【野球】張本勲氏、イチローの技術に感服「とてつもない。認めざるを得ない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ね( ゚Д゚)こφ ★
日本プロ野球記録の3085安打を放った張本勲氏は、イチローの日米通算4000安打に
「とてつもない」と驚嘆する。2009年、自身の記録を日米通算で超えられた場面は現場で見届けた。
「あれだけの技術を持っていたら認めざるを得ない」とあらためて感服した。

 初めてイチローを見たのは、オリックスでまだ無名の時代だった。一目、打撃練習を見て衝撃を受けた。
当時のオリックス監督の故仰木彬氏に「俺の記録なんて問題ないですよ」と伝えた。
「それまで安打を打つことに関しては川上哲治さんが一番だと思っていた。それを上回るような打撃をしていた」と言う。

 「バットの先が、どのコースでも最短距離にいく。こんな打者はいない」。
長打を狙おうと力んでバットが遠回りすることなく、トップの位置から無駄のない軌道で
「コンパクトにヒットだけという考え。邪念がない」と指摘した。

 「あれほどの選手はこの世紀は出てこない」と最大級の賛辞を贈る。だからこそ、要求も高い。
張本氏は「(ローズの4256安打を超え)世界記録を達成してもらいたい」と願う。


そーす
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/08/22/kiji/K20130822006466290.html
2名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:11:53.21 ID:Isd4t7+NO
ケツゲ
3名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:12:08.00 ID:3NaCRZJQ0
張本が応援に回ったw
4名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:12:19.29 ID:9oTvW4Jy0
ハリーといえばロスアンジェルス警察のキャラハン刑事
5名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:12:27.90 ID:v9C6i6P80
なんで合算するんだwwww
6名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:12:32.29 ID:Sxl3ZARk0
何様だよテメー
7名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:13:20.65 ID:X5O0qoFk0
手のひら返し↓
8名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:13:28.77 ID:WEjNjDie0
これなんのフラグ?
9名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:13:35.71 ID:+10fyTTE0
こんなジジイに聴く事自体がイチローに失礼だというのに
10名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:13:39.42 ID:imk5zGBYO
なんでチョンに認めてもらわなきゃアカンねん
11名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:14:06.79 ID:gJ3i8zgi0
このツンデレめw
12名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:14:22.39 ID:ETIcp6uxO
認めざるを得ないとかw
上から目線も大概にしとけや糞がw
13名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:14:27.73 ID:oNj41zqN0
親分ならまだしもコイツに認められたいと思ってる奴なんていない
14名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:14:51.15 ID:6zHZGMcS0
>>3
元々イチローのこと好きでしょ

渇が大嫌いなのは同胞の松井でしょ
15名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:14:54.13 ID:zKKqBhiuO
期待外れのコメント
16名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:15:00.18 ID:KpFPqL4F0
手のひら返しも何も第1回WBC以来イチローにデレデレやん
17名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:15:01.68 ID:bUjzetES0
誰?
古い日本野球の人?
イチローにすり寄らないでください、気持ち悪い
18名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:15:10.95 ID:DL/FsH110
何を今さら
19名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:15:31.85 ID:szHLekSm0
こいつはイチローを誉めると自分の価値が上がるからとしか思ってないゴミカスじじい
20名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:15:45.49 ID:y9MbRdms0
ハリーはなんか憎めないよ
21名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:16:14.15 ID:dOiYOVTc0
喝!
認めちゃだめでしょ。プロレスなんだから
22名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:16:16.48 ID:MST8RL4u0
>>3
「日本記録は俺の物」と一言付け加えるが、基本褒めてる。
23名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:16:27.03 ID:8HJ7S87f0
もうどうしようもないので負け惜しみを言ってるw(^o^)
つくづく朝鮮人だのうwww
チンポ相当小さいらしいじゃないwノムタンが言ってたw
24名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:16:29.17 ID:ChNb1n8Q0
こいつが認めたからなんだよ偉そうに
25名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:17:10.77 ID:pluVkK+Q0
囁き戦法でチンコ小さいって言われてキレてた頃に比べると丸くなったな
26名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:17:52.97 ID:LwJPI3ceP
日本限定じゃ張本が1位だからってデカい顔してるだけだろ
27名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:17:58.17 ID:KI72CgUtP
在日チャン・フンと在日ゴキロー

仲がええのう
28名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:18:03.21 ID:OKlBvleOP
こいつ嫌い
29名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:18:20.07 ID:cQpisWy3P
ハリー後付コメントがひどいな・・・
30名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:18:45.91 ID:I0EkKkXM0
面と向かって言うたんか?(笑)
31名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:19:04.83 ID:CLfQiQZwP
元々ツンデレだからな
32 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/08/22(木) 19:19:14.70 ID:FPKUg5qQ0
あっぱれ!って言うかな
33名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:19:17.53 ID:xaik7WtU0
>初めてイチローを見たのは、オリックスでまだ無名の時代だった。
>一目、打撃練習を見て衝撃を受けた。
当時のオリックス監督の故仰木彬氏に「俺の記録なんて問題ないですよ」と伝えた。

わろす
34名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:19:26.41 ID:iqlC6COR0
老害
35名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:19:36.55 ID:SQw0HZuF0
内野安打が9割www
36名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:19:59.57 ID:dPHOKAgF0
まあ人間的にはともかく、安打に関する技術論ではこの人の右に出る人はいないんだから、
もっと素直に話を聞こうよ、みんな。
37名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:20:42.01 ID:Wx+Qr5dY0
張本が現役で認めてるのってガチでイチローだけだな。
それもイチローがハリー超えの試合に球場来て
紹介されて観客から拍手されたんだっけ?
あの辺りから急激にイチローとメジャーを認め始めた。

つまり突出した成績+ヨイショを併せ持たないと認めてくれない
38名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:21:36.03 ID:+xN8v89X0
例のノムさんの講演会のコピペ見て以来
この人の平常時って一体何センチなのか気になって仕方ないw
39名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:21:37.31 ID:9oTvW4Jy0
しかし打撃技術の差異よりも守備技術のほうは・・・・
40名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:21:45.12 ID:cQpisWy3P
ハリモト「まあ僕はホームランもたくさん打ってますからね。
イチローは内野安打多いですし、シングルヒットが大半ですから。ハハハっ」
41名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:22:31.74 ID:LEdASb1D0
ああ・・・ペクチョンの老害か
42名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:22:39.33 ID:MGPrlYDK0
認めてる認めてるって賞賛するけど
張本抜く前は批判してたはず、抜かれそうになってから賞賛し始めた
これは畜生だろう、イチローを褒めることは自分を褒めることにもなってる
43名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:23:03.86 ID:4AmaIqRCi
王のホームラン記録の時の
ハリーが、ものすごいジャンプしてる写真が
Tシャツになってるの、イチローが着てたな。

イチローがこんなの着てましたよって聞かされたハリーが
嬉しいけど、なんとか嬉しさ隠そうとしてて
カワイイと思った。
44名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:23:27.87 ID:hkbTu+ZXP
認めざるを「得ない」って…
どう考えてもお前よりイチローの方が上だろ
45名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:23:29.03 ID:98ZrJjRa0
誇らしいニダ
46名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:23:36.23 ID:cQpisWy3P
って昔は言ってた>>40
47名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:23:41.20 ID:S0FEpMyZ0
>>1
昨今の反韓・反在日で潮目を読んだのだろうか・・・。
48名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:24:10.28 ID:vNmIs/o80
ヒットだけしか狙ってない…、褒めてんのかバカにしてんのか微妙だな。
49名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:24:12.06 ID:8IHqYQCO0
>>42
まあこれだけ実績があって監督経験ないんだから
その辺は察してやれよ・・・
50名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:24:25.12 ID:S13W8V1x0
張本「日本だけでは俺の安打数が上だよ、イチロー君」
51名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:24:46.98 ID:FWnJXOGI0
自分以外の打者を貶さないなんて、ハリーも歳を取ったな
52名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:24:52.19 ID:NAK8KNLwP
ハリさんもツンデレだな
53名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:25:09.43 ID:S13W8V1x0
張本「俺も途中で大リーグに行けば4,000は打ってたよ、イチロー君」
54名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:25:09.58 ID:dwrI00O2O
イチロー「ハリーさん安心して下さい。僕はもうNPBではプレーしないのでNPB最多安打はハリーさんのままですよ」
55名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:25:20.49 ID:w+IDwpr5O
200安打の時点でお前以外は認めてるよ
56名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:25:28.70 ID:lS74SD+N0
>>42
相変らず韓国で野球の普及に尽力してるし、日本人を認めたくないんじゃ?

>>43
頭のクソ固いジジイを転がすイチロー苦肉の策だったなw
57名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:25:44.92 ID:XTOQc2Q7O
メジャーだけで張本の記録抜いちゃえ
58名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:27:23.54 ID:obxW1DjH0
張本はホームランも500本以上打ってるからなぁ……。
イチローは確かにヒットは多いけどシングルがほとんどだし、総合的に見た打者としての
実力は張本の方がやはり上だろ。
別にイチローを認めてないわけではないけど、あくまで張本と比べたらという意味での話。
59名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:28:17.33 ID:Wx+Qr5dY0
でもハリーはこうなったらピートローズを抜いてもらいたいって言うけど
自分の記録の話になると、あくまでも日本記録は私、イチローは通算って言うのが常套句なんだから
その信念だと、4256超えてもあくまでも通算、メジャー記録は私って言い張らないとダメだろ
60名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:28:39.38 ID:8IHqYQCO0
今さら現役選手で慕ってくれてるのイチローだけだしな
親分のフォローもなくなった今
ダルビッシュにはツイッターでコケにされるし

>>54
分かってないな
ハリーは生きてるうちに自分の記録が抜かれるの見たいんだよ
61名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:28:49.38 ID:JWrpmeZU0
>>42
なんか知らんがナベツネとかも一回会談したらそのあとデレデレでビックリした
イチローて変人にしか見えないが実際にあったらスゲー人懐っこいんだろうな
62名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:29:09.27 ID:Hwj3QxAB0
次はいい意味での渇期待
63名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:29:10.66 ID:Zubi6pcBO
いやいや長打も放てたハリさんの方が優れた打者だよ
64名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:29:36.53 ID:kdEsveEQ0
この俺様を抜くとは大したもんじゃ〜
この俺様をなぁ〜
ガハハハ!


という
自分が一番
張本さんの解説でした
65名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:29:47.30 ID:ynuo61Eb0
張本はイチローのおかげで構ってもらえるようになって
嬉しくて仕方ないんだよw
66名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:30:48.36 ID:q92hMCqhO
やっぱ上から目線なのね(^∇^)エラソー
67名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:31:26.36 ID:l2FBl0ZVP
>>65
だよな
張本ってチンチン小さくて野村にいじられたって話し以外出てこないし
68名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:31:46.05 ID:8/k/Q/0d0
ネトウヨとハリーの共通の得意技






































光の速さで手のひら返し
69名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:32:21.10 ID:JWrpmeZU0
>>59
日本記録は私はなんか言わされてるというか持ちねたぽくなってるからな
それに4000という数字を目の当たりにするとぐうの音もでないだろ
青木が気持ち悪いレベルとか言ってたがそんなかんじなんじゃないの張本も
70名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:32:38.89 ID:9RDPf5z+0
>>58
時代が違うから比較はできんでしょ
それにイチローもNPB時代はHR25本打ってるから、
日本にいたら今頃500HRくらい打ってたんじゃないか
71名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:32:59.53 ID:l+Kp5+CT0
さすがタカリの血が騒ぐんだな、おめーなんかかんけーねーべや。

どーせイチローの苦労や努力なんか言いもしないでくだらねー屁理屈ばっかダベw
72名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:34:00.51 ID:r55XNn2v0
>>58
そうなんだよ 張りのそこがすげえ 貞治のがキチガイだけど
張り 500/3000
王 800/2500

四安打中1本塁打を生涯続けるとか漫画かと
73名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:36:02.02 ID:rC45KmFd0
自分より遥かに格上の相手に認めざるを得ないとか何様だよこの朝鮮人は
74名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:36:25.64 ID:5DmwbJ370
     *      *
  *     +   うそニダ
     n ∧_∧ n
 + (ヨ<* `∀´>E)
      Y     Y    *
75名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:36:39.53 ID:r55XNn2v0
間違えた約3分の1がホームラン
76名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:37:10.35 ID:is6od/qE0
あと3年頑張ってMLBだけでハリーの記録を抜いて黙らせてほしいわ
77名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:39:03.81 ID:oNt64sa10
>コンパクトにヒットだけという考え

ここが皮肉だと分かる人がどれくらいいるかな?(藁
78名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:39:07.56 ID:WbNYRt5k0
張本はなんだかんだで常識的
喝!のコーナーも人気だしな
79名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:39:11.22 ID:CkNbr3ZL0
認めざるを得ない

おかしいだろこのおっさん
80名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:39:27.78 ID:k/0Adsbf0
ちょん本が大リーグ行ったら
おそらくヒットなんて数十本止まりだっただろう
てか、その前に、メジャーに上がれなかった可能性大
81名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:39:36.91 ID:3f83SU5K0
「我々韓国のプロリーグに来ても十分に活躍できる」
82名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:39:37.42 ID:CLfQiQZwP
>>58
たらればだが、ずっとNPBでやってればイチローも300ぐらいは打ってるだろうし、
NPB時代のOPSは張本にほとんど引けをとらんぞ
83名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:39:41.81 ID:Hrp1+bVG0
>>79
(認めたくないけど)認めざるを得ない

ってことだもんなw
84名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:40:42.85 ID:bSZXTv7Y0
黙れクソ老害
85名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:40:55.23 ID:UAVz60roO
>>1
さすがは一流は一流を知るだな
コメントに無駄がない

ハリーには千葉くんに関してもコメント欲しいわ
86名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:40:56.07 ID:PBadWcJI0
すごいことだとは思うが、ローズの記録と比較しちゃダメでしょ。

称賛するのは良いが、世界記録とか言わない方がいい。
87名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:41:25.86 ID:MpJgd34a0
あの張本さんに認められたイチローはすごいぞ
88名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:41:30.08 ID:oil8kr5u0
雨が降るぞー
89名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:41:55.34 ID:STDaZDckO
アメリカの野球で褒められるのは肩と手首の強い内野手のスローイングだけですよ

のはずだが
90名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:42:02.06 ID:BiY0ZEN+i
イチローageでもれなく自分が出てくるからな
91名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:42:07.54 ID:R5ILTQ9YT
ハリさんは守備が壊滅的だったらしいからメジャーは無理だったろうな
92名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:42:16.67 ID:qgjzmCBW0
ウンコプライドじいさんに喝
93名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:42:49.79 ID:oP8qjwQu0
まあええやん
こんなおじいちゃんの言うたはること
94名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:43:14.98 ID:RHTqV+UG0
朝鮮人に認めていただかなくても既に世界が認めていますので
95名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:43:17.00 ID:GSzeqHsn0
ハリのししとうチンコ
96名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:43:37.98 ID:GIHu4H/QO
なんだこの上から目線
97名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:43:59.50 ID:sR1ydTCc0
左ンデーモーニングが楽しみだな
98名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:44:10.40 ID:HvXVTsMb0
アメリカでは、あと100本くらいが限度だろうね
日本に帰ってきてまでやる気があるかだけど
99名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:45:01.31 ID:WIH96tVZ0
さすがコンパクトなバットをお持ちのハリーさんだな
100名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:45:16.13 ID:Em288DHd0
でも、いまは平凡な打者だよね.270前後の
101名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:45:24.35 ID:qgjzmCBW0
>>98
「5000本も夢ではない」 @イチロ
 
102名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:45:58.61 ID:C6VehB4e0
王も張本もイチローも全盛期見てたけど
張本の打撃は凄かったよ、大股で変な打ち方なのに左右中どこでも自在に打ち分けて
引っ張ると弾丸ライナーでフェンス直撃とかやたら多かった
王もホームラン狙わなきゃ4割打てると言われたほど当てるのがうまかったけど
国内でやってたらイチローの方が足の速さもあって王より4割の可能性高かったかな。
103名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:46:04.76 ID:yv8EndTp0
朝鮮人みたいな事いいやがって
104名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:46:34.01 ID:O/Mw38/sO
上から目線のハリーwww
105名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:47:40.19 ID:CLfQiQZwP
>>100
まあそうだね。
年齢と体格を考えれば立派という感じかな
106名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:48:12.51 ID:0lkbQRx10
オリックス時代のイチローは本当にキチガイみたいに打ってたからな
107名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:48:28.97 ID:y9333P8rO
以前、参考記録でしかないとか、メジャーのほうがレベルが高いとかボロカス言ったら、ネットでめちゃくちゃに叩かれたからイチローをヨイショしだしたなwww張本見てたら韓国人だなぁって思う。強気にでたら尻尾ふる
108名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:48:29.40 ID:/ano16Cg0
ジジィ、早く倍達んとこへ行け
109名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:48:52.92 ID:8IHqYQCO0
イチローは通算打率3割切るまでやったらいいんじゃないかな
110名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:48:53.55 ID:AEWJ4k8N0
お前に喝
111名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:50:04.16 ID:qgjzmCBW0
ダルみたいに三振取るゲームじゃない!って

イチロは言わないのねw
 
112名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:50:24.30 ID:AEGrF92t0
「ノムさんにバラされたから、認めざるを得ない」
113名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:50:42.70 ID:czn7tIYd0
イチローは動体視力が衰えてきてるのかね。
盗塁はまずまずいけてるから、筋力のほうではなさげ。
114名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:50:47.38 ID:dwuRkUqZ0
イチローは張本の扱いがうまいな
ダルはガキだ
115名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:51:12.28 ID:manXWAxp0
そんなこと言ったって今度の日曜に喝!するんだろ?
116名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:51:54.85 ID:Fs/D7TFQ0
さすがハリームネリンイチローの
ホモトリオホモ関係ホモ軍団
117名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:52:04.65 ID:UfjX9ZWr0
変なフラグ立てんなチョン
118名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:52:08.20 ID:oNt64sa10
>>114
ダルの反応が一番分かりやすいよ。
メディアが伝えられない温度差があるから。
119名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:52:22.61 ID:CLfQiQZwP
>>113
目で捉えてからの神経系の反応速度が落ちるという説もあるようだけどね
120名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:52:29.86 ID:YT0a5Zlo0
こいつアメリカが世界記録抜かせないとか言ってたろ
やっぱ感覚が朝鮮人だわ
121名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:53:34.36 ID:ME/SnL5X0
チョン爺のくせに上から目線!?何様のつもり?
122名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:54:14.07 ID:2skzeEme0
イチロー、晩年は日本でプレーしてくれないかな

古巣オリでも良いし、パでやって欲しい。盛り上がるのにい
123名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:54:21.56 ID:T4/cUrHt0
張本も3085本ってことは、技術的には張本の方が上ってことかな?
イチローの場合はバントとか内野ゴロとか足の速さを使ってヒットにしたのが多くあるからな
124名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:54:37.94 ID:L/3jNkzR0
>>100
でも青木が2割7台で、川崎、西岡2割5以下
中島、田中問題外な所見ると
劣化したメジャーで平凡クラスの現時点でも
日本の選手だと上の方なんだろうな・・・
青木でも3割200本ほど遠い
125名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:55:17.02 ID:U8kw3VI10
張本はイチローがメジャー行きだしたらツンツンしだして張本の名前だしたらデレだした
126名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:56:44.61 ID:0GhFcHZN0
メジャーに行った最初の頃は馬鹿にしてなのに
強振しないで当てるだけのバッティングはどうのこうのって
127名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:57:12.21 ID:SEQeO2200
新庄とイチローには昔からツンデレだろ
128名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:57:24.37 ID:CLfQiQZwP
>>123
張本さんも内野安打はそこそこあったよ。
NPN時代で比べると割合にどの程度差があるかはわからんが
129名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:57:42.04 ID:m8xWtpkNO
張本勲伝説
韓国野球関係者会議にて「同じ韓国人で韓国の言葉が分からないと誰が言ったのか。日本で生まれ教育されて、習う機会がどこにある?
それをパンチョッパリ、半日本人だといった人の顔が見たい。『おまえたち、よく帰ってきたな。ずいぶん苦労したな』と応援してくれるのが普通なのに
『日本でのうのうと暮らしやがって、われわれは苦しい思いをしたんだ』なんぞと冗談じゃない。
あなた方は小さな国ひとつ守れなかったじゃないか、しかもまっぷたつに切られて」と怒鳴りちらした
130名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:58:05.83 ID:z0iwPdPJ0
張本は、守れない、走れないで、今のレベルならプロに居られないね
131名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:58:09.06 ID:jinv/iho0
この世紀はイチローを超える選手は出てこないけど
20世紀ならハリーがその上で最強
132名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:59:39.88 ID:0lkbQRx10
>>100
40になってようやく平凡になったのか・・・
133名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:00:31.50 ID:z0iwPdPJ0
>>131
20C中期だから、プロに居られた欠陥選手wwwww
134名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:01:36.17 ID:LNLH/+Cl0
張本の記録を誰か追い抜いて欲しいね
可能性あるのは坂本あたりか
135名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:01:49.70 ID:CLfQiQZwP
>>130
「守れない」は事実だが、
通算300盗塁を超えてる人をつかまえて「走れない」はないだろw
136名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:02:35.50 ID:hDpzVuHY0
今まで認めてなかったんかこの密入国糞チョン爺wwwwwwwwwwwwww
137名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:04:21.86 ID:z0iwPdPJ0
>>135
ダーティプレイで稼いだだけだろ
今の時代なら退場頻発
138名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:04:50.65 ID:RHTqV+UG0
ダーティハリーやからな
139名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:05:25.64 ID:aRMhPdLW0
朝鮮人は自分より強い奴には平伏します
140名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:05:46.01 ID:T4/cUrHt0
>>128
そうなのか
でも張本って足遅そうだしな
ホームランバッターのカテゴリーみたいだから
ホームランバッターでこれだけの安打数ってのはかなり凄いような気がする
141名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:07:41.20 ID:mFZF7SZv0
でも良くも悪くも王も張本もメジャーでヒット0だからな・・・
通算になってしまうが同列には評価しづらい。
松井はじめほとんどがNPBよりガクッと数字落ちてるし
NPBの1本のヒットよりMLBの1本打つほうが価値があるというか難しいような・・・
142名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:07:57.81 ID:Vioec77e0
>>129
それは充分武勇伝だが
どなり散らかしてその後どうしたのかな
小さな一物でも晒したか?
143名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:08:38.18 ID:+bs5Ikca0
認めざるを得ないってなんだよ
なんで上から目線なんだよw
まあ実際イチローに関してだけは数年前から認めてるというか貶す発言が皆無になったからな
144名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:08:59.19 ID:z0iwPdPJ0
>>142
相手も小さいから良い勝負かも?wwww
145名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:10:24.14 ID:CkNbr3ZL0
だいたい30前後の日本人の3割バッターがメジャーじゃ試合出れないもんなあ
イチローはちょっとおかしいんだよ
146名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:10:37.50 ID:vWXIC1TFO
ハリーの居た頃の東映フライヤーズはなんか凄いよなw
147名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:10:46.32 ID:IPwgSRMm0
認めざるを得ない


なんで上から目線なんだよ。この在日ジジイ
148名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:12:30.96 ID:4bmVz80u0
上から目線www
お前なんかとは比べ物にならないぐらいの選手なのにwww
149名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:12:44.91 ID:CUtyRly40
西本さんや上田さん土井さん仰木さんたちが生きてたら何て言ってただろうな
150名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:14:16.56 ID:CLfQiQZwP
>>140
足は結構速かったんですよ。
カテゴリーはやっぱり中距離打者だと思う
151名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:14:30.83 ID:Y8x6rUmU0
最近イチロー愛隠さなくなってきたな
ハリーも年とったな
152名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:15:45.41 ID:xB1cpriNO
野村克也講演会から抜粋。

「昔のパ・リーグにはいろんな個性的な選手が居ました。 名前は出せないんですが、誰もが名前を知っている大打者の話です。
彼と私とではチームが違ったんですが、どっちも若い頃からオールスターの常連だったんで
そういった舞台では同じチームの一員として戦ったんです。
オールスターゲームが終わったあとはチームみんなで一緒に風呂に入るんですが、
まあ男所帯ですからみな前など隠さず堂々としたもんです。
ところがその件の大打者だけはなぜかいっつも前を隠す。
これがどうも気になりましてね。
ある意味捕手の職業病というやつでしょうか。
そこで私はある先輩と結託して、その選手が頭を洗っている隙に股間を隠してるタオルを奪い取ったんですわ。
するとそこには小さな獅子唐が……。
その選手は顔を真っ赤にして逃げるように風呂から出て行きました。
それから何年も経って、互いにベテランと呼ばれる歳になって、
その大打者は球界を代表する打者になったのと同時に非常に態度のでかい打者になったんです。
私の囁き戦術なんかもまるで通じない。
そこで私はその若い頃の風呂場の一件を思い出し、こう囁いたんですわ。
『ハリ、お前は態度がでかいのに、ナニは小さいのう』って。
そうしたら張本の顔が信号機みたいに真っ赤になって……。
その打席では効果があったんですが、次の打席では空振りの振りをして私の頭をバットで殴りおったんですわ。
まあ、野球が大らかだった時代の話です」
153名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:16:17.19 ID:racD3gDF0
イチローじゃないだろ。おまえだけはイチロー様と言えよ。
何だこの上過ぎ目線。
154名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:16:26.55 ID:ul4LbwkbO
張本は長打力を過小評価されてるし、イチローも日本時代は別次元の選手だった
天才は天才を知るということか
155名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:16:44.38 ID:CLfQiQZwP
>>149
生きてる人まで殺すなw
156名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:16:45.91 ID:HvzEMtihP
認めざるを得ない。って何?

いつも難癖付ける事考えてんの?
157名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:17:25.29 ID:6pJjk2HuO
日本での積み立てを差し引いてもなお、MLB現役3位の安打数という報道を聞いて慄然とした。凄いねえ。
158名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:17:55.36 ID:m8xWtpkNO
張本勲伝説2

出自を伏せていた力道山から韓国人[1]だと告げられると、張本は「噂は本当だったんだ」と嬉しくなり、
高揚した気分で「韓国人なら韓国人と言えば良いじゃないですか」と口に出した。
すると力道山は「お前は植民地時代の苦労をろくに知らないから、そんなことが言えるんだ! 生意気なこと言うな!」と
激怒して張本の肩を突き飛ばした。その後、2人の間で民族の話が出ることは二度となかった
159名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:18:33.35 ID:CLfQiQZwP
つーか、NPB経由でMLBにトライした選手が
2000試合出場を超えたってだけでも十分に異常
160名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:19:35.40 ID:DbNTySJ30
    ┌-┐      .┌─┐┌─┐    ┌-┐  ┌┬┐.__┌─┐__  ┌───┐    ┌-┐
  .┌-┘ .└┐┌┐┌┘  └┘  └┐   |   |   .| | | .|          |  .|      |    ._|   |__ ____
  .|      | .| | |________.| ┌┘ .└-、└┴┘|________|  └───┘   |     | |    |
  .└-┐  l二 .└┘┌──-i i--ii--┐ .|      ヽ┌-┐  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ┌──── 、  .|_   _| |   _|
   /      ヽ、  | _  | |  ||   | |_   _  | .|   |  .|_____|   |       ヽ   |  |  |  .|
  /    _   .l  .|  ̄  | |  ||   |   |  | |  .|. .|   |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |____   |   .|  | _|   |
  .|  ,..  |  ヽ  | .| ==  | |  ||   |  .|  | .|  .| |   | .|_____|        ヽ   |  .|  |/    .ヽ、
  .|  .| |  |  |  | .| _  | |_||   |  |   .| .|   | |_.| |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       |  |   |   |  ,__   .|
  |  V  .| _.ノ  ./ .| | T. | __|  .|  .|  .| .|  |    |  ┌─-─┐  |  ┌──'''"  /   |   ||  | |  _. |
  ヽ.   / |   ./  .| | |  | |    |  |  .| |  ノ    .|  └─-─┘  |  |      /  .└-┘l   ̄ / ヽl
    `─" └─"  └┘└┘.└─-┘ └-┘└-"    └.-----------┘ └───-"       ヽ─-"
161名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:20:28.72 ID:xB1cpriNO
>>149を読んで草葉の陰で関根さんも「ふざけんじゃないよ!」
て激怒してるだろうな
162名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:20:34.96 ID:9o4jnhdn0
>>16
「俺(張本)を巨人に呼んで人間扱いしてくれた」長嶋の狂信者だからな
当然熱狂的な巨人信者で、外国籍なのに日本のヒーローとなった王も大好き
で、王と長嶋を「世界一の男」にした第一回WBCをきっかけに、イチロー以下若手もそこそこ認めるようになった

安打記録の際にもイチローから偉大な先輩扱いされて
それ以降はむしろベタホメに近い扱いになってる
もちろんそれで自分の株が上がる、という計算もあってのことだろうが…
言動が偉そうなのは、そういうマヌケな芸風だから仕方ない
163名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:22:54.80 ID:m8xWtpkNO
張本勲伝説3

今でこそ、自らを在日韓国人と明かす者が増えてきているが、張本の時代に始めから出自を公表した人間は極めて稀である。
その一方で、2004年のアテネオリンピックに出場する野球日本代表の選手たちに対して「日本の国威を背負っていると思って欲しい」と語っていた。
民族教育は受けなかったが、家庭内では幼い頃から韓国語で育ち、現在でも韓国語に堪能である。
164名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:24:00.97 ID:ugk8x3o3O
>>1 お前は千葉君の技術にも感服しろあほ
165名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:25:08.87 ID:z+atBo7WP
9サンチ砲
166名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:26:24.56 ID:CUtyRly40
サザンの実力も認めざるを得ないよね
167名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:26:55.43 ID:m8xWtpkNO
張本勲伝説4

トラブル・事件
退場処分を受けたことは1度もないが、ダリル・スペンサーをバット片手に追い掛け回したことと、日本ハム時代と巨人時代に、それぞれ1回ずつ警察の取り調べを受けたことがある。

プライベートでは傷害罪で逮捕されている。
168名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:27:26.80 ID:6wGtNo4S0
>>164
あのスパイ技術と卑怯打法はハリーも真っ青やで
169名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:29:29.95 ID:t14NMq8yP
しかし、お前ら張本に釣られるなーw
170名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:30:03.21 ID:cZ9aPQEI0
(同胞と)認めざるをえない
171名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:30:06.88 ID:GZEimyzA0
薄汚い基地外チョン猿の手のひら返し
強者にはへつらう劣等遺伝子の基地外チョン張本wwww
172名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:30:23.96 ID:fIax9tAI0
技術っていっても目が良くて足が速いだけだろ
その目が衰えて打てなくなってるやん
173名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:31:34.32 ID:FxNcSiHT0
何でこのジジイは
上から目線なの?
174名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:31:43.24 ID:zGRSQNgK0
>認めざるを得ない

何様なんだよコイツwwww
175熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/08/22(木) 20:31:57.61 ID:hJYXIi+d0
 
直接は見てないが、張本もイチローと同じタイプの「安打泥棒型」だろ?

イチローが日本で持ち上げられたとき、「ああ、プロ野球も終わりだな」と思ったが、
案の定、今や地上波放送もしてないし、子供はルールも知らない。
176名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:32:54.17 ID:8tWF67CL0
>>167
ちゃんとオチまであったのかwww
177名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:33:30.67 ID:2RrVGVG/0
打撃だけでイチローを評価してもしょうがない
守備と足もあってのイチローなんだから
178名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:34:38.86 ID:PWh3dJn6P
大谷はピッチャーやめさせてバッターに専念させろよ
イチローを超える逸材だぞ
179名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:34:42.61 ID:rOHrGxw40
180名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:35:01.84 ID:2HGnF2tf0
技術って(笑)

内野ゴロ転がして必死ダッシュするだけが技術って(笑)
181名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:35:06.47 ID:/Cl7KS100
こいつは小物(サイズ的に)



             by 野村
182名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:36:35.66 ID:bYc96dfH0
張本って、内野安打が多かったらしいな
ゴキさんと意外と共通点は多い
183名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:36:54.27 ID:G3acDgfv0
張本って時々良い事言うよね。
韓国が絡んで無いときは。
184名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:37:09.78 ID:FueLl1pP0
張本「同じ韓国人として名誉だ」
185名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:37:27.21 ID:z+atBo7WP
イチローもチョンなの?
186名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:37:59.92 ID:DhlQB2r+0
合算のままでいいなら4257本は全然無理じゃない数字だな
だからアメ公も焦ってる
187名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:38:26.59 ID:FuLig8O30
>>初めてイチローを見たのは、オリックスでまだ無名の時代だった。一目、打撃練習を見て衝撃を受けた。
>>当時のオリックス監督の故仰木彬氏に「俺の記録なんて問題ないですよ」と伝えた。

無名時代の監督は土井だぞ。
仰木の時は登録名イチローにして期待の若手として無名とは言えない存在だった。
さすがに誰もイチローを育てたとは言えないから「ワシはイチローを認めていた」とホラ吹くんだろ。
イチローがおっさん達を認めているかは知らんが。
188名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:38:27.78 ID:z0iwPdPJ0
>>175
打撃は似たカテゴリーだが、守備となると完全な真逆
イチロウは、その足と目で普通ならヒットや長打になるの当たりを潰しまくってるが、
張本は、足と目が良いという輩が居るのも関わらず完全なザル守備で、
「ヒット製造機」と言われたほどww
189熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/08/22(木) 20:38:51.04 ID:hJYXIi+d0
 
和田アキ子が「感動した」と言ってるの知って笑ったわw

「やっぱり野球のルールもロクに知らないような連中が持ち上げてる」のが
見事に証明された。
190熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/08/22(木) 20:40:14.56 ID:hJYXIi+d0
>>188

確かに「ザル守備のレフト」は見てて情けない気持ちになるが、
所詮は外野の守備、ショートなどと違い「守備が上手い」なんて
たいした比重はないし、言うほど上手くもない。
191名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:40:17.57 ID:7ojhKaWx0
嘘こけ。
内野安打を認めてないくせに。
192名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:40:30.14 ID:HRM3OrMAO
>>168
ハリーはキャッチャーの頭にさりげなくバット当てるのが得意だぞ
野村にボヤかれまくった時にそうやってよく報復したらしい
193名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:42:24.27 ID:tLOcF0Hx0
>>1
大きなお世話だ
短小チョン野郎
194名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:42:44.29 ID:z0iwPdPJ0
>>192
張本のチンコの件は、野村の話と張本の話が矛盾なく整合するから事実でしょうww
195名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:43:15.42 ID:TEpgHGrm0
アメリカンリーグのMVP獲る野手なんてもう日本からは出ないだろう
196名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:45:33.94 ID:ky8/1eiZO
明日の一面は藤圭子に取られる
かわいそうに
197名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:46:54.05 ID:z0iwPdPJ0
>>195
まだまだ可能性に過ぎないが、ヤンキースに指名された加藤にはその可能性がある
198名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:48:05.45 ID:alJsZfTF0
あたりめーだろバカ
大した実力レベルしかなかった国内リーグの
お山の大将バカチョンが
199熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/08/22(木) 20:48:31.67 ID:hJYXIi+d0
>>196

全く同じニュースだな。

私の(野球)人生、暗かった。私の(野球)人生、無駄だった」
見っともない連中だわ。
200名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:48:38.45 ID:m8xWtpkNO
>>185
イチローは歪曲記事書かれて韓国人にめちゃくちゃ嫌われてる
201名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:48:53.05 ID:4blnhoQX0
ボールの球種やコースによっては、バットの芯をわざとずらして、野手の間を狙って内野ゴロを打っていた
202名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:49:05.06 ID:0c2OGRTJ0
無名のころから知ってましたアピールしだしたか
203名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:49:40.86 ID:tf9bwyAaO
メキシカンリーグと韓国リーグ合算とかで、
誰かが、ピートローズの記録越えたらよろしいやん。
204名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:50:23.11 ID:alPjXB7o0
何様だよ
205ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/08/22(木) 20:50:36.48 ID:Z4GH93XRO
3000本クリアした前後から事大してきたな
206名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:51:19.25 ID:7IXvWKk/0
こんなのハリーじゃない。
そろそろ親分のとこに行くのかな。
207名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:52:03.03 ID:z0iwPdPJ0
>>206
関口とどっちが先かな?
208名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:52:10.06 ID:/3uDrums0
江川紹子みたいな素人にすら突っ込まれるような
行き当たりばったりの喝だからなw
209名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:53:05.55 ID:lBwDO5ad0
ざるを得ないってなんだ?その言い草はw
210名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:53:31.15 ID:ZlA9f1N70
CSで昔の巨人のベストセレクションをやってるけど、
確かに張本はいいバッターだな。
早打ちもないし、かなり見極めて外角でもレフトに鋭いゴロで
抜けるヒットとか。

あと案外加速がつくと、足が速いんだよ。
211熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/08/22(木) 20:54:00.67 ID:hJYXIi+d0
>>209

「私も安打泥棒だったので、認めざるを得ない」
212名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:54:24.04 ID:CkNbr3ZL0
和田も張本もわかりやすい行動言動するよなw
213名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:55:04.64 ID:2cuiUhjj0
ジジデレとか

いらないし
214名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:55:04.97 ID:ZFIMnf8Z0
08年まではイチローの事を「試合数が多いだけ」
「所詮参考記録」「逃げ打ちしてるだけ」と貶し続けて
それを聞かされたイチローが「記録を抜いて見返してやりたい」と答えたりしてたのに
イチローが記録を塗り替えて、セーフコで自分が紹介されたり
イチローが張本Tシャツ着たりしてからは
「イチロー以外はみんなダメジャー」
「ヒットを打つ技術はイチローがプロ野球史上最高」
「私だけでなく打撃の神様川上でも勝てない」
「守りでも勝てない」と絶賛するようになったな
215名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:55:27.08 ID:MGPrlYDK0
なんで NPB1本=MLB1本なの? ヒットNPB2本=MLB1本ぐらいの価値じゃね?

投手勝利はNPB4勝=MLB1勝ぐらい
HRもNPB4本=MLB1本ぐらい
216名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:55:34.74 ID:SVcdz+xh0
イチローは張に気を使ってるから、張もイチローには甘い。
217名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:57:31.40 ID:I6DuEjgIi
武勇伝武勇伝
218名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:57:42.28 ID:z0iwPdPJ0
>>216
イチローは大人だからね
張本は小人だけど
219名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:59:23.62 ID:4blnhoQX0
今更だがイチローのすごさはバッティングだけじゃなく
守備や走塁も含めたトータルでの能力と、それを裏打ちする日頃の自己管理
220名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:00:01.11 ID:7ojhKaWx0
子供の時、兄が購読してた「月間GIANTS」に、張本の一年間の
安打の散布図があって、まぁ見事にライトからレフトに万遍なく
打ってるのが分かった。対比で王さんのがあったけど当然だけど
ライトが多い。王さんは極端だけど、凄い人だとは思った。
嫌いだけど。
221名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:01:35.04 ID:RQO4XMsC0
認めざるを得ない?

何様だお前は
222名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:02:43.93 ID:vxjAEubK0
朝鮮人の出る幕じゃねーんだよ
223名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:03:13.54 ID:e2GO6+4I0
やっと負けを認めたか。しぶしぶのようだが。
1000本遅ええよって感じ。
224名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:04:06.94 ID:z0iwPdPJ0
>>221
そうは言っても、イチローに未だ張本に勝てないものがある!!



生きてる時間w
225熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/08/22(木) 21:04:33.01 ID:hJYXIi+d0
 
張本も安打泥棒だったが、「俺はそこまで露骨ではなかった」という
下らない意地というか葛藤があったんだろうよw
226名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:06:36.60 ID:C1HqaA3L0
張本もメジャー記録だったらやっと20番目ぐらいだろ。
でもイチローには3千本メジャーだけで達成して欲しいね。シアトルで。
227名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:07:38.31 ID:u02ZGfws0
最多安打かしらんけど、走攻守でイチローにあれこれ言えるのは福本だけだと思うけどな
228名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:07:39.81 ID:wbKDlrev0
どうせ、でも日本一は俺とか言うんだろ?w
てかヒットだけとか馬鹿にした言い方だな
229熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/08/22(木) 21:08:18.73 ID:hJYXIi+d0
 
今のAKBのCD売上などもそうだが、「中身は見ずに数字だけ見て持ち上げるバカども」が
世間に大いに広がったはしりがイチロー現象であった。
230名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:08:42.47 ID:wER0AIwiP
認めざるをえないとかおまえの判断なんかどうでもええっちゅうねん勘違いしすぎだろw
231名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:10:15.43 ID:eFtMYiJG0
イチロー日本でやっていたら、せいぜい2800本どまりだな。
とても張本を超えられない。
232名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:11:49.83 ID:GiLnd6wy0
この老害の時代とはビッチャーのレベルが全く違う
朝鮮人なんぞに認めてもらうもクソもない、100倍くらいイチローの方が偉大
233名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:12:04.76 ID:vxCLww8G0
張本は実力と腹黒さを兼ね備えた強面のおっさん
234名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:12:32.78 ID:0S9NLAkT0
張本はイチロー云々以前に、己の誤った歴史認識を認めろ。
235名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:13:38.97 ID:vE8mGfRi0
オウ、ほっと ね( ゚Д゚)こ っていうレスもなくなってきたね
236名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:13:59.92 ID:+Qb2psco0
張さん、松井のことは大嫌いだけども、イチローのことは大好きなんだよなあ。

イチローにはまず喝!なんて言わないし、
イチローとは家族ぐるみの仲ってのが睦まじい
237名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:14:15.58 ID:YwsC0Duw0
ハリーのデレ
238名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:14:53.43 ID:ul4LbwkbO
イチローはメジャーリーグでやってるから内野安打マンにならざるを得ないだけで
日本でやってたら普通にマートン級の選手だぞ
239名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:17:09.62 ID:uzaWb3wwO
日本の野球なんてゴミなんだから数に入れんなや
240熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/08/22(木) 21:18:07.12 ID:hJYXIi+d0
 
まあ、イチローや楽天・田中が悪いわけでもないが、
内野安打王や投手が「球界の顔」みたいになったらプロ野球もお終いってこと。

ていうか、もう終わってるかw
241名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:19:46.80 ID:5AzTzzFy0
セルジオと一緒で張さんはツンデレなのは常識だと思ってたが
このスレと来たら……
想像以上にリテラシーのないバカが最近は増えてるのかね
242名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:20:03.05 ID:1FCG2yS2P
>>3
なんか勘違いされてるけど張本はもともとツンデレ
243名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:20:53.50 ID:zyhOMkgh0
(在日同胞であることを)認めざるを得ない
244名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:23:38.47 ID:GtoU2KFfP
張本はホームランもちゃんと打ってる事だけは評価する
245名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:27:00.70 ID:QcZLqRfvO
メジャーのヘボピッチャーなんだから当然
246名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:27:53.00 ID:vE8mGfRi0
>>242
散々こき下ろしつつ、これまでの発言をなかったコトにして勝ち馬に乗りたがる人

あの人種にありがちなこと
247名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:29:19.47 ID:5VubLdgU0
ハリーは分かりやすい奴だからなw 慕われたら急に批判しなくなるw 普段同業者から無視されてるからw
248名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:29:27.88 ID:g+Ltf5cM0
>>48
ビートたけしに見えた
249名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:29:33.26 ID:hadL3llH0
世界記録行っちゃいそうだね胸熱
ただイチローって天邪鬼な感じがするから
達成直前で引退したりしそう
それはそれで胸熱
250名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:30:00.68 ID:+Qb2psco0
別に張さんはイチローのことバカにしたりしていないだろ。
自分の記録をイチローに抜かれて喜んでいたし。
251名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:31:30.29 ID:Z3cwscrn0
そういえば観客席に在日チョンの和田アキ子がいたけど
なんか気に入らないな
252名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:33:14.47 ID:hadL3llH0
>>251
いわゆる便乗商法ってやつですね
日曜日のお昼にドヤ顔で出るんだろうな
253名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:34:14.79 ID:gNN3D//60
日本のプロ野球なんて、西岡や5本しか打てなかったノリがガンガン打てるんだから
マートンレベルと一緒にしないで
まあ、40歳のイチローでも日本に居ればマートンクラスは出来るって意味だろうけど
254名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:34:54.28 ID:3iU/qPrC0
今頃かよw
255名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:36:16.54 ID:b7QwQSKd0
批判すると10倍返しの批判を受けることがわかって
尻馬に乗ることを選んだ○○○の小さな男
256名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:37:11.97 ID:H+u9mI7H0
ハリーはメジャーが嫌いなだけで
イチローのことはずっと認めてるっしょ
257名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:38:25.58 ID:lZygLCO50
イチローは1000年に一人の天才打者だからな
258名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:39:21.19 ID:TXseyVR40
タフィーローズは凄いんだな
259名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:40:56.07 ID:+Qb2psco0
>>256
そうそう。

顔の骨格とか似てきているし、
イチローのことを昔から息子のようにかわいがってきたよな?

そんな息子みたいなのがメジャー行くなんて言ったら、
そら多少は不快になるだろ。
260名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:43:02.28 ID:JTF47z7x0
こいつ最近被爆体験語ってるよな
261名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:44:12.16 ID:hfuqE9su0
他の連中は邪念があるかのような言い方だが
一番邪念があるのは張さんだな
262名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:44:49.08 ID:h+f24JZWP
期待外れw
263名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:46:52.74 ID:+Qb2psco0
>>260
張さんは兄弟を亡くしていたり、自信も指が吹っ飛んだんだっけ?

イチローがそのことを何かと気に掛けていた気がするなあ。
264名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:48:27.47 ID:D0C7K/S+O
4000到達なんて時間の問題だったのにここで手のひら返すか
ホント自分の数字に対する依存が高いんだな
265名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:48:45.05 ID:Yu9Aj19D0
ID:+Qb2psco0

他のスレも含めてこの人のレス抽出すると笑える
266名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:48:44.82 ID:A8kk0T4pO
張本が4000本記録を素直に認めてる背景教えてやろうか?


日本プロ野球の記録込みだからだよ。張本は近年メジャー至上主義を嫌い「メジャーサゲ発言」を行っていて

メジャー記録のみじゃないから認められないという「プロ野球サゲ」の風潮が起きるのを忌み嫌っている

だから素直に今回の記録を称えた訳だ
267名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:53:47.92 ID:xd2z3bNZ0
張本に認めてもらうまでもなくイチローはもっとすごい人たちに認められてるよ
268名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:56:21.00 ID:8jCBvYJ2P
認めざるを得ないというより、イチローの記録は、
チョンハリの記録なんかとは比較にならない。
チョンハリって劣化リーグでの記録でしょ?

俺が草野球でチョンハリの記録を抜いて、チョンハリは負けを認めるのか?
269名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:57:42.13 ID:32cgfiA30
ハリーに喝
270名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 22:02:56.72 ID:V15EDgyw0
張本って偉そうだなあ・・・w
271名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 22:08:32.02 ID:jE9ymxwq0
イチローを称えることで自分の存在感も際立たせようという魂胆だから
272名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 22:11:18.56 ID:S2CJ5DqzP
>>256
イチローがちょっと打てなくなると、すぐに「もう無理だと思いますよ」って嬉しそうに言うじゃんw
273名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 22:14:14.45 ID:lTRxNF1C0
そんなイチローを2軍に落としたのが土井
274名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 22:14:45.24 ID:+Qb2psco0
今年のイチローの成績はクソのクズカスだけれども、
張さんが喝って言うのを聞いたことがない気がする。

ダルビッシュなんて喝塗れなのに。
275名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 22:15:40.84 ID:tc4x98Ti0
もう笑っちゃうよね。

こういうジジイになりたくないわw
276名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 22:19:13.37 ID:kbw51NXt0
張本の時代ってストレートとカーブ以外に球種あったの?
277名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 22:23:22.17 ID:JOq0ZhXL0
ハリーは相変わらず変わり身速いな
278名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 22:23:45.70 ID:2SuxraJV0
ノムさんにチンコ小さいって言われた人って彼だっけ?
279名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 22:28:33.56 ID:0xUTTf2z0
>>251
普通にメル友らしいぞ
イチローはああ見えてミーハー
それにしても和田アキ子は無いだろと思うが
280名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 22:29:17.10 ID:HXCZk2AY0
>>278
ノムさんONはちんこでかいって言ってた
281名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 22:29:45.20 ID:9o4jnhdn0
>>256
パリーグ時代は大して認めてない
張本がパリーグ全般(正確には巨人以外)に偏見もってたから
その意味でも>>1のコメントは非常に胡散臭い
282名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 22:30:46.10 ID:r/t4ILhRO
>>280
ONは生粋の日本人っちゅーことやな!ガハハ!
283名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 22:31:25.89 ID:5sJBejj90
>>138
ダーティー・ハリー ワロタw
284名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 22:32:31.56 ID:0xUTTf2z0
>>282
Oは違う
285名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 22:33:59.27 ID:DetNyMmN0
ハリーの広角打法も凄かったよ
まあ一流だったことは認める
286名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 22:34:10.53 ID:aqDezDOpP
>>242
張本がと言うより朝鮮人が。

北はアメリカに
南は日本に

かまってちゃん
287名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 22:35:07.13 ID:wyDqlSgc0
認めるのが嫌なんですか?www
288名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 22:35:50.54 ID:+Qb2psco0
>>251
イチローは和田アキ子と家族ぐるみの付き合いしているのだが。
289名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 22:36:04.72 ID:ghwMrDPz0
>故仰木彬氏に「俺の記録なんて問題ないですよ」
まあ死人に口なしですからね
290名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 22:36:14.62 ID:ieBPQtHA0
認めざるを得ない…って…
何を言ってるんだこの人は…
291名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 22:37:15.33 ID:VfJuFXdM0
でも喝するんでしょ?
292名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 22:38:06.04 ID:v+Ee0MEv0
お前らあの張本に認められたという意味がわかってないな
王、張本の超名球会にイチローも入れてもらえる
野球史ではなく日本史の人物だ
293名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 22:40:17.49 ID:bJ0oPArRO
我 ラ ガ 金令 木 最 高 ニ ダ
294名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 22:42:02.27 ID:cdTqng520
何じゃこいつ今更勝ち馬に乗ろうとしているだけじゃないかよ
295名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 22:43:25.78 ID:cdTqng520
張本「認めざるを得ない!!!」
イチロー「ハリモト?誰」
296名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 22:48:11.82 ID:NxV/KjP6O
>>10
立派な記録を成し遂げた人やからや。
出来る人の意見に、従うか従わないかはともかく、拝聴するのは、少なくとも聞かないよりゃいい。
特に、タダならな。
297名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 22:49:27.91 ID:KObQb0Cn0
>>6 に喝!
298名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 22:51:48.01 ID:+Qb2psco0
張さんの若いころ
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2013040320282290f.jpg
http://forest-baku.blog.ocn.ne.jp/aozora/images/2011/01/10/harimoto05.jpg

ちょっとイカついけど、数年前のイチローかと思ったw
299名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 22:52:21.15 ID:KrXfIF7k0
>>298
首ふてぇなおい
300名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 22:53:35.78 ID:UU2yWulCO
上から目線…
301名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 22:53:38.15 ID:mp8oqf3i0
>>12
ハリーの爺ちゃんは上から目線でもおかしくない選手だったわけで。
ヤニキ()とかだったら許せないけどさ。
302名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 22:53:43.69 ID:g5MTx1420
張本に認められたから何の得があるんだ嫌な気分しかしないだろ
303名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 22:54:32.59 ID:mp8oqf3i0
>>295
イチローはハリーとは仲良しです。イチローはなんだかんだ言って年長者を立てるから。
304名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 22:59:27.37 ID:z0iwPdPJ0
>>301
実績残せば何を言っても良い訳じゃないんだよね
それなりの他人に対する配慮が必要なんだけど、
その辺が王さんとは決定的に違う訳
305名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 23:00:00.02 ID:R1NvjhlMO
ハリー「俺が一番なのに!!くっそ!!若造めが!!」
306名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 23:02:17.09 ID:knpixUk0P
>>58
守れない走れない 比較にならん
307名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 23:03:43.03 ID:mGHV6H9U0
4000本打つと名球会に2回はいれるの?
308名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 23:04:13.63 ID:Q1Q4DjsA0
チョンを平伏さすには圧倒的な差を見せつけないと駄目って事かw
309名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 23:04:21.16 ID:8ikM6sPtO
>>266
さすがに意地張ってられなくなったもんなハリーも

サンモニで日本のプロ野球界に「喝」を出しそうだ
「野茂、イチロー、松坂、…みんなメジャーに行ってしまった。何をやっとるんだ日本のプロ野球界は!」
310名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 23:05:18.17 ID:mp8oqf3i0
>>304
>実績残せば何を言っても良い
プロの世界の話なのに何言ってんの?誹謗中傷したわけでもないのに。
311名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 23:05:25.24 ID:egy48gGf0
力道山に歯向かった頃の張本は男気があった
今はただ寄らば大樹の陰で嘘ばかりついてる
312名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 23:07:36.08 ID:KTQrBKP80
ハリーとローズの対談とかやってほしい
313名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 23:08:43.19 ID:vIJ8WbkY0
FXもホームランを狙っちゃだめらお。
ヒットらお。
314名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 23:08:47.71 ID:4hr6cqQbO
>>306

張本は鈍足ではない
通算300盗塁してるの知らんか?
315名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 23:09:10.59 ID:u6r/eTTQP
アジア人打撃成績
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27
1,秋信 .281   16   40   .416   .454  .869  7.33
2,青木 .278   *6   30   .337   .360  .697  4.28
3,鈴木 .274   *6   29   .307   .362  .668  4.12

NPB通算成績
     打率 本塁打  打点 出塁率 長打率 OPS XR27
1,松井 .304   332   889   .413   .582  .996  8.65
2,鈴木 .353   118   529   .421   .522  .943  8.21

MLB通算成績
     打率 本塁打  打点 出塁率 長打率 OPS XR27 内野安打
1,秋信 .288   *99   413   .387   .464  .850  6.51   *84
2,松井 .282   175   760   .360   .462  .822  5.86   *86
3,鈴木 .320   110   689   .362   .416  .778  5.70   696

日米通算成績
     打率 本塁打  打点  出塁率 長打率 OPS XR27
1,松井 .293   507   1649   .388   .523  .911  7.25
2,鈴木 .330   228   1216   .380   .448  .828  6.43

見かけ倒しの選手
316名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 23:12:08.36 ID:z0iwPdPJ0
>>314
盗塁は単純に足だけじゃないからね
本当に足が速いのなら上手とは言わなくても、あんなザル守備にはならない
ダーティハリー
317名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 23:13:15.69 ID:gxgo+Y2P0
>>68

無駄な改行がお前のくだらなさの証
318名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 23:13:52.56 ID:oG35ZWjBP
>  初めてイチローを見たのは、オリックスでまだ無名の時代だった。一目、打撃練習を見て衝撃を受けた。
> 当時のオリックス監督の故仰木彬氏に「俺の記録なんて問題ないですよ」と伝えた。



意味がわからん
どういうこっちゃ????
319名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 23:14:31.57 ID:nkCt5VWl0
手のひら返しに

「喝!」
320名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 23:14:46.22 ID:oNt64sa10
「認めざる者」
ハリー主演で映画化しろよ。
同業だけじゃなく、畑違いの人たち全ての人に、
「凄い。認めざるを得ない」と延々とつぶやく映画。
絶対に観に行くぞw
321名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 23:19:17.02 ID:4hr6cqQbO
>>316

張本は確かに弱肩でザルだったが、片手の薬指と小指が火傷の後遺症で萎縮・癒着というハンディがあったの知ってるか?
張本が引退後、川上哲治が張本の手を初めて見て『その手で、よくぞここまで』と涙を流した

俺は張本好きなわけじゃないが、やはり超一流の野球人だったと思うよ
322名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 23:21:06.43 ID:FZ83kaA90
イチローは今も吉本新喜劇の録画DVDを仕入れてるらしいなw
323名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 23:26:08.20 ID:95q1SUnz0
よく脳筋DQNがいう表現を引用すると「オメーはできんのかよ」
既に誰一人として認める認めないって言えるレベルじゃない
まして、まだ新人だったイチローにフォーム変更を強要したり
プレイスタイルにケチつけて潰そうと圧力かけた(週刊誌にも載ったはず)日本球界の人には
324名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 23:26:18.74 ID:lbbU7MXC0
セパ通算w
325名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 23:32:52.88 ID:9g+uElwd0
ししとう禁止w
326名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 23:38:38.14 ID:iOfsoiLY0
とか言ってサンモニで手のひら返すんだろw
327名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 23:44:18.61 ID:M+HUyj5R0
松井と長さん。
イチローと張さん。

同じチョウでも、片方はチョンとチョンwww
328名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 00:00:44.18 ID:9kSCE85x0
張本はイチローを好いてるけど、松井のことはかなり嫌ってるよね。
329名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 00:25:01.29 ID:9caO9SAl0
喝!
330名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 00:35:24.98 ID:t8mJ8VJu0
ハリーの人間性がアレなのは今更言うことでもないだろうに。
チョンで障害者っていう役満級の被差別要素を実力で跳ね返した実力者だからな。
人間性はゴミだけど。
331名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 00:48:45.39 ID:cEGZ42/WP
張本が首位打者争いをしてたとき
終盤戦ちょっとスランプになった
広島に着ていた助っ人外国人選手が
実に巧いバントヒットを連発するので
本人にコツを聴いて早速実行
まだ足が速い頃だったので面白いように決まる
しかしバントヒットが20本くらいになると
観客から「今日もバント狙いか」と冷やかされたそうである
332名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 00:58:56.74 ID:5D9g/9jB0
8月成績
Cano
.403 2HR 11打点 .482 .569 OPS1.051
Wells
.357 1HR *4打点 .400 .607 OPS1.007
Soriano
.284 8HR 24打点 .338 .622 OPS.959
Nix
.304 1HR *4打点 .429 .478 OPS.907
Rodriguez
.Granderson
.288 .2HR *6打点. 417 .441 .OPS857
Rodriguez
.296 2HR *6打点 .387 .444 OPS.832
Nunez,
.288 1HR *8打点 .342 .409 OPS.752
Overbay
.278 1HR *5打点 .333 .370 OPS.704
Stewart
.256 1HR *7打点 .341 .359 OPS.700


















Suzuki(鈴木 一朗)
.242 0HR *2打点 .254 .258 OPS.521
333名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 00:59:00.41 ID:BiUADjv2O
>>316
カープのルイスw
334名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 02:33:31.95 ID:UjjENYKs0
>>76
「アメリカは試合数が多いですからね。ヒットも増えて当然なんですよ。はははっ。」
とか言う。
335名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 02:42:48.30 ID:JuqsR5+Q0
2009年、自身の記録を日米通算で超えられた場面は現場で呪いをかけ続けたが抜かれた。
336名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 02:45:49.77 ID:Iwp3CPsYO
イチローと巨人だけはすぐほめる張本
337名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 02:49:47.67 ID:V/0kzBFW0
ピート・ローズが60〜80年代の選手で、ハンク・アーロンが50〜70年代、
タイ・カッブはもう1世紀近く前の選手らしい。

昔の野球と現代の野球は単純に比較できないが、投手の調整方法や技術、あとはデータ収集による打者攻略の研究などを考えると、
ヒットを打つ技術に関しては実質的にイチローが史上最高の選手だろう。

ハリーが言うようにイチロー以上の選手はもう日本から出ないだろうね。
338名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 02:50:49.69 ID:eNO3CiPc0
おまえの評価などどーでもいい
と思いつつも先輩を立てねばならぬ
339名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 02:50:53.23 ID:42gXA0UU0
アメリカで5本しかヒット打てないやつもいるんだからイチローよ実力はうたがいようがない
今まで積み上げた投手のデータとかをリセットして一から始めるんだからね
そら5本しか打てないやつもいるよ
340名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 02:56:27.79 ID:5D9g/9jB0
ヤンキースここ10年のRF成績
2004シェフィールド
.290 36HR121打点 OPS.927
2005シェフィールド
.291 34HR123打点 OPS.891
2006アブレイユ
.297 15HR107打点 OPS.886
2007アブレイユ
.283 16HR101打点 OPS.814
2008アブレイユ
.296 20HR100打点 OPS.842
2009スウィッシャー
.249 29HR*82打点 OPS.869
2010スウィッシャー
.288 29HR*89打点 OPS.870
2011スウィッシャー
.260 23HR*85打点 OPS.822
2012スウィッシャー
.272 24HR*93打点 OPS.837
2013イチロウ (鈴木)
.274 *6HR*29打点 OPS.668
341名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 02:59:54.87 ID:7gewz4sE0
張本とゴキローは仲いいだろ
342名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 03:01:42.30 ID:POs8egdS0
>>330
ハンデ持ちの張本を長嶋巨人が呼んでくれたことはものすごく感謝していると、折に触れて語ってるな
人間としてはどうしようもないが、長嶋への感謝(と狂信)、王への尊敬だけは本心だと思う
343名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 03:06:52.94 ID:HTgbEbCj0
反日張

日本から出てけ
大嫌い
344名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 03:18:27.57 ID:LZOcu4bEP
ハリーが凄いのはヒットの数じゃないよ
500本塁打に300盗塁、そして通算3割越えの3000安打。
高次元で全部凄い。
長中距離打者の最強クラス。

だから、イチローと比べるのは違うと思うのにハリーさん自身が敵視してんだよな
345名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 03:19:00.42 ID:2vXEANAp0
大沢親分死んでから、こいついきがってるね
346名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 03:24:58.09 ID:2QD5NhBmO
ダルビッシュさ〜ん 一言お願いしま〜す
347名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 03:33:30.41 ID:mK1FIzaB0
ハリーさんもイチロー叩きする度に小さいイチモツのコピペを貼られる事に耐え切れなくなったん?(´;ω;`)
348名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 03:37:26.21 ID:QDoyTEQuO
>>12
そういう言い方するなよ
ハリさんもまあまあすごい選手だったんだぞ
349名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 03:48:41.40 ID:wd+T6MOlO
そら ここまでイチローが結果残してんのに、認めないほうが世間体を考えたときに不利だからな

ハリーは所詮自分のためにイチローを利用しただけ

結局最後は、でも公式日本記録は自分だと主張するはず
350名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 03:51:49.65 ID:Et1o3brN0
だれかさんが記録より記憶と言ってたが
ちゃんぽんより記録も記憶もイチローが上だな
351名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 03:56:40.58 ID:WBT48LSfO
あれ?現場には日本人のふりをしてる朝鮮人「和田アキ子」も居たんだよな?
TBSはやっぱ朝鮮人の巣窟なんだな
352名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 04:01:35.59 ID:ODynK1Ue0
ピート・ローズ氏、イチローは「大好き」でも…
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/ichiro/mlb201009/KFullNormal20100925180.html

私はイチローのプレーが大好きだが、日米合わせた通算記録は認めない。日本の野球を悪く言うつもりはないが、私が一体、何人のサイ・ヤング賞投手と対戦してきたと思うのか。
353名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 04:14:47.06 ID:2RuXYQ/T0
今爺さんなってる連中が数字積み重ねて注目されてたから今も数字残した選手が
賞賛されるんだしあれこれ言うくらいいいじゃないのw
354名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 05:20:38.23 ID:FgoDnPw60
>>307
名球会を退会できる権利を得られる
355名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 06:33:41.09 ID:4kYXcRYL0
で、4000安打、4000本安打
どっち?
356名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 06:48:27.51 ID:AI6yYnorO
今の張本が老害ってのには同意だけど
イチローと張本が同時代にいたら、イチローは花巻東のあいつみたい
「セコい事するな」
「ゴキローのあれはアウトで良いだろ」
って流れになっただろ
357名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 06:51:18.76 ID:BDWRs+qJ0
>>356
いや普通に「安打製造機」て呼ばれただろ
思考停止すんなよ、アンチw
358名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 06:52:42.77 ID:gpb/JquL0
359名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 07:00:10.58 ID:uYl8Ih6t0
このチョンは何で監督やらせてもらえないの?
360:2013/08/23(金) 07:02:46.86 ID:OBgK2JXy0
>>352
今、テロ朝で
ウキウキで語ってたぞ
イッチは殿堂入りだろうって
361名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 07:03:58.86 ID:uTttqWK70
ハリーもついに認めたのか。なんか美味しんぼの雄山みたいだなw
362名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 07:05:25.03 ID:hXRDEOxR0
>>1
俺的には落合博満も技術はすげえと思ってるんだけど?張さんのメガネにはかなわないのかな?
363名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 07:09:51.48 ID:hXRDEOxR0
>>344
でも巨人入りした頃は全く走れなかったし、守備はマニーラミレス、ペタジーニ級
364名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 07:23:31.61 ID:AI6yYnorO
ゴキローも大きなモーションからの返球がちょっと強いだけで
打球反応は大して早くないしポロポロ落球するから
守備C肩Aエラー率Cだろ
365名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 07:28:00.53 ID:eZKDM7hS0
金やんがアルツハイマー病になっている
366名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 07:36:12.70 ID:Y9Qw516sO
>>361
ついに認めたか、って、張本は前からイチローの才能を認めていただろう。
イチローが若手のころ、張本に「俺の記録を抜くのはお前だ」と言われた。
イチローは「このオッサン(張本のこと)何言ってんだ」と思った。
でも、イチローは張本の記録を抜くとき、
張本を大リーグの球場に招待した。
367名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 07:38:35.71 ID:4s2t5ABG0
こいつイチローが調子落としてた時は引退しろとか言ってたくせに
調子のいいことばっか言ってんな
368名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 07:38:53.46 ID:iCJtT1cl0
>>14
代表戦に出ないことに苦言を呈してたことはあったけどどうなの?
単純に松井のせこくて陰湿な性格と成績が嫌いなだけでしょ。
369名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 07:48:35.31 ID:8boRPdhu0
朴イチローと張勲の師弟愛に感動した!

エラ、アゴの張り方もとても似ている。
これぞ朝鮮パワーの源なんじゃねw?
http://mfja.img.jugem.jp/20090417_1098319.jpg
370名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 08:03:21.26 ID:sAwDT3L3P
>>363
ハリーは右手に障害あるから。
371名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 08:08:34.89 ID:h9+0A9GG0
この老害が何かいう度にスレが立つのか
心底どうでもいい。早くくたばんねーかな
372名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 08:11:19.76 ID:vekc0I1C0
参考記録
373名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 09:40:41.34 ID:Q9FrYCEAO
>>366
球界の伝説だなあ
374名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 09:45:02.04 ID:ttR5HQPCO
こいつと金福子が異常に持ち上げ
チョン親分の舎弟になったな
375名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 10:04:08.82 ID:RaRcHPI80
ハリーのイチロー好きは異常
376名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 10:11:56.75 ID:2QF/dZ4k0
イチローだって日本のままならHRも300本は打ってると思うよ
勘違いしてるけど日本でも飛ばない時代に25HR打ったことがある
イチローも中距離くらいのパワーは持ってるからな
377名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 10:26:31.81 ID:POs8egdS0
>>362
張本はかなり昔から落合評価してる
テキトーぶっこくからアテにはならないが、落合に関しては当たっていたという話
378名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 11:34:22.96 ID:9AfDl/BeO
男なら面と向かって言えやw
ダルビッシュとは和解したんか?
379名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 11:46:07.71 ID:sUAKHv4/0
ずっと日本にいたらもっと打ってたかな
統一球の影響はイチローにもあっただろうか
380名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 11:51:08.61 ID:Tr8e95/F0
>>358
そっち側に取り込もうと必死なんだな
381名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 11:59:17.00 ID:XaG52wzH0
さっさとMLBだけで張本の記録抜いて欲しい
382AR:2013/08/23(金) 16:22:51.30 ID:0wDJIRjr0
張本「でも日本記録は誰だと
思います?私ですよガハハ」
という聞きたくもない自慢
383名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 16:30:40.51 ID:vlJCgDrH0
犬猿の仲のはずのハリとノムがこの前渇に一緒に出たときは
びっくりしたな。

サッカーになるとやたら首つっこんでくるなんとか西ってやつが
ノムに「サッカー界にも是非なにかいいアドバイスをくださいよ」
みたいなことほざいたらノムがひとこと
「いえわたしはねぇ、サッカー大っきらいなんですよ」

スタジオ爆笑、
なんとか西苦笑、
実況はWWWWWWWWWWWwwwWWWWWWの雨あられ
でクソバロスだったの覚えてる。
384名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 16:35:56.78 ID:SmTPWNQX0
>>379
イチローの成績大リーグ行く直前150本くらいしか打ててなかった
385名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 16:36:26.83 ID:aRDnrzRC0
この人、チョンのくせにホント日本人好きだよねw
386名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 17:03:02.83 ID:Ote4bkFK0
遂にはチョンまで使って、
一向に盛り上がらないイチロー祭りにテコ入れしてきたか、チョンどもw
387名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 17:11:25.82 ID:8Lz3zH21P
>>1
> 「あれほどの選手はこの世紀は出てこない」と最大級の賛辞を贈る。だからこそ、要求も高い。


そういうことねw
自分は20世紀最高だとw
388名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 17:42:39.52 ID:xNU01tjG0
 
 
これはおまえらが好きなツンデレじゃん
 
 
 
389名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:57:27.91 ID:xnUPcmxe0
俺在日チョンニダ
第二回WBC決勝で奴に打たれて負けたのは
本当に悔しかったニダ
あれ以来、奴は俺らの敵ニダ
しかし、最近の奴の活躍を見て思ったニダ
やっぱりアイツは凄いニダ
奴には敵わないニダ
負けを認めるニダ
俺ら在日チョンが間違っていたダニ
奴は天才いや神ニダ
そして、在日チョンは人間のクズ
いや、地球のゴミニダ
390名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:07:59.07 ID:/SlwB7kD0
張さんって今でもゴルフなんかの風呂の時
タオルで前隠してるのかな
なんか気になるわw
391名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:26:30.70 ID:SIpfI0P90
>>377
張本と落合ってロッテでチームメイトだったよな?
392名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 20:54:20.71 ID:iICaAVck0
ハリー、あれほどの大打者なのに、指導者の話が来ないところをみると、やっぱり

人格とかチンポなどに問題があるんだろうなあ
393名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 21:47:41.70 ID:tpLIlkjM0
>>1
ひょっとしたら4000本安打の記念Tシャツの販促か?
394名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 22:17:16.37 ID:72EI61lo0
9センチ
395名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 00:07:43.14 ID:+9yyJUN3O
>>384
ホントだね、たった1300本くらいしか打ってなかったもんな。


ところで張本やマスコミは何で巨人以外の経歴を隠そうとするの?
なんか他のチームでまずいことでもやったの?
396名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 00:09:56.45 ID:2OaZheTN0
自分より下は叩くが、上に行ったら媚びる
これが属国根性のチョン
397名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 11:56:10.06 ID:4vUWwvz60
張本がスナックで若いチンピラ数名を殴って追い返したら
ヤクザを連れて帰ってきたというエピソードが好きだったな
張本の顔を見るなりヤクザが「相手をみて喧嘩しろ。本物じゃねーか」って
チンピラを殴り倒したっていうね
398名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 17:01:46.45 ID:aR0x4Z5L0
た と え イ チ ロ ー が 通 算 4 0 0 0 安 打 に な ろ う が
 
張 本 勲 先 生 の 日 本 球 界 記 録 は 不 滅 で あ る
 
399名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 01:40:02.61 ID:hRwgnQuz0
>>398
在日チョン発見
400名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 12:19:02.45 ID:fnCniv/w0
落合さんがロッテに入ったころ、金田正一氏にバッティングフォームを酷評されて以来、金田氏が大嫌い
同じ韓国人でも張本勲氏は、落合さんのバッティングフォームに太鼓判を押した
401名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 12:34:37.61 ID:5/713WS+0
ハリーはずっとイチロー評価してたじゃんw
参考記録は半分(笑)を取るために言ってたのは間違いない
ネットの反応がぜんぜん好転しなかったけどw
402名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 04:09:05.21 ID:bvJltJJQO
イチローにはピート・ローズの4256本を抜いて貰いたいんですよ。
そうすればワンちゃんとイチローの二人が世界記録となる。

でも日本の最多安打の記録は私なんですよ。ガハハ
403名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 06:06:01.18 ID:LEzy9vLYO
>>376
日本時代も内野安打多かったけど、ほとんどが芯喰った強襲系なんだよね

日本時代のイチローはホントに凄かった
メジャーリーグのボテボテ内野安打マンのイメージでイチローを語るやつにはホントに腹が立つ
日本では別格のイチローが必死にやってやっとあれぐらいなのがメジャーリーグなんだ
404名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 06:22:51.63 ID:DpEBQmOBO
性格なんかはどうであれ被爆して片手もハンデがある中でお腹いっぱいうまい飯食いたいからと死に物狂いで練習して野球に生活の全てを賭けたハリーは大したもんだよ。結構半島系は瞬発力はあっても根性無いのが多いから。
405名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 06:25:07.73 ID:l3BR+ut+0
>>1
「認めざるを得ない」て何この言い方?
コイツ実は在日チョンじゃねーのか?
406名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 06:40:31.75 ID:pwQGCwWM0
イチローがヤンキースに移籍して出番が減ってた頃は引退しろとか言ってたのになあw
407名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 10:22:59.12 ID:UC4InrYD0
せやな
408名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 10:56:05.16 ID:rDeVhbY/i
>>366
はりーはメジャーに行く前もずっと日本に残って自分の記録を抜いて欲しいっていい続けていたからね
409名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 10:57:20.37 ID:ye6ZF0z00
張本がすごいのは重々承知してるがイチローと自分を比べるところが気に食わん
そもそもイチローと張本じゃ野球的にも人格的にも違いすぎるから話にならない

>>403
それに投手でも通用しそうな肩持ってるしな(オールスターの時140kmマーク)
410名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 10:57:29.88 ID:rxftjGEa0
>>405
2chに毒されて、日本語の使いかたすら分からなくなったか。
目上の人間から目下の人間に話しているのだから当たり前だろ。

しかも、張本はイチローとは仲が良いのだから、お前の方が間抜けとしか言いようがない。
411名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 11:02:09.50 ID:5qiEK8HO0
ダーティーハリー

ま、それはさておき、日曜日の喝コーナーみたら、ハリーは出張出演だったけど、
CG技術の向上で生出演と殆ど違わないくらい違和感なかった。

ハリーはMLBに対してコンプレックス持ちすぎだろうね。
412名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 11:59:41.29 ID:kwRE7IA/0
9センチのチョンコに言われても・・・

と同胞のパク井が言ってました
413名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 12:02:24.66 ID:Zo7dA+IW0
全盛期OPS 1.116
生涯OPS .933

チョンコとは言え、偉そうに言えるだけの成績は残している
414名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 12:06:26.34 ID:tIH1cJ/eO
>>413なお守備力は
415名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 12:09:17.45 ID:T3LctkuiO
>>414
守っても安打製造機w
416名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 12:34:43.08 ID:VGRge9oB0
張本 「君と僕あわせて7000安打だね!」
417名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 12:40:30.75 ID:UCtUbHY/O
こいつ何様やねん!
418名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 13:33:53.70 ID:+PgUiWTYO
こういうツンデレ爺なとこは悪くないけどな
419名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 13:35:56.57 ID:/XRXTdIr0
何を今さら、
ハリーはイチロー大好きじゃん
420名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 13:42:22.16 ID:fjXs1Qzr0
なんの、張りヤンも走攻殴の三拍子揃っていたぞ
421名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 13:44:31.76 ID:jl8QpzXbO
昔からイチロー大好きなツンデレだったけど、自身の記録を破られるときセーフコに招いてもらったあたりから
もはやイチロー大好きを隠さなくなったな
「私は川上さんが最高の打者だと思っていたが、ヒットを打つことに関してはイチローが最高の打者」って前から言ってる
422名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 13:45:12.61 ID:YOMAEYbk0
この人って器とチンコ小さい人だっけ?
423名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 13:47:20.64 ID:2idjMBDD0
1
424名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 13:56:51.88 ID:v6UriYA60
チョンの評価なんて要らん
425名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 14:03:29.46 ID:SaNia1+yO
メディアは張本を元巨人としか報じないのは何故か
426名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 14:05:23.13 ID:foteHn0Z0
>>3
合算は認めない
打点につながらないヒットに意味はない
と否定的だった

それがセーフコに招待されてから一変
接待攻勢に負けた典型的なツンデレ
427名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 14:14:13.90 ID:7CgHrQTiO
>認めざるを得ない

そんなに他人を認めたくないのか
428名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 14:15:52.76 ID:MwIwMeS6P
張本はPローズと一緒で合算記録を認めないってだけじゃないのかな
イチローの能力や偉業は評価してる
429名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 14:25:10.31 ID:5qiEK8HO0
イチローの何が一番凄いかっていえば現役生活で大きな怪我を一度もしてないこと。
1992年〜2013年に亘る22年間のうち、怪我と呼べるものは、1999年の下柳からの死球と2000年の脇腹痛くらいしかない。

日本の強打者はMLBに行ってマッチョ化する代わりに大怪我して駄目になる一方、
イチローは筋肉に関してはパワーよりも感度やスピードを大事にしており、
MLB13年で、2009年のWBC疲れによる疲労を除いては一度も離脱してないのは驚異的としか言いようがないね。
430名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 14:33:19.74 ID:OfYz+98qO
在日朝○人がガタガタ言うな
張本タヒね(笑)
431名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 14:35:13.04 ID:nhV+Ca6O0
>>427みたいなアホ向け補足。
「あれだけの技術を持っていたら(誰だって)認めざるを得ない」
という賛辞だよ。

イチローには伝説級の選手たちが賛辞を惜しまない。王も張本も野村も。
その上、イチローは目上の人を立てるタイプで、上の人から嫌われることがあまりない。
432名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 16:03:56.58 ID:foteHn0Z0
でも自己中過ぎてチームメイトからは暴行計画立てられましたが・・・w
433名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 17:47:24.47 ID:ye6ZF0z00
>>432
弱小チームの唯一の光だったからしょうがない
中身も実にお粗末な話で「契約に盛り込まれた内容を球団側が用意=疎まれ逆恨み」ってのが真相
434名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 18:23:36.88 ID:HomX1LTSI
張本は川上と入れ違いの入団だから、川上の打撃をよく知らないはず
当時はテレビもあまり普及していないしあっても画像が悪いしな
まして全盛期の川上などろくに知らないはず
435名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:37:35.79 ID:8VwcwA5Q0
仲いいな
436名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:48:49.83 ID:owdISZGh0
>江本孟紀が阪神に在籍していたとき、対読売ジャイアンツ戦で両軍選手入り混じっての乱闘になった。グラウンドに出た江本のところに張本が近寄ってきて、殴られるかと思ったら、巨人のある選手を差して、「あいつを殴ってやれ!」と言われたという。

張本w
437名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:58:04.94 ID:jh3p28Zz0
さすが俺らのハリーアメ公ピートローズとは大違い器がでかいぜ
「彼と私とではチームが違ったんですが、どっちも若い頃からオールスターの常連だったんでそういった舞台では同じチームの一員として戦ったんです。
オールスターゲームが終わったあとはチームみんなで一緒に風呂に入るんですが、まあ男所帯ですからみな前など隠さず堂々としたもんです。ところがその件のピートローズだけは
なぜかいっつも前を隠す。
これがどうも気になりましてね。ある意味捕手の職業病というやつでしょうか。
そこで私はある先輩と結託して、ピートローズが頭を洗っている隙に股間を隠してるタオルを奪い取ったんですわ。
するとそこには小さな獅子唐が……。
ピートローズは顔を真っ赤にして逃げるように風呂から出て行きました。
それから何年も経って、互いにベテランと呼ばれる歳になって、ピートローズは球界を代表する打者になったのと同時に非常に態度のでかい打者になったんです。
私の囁き戦術なんかもまるで通じない。
そこで私はその若い頃の風呂場の一件を思い出し、こう囁いたんですわ。
『ハリ、お前は態度がでかいのに、ナニは小さいのう』って。
そうしたら張本の顔が信号機みたいに真っ赤になって……。
その打席では効果があったんですが、次の打席では空振りの振りをして私の頭をバットで殴りおったんですわ。
まあ、野球が大らかだった時代の話で
438名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 00:10:42.00 ID:OhlHO80s0
張本の記録なんて頭一つ出てるピッチャーとバッターがやたら活躍できたレベルの低い時代の記録でしかない
今はどのピッチャーもバッターもレベルが高くて進化し続けないと現役続行すら難しい時代。
球場も広いからそうそうホームランも打てないし、しかもメジャーだし。

イチローとか田中の記録の方が圧倒的にすごい。
439名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 02:08:07.84 ID:QUD/rhTg0
ハリーも丸くなったのか
440名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 02:17:50.12 ID:uWG+UEW2O
いくらなんでも認められないなんて言える訳ない数字だわ
441名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 02:28:08.96 ID:xG92xTOx0
>>438
コロンブスの卵って知ってる?
442名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 02:29:38.48 ID:kmkO+Bvu0
褒められたら褒め返す、手のひら返しだ
443名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 07:59:19.42 ID:jg8x3i3v0
 
チョンの分際で出てくるな、野球のド素人のクセしやがって。
お前等チョンは黙って糞を食ってれば良い。

 
444名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 09:57:25.80 ID:yLti+G3N0
>>441
>>438の言っていることは昔は嘘だと思っていたが、最近、昔のYoutube映像を見て本当だと思う様になりました。
昔は黎明期だから大勢の並の選手がいて、その中に金田・川上・王・長嶋・張本みたいな傑物がいると記録を残し易い。
今は円熟期だから大勢のエリートがいて、その中に田中・イチロー・野茂みたいな傑物がいても競争が激しくて記録を残し難い。
445名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 10:22:51.65 ID:zHjRfCFV0
>>444
そのうえ
ドラフトが始まってから変わったからな・・・・・・・・
その年の全国のドラフト対象をTOPから順に並べて
順番に上から取っていくことが確立したし
>金田・川上・王・長嶋・張本
時代のように獲得漏れがなくなったし
446名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 10:24:44.10 ID:B/JznwJW0
>>6
いや、ハリーも十分すごいからw
447名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 10:25:10.60 ID:s/1xvve+0
サンデーモーニングでの老害っぷりは
視聴者サービスみたいなもん
448名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 10:29:54.46 ID:RdPlQhSwO
>>444
それは高校野球でも30年前のKKPLややまびこ池田の動画見ても同じだな
今夏の甲子園と見比べると投手も打者も全体的に格段に進歩してる
449名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 10:30:04.58 ID:6ftllRHS0
「イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。
メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、直球でどんどん勝負してくるから、
バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。
その点、パ・リーグと似ている。イチローの、“当てる技術”は確かに抜群だけど、そういう背景もあった。
左打者で俊足のイチローなら、当てさえすれば、ボテボテのゴロでも内野安打にして、
打率を稼ぐことができるからね。
ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ。」

「イチローがメジャーでゴールドグラブ賞を取ったというけど、守備に関しては、明らかに由伸の方が上。
イチローは元投手でモーションが大きい。その点、由伸は捕球してから投げるまでが速いからね。」
450名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 10:30:34.76 ID:zMb3TUHq0
イチロー自体がハリーを尊敬してるんだから、上から目線でもいいじゃんw
NHK総合日本人メジャーリーガーの群像
>イチロー選手が登場する場面で、イチロー選手が37歳を迎えた中で何をめざしていくか?の質問に王選手が756号ホームランを打った瞬間の張本選手みたいになりたいと・・
>イチロー選手曰く「この瞬間の写真。張本選手は自分と同じ37歳です。このジャンプの高さってすごくないですか!? 37歳でここまで跳ねられる人ってなかなかいないですよね! 
>そして、人の活躍を自分の活躍のように喜んでいる張本選手の姿って素晴らしいと思いませんか!!わたしは、今年は、こういう野球をめざしたいです。」
451名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 10:30:36.68 ID:sqMnb9YV0
チョソに認められても嬉しくねーおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
452名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 10:32:46.02 ID:hYhAts8j0
態度はデカイがあそこは小さい
453名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 10:33:17.35 ID:A/dCOpbJ0
http://www.youtube.com/watch?v=JhkpEfa0QJY&list=PLPg7hSdi4rU6L6xh8oYLeWAzNWjX-1qif

12分30秒から

済州島出身の在日が体格のいい理由
454名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 10:34:57.62 ID:GAoxeyhI0
>>449
>守備に関しては、明らかに由伸の方が上

えっ?
455名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 10:36:04.56 ID:zHjRfCFV0
>>454
上だったよ(過去形)
今は故障して使えないけど

知らないのか・・・・・・
456名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 10:37:52.24 ID:6ftllRHS0
>>454
球界の名手のこの人が言ってる事信用できねえのか
http://www.asahi.com/sports/bb/images/TKY200412210199.jpg
457名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 10:42:49.44 ID:GAoxeyhI0
>>456
信用します・・・・

由伸の上手いプレーが思い浮かんでこないのが不思議だ
458名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 10:44:17.34 ID:zHjRfCFV0
>>457
入団したとき(それから数年)を知らないだけジャン
いわゆる
無知
459名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 10:46:49.16 ID:6DGCyCBx0
韓国人がすり寄ったところは だめになるんだよな〜
460名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 10:51:07.64 ID:6ftllRHS0
>>458
由伸は2年目の怪我以降も年中怪我ばっかで打撃も守備も劣化しまくりになった印象

守備だけならイチローよりも飯田や新庄のほうが上だと思う
461名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 10:51:38.00 ID:T5/aazQD0
コイツまだ生きていたのか早く日本で稼いだ金を持って
北朝鮮に帰れよ汚ネエジイさんは目障りなんだよ
462名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 10:51:39.83 ID:ZUyvTqeB0
浪商山本見てからこの人を嫌いになれない俺ガイル
463名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 10:54:46.33 ID:GAoxeyhI0
>>458
いや巨人ファンだったから知ってるんだが
イチローより上かと言われるとそこまで上手かったかなって印象
今は糸井が最強ではないだろうか
464名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 10:56:14.31 ID:eDGUIa2P0
なんだかんだいっても、イチロー、松井に続く大物バッターが出現しないなあ
20年に一人のバッターならそろそろ出現してきてもいいと思うけど
465名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 10:56:56.78 ID:XUw9xkg60
>>464
バレンチンが居るぞ
466名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 10:58:26.09 ID:zHjRfCFV0
>>460
>>463
そうか
すまん
467名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:04:28.96 ID:tNLkzmwNO
高橋は捕ってからが早いだけ。基本に忠実ではあるがその分球は弱いから高橋が上とは言えない(両者コントロールは良い)。守備範囲は俊足のイチローと普通より遅い高橋ではいくら主観とはいえ比較にならない。元木・高橋あたりは読売やマスコミの過大評価。
山本浩二で分かるように仕事の為読売には気を使ってる。結局はGBの回数以外では判断しずらいだろ。
468名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:04:47.62 ID:XUw9xkg60
大谷君が一度、イチローのレーザービームを超える光速返球をした事がある
補給してから投げるまでの速さもイチローの3倍速だった。
469名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:05:53.81 ID:OL0YeFKy0
イチローに文句言うと倍返しで言い返されるからねw
470名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:07:39.93 ID:OokK6dRd0
>>469
ダルは兎も角イチローは返してもさらっと返すだけだろ。
471名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:08:01.07 ID:iOxjwxWn0
現状でイチローに文句つけたら嫉妬してるとしか思われんから損だわな
472名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:09:28.97 ID:XUw9xkg60
守備の評価って難しいよな
足の速さもさることながら守備位置が重要なわけだし。
仁志なんて一見、守備が上手いように見えなかったが
常に打球の正面に待ち構えてて、あっさりアウトにする技が尋常じゃなかった。
「なんで、おまえは常に打球が来る位置知ってるの?魔法なの?召喚呪文なの?」ってレベルだった。
473名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:10:18.09 ID:IdqqCEvJ0
安打量産に関してだけは、この老害チョンコの言うことを聞く価値はある
474名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:14:17.62 ID:La/VlOoo0
何だまた今更
475名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:14:23.10 ID:XUw9xkg60
イチローが世界一の安打製造機である事は誰もが認める事だろうね。
チームへの貢献度はさほどでもないというのも誰もが認めるだろうけど。
476名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:14:26.71 ID:GAoxeyhI0
>>472
仁志は正面じゃなくても上手かった
攻撃的な守備だったね
477名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:14:51.94 ID:yLti+G3N0
>>452
イチローはちんこは小さいと思う。根拠は確かではないが見た目(笑)

>>464
イチローの何が凄いかといえばMLBで怪我せずにずっとレギュラーでいられることだと思います。
この点では松井秀喜ですらマッチョ化の弊害で大怪我の連鎖に陥ってしまったのとは対照的。
松井の最期はマッチョ化を捨てて身体を小さくし、膝の負担を軽くしたのだが、それでも駄目だった。
478名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:15:09.41 ID:u/szM0XG0
世界中どこでもだが、
ここまで4000本打てるレベルで怪我もせず第一線で戦い続けるのって極めて難しいよな。
すげーよほんと。
479名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:16:50.81 ID:FoEN4HyC0
この人は昔に東映スワローズにいたよね
移動するバスの窓からファンをバットで
追い払ったって聞いた事がある
480名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:17:51.93 ID:XUw9xkg60
>>479
東映フライヤーズじゃなくて?
481名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:18:31.32 ID:GJQRorBn0
張本に認められても嬉しくないだろうに
482名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:18:54.78 ID:cfo340SD0
張本の言うことなんて、今じゃ真に受ける人なんてほとんどいないだろうね。
これほど評判の悪い人間も珍しい。
ONの腰巾着しかできないもんな。
483名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:19:02.64 ID:SnuGhLoK0
昔のプロ野球なんて、今の高校野球よりレベル低いでしょ
比べる方が失礼。
484名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:19:10.91 ID:ZCM2JewY0
485名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:22:05.07 ID:XUw9xkg60
>>482
やはり、韓国で日本批判本を出版したのが致命傷だったな。
あれが無ければカネヤン並の嫌われ方で済んだのにな。
486名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:22:09.64 ID:pZEZJrAD0
>>479
重ねて突っ込むが
フライヤーズだよ w まぁ単純勘違いでしょうが

その頃のスワローズは国鉄(金田いた)w
487名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:24:40.29 ID:XUw9xkg60
ちなみに東映フライヤーズは当時、人気球団だったよね。
駒沢球場という神宮に次ぐ超良立地でお客さんは満員だった。
ハリーも悪役として、結構人気があった。
チームメートとは普通に仲が悪かった。
488名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:27:16.10 ID:ZSyYaP4B0
※但し、イチローは当てにいく技術を磨いたからである。
489名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:30:16.53 ID:AgrXcCZRO
張本(`皿´)ウゼー
在日のくせに
490名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:30:23.37 ID:XUw9xkg60
>>488
それは本当にそう。
小学校時代から球に当てにいく技術だけ徹底して磨き
鈴木たかまさの球を小学生のイチローが「意外と遅いよね。当てるだけなら簡単」と言ったそうだし。
イチローなら多分、千葉君のバッティングを見て褒めると思うよ。
491名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:32:00.92 ID:dHuLDswy0
事大主義
492「愚老人」:2013/08/27(火) 11:32:24.12 ID:vf3lbBHr0
人は、それぞれの時代に生き、それぞれの時代に滅する。残るのは記録だけ。
しかし、その記録は一体、いかほどのものと言えるのか。爺は、フジヤマノ
トビウオ(古橋広之進サン)の世界記録だけ覚えておる。1500メートル・競泳
自由形18分19秒0‥‥。世界新記録じゃった。今はそれぐらい女子供でも軽く
く抜きよる。感動したな〜。  ま、ただそれだけ。   ホナ、さいなら。
493名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:32:36.12 ID:5/rIf7CQ0
まあイチローの打撃は俺も認めざるをえんわ
後は王落合篠塚松井前田阿部辺りも認める
ていうかバレンティンまた邪魔するの?クソジャップは
494名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:34:08.21 ID:XUw9xkg60
バレンティン、最近スランプでやっと48号が出たけど
普通に60本打ちそう。
フォアボールの数が以外と少ないんだよね。相手投手が逃げてない証拠。
495名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:34:24.09 ID:DmkU2JeI0
事大主義
496名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:34:34.57 ID:zHjRfCFV0
>>490
>小学生のイチローが「意外と遅いよね。当てるだけなら簡単」

当てにいく
 ↓
ボールをよく見て当てる
 ↓
動体視力が高くなる
 ↓
速い球に目がついていく

だろ
497名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:36:55.21 ID:rwNsLXpd0
密入国者野球を熱く語る
498名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:38:34.09 ID:XUw9xkg60
ハリーさんはホームランもたくさん打ったし、盗塁もたくさんしたし
ヒットも数多く打ったけど、チームへの貢献度は意外と高くなかった。

なぜなら本人が認める通り守備はアマチュアレベルだったし
チームメートが盗塁すると「気が散る!離塁するな!俺がヒットを打てなかったらおまえのせいニダ!」と激怒し
バットでぶん殴ったりしてたから。しかし、自分が塁に出るとチョロチョロ離塁して盗塁しまくり
要するにチーム成績などどうでもよく自分の個人成績至上主義者だった。
499名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:44:03.55 ID:S7ompF5h0
当時のオリックス監督の故仰木彬氏に「俺の記録なんて問題ないですよ」と伝えた。

コレ本人が「当時そう言った」と言ったの?
それとも仰木さんが言ったのが何かで残ってるの?

死人に口なし?
500名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:47:09.84 ID:ABf4ZxE40 BE:2840487348-2BP(0)
日本語講座

〜ざるを得ない
  〜したくない気持ちで一杯だが、しかたなく〜するしかない

>認めざるを得ない

張本は、性格が悪いのでイチローを妬んでいる。
501名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:47:14.73 ID:XUw9xkg60
>>499
俺も初耳だわ。言ってても不思議ではないけど、ここまでその話を聞いた事が無いのが不思議。

落合が、俺にはよく分からないや。俺等の常識とはかけ離れたバッティングスタイルと言ったのは有名だけど。
502名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:51:07.48 ID:XUw9xkg60
ハリーは気性が激しく正確の悪い頑固親父で
自分と意見の異なる江川紹子を番組から外したり人道に反してるけど
それでも、時々素直になったり、ムキになったり、謝ったり、半べそかいたりするから
どこか憎めないところはあるんだよな。
503名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:51:31.83 ID:/lrDNcK10
まあ、現役時代のハリーのファンだったって人が
見事に現れないところから、当時の球場での
評判はお察しw
504名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:53:45.81 ID:r9EiXNnM0
お前ごときが認めようが認めまいが、何の影響もないけどな。
505名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:54:10.37 ID:6ojWfQSR0
イチローのタイムリーエラーする技術は素晴らしいwwwwww
506名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:55:52.39 ID:ZCM2JewY0
張さんとイチローはエラの張り方とかそっくり。

イチローこそが張さんの後継者に相応しい。
507名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:56:55.43 ID:ngsgvECrO
落合曰く野球選手が手本にしてはいけない打撃フォームは王イチロー落合のフォームなんだって

手本にすべきは全盛期の前田智徳だけ
508名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 11:59:21.19 ID:XUw9xkg60
ゴルフでは手本にしてはいけないゴルフスイングの代表として杉原プロが居たね。

でも60勝くらいしてて青木と並んで日本ではレジェンドなんだよな。
509名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 12:05:18.42 ID:mOmvV0tSO
>>503
ヤジ飛ばすと金網登ってぶん殴りに行こうとしてたw
510名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 12:32:12.47 ID:HBqj+T7Y0
張本はおだてると素直に喜ぶんだよ。
張本がイチローを大好きになったのは張本の安打記録を抜く試合に張本を招待して、球場バックスクリーン電光掲示板で大々的に張本の記録を紹介した。
満員の観客から拍手喝采を浴びて涙目になってから。
511名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 12:36:48.92 ID:6ftllRHS0
>>492
古橋は選手としてはレジェンドだが・・
連盟会長になってからが完全に老害化してしまった
512名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 12:42:15.48 ID:zZsqFdHlP
>>510
落合と違ってその辺案外と如才ないんだよな
金田とも孫みたいにヘラヘラ話すし
513名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 12:43:44.78 ID:4YeDCWbXO
張本は何でいまだに上から目線なの?
514名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 12:51:43.37 ID:ylt6Ookx0
さっきニュースで国連の事務総長見てて、誰かに似てるなと思ったらそうだこいつだ。
515名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 12:52:36.19 ID:8xqnmfQy0
張本どうした?
なんか変なものでも食ったか?
516名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 12:54:56.65 ID:vMdkge9b0
週刊朝日とネトウヨの血脈主義は半端ないな
517名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) 13:05:07.64 ID:6uWu5RAv0
金福子スレ落ちちゃったか
518名無しさん@恐縮です
>「バットの先が、どのコースでも最短距離にいく。こんな打者はいない」。

張本自体はかって球界の定説だった「ダウンスイングでボールまでバットを最短距離で出せ」って考え方には否定的だったんだが。

張本のフォームってドアスイングでヘッドがかなり遠回りする一般的に言えばかなり悪い打ち方なんだが。
ただ腕力が人並み外れて強かったから結果を残せた訳なんだが。