1位かすげーな
701名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:53:38.10 ID:/YW2Lpbc0
半端ない人ががんばったか
702名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:53:39.92 ID:z8nNVpu+O
大迫、柿谷、工藤、原口
を落選させて

生野区出身の
杉本ケンユウ(笑)を選ぶ
JFA(笑)
703名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:53:47.64 ID:+8flyKc7O
>>681
田中って誰だよw
まあJ専門の大迫、柿谷を評価してるのはにわかしかいないのは同意
704名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:53:53.23 ID:kapP/uZCP
柿谷ってもしかしたら、名古屋にとってのケネディみたいになってきてる?
705名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:54:02.00 ID:+RnEUDFD0
>>682
失点数ランクもあると嬉しい
706名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:54:05.35 ID:9mjX9G3e0
>>683
それやるのどう考えても赤い方のサポたちだろ・・・
707名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:54:10.53 ID:lc9LPtG90
>>678
何言ってんだお前
それがいつもの鹿島だろ
708名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:54:18.77 ID:1OkYalo20
【サッカー】Jリーグ人気調査で寂しい結果…好きなチーム「どれもない」62.4%★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1377142004/






ドマイナーJリーグ(笑)
709名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:54:22.24 ID:X4LpysZF0
氷川神社「ギリギリで残留してくれないとお守り売れないんだよ。順位下げろやボケが」
710名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:54:28.88 ID:jHuxSGpnO
最下位とドローで首位返り咲きは喜ぶべきか、悔しがるべきか。
悩ましいなw
711名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:54:38.76 ID:njwYTpXW0
>>682
浦和の選手得点ランクに顔出してないけど取ってんだな
712名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:54:38.73 ID:Fl+Kk1cn0
今のトレンド

    本田 柿谷
      大迫
    遠藤 長谷部
      今野
 長友 吉田 山村 内田
713名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:54:48.66 ID:4EBxKyGt0
>>685
アホ選手とアホコーチの言いなりになって監督のクビを切った馬鹿クラブのサポってどんな気分?
714名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:55:17.39 ID:QczgvfUu0
磐田はまだ格下との試合残してるし十分やれるだろ
今年は降格のラインも低いんだし今からでもちょっと連勝すれば間に合う
なにより他のチームとは地力が違う
715名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:55:20.60 ID:wdqLcNOG0
柿谷も得点はしたが、いつものようにほとんどの時間、消えていた。
強いチームなし。
弱いチームしかない。
広島、横浜、浦和まで糞。
以下は超糞。
716名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:55:24.40 ID:9mjX9G3e0
>>686
去年そこから神戸降格っていろいろおかしいだろ
717名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:55:38.37 ID:njwYTpXW0
>>710
石原怪我したみたいだし痛いと見る
718名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:55:45.58 ID:rUKjBE2o0
>>514
あの微妙な3点目のやつかww
719名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:55:48.70 ID:eTrH7/WL0
>>663
大久保は代表でアレだったのは結果出てるから
大久保呼ぶなら大迫で本田の控えにしたい一列目でも使えるのもあるしね
720名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:55:49.34 ID:JeNSiRBt0
大宮ざまあ
ACL挟んでる柏に負けるってどんな気持ち?www

大分はよくやった
磐田・・・さよなら・・・
721名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:55:53.43 ID:wScodIue0
>>702
杉本はやっぱり使われなかったじゃん
それに大迫で上手いサッカーやるより清武の永井行って来いサッカー
選んだわけじゃん。それで勝ち進んだわけだし。
722名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:55:53.97 ID:3gkdWwvD0
山村のメンタル誰か鍛えて変えてくれ
ファイターとしての雰囲気の無さが致命的
723名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:55:54.03 ID:X9UB+Zay0
いやー半端ないわ
724名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:56:05.89 ID:OxmeVfqd0
>>684
首位が最下位に負けたらリーグのレベルが低いってどういう理屈?
大分がもっと弱ければレベルの高いリーグということになるの?
大迫の個人技がもっとしょぼければレベルの高いリーグということになるの?
725名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:56:06.86 ID:kapP/uZCP
>>711
原口8
興梠8
那須6
柏木5
とかだったかな
726名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:56:11.76 ID:Jev+KyxH0
>>714
え…格でサッカー勝てるのか、参ったな
727名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:56:16.48 ID:thDkaOtK0
しかし小笠原が酷いな…
俊輔は前より力強くなってて体を張るようになってるな
728名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:56:26.06 ID:es+QX99G0
大迫は超高校級で終わるかと思ったが、一皮向けたっぽいな
729名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:56:25.99 ID:IG+a7umL0
>>714
去年のガンバみたいじゃないの・・・
730名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:56:27.24 ID:IXZPXt9g0
名古屋は前節広島に続いて圧倒的支配してたのに
勝ちきれない。悔しい!
731名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:56:51.92 ID:quNZoJZl0
何で発作の様に釣男批判が出るのか分からんな
だいたい今日は怪我で交代したろ
中澤は批判されても良いが
今日で釣男も同じにする意味が分からん
だいたい鈍足だと言うが麻也も変わらん
むしろ空中戦弱い麻也よりマシ
732名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:56:52.71 ID:9mjX9G3e0
柿谷もハットトリックないよね
地道に得点積み上げてる印象
733名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:56:53.16 ID:e41Sw5co0
関塚は
あのメンバーの川崎で1つのタイトルも取れなかった
それだけ

しばき隊まけたか
鹿島よくやった
734名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:56:55.62 ID:quxo7Y800
>668
擁護すると、これだけチームワークと雰囲気が崩壊した状況で
ズラ・ノヴァコが戻って活躍できなかったからといって、たたくのはアンフェアだと思う

どこいったってのは、大宮は外人2トップじゃなくて日本人が凄いといってた奴らに言うべき
735名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:57:01.26 ID:X4LpysZF0
平山よりは出世しそうだな大迫
736名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:57:03.20 ID:JqDhHvGJ0
大迫はんぱないって
737名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:57:04.67 ID:4PdJJlfp0
>>714
ジュビロより格下ってJ2チームと試合でもあるんですか?
738名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:57:07.39 ID:poIJyayN0
ヤマムーは優男なんだろうな
739名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:57:08.02 ID:IHoWA4XG0
>>724
相手にしちゃいけない人
740名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:57:08.42 ID:wdqLcNOG0
>>724
試合を見てればわかると思うよ。
741名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:57:18.47 ID:C8Z40ch20
磐田は1年で上がれるならJ2ライフも悪くないよ
1年で上がれるなら…だけど
742名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:57:18.56 ID:oPNrmYn20
>>705

クラブ失点数ランク(少ないほうが上位)

1位  19 広島
2位  21 C大阪
3位  23 仙台
4位  24 横浜F.M
5位  27 FC東京
6位  28 大宮
7位  30 浦和
7位  30 新潟
9位  31 鹿島
9位  31 名古屋
11位 33 甲府
12位 35 磐田
13位 37 清水
14位 38 柏
15位 39 湘南
16位 41 川崎
16位 41 大阪
18位 47 鳥栖
743名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:57:31.17 ID:7oJZAgUqP
>>711
スタメンクラスで点取ってないの鈴木と平川だけだし
744名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:57:43.76 ID:wScodIue0
>>727
俊さんはすんげえ調子良いよな。わかるよ。負けたけど。
745名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:57:59.33 ID:9mjX9G3e0
>>731
ぶっちゃけ柿谷や工藤に抜かれる様じゃもっとすごいFW居るW杯じゃ話にならんだろ・・・
746名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:58:21.42 ID:KsPwiw2F0
降格マジック(これ以上負けられない)
残留=大宮ライン=36
残り22試合

鳥栖 36-23=13 7敗
甲府 36-21=15 7敗
湘南 36-17=19 5敗
磐田 36-15=21 5敗
大分 36-10=26 3敗
747名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:58:28.28 ID:Tbk9vPWu0
大迫は五輪落選して意識改革が大成功だな
中澤も良くはなかったけどボランチのカバーが悪い
748名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:58:29.46 ID:wdqLcNOG0
>>724
大分はいまだに一勝しかしていないよ。
それに、試合を見ていますか?
749名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:58:33.24 ID:MEJ43O3B0
大宮を叩いている人が多いけど、
今日の試合はPKが無ければ同点だっただろ
レイソルが審判売春したから負けただけ
選手に嫌われていた監督は辞めて当然
750名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:58:54.00 ID:QczgvfUu0
>>726
いやいやw
そんな事言うつもりはないけどw
新潟、鳥栖、大分、甲府との試合が残ってるんだから十分可能性あるでしょ
この4チームから勝ち点10、他の所を4割勝てれば何とかなる
751名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:59:04.70 ID:+RnEUDFD0
>>704
柿谷の代わりがちょっとランク落ちる感じなのと、ケネディがいなくてもチョンマゲが代わりに入ってくるのを考えると、もうちょっと存在大きめな気がする
752名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:59:07.41 ID:Mt3IVdi10
>>610
足四本になるぞ
753名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:59:11.47 ID:dJrDgCeg0
>>677
10歳も年違えばサッカーのトレンドもまったく変わるんだから
ただの2世じゃ意味ないんだよな
754名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:59:14.78 ID:Rpn4Nv8I0
>>714
FC東京やガンバもそんなこと言われてたなあ…
755名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:59:19.32 ID:OxmeVfqd0
>>713
ベルデニックのことすげえ評価してんのなww
756名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:59:19.49 ID:X9UB+Zay0
今節はいいミドルが多かったな
757名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:59:19.83 ID:U9xClVcJ0
>>744
欧州や代表じゃフィジカル弱いって言われてた俊さんが普通にキープしてたのが複雑な気持ちになった
鹿島ってJじゃフィジカル強いチームだと思うけど
758名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:59:20.21 ID:1YKJ5Ygi0
柴崎(21)に怒られる小笠原(34)
759名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:59:20.36 ID:LOPfb4sb0
760名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:59:26.01 ID:ZnCLm8HV0
>>678
>6位
ダウト
761名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:59:28.66 ID:+RnEUDFD0
>>742
ありがとう
川崎ワラタ
762名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:59:28.58 ID:cmjZMVEo0
     大迫23

充孝23 土居21 遠藤25

  柴崎21 小笠原34

前野25 山村23 青木30 西26

     曽ヶ端34

ずいぶん若返ったな鹿島
次は小笠原出停で梅鉢21か
もう青木の所に昌子20or植田18にしろよ
763名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:59:29.15 ID:Tbk9vPWu0
何だかんだ本山は上手いわ
小笠原も本山が入ってから生き返った
764名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:59:42.11 ID:oVLoXGPL0
>>714
降格チームに勝ち星をくれる新潟が次相手だからきっと勝てるよ。大丈夫
765名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:59:46.05 ID:bI7/yNCs0
迫者半端ない
766名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:59:46.46 ID:4PdJJlfp0
>>663
香川の代わりに入れれば守備が少しはマシになる
さらに本田1トップにしてトップ下なしのアンカー置けば南アフリカ仕様になる
767名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:00:01.02 ID:YSqwI/Ey0
大宮は空気呼んで負けてJの連敗記録を更新するべきw
768名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:00:03.63 ID:Nf/kyayz0
>>742
大阪2つある
769名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:00:10.70 ID:RKsE+oZ20
今日のNGID:wdqLcNOG0
770名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:00:14.78 ID:njwYTpXW0
>>757
俊さんコンディションさえ良ければ
やっぱ一流だよ
771名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:00:17.93 ID:JqDhHvGJ0
山村さん、ひそかに空中戦圧倒してたな
岩政がベンチに行くわけだ
772名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:00:23.97 ID:hLCS6gMb0
大迫は騒がれすぎてて違和感あるってアホだろw
2chの「大迫半端無い」ってのはネタで言ってる奴も多いし、メディアの大迫の扱いなんて反対に超冷遇じゃねえかw
773名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:00:29.65 ID:Tbk9vPWu0
山村が空中戦で無双していた
さすが秋田や岩政という空中戦強いDF育てたチーム
774名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:00:32.83 ID:IG+a7umL0
>>758
そら凡ミス繰り返して得点献上したからね
怒られて当たり前
775名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:00:41.77 ID:wdqLcNOG0
後ろで横にパスを回しているだけで、縦にパスが入らない。
こういうチームがおおすぎ。
776名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:00:48.81 ID:KFKxa/kN0
TJ復活のスーパーゴール
777名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:00:51.10 ID:QczgvfUu0
>>737
順位だけでは物事は図れんよ
それともあの4チームががジュビロよりも格上だと?
778名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:00:58.83 ID:1YKJ5Ygi0
>>757
鹿島がフィジカル強かったのは
マルキやダニーロ、田代がいた3連覇時代まで
779名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:01:04.30 ID:tiVek/hr0
>>741
広島、東京、ガンバみたいに、なんで落ちたの?って感じならいいんだけど、
今の磐田は落ちるべきして落ちていってるのがな
千葉に瓜二つなんだよな
780名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:01:06.31 ID:9mjX9G3e0
セレッソのFWって

柿谷 14点
エジノ 4点
南野 1点
杉本 1点

なのでぶっちゃけいま柿谷故障したら終わりです
781名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:01:14.85 ID:HEziQDXi0
柿谷にすんごいスルーパス出したの誰だ?
782名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:01:15.25 ID:6bs7+hD20
>>711
那須の存在がデカい
ディフェンスながら6得点
783名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:01:21.20 ID:Pb+aFTAW0
>>711
色んな選手が均等に点取ってるからな

興梠 ☆☆☆☆☆☆☆☆○○○○/右頭頭左頭左左右
元気 ☆☆☆☆☆☆☆☆○○○/右左右左左左左左
那須 ☆☆☆☆☆☆/頭頭頭頭左頭
柏木 ☆☆☆☆☆○○○○/右CK右FK右
○塩 ☆☆☆☆☆○○○/右右右右FK
阿部 ☆☆☆☆/右PKPKPK
森脇 ☆☆☆○○○/顔OWNOWN
槙野 ☆☆☆○○/頭右右
梅崎 ☆○○○○/右
宇賀 ☆○○/右
矢島 ☆/頭
平川 ○○○
関口 ○○


☆…ゴール ○…アシスト
22試合45得点(CK5 PK3 直FK2 FK1)
784名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:01:29.14 ID:cVjfN18J0
大迫のゴールシーン見て高校選手権思い出したわ
785名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:01:30.25 ID:+8flyKc7O
>>757
軽く触れるだけでこけてボール抱え込むからな
今日もそんなシーンが複数あったろ?
786名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:01:31.92 ID:wScodIue0
>>745
この中で個の力を持ってるディフェンダーは誰だあ!!

>>753
もう劣化ピルロは見とうないです・・・。
787名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:01:37.56 ID:1YKJ5Ygi0
>>762
昌子は怪我で離脱中
788名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:01:47.56 ID:dJrDgCeg0
>>731
ラインずるずる下がるし
足元のテクニックも無いから
ものすごく酷いサッカーになるよ
789名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:01:58.14 ID:Tbk9vPWu0
瓦斯は相変わらず消化不良のサッカーというか
千真がいなかったら残留争いしているくらい酷い
790名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:02:03.38 ID:quNZoJZl0
>>745
だから麻也や栗原の方が良いのか?
正直変わらんぞ
W杯の経験値持ってる釣男の方がマシだわ
麻也か栗原はどちらかにすべき
W杯経験値が無い2人を同時にブラジル行かせる方が危険だね
791名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:02:05.39 ID:OsJiNQ/q0
大迫は半端ないわ

代表でも使ってほしい
792名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:02:17.31 ID:4PdJJlfp0
>>777
ん?今のジュビロがあの4チームより格上だと?
793名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:02:20.91 ID:7oJZAgUqP
>>757
俊さんにガツガツ行ったらファウルになるだろ
794名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:02:20.65 ID:wdqLcNOG0
>>781
だから、増川のアシストだと言っただろう。
795名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:02:24.51 ID:uEK4Zi5R0
>>785
どっちかというと倒れるシーンが目立ったな
キープ云々がPA付近で後向いてのシーンならあそこで
がつがつやるとファール→失点コースだしな
796名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:02:38.73 ID:oG4769Gu0
>>766
プレッシングが上手くいってない要因って香川じゃなく本田じゃね?
797名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:03:07.35 ID:acL8jC90O
>>755
弱小は勝ってから寝言言えよw
798名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:03:07.64 ID:Tbk9vPWu0
人間力が絶賛するワールドクラスのマリノスが負けたな
高さがワールドクラスならともかく
799名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:03:10.00 ID:RvI+lj2p0
>>749
せやな。
西村がなぞPKとらずひっぱりのPKとったら4−1で負けてたな
800名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:03:13.80 ID:81Fg2DA40
なんか気持ち悪い宇佐美ヲタがいるな
まじスレチなんだけど。。。
801名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:03:19.02 ID:eTrH7/WL0
>>766
その代わりチャンスメイク出来るのが遠藤一人になって
W杯のアンカー仕様じゃなきゃ機能しないチームの出来上がり
802名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:03:21.92 ID:GMxzFD7A0
>>772
メディアからは冷遇されてるよね
取り上げられないばかりか、

柿谷のこと「別に凄いとは思わない」ってコメントだけ
抜き出されて載せられたり
803名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:03:22.96 ID:cVjfN18J0
これはもう降格組決まったっぽいな
804名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:03:23.26 ID:U9xClVcJ0
>>793
うまくファールとるのも技術じゃね
スアレスみたいな
ていうか本当に俊さんってリーグから守られてんの?
805名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:03:26.95 ID:dJrDgCeg0
>>714はコピペかなんかだと思ったらまさかのマジレスだったという
806名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:03:38.00 ID:YMmAQFnoP
>>783
顔www
807名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:04:05.55 ID:+RnEUDFD0
まぁ釣男がスコスコ抜かれてたのは、あの頃の名古屋のあってないようなバイタルを見てると同情の余地はある
808名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:04:07.63 ID:kapP/uZCP
>>783
悪くいうと、攻守のバランスが攻めに傾きすぎ何だよね…試合見てても
でも、毎回順位落とす時期だった夏場を、この位置で乗り切ったのはデカイ
809名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:04:08.82 ID:daT4EXPd0
中澤は相手より前に居るのに抜かれてボール取られるとか普通にあった
810名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:04:16.84 ID:G29KSMC+0
大迫は絶対に認めたくない層も認めざる得ない雰囲気になってきたな
ヘラヘラ顔、鹿島所属、高校サッカー得点王とアンチが付きやすい条件が揃ってる選手だが
実力で周りを黙らせていく選手を見るのは気持ちがいい物だな
811名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:04:17.10 ID:GMxzFD7A0
しかしJリーグタイムで見たけど

川又って凄いな。
9節より前は何してたのよ。
812名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:04:23.45 ID:OxmeVfqd0
>>748
首位が最下位に負けたらリーグのレベルが低い
ということになる理屈を知りたいだけなんだが。

大分が1勝しかしてないから何なの?
それは大分以外のクラブがすごく強いからかもしれないよね。
リーグのレベルを表す指標にはなりえないよね。
論理的に説明してよ。
813名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:04:35.11 ID:VDLmLn9ZP
大迫の技術ホンモノすぎるな
814名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:04:36.68 ID:IMOolwxx0
>>796
その2人がプレス下手なのもあるけど前田下げると誰も行かなくなる
815名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:04:42.53 ID:moo+HamB0
大迫こそ1年間J2でゴール量産させるべきだな。
J2なら、20ゴールは確実だろ。
ゴール感覚磨かせて、それでオランダにでも移籍させるべきだ。
フランス2部でもいい。
大迫こそ4年後の日本のエースだろ。
816名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:04:45.76 ID:quxo7Y800
>750
来週、その格下扱いの新潟・甲府と連戦だから楽しみだな 結果次第では来週のこの時間はお通夜か
817名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:04:55.80 ID:RvI+lj2p0
横浜はFK武器だからあの辺でファールもらおうという意識が統一されてるよね
818名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:05:01.95 ID:njwYTpXW0
すげえ降格圏にいるのに
格上のチームだから大丈夫(キリッ
という謎理論
819名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:05:16.26 ID:Jev+KyxH0
>>777
新潟鳥栖甲府は上り調子やで
勝ち点1で気が触れたか
820名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:05:17.14 ID:c3UUy1EG0
TJって波が大きいタイプなんかね
たまに目の覚める活躍するのに最近は基本工藤クレオが先発なのは勿体ない気もする
今日は工藤有休でチャンスが廻ってきたわけだが、来週はどうするんだ
821名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:05:18.04 ID:1YKJ5Ygi0
ジョルジーニョの唯一の功績は
大迫と柴崎をチームの中心に添えたこと
822名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:05:19.63 ID:6bs7+hD20
>>804
今日の試合なら悪質タックルがカードにならなかったのには納得いかなかったな
823名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:05:23.97 ID:9mjX9G3e0
>>802
じゃあ凄いとは思わない以外に何言ってたの?
824名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:05:25.85 ID:4U2RYQeR0
大分にドロー?
825名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:05:39.51 ID:4PdJJlfp0
>>796
どちらが悪いとかじゃなく香川と本田の両方とも守備してない
サイドの守備力は大久保>>>>>>>香川
1トップで行くなら本田>>>>香川だから守備重視なら香川が外れる
826名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:05:40.41 ID:VDLmLn9ZP
去年の今頃大迫押したらボッコボコだったというのに
827名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:05:41.71 ID:WTwyZdyK0
>>762
次28日だから

充孝のところにはジュニ
土居のところには野沢でくると思う

もしくは充孝の最終試験
828名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:05:43.30 ID:IG+a7umL0
>>815
もうそんな年じゃねぇ
遠回り出来ないよ
829名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:05:53.39 ID:4uhZW2vQ0
>>58
やっぱマルキを目指してるんだな
足らないのは得点ぐらいになってきたからマルキが現役のうちに超えてほしいな
830名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:05:56.21 ID:QczgvfUu0
新潟甲府の23,24節は計算できるので勝ち点6
25〜29節で4割勝てれば良いので勝ち点6
清水、鳥栖戦で勝ち点4
マリノス、大宮戦で一勝、一敗で勝ち点5
最終節大分戦勝ち点3
今年は降格ラインが低いから1,2試合落とせる余裕もある
831名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:05:57.72 ID:6M0Q645uP
>>811
川又は来期確実に新潟にいないよな
どこにいくんだろ

新潟は植民地だからな
美味しい果実が実ったらすぐに搾取されるぜ
832名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:05:58.42 ID:njwYTpXW0
>>811
プレーのスケール大きさがちょっと久保に似てる
833名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:06:05.35 ID:hLCS6gMb0
>>821
なおオリベイラがすでにやっていた模様
834名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:06:14.64 ID:JqDhHvGJ0
>>811
ベンチ
835名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:06:17.85 ID:fXBl5kMn0
清水はなんで林出したんだ。磐田と静岡W降格するぞ。
836名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:06:19.72 ID:Tbk9vPWu0
大迫は1人で10本近くシュート打っていたからな
とにかく打たんと怖くもないし入らん
837名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:06:22.23 ID:gtNOYIHr0
本山さんのパスは、本当に優しいな。
「君、ここに欲しいんだろ」ってとこにいい感じのパスが出てくる。
痒いとこに手が届く優しさだ。

本山の80%は優しさで出来ている。
838名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:06:24.60 ID:IwnIB6by0
鹿島は本山の出来次第で全く違うチームになる。
だから本山が入ってからの鹿島の試合はそれなりに面白い
839名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:06:29.94 ID:quNZoJZl0
>>807
そういうこと
今の代表のバイタル付近の守備の酷さも同じだがね・・・
ただ麻也は今季ほとんどベンチになるだろうから
それを代表レギュラーに推す神経が分からん
840名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:06:33.24 ID:+8flyKc7O
>>790
闘莉王押しは何を期待してるの?ww
完全に劣化し、最近ではシーズン中なのにデブってる
こんなやつがに表で大口叩かれ命令されたら他の選手はたまったもんじゃない
841名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:06:44.42 ID:CpSghRtu0
半端ねえええええええ
842名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:06:47.01 ID:JqDhHvGJ0
山村さん、ひそかに空中戦圧倒してたな
岩政がベンチに行くわけだ
843名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:06:47.83 ID:UTV+LY8i0
守備練習をしないザル守備の浦和が三位ですか?
844名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:06:56.56 ID:6bs7+hD20
>>807
ボランチからクソだったからな
まあ増川釣男なんてスピードタイプからしたらフリーパスみたいなもんだけど
845名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:07:01.03 ID:m9UYm6Ey0
大迫マジ半端ないって
846名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:07:03.01 ID:quxo7Y800
>835
鳥栖で蓋して磐田を落とすために決まってんだろ 言わせんな恥ずかしい
847名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:07:19.40 ID:X4LpysZF0
青森山田時代、柴崎より椎名のほうがセンスあったような
椎名ってどうなった
848名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:07:22.62 ID:x3hgtZEZO
>>811
ポルトガルに飛び立ったブルーノロペスさんがいたからね
849名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:07:36.07 ID:GMZbA75F0
>>831
ボール収まる相方がいて、裏への勝負に専念出来るクラブが良さそう
大迫みたいな選手と組んだら面白い
850名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:07:38.74 ID:OxmeVfqd0
>>797
いや、別にいいんだけど。
ベルデニック就任したときは「は?」って感じの反応だったのに、
いつのまにか名将扱いなのが面白い。
851名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:07:41.92 ID:Tbk9vPWu0
マリノスはスタメンが変わると弱体化していくな
固定で戦っていた弊害というか富澤がいないだけでバランス悪い
852名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:07:48.76 ID:LOPfb4sb0
降格マジック(これ以上負けられない)
残留=大宮ライン=36
残り12試合

鳥栖 36-23=13 7敗
甲府 36-21=15 7敗
湘南 36-17=19 5敗
磐田 36-15=21 5敗
大分 36-10=26 3敗
853名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:07:52.24 ID:oVLoXGPL0
>>811
ブルーノロペスっていう、人格者、守備がうまい、得点はできないという矢野さんの上位互換の選手がいて出られなかった。
一昨年とかから期待されていたけどバーやポストに当てまくりでいつかブレイクするといわれながら活躍できなかった過去あるからなかなかレギュラー取れなかった。
854名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:07:55.06 ID:kapP/uZCP
山村さん、地上戦は改善されたかい?
855名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:07:58.33 ID:Jev+KyxH0
>>830
俺の理論なら大宮はぶっちぎりの優勝だ
856名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:08:01.57 ID:+8flyKc7O
>>804
守られてるよ
857名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:08:03.29 ID:46QoBfSV0
柴崎みたいな軽いボランチ優遇せずに、実力通り本田を使っとけばもうちょいいい位置にいけたんじゃないの鹿島は
今となっては遅いけど
858名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:08:10.01 ID:RZSJ64BU0
>>724
わがガンバ大阪と勝負しようと名乗り出るJ1のチームはおらんのか?
J1に人無しか!
859名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:08:23.67 ID:6M0Q645uP
>>829
マルキと比較するとヘディングは確実に大きく劣ってると思うぞ
大迫はヘディングもっと鍛えないと駄目だと思うぞマルキになるならな
860名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:08:28.61 ID:IwnIB6by0
大迫がフランスってのも面白いな、久々にフランスで日本人選手を見たい。
861名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:08:37.41 ID:iWtbeZR20
中沢は脚がもたついてきたな
862名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:08:44.19 ID:SoWd+pk+0
残留確定勝ち点36まで
残り12試合

新潟30 あと6 2勝0分10敗
清水26 あと10 3勝1分8敗
鳥栖23 あと13 4勝1分7敗
甲府21 あと15 4勝3分5敗
湘南17 あと19 5勝4分3敗
磐田15 あと21 6勝3分3敗
大分10 あと26 8勝2分2敗
863名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:08:47.61 ID:mOp+Tg7a0
次期本田が2発とは
さすがやな
864名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:08:48.50 ID:1YKJ5Ygi0
>>833
オリベイラは使ってはいたけど
チームの中心にはしてなかったよ
865名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:08:49.45 ID:IMOolwxx0
大迫Bこと大迫希もそこそこ将来性ありそうだたけどなあ。熊本で腐りかけてんのかな
乾みたいなタイプだったよね確か
866名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:08:51.92 ID:quNZoJZl0
>>840
釣男はちゃんと話せば文句は言わん
監督にも忠誠を誓う
岡田の時も上がるなと言われれば上がらんかった
そして遠藤がいる以上文句なんてありえんね
偏見で物を語るな
867名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:08:52.36 ID:ZHz7E3NN0
>>749
なに言ってんだお前
PK与えられたのは大宮なんだが
868名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:08:55.11 ID:4EBxKyGt0
>>858
まずは昇格を決めてくださいな
869名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:08:56.41 ID:UTV+LY8i0
>>812
試合を見ていればわかるよね。
では、同じ質問をするよ。
論理的にリーグのレベルが高い説明をしてくださいな。
870名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:09:01.70 ID:wScodIue0
大迫移籍しない気するけどな。なんとなくだが。
871名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:09:15.88 ID:kapP/uZCP
マリノスも事前には、高年齢だから夏場に順位落とすみたいな予測されてたけどなあ
872名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:09:16.38 ID:oG4769Gu0
後ろの選手が全く話題にならないのが今の日本のサッカーの状況を反映してるねぇ
873名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:09:27.35 ID:JqDhHvGJ0
>>862
大分 磐田 湘南が落ちると予想
874名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:09:39.32 ID:U9xClVcJ0
>>860
フランスってもろフィジカルに特化したリーグだし
俊敏性あるタイプじゃないと厳しんじゃ
大迫はある程度俊敏性あるし大丈夫だろうサイドに回されるだろう
875名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:09:54.35 ID:QczgvfUu0
>>792>>819
それはアーセナルが2部上がり以下と言ってるようなもの
まあ普通の人なら結果しか見ないから分からないのはしょうがないが
できれば内容も評価して欲しい
他ファンだが山田、前田、の攻撃陣ははまれば怖いし
イノハ、駒野を含む現役、元代表の守備陣も実力はある
876名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:09:55.45 ID:zlyzGTdNP
>>846
清水「やあ鳥栖君、何か用かな?」
鳥栖「実はキーパーに困ってまして…、貸していただけないかなと」
清水「ああそうなの?大変だねぇ君達も。高原君っていうなかなか優秀なGKがいるのだけど・・」
鳥栖「林・・」
清水「え?」
鳥栖「林君が欲しいです」
清水「林って・・ちょっと君ねぇ、うちの背番号1だよ?それはさすがに・・。豊田君を断っておいてなかなか言ってくれるじゃないの」

鳥栖「磐田」

清水「え?」
鳥栖「磐田をJ2に落とす」
清水「とりあえずレンタルでいいかな?」
877名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:10:16.67 ID:KFKxa/kN0
>>807
田口が酷かったからね
直志になったら途端に安定しだしたしボランチは大事だわ
878名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:10:32.40 ID:4D1Hf5nP0
>>757
中村がフィジカル弱いってのは幻想
むしろ強い
現役選手で一番過小評価されてるのが中村俊輔だな
Jリーガーを代表に呼ぶなら彼も選ばないとおかしいよ
少なくとも中村俊輔か、彼より巧い本山が今の日本代表に選ばれていないのは異常
879名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:10:40.39 ID:Tbk9vPWu0
今日の大迫は前向いたら何でも出来る状態だったし
マークしていた中澤も悪いけど他の奴もカバーしないと駄目だろう
880名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:10:44.79 ID:X4LpysZF0
磐田は名波を監督にした方が盛り上がるんじゃないか
881名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:11:03.56 ID:wScodIue0
>>872
いい守備をすることを褒める文化を育てるのは相当難しいだろうな
今野がいいDFなのははっきりわかるじゃん。でもあんなのレアじゃん。
882名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:11:12.46 ID:neiXp+CwP
TJ=波のある久保竜彦
883名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:11:17.67 ID:JqDhHvGJ0
>>880
失敗するに全財産かけるわ
884名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:11:18.92 ID:Rpn4Nv8I0
>>857
本田はそもそも鹿島で最後の方に出た時も90分持たなかったからなあ
使いたくても使えなかったんじゃないの
885名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:11:21.67 ID:+lkhedqC0
シュートランキング
http://www.football-lab.jp/summary/player_ranking/j1/?year=2013

柿谷 1位
大迫 25位
886名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:11:25.57 ID:tiVek/hr0
鞠もファビオをサイドに置いてそこから起点作ろうとしたけど、
明らかに10cm以上下の西に競り勝てないってどういうことよ
887名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:11:28.27 ID:KFKxa/kN0
>>820
今日は思い切りの良さが出てたね
澤の決勝点もTJのシュートからだし
888名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:11:33.00 ID:Tbk9vPWu0
ジュビロスレでは前田不要論が高まっているみたいだな
時々しか見ないけど全然得点取れなくなったな
889名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:11:36.01 ID:UTV+LY8i0
>>869
もう一回書くね。
レベルが高いと感じるなら、論理的ではなくてもいい、どこからそう感じるのか書いてくださいな。
890名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:11:38.98 ID:IG+a7umL0
俊輔は今凄いよね
代表でもおかしくないくらいキレキレ
891名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:11:48.05 ID:RZSJ64BU0
>>868
今から入れ替え戦でもええで。
まあ、うちは昇格するけど。
892名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:11:50.42 ID:IwnIB6by0
フランスでもっとフィジカルで世界に通用できるだけど選手になってほしいと思って
フランスが絶対じゃないけど、久々にリーグアンで見てみたいなぁと
893名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:12:07.33 ID:rUKjBE2o0
>>876
www
894名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:12:09.21 ID:4PdJJlfp0
>>875
つまり格とは個人の能力の合計値だと?
895名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:12:14.72 ID:X0W/WYFx0
>>866
釣男は代表一発目の辞退が大きい
あれなかったら普通に呼ばれてたでしょ
だからザック体制ではもう呼ばれることはないと思うね
896名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:12:15.65 ID:/8gkl5dJ0
山村さんもし走り高跳びの道に進んでたら活躍したかしら
897名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:12:21.54 ID:oPNrmYn20
このあとのサウサンプトン吉田麻也が2試合連続ベンチ

このままベンチでW杯突入だと代表のCBやべえw
898名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:12:24.83 ID:46QoBfSV0
>>884
本田出して途中出場柴崎でいいじゃん
899名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:12:31.31 ID:X4LpysZF0
>>883
どうせ現時点でボロボロだし、失敗してもいいだろ
900名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:12:34.29 ID:SoWd+pk+0
今後の日程
鳥栖 a瓦 h鯱 h湘 a川 h広 a新 a清 h桜 h磐 a鹿 h浦 a甲
甲府 h広 a磐 h鹿 a浦 a清 h鞠 a柏 h瓦 a宮 h分 a鯱 h栖
湘南 a柏 h仙 a栖 a分 h浦 h鯱 a桜 a新 h鹿 a瓦 a広 h宮
磐田 a新 h甲 a柏 h鹿 a桜 h仙 a川 h清 a栖 h鞠 a宮 h分
大分 a鯱 h清 a仙 h湘 a鹿 h桜 a宮 h鞠 h新 a甲 h川 a磐
901名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:12:35.20 ID:kapP/uZCP
>>883
カップラーメン買うくらいの金は賭けなよ
902名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:12:45.90 ID:s5u8tJ3c0
大迫は海外にいったらトップ下。
柴崎はサイドバック
903名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:12:47.07 ID:gK2UsOl40
DFとキーパーがほんといないね。Jリーグで点決めてもなかなか評価しづらいのがこれ。
904名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:12:48.63 ID:quxo7Y800
>862
これ見ると、今日で鳥栖はかなり楽になったな
そして、磐田のノルマはかなり厳しい現実
905名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:13:00.44 ID:Tbk9vPWu0
俊さんを後ろに下げても大した効果なし
そもそも前線で気の利いたパサー他にいないんだし
906名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:13:01.68 ID:4D1Hf5nP0
Jリーグより確実に上のレベルってブンデスかブラジルリーグだけだから
そこに移籍しないのならJリーグってやってた方が巧くなるでしょ
何が悲しくてフランスとか行かなあかんのwww
907名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:13:20.15 ID:4EBxKyGt0
>>891
日本語は通じてますか?
908名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:13:21.15 ID:hLCS6gMb0
>>898
なんで柴崎下げなきゃいけないんだよw
下げるのは小笠原だろw
909名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:13:24.31 ID:oG4769Gu0
>>881
今野の守備が凄いと思ったのは札幌時代だけだな
もちろんポジションはボランチ
CBからコンバートした選手だけどCBとしてはそこまで突出した選手には見えない
910名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:13:24.11 ID:WiTu66De0
>>876
ワロタw
911名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:13:31.21 ID:wScodIue0
>>897
予言するがこのままDFの候補ろくなの見つからないまま
ワールドカップ突入して玉砕します。
912名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:14:01.47 ID:KFKxa/kN0
>>906
対ゴリラの扱いは上手くなる
913名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:14:13.11 ID:9CM1GmkOO
川又をみてると若手は使ってナンボだと思う。
鹿島も植田使わないと腐っちまうぞ。
914名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:14:29.04 ID:5tiQfObz0
しかし、BS見て衰えたなってわかったのは。
中沢、ジュニーニョ、小笠原。

でも鹿島はいい選手取れてうらやましいわ。
野沢とか本山がベンチスタートってどんだけだよ。
本山はあれだが。。
915名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:14:30.15 ID:QczgvfUu0
>>894
それもあるがチームとしての格もあると思う
ジュビロには歴史があるし実績もあるから
降格経験のあるエレベーターチームや
昇格したてのチームとの地力の部分での差はあると思う
916名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:14:55.52 ID:Jev+KyxH0
>>875
実は俺もそう思ってた

はい次どうぞ
917名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:15:01.31 ID:46QoBfSV0
>>906
柴崎がショボいからに決まってるじゃん
小笠原も駄目なら守備専いれとけばいい
918名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:15:02.98 ID:9mjX9G3e0
後ろが守備以外に組立とかいろいろやるより
前線が守備する方が褒められるのが日本のよくわからん文化だよな
ぶっちゃけ点取れなくても前線でプレスしてるだけで褒められたりする日本のFW
919名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:15:21.09 ID:GMxzFD7A0
>>913

まあ、出られないならJ2行けってことだろうなあ。
920名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:15:29.89 ID:njwYTpXW0
>>909
まあボランチの選手だね
前でボール取りたがって裏やられるし
921名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:15:45.95 ID:pjQKv/kGO
アンチ鹿島ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
922名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:15:48.34 ID:Tbk9vPWu0
セレッソは勝ちきれないから優勝は無いわ
まあ良くて3位くらいだろう
923名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:15:56.61 ID:6M0Q645uP
>>913
弱小のJ2クラブにレンタルに出せばいいんだよ
攻められっぱなしのクラブでCBは育成すべき
924名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:16:36.35 ID:mn/jitgh0
>>2
中澤引退も近いな
925名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:16:45.49 ID:hLCS6gMb0
>>917
だから仮に柴崎がショボいとしても柴崎>小笠原なんだから柴崎がベンチ行くのはおかしいだろw
926名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:16:46.26 ID:4D1Hf5nP0
ブラジル行く真の海外組が結局出なかったのが残念だな
2014年がブラジル開催なんだからブンデス以外のレベルの低い欧州居ても
何のプラスにもならんのになww
927名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:17:08.91 ID:4PdJJlfp0
>>915
それを言ったら瓦斯も脚も落ちてないよw
928名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:17:09.20 ID:uQOodxLv0
>>922
セレッソは選手年俸考えれば優勝争いしてるだけで十分
929名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:17:09.61 ID:kapP/uZCP
>>913
Jの選手間近にみたことある?
プロ選手ってなんだかんだでスゲー体してるからね
で、高卒兄ちゃんなんて大概は、せいぜい良いガタイの高校生
これでセンターバックなんて無謀過ぎる
930名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:17:22.97 ID:Jev+KyxH0
釣夫も水戸ちゃんだったか
J2修行は無駄ではないな
931名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:17:25.81 ID:dJrDgCeg0
>>915
お前ガンバサポのなりすましか?
もしそうならさすが大阪人だけあって笑いのセンスある
932名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:17:29.43 ID:6M0Q645uP
>>922
だが首位と勝ち点7差で
得失点差も+14とかなり稼いでるからな
ここからの確変次第では十分狙える位置だとは思うぞ
まだ残り12試合あるからな
まぁここから落ちる可能性も十分あるがな

上位同士の対戦ってどのくらい残ってんの?
ここから潰しあいが始まればおもろいなw
933名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:17:34.45 ID:u99PCjDZ0
>>922
基本的にセレッソは優勝目指してるチームじゃないでしょ
ACL圏内には入りたいっぽいけど
934名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:17:43.90 ID:wScodIue0
>>926
結局出戻りかベンチばっかりだもんなあ。出てったはいいが・・・。
935名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:18:04.24 ID:IwnIB6by0
フィジカルと体調が万全なら中村、本山は代表で見たい。
そうじゃなくともこの2人はお金を払ってでも見る価値のある選手だと思う
936名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:18:08.93 ID:JqDhHvGJ0
>>914
正直もう年だもんなおっさん。



あれ?マルキやドゥトラや俊さんは・・・・?
937名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:18:09.32 ID:9NEr2TKN0
>>811
川又は確変なだけだと思うがな
お世辞にも上手いとは思わない
対策されたらDFWになると思うが
938名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:18:10.87 ID:IwybMEsu0
川又の年俸900万
939名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:18:17.62 ID:+RnEUDFD0
まぁ前線とボランチが献身的であればなんとか立て直せるよ

丁度いいサンプルもあるし
940名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:18:35.20 ID:0x86eUagO
柿谷使いづらすぎるわ。
バカの1つ覚えみたく裏に走るだけかよ。
941名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:18:44.16 ID:1OBu5Q7l0
>>872
日本人が点取ってるし
奈良とか岩波とか西野とかみんなJ2だし
湘南の遠藤は怪我で出遅れてようやく復帰だし
話題になるもんがないな
942名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:18:44.78 ID:quNZoJZl0
>>895
だからといって
今野、伊野波のコンビて正気じゃないぞ
178pと179pて縦ポンされたらお終い
麻也は今期移籍しないかぎりほとんどベンチだ
DFで試合出てない選手がレギュラーて危険すぎる
まだ攻撃の選手なら何とかなる場合があるが
DFはダメだ
守備専ボランチとパワー系CBは必須だよ
943名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:18:50.00 ID:Tbk9vPWu0
柿谷がリーグ優勝宣言するから応援はしているけど
風間監督は怪我人が出ると全然駄目だな
944名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:18:53.73 ID:ellw1q9N0
坂豚誌ね
945名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:19:01.27 ID:9mjX9G3e0
セレッソは柿谷の発言からして選手はタイトル狙ってそうだが
補強具合見るとフロントにその気が全く無さげ
946名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:19:02.75 ID:+8flyKc7O
>>926
ブラジルリーグwww
CSKAから中国に飛ばされたラブはブラジルで得点ランキング三位だぜwwww
ロシアより何倍も得点取りやすいザルリーグw
947名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:19:06.51 ID:JqDhHvGJ0
>>937
おおい
948名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:19:09.55 ID:oG4769Gu0
>>935
というか代表って基本的に過密日程でコンディションが厳しい状態でやるもんだから
コンディションさえよければってのは全ての選手にあてはまることだよ
949名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:19:20.13 ID:4PdJJlfp0
>>929
高卒選手がJですぐにフィジカルコンタクトで通用した例って本田くらいじゃね?
高校生が大人の体になるのは20過ぎだよな
950名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:19:29.49 ID:CMPHD9FY0
釣り男はともかく中澤待望論なんてあったか?
951名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:19:40.88 ID:moo+HamB0
大迫こそセレッソに行くべきだったな。
今頃はJ1で2年連続得点王だっただろ。
有望な高卒新人はみんなセレッソ行くべきだな。
952名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:19:53.77 ID:QczgvfUu0
>>927
まあ結果が出ていないのは認めるけど
磐田が落ちるならそれ以下のチームもズルズル落ちていくから
下位も混戦になるよって事を言いたかった
マグレ残留した新潟や地力の足りない鳥栖は怪しいと睨んでいる
953名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:20:08.08 ID:Tbk9vPWu0
大前はまだコンディション戻らんのか
清水もこの感じだと来シーズン辺りは暗黒になりそうな
954名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:20:10.65 ID:9CRAtu0x0
>>929
やっぱりJ1レギュラー組はデカイのもあるし厚みが凄いよな
DFは大学経由の方がいいのかもなあ
955名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:20:23.86 ID:byDZ5wELi
>>913
植田2試合ほど使ったけど、判断とかが遅くてまだまだという感想以外にない。
昌子が怪我してなかったらJ2半年修業でも良かったかもだけどね。
あのフィジカルは絶対に生きるので、暖かく見守りたい。
956名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:21:03.65 ID:dHjc5DMp0
名古屋最後決めれなさすぎwww
957名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:21:15.45 ID:4D1Hf5nP0
大迫は今期の対マリノス過去三戦でも中澤ボコボコにしてたわな

本田、香川、遠藤、長谷部を
大迫、柿谷、山口、富澤に変えるだけでオッケーなのはもうおわかりですよね^^
958名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:21:19.63 ID:aQBp65P+0
>>937
下手でも点を取れりゃおkだろ
959名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:21:32.22 ID:Tbk9vPWu0
山村は叩かれていたときは病み上がりでボランチだったからな
CBでプロの水に慣れてきたらまあいい選手になってきたな
960名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:21:38.28 ID:oG4769Gu0
>>950
中澤は怪我はあったけど今シーズンはいいパフォーマンスを維持してるだろ
まあ今日はやらかしたけど
961名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:21:47.52 ID:9mjX9G3e0
というかブラジルなんて治安悪くて日本の選手は移籍しないほうがいい
多少の差別程度で済むドイツが一番いい
962名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:22:03.28 ID:XTmw9NUqP
大迫半端ない
963名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:22:03.31 ID:qJ9XAqD80
1回代表で山村見てみたい
964名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:22:07.27 ID:Nf/kyayz0
>>900
全チーム勝てなさそう
瓦斯は酷い試合の次は持ち直す印象がある
甲府はなんとか引き分け可能
柏は調子良さそうだから湘南厳しい
磐田大分は語る必要ないと思う
965名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:22:16.99 ID:BgOgMK9c0
中澤の守備とか完全にこのあいだのスアレスと対峙した吉田まんまでワロタwww
なんで日本人CBはディレイしかできないかねホント
引くべきときとそうじゃないときの判断しろよ
毎回毎回ズルズル下がるだけのカスDFどもが
966名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:22:20.13 ID:quNZoJZl0
>>950
何かセットにして批判されるんだよね
中澤は来年36歳だからありえんわ
967名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:22:27.31 ID:Jev+KyxH0
>>952
正直新潟の奇跡的な残留は千葉のソレかと思ったが、
お前新潟のサッカー見てないな。
968名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:22:30.00 ID:IwnIB6by0
確かに代表は酷な状況で出ないといけないから選手はかわいそうとは思う。
ただこの2人は今の代表でできるか、厳しいけどもう一度代表のユニを着てほしいって感じ
個人的にこの世代の選手が好きなのもあるけど。
969名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:22:30.46 ID:4PdJJlfp0
>>957
お前がなんにも分かってないことは分かったw
970名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:23:00.81 ID:47DP9vjL0
>>950
ゼロ
つか釣りもいらんけど
971名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:23:00.92 ID:6M0Q645uP
>>940
どこのクラブも裏抜け警戒してるはずなんだが
毎試合抜け出して決めるんだぜ…
972名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:23:15.73 ID:u99PCjDZ0
>>963
勘弁してくれ
973名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:23:16.77 ID:wScodIue0
本山は怖すぎて使えない。ていうか戦えそうにない。
974名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:23:44.42 ID:Tbk9vPWu0
マリノスは新潟戦もこんな感じで決めきれずに個人技で負けたな
さっさと2点目取れということだな
975名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:23:57.48 ID:4PdJJlfp0
>>967
今の新潟はジュビロの何倍も良いサッカーしてるんだよね
この前1試合通してみたらすげー良いチームで驚いたわ
976名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:24:19.66 ID:8UCJDA+40
中澤、大迫に全く対応できてなかった。
仮にスアレスとかバロテッリ、ネイマールとかが相手だと10失点してるレベル
977名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:24:30.31 ID:+8flyKc7O
>>965
ディレイしかできないんだよ、JのゴミDFは
他のリーグでディレイしてシュート打たれたら味方から激怒されるからな
978名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:24:41.41 ID:4uhZW2vQ0
>>838
土居はボランチの弱点補うプレス要因だからなあ
979名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:24:48.66 ID:aKHdJ3vz0
そういえばここ数年倍満を見ていない
980名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:24:52.88 ID:47DP9vjL0
>>965
スアレスとはスピード違うよ
大迫もすごいけどあの程度なら吉田も反応できる
981名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:24:55.13 ID:VI6MeIEo0
>>849
しゃーない貴章ちゃんと交換したるがね
982名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:24:58.21 ID:4D1Hf5nP0
>>965
日本のDFに求められてるのはまず高さで
アンカーがその前に潰しておくってのがセオリーだから
速いFWと向かい合った時点でもうアウトなんよw
吉田も中澤も責められないwww
983名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:24:59.37 ID:2/8+wvZEP
大宮はなぜベングローシュをクビにしたのか?
984名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:25:21.51 ID:GMZbA75F0
>>978
土居は攻→守切り替わった時のファーストプレスだけは良かったなw
985名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:25:34.57 ID:wScodIue0
>>977
シュート打たれるより抜かれるほうが怖いからだろうな
今までのFWがシュート下手だったせいだ。
986名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:25:46.18 ID:njwYTpXW0
>>983
ベングローシュは首にしてないかな
987名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:26:08.42 ID:QczgvfUu0
ジュビロが干潟以下とかふざけてんのか
988名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:26:24.03 ID:47DP9vjL0
そもそもディレイになってないでしょ中沢w
989名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:26:27.26 ID:C8NOBIQK0
http://www.jsgoal.jp/goalrank/j1.html

得点ランキングにウーゴ ロアッソ熊本5点ってwwww
990名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:26:28.71 ID:leUHnB0B0
>>318
拮抗してるんだし必要ないんだけどな
991名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:27:03.81 ID:njwYTpXW0
>>987
やってるサッカーは新潟以下だよ
992名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:27:21.32 ID:XwJzkbp60
大宮は神
993名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:27:21.95 ID:BDxkH4neO
鳥栖を褒めてやってください。
994名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:28:09.74 ID:Jev+KyxH0
>>987
今シーズンなら確実に磐田より新潟の方が面白いし楽しいし、強いサッカーだ
995名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:28:25.62 ID:QczgvfUu0
>>991
ありえない
干潟は米でも作ってろ
996名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:28:28.85 ID:dGiRJ9bYO
>>963
関塚にクソみたいな使われ方して、メンタルもプレーもボロボロだったのを
やっと本来の山村のプレーを戻し、ここまでCBで使える状態にしたのに勘弁して(´・ω・`)
997名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:28:51.14 ID:oVLoXGPL0
ID:QczgvfUu0は降格スレで暴れてる「真正基地外の磐田サポ」もしくは「磐田サポの成りすましの基地外」です
どちらにしても基地外なので無視するか触れないようにお願いします。
これからも国内サッカー板共々よろしくお願いします
998名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:29:03.02 ID:hLCS6gMb0
>>996
やっと本山のプレーを戻し、
に見えた
999名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:29:09.64 ID:tEwgDj9w0
うんこ
1000名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:29:38.61 ID:QczgvfUu0
1000ならジュビロ中位復帰
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。