【サッカー】Jリーグ人気調査で寂しい結果…好きなチーム「どれもない」62.4%★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:12:15.48 ID:L9TG7Of+0
>>929
若いオネーちゃんに関しては、「大都会の野郎・・・」と思うJ2サポは少なくないだろうな。
953名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:13:04.81 ID:0aNs4EJi0
>>948

「ギャルが」ってお前こそオヤジだろwww
954名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:13:27.51 ID:UlklrFoKO
>>943
こんな所にレスしてるのなんて年齢層は同じような物なのにな
いったい誰と戦ってんだJヲタは?
955名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:13:41.68 ID:V3K2dSo0O
>>945
大体野球に怨念みたいなもの抱いてるサカ豚なんてサッカー不遇の時代で野球に手を出してコテンパンにされた40代が殆どだからなw
956名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:13:48.74 ID:m6g+D9cL0
さー出てきた視聴率w

国会図書館で誰でも見ることが出来る世代別視聴率

やきうの視聴率が低いのはもちろん

見てる層はほぼM3



この現実をみんなにも見てきてもらいたいw
957.:2013/08/26(月) 23:13:53.79 ID:eknwMh9g0
やきうが人気無くなろうが、お前の恵まれない境遇は変わらない
Jが破綻したところで、サッカーは地上から無くならない

お前らの人生にどれほど大きな影響がある?
しょせんは豚双六と玉蹴りだ
バロンドールを受賞する日本人が現れても東北大震災は防げない
メジャーで22連勝する投手が現れても原発が全て消え去るわけでもない
958名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:14:22.97 ID:tcJj+iAm0
959名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:14:35.80 ID:4wqEOcoB0
そもそもJにいる選手は海外に出れない絞りカスか役目を終えた老兵しかいないしな
しかも老兵俊輔のほうが20そこらの選手より活躍してるしw
給料も欧州の二流三流リーグのがJリーグより稼げるという現実
永井や小野なんかベルギーで6000万だろ?J梅崎や和製アンリも仏二部で2000万、J1では600〜800万くらいだっけ?
金銭的にもメリットがなく日本代表に呼ばれる事もない選手としてのキャリアも積めないJリーグ
プレイしてる選手からも魅力の無いリーグが、一般人に関心をもたらすなんて到底無理な話だよ
960名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:15:23.60 ID:NiB/3WuNP
野球中継のM3偏重を見たら
野球はおじいちゃんしか見てないのは否定しようがないだろ
961名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:15:41.03 ID:ZjQ57NWs0
焼津市全小学生にJ1観戦チケット エスパルスが寄贈
http://www.at-s.com/sports/detail/725272467.html
サッカー・J1清水エスパルスは14日、焼津市内の全小学生7839人に試合の観戦チケットを贈った。
試合は8月24日に袋井市のエコパスタジアムで行われる浦和レッズ戦。

8/24(土) Jリーグ
28,342人 新潟×川崎@ビッグスワン
21,420人 清水×浦和@エコパ
18,560人 名古屋×セレッソ大阪@瑞穂
17,608人 鹿島×横浜Fマリノス@カシマ
13,024人 大分×広島@大分銀行ドーム
12,809人 磐田×FC東京@ヤマハ
11,661人 大宮×柏@NACK5
10,165人 湘南×甲府@BMW
*9,266人 鳥栖×仙台@ベストアメニティ

合計142,855人 平均15,872人 ←ホームゲームは2週に1回、土曜日開催

---------------------------------------------

8/24(土) プロ野球
35,078人 中日×阪神@ナゴヤドーム
30,039人 横浜DeNA×巨人@横浜スタジアム
28,168人 広島×ヤクルト@マツダスタジアム
27,680人 西武×ソフトバンク@西武ドーム
25,022人 オリックス×日ハム@京セラドーム
21,372人 楽天×ロッテ@Kスタ宮城

合計167,359人 平均27,893人  ←週に5回、ほぼ毎日開催
962名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:15:51.72 ID:7x7t7mHK0
本性は深夜にコンビニ前にたむろってそうなうさんくさいアンちゃん
その本性を隠しきるには相当な能力が要る
それこそA代表になったり海外のビッグクラブに引き抜かれたりするくらいにね
J2程度の選手能力では1行目のネガティブな本性の方が多く見えてしまうのだろう
変に身近さアピールしてるから余計にそうなる
963名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:15:54.07 ID:p6sLHfSx0
野球の敵はサッカーじゃないしサッカーの敵は野球じゃない
そんなこともわからない馬鹿ばっかりだとスポーツ文化どころか日本そのものが危うい
964名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:15:56.76 ID:12Iq3GV70
>>946サッカーはサポーターでググると若い男女山ほど出てくるけど、野球は?ww
サポーターでググるとおじーちゃん専が付けてそうな膝当てが出でくる
ファンでググっても営業アイドルかオッさんばかりw
965名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:16:24.54 ID:ipeQg66bO
サッカー人気なんだろ

何故
地上波中継無いの?
966名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:16:54.27 ID:6cPVb4/50
いちいち野球を引き合いに出さないと語れない所にJの問題の根深さが表れてるな
結局サッカー単体での魅力に乏しいからJファンですら野球を貶めることで自分の中での
相対評価を上げるしかないんだろ
まるで何につけ日本と比較せずにはいられない韓国人のようだ
967名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:17:04.73 ID:1RjFswKu0
Jリーグなんて、別にどーでも良いけど…

野球?何それw
Jリーグにも劣る糞連中。興味を云々する価値もない。
968名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:17:31.01 ID:+oKG6b5i0
>>936
>野球が嫌いなだけなんだろwww
プロ野球の応援スタイルの変化には驚いている。
あれは野球に合わないだろ?

>>934
Jリーグの人気を心配してくれる白々しい本心
に比べれば、俺らの本心なんて大したことないよ。

>>885
>広島カープ   1試合の平均観客数 20,912人
>サンフレッチェ 1試合の平均観客数 15,448人
野球の動員は不思議で堪らない。高給もね。
野球は安泰なようなんで、Jリーグを気にする必要もないでしょうよ
969名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:18:35.08 ID:12Iq3GV70
野球は関係者がサッカー批判するよね

あと、野球がウザいと思ってるのはサッカーだけじゃないよ。
970名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:18:56.51 ID:x6b6Xe9W0
実際野球が嫌いだからそのアンチテーゼ的なサッカーに肩入れしてるやつばっかだもんな。

内心サッカーつまらんと思っててもw
971名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:19:12.96 ID:79aEATGXO
全国区のクラブは存在せず極限られた狭いエリアのマニア向けなのにこんな質問する方が間違い
972名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:21:47.20 ID:12Iq3GV70
>>970つまらん方の肩もたないでしょww
973名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:21:54.31 ID:6vgovvm40
>>966
サッカー
・国籍公表必須
・日本代表に日本国籍必須
・朝鮮国籍の在日朝鮮人は日本代表にはなれない
野球
・国籍非公開
・日本代表に日本国籍不要
・朝鮮国籍の在日朝鮮人が日本代表になれる


お前が日本国籍の日本人ならこれぐらいは知っておいた方がいいぞ
974名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:22:31.59 ID:0aNs4EJi0
>>969
批判して無い奴だっているだろ。

野球の関係者が一枚岩だと思ってるの?
にゃんばっかりやってるネット廃人のサカ豚じーちゃんなのか?
975名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:22:43.04 ID:f9Va462M0
>>695
プロ野球の視聴率を語る4968
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1377509812/95

95 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/08/26(月) 19:49:47.49 ID:5F2MOGWV
まだ流石に全部みれてないけど
芸スポでの書き込みは全ソナみたいなレスもあるなw
976名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:22:48.48 ID:2ylHDr1g0
都道府県ごとでもローカリズムがウザいのに
市町村単位でご当地チームなんか作るからだよ
一部の地元ファンしか応援してないだろ
はやく道州制を導入したらいい
そしたらビッグクラブがあちこちに出来る
977名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:25:47.44 ID:12Iq3GV70
>>974その話は俺は当事者じゃ無いけどねww
頭悪いだろお前www
978名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:26:11.86 ID:7x7t7mHK0
>>976
都道府県or市町村のローカリズムの投影対象になれる点こそがJの売り物
本質はご当地応援マスコットでゆるキャラ造るのと変わらん
欧州と直で比較し嫌でも優劣見せられ本場じゃないと言われ続けるサッカーよりも
ゆるキャラの方が投影対象として優秀なのかもよ
979名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:27:45.40 ID:12Iq3GV70
正直J3も出来たし野球は焦ってんじゃね?
980名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:27:52.11 ID:79aEATGXO
>>976
現状ろくに客も入らないクラブばっかりなのにビッグクラブなんて無理無理
それにJリーグの敵は野球じゃなくて日本代表と欧州サッカーだからな
981名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:28:53.71 ID:0aNs4EJi0
>>977
じゃあ野球関係者のサッカー批判の話は俺が当事者なのか?
頭悪いだろお前はwwww
982名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:29:22.85 ID:vAO6hw9EO
スポーツ自体が今更好かれてないだろ
健康のための運動は人口増えたと思うけど
スポーツ観戦自体は右肩下がりだべ
983名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:30:18.85 ID:hU02ATlnO
道州制なんかしなくても東西2リーグ各リーグ5地区制にすりゃ良いだけだよ
Jリーグ及び馬鹿なさか豚がやたらとヨーロッパに拘ってバカ見てるだけ
984名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:30:40.59 ID:5FbRXuanO
サッカー=日本代表
であって、Jリーグはサッカーではない
985名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:32:05.08 ID:q4+vksTu0
>>982
まあスポ観を高尚なもののように言う人がいるけど
テレビと同等のキングオブ庶民のガス抜きだもんね
俺は庶民だから見てるけどwww
986名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:32:43.73 ID:YQtPJTWV0
とりあえずサッカーはガイジンと試合すればいいんだって
987名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:32:45.84 ID:12Iq3GV70
>>981本質分かってないからお前は頭悪いんだよ。

野球で飯食って公に出てる人間が他のスポーツ批判するのとは違うだろアホか。

その数が多過ぎる。
988名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:32:55.30 ID:lR+hsKB00
テレビで見る機会が増えてくれればいいんだけどな
989名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:35:06.49 ID:cflDdg8u0
良い選手がすぐ出て行っちゃて好きになる暇もないんじゃ
990名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:36:16.48 ID:m6g+D9cL0
しっかしやきうの親会社がマスゴミというおかしな仕組みだから仕方ないのかもしれないが
やきう脳マスゴミのJリーグへのネガキャン記事がここ最近とくに酷いなぁ


↓マスゴミの印象操作               ↓現実

・Jリーグの観客層は39歳とおじさんばかり → うん、普通に若い
・Jリーグの好きなチーム「どれもない」62% → 全国の20歳以上の実に4割がJ1の好きなチームを持っている
991名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:38:21.24 ID:+oKG6b5i0
>>978
>都道府県or市町村のローカリズムの投影対象になれる点こそがJの売り物
Jができればサポが来るからでないかな? 勝ち点貰いに。
ついでにイナゴ(食い物や土産消費)してくれる。

サッカーの応援は格別なんだよ。ゴールが決まらないときの便秘感、
決まったときのスッキリ感は堪らない。
自分が応援するチームが勝てば、神様から祝福されたような心地よさを感じる
(それは野球も同じか?といえば、プロ野球のまったり感ではダメだな。
 1/6、1/12の確率で優勝でき、それ以上上はない。強いて言えばアジア戦?
 野球はゲーム自体、投手の出来で左右され、技術偏重だ。
 サッカーは技術だけでなく、スタミタや頭脳や連携や身体能力等
 いろんな要素が必要な総合格闘技だよ。個人相手でなく集団で行う、
 身体攻撃でギブアップさせる危険で曖昧なものじゃなく、
 ゴールを奪うという明確でスマートな格闘技だと思う。)
どうでもいいだに


もっと違う事を頑張るだに


.
993名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:38:37.33 ID:NiB/3WuNP
>>990
野球も必死なんだろ
現実は>>781なんだから
994名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:38:54.48 ID:4wqEOcoB0
興味を持たせる為にはJリーグもチーム絞って給料上げて制限無しのEU枠作ればいいよ、金とレベル両方が足りないんだから
アジアのふりしてるオーストラリアと韓国しか選択肢のないアジア枠とかいらないでしょ?
995名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:42:43.91 ID:m6g+D9cL0
>>993
やきうはマスゴミとがっちりタッグ組んで80年
Jリーグは初年度から3年以降マスゴミ総スルーのなか20年


で、その近づきようはマズイなw
しかもやきう贔屓の中央調査でそれなら
やきうの現実はもっと酷いことになってるだろうw
996名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:45:02.15 ID:rR6pa7Au0
サカ豚ちゃん涙の抗議wwwwwwwwwwwwwwww
997名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:46:02.00 ID:12Iq3GV70
>>542これわらける程宣伝無かったよな。
野球はあさから晩まで宣伝するよ。
大阪ではな。
ウンザリする。
998名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:48:14.23 ID:prLzI2LO0
無駄に県内に複数のクラブを乱立させたため、
クラブのある市民しか興味ないのが現実。

そりゃそうだ他市のクラブを好きになれと言われても困る。
999名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:49:47.12 ID:m6g+D9cL0
これだけ煽られてないJ1だけで

全国の20歳以上の4割が好きなチームを持ってる

そこにJ2、来年からはJ3

そりゃ焼き豚もイライラするわけだわw



しかもやきう贔屓の中央調査しらべでw
1000名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 23:49:59.48 ID:NiB/3WuNP
1000なら焼き豚脂肪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。