【サッカー/高校野球】母校が甲子園優勝で祝福メール殺到…やや困惑の大宮MF青木拓矢「普通の返ししかできないんですけどね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
【大宮】前橋育英OB青木に祝福メール殺到

 小倉勉新監督(47)を迎えた大宮は22日、さいたま市内で練習を行った。
サポーターからなぜか祝福されたのが、MF青木拓矢(23)だ。

 夏の甲子園で母校の前橋育英が初出場初優勝を飾り、練習後は祝福された。
ただ青木は「携帯にも祝福メールがいっぱい来ました。なぜか(笑い)。
普通の返ししかできないんですけどね」とやや困惑の表情。
サッカーのイメージが強かったが一転、野球の強豪校となり悔しさもあるのか
と思いきや「すごいと思いますよ。有名になるのはいいことです」と笑顔を見せた。
ただチームは6連敗中とあり「やるしかないので。コンパクトに陣営を保って
セカンドボールを拾いたい」と語った。

[2013年8月22日19時52分]
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20130822-1177213.html
2名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 09:04:10.74 ID:G5P9JKuEO
ニダ
3名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 09:05:20.83 ID:TgtuMfnW0
>>1
スポーツで名を売ってる学校は、
サッカーと野球を同時並行で強化する向きがあるからね。
4名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 09:06:36.47 ID:yLmYA3g30
青木は今シーズンは日本代表呼ばれそうなくらい活躍してるね
5名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 09:08:46.79 ID:n3CoAiLe0
花巻東はサッカーに全力を注いで頂きたい
6名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 09:11:01.24 ID:HOR6TbUh0
> 夏の甲子園で母校の前橋育英が初出場初優勝を飾り、練習後は祝福された。

初出場初優勝の新興校ならまだ野球部出身のプロ野球選手はいないわけか
7名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 09:12:21.14 ID:2x4w38sV0
終了
8名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 09:13:15.44 ID:1/Uedv7OO
松田さんが天国から↓
9名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 09:14:34.22 ID:8/BNFu+UO
>>6
前橋育英はサッカーは全国でも強豪校だがプロはあんまいないからな活躍してるの
野球もいくら優勝したからといっていきなりプロに行けれる奴はいないんじゃねえの
10名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 09:15:03.27 ID:AQwECBez0
DQNな選手が多い学校だな
11名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 09:17:53.36 ID:mncA4W3Q0
>>9
【サッカー/高校野球】「本当におめでとう!!」母校が甲子園優勝で感激のヘルタMF細貝萌がブログでメッセージ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1377216772/
【サッカー/高校野球】母校が甲子園優勝で感激の鹿島DF青木剛「ドキドキして見ていました」「優勝するのは人の心を動かすと感じました」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1377216415/

あと元日本代表だと山口素弘や故・松田直樹
現役Jリーガーも二桁いるぞ
12名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 10:02:02.48 ID:xESkT/+U0
やきうw
って返しとけ
13名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 10:03:00.92 ID:tAoX3OGiP
おまえ関係ね〜じゃんw
14名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 10:05:20.59 ID:V6Uf//3Q0
母校が甲子園で優勝しました!おめでとう!とか言われても困るよなw
15名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 10:05:21.14 ID:3D0i0MTf0
>>13
だから困惑してるって記事だろ
16名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 10:05:43.33 ID:zIjIDg4K0
マー君以来の逸材、高橋君
17名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 10:18:02.19 ID:nrzetQxT0
焼き豚ww
18名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 10:19:06.64 ID:zIjIDg4K0
さっかー()
19名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 10:36:08.50 ID:8EU/toPUP
高校野球と高校サッカーとでは
知名度人気実力が絶望的な差だからな

朝鮮たま蹴りなんて全国民は全く興味ない
20名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 10:45:22.62 ID:mVrrhyNKO
全国民(笑)
21名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 11:09:48.04 ID:itgjr7gj0
サッカーの落ちこぼれがちょっと野球やっただけで優勝しちゃうってやばいでしょwww
22名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 11:12:14.11 ID:6Cjxr4NtO
あるなーw
こういうことあるよ
結局送られた方は面倒くさくなる
23名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 11:18:06.83 ID:SmTPWNQX0
>>20
少なくとも高校スポーツじゃ夏の甲子園が抜きん出てるからな
ぶっちぎりだろ世界最大のハイスクールスポーツ選手権だろう
なぜ朝日新聞がこれをできたのかよくわからんが
24名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 12:22:14.10 ID:9fyeYazO0
甲子園優勝してもスクールカースト上位はサッカー部だろうな
前育のサッカーとやきうのあの部員数の差w
25名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 12:34:57.05 ID:ZJqTYgAT0
まあメールされても普通にありがとうございますとしか返しようないわな
26名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 13:16:39.46 ID:hsEInzZC0
記事になってるのサッカー部OBばっかりじゃねえかwww
27名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 14:32:44.67 ID:Ph3OmSzv0
高校生に便乗するサカ豚WWWWWWW
28名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:48:08.67 ID:uM+MfXM20
サッカーの落ちこぼれどもがあっさり甲子園優勝なんてそら困惑するわな
29名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:49:50.89 ID:oJJ/N4/s0
柿谷 「ちっ、またやけうごときで」
30名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:43:47.58 ID:wofod0S+0
>>26
野球のOBでプロいないんじゃね
知らないけど
31名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 20:18:12.78 ID:CprOjUQSO
野球部の奴って田舎臭い細眉で時代遅れで坊主で、学生服の下に野球のアンダーシャツ着たりして服装ダサくてニキビだらけで
性犯罪者みたいな奴多くて旧日本軍の全体主義思想とか上下関係とかが大好きでそれを他人に強制するDQNが多くて
進学先はDランFラン大で、体育会系のブラック企業に就職する奴が多い印象。

バスケ部やサッカー部はイケメンでオシャレでリア充で成績もそこそこ良くて、マーチや駅弁に進学する奴が多い印象。
就職先は商社とかメーカーとか銀行とか、高いコミュ力と学力が求められる業種が多い。
32名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 20:19:53.01 ID:0bQHRfGr0
まあOBなら飲み物とかの差し入れしてたんだろう
プロならそういうのは案外普通にある。そのお礼も兼ねてるんだろ
33名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 20:21:10.87 ID:cB5JRuv60
高校サッカーなんてニュースになんねーだろうが
34名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 22:45:46.02 ID:5yDOreIaO
>>24 人数制限してるだけだろ、ヘディング脳
35名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 22:50:12.96 ID:GK2JHd720
野球に嫉妬する税りーがーwww
知名度も高橋、荒井の1/100000000
36名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 22:50:42.52 ID:WRFn4b4Q0
一番笑えるのは、済美が5人シフトで千葉君封じに行くも、おもっくそ外野にもってかれたとき
あのときの千葉君は輝いてた
37名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 22:54:03.21 ID:STtY115mP
サッカーの落ちこぼれでも全国制覇できるくらいレベル下がってるんだな
38名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 01:55:18.14 ID:9DUE5+dq0
>サッカーのイメージが強かったが一転、野球の強豪校となり悔しさもあるのか

この記事書いた記者の中身が分かる一文だな
39gd/fWq3NO:2013/08/25(日) 00:57:03.55 ID:tIufn02NO
    
    
http:/■/hissi.org/read.php/mnewsplus/20130711/Z2QvZldxM05P.html
    
    
40青い人 (;υ´д`)<アヂィ  ◆Bleu39GRL. :2013/08/25(日) 00:58:39.63 ID:FvW685f+0
7連敗の原因はこれか?
41gd/fWq3NO:2013/08/25(日) 22:15:49.72 ID:cNdbUejYO
    
    
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130711/Z2QvZldxM05P.html
    
    
42名無しさん@恐縮です
>>19
視聴層

高校サッカーvs高校野球
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/d/9/d965f320.jpg