【高校野球】準優勝の延岡学園「USJでも行っときゃよかった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
<第95回全国高校野球選手権大会(22日)>前橋育英(群馬)4―3延岡学園(宮崎)

 宮崎県勢初の決勝進出を果たした延岡学園の優勝旗を持ち帰る夢はかなわなかった。
4回に3点を先制しながら5回に追いつかれ、最後は逆転負け。試合後はナインも監督も
涙を見せたが、主将の坂元(3年)は「やり切ったので悔いはない。こんなに大勢の方に
見守られて野球ができるのは幸せなこと」と胸を張った。

 甲子園入りしてからは外出することもなく、ひたすら試合に集中した。決勝で戦った前橋育英や
4強入りした日大山形(山形)が大会期間中に大阪観光などでリラックスしたことを本紙で知った
重本監督は「記事を読んでビックリしましたよ。うちは温泉もゲーセンも行ってない。USJでも
行っとけば良かったかなと思いますね」と苦笑いした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130823-00000030-tospoweb-base
甲子園の土を集める延岡学園ナイン
http://amd.c.yimg.jp/amd/20130823-00000030-tospoweb-000-2-view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 17:49:11.36 ID:qIxTE/gD0
こんな記事でスレが立ってビックリしましたよ。
3名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 17:50:59.14 ID:pLfGLuGo0
温泉くらいは行かせてやっても良かったんじゃない?監督。 スパ銭でも
4名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 17:52:01.54 ID:wpY4aqBC0
箕面で猿見る時間くらいあったろうに
5名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 17:52:46.14 ID:W+M76lfn0
ディズニーよりUSJの方が好き
6名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 17:52:50.33 ID:f7t1CYyLO
あの監督のキャラはなんとなく固まりつつあるなw
7名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 17:52:59.80 ID:Y0h54qQ9O
>>3
スパ銭だとイチモツの大きさをtwitterで拡散されそうだな
8名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 17:53:00.09 ID:83FsNG8b0
そんなことしてたら決勝まで残ってなかったんじゃ…
9名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 17:55:00.70 ID:6tu60QcE0
監督だけ遊んでたくせに
10名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 17:56:42.92 ID:60RmGf8A0
選手はスパワールドに、監督は1人動物園前アーケードを抜けて○○○○に・・・
11名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 17:57:13.82 ID:qUWF/fyfO
>>1
だからこんだけ勝てたんだよ
12名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 17:57:39.92 ID:svl0gfWl0
ピンチでマウンドに集まった時に、「USJに行こうぜ」とか話してたってチームあったよな
宜野座だったかな
13名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 17:58:38.94 ID:1kHZGqIb0
スーパー銭湯くらい行っておけばいいのに
USJだと同じ学校内から不満が出そう
14名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 17:58:47.98 ID:KBGuJ6Gj0
慣れない土地で迷子になる可能性あるんだし
女の子が止まってるホテルに張り込んでるから下手に行動しにくいだろ
15名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 17:59:16.77 ID:OFckd9eIO
USJ行ってジョーズの池に飛び込んだり船頭落として問題起こさなくて良かったと考えるべき
16名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:00:03.69 ID:Et1o3brN0
バカやきうまたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:00:03.90 ID:CHvTu51YP
済美なんかもっと酷かったから気にする事はない
18名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:00:31.02 ID:Ip8vLOVVT
男だけでUSJ行ってもおもしろさ半減やろ
19名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:02:41.70 ID:eb4IE5j30
真面目な田舎の球児って感じでイイやんか。
20名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:04:29.09 ID:90KuSpfC0
一切の観光をしてないのか。
どこの学校も程度の差はあれ観光するもんだと思ってたわw
北海道や沖縄から来た選手なんて、下手すりゃ一生来ないかも知れないのにねw
21名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:04:44.09 ID:FEKA6DDPP
>>18
USJは男だけでもわりと楽しめるだろ
少なくともディズニーよりは
22名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:04:46.33 ID:tavsxMJMO
横瀬監督は呑み屋いってるだろ
23名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:05:30.50 ID:DVzqTCoz0
USJなんか、これからいくらでも
恋人とかガールフレンドとかと行く機会あるだろw
24名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:06:43.71 ID:RsWiu9CfO
岡本尚也とか背骨折って逃げるヤツとかいるから止めとけw
25名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:06:50.31 ID:KdblYCVp0
あ〜あ、飛田の妖怪通り行きたかったな
26名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:06:57.26 ID:TFLbF8of0
毎晩ボンバーマン大会でもやってたんだろ
27名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:07:55.52 ID:SmTPWNQX0
この人来年も出たら結構話題になりそうだが
宮崎で常連になるのはむずいだろうな
これが高校野球の恐ろしいところ1回負けたら終わりだから
28名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:09:57.82 ID:/AUEV2xO0
USJ行っても神戸大学の真似はするなよ
29名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:10:35.74 ID:QtSsj+6zP
一方尼崎某所で夜のヘッスラを決める横瀬監督
30名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:14:17.15 ID:d2Wm5ZFU0
9回裏、1点差ノーアウト1.2塁で送らなかったのは納得いかん
31名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:14:20.48 ID:VzrlxIfd0
そうだな、温泉行って筋肉ほぐすくらいの知恵はあっtも良かったんじゃなかろうか
32名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:15:18.29 ID:74+w9hSfO
>>22で、森監督と近田コーチと意気投合
>>29で、OBの田端くんがボーイを務める、新地のお店で、思い出ヘッスラか
33名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:15:30.86 ID:SrwYHit80
>>23
恋人っていうのは同性愛のこと?
34名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:15:59.71 ID:4YUNoSC80
寄付金募っておいて、観光までするのか。乞食だな。
35名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:18:14.54 ID:MkW2GsXb0
いや、ここは話題の飛田新地へ。
36名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:18:37.50 ID:ufaw+sn5O
「大阪」を味わうんやったら、飛田新地に行かんなアカンやろ。
高校生に歩かせたら、翌日の試合結果が変わるぐらい刺激になるやろう。
37名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:18:45.72 ID:BVk+lYcF0
さすがゆとりクオリティーキチガイ丸出し

あの監督のガッツポーズは高校野球にふさわしくないよねw

クビにしたら?
38名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:20:02.50 ID:C+oUNqsCO
まーた誤解を生みそうな糞タイトルでスレ建てやがって
39名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:20:58.91 ID:TFLbF8of0
有吉が何かの番組で大久保さんに
「飛田新地の女将か」って突っ込んでて笑った
40名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:25:12.86 ID:8I4xIBd2O
尽誠学園が常連だった頃に吉本観に行ってたな
41名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:25:20.47 ID:iukkJKvt0
>>23
関東やら九州あたりからだとなかなかUSJは行かんわ
42名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:25:28.95 ID:RRZIg2160
>>1
> 記事を読んでビックリしましたよ。うちは温泉もゲーセンも行ってない。USJでも
> 行っとけば良かったかなと思いますね

品行方正、よい子ちゃんの学校というイメージを植え付けたいのか
延岡学園は毎年毎年、アフリカ人を入れてバスケ部を強化するような学校だぞ
http://www.sports-neta.com/entry-images/20111229-nobeokagakuen-basketball-banba.jpg
43名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:25:34.02 ID:5J3BvD/TO
これはスレタイだけで釣られるバカがたくさんいるかも
タイ釣りホイホイや〜
44名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:26:47.22 ID:jXNyZIFL0
>>39
ちょんの間は他にもあるのに飛田だけ異常に知名度が高いのはなぜ
45名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:28:30.13 ID:Sw3hKTpU0
飛田新地に行っておめこしたったってことか
46名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:29:05.87 ID:bLfmt4ipO
宝塚も結構人気だよな
あと宗教系なら京都の本山に参拝とかみんな色々行ってる
47名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:29:08.35 ID:3MHig+BbO
スレタイと>>1の監督コメントでは受ける印象が全然違うね

情弱が釣られてるんだろうなぁと思ったら案の定
48名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:32:17.74 ID:CqQcCgxJ0
高校野球ってもう要らんだろ
趣味でやっててプロ行きたい奴はテスト受けりゃいいんじゃない
49名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:35:10.90 ID:RI0nKRfe0
てか期間中に観光とかしてんのか
負けてもう試合がない状態になったときに
帰る前に一日だけ観光とかそういうんじゃないのか
50名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:39:33.98 ID:JedwkmP/0
>>49
別に観光してもいいだろ、寄付金でなく自腹なら
51名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:39:38.50 ID:uIQ1Wl7O0
俺の目標はUSJじゃねえ!USA行きだ!
52名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:39:53.53 ID:r0yAibN80
延岡はマジで何も無いからな
同じ九州の福岡も遠いし、熊本は阿蘇山越えでやっぱり遠いし、陸の孤島みたいなもんだ
結局スポーツやるしかないんだよ
53名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:41:19.52 ID:fe4iCGep0
昔は地域でも最下層の高校だったのに立派になったものだ どうしてこうなった?
ってかこの記事地方差別だろう 甲子園常連高なら遊びもリラックスって書くが
極まれにしか出れない地方高が遊んでてまして1回戦即敗退なら絶対叩いてるだ
ろう
54名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:42:23.77 ID:0M34CLuQ0
普通USJ行かせるだろ
え?マジでそのまんま帰ったの?いくらなんでも可哀相だろw
55名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:43:43.87 ID:Y3y3BNQp0
ちょっとは遊んで帰っていいのになw
56名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:45:14.15 ID:75waCttbO
安定の東スポ
57名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:45:28.98 ID:bxKAaQOvP
上杉達也なんて、大会前からアイドルコンサートいって
アイドルと飯くって、なんなら開会式サボって幼なじみに告白してたからな
58名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:46:16.22 ID:ZfTC9UA/0
どこのメキシコ代表だよ
59名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:48:33.64 ID:qUWF/fyfO
>>37
まず選手に不正行為をやらせる監督をクビにしよう
60名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:50:47.74 ID:VRGR7N4S0
通天閣→〜串かつ屋→、最後に社会勉強で新今宮に連れて行けばいい
何も考えずに親の脛かじりの豚ニートをやってると、
将来こうなるという模範が沢山居るからw
61名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:54:27.14 ID:BB+yQLXi0
>>11
いや決勝で負けた前橋育英は遊びに行ったって記事に書いてあるけど・・・
62名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:55:37.40 ID:51+IvG5e0
リラックスにはBBQだろ
63名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:57:48.92 ID:SmTPWNQX0
>>48
平日の昼間にやってプロ野球よりも数字めっちゃ高いのになんでやめる必要があるんだw
64名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:57:57.11 ID:bMtR3Eui0
レオマワールドでもいってろ

今でもある?
65名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:58:01.19 ID:Y//OIUyC0
延岡では
少しは出迎えてもらえたのかな
66名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:01:49.95 ID:hOZFaYmVO
モリシのように名物監督になりそうw
67名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:01:56.32 ID:/SqhRTg+0
>>19
それ、馬鹿にしてるだろw
68名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:02:57.14 ID:oz1Ihr130
>>57
それで優勝だからやってらんねーな
69名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:04:04.33 ID:zFxeA5Ln0
糞スレタイ
70名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:04:29.89 ID:T3+ACa/v0
帰って三井グリーンランドだな
71名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:04:35.99 ID:hOZFaYmVO
東京国体では存分に遊ばせてやって
72名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:04:42.47 ID:Y0h54qQ9O
延岡がどこにあるのかわからん
海沿いか?

宮崎は真ん中の盆地みたいな所に行った事あるが、
外界に出るのは大変そうだった
73名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:05:41.94 ID:1XFhm//c0
いけばよかったのに
でも行く時間ないか
74名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:05:45.57 ID:gcARPH09P
一般社団法人 中央調査社(CENTRAL RESEARCH SERVICES,INC.)
(p)(p)(p)(p)http://www.crs.or.jp/data/

◆好きなプロスポーツ◆

[2002年→2013年]

野球:   60.0%→%48.4 ▲11.6%減少

サッカー: 22.5%→%36.0 △13.5%増加

相撲:   24.2%→%15.8 ▲*8.4%減少

ゴルフ:  13.0%→%16.0 △*3.0%増加

ボクシング:12.2%→*7.8% ▲*4.4%減少

カーレース:*9.3%→*7.0% ▲*2.3%減少

プロレス: *7.1%→*3.5% ▲*3.6%減少

その他:  *4.2%→*7.8% △*3.6%増加

どれもない:16.7%→18.9% △*2.2%増加



焼き豚「2002ワールドカップが終了したらサッカー人気は無くなる」





亡くなったのはやきう人気の方だったwwwwwwwwwwwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:05:59.62 ID:60RmGf8A0
>>70
船で大阪行くのと陸路で有明方面の反対側に出るのは
あまり変わんなそうだな
76名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:10:44.16 ID:pxX2+LH+0
>>71
国体は八王子だからなw
遊べるかどうか
77名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:10:47.40 ID:Wwx8y3ZE0
>>1
それを聞いた大阪USJがフリーチケットを延岡学園にふるまう、に1元
78名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:12:08.51 ID:cHx8lWWa0
ゲーセンは違うだろwwww
79名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:14:19.03 ID:LhxZL7td0
>>41
やっぱりマスゴミの洗脳がTDRは段違いだもんなw
80名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:19:30.30 ID:EqRkAI7D0
どこに泊まってたん?
たまに、なんでこんなへんぴな旅館に泊まってんの?って学校あるよな
81名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:22:32.40 ID:EqRkAI7D0
>>79
USJとTDRならTDRいくわw
82名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:23:41.86 ID:pznB99Jt0
USJってあんまり面白くないよ
83名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:25:37.23 ID:qF7I2chX0
期間中に観光してんのかwけっこう余裕あるんだな
84名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:27:48.81 ID:h3XpjP8U0
>>51
大分県宇佐市へどうぞ
85名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:29:00.12 ID:+n5KRu7p0
>>11
文盲って居るんだな
86名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:30:55.16 ID:oS62pqFH0
阪神パークの復活
いやなんでもないです
87名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:36:37.48 ID:PvTQqXKxO
>>80
常連校なら「今年もお願いします」ってなるけど、そうじゃないところは何か微妙なところになってしまうこともあるんじゃないかな
応援する側も、準決で負けたらそのままバスで帰るけど勝ったら明日の決勝に備えて宿泊、
千人単位で急遽ホテル振り分けるから隣の県まで行ったりするんでしょ
88名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:37:18.59 ID:BoTb83YaP
あまちゃん【高校野球】甲子園で生まれた『あまちゃん』不敗伝説

腐敗伝説へw 夏の甲子園で応援団吹奏楽部があまちゃんOP曲を採用した高校の悲惨な末路


・大阪桐蔭→優勝候補筆頭にもかかわらず敢え無く敗退。
・延岡→決勝戦であまちゃん応援曲を流して初優勝を逃す。
・岩手県代表の花巻東→サイン盗み疑惑で審判から注意を受ける。試合後のインタビューで監督がシラを切り顰蹙を買う。
サインを盗んだとされる選手が大会審判部からカット打法で注意を受け、自分のバッティングが出来ないことに
涙。その後、過呼吸症候群で搬送される。
89名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:47:38.64 ID:ao0GUeMp0
飛田もいいし
雄琴だってそう遠くない
休養日にでも連れてってやりゃよかったのに

坊主頭が集団で「お願いしま〜す」なんて訪店したら
お姉さん達もそりゃ可愛がってくれたろうよ
90名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:49:55.08 ID:/AUEV2xO0
>>89
福原は?
またエイズ感染でたとか言われてるけど
91名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 20:25:10.40 ID:LhxZL7td0
>>81
まんまとw
92名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 20:43:34.54 ID:w5OBLSEe0
大阪城、姫路城、和歌山城、二条城にいく暇くらいはあったな。
93名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 20:59:18.53 ID:GP5okKu0O
>>76
多摩動物公園でライオンバスに乗ったりサマーランド行ったり
94名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 21:00:26.30 ID:eUdNJCRlO
若くてキャリアが浅いのでよそがどんな過ごし方してるかを知らず、またそういう事を聞けるような同業者人脈も持ってないんだろうな
95名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 21:19:31.69 ID:b7nEosbF0
九州人としては何かわかる気がする。

大会中に遊行してたら周囲(地元、父兄等々)が
「ふざけるなマジメにやれ」ってなる雰囲気。
それで負けたら「ほれみたことか!」。イヤだのぅ…。
96名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 21:39:04.16 ID:RpDY0qlWO
誤解を招くようなスレタイだけど、誤解するような奴は本文読んでないバカだってことだから
いいリトマス紙になったな
97名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 21:42:20.58 ID:jK6rDIqZP
ゆとりバカはユニバ呼び
98名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 21:52:47.57 ID:+Tu37jK6P
ウォーターワールドでノリノリにファックポーズしてるのをスッパ抜かれるで!
99名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 21:53:34.84 ID:jH0aLwdo0
準優勝だし、お姉ちゃんとこ遊びに行くか?
100名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 21:54:50.21 ID:dKn0odTAP
>>1
このスレタイには悪意があんぞ
101名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 22:14:53.11 ID:qjMynya6O
決勝戦の前は1日明けるべき
102名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 22:36:53.99 ID:7mJHdMn30
ベンチに入ってた女子マネージャーの悲恋に驚いた
103名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 22:38:40.98 ID:7mJHdMn30
https://twitter.com/kotosuke53/status/370747854035234816/photo/1
これな
「マサヒロ 楽しかったやろ」
104名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 22:40:53.76 ID:7mJHdMn30
話を戻すが
全国大会途中で観光や遊びはしないぞ
終わってから翌日ちょこっと観光することは多い
105名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 22:46:16.67 ID:Or2tCzlr0
惜しかったなー。ここまで来たからには優勝してほしかったな。3点取ったのはいいがそのあと追加点が取れなかったのが響いたな。残念!でも、よくやったよ。胸を張って地元へ帰ってね。
106名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 22:49:59.88 ID:ol5ywIwvO
>>87
とりあえず選手と監督の宿泊は
原則的に各都道府県の高野連が決めた定宿になってるぽい
107名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 22:50:14.53 ID:O/9RPbQr0
ここの監督さん、すっかり有名人だな
108名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 22:53:22.45 ID:40CAgjgvO
決勝面白かった
どちらも良いチームだった
109名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 22:55:06.06 ID:kv04X4Z6P
前橋や山形から大阪というと大変だが、九州からだと新幹線ですぐだろ。
USJなんていつでも行けるんだから、苦笑いなんてwww
110名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 22:58:18.54 ID:HSgdp8Vv0
>>109
宮崎は新幹線通ってないのよ・・・マジで陸の孤島
111名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 22:59:25.37 ID:Enx5dtew0
同じ旅館に複数の高校が泊まるとこもあるんだよね
112名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 23:07:21.61 ID:nWvsfUAj0
USJに行ったら、そのせいで決勝で負けたとボコボコに
113名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 23:11:45.59 ID:z+9NjwdM0
別競技だけど俺がインターハイ出場したとき
監督といっしょにソープに連れてってもらったな

10ねんも前の話だが今は厳しくて無理なんだろうな
114名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 23:35:59.62 ID:O03N1jAJO
>>113
昔だろうが今だろうが、丸坊主の高校生を何十人も連れては金銭的にも行けないだろ?w

今は廃校になった大阪の桜呑み屋高校ぐらいなら監督は金を持ってるだろうけどねw
115名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 23:37:18.57 ID:U7IsOITMP
ゴミ掃除でもしてたらええねん
116名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 23:38:41.43 ID:WDPgJeco0
コスモス薬品行ったら?
117名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 23:41:22.31 ID:ol5ywIwvO
>>109
宮崎だったら
新幹線に乗ってる時間よりも
乗り継ぎ駅の、博多か小倉まで行くバスや特急に乗っている時間の方が長くかかる

一応フェリーという手もあると思うけど…
118名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 23:42:21.75 ID:z+9NjwdM0
>>114
補欠含めても7人の競技だからね
坊主だったけど特に問題なくおわったよ
119名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 23:45:49.32 ID:zXH3rBtpP
飛田や松島、かんなみにでも行かせてやれば良かったのに(´・ω・`)
120名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 23:47:11.08 ID:Hm8p+wZhO
>>117
延岡なら大分からフェリーが一番楽かと。
寝てりゃ着くし
121名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 23:49:22.51 ID:WDPgJeco0
飫肥行ったら?
122名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 23:49:47.32 ID:1FhQtrLo0
地元のシーガイアで我慢しろよ
123名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 23:53:00.55 ID:scm/0RkC0
駒苫は試合の間にUSJ行ってたらしいね。
優勝したから公表できたんだろうけど
124名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 23:54:55.90 ID:Hm8p+wZhO
せめてティアラ延岡店くらいは
125名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 23:55:19.66 ID:YR5Tk3ZK0
延岡は旭化成の本拠地という以外何も無いところだからな
イオンが唯一の娯楽施設という状況だしw
そんなところだからスポーツぐらいしかやる事が無い
126名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 23:55:29.86 ID:WDPgJeco0
野生の馬いるんでしょ?南の方

あー宮崎行きたい
127名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 23:56:43.15 ID:ARZVDbO10
確か前橋育英はUSJ行ったって書いてあったね。
128名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 23:58:43.04 ID:NPVfQapfO
熊本工は冷房禁止
129名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 00:01:21.76 ID:YR5Tk3ZK0
宮崎の観光地は県の南の方に偏っているので、
延岡は旭化成の工場がある以外マジで何もない
130名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 00:02:28.61 ID:Hm8p+wZhO
>>119
18の時、大阪の友達に連れられて飛田を見に行ったけど、異様な雰囲気でとても入る勇気は無かったぜ
131名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 00:16:50.48 ID:ind0Lfdo0
息抜きで大会中に1日完全オフにする所もあるわな

あ、それが前橋育英か
132名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 00:17:40.42 ID:Ckp6Jzl1P
延岡は1度だけ車で通り過ぎたことがあるが
平地は広くあったような印象。
また宮崎市のある地域も平地広くあった。
133名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 00:20:16.14 ID:Ckp6Jzl1P
抽選してから試合まで7日ほどあったら
毎日練習より、オフの日でも設けた方が良いかもしれんね。
134名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 00:22:30.01 ID:K7Vrxzun0
>>44
有吉は大阪時代もあるから行った事あるんじゃね
135名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 00:24:09.90 ID:e3zh7zthP
まあ来春にでもまた来いよ
136名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 00:35:58.53 ID:M4d3Y/YgO
どげんかせんといかん。
137名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 00:49:59.50 ID:BFe35qIwO
>>125
そのイオンですら元々は旭化成の生協だったわけだし
マジあそこ何もなさすぎw
138名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 03:01:45.29 ID:C/V0LEkE0
>>127
U優
S勝
Jじゃ!
139名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 03:20:43.96 ID:wA3PmjNMO
県民の寄付金で遊園地とかは許されない
140名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 04:02:20.49 ID:mQM8dGZc0
せっかく関西来たのに観光しないなんてもったいないな。
141名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 04:18:43.83 ID:FgvaV4Tj0
今年は雨天中止が皆無だったんじゃねえか?
かなり気の毒だっったな。
142名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 04:20:28.60 ID:4nTQEDJiO
>>141
降らなかったな
今ちょっと降ってる
143名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 04:35:23.43 ID:GbQBdFrTO
宿舎に温泉無いの
144名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 04:40:49.35 ID:FmeMGCYIP
せっかく日本橋オタロードにでかいアニメイトビルが出来たのに
145名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 04:46:49.14 ID:5SgmU3jRO
シーガイアでがまんしろ
146名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 06:36:25.64 ID:RW+kojqs0
>>145
閉鎖されてんだよ
宮崎は高校生がいくような娯楽施設ってマジでなんもない
147名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 07:16:46.20 ID:ce/Aw+u60
即効で帰るのか、1、2日遊んでいきゃあいいのに
148名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 09:04:38.87 ID:Cx06xFWq0
秋季大会があるんだよ
ただでさえ甲子園で新チーム結成が遅れてるのに
しかもAAA遠征やら国体やら要らない付録が多過ぎて

ここで遊んでると来年選抜を逃す
149名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 02:31:18.03 ID:chQKtCkTO
マルイチにおいで
150名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 03:43:59.16 ID:nNgzKpK60
宮崎温泉無いん?
むしろいっぱいありそうなんだけど
お隣の大分まで足伸ばした方がいいのかな?
土地勘ないんで全然わからん

>>3
三宮のクアハウスあたりでもよかったな
ちとボロいけど
六甲山の向こうの有馬温泉じゃあ高校生には豪華すぎ?
151名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 04:23:11.81 ID:43WKyEsT0
まあ三年生は遊んでも良いんじゃないの
152名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 05:37:08.21 ID:dvVjLHg2O
コイツ嫌い
問題おこすタイプ
153名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 07:58:10.89 ID:bk7zzIgbO
>>146
シーガイア=オーシャンドームと思ってる糞俄は早く死ね
今のシーガイアは韓国人の遊び場だ
154名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 08:40:57.74 ID:Bhi2fYVN0
たちの悪いスレタイだな
155名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 13:54:56.40 ID:xvZGZocy0
>>79
TokyoDisneyLandだから「TDL」だろww
156名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 15:14:02.97 ID:V1hG+4fcO
>>155
www

ディズニーランドとディズニーシーを合わせて
TokyoDisneyResortだろう?
157名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 17:05:40.62 ID:VKVnYp6y0
USJというワードが出てくると、たちまち関東からディズニーを連呼するチョン鮮人が湧いてくるwww
大阪に宿泊している学校の話にディズニーが出る事自体、何かにつけて日本に対抗する韓国人並みの執着心を感じざるを得ないw
158名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 17:09:28.81 ID:/V/eBCXSO
>>155TDR知らんとは
159名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 17:09:46.88 ID:3M5mGcghO
東京国体で思う存分遊ぶといい




八王子だがw
160名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 17:45:48.51 ID:0/TBa3dq0
>>4
あそこの猿は強暴だし頭いいし・・・・
見に行かない方がいいんじゃーないの?
滝なんて大したことないし
161名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 17:50:38.25 ID:0KrEH06s0
甲子園出た選手って、夏休みの宿題どうしてるの?
162名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 06:56:03.37 ID:GrIVr6mn0
>>161
甲子園行くような奴が勉強してるわけないだろ。w
163名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 08:46:41.18 ID:RCOAHnqQ0
きっと今やってるよ
164名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 09:56:23.27 ID:lp8/uqfQ0
スポーツコースは宿題なんて無いだろ
165名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 09:59:31.58 ID:7wUYx9YUT
学校の宣伝のための傭兵だからな
授業料タダで野球だけやればよい
166名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 10:00:46.42 ID:etzZs960P
>>161
マジレスすると試合がない日は練習行って宿舎に戻ってくるだけ
結構暇な時間多いんだよ
普通科生徒なんかはその時間に勉強してる
167名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 11:07:38.73 ID:udi690IRP
九州新幹線のお陰で大阪なんてすぐだろ。

性愛みたいに片道24時間
http://www.seiai.ed.jp/t/bus/index.html
かかるわけじゃなし、贅沢いうんじゃない!
168名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 11:08:20.54 ID:lp8/uqfQ0
>>167
延岡から新幹線の最寄り駅まで行くのに倍はかかる
169名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 11:13:59.60 ID:VCsluQss0
>>157
トンキンの大阪コンプすごいよな
東京にテーマパークないのにw
170名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 11:17:40.67 ID:FwbVExTxO
>>145
シーガイアとか久々に聞いたwww
171名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 14:12:23.77 ID:hV7JnJsk0
意外とプロでも同じだから怖い、日本が初めてワールドカップに出た時も
負けてたジャマイカと日本が最終戦、
ジャマイカは前の日に遊園地に行ってたけど、これが大当たり
試合はリラックスして2−1で日本が負けた
似たような事例は結構ある
172名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 14:16:14.94 ID:drwvQLVa0
バス
173名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 14:21:27.29 ID:MubbmQg2O
延岡のせいであまちゃんの曲で拒否反応がでるようになった
174名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 15:20:06.58 ID:N9ugAkFtP
俺の家にきてくれよ、監督はいらんけど
175名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 16:28:06.85 ID:PV/uYG6Y0
岩手のどっかの学校と違って
マナーのいいチームだったからな。
たこ焼きぐらいは食わせてやれよ
176名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 16:29:51.96 ID:qBrdvzbFO
高校やめときゃ良かった
177名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 16:35:11.96 ID:o58+Qr8qP
>>150
天然温泉は少ないよ
宮崎結構平野部が多いからねー
178名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 16:37:32.47 ID:RQvIdf7S0
>>171
WBCでもメキシコが練習やめてディズニーランド行った後アメリカに勝ってたな
179名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 16:43:43.93 ID:oh1DfaL10
宮崎の学生は生野区の朝鮮人見物でもして帰ってくればいいのに!

面白い習性が見られるかもね、夏休みの自由研究には持ってこい
180名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 16:52:26.68 ID:pZHhaOTz0
延岡行ったとき、アーケード街があったのに驚いた。
しかも夜8時ごろ通ったので誰も歩いておらずなおさら驚いて怖かったw
181名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 16:53:33.05 ID:/XRXTdIr0
確かに、一日くらい日程追加して遊ばせてやればいいのに。
182名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 16:57:01.80 ID:F/fa+An30
>>180
新潟市もゴーストタウンだったぞ
183名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 17:12:03.64 ID:Z9PCZ1Mq0
宮崎からだと、大阪もソウルもそう距離変らないんだな。

どーせ決勝日当日は泊まったんだろ?だったら翌日USJ行けば良かったのにね。
184名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 17:16:10.41 ID:j94qpkek0
重本監督ってまだ31歳だし、顔からして堅物そうだもんなあ
185名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 17:55:31.13 ID:3lIzKvV90
いなかもん
186名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 18:02:28.98 ID:yk7rzcxs0
>>184
宮崎人だけど24時間テレビ前18時からUMK生出演して
選手の恋愛相談にものり、誰が恋愛してるか大体把握してると大笑いしながら語ってたよ
生徒は恋愛をどんどんして楽しい人生をなんたらかんから・・・ 
私も堅物かと思ってたけど、普通の優しいおじさんでワロタ
187名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 18:09:54.35 ID:CnF5wzgw0
温泉よりプールのほうが楽しいぞ
188名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 18:12:28.98 ID:599GWSLsO
延岡USJやめるってよ
189名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 18:12:44.24 ID:136qOL4M0
甲子園からUSJって1時間くらいか
190名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 18:22:00.42 ID:DXP3y6ct0
飛田新地で肝試し(妖怪)
191名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 19:07:34.80 ID:7ZjR1hLV0
>>186
堅物なわけないよw
あの準決勝勝利時のエビ反りガッツは柔軟じゃないとムリ
192名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 19:42:32.13 ID:N9ugAkFtP
宿舎をアパホテルにしたら大浴場付きじゃないか
193名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 20:10:17.99 ID:AlGUSBZx0
延岡って
とても良い所って聞いた事ある。
194名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 20:13:37.77 ID:sYz9nqfX0
さすがファンクラブある先生やな
195名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 22:10:14.19 ID:N5BG9SO/0
延岡学園の特集では、決勝は映像で振り返らないのが掟
準決勝まで

いい采配だったと多くの人から絶賛されたという高校恩師の電話インタビュー付き
196名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 22:12:36.31 ID:N5BG9SO/0
監督が高校の時の野球恩師
197名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 22:23:34.32 ID:EZNz5rAV0
結果論でしか無いな
遊び行って負けたら叩かれるだろうし
198名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 22:44:35.25 ID:Xj6m7Ndi0
宮崎は陸の孤島だから
今度いつ出られるか分からんもんな
199名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 22:54:06.14 ID:JzsGg0aO0
>>196
瀬戸内の監督か
200名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 22:57:55.07 ID:Eiyf0Swe0
たまには遊びに行かせてやれよ
201名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:04:10.73 ID:MW+fI7CL0
スパワールド行けばいいのにww
202名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:34:21.34 ID:3lIzKvV90
>>201
つまらん

おもしろいと思ってんの?
203名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:39:56.26 ID:/8zhwqNg0
少しは緩めてやらないと、冷房禁止とかアホなことしてる学校あったけど逆効果だよ?
睡眠すら満足にさせてやれない監督とか死ねよ。
204名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:40:28.14 ID:cqDn2CNo0
・国立民族学博物館
・USJ
・開発に失敗したと思われる、湾岸の超高層ビル群から見る夜景
・四天王寺
・クリスタルタワー

大阪って、ほんとうにこれぐらいしか、
見どころが無いと思う。
205名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:41:43.81 ID:v2+j9y+g0
監督が言ったんだろうと思ったら、やっぱり監督が言ってた
206名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:45:12.02 ID:irnPV59+0
>>204
3番目が哀愁を誘うな…。
207名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 00:50:16.82 ID:RnV6zxM+0
>>1 USJなんて行ってたら
  疲れてもっと早く負けていたと思うぞ。
208名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 01:00:52.94 ID:1XtzgsiR0
未だにあまちゃんの曲がリフレインしてる
209名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 01:43:54.79 ID:3DgE2va+0
USJなんてやめとけ、関西丸出し遊園地だからw
あそこに夢はない
210名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 02:21:53.50 ID:VpE0eOIx0
>>204
>>開発に失敗したと思われる湾岸の超高層ビル群から見る夜景

お前に大阪の土地勘ないのがバレバレだぞw
211名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 02:27:43.41 ID:tLqpCCu80
>>207
優勝した育英は行ったみたいだよ。
212名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 02:34:32.21 ID:PpvUyLmo0
飛田新地に行っとけば良かった
213名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 02:35:01.08 ID:YP56YfgZO
>>208
どんな曲だっけ?忘れちゃったよ(´・ω・`)
214名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 02:36:04.38 ID:+W4nYN9w0
応援に来た生徒らは観光もして帰ったのかな?
215名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 02:37:28.97 ID:IY3mpHK60
>>1
すんげー悪意あるね。他校同様って書けばなんでもないじゃん。
216名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 02:45:38.68 ID:c4X1ODvhO
たこ焼きとお好み焼きがあれば大阪来たなーって気分になれる
217名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 02:57:40.82 ID:3EC/KX0jO
>>216
飛田新地を徘徊して初めて実感持てるんやぞ
218名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 03:42:36.98 ID:2Q7AhwcZ0
いたいや
219名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 04:22:48.17 ID:hQ2UMxamP
USJてw
220名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 05:26:41.67 ID:1DGN3fG90
UFJにしとけ
221名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 08:02:00.06 ID:Go56iwKT0
>>204
グランフロントが修学旅行生で溢れてるってニュース見たな
サントリーの蒸留所もいいぞ
ただで酒飲める
222名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 09:46:30.20 ID:oq/r3YgB0
>>199
そう

決勝
守備位置に付く時にも足がおかしいのが明らかなのに先発
(エラー、怪我が酷くなる可能性の高い采配)
甲子園で4割を打ってる選手にランナーのいない状態でバントの指示
エラー絡みで塁が埋まったのに勢いのある先発を下げる
ノーアウト1塁2塁で、タイムリーを打った薄田を下げ甲子園でノーヒットの1年生を代打で打たせる

瀬戸内の監督もこういう采配をするのだろうか
初戦から準決勝まで映像で振り返ったのに「そして決勝に進みました」と決勝の振り返りはスルー
223名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 09:51:03.66 ID:sf1xKh4h0
>>204
海遊館
大阪城
たこ焼きミュージアム
下水道科学館
弁天町のプールズ&天然温泉
浪速にある世界の大温泉
なにわ食いしん坊横丁
インスタントラーメン発明記念館
224名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 09:53:13.65 ID:NJpHdoU10
優勝したらみんなに風俗奢るぞと言った方が燃えると思うwwwww
225名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:08:48.19 ID:BZ5blbsHP
まあ、普通に野球やってるだけでも色々金かかるのに、
在校生やOBから寄付金もらってるのに高いチケ買ってUSJじゃ反感買ってただろ。
宮崎なんて夫婦共働きでなんとか生活出来てるような田舎特有の低所得の家庭ばっかりだし。
行かなくてよかったんだよ。
どうしても行きたいんなら、今回とは別に自分の金で行くべき。
226名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:52:40.46 ID:YA8JvLF/0
前橋育英がUSJいって優勝してしまったな
来年以降優勝ねらうところはUSJ行くかもな
227名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 18:19:32.60 ID:xgojGoL+O
>>224
あうとー
228名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 19:27:45.09 ID:FYbet5uk0
>>9
そんな監督じゃないな。

 延岡学園・重本浩司監督

昨夏、県予選準決勝で敗退、試合後父兄に

『おまえが無能だから負けた!』

と言われ

『おまえ等の協力がねーからじゃ!』

と激怒

選手と大会関係者に宥められ、その後謝罪


今夏、決勝戦

送りバント失敗に激怒
ベンチ椅子を蹴飛ばす所をテレビに撮される


今年1月に結婚

自宅は学校から車で5分の所にあるが、
選手と寮生活
結婚して一度も家に帰っていない

http://img607.imageshack.us/img607/8231/yzw.gif
http://livedoor.blogimg.jp/akb48_matome/imgs/9/6/9656f449.jpg
http://www.geocities.jp/jsdnb005/lovestory.jpg
229名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 23:13:22.26 ID:IY5POtXx0
大阪の唯一の長所は
京都に30分
奈良に60分
で観光に行ける点だろう。

あと、国立民族学博物館。
これだけは羨ましい。
230名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 23:41:55.47 ID:ylWMMLyz0
勝ち残ると滞在費用、応援ツアー費用で学校側は火の車に
OB、OGが充実してるところ以外は節約が普通なんだろう
適度に甲子園経験のある私学だと地元寄付金も集まり辛い
231名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 23:55:20.98 ID:zHs8J+wx0
絶好調ですな


●USJ絶好調!! 入場者数1000万人超へ

米映画のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ、大阪市此花区)の平成24年度の入場者数が約1千万人にのぼり、
開業した13年度に次ぐ多さになる見込みであることがわかった。USJは昨年開業10周年を迎え、反動減が見込まれていたが、
4月の値上げも乗り越え、早ければ今月中にも、開業以来の入場者数が1億人に到達するという。

以下省略)
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/121016/wec12101615070006-n1.htm
232名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 23:57:26.66 ID:ZlNAANaH0
>>228
色々わけが分からないな。
箇条書きか
233名無しさん@恐縮です:2013/08/28(水) 00:01:07.50 ID:zHs8J+wx0
こちらも同じく


●グランフロント大阪、来場1500万人突破か オフィス入居にも好影響

ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/130726/bsd1307261030007-n1.htm
234名無しさん@恐縮です:2013/08/28(水) 00:08:48.33 ID:uli7SX670
卒業生全員が京都大学か大阪大学に進学するとゆう過酷な府立高校を
ちょうどUSJが出来た年に卒業したが、

案外、男女仲良く和気藹々としていた
今風の言葉で言えば、リア充が多かった
235名無しさん@恐縮です:2013/08/28(水) 00:18:15.52 ID:WWd/A3uP0
>>204
知ったかにもほどがあるなこいつ。
WTCの事言いたいのだろうけど、湾岸にビル群なんかないしw
あとクリスタルタワーてw それならまだスカイビルって書いた方がいいと思うよ
236名無しさん@恐縮です:2013/08/28(水) 00:23:18.51 ID:OxE42hl60
>>204=229
こいつどんだけ国立民族学博物館好きなんだよw
237名無しさん@恐縮です:2013/08/28(水) 00:25:08.88 ID:/qrPxH5RO
大阪に初めて行って
1番印象に残ったのはスーパー玉手
あれは衝撃的だった
238名無しさん@恐縮です:2013/08/28(水) 00:31:28.05 ID:uli7SX670
>>204
近松門左衛門の作品の舞台とか・・・

曾根崎
天の網島

あと、数百人の市民がカラオケをがなり立てている
博物館公園とか
239名無しさん@恐縮です:2013/08/28(水) 00:40:45.98 ID:xe1ZCcJxO
>>237
玉出の本当の魅力は
客「玉ねぎ腐ってたぞ!」
店員「値段考えて文句言え」
という、本音と本音のぶつかり合い
240名無しさん@恐縮です:2013/08/28(水) 00:49:52.77 ID:s41r3njpO
>>237
バックヤードに入ったら、もっと衝撃受けるぞ。飲食系の営業マンみんなが玉出で食いもん買う気失せる地獄絵図。


・スーパー玉出あるある
飛田新地、松島新地、信太山新地、今里新地、滝井新地、大阪の遊郭の近くにスーパー玉出が100%ある
241名無しさん@恐縮です:2013/08/28(水) 00:53:16.74 ID:0sz7GI2e0
神戸市民だがUSJ行ったことないわ
242名無しさん@恐縮です:2013/08/28(水) 01:32:47.56 ID:m0eeNu8c0
決勝の次の日伊丹空港で延岡の選手らしき集団を見たよ
飛行機の予約は初めから取ってたのかな
243名無しさん@恐縮です:2013/08/28(水) 01:56:56.64 ID:Jw1i4dz30
東京国体の時には、是非このテーマパークに行くべきだよ。
http://www.ultrasync.net/naph/sanya/sanya.htm
244名無しさん@恐縮です:2013/08/28(水) 02:39:16.43 ID:TbGxWUFZ0
試合終わってから行けばよかったのに
245名無しさん@恐縮です:2013/08/28(水) 03:37:35.49 ID:TqG3h/S60
ファールで粘れば行かせてもらえたのに
246名無しさん@恐縮です:2013/08/28(水) 06:04:42.12 ID:O9ceLqSu0
銀行行ってどうすんだ
247名無しさん@恐縮です:2013/08/28(水) 06:12:11.88 ID:XqPyWRjR0
甲子園→日本橋→オタロード→通天閣でええやん
その後ちょっと足を伸ばして天王寺のハルカス見上げて
ハルカスから出てるバスもしくは近鉄電車で上六まで戻り
最後に難波、道頓堀で夕飯を食う

梅田なんかに行っても高校生にはあんまり面白くないと思う
人が多いだけで
248名無しさん@恐縮です:2013/08/28(水) 07:29:32.63 ID:OYTQWMqS0
>>228
重本監督の自宅は出北町だから車で15分だな

結婚したのは昨年2月で今夏県予選後に自宅帰ってる


これくらいの熱血監督いないと宮崎が甲子園優勝するのは無理だろうな…
249名無しさん@恐縮です
この間、初めてUSJ行ったけど、払った金の割りには大したことなかったなあ
バイオハザードなんか訳分からんうちに終わってしまった