【サッカー】ACL準々決勝1stレグ 柏レイソル、ホームで勝てずアルシャバブと1−1ドロー 工藤先制弾もアウェーゴール許す[08/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
AFCチャンピオンズリーグ2014 準々決勝 1stレグ

 柏レイソル 1−1 アルシャバブ(サウジアラビア)  [柏]
1-0 工藤 壮人(前21分)
1-1 メネガッゾ(前44分)

http://www.sanspo.com/soccer/world/club/acl_finaltournament/2013/game/20130821/6845/worldclub/detail.html

◇ 準々決勝 2ndレグ
(9/18 水 日本時間深夜2:15)
 アルシャバブ(サウジアラビア) − 柏レイソル  [リヤド]

サンスポ:http://www.sanspo.com/soccer/world/afc-cl/13/final_schedule.html#quarter_final
ニッカン:http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/acl/top-acl.html
J's GOAL:http://www.jsgoal.jp/acl/

日本テレビ:http://www.ntv.co.jp/acl/
日テレG+:http://www.ntv.co.jp/G/soccer/afcchampion/
日テレプラス:http://www.nitteleplus.com/program/sport/afc_champions.html
2名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:54:20.15 ID:9PUTTy5t0
3名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:54:32.63 ID:zbVMfdVj0
キッツいなあ
4名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:54:34.58 ID:1YLf/C3J0
スレ立て速いな
5名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:54:39.59 ID:4T2Sd87V0
アウェイのピッチはすげーデコボコだぞ。

このピッチでつなげないんじゃ向こう行って苦しいだろ。
6名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:54:48.56 ID:WvmcqHVG0
勝ちたい気持ちが見えなかった
がっかり
7名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:54:48.58 ID:ESR2ptGO0
よわww
8名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:55:09.81 ID:yHKCC4rN0
普通に向こうのほうが強いから、引分けで御の字だろう。
9名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:55:12.04 ID:WEdtizpZ0
メガネッゾ
10名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:55:30.39 ID:4T2Sd87V0
選手インタビューもまだなのに
スレたて早すぎw
11名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:55:30.27 ID:RCwzbcSK0
今日の結果をくわえてACLの柏

ホーム 3勝2分
アウェイ 4勝0敗
12名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:55:36.85 ID:8MKlmDDAP
アウェーでPK4本とられても馬鹿チョンに勝った柏なら余裕や
13名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:55:42.43 ID:9sSq+kFy0
メガネっ娘
14名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:55:56.06 ID:KgLSDRxt0
ひでえ試合だった
15名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:55:56.80 ID:viiVgw5H0
ホームで1−1は正直悪い結果だな
16名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:55:58.39 ID:IDIPjVZw0
ACL成績
2003年 清水 GL敗退(1勝1分1負) / 鹿島 GL敗退(0勝1分2負)
2004年 横鞠 GL敗退(5勝0分1負) / 磐田 GL敗退(4勝0分2負)
2005年 横鞠 GL敗退(4勝0分2負) / 磐田 GL敗退(3勝0分3負)
2006年 脚大 GL敗退(3勝1分2負) / 東緑 GL敗退(0勝2分0負)
2007年 浦和 優勝 / 川崎 ベスト8
2008年 脚大 優勝 / 浦和 ベスト4 / 鹿島 ベスト8
2009年 名鯱 ベスト4 / 川崎 ベスト8 / 鹿島 ベスト16 / 脚大 ベスト16
2010年 鹿島 ベスト16 / 脚大 ベスト16 / 川崎 GL敗退(2勝0分4負) / 広島 GL敗退(3勝0分3負)
2011年 桜大 ベスト8 / 鹿島 ベスト16 / 名鯱 ベスト16 / 脚大 ベスト16
2012年 名鯱 ベスト16 / 木白 ベスト16 / 瓦斯 ベスト16 / 脚大 GL敗退(1勝0分5負)
2013年 木白 ベスト8※現在 / 浦和 GL敗退(3勝1分2負) / 仙台 GL敗退(1勝3分2負) / 広島 GL敗退(0勝3分3負)

日本しっかりしろ(´・ω・`)
17名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:55:59.11 ID:wwWt1ZdYP
ボランチの黒人と10番がうまかったな
とくにあのボランチはミスしないからきつかったわ
18名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:56:01.08 ID:nkYJTsPQO
悔しいが、これアウェーで勝てたら奇跡に近い
19名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:56:01.73 ID:2MDivD+R0
韓国の審判団ぱねえ


何で前半でクレオ下げちゃったんだ
誰もボールキープ出来ないじゃんw
20名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:56:07.17 ID:RCwzbcSK0
ごめん>>11を訂正

今日の結果をくわえてACLの柏

ホーム 2勝3分
アウェイ 4勝0敗
21名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:56:08.12 ID:TXAVPWpz0
うーん、まああの同点ゴールはどうしようもないな。あれはあそこに打った相手を褒めるしかないわ。
22名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:56:18.54 ID:oNP4Mi5o0
しょぼ
23名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:56:35.25 ID:206iWFAw0
ボコられながら引き分けのラッキーな試合だったな
24名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:56:36.76 ID:wEPmzxLQ0
負けないで良かった
25名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:56:38.56 ID:fFAIeHQG0
厳しい。あっちは勝ったも同然と思ってるだろう
26名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:56:43.46 ID:8qXTeejm0
攻撃が単調で勝ちきれなかったな
27名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:56:49.71 ID:DUJCqj0DP
終わったか
28名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:56:55.16 ID:2MDivD+R0
あっちの監督がプロドームってのが一番の驚きだったわwwwww
29名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:56:56.97 ID:ckGBW/zo0
サウジホームで勝たなきゃならなくなったじゃん
こりゃきっついわ

てかシュート打てや、どんだけチンタラペナルティエリアの周りで回して取られてんの
30名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:57:02.90 ID:uJ2T7Bhf0
相手の出足がよくて攻撃の形が作れなかったな。
ワグネルのフリーキックもイマイチだった。
終盤惜しいチャンスもあったけど、相手にも決定的なチャンスがあったし、
引き分けで助かったというレベル。
中東アウェイじゃ勝てる気しないね。
31名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:57:04.01 ID:jRPf3rSYP
1か月後に相手がもっと精度高まってるかもしれないから怖い
32名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:57:06.99 ID:KsB3q3L/0
向こうの外人のレベルが地味に高かった
33名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:57:08.10 ID:sPwOAWBH0
工藤ちゃんもってない
34名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:57:11.61 ID:/CYzv1oy0
近年のACLのJリーグ勢の弱さはなんなんだよ
ガンバサポだけど情けなく思うわ
35名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:57:13.53 ID:HDadn3mxO
工藤さすがやな
アウェーもがんばれ
36名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:57:34.03 ID:NuEjUxxq0
勿体無い失点だったけど
ホームで内容も負けてたからな
37名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:57:36.67 ID:wwWt1ZdYP
最後双方にあったチャンスでお互い無得点なのがどうでるか
相手は人数掛けて結構崩しにかかってきてたし良いチームだと思った
38名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:58:01.23 ID:+piP9lHN0
普通に強かったな。
39名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:58:03.50 ID:oLHCiZ/T0
引き分け妥当だとは思うけど、うーんもったいない引き分けだった
アウェーで倒せる気がしない
40名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:58:03.57 ID:Gs/YDMHwP
ホームでこれだとアウェイ負けるな
0-3くらいだな
全部広島が悪いな
あそこは優勝したのに専用スタジアム建てないし
41名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:58:14.18 ID:DCCuDkte0
フィジカルに悲しいほど差を感じたんだが
42名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:58:19.51 ID:9fQwFq+I0
糞つまらない試合だった
柏は外国人の出来がみんな良くないね
ラフィーニャは恐かった
43名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:58:21.78 ID:PUiiRxrb0
なんでホームなのにドン引きしてんだよw
44名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:58:40.12 ID:aEkMtrep0
アウェーで勝つのはきついぜ
45名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:58:40.73 ID:gb1M5s390
>>29
2対2 3対3でもいいんじゃね
46名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:58:52.20 ID:5wey4SUrT
2ndレグに絶望しか残らない内容だったな
47名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:58:55.57 ID:ckGBW/zo0
てか工藤あれ入れろよw
48名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:58:57.42 ID:aDArXAHE0
アウェー前の日程は楽になってるのかな
49名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:58:57.87 ID:lwQo83DFO
うぅむ…帰省中で見れなかったんだがやっぱ強いのか?
50名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:59:05.59 ID:Cv6lF7Sz0
球蹴り終了のお知らせ
51名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:59:06.44 ID:RoKKsfSA0
相手ホームはもうガチガチに守り固めてカウンター狙いでおkだから柏厳しいな
52名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:59:13.99 ID:wwWt1ZdYP
もう中東だと誰が助っ人選手なのかわからんなw
全体的にドリブルがうまいね
53名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:59:19.50 ID:brPpfR3P0
リーグ戦で不調な意味がわかった試合だった
54名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:59:40.52 ID:tZI2REs70
引き分けでラッキーくらいな実力差だったな
55名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:59:42.99 ID:iPUefCzr0
柏のホームでの弱さは異常
56名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:59:45.87 ID:o9yc+G6qP
今日のMVP 韓国審判団

普通な無難に上手くコントロールしててビックリしたw
57名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:59:49.90 ID:IdVEiylp0
完全アウェイのレイソルは、広島や今季の磐田で見せたような完全ベタ引きをやる。
カウンター一発、セットプレイ一発で点が取れるから、何とかなるさ!

…と、信じたい。
58名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:59:59.61 ID:7wfpib0b0
地上波でこれからやるんだからネタバレしたるなよ。
それにしてもホームの戦い方じゃなかったわー。引き分けで助かったくらい。
59名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:00:12.10 ID:duuMHYBX0
相手のゴール裏1人もいないのな
60名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:00:13.94 ID:ckGBW/zo0
>>56
てか割と柏寄りじゃなかった?
61名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:00:14.07 ID:2UrZaltu0
柏よえーな
62名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:00:29.81 ID:dC0JwndL0
Jリーグは本当に駄目だな
63名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:00:50.74 ID:wwWt1ZdYP
>>56
うん、結構流すとこは流してたし良くコントロールしてたね
64名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:00:56.18 ID:R3jxynO30
これは敗退する確率が高い
65名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:01:21.04 ID:Cv6lF7Sz0
レンドロドミンゲスをキングって実況するのやめ〜〜や
66名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:01:24.82 ID:9Mo0QbsZ0
繋ごうとするな
結構セットプレー効くっぽいぞ
カウンターしてファール貰って撃ってこぼれ球詰めればいい
67名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:01:31.09 ID:4T2Sd87V0
日テレは
日テレG+で生中継するならするで事前にちゃんと告知して欲しい
日テレ、BS日テレ、CS日テレNEWS全部ザッピングして
生中継無いと思い込んでた
68名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:01:31.61 ID:3E0byX9j0
糞暑いのは分かるけど覇気のない試合だったな
アウェーで勝てる気しないわ
69名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:01:37.85 ID:coTK30+I0
>>58
ディレイで見るんならネットとか遮断しろよw
70名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:01:48.62 ID:Gs/YDMHwP
来月のアウェイは日テレ地上波生中継だ
まぁ深夜だからだけど
71名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:01:52.20 ID:2MDivD+R0
ワグネルのゴールはシュートのこぼれ球だからオフサイドないんじゃ?

後半の相手の守備のボール跳ね返ったのはオフサイドないんじゃ?
72名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:02:02.17 ID:9fTl+fVn0
これは\(^o^)/オワタ
73名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:02:20.52 ID:nGVX4WmaO
クラブレベルではサウジは格上だとあらためてわかった試合だった
74名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:02:27.18 ID:iPUefCzr0
ここ数試合こんな試合やってるよな
75名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:02:28.90 ID:sPwOAWBH0
レドミもう今年いっぱいかな
76名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:02:33.99 ID:RTLi5Qcw0
一応こっちも決定機あったからそこまで絶望的でもない気が
でも次は相手が0点に抑えれば勝ちだからガチガチに守られたらきついな
77名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:02:36.24 ID:j0e5FhPGP
疑問なんだが
前半のオフサイドになったゴールって
オフサイドの新ルールだとゴールじゃないの?
ACLはまだ新ルールでやってないってこと?
78名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:02:39.83 ID:o9yc+G6qP
>>60
プレイを妨げない笛で全くストレス感じなかった
79名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:02:54.62 ID:Gs/YDMHwP
まぁ良くも悪くもJリーグは戦力が分散されてるよな
80名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:03:01.22 ID:PR2YoQ7CT
>>71
シュートブロックのこぼれはオフサイになる
ならないのはクリアミスとか、プレーの場合
81名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:03:24.86 ID:5wey4SUrT
最後パワープレーできないのがJの欠陥だな
82名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:03:32.35 ID:JhGbbUwM0
サウジにレドミ以上の奴がバンバンいて笑ったわ
なんでアジアにいるんだよ
83名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:03:35.23 ID:tO6ecykSP
>>73
相手の総年俸柏の10倍らしいぞww
84名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:03:38.10 ID:aDArXAHE0
ここ5試合工藤しか点とってないからなw
助っ人3人がもうちょい調子上げないときつい
85名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:03:46.22 ID:kRbUJkUW0
>>11
敗けなし?
86名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:03:59.53 ID:Am1/RkDVi
こりゃアウェーで終わったな
87名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:04:14.48 ID:wwWt1ZdYP
クレオは交代すんの早かったな
88名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:04:20.19 ID:IdVEiylp0
>>60
笛は完璧。
韓国チームによるジャッジだったけど、アレで文句を言うのはいけないよねというレベルの素晴しいものだった。
89名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:04:24.71 ID:206iWFAw0
まぁ何があるかわからんし、可能性はあるさ
90名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:04:44.16 ID:5wey4SUrT
正直、終盤も決定機つくられていたし
相手の決定力のなさに救われただけだな
91名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:04:53.10 ID:2B0dXGJc0
サウジがシュートだけへたくそでたすかった
92名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:05:03.19 ID:flqaH2BW0
攻撃のチグハグ感が否めない、外人組の存在感の無さよ
アウェイでやられる絵が浮かんで仕方がない
93名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:05:10.83 ID:sF6PhrY60
久々に柏の試合みたけど最近点とれてないのがよく分かる試合でした

△2−2 清水
△1−1 横浜
○2−1 鳥栖
△0−0 大分
△0−0 仙台 
△1−1 アル・シャバブ
94名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:05:42.46 ID:IdVEiylp0
>>90
アレが決定機に見えるなら、まだまだw

黒須婆さんと菅野は、マブダチだからwww
95名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:05:53.05 ID:brPpfR3P0
柏はアウェイのが強いからまだどうなるかはわからん
96名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:05:59.65 ID:g2Pw/ssa0
ホームでドローキツいなあ
次サウジだろw
まあガンバはシリアで勝ったんだから柏もやれんことはない
97名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:06:02.48 ID:wwWt1ZdYP
あの最後に相手シュートがポストになったシーン
その後に続いたプレーも崩されてたよな
あれで失点してたら終戦だったわ
98名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:06:26.01 ID:zx/X1QO70
Jリーグ弱すぎワロタ

終わってた
99名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:06:27.18 ID:nGVX4WmaO
>>83
国内組のレベルは日本と大差ないけど、やっぱ外人の質が違うな
てか年俸10倍違うならもっと強くないとおかしいw
100名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:07:00.52 ID:9fQwFq+I0
レドミも酷かったけどジョルジはもっと酷かった
ボール入っても殆どロストしちゃってるし
101名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:07:18.42 ID:WvmcqHVG0
レドミは完全にストップだね
ブラジル人の活躍後急に何もしなくなる悪いパターン
はっきり言って相手の弱さに助けられた
102名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:07:28.84 ID:76/UEjTmP
Jリーグって昔はもう少しプレス厳しかったと思うんだが
103名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:07:30.37 ID:PPM+GcB60
一応、ACL負け無しは続いてるけど、
次1点以上取らないとアウトかあ・・・
104名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:07:40.74 ID:9mWXKOu4O
>>9
俺もそう読んだ
105名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:07:45.92 ID:iPUefCzr0
ACLはテクニシャンよりパワー系の助っ人外国人のほうが良いよな
106名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:08:14.55 ID:/CYzv1oy0
三木谷辺りが本気だして代表国内組レベルを集め層が厚いチーム作ってくれないかなー
今のJリーグには1強のチームあってもいいでしょ
107名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:08:17.81 ID:ckGBW/zo0
サウジそんな格上だった?
正直どちらが押してるわけでも押されてるわけでもなくつまんない試合だと思ったわ
108名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:08:19.00 ID:wwWt1ZdYP
ガンバが優勝したときアウェイ全勝じゃなかったか
今のとこ柏もそうだから諦めたらあかんな
109名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:09:06.74 ID:iPUefCzr0
>>102
柏が優勝した時はすげーハイプレスしてガツガツいってたっけ
110名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:09:10.85 ID:PUiiRxrb0
10倍って年俸総額100億近く?
それだとドルやミランと変わらんやんw
111名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:09:17.13 ID:iQlUOd0a0
きっついですね
112名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:09:34.25 ID:3bl1HrMd0
113名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:09:37.39 ID:5RXPezI80
工藤はエースに成長したが外人が何も出来なくなったんだよなぁ
レドミとかもうオワコンだろ
114名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:10:04.11 ID:mc4FFoOQ0
>>110
中東はそのぐらい出せるでしょ
ただいろいろ制限はあるらしいが
115名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:10:10.42 ID:sF6PhrY60
低調な試合だった
116名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:10:23.21 ID:v8xalsiw0
アウェーゴールとられたのは痛いな
向こうは勝ったも同然と思ってるだろうな
117名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:10:50.79 ID:9fQwFq+I0
>>113
レドミは怪我明けだからもう少し長い目で見たいけどここまんまなら要らないね
118名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:11:01.49 ID:nkYJTsPQO
中東人は挑発すんの大好きだな
選手交代のとき客に向かって回りながらの拍手
代表の試合でも挑発してきたしムカつくわ
119名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:11:09.22 ID:iPUefCzr0
>>110
今は中東ロシア中国マネーが猛威振るってるからね
120名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:11:17.99 ID:wwWt1ZdYP
相手がゴール前で多用するふわっと浮かすロビングボールはあんまJで見ないね
普通、グランダーで出して足で受けようとするがあれ効果的なんだろうか
121名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:11:40.43 ID:mc4FFoOQ0
>>118
イスラエルの気持ちが理解できる
122名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:11:54.84 ID:PUiiRxrb0
>>114
半端ねーな・・・・
123名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:12:01.99 ID:2+Dt6i5j0
弱っ
124名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:12:09.13 ID:9Mo0QbsZ0
レドミワグネルクレオキムチャンス全員要らんわ
右に増嶋、鯔に栗澤、二列目に狩野と澤と茨田or田中でいい 1TOP工藤で
125名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:13:51.12 ID:nGVX4WmaO
アウアーゴールは2倍だから次に1点取らないと負け
126名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:14:10.22 ID:fEm/7zStP
>>83

> 544 :さあ名無しさん、ここは守りたい :sage :2013/08/21(水) 19:49:47.69 (p)ID:HLXT1QjjP(32)
> 相手チームの総年俸レイソルの約10倍
> 本来なら勝てる相手じゃない


この実況板での書き込み、俺のwwww
スマン、だいたいこんな感じかなぁーって適当に10倍って書いただけwww
だぶん10倍もないと思うw(2倍くらい?)
127名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:15:20.18 ID:JhGbbUwM0
アウアーゴールきついな
128名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:15:56.47 ID:00C/HXvT0
あーあ
129名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:16:03.86 ID:wAkWAxfBO
柏は昔の浦和ガンバみたいな圧倒的な力は無いからな
まだ応援はするけど
130名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:16:44.16 ID:wwWt1ZdYP
2nd leg1か月も先なのか
向こうはまだシーズン始まってないんだっけ
131名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:17:41.92 ID:1i4srRGTP
中東アウェーはきつそうだなぁ
直前のJはメンバー落としていいぞ
132名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:17:44.65 ID:g2Pw/ssa0
>>108
ただガンバはシリア(アル・カラマ)アウェイで逆転勝ち後に万博だったから
柏はホームでドロー
これは想定外だったろうな
まあACLは甘くないが
柏もまだ無敗
サウジアウェイだと審判の露骨な中東より判定など状況厳しいが何とかミラクル起こして欲しい
Jのためにも
133名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:18:16.89 ID:a8Ex/7Mh0
まだ半分だ。
したたかにやろう。
134名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:18:43.10 ID:muUaaPbx0
JのチームってJのチームにしか勝てなくなってる
135名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:19:53.91 ID:PUiiRxrb0
>>126
おい!適当すぎやろww

まあ実際助っ人外国人は数億はもらってるんだろうなー
136名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:20:16.99 ID:NVCuUz/00
やられそうなときにしっかりやられるのがきついな
次勝てばOKなんだけど
137名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:20:18.80 ID:Gs/YDMHwP
アウェイゴールとか考えず次勝ちゃ良いんだよ
138名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:20:38.44 ID:PPM+GcB60
>>134
Kのチームには勝ってますよ、柏は。
139名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:22:55.49 ID:QlZKqx460
メガネッゾっていう秀才っぽい選手かと思った
140名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:22:56.30 ID:+lJoGEky0
あ、見るの忘れた
BS日テレでやってた?
141名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:22:58.49 ID:muUaaPbx0
>>138
いやあ総合的に見て、ね?
柏にはなんとしても勝ってもらいたいけど
142名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:23:07.99 ID:yuNKcLTs0
アウェーふるぼっこしか目に浮かばねえわ
143名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:23:41.25 ID:j75Bglti0
JはACL重視で行こう
それが代表強化に繋がる
144名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:24:57.58 ID:/X9QqXE5O
メネガッツォってボルドーにいた奴だっけ
145名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:25:17.37 ID:+lJoGEky0
なんだまた有料チャンネルで放送したのか
ほんと日テレになってからACL見る機会が減ったな
146名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:25:41.71 ID:sF6PhrY60
サウジって外国人何人?
147名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:27:20.92 ID:yZdA+Zqf0
これはちょっとキツイのかな
148名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:28:39.66 ID:hHbPZKzp0
中東アウェーなら駄目かもな
マジできついから
149名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:28:57.32 ID:gJUR1Mui0
>>85
柏は今季ACLはまだ負けなし
なお>>11じゃなくて>>20が正しい
アウェイはこれまで中国韓国豪州韓国と戦って4戦4勝
150名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:30:06.49 ID:NRhazi/gO
チームのスポンサー名OKにして金入れないと外国人の差で勝てないよ
代表は3軍でも東アジアで勝てるんだから外国人の差がデカイ
ナベツネは嫌いだけど読売ヴェルディを認めなかったツケが今のJリーグには出て来てるよ
151名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:30:16.41 ID:V9narwpL0
澤は良かった
152名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:34:15.43 ID:XxQ7sMuK0
メネガッツォとかいるんやもんな。
やっぱ助っ人マネーの差はどうしようもないな。
ポンテ、ワシントン、エメが揃うくらいのチームやないと
あかんな
153名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:34:28.45 ID:zVDZZUZDO
>>150
焼き豚氏ね
3軍なんて豚双六用語使うな
154名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:35:51.08 ID:ZfRBwP0N0
レベルが低すぎる
やっぱりJリーグって糞だわ
155名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:37:44.60 ID:D9OAX/gkO
アウェイ勝負か…
柏、がけっぷちだな
156名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:38:38.79 ID:CBAK6ERm0
ブラジルトリオもうちょい仕事しろよ
157名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:39:24.38 ID:1UyVPt/o0
ガックリした状態でナクスタに来てくれ、、、
158名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:41:00.04 ID:eaV79C7U0
狩野が素晴らしかったな
なぜ前半から出さなかったんだ?
ああいう才能がJにあるなら日本サッカーの将来も明るい
159名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:47:32.83 ID:9mWXKOu4O
>>157
むしろ奮起しちゃうんじゃないの?
ホームじゃ大宮に弱いけどナクスタじゃそうでもなかったような。
160名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:48:09.24 ID:KJTT6aj50
アウェーで勝てばいい
盛り上げ上手なチームだなw
161名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:48:58.09 ID:wwWt1ZdYP
中東勢でJチームと対戦少ないよな
ベスト8までいかんといけないし組合せによってはほとんど当たらないから
162名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:55:48.48 ID:nGVX4WmaO
>>120
向こうはピッチが悪いからグランダーだとイレギュラーするからだと思うよ
163名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:58:06.04 ID:sF6PhrY60
ちなみに2ndレグは地上波生

準々決勝 2ndレグ 9/18(水)26:15キックオフ(日本時間)リヤド

☆TV放送予定
日本テレビ 25:59〜28:25(生放送/最大55分延長)
164名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:01:20.25 ID:9fQwFq+I0
>>163
酷い時間帯だ
165名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:01:58.47 ID:xzku6YH50
AFCチャンピオンズリーグ 準々決勝 1stレグ「柏×アルシャバブ」
※日本テレビで8月21日(水)深夜2時38分から録画中継
解説:北澤豪 実況:鈴木健

AFCチャンピオンズリーグ 準々決勝 1stレグ「広州恒大×レフウィヤ」
※日テレG+で8月21日(水)午後10時から録画中継
解説:城彰二 実況:田辺研一郎
166名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:02:29.97 ID:wwWt1ZdYP
>>162
ああ、なるほどね
アウェイ怖いなあ
167名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:04:46.00 ID:sxLw67qH0
ホームでこの出来じゃアウェイで勝てる要素がない
168名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:08:54.87 ID:hGtRM9vhO
Jリーグを必要以上に過大評価してる奴がいるが
アジアですら勝てないのが実情だからな
ザックが海外組に頼るのも分かるだろ?
169名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:10:26.85 ID:wwWt1ZdYP
今やってる広州もホームでぴりっとしないな
西側も強いなやっぱ
170名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:13:20.34 ID:LBNTRnu60
ロスタイム6分の買収クソジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:17:15.34 ID:HAmpjVQT0
相手のつなぎがうまかったな
劣勢でも完全に引ききらない柏も良い

ベタ引きのミス待ち休憩はさむサッカーじゃないから おもしろかった
てか後ろにGKだけなら近藤が倒したのレッドカードじゃないの?
172名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:19:05.61 ID:OYz4loz90
役者不足だな日本1位はどうしたんだ
173名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:21:06.29 ID:G9zyB7UQ0
>>168
アジアに勝ってるからこそ、今日、準々決勝の試合に出場してたんだが・・・
174名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:21:33.51 ID:TVvSKf4+0
このスレ伸びひんな
175名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:22:57.11 ID:OYz4loz90
こんな大会に出てるってことは
優勝諦めたって事でおk?
176名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:24:26.29 ID:KJAUHLeT0
>>42 ラフィーニャは所属がコリチーバでなければ、とっくに代表になっていてもおかしくない選手。
ドリブルの成功数はネイマール、ルーカスの次だった。個人技はオスカルよりも上なんじゃないかな。
177名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:25:53.23 ID:sF6PhrY60
>>174
ACLスレ伸びる順

J勢敗北>>>J勢勝ち>>>引き分け
178名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:28:55.79 ID:9fQwFq+I0
>>176
そんなに凄い選手だったのか
後半疲れてるときにラフィーニャの突破はヤバかったわ
橋本が全然止められなくてチンチンにされてた
179名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:30:36.73 ID:SH6hWCFq0
アウェイでいつぞやのジュビロの石投げ並のアウェイが見れるのか?
180名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:32:13.50 ID:N/MO9vK60
スタジアムで見たけど正直攻め切れてないの一言だねー
あとジャッジ(特にライン際)が?の時が何回かあったが審判団の国籍を見てなるほどと思っちまいましたw
181名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:33:24.55 ID:hGtRM9vhO
>>173
タイトルって意味な
代表のようにアジアでも1、2を争う存在には現状のJにはない印象だけどな
182名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:33:42.16 ID:gP3+aviHT
ACLの優勝とJ1の8位とACL敗退とJ1の3位
どっちをとるか?もう明白ですね。
ACLで活躍してもザッケローニからもヨーロッパからも欠片も評価されませんよ。
国内リーグ軽視してACLしか真面目にやらないので圧倒的にサッカーが弱くなった韓国のようになりたくないし。

早くサブで適当に流してもパワープレーでACLに勝てるぐらいになろう。
183名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:37:51.32 ID:JKTyPsnnT
キリノは出たの?
184名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:41:52.51 ID:sF6PhrY60
>>183
キリノが行ったのはUAEのアル・シャーブ
柏の対戦相手はサウジのアル・シャバブ
185名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:42:39.98 ID:G9zyB7UQ0
>>181
ああ、理解しますた
>>182
ザックとか欧州うんぬんよりも、もう一度CWC出たいからACL優勝を狙ってる
186名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:58:14.54 ID:tZI2REs70
やっぱり澤が入ると柏らしくなるな
守備では鈴木が相当頑張ってたな
187名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:01:07.37 ID:FyxZ8Pfo0
188名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:01:58.52 ID:wwWt1ZdYP
柏が勝った場合の相手は広州になりそうだが
相手のチームも強かったわ
189名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:04:03.45 ID:TXAVPWpz0
広州はエウケソンとコンカのゴールで2-0でレクウィアに勝ったみたい
190名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:05:59.76 ID:wwWt1ZdYP
>>187
そういうのなんだがラストパスじゃないとこで
例えばサイドに出したりするときとかもふわっと浮かすことが結構あったんだよね
どうやらピッチが悪いとこで慣れてるかららしいが
191名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:18:23.08 ID:WQdCD8t10
もう期待してねえしもういいわ
192名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:22:05.28 ID:Xjg6hT/y0
柏はJでもイマイチだからなぁ
今年はレドミの調子がなかなか上がらない
193名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:22:50.38 ID:fTCSWFxZ0
Jリーグなんて誰が見てるんだよwwwww
194名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:24:34.47 ID:fTCSWFxZ0
相手はホームで0−0勝ち抜けだからな
柏終了
195名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:30:13.69 ID:LdODnKwR0
J唯一のプロサッカークラブもここまでか
196名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:32:55.42 ID:fN6nzE3+0
最初は楽勝ペースだったのにどうしてこうなった
197名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:32:58.44 ID:PxQPosTP0
クレオもっと点取ってくれお
チート外人かと思って期待してたけど、ちと期待しすぎだったか
レドミも復帰後はパッとしないし・・・
198名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:38:57.44 ID:cDyvnwHO0
H&Aの決勝トーナメントなのにスレまったく伸びないな
199名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:40:49.21 ID:brPpfR3P0
200名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:43:08.16 ID:Gs/YDMHwP
>>145
来月のアウェイは深夜ということもあり日テレ地上波生中継だ
201名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:44:29.06 ID:L8uhsn/f0
相手のが上手に感じたなあホームなのになあ
202名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:46:16.03 ID:LBNTRnu60
来週は今日のロスタイム6分を棚に上げていちいち買収買収騒ぐんだろうなあw
203名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:47:05.27 ID:fTCSWFxZ0
赤字制限なんてバカみたいなルール作るから
jリーグはアジアで勝てない
国内では野球に惨敗wwwwwwwww
アジア列強は赤字しまくり
プロ野球も赤字しまくり
Jリーグ逝きそうクソワロタwwwwwwwwwwwwww
204名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:47:19.75 ID:BcuIUuXR0
ガンバ関連のスレより伸びてない…
205名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:51:58.83 ID:cDyvnwHO0
>>199
そうなんだ
浦和やガンバが優勝した時の決勝トーナメントは
もっと盛り上がってた気がするけどね
206名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:54:35.09 ID:fTCSWFxZ0
>>205
赤字制限ルールが無い時代だからな
今のアジア列強みたいに金使いまくって勝ってた
207名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:59:07.68 ID:2Vov8F+D0
>>149 次節時差気候差を克服できるかなあ
208名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:08:00.79 ID:qPphhboq0
広州恒大のCリーグの成績
21試合18勝3分0敗勝ち点57、2位との勝ち点差は14
これだけ1クラブに投資しまくればACLでも常に上位に食い込むやろ
完全に外人だけでサッカーやってるのが気になるが・・・
209名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:11:45.44 ID:4j3ku8u7O
向こうの平均身長高かったなぁ。
カクテヒも負けずの高身長で馴染んでたし。

菅野がすごいちびっ子に見えた。
210名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:24:16.35 ID:HnaAK51V0
コクリンは頑張ってるだろw
211名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:26:27.02 ID:ottl+iqOP
今日、広州戦後半見てたが直接狙えるFKをコンカが中国人に蹴らせてたな
枠内に結構鋭いの飛んだんだが有名な選手なんだろうか
212名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:39:18.76 ID:v4zR3W7ET
Jリーグの激しい争いの中ですでに、トップの選手はごっそりヨーロッパ移籍して
何人かはヨーロッパチームの最重要選手の一人になっていて
久保くんはヤングボーイズで得点してて、次は斉藤と南野と柿谷がヨーロッパ行くのは
確実な情勢なのに
ACLの日本サッカーへの貢献といえばどうしようもない審判とクソピッチとクソコンディションで
サブ中心でロングボールで勝つ能力をつけることぐらいか?
213名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:08:41.23 ID:jxL/ymbV0
サウジは代表クラスが全員国内にいるし強力な助っ人外人も多いからACLでは昔から強いんだよね
214名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:17:52.31 ID:KpxOXt7EO
広州恒大のコンカとムリキすごいけど、コクリン、テイチ、ヨングン、ソンショウっていう東アジア代表勢も長谷部や長友、香川、吉田より実力が上だったわ。
215名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:43:42.16 ID:/f/gp1jD0
スタジアム行ってみたけど、相手が一人だけ物凄いガタイしてたな
当たっても弾き飛ばされそうなくらいなw
番号みれなかったから誰だかは分からんかったけど
216名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 03:16:08.68 ID:527dHHPp0
サウジから来た相手が雷雨にも全然ビビってない時点で
精神的に負けてた
217名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 04:20:56.93 ID:jR3NaIm10
Jリーグオワタ
218名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 05:46:19.39 ID:t+xpUQ6F0
勝てる試合だったなぁ

柏もう少し調子よくならんのかねこれ
219名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 07:10:36.98 ID:QkTf/wlW0
柏は、途中からだからか、さわがよかった
増しまは流石に右SBは出来ないのか?
右を守備的にして、左の橋本攻撃でいいだろ
220名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 07:16:45.32 ID:CFL8ff39P
ほんとJってよえーなw
221名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 08:11:04.31 ID:0OQFelhk0
フェルナンド・トレスいてワロタw
222名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 08:18:33.65 ID:hcUxDS2/0
アウェイで運良く勝てたとしても、
次広州だろ
相当厳しいな
223名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 08:19:18.56 ID:cYjJoSsh0
21節 終了時 残り13試合
44 ○横鞠
43 △広島
42                  ←←←勝ち点2ペース
41
40 ○浦和
39
38
37
36 ○桜大 ●大宮
35 ○鹿島
34
33
32 ○川崎 △仙台       ←←←勝ち点1.5ペース
31 ●東京 △名古       ←←←勝ち点1.5ペース
30 △木白
29
28
27 ●新潟
26 ●清水
25
24
23
22
21                  ←←←勝ち点1ペース
20 ○鳥栖
19
18 ●甲府
17 △湘南
16
15
14 △磐田
13
12
11
10
09 ●大分
224名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 08:20:24.31 ID:VQc5maPM0
柏弱かった
ホームであれはない
225名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 08:20:33.50 ID:B7EKGyfO0
糞みたいな試合だったな
だからJリーグのチームの試合見るのは嫌なんだわ
226名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 09:10:23.07 ID:XoKPkA0x0
しかし韓国の審判だったけど、なかなか優秀だったね
ホームアドバンテージ内で気持ち柏有利にジャッジしてくれてて驚いたわ
227名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 13:10:38.91 ID:G1eGhJRl0
相手はシーズン始まったかどうかの時期で連携もコンディションも全然できてなくて
入り方を見る限り勝てる試合だったのにな
中東で先制点を取って逃げ切るのはきついぞ
228名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 13:22:36.86 ID:wSFD2W/30
>>226
韓国人の審判は昔からアジアの中ではかなりマトモな部類だよ
最悪なのはイランとサウジの審判
229名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 14:02:56.02 ID:tn0M9Fyl0
とりあえず次は点取らなきゃ勝抜け出来ないんだから攻撃的に行くしかないね
230名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 14:17:49.16 ID:wJn2WADvO
現地で観てたが、まさかっちゃんが出てくるまで、期待値ゼロだった
レドミ・ワグネル・クレオを前に三人並べるなら、工藤はベンチだよ
工藤を活かすなら、クレオはベンチだ
全く機能する感じがしない
狩野は、シーズン前の狩野になってる
リーグ戦よか悪く無いが、守備の寄せが甘過ぎる
231名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 17:44:18.38 ID:XwbPu9Mf0
いろいろ惜しいな
232名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:07:40.16 ID:kpqlHfXYO
アウェーでフルボッコされて終わりだろう
233名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:25:02.99 ID:BJD1ANYz0
先制すればまだ分からんよ
234名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:36:55.48 ID:5Aw7IS/KO
まだやってたのかよレベルの完全空気なACL
235名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:45:09.43 ID:TnjHn2Rg0
>>144
そうだよ
シエナでサブやってて、半年レンタルで来てたカターニャでレギュラーとって、その後ボルドーでブレイクした
236名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:49:44.61 ID:VQc5maPM0
運良く先制できれば可能性は残るであろう程度
237名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 22:36:07.17 ID:WkY9S0uG0
今年アウェー全勝の勝負強さに賭けるしかないが、レドミが点を獲りに行く場面で交代させられたのって記憶にない
怪我明けから精彩欠いているのが気がかりだ
なんだかんだでこの人の個人技は柏の武器だしな
238名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 22:38:38.16 ID:suyx9TRZ0
だから鈴木大輔を外国相手の試合に出すなと
239名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 22:41:58.54 ID:/uPOUNZb0
鈴木は悪くなかったと思うんだけど
240名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 22:45:19.20 ID:8+E9DfFNT
悪かったのはレドミとワグネルだよ
クレオ交代も采配ミスだ、あとバラタより栗澤つかったほうがいい
241名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 23:29:47.18 ID:wSFD2W/30
今年の柏は工藤で持ってるようなものだな
ブラジルトリオは正直イマイチ
特にレドミの不調が痛い
242名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 00:46:06.23 ID:443u4tyVO
鈴木ダメって絶対試合見てないだろ
鈴木近藤大谷菅野工藤+終盤にレドミに代わって出てきた澤は良かったよ
キムチャンス含めて4人の外国人が総じて期待外れなのが勝ちきれない要因
243名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 03:55:29.37 ID:d7TD8Xv/0
茨田のパスミスで何度ため息ついたことか
ネルはなんで栗澤使わないんだ
244名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 04:45:40.14 ID:zfIpsPn+0
キムチャンスはそこまで悪くなかったろ
交代した時点で、すでに試合のリズムが停滞してた
欲をいえばそこでスピードあげれば相手はついてこれなかっただろうけど、そこまでの選手じゃない
レドミ・ワグネルは完全に期待外れだったね
245名無しさん@恐縮です
Jクラブの意地を見せてくれ!