【サッカー/日本代表】本田、香川、ハーフナーら15人の所属クラブに招集レター 9月6日グアテマラ戦、10日ガーナ戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
日本サッカー協会が21日、9月に行われる国際親善試合2試合に招集する可能性がある欧州クラブ所属の
選手15人について、所属クラブにレターを発信したと明らかにした。
8月のウルグアイ戦で負傷のためレターが送信されなかったハーフナー・マイク(フィテッセ)についても送信された。
9月6日にグアテマラ戦(長居)、10日にガーナ戦(横浜国際)が行われる。

レターの対象選手は以下の通り。

▽GK 川島永嗣(スタンダール)

▽DF 内田篤人(シャルケ)、酒井高徳(シュツットガルト)、酒井宏樹(ハノーバー)、
     長友佑都(インテル・ミラノ)、吉田麻也(サウサンプトン)

▽MF 長谷部誠(ウォルフスブルク)、細貝萌(ヘルタ)、清武弘嗣(ニュルンベルク)、
     乾貴士(E・フランクフルト)、本田圭佑(CSKAモスクワ)、香川真司(マンチェスター・ユナイテッド)

▽FW 岡崎慎司(マインツ)、ハーフナー・マイク(フィテッセ)、大津祐樹(VVVフェンロ)

デイリースポーツ2013年08月21日14時31分
http://news.livedoor.com/article/detail/7971075/
2名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:48:45.83 ID:LRxmKoqk0
和田一浩は全盛期の秋山清原デスを超えた
3名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:48:53.26 ID:zVJwg+ta0
ミランに出したのか
4名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:49:03.55 ID:J+bAO3su0
大津キターーー
5名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:49:05.36 ID:MgJc/mGs0
大津
6名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:49:41.53 ID:Cpi3NmnVT
あっ2試合あるんだ(´・ω・`)
7名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:49:42.07 ID:vhJ55JpE0
また大津みたいなゴミ呼ぶのかよ
8名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:49:52.16 ID:pVsqSIT5T
川島永嗣(スタンダール)
長谷部誠(ウォルフスブルク
ハーフナー・マイク(フィテッセ)

この3人はいらんだろ
9名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:49:52.55 ID:Pz4aF8LE0
酒井ゴリとかいらないだろ
10名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:50:11.99 ID:RRaJa8S00
親善試合でワザワザ呼びつけられてお気の毒
11名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:50:38.22 ID:K36/PsBe0
おいおい、香川呼んだらクラブでスタンド行き確定になるぞ
12名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:50:59.11 ID:kzNMdzvC0
ハーフナーに大津て。
あと吉田も休ませろよ。
13名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:51:01.07 ID:xl+LYbzu0
香川は呼んでやるなよ
14名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:51:10.59 ID:h7QJDPka0
大津いらねー
こいつJリーグですらたいして点取れんぞ
15名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:51:13.64 ID:wIANeAg7i
懲りずに吉田まだ呼ぶか
16名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:52:02.79 ID:7SYOULo50
安田「………」
17名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:52:13.78 ID:xveapzvjO
ま、まだレターだけだから!
焦ったらあかん
18名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:52:19.96 ID:lsTVrmX9O
ハーフナーはもう要らないから
豊田、柿谷や若手を育ててよ
19名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:52:39.99 ID:omCdOZeLT
またホームかよ
20名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:52:43.70 ID:8Pjq7bsKO
そういえばアジア代表って何処行ったの?
消息不明か?
21名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:53:27.85 ID:Pz4aF8LET
ハーフナーいらん
22名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:53:28.66 ID:alXEVo6A0
ハーフナーの足元にしか出さないのならもう呼ばないでやれよ
不憫でならんわ
23名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:53:35.40 ID:URdB8+Om0
ハーフナーきたー
24名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:53:53.92 ID:ppWtuuIW0
ま、可能性だからね
ハーフナーと大津は誰か怪我でもしない限り無いだろね
25名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:54:05.23 ID:/I4vEn5h0
ハーフナーは豊田よりは使えるし、大津は工藤よりも使える。
それだけ。日本の選手層なんてそんなもの。
26名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:54:26.15 ID:Or3kAlYJ0
一々呼ぶなっつうの

迷惑だろアホ
27名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:54:39.61 ID:qD30h7i30
大津とかいう馬みたいな人イラネ
28名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:54:48.03 ID:/I4vEn5h0
>>26
なら辞退すればいいだろ
29名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:55:34.65 ID:Da/2SSDL0
どうあがいても勝てない部分があるしな
30名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:55:35.40 ID:alXEVo6A0
つうか豊田も柿谷も特ア相手に仕事しただけなのに期待値高すぎだろ
31名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:55:48.20 ID:lzt/YXKe0
>>12
休ませるも糞も吉田はクラブでベンチ外だから暇人だぞ
32名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:56:47.91 ID:AklAJoc20
吉田休ませろよ
考える時間も必要
33名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:56:58.58 ID:5AcVgYMY0
グアテマラってどこ?
34名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:57:04.22 ID:RHg5LTRD0
豊田はもう2度と選ばれないだろうなwwww
35名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:57:09.58 ID:deu6Mx4E0
川島、吉田、ハーフナーはスキップしろよ
36名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:57:20.09 ID:WvmcqHVG0
ハーフナーは、豊田の件でターゲットマンの使い方がおかしいとの判断になったからかな
37名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:57:53.42 ID:gL0L+3+l0
大津へのレターはMAILER-DAEMONさんが処理してくれるはず
38名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:57:53.43 ID:v8xalsiw0
ザックは大津のことを高く買ってるよな
初召集でいきなり使ったし
39名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:58:05.06 ID:vLt+MQyi0
清武ならハーフナーにいいクロスを出せそう
40名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:58:10.59 ID:Ph1rigDTP
豊田は結局ダメだったか。
確かに、ダメ臭かったけど
もうちょっと試して貰えないのかな。
ハーフナーもいいけどね。
41名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:58:43.75 ID:i6/Vb0jgT
>>15
逆だろ
これで自信回復してもらうわけよ
42名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:58:52.64 ID:0aybDoox0
吉田は今日帰国して日本で待機してろよw
43名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:58:56.60 ID:viiVgw5H0
なあ大津って去年何点獲ったん?
44名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:59:30.74 ID:tq/RvPPB0
>>38
女サポ用の内田枠なんじゃね
45名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:59:31.95 ID:mmDbOE9A0
香川真司さんにビデオレターだよ!
46名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:59:59.19 ID:/I4vEn5h0
つうか豊田とか東アジアの2軍オーストラリア相手にいいプレー(無得点)しただけなんだけどな。
何故か評価高いw
大迫いなけりゃオーストラリア相手にも負けてるのに
47名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:00:02.41 ID:ppWtuuIW0
>>40
違うだろ?
海外のクラブに呼ぶ可能性あるやつにレター出した
豊田呼ばれるならハーフナーはたぶん呼ばれない
ただそれだけ
48名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:00:41.97 ID:1kAgY3E50
また代表戦やるんだ
何だか毎月やってんな
49名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:00:56.56 ID:pPZ4py2q0
ま〜た内田、酒井、吉田、長谷部、川島、ハーフナーなんか招集してんのかよw
学習能力がねえなあイタ公は
50名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:00:57.08 ID:ux1GEEu+0
細貝は呼ばれそうだな
51名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:01:20.33 ID:ZNABDV6o0
豊田はあと一試合か二試合チャンス上げて欲しい
大津?てめえは駄目だ
柿谷はプレスさえきちんとやれば、メンバー入りは確実
52名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:01:22.43 ID:kVCsag6l0
ベンチ組と調子悪い奴はわざわざ呼ばんでいい
53名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:02:29.29 ID:aGIYX78Q0
香川とか今親善試合とか出てる場合じゃねえよ
54名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:02:32.57 ID:iZNJhZe70
>>51
プレスやんねーぞw
柿谷
無理なこと言うな

後半途中からの交代要員に活路を見出すしかない
55名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:02:48.27 ID:76/UEjTmP
招集レターとかもうニュースにするなよw
56名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:02:58.99 ID:bWtXWjDk0
グアテマラは弱いけど、ガーナはつええガーナ
57名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:03:00.31 ID:FVmadzikP
大迫と柴崎はもう試されないのかな
今年中に呼ばれないとチャンスはなさそう
58名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:03:01.55 ID:2MDivD+R0
柿谷とかいらんかったからな
Jリーグでは踏まれたりしてるしありゃ使えない
59名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:03:06.64 ID:Cc6wGPhmO
>>45
あの野球選手が出るやつ?
誰だっけ
60名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:03:33.82 ID:rvqSBzzk0
つまりはナショナルAマッチデー

熾烈なヨーロッパ予選や、南米予選、アフリカ予選に注目
61名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:03:47.07 ID:1kAgY3E50
>>59
坂本勇人な
巨人の選手
62名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:03:48.99 ID:ZNABDV6o0
言っとくけどレターだからな
半年前のヨルダン戦には宮市と永井にもレター送ってたし
63名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:03:50.12 ID:Hl41+li/0
いいかげん守備力が高いボランチ試してくれよ。
64名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:03:51.98 ID:RHDj2J16P
中田が代表につぶされたというのを信用してきただろ
これよりひどいことされ続けたんだ
65名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:03:55.50 ID:2MDivD+R0
>>56
ガーナ、先週の親善試合負けてなかったっけwwwwwwwwwwwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:03:55.88 ID:73njEvTNO
もうザッケローニは選手の招集に関わってない気がする。
67名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:05:02.60 ID:BNc1vkDw0
吉田もう招集するな
68名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:05:10.99 ID:vsdWPCmY0
またレタースレか
○○いらね→これレターだから、みたいなやりとりが溢れかえるんだろうな
69名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:05:16.18 ID:alXEVo6A0
ぶっちゃけ柿谷でも豊田でもハーフナーでもいいんだよ
その選手にあった使い方をすればね
でも遠藤固定だから遠藤に合わせないといけないみたいだし
それなら前田でも昔の師匠でも走れば誰でもいいよ
70名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:05:34.03 ID:ZNABDV6o0
>>54
そこどうにかしてやらせる
71名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:05:34.09 ID:0aybDoox0
CBに室伏招集しろよ
72名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:06:38.43 ID:Cc6wGPhmO
>>61
それそれww
香川は「誰かな?カズさんかな?」とか言ってたらいきなり…w
73名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:07:47.97 ID:Zm55SSyj0
香川はスポンサー縛りで強制出場契約させられてるのか?
集金試合なんかよりクラブで足元固めた方がいいのに
74名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:08:36.79 ID:BfDr4cG+0
内田とか要らないだろ・・・
75名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:08:40.63 ID:Cpi3NmnVT
問題はボランチ以下のやつらだからな
FWでお茶濁のも限界だろ
76名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:09:06.72 ID:VjmmIKK40
大津とか試合出てんの?
77名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:09:29.27 ID:RHDj2J16P
>>73
スポンサーのほとんどいないホンダも呼ばれてるのに
78名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:09:39.18 ID:3ZN7GHTA0
最初吉田の名前見落として、やった!!居ない!!!とマジで喜んでたのに…
またあいつの尋常じゃないやらかし見る羽目になるんだな
ザックマジ池沼
79名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:09:41.29 ID:hCiiR6oFP
アホかいい加減にしろ
キリンは反日企業
80名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:09:43.74 ID:Cpi3NmnVT
>>76
でてる
81名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:09:53.39 ID:eZJ1SV1R0
>>76
出てるよ
VVVの前線結構1部に引きぬかれたし
ただ結果は出てない
82名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:10:03.57 ID:TblVZD2h0
一度、ホンダ抜きで中盤に走らせまくってみろよ。
そうなれば長友がより生きて、いい流れになると思うぞ。
83名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:10:10.80 ID:Jo755IoK0
大津は生存確認の為に送ったんだろう
84名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:10:14.98 ID:2A9MtG6y0
大津はトップ下やってると聞いたな
たいした結果は出てないけど
85名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:10:17.84 ID:Xli7Movf0
連敗しろ一回自力修復出来なくなるまで崩壊しろ
86名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:10:20.50 ID:iPUefCzr0
結局何の進歩も無く同じやり方でここ最近と同じような内容の試合するだけでしょ
87名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:10:30.13 ID:Cv6lF7Sz0
もう 球蹴りやめろよwwwwww
88名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:10:58.57 ID:SUS++6Tsi
>>66
どう考えてもヒロミか、スポンサー側だろうね
89名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:11:09.70 ID:Ml5q+KiI0
国内組だけでやれよ
90名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:11:26.15 ID:gut8G+V00
国策として、ラグビーとかバスケの代表で足早くてフィジカル強いやつを招集してCB指定強化しろ
91名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:11:51.00 ID:5sSsEZAp0
>>87
だな
92名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:12:03.80 ID:obvA+x5K0
>>1
いい加減吉田は見たくないな。
芸スポじゃよく、鈍足CBは〜とか言ってる奴いるけど、世界でも飛び込んでくるFWに置き去りにされないCBなんていないわけで。
CBはサイズと経験だよ。
吉田は露大会からでいいよ。
93名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:12:10.68 ID:a1/QXDje0
所属クラブでスタメンじゃない選手は呼ぶなよ
国の代表がベンチじゃ底が知れる
94名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:12:15.50 ID:rnDr5onr0
香川は帰る必要なかったね。
95名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:12:28.15 ID:AmqRSQib0
正直代表戦飽きた
96名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:12:55.34 ID:6KBSwcBtO
(´・ω・`)またマイクか…
97名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:13:40.65 ID:gbPORgpb0
ハーフナーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:14:22.77 ID:5sSsEZAp0
敗けばっかだし止めてしまえ
99名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:14:24.56 ID:lzt/YXKe0
クラブでレギュラー
川島永嗣(スタンダール)
内田篤人(シャルケ)
酒井高徳(シュツットガルト)
長友佑都(インテル・ミラノ)
細貝萌(ヘルタ)
清武弘嗣(ニュルンベルク)
本田圭佑(CSKAモスクワ)
岡崎慎司(マインツ)
ハーフナー・マイク(フィテッセ)


クラブでベンチ、ベンチ外
酒井宏樹(ハノーバー)
吉田麻也(サウサンプトン)
長谷部誠(ウォルフスブルク)
乾貴士(E・フランクフルト)
香川真司(マンチェスター・ユナイテッド)
大津祐樹(VVVフェンロ)


流石にベンチ軍団呼ぶのどうかと思うが
本人達のためにも・・・
100名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:14:41.09 ID:AmqRSQib0
CBはもう岩波しかいないだろう
101名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:14:52.83 ID:PEbY32db0
ザックは大津の積極性は気にいってると思う。あと、協会と電通からも好かれてる。
102名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:15:26.18 ID:mc4FFoOQ0
>>99
ゴリは今季からスタメンで出てた気がした
103名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:15:31.69 ID:0hBZLUk20
川島もういらん
こいつのキックがいつまでたっても上手くならないのも
吉田や遠藤がでかいツラし続けられる一因だわ
104名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:15:50.93 ID:AmqRSQib0
大津呼ぶとか代表も落ちたもんだなw
105名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:16:01.44 ID:rnDr5onr0
>>99
乾はしばらくスタメンだと思うけど。
106名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:16:03.58 ID:PggReUKJ0
>>99
酒井宏樹、乾、大津は直近の試合でスタメン
107名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:16:24.90 ID:rCW0TiEo0
なんでゴリ酒井にこだわるの?
108名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:16:30.47 ID:/I4vEn5h0
>>99
はぁー。大津はレギュラーだが?
宏樹も主力怪我で連続出場だし、乾も今の所は5/3試合出場
109名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:16:33.26 ID:R5y/TuoC0
マ、マイク
110名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:16:34.64 ID:JrKcec6P0
豊田呼べよ、ていうか先発で使え
前田やハーフナーより身体張れんだからさ
111名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:16:38.69 ID:7nxYB5JvP
クラブで構想外は呼ぶなよ
112名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:16:43.00 ID:B36uPF5e0
スレタイがぱっと見で
「ラーブレタフロームカナーダァ」に見えた奴正直に手をあげろ
113名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:16:45.51 ID:RGMLusOy0
>>99
酒井と乾と大津はレギュラー
吉田と長谷部と香川もその狭間なのにニワカは死ね
114名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:17:19.85 ID:AmqRSQib0
>>112
ん?
115名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:17:21.46 ID:5jvVOtF50
香川と川島いらないよ
116名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:18:13.02 ID:XB2YO+hsP
不細工のほうの酒井
ハーフナー
大津
こいつらいらなくない?そもそもクラブチームで活躍してるの?
海外にいるから呼ばれてるだけのような気がしてならない
117名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:19:02.46 ID:AmqRSQib0
>>116
長い目で見たらゴリ酒井だけはいる
118名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:19:07.09 ID:/I4vEn5h0
>>116
しかたないだろ。日本の選手層なんてそんなものだから。
119名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:19:08.92 ID:PggReUKJ0
川島失点数(コンフェデ以降)

クラブ 8試合4失点(リーグ戦4戦無失点)
代表  4試合13失点
120名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:19:21.57 ID:lzt/YXKe0
>>106
でも普段はベンチじゃんそいつら
大津はそういやドイツから抜け出してオランダでレギュラーやってんだっけ
すまんすまん3試合しか出られないイメージが強かった
121名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:19:43.47 ID:VY3rUOOpO
>>66
五輪の登録メンバーも
関塚じゃなくて

協会がリストアップしてる

てヒロミが言ってたからなあ
122名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:19:54.58 ID:XB2YO+hsP
また、レター送っただけだから厨が発狂してしまうのか
123名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:20:26.35 ID:GTN7pF3WO
ザックは何がしたいだろうか…
124名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:20:55.44 ID:RGMLusOy0
>>120
こういうニワカがドヤ顔でサッカー語ってるのが芸スポの気持ち悪いところ
125名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:21:06.49 ID:/I4vEn5h0
>>120
にわかは黙ってろよ。
126名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:21:12.83 ID:+/SE4FIE0
どうでもいいけど
代表サポのあのスタンド応援、毎回本当にイライラするんだが

試合展開関係ない「おーにっぽー」馬鹿とか
相手のファールにブーイングかまさないで、素直に喜んだりとか、
ピンチになると簡単に動揺して「ギャー!」とか奇声上げたりとか
正直、相手への心理的プレッシャーにはならんし(←ココ重要)、味方の応援にすらなってないし
何のために存在してるんだあいつら?
127名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:21:20.37 ID:9sSq+kFy0
これが本田の言ってたJリーガーとの壁かよ。活躍してなくても
代表に選ばれるってひどいなwww
128名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:21:22.51 ID:17g9IpKI0
またあんの ようありますなー
129名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:21:30.99 ID:vwFotWz50
赤紙みたいなもんか
130名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:22:00.08 ID:LCcZEphM0
オランダ2部の大津とか戦力外にも程がある
131名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:22:05.68 ID:ZNABDV6o0
召集レターってのは召集するかもしれないんで宜しく、といったものだから、
ケガや故障で無理とか戦力外以外は、基本海外組は召集レターを出す
だから召集レターがあったからといって呼ばれるとは限らん
ベンチ以下でも呼ばれるし
132名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:22:53.33 ID:y/rbHQVP0
ハーフナーを諦めない絶対に、だ!
133名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:23:17.83 ID:1oqElCoo0
まだ吉田川島ハーフナー呼ぶつもりか
あのボケジジイ解任させろ
134名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:23:40.94 ID:iEFimTFN0
>>131
だから何なんだよカス
135名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:23:42.27 ID:WYszEtzl0
8月9月の代表戦は欧州でやれよ
136名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:23:56.91 ID:LEk5f6Av0
俺たちのハーフナーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
137名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:23:58.96 ID:lzt/YXKe0
>>124
残念ながら酒井ゴリも乾もベンチ、ベンチ外を繰り返してんぜ
最近たまたま出てるくらいでレギュラーだ!って騒ぐ方がにわか信者くせえw
138名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:24:06.14 ID:bXDEg/z3P
エッシェンはまたチェルシー行くのか?
139名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:24:06.99 ID:qgOJDOt+0
>>131
マヤヤは怪我じゃなかったっけ
一応レターは送っておくのか
140名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:24:18.80 ID:0ENiAPqH0
もう飽きたわ
このしょぼい代表
141名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:24:45.39 ID:LLU++Qrn0
協会、ボロ儲け。少しはJに支援を
142名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:24:47.79 ID:ZNABDV6o0
>>135
10月にやるだろ
143名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:24:49.34 ID:Lnm5DJtn0
ディフェンスを変えよう!
144名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:24:53.57 ID:R5y/TuoC0
漏れている海外組の主な選手

宮市(ウィガン)、金崎(ニュルンベルク)、カレンロバート(VVVフェンロ)、(ユトレヒト)、安田(フィテッセ)、小野裕二(スタンダールリエージュ)
145名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:24:54.60 ID:2+Dt6i5j0
国際Aマッチデー多すぎんだろw
146名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:24:59.95 ID:WySlVtFe0
ザック無能
147名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:25:02.34 ID:85RTom2R0
もうザックお爺ちゃんだめでしょ
148名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:25:10.21 ID:a1/QXDje0
香川も今は呼ばない方がいい
ベンチでトマトジュース飲むだけで代表に呼ばれたら
他の選手のモチベーションにも関わる
149名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:25:10.28 ID:FxUeVjuP0
豊田さろうがマイクだろうが
周りが全く使おうとしないからムリ

ノロノロと足元でパスつなげることしか考えてないもん
150名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:25:11.23 ID:NwRQb/rq0
一応最後のチャンスは与えるというところだろう
そして、消える
151名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:25:42.10 ID:3r2h1nCL0
>>144
小野と宮市は怪我
152名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:26:15.78 ID:3Z+czlJQ0
マンUでも香川は完全にユニフォーム要員じゃん
全く試合でてねーし
153名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:26:18.16 ID:65zGeU0n0
香川はマンUではずっとベンチにいそうだな
154名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:26:37.81 ID:2MDivD+R0
>>137
酒井ゴリは
ブンデスリーガ2012-13の最後の5節は全て先発フル出場
ブンデスリーガ2013-14は開幕から2試合連続先発フル出場
155名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:26:42.59 ID:RGMLusOy0
>>137
酒井ゴリは昨季の終盤でレギュラー定着しだして、乾は昨季不動のレギュラーだったのに何言ってんだこのニワカはwww
156名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:27:09.55 ID:91PxWOp5O
今なら石津志穂を許せるかもしれない。
157名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:27:13.50 ID:k+L7XDNH0
対戦相手と時期を見る限り、
わざわざ海外組集めなくてもいいような
158名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:27:37.38 ID:lzt/YXKe0
>>148
香川はマジでヤバイな
代表の親善試合してるとこじゃねーよほんとw
159名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:28:02.39 ID:A1Z4wDQN0
>>144
そういやミチとカレンはどうなった
160名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:28:03.30 ID:opXM9Swc0
>吉田麻也(サウサンプトン)

ん?
161名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:28:21.04 ID:8Ue5UypCO
>>130 とりあえず召集レター送るだけだろ。
実際に呼ぶわけではない。
162名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:28:31.45 ID:4J/Pd3aeP
どうでもいい試合に呼ぶなよ
163名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:28:33.34 ID:sAN+w7SeO
大津とかwww
164名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:28:53.36 ID:5i27dQt9P
香川いらね
165名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:28:57.19 ID:Dj4QYY/50
エール二部でもパッとしない大津なんかレター出す費用すら無駄
166名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:28:58.42 ID:zGNXrB4f0
ガーナって事はムンタリさん来るの?
167名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:29:02.99 ID:Gs/YDMHwP
酒井2人共いらねーだろ馬鹿ハゲ
168名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:29:06.84 ID:qB7PoRr1O
香川はあの監督では出番ないだろな。マンUが負けて監督変わったほうがいいよ。
169名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:29:08.85 ID:xZwwWTBIO
使えない巨人はいらない
守備強化する方向へ枠を使え
170名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:29:17.30 ID:lzt/YXKe0
>>154
最後の5試合出たからレギュラーだ!って騒ぐやつも始めてみたわ
171名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:30:01.35 ID:tm28qeMdO
ザックは確かにビッグクラブで監督してるが
短期間で解任されてるんだよな

つまりそういう事だ
172名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:30:13.76 ID:pJwl4jl3O
>>147
そもそもザックは人選すらしてないんじゃね?
まともな守備構築も出来ないし、役割そのままに本田の代わりに香川入れたり、さすがセリエで使えない落胤押された存在
無能の極みだわ
173名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:30:57.23 ID:RGMLusOy0
>>170
今季もレギュラーで2試合連続フル出場してるのに何言ってるんだこのニワカww
174名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:31:17.98 ID:2MDivD+R0
>>170
シーズン挟んで7試合連続フル出場なら
レギュラー掴んだといってもいいんじゃない?
175名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:31:33.84 ID:7gBkFQfR0
ここまできたら前田とハーフナーで行こうぜ
176名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:31:36.92 ID:ROe8pXP+0
乾はレギュラー、
宏樹はシーズン消化試合にSHででて、今シーズンは一番手が怪我で出てるだけ。
177名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:32:01.18 ID:8Ue5UypCO
>>155 酒井ゴリ終盤出てたけどSHでだぞ。
SBは失格の烙印でやらせてもらえなかった。
今出れてるのはレギュラーの奴が怪我してるから。
178名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:32:29.64 ID:qnMhqKeC0
>>173
kicker 日本語版 ?@kicker_jp 8月18日
Bild紙では、右SBチェルンドロが再び膝の手術を受ける事を伝え、更にドゥフナーSDの「右はよくならなければならない。
酒井宏樹には大きな才能があるが、それでは助けにならないんだ。我々は問題を抱えてる」とのコメントを掲載。
同紙は、新たにSBを獲得しなければ問題になるとの見方を示した。
179名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:32:44.06 ID:62sACGrK0
代表スタメン遠藤&今野ガンバは「鳥取」で一時間後に公式戦キックオフw
180名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:32:55.95 ID:WKVc/quG0
試合多すぎ

海外組も毎回日本に帰ってくるのは大変だろう、クラブでポジション失うぞ
国内組はJリーグが佳境だ

かと言って、キリンさんを無碍に出来ない
181名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:32:56.94 ID:HJEY6yGY0
豊田って全くゴールの匂いしない
足元下手で完全に浮いてるしハーフナーそっくりだな
182名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:33:23.43 ID:VS1ZKNxSP
結局日本代表は中途半端な時期にW杯本番迎えて見事に撃沈しそうだな
183名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:33:28.03 ID:GTN7pF3WO
ゴリは出てるが、ミスばっかりだなwなんで試合出れるのか不思議なレベルだよw
ブンデスのレベルを疑うねw
184名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:33:44.15 ID:BlyTC1ZWP
まだハーフナーとか呼ぶ気なの?
これは前田もまた呼ぶかもな
185名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:33:51.42 ID:WYszEtzl0
>>142 知ってるわ
10月11月は国内でやれば良いんだよ
8月は欧州組を移動させない方が良いだろ
186名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:33:51.83 ID:Q+zPmimx0
また日本でやるのかよ
いいかげん海外組を呼ぶのやめれ
187名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:34:02.44 ID:ROe8pXP+0
宏樹はそのチャンスが与えられてるのに、クラブは宏樹ではまずいから補強しそうな噂だよ。
2節も単独最低点で戦犯扱い。全員最低点のシャルケとはまずさが違う
188名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:34:07.70 ID:ZWNwprBR0
大津はプレーが荒く精度が低いからボールロストが多すぎる
身体能力はある方だけどそれ以前の問題
A代表は厳しい
189名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:34:36.82 ID:6KBSwcBtO
>>126
ちゃんとした代表サポ真っ当な代表サポを抑えつける為
190名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:34:47.66 ID:yUHb+l4P0
南原見たい…


怪我中だから、いつか…
191名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:35:01.75 ID:Gs/YDMHwP
長居(笑)日産(笑)
キンチョールスタジアム、ニッパツでやった方がマシだわ
192名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:35:07.26 ID:9r2IEwWE0
首脳陣から見たら、西川権田ってよっぽど使えないという評価なんだろうな
193名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:35:12.44 ID:kNRJDJi00
南米が苦手なんだから南米とやれよ
194名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:35:47.50 ID:fBfEovl/0
川島、酒井宏、酒井高、吉田、本田、ハーフナー、大津
こんなヤツらをまた招集するザックはもう終わりw
195名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:36:14.78 ID:v3GRGORpP
川島をレギュラーから一旦外そうよ
196名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:36:51.06 ID:xjDaVtZb0
>>8
大津はもっといらないけど・・・
197名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:36:52.25 ID:ayPwhU530
大迫を入れた方が面白そう。
豊田は岡崎のヘッドをブロックしたあたりポジショニングが変。
198名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:36:57.13 ID:2MDivD+R0
>>176
アブデラウエがシュツットガルトに移籍
ヤ・コナンが離脱中
チェルンドロが帰ってきても問題なし
199名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:37:21.39 ID:1oqElCoo0
>>150
コンフェデやってその後にウルグアイ戦までやったのにいつまで最後最後言う気だ
200名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:37:30.53 ID:d3WQAJ/r0
内田とか吉田とか呼んでやるなよw
自身喪失してるところ更に追い打ち食らってイップスになるぞw
201名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:37:44.06 ID:URdB8+Om0
久保呼べよ
202名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:37:52.10 ID:dflXEMODO
海外組呼ぶなってあと一年なのにじゃあいつ強化するんだよ
負けたらボロカス言うくせに
203名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:38:18.20 ID:v8xalsiw0
>>188
A代表は厳しいってこれまでも十分使われてるだろ
アホなのか
204名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:38:22.14 ID:deriDhS30
本田いらね
205名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:38:23.81 ID:ayPwhU530
親善試合だと客寄せパンダとJSPばかり召集されるね。
206名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:38:23.98 ID:LS/WMEOl0
>>193
こないだ南米とやっただけでも奇跡だし
9月はW杯南米予選あるから無理ぽ
207名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:38:37.97 ID:2MDivD+R0
そろそろアストラの瀬戸呼んでみてほしい
208名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:39:31.12 ID:d3WQAJ/r0
>>126
そりゃリーダーが北チョゴニョゴニョ
209名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:40:08.33 ID:ayPwhU530
また内田は、日本時間の夜中に試合してその直後に飛行機で日本へ向かい、
翌日到着したら練習に合流して
その翌日にスタメンなんだろうな。
ザックは国内組とのバランス考えろ。
酷使しすぎ。
210名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:40:08.42 ID:MsY8g9Iy0
長谷部は戦力外
211名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:40:30.56 ID:xZwwWTBIO
ガンバ病にかかるとGKのミスが増える
川島はディフェンス崩壊の犠牲者
212名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:40:37.67 ID:vxnKPn4d0
ハラヒロミが協会に入ってつまらんわ
ヒロミはいつまでBSで解説やるつもりなんだ?
おまえと人間力はうざいから消えろ
213名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:40:51.43 ID:6XDXe50WP
香川はこれで完全に干されるなw
214名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:40:56.41 ID:MsY8g9Iy0
チビのGKもいらね
215名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:41:44.48 ID:rBOXjp110
つかプレミア組いらねえよ
216名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:41:48.91 ID:6XDXe50WP
香川 ベンチ要員
吉田 戦力外
長谷部 戦力外

代表が足を引っ張った結果
217名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:42:00.66 ID:PieR+ig1P
グアテマラは珈琲の名産地
218名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:42:23.11 ID:d3WQAJ/r0
>>217
ブラジルも珈琲の産地
つまり…
219名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:42:36.71 ID:5mBHBCUo0
ホームでこんな雑魚相手にいくらやっても無駄
220名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:42:43.15 ID:Ty79ay6p0
W杯は惨敗かな イタリア人なら守備なんとかしてくれ
1-0で勝つのがアズーリだろ
221名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:42:50.02 ID:6XDXe50WP
コンフェデとウルグアイ戦の再現をするためだけに
地球の裏側からよばれるのか
222名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:43:06.30 ID:lzt/YXKe0
>>213
流石に今回は辞退すんじゃね?
これできたら正真正銘のアホだぞ
223名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:43:41.77 ID:Rb46a0/RO
香川、内田、乾、大津、酒井ゴリいらね
試合出てないか試合出てても最低点連発のこいつらを呼ぶとか…
224名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:43:56.65 ID:ZWNwprBR0
>>203
A代表レギュラーとしてだ
しかも大津なんてほとんど代表で出てないだろ
客観視できない大津オタかお前w
225名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:43:57.81 ID:rBOXjp110
香川と吉田外して若手入れよう
どうせテストマッチなんだからさ
226名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:44:58.28 ID:wQoAbXeB0
マイクいらねぇ 豊田使い続けろや
227名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:44:59.55 ID:YNlebLTIP
お前らって何年経ったら
レターと招集は別物と理解するの?
アホなの?
228名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:45:01.06 ID:MsY8g9Iy0
ベンチ外のやつにもレター送るのかよ
229名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:45:11.61 ID:ayPwhU530
どうせ

ザック「ライン下げんな。」

カウンターで失点

お前ら「選手交代しろ。」

システムそのまま

カウンターで失点
以下ry
230名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:45:28.70 ID:Ns8ck0wk0
豊田・柿谷・・・・・・・
231名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:45:30.10 ID:FlB8QohL0
久保は呼ばないのか
232名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:45:34.26 ID:rBOXjp110
南野とか呼んでみようぜザック
233名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:45:39.04 ID:LCcZEphM0
>>144
安田はもうフィテッセじゃないだろ
234名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:45:56.54 ID:v8xalsiw0
>>224
客観視出来てないのはお前だろw
235名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:46:00.80 ID:WYszEtzl0
弱化試合か
236名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:46:14.26 ID:nqoXxHcX0
>>232
怪我してんのも知らないのか
237名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:46:39.58 ID:2MDivD+R0
>>214
お好きなのどうぞ

八木 直生 鹿島 199cm
小泉 勇人 鹿島 190cm
江角 浩司 大宮 191cm
鈴木 椋大 横浜F 191cm
林 彰洋 鳥栖 194cm
牲川 歩見 磐田 193cm
南 翔太 湘南 190cm
238名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:46:43.27 ID:ZWNwprBR0
>>197
大津よりも大迫の方がはるかに期待できるし代表に合うと思うが
大津はフィジカル枠なんだろうな
使えないのに
239名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:46:53.86 ID:PCKFIMz20
代表熱が冷めつつあるのは事実だな
ただ弱いだけじゃなく、くだらないミスが多いしチームの雰囲気が悪いから期待感がない
240名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:47:06.54 ID:Rb46a0/RO
JリーグのDFはゴミしかいないから酒井ゴリや不調な内田なんかが呼ばれるんだよな
俊さんのコネコネに対応できないシーンには大爆笑したわwwwwwww
241名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:47:40.86 ID:LS/WMEOl0
>>232
全治6週間では無理ぽ
242名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:47:42.83 ID:qvA/7fec0
またハーフナー試すのか
243名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:47:54.30 ID:98o4OK+30
ベンチ温めてるメンバー呼ぶなよ
あ、ベンチじゃなくても大津()ハーフナー()とかいりませんね
244名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:48:51.07 ID:xeamVDULO
大津wwwwwwwwwwwwwおっ大津wwwwwwwwwwww
245名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:49:05.01 ID:iu1ct3KL0
>>211
川島は直近の試合5連続完封、MOMにも選ばれて8点9点と高得点連発
ところが代表になると…
後は推して知るべしだよね
246名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:49:54.78 ID:HJEY6yGY0
      本田
香川          岡崎
   遠藤   山口
      細貝
長友 今野 伊野波 内田
      西川
247名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:50:22.36 ID:ROe8pXP+0
五輪
大津>斎藤、宇佐美、原口、大迫、工藤
日本はこんなもんだよ。
大津に〜が挑む形。虚しいが。
248名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:50:24.55 ID:7kTkieIrO
大津はクラブに専念させとけよ
第2の本田になれるかどうか肝心なシーズンなんだ
249名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:50:59.97 ID:P3C/NgDE0
この期に及んでハーフナーとは驚愕w
250名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:51:03.77 ID:EfphT4REP
今回柴崎呼んでみればいいのに。
251名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:51:20.62 ID:ROe8pXP+0
むしろ刺激与えるために大津・柿谷はどんどん使ってけばいい
252名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:51:30.79 ID:ozal1oC20
大津って何してんの?
もしかして海外組ってだけで呼ばれてんの?
253名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:51:34.56 ID:ZNABDV6o0
香川の試合日程

08/26 20:00【04:00】 (Hチェルシー
09/01 13:30【21:30】 (A)リヴァプール
09/06 11:25【19:25】 (H)グアテマラ代表(日本代表戦) FIFAランキング93位
09/10 11:25【19:25】 (H)ガーナ代表(日本代表戦) FIFAランキング24位
09/14 12:45【20:45】 (H)クリスタルパレス(昇格)
09/22 16:00【24:00】 (A)マンチェスターシティ
09/25 --:--【--:--】 ------ :::[CapitalOneCup Rd-3]
09/28 15:00【23:00】 (H)WBA :::
10/05 17:30【01:30】 (A)Sunderland :::
10/11 15:00【23:00】 セルビア代表(欧州遠征) FIFAランキング41位
10/15 15:00【23:00】 ベラルーシ代表(欧州遠征) FIFAランキング73位
10/19 15:00【23:00】 (H)Southampton :::
10/26 15:00【23:00】 (H)Stoke :::
10/30 --:--【--:--】 ------ :::[CapitalOneCup Rd-4]

11月10日にアーセナル戦、15日と19日に代表の親善試合
来年の3月1日にマンC戦、その四日後にも親善試合有り

香川は今シーズン強豪との試合は数試合が限界
254名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:51:44.95 ID:qD30h7i30
255名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:51:52.38 ID:cjrgemHp0
>>247
実際光るものありゃ海外行ってる罠
256名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:52:15.25 ID:ROe8pXP+0
>>252
五輪だよ。
257名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:52:18.63 ID:mqh8lIW00
>>253
ベンチだから問題なさそうだ
258名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:52:32.59 ID:b1CmiT6lP
大津wねーわ
259名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:53:05.23 ID:6PwRF2iO0
豊田柿谷は呼ばないと。
グループリーグ突破への現実的な相手とのマッチが続くので具体的な批評はここからだな。
260名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:53:37.44 ID:kiMJ47SA0
レターなのになんで招集云々いう奴がこんなにいるんだよ
261名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:53:44.38 ID:6XDXe50WP
ウルグアイ戦、日本選手の平均ポジションデータで本田のポジショニングが・・・
http://livedoor.blogimg.jp/soccerkusoyarou/imgs/b/4/b4da8f4c-s.jpg

260: 名無しさん@恐縮です 2013/08/16(金) 13:30:00.24 ID:bLNmgrVV0
凄いなこれ
誰がバランスを崩して数的不利を作り出しているか一目瞭然じゃねぇか
本田が前で渋滞を作ってると思っていた俺の感覚は間違っていなかったわ

268: 名無しさん@恐縮です 2013/08/16(金) 13:36:50.81 ID:slfz9U7N0
本田前に出過ぎ 香川と岡崎は中央に寄り過ぎ この人たちは攻撃しか頭にない

280: 名無しさん@恐縮です 2013/08/16(金) 13:52:58.42 ID:D9D6BWZq0
これは守備のせいに出来ないわ 柿谷が窮屈そうにやってたのはやっぱ本田のせいだったか

284: 名無しさん@恐縮です 2013/08/16(金) 14:02:13.51 ID:jHu8+FAv0
柿谷と本田が重なっている事自体異常だわ、なんだこれ?
柿谷がチェイスしまくってるか本田が戻らないって証明だぞ
遠藤は空気みたいな位置だし
バック陣は勿論長谷部が上がれずなのにフラフラになった理由がよく分かるわ

290: 名無しさん@恐縮です 2013/08/16(金) 14:06:40.72 ID:slfz9U7N0
柿谷ももうちょっと前目かワイドに動くべきだっただろうけど、
本田はボランチとの距離感を考えてなさすぎ
前半から遠藤がガンガン上がってきててヤバい予感がしてた
あと、どいつもこいつもサイドバックのサポートしなさすぎ

251: 名無しさん@恐縮です 2013/08/16(金) 13:12:09.19 ID:CP5i397g0
このマークのつけ方見てもやはり日本のエーズは香川だというのがわかるな

334: 名無しさん@恐縮です 2013/08/16(金) 15:07:34.50 ID:4lFYJRGj0
カウンターして下さいって陣形だよな。2列目連中が得点したいが為に中央に集まりすぎ。

253: 名無しさん@恐縮です 2013/08/16(金) 13:13:51.85 ID:slfz9U7N0
北京五輪の時の悪本田が復活しつつあるな キャプテンがしっかりしないと

http://blog.livedoor.jp/soccerkusoyarou/archives/1854810.html?guid=ON
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376617029/
262名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:53:59.03 ID:Rb46a0/RO
>>253
そんな心配しなくても、元から香川は強豪との試合には出させてくれないから安心しな
準強豪のリバポ戦なら途中出場で出られるかもな
263名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:56:10.37 ID:He5V1zk10
まだハーフナーに期待してんのか
264名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:56:47.05 ID:MsY8g9Iy0
アディダスハーフ
265名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:59:30.09 ID:kd4T4Os70
>>245
要はDFが大事ってことやな
266名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:00:19.04 ID:Z5Dq7LuO0

亜フォかと
267名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:00:50.12 ID:xeamVDULO
海外に移籍した順が上手い順だと疑って止まないTHEクズwwwwww
誰なんだよカテナチオならぬカテナイぉ(・∀・)召喚したドアホはwwwwww
268名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:01:05.32 ID:URdB8+Om0
レター通りに招集されるよ
269名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:01:57.55 ID:ZpTZoHR80
また香川がマンUでベンチになるいい訳が出来る訳だな
270名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:04:17.76 ID:BKZIW7tt0
J2の今野がやらかさなようなポカを海外組の内田吉田酒井がやらかすんだから頭が痛い
271名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:04:31.44 ID:MsY8g9Iy0
>>237
川島は185以下
272名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:05:29.75 ID:pJwl4jl3O
>>268
そうなんだよなぁ
試合出てない奴ばっか集めてどうすんだっての
273名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:06:58.90 ID:9C9pGbNO0
細貝!!期待!!age!!!!
274名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:07:05.90 ID:ImnMGML90
そんなに180cm台のSBがよけりゃゴリじゃなくて素直に徳永呼んだらいいのに
275名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:07:07.21 ID:PC1dISCNP
ハーフナーは筋肉の量がもっと増えたらよべ、
最悪テクニックは今のままでも良いがフィジカルが足りねえ。
276名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:07:10.06 ID:u8yn9UQP0
>>15
懲りずに大津のが謎
277名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:07:59.09 ID:aiEYwk9e0
ブンデス組調子いいんだから呼ぶなや
乾みたいな落選ギリの雑魚ならいいけど
278名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:08:08.79 ID:u2iGXoA80
香川はエスパニョール時代の俊さんみたいになってきたな、クラブでの試合勘不足を代表戦で補うみたいなw
279名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:08:09.92 ID:MMKh9nFV0
9月10日のチケットってまだ取れるの?
280名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:09:33.41 ID:ub3iFL5w0
妥当だなと思ったら最後に変なのがいた
281名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:10:17.84 ID:vLt+MQyi0
大津より宇佐美の方がいいだうに。
282名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:10:47.71 ID:0V5SyBBu0
>>41
無能に雑魚とマッチアップさせて自信持たせる事ほど危険なものはねーよ
283名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:10:53.82 ID:dDj8CJr10
このイタ公はなんでハーフナーとかいう役立たずのウスノロにこだわるんだ?
キチガイなのか?
284名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:10:58.92 ID:u8yn9UQP0
>>260
毎回、このネタではこういうレスがつく
そして結局、その通りに召集されてる
ザックはそういう監督
めちゃくちゃ保守的で、変化変更を嫌う
親善試合でもガチメンでいって、選手のコンディションとかお構いなし
285名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:11:13.33 ID:WXzZxrG20
こういうのってJリーグのクラブには出さないのかしら
286名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:11:46.23 ID:B8nPNY2A0
>>284
いつも全員は呼ばれないが?
前回も宏樹、細貝、乾は呼ばれてねぇし。
287名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:12:33.09 ID:sxbEK6ihO
ハーフナーオワテナカタ
288名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:12:43.37 ID:AQdFqtL1O
W杯の現実的な目標はグループリーグ突破だよな。
というわけで、次から欧州遠征含めた代表の4戦は勝たないといけない相手。最低でも3勝1分かな。
289名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:13:09.96 ID:X8CM3Z+j0
ポーランドとスイスで活躍している
日本人選手がいるらしい
290名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:13:28.93 ID:JOLm1wiH0
海外勢イラね
291名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:14:47.72 ID:Rb46a0/RO
>>277
は?
岡崎、清武、細貝以外はゴミですが…
清武もたまたまFKが決まっただけで流れでは役立たず
292名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:15:31.06 ID:YNlebLTIP
>>268
安田なんか呼ばれた試しねえよ
293名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:15:36.23 ID:TsItesiD0
またサッカーの代表戦かよ
いいかげんみんな飽き飽きしてるだろ
代表戦しかないのかよサッカーは
294名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:15:38.59 ID:98o4OK+30
今野とか遠藤とかJ2組もなぁ
去年大量失点してガンバ降格させた手腕が代表でも発揮されてる気がしてならない
295名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:16:53.04 ID:9zgP2Ju60
2試合連続で3失点以上で敗戦の予感

いよいよ選手スタッフの首切りだな
296名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:17:09.02 ID:gCL3Jcvu0
Jリーグでやってるやつは雑魚だったな
海外の選手を相手に日頃プレーしてる選手の方がここぞというときにやってくれる
297名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:17:28.60 ID:GfUoTGJZ0
まだ吉田麻也使う気かよ
298名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:17:31.65 ID:xrQiAsTi0
結局ここんとこ新戦力発掘だの力説してたのは煩わしいマスコミ向けのアリバイ作りだったの?
まさか柿谷豊田入れてそれで終わりとか言わんよな?
299名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:17:32.42 ID:YNlebLTIP
>>293
Jリーグは後半戦で
ブンデスもプレミアもリーガも開幕してるけど、、?
300名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:17:35.09 ID:IDHmrght0
>>1
ドイツ・オランダ勢は誰もクビにならなかったんだな。
301名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:18:05.97 ID:aBBPfkW10
日本は移動が大変よね
302名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:18:18.61 ID:Rb46a0/RO
そもそもJリーガーがゴミみたいなやつしかいないからどうでもいい試合に本田や岡崎とかを呼ばないといけないんだよ
二軍のチョン相手に完全に負け試合を見せられたらザックも嫌でも海外組を呼びたくなる
303名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:18:39.85 ID:8qXTeejm0
9月のキリンチャレンジカップ2試合は国内組メインでいいだろう
10月の欧州遠征で海外組を呼んだほうが選手たちの負担が少ないし
各チームも選手を出し渋らない
304名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:18:52.46 ID:aBBPfkW10
マヤって怪我してるんとちゃうん
305名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:18:55.03 ID:Gpmm9JuF0
またアホしか見ねえ代表戦やるのかよ
306名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:19:00.92 ID:tnqd7RobO
>>283
デカいから
ウルグアイ戦見てザックがハーフナー使いたがる理由がよくわかった
本田が何度かクロス上げてたけど競れる奴がいなくて入る気がしなかった
岡崎じゃ背が低くてムリゲー
307名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:19:06.65 ID:EGaV5mH00
ハ、ハ、ハ、ハーフナー?wwwwwwwww
爺迷走してるんじゃねwwwwww
308名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:19:41.43 ID:JP34Rumf0
大津とかギャグだろ。いらねぇ
309名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:19:58.92 ID:eDoR2nY40
>>7
> また香川みたいなゴミ呼ぶのかよ
310名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:20:01.12 ID:gCL3Jcvu0
ヨーロッパ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Jリーグ(玉遊び程度)
311名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:20:28.82 ID:aBBPfkW10
海外だからって結果出してないの呼ぶのやめなよ
312名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:20:29.18 ID:vxnKPn4d0
本田とか吉田とか調子こいてるやつは呼ばないで欲しい
313名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:20:47.10 ID:eDoR2nY40
>>11
香川は既に戦力外    暇つぶしで帰国してるだけ
314名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:21:08.32 ID:My2bu5hN0
東アジアのオージー戦は良いクロスが何本もあったのに
フル代表になった途端、案の定まともなクロスが1本もない糞サッカーになった
フル代表の頭の悪さどうにかならんの?
315名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:21:14.19 ID:5eHLJFTb0
この電脳時代にいまどき手紙出してんのか
古い慣習なのか知らないけど時間の無駄だな
316名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:21:34.80 ID:ghyR1iwg0
またいつものメンバーかよwwwwwwwwww
317名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:22:23.01 ID:ghyR1iwg0
CF以外はガチでこのまま本番まで行きそうだな
318名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:22:29.76 ID:eDoR2nY40
>>77
スポンサーの数なら、本田と香川がと2トップだが
319名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:22:35.87 ID:gCL3Jcvu0
雑魚チョン相手にJリーガーはずっと支配されてたからな
320名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:22:44.38 ID:Rb46a0/RO
Jリーガーのお笑い守備をみてれば、そりゃひょろひょろなやつが活躍できるわけだ
柿谷なんか海外行ったら普通に潰されるからな
321名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:23:47.32 ID:URdB8+Om0
ザックはアホだから結局今までのメンバー一番いいんじゃんとか結論づけて
んで弱い相手に勝って自信このまま行って本番でボロ負けしてパニクるよ
322名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:23:48.59 ID:YNlebLTIP
お前らって何年経ったら
レターと招集は別物と理解するの
アホなの
323名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:24:14.09 ID:LRxmKoqk0
      本田
香川   清武     岡崎

   遠藤   長谷部
長友 今野 吉田 内田
      川島

これがベスト
324名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:24:30.65 ID:Mre/T1ZxO
グアテマラいる?
一応前回WC16のアジア王者だぞ
325名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:24:35.79 ID:Rb46a0/RO
>>314
三軍のオーストラリア相手なんかのプレーなんか参考にもならない
タジキスタンと同レベルの相手
326名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:24:42.64 ID:25BI3e7R0
なんで大津
327名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:25:05.31 ID:hcCl4MAN0
>>322
ここをどこだと思っている
アホに決まってるだろ
328名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:25:28.89 ID:eDoR2nY40
>>152
はい、そうです

>>153
はい、そうです

>>158
既に、死んでる
329名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:25:57.92 ID:pKcncCP10
>>306
そこで豊田だろw
なんで柿谷出してんだよ
330名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:26:17.85 ID:zzWK9K1T0
大津を呼ぶなら、宇佐美とか扇原ためした方がいいくらい。
331名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:26:37.81 ID:eDoR2nY40
>>164
はい、そうです

>>171
はい、そうです
332名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:27:24.61 ID:eDoR2nY40
>>216
香川はアジアスポンサー枠  初めからマンUの戦力ではない
333名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:28:38.08 ID:Q4MGVq3B0
どうせ呼ばれても無能ザックが使い切れないんだから清武、乾は細貝がしたように
断れよ。今の面子ではWCでボロ負け確定なんだから。
334名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:29:32.10 ID:tO6ecykSP
大津は下手だし日本のショートパスサッカーは合わないけど
仕掛けって点だけみたら素材はいいと思うんだよな
じゃあ原口や柿谷でいいじゃんって話だけど
パワーと狡猾さが欲しいのかな
335名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:29:36.64 ID:YShkw5zoP
ザックは吉田と心中するつもりかw
336名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:30:11.49 ID:Gs/YDMHwP
ACLでまた工藤決めたぞ
海外厨とアンチざまぁw
ACLでは4試合連続ゴールだ
337名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:31:01.52 ID:m3cKFzo/0
338名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:31:21.61 ID:ECHTy8IL0
大津って全然聞かないが凄いのか?
339名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:31:38.09 ID:aID4v9870
ハーフナーとかいらんわw
340名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:31:44.24 ID:fEm/7zStP
ネットDE無料観戦

AFCチャンピオンズリーグ2013 準々決勝 第1戦
http://www.vipboxsports.me/football/171283/5/kashiwa-reysol-vs-al-shabab-live-stream-online.html

前半30分
柏レイソル 1 - 0 アル・シャバブ
341名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:32:20.61 ID:LS/WMEOl0
>>333
細貝は五輪のオーバーエイジを断ったが
先日のウルグアイ戦は断ってない
342名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:32:22.51 ID:1WF2IgMe0
>>340
金払ってCSでみろよ
343名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:33:13.54 ID:0mhTAxetP
ガーナって懐かしいなワールドカップで戦ったよな
エトーと
344名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:33:23.04 ID:B8nPNY2A0
>>341
そもそも断れないから。
クラブに集中したいから呼ばないでくれの意を表明したたけ
345名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:33:39.59 ID:L1SBXIhC0
そういや大津なんていたな
346名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:33:40.40 ID:S7GOzbua0
大津かわいいよ大津
347名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:33:41.70 ID:eDoR2nY40
>>338
写真集出すくらいすごいよ
348名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:34:42.64 ID:EhWyZzCk0
>>314
クロスから何点入ったんだよw
349名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:35:01.21 ID:cn+ttW7j0
大津なんて雑魚いらんな
350名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:36:58.03 ID:fBfEovl/0
>>171
付け加えると失業期間が数度、数年に渡るために監督としての経験値が低い
成績不振による解任が多いということは、問題解決ができない監督とも言える

知名度低くても、W杯予選を勝ち抜いた経験のある人選にすべきだった
ビッグクラブの経験があるとはいえ、いずれも成績不振を招いてる人は避けるべきだった
351名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:37:42.19 ID:jF6GlUMk0
>>183
ハノーファーは右SB絶賛募集中です!
352名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:38:06.57 ID:KkBYzEmDT
ザック『大津祐樹を諦めない』
353名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:38:25.11 ID:3fCpz5oH0
>>340
酒井ゴリにTwitterで教えてやれよ
354名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:39:20.99 ID:n8L3pRrZP
大津呼ぶならボビさんも呼んでさしあげろ!
355名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:40:56.93 ID:MsY8g9Iy0
アグネス長谷部
356名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:42:20.96 ID:MzD8bk2wO
ボビ安田李はクラブ決まったのか?
357名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:42:51.21 ID:ig8Yr5wwO
前は守備放棄のポジショニングしてるし後ろも低レベルで連携もちぐはぐだし
もうメンバーも戦術も一新して欲しい。出来れば監督さんも変えてくれよ
358名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:45:30.35 ID:Q4MGVq3B0
>>357
同意。マンネリだよな。それも負け続けるマンネリ。最低最悪。
359名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:45:46.94 ID:obvA+x5K0
>>357
コンフェデくらいから、正直本田は癌になってる。
かなりいびつなバランスでやってるでしょ。今の代表って。
360名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:47:02.02 ID:VY3rUOOpO
>>283
ヘフナーは
アディダスですので

あと、帰化枠 ですね
98呂比須
02三都主
06三都主
10トーリオ

帰化枠ナシの大会はありまてん
361名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:48:11.28 ID:lbIK8GO30
この面子の動きは見切った
つまり飽きた
362名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:49:30.08 ID:yOGJwDMCP
>>144
成岡ユトレヒトに移籍したのか
363名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:50:38.96 ID:zoVkZL0rO
内田、長友、吉田、長谷部辺りは休ませてクラブに専念させてやれよ
アリバイ程度に選手呼ぶだけ呼んでスタメンは固定だから叩かれてるんだろ
364名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:51:10.43 ID:V/HMiVwR0
ウルグアイ戦のメンバー見た時はやっと動いたかと思ったが
マイクはまだしも大津まで復活しちゃって
1歩進んで2歩下がるって感じだな
365名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:52:12.06 ID:MgJc/mGsP
まだ招集レターだから、ここから厳選したメンツ呼ぶんだろ?
366名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:52:27.13 ID:gbPORgpb0
ハーフナー消えろ!
367名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:52:28.49 ID:+piP9lHN0
大津にレター出すほど人材に困ってるんだな
368名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:53:39.11 ID:+JtKAvVZ0
大津はフィジカルあるほうだからね。
あくまで日本人としてはってレベルだけど、
本田と同様の希少価値がついてる。
369名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:53:39.19 ID:/Vq5dNZUO
レターは怪我人以外の海外組全員に出すんだっていい加減覚えなさいよ
安田なんか毎回レターだけ出されて招集されないという惨い仕打ち受けてるというのに
その度にニワカからは「なんで呼ぶんだ」だの「イラネ」だの散々言われまくってんだぞ
370名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:54:11.38 ID:V/HMiVwR0
>>365
2週間後だぞ
厳選はない
371名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:54:24.56 ID:YQoUWe++0
何でまたでくの坊の糞外人を呼んでんだよ
372名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:54:50.07 ID:B8nPNY2A0
>>369
違いますけど?
君はそれしか海外組を知らないだけってこと。永井とか出戻り前からレター無くなったよ
373名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:54:51.11 ID:yDFgiMYb0
>>363
長谷部と吉田を休ませる?
試合出てないのにw

休ませるなら内田、長友だけだろ
374名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:55:56.28 ID:tncySIA/P
グアテマラって始めて聞いた
負けたらカッコ悪いな
375とある妹 ◆FdCU8Fux7A :2013/08/21(水) 19:56:14.36 ID:D8OiKiFtP
ハーフナーさんはちょっとはヘディングを決めてください
あとディフェンスもやってください
376名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:56:22.38 ID:Rb46a0/RO
柿谷、豊田なんか全く使えなかったからな
特に柿谷なんかFWのくせに決定力ない、体張れない、守備しない
話にならね
この程度の選手がJ()で点量産できるなんてJはしょうもない
377名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:57:18.26 ID:MgJc/mGsP
>>370
いやいや、レター来てる全員が呼ばれるわけじゃないだろ?
前回呼ばれなかった乾細貝ゴリ辺りもレターは来てたよ
378名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:57:45.02 ID:yDFgiMYb0
柿谷
清武 本田 岡崎
遠藤 細貝
長友 今野 栗原 内田
川島

スタートはこんな感じかな
379名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:57:51.47 ID:xrQiAsTi0
>>363
長谷部と吉田は専念させるとベンチにも座れないけど
こいつらは潔く日本に帰ったほうがいい
380名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:58:05.01 ID:ig8Yr5wwO
>>358>>359
本田はこのままでいいとかほざいてるからもう駄目かもな
データ見ると全線みんな中央に寄ってるみたいだし自分さえ得点出来ればそれでいいんだろ
後ろの負担とかまったく気にしてないよ。自己中の極み
381名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:01:23.80 ID:gP3+aviHT
柿谷はえらばれるかな
382名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:01:37.60 ID:jOHiGIJ10
どうせまた大量失点だろうな。
もう結果が見えてる。
383名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:02:49.16 ID:nqoXxHcX0
>>359
楢崎、釣男も指摘したね。
本田が外れて、
守備って走って速攻のチームにしたら一気に守備は改善されるだろうな

2009年の時より先は明るいけど、
問題はその覚悟がザックにはなさそうなことと、オプションですら守備固めを考えてなさそうなこと。
384名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:05:33.77 ID:4ICVRD/l0
阿部ちゃんを呼べ。DF陣の司令塔をやらせろ
385名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:06:15.97 ID:u8yn9UQP0
>>359
でも、だいぶ前からザックジャパンというより本田ジャパンになっちゃってて
実際本田がいない試合はgdgdだからなぁ
そんなチームにしちゃったのは大問題だと思うけど、それじゃなくても
選手選考大きくいじるの嫌いたがるザックが、岡田みたいに本番直前で
大きく変える事はないだろうなぁ
386名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:07:18.76 ID:+JtKAvVZ0
代表の守備って、
昔みたいに本田をボランチのトップあたりの位置に置いたらだいぶ改善されるんじゃないかな。
あの頃は鉄壁だったし。
387名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:08:21.64 ID:nqoXxHcX0
>>386
今の本田は走らなすぎる、というかもう走りたくても走れなくなってるのかも
388名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:08:24.94 ID:2DRBAdPz0
>>383
ウズベキスタンに負けるレベルだけどね
389名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:08:28.57 ID:5eHLJFTb0
本田がいるから速攻できないわけじゃないだろw
ウルグアイ戦の後半、本田がフリーで前向けるシーンが何回かあったけど
本田より前にいるのCFWだけだったからね
390名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:10:17.13 ID:u8yn9UQP0
そういえば、このスレでちらほらいる必死でJリーグ叩きしてるやつは何なの?
いわゆる分断厨?何と戦ってるんだ
391名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:10:38.00 ID:+JtKAvVZ0
>>387
CSKAでサイドハーフで出場してる時はすごい走ってるよ
トップ下で出ると途端に走らなくなるけど
392名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:10:46.82 ID:YNlebLTIP
ホンダが走れないならボランチがその倍走るようなやつじゃないと
393名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:11:51.65 ID:B8nPNY2A0
>>386
無理。問題は遠藤がいること。いるのに中から攻撃する選手。
香川か遠藤外しゃいい。
消去法で香川
394名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:11:51.93 ID:BIM78rhN0
>>390
J叩きすんのなんて本田と本田信者しかいないだろw
395名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:12:07.11 ID:2DRBAdPz0
ボランチが走ってどうすんだよ
必要なのは走れるトップとサイドだろ
396名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:12:20.27 ID:JOlMSxvP0
>>18
豊田が若手w・・・
397名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:12:58.68 ID:nqoXxHcX0
>>391
ボランチって超運動量が必要なポジションだよ。
遠藤もチーム3位の走行距離だけど(2010年までは1位だった)、それでも走ってない扱いされてるし。
398名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:13:40.60 ID:8ljrCCHa0
豊田はウルグアイ戦でボールに満足に触れられなかったどころか
ポジショニングが被りまくって他の選手の邪魔してたからな
立ってるだけで囮にはなるマイクの方がまだマシ
399名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:13:54.35 ID:2DRBAdPz0
攻撃に手数が必要になったのは完全に香川のせい
もっとシンプルに縦に速く行けるサイドにしろ
400名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:15:18.54 ID:V/HMiVwR0
まあ失点が多いのは守備陣のミスと個で打開できない攻撃陣しかいないってとこ
コネてコネて人数掛けてボール奪われてカウンター

ウルグアイなんで2人で崩してたからロストしても後ろが揃ってて安定だけど
日本には1対1でもパスしか出来ないのが揃ってるから仕方がない
401名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:15:43.03 ID:viiVgw5H0
>>397
ボランチってそういうポジションだから必然的に多くなる
今は特に瞬発力が目も当てられくらい落ちてきてる
402名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:16:23.83 ID:rCbODomX0
なんでまたグアテマラなんてマニアックな国をw
公式戦前の調整ってんならともかく
403名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:16:42.32 ID:QWa4NGEX0
何故か大津は可能性があるのか
404名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:17:37.36 ID:aUxinoKB0
>>399
香川は代表の癌だよね
でも岡崎もFWの動きに偏りすぎてて強豪相手にはバランス崩してるんじゃないかな
405名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:19:11.59 ID:z6SM+4y30
前線の王様 本田
守備陣の王様 細貝

この布陣をつくってほしい
406名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:19:53.71 ID:UIoVTleP0
答えはピッチの中で見つけろ
ってことだろ
407名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:20:15.18 ID:FNkq03pfi
>>390
本田ファン
408名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:20:20.15 ID:QWa4NGEX0
1トップとアンカーが入るかどうかしか変化がないだろう
批判している人が多いけど吉田はそのままだろう
409名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:21:03.98 ID:8S/5bAEy0
>豊田にボールが集まらない本当の理由
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7963456/
410名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:22:38.99 ID:C7lv9kCAP
大津てw
結局海外厨に逆戻りかw
411名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:23:02.04 ID:B8nPNY2A0
大津 岡崎よりもサイドで仕事出来る。香川よりもストライカー。柿谷よりも守備。大迫よりもカウンター。
412名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:23:37.62 ID:tTfrBmD30
豊田はいってからウルグアイ戦良かったけど ハーフなーだとダメなのは分かる
413名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:23:42.22 ID:yUDaxoo9O
>>1
この試合で大量失点するようならザックリストラ
414名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:24:17.00 ID:lv5FIsYM0
大津ってなんだよ
415名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:24:25.09 ID:QWa4NGEX0
マイク使うならパワープレーと割り切るしかない
それでも使えないなら諦めるしかない
416名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:24:45.19 ID:B8nPNY2A0
>>412
相手が主力替えまくったからだろw
417名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:24:46.35 ID:JR0Wyw700
大津とかギャグかと
あと吉田はいい加減に外してくれ。怪我が治ってないのか知らんがここらで危機感持たせないとダラダラする
多分いつものメンバー中心でいつものように低運動量なんだろうがザック体制も限界かもなぁ…
418名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:25:59.24 ID:QWa4NGEX0
序列があるから
継続して呼ばれて使われる奴は変わらんよ
419名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:26:34.56 ID:MsY8g9Iy0
細貝が調子いいからな
420名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:27:47.40 ID:jqvFz4po0
ハーフナー・・・まだ呼ぶの?w
421名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:28:57.02 ID:muUaaPbx0
大津は出場時間少ないしまた試してもいいじゃん
だがハーフナーお前は
422名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:29:14.12 ID:KYI3xL0l0
ザックはアホ丸だし
423名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:29:18.08 ID:+piP9lHN0
今はハーフナーよりベンチ外の選手呼ぶのって感じだな
424名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:30:06.64 ID:QWa4NGEX0
ハーフナーと宏樹の長身選手にロマンがあるんだろう
よく分からんけど
425名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:30:08.37 ID:HRja4mFP0
大津「まじか!」
426名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:32:35.28 ID:QWa4NGEX0
大津ファンの女性に考慮してだな
単なる親善試合だし置いておくだけなら問題ないし
427名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:33:01.15 ID:OKMeDfve0
おい私たちのとよくんは
428名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:33:47.32 ID:UheATUFG0
・まだレター送付の段階であること
・この日にW杯予選があること

さすがにもう説明する必要ないよな
429名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:38:12.20 ID:0AmUanCcP
【ネット】サイト『ハムスター速報』の管理人、高校野球の花巻東関連の記事で「削除しないと殺すぞ」と脅迫メールが来たことを明かす
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377078953/
430名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:38:14.60 ID:kzNMdzvC0
>>381
清水戦のシュートとか見ていると、フィットさえすれば
強豪相手でも一瞬の隙ついて点取ってくれそうな期待感はある。
431名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:39:43.35 ID:ore/r07zO
ハーフナーはラストチャンスだろ、ダメなら終わり。
432名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:40:40.46 ID:lj8bO/Pn0
大津いらねえええええええええええええええええええええ
433名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:40:47.03 ID:YNlebLTIP
>>431
呼ばれるか分かんないよ
434名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:42:21.58 ID:cLyX4W3y0
435名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:43:28.28 ID:OI84daZA0
大津いらね
436名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:44:33.55 ID:zr1ukjT90
ハーフナーはもういい。
437名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:45:30.61 ID:p2cO+co80
これ惨敗やろ?
ブランド並べて勝てるほどサッカー甘くねえよ。
ザックは逆説的に日本人に教えようとしてる。
438名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:46:28.51 ID:UheATUFG0
>>434
プリクラ機のデカ目補正が内田にも作動してんじゃねえか
もはや誰だかわかんねえよww
439名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:47:11.32 ID:QWa4NGEX0
金崎や家長には送らなかったんだ
440名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:48:10.97 ID:p2cO+co80
松井も居ないな。
441名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:50:01.73 ID:vca2B28QO
>>431
ザックはコンフェデあたりでハーフナーをもう見切ってる。
グダグダなハーフナーを最後まで使わせてハーフナーに生き恥を晒させてまでザックは最終チェックをしてたからな。
おそらく誰かの怪我要因とかで、とりあえず送っただけ。いつもの送れるならいっぱい送っちゃおってやつ。
442名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:50:16.23 ID:Gi/kIdBZO
大津やらハーフナーはもちろんだが、ゴリラをまだ見切って無かった事が一番の驚き
443名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:52:25.63 ID:ore/r07zO
攻撃より守備が問題だ、どうすんのザック?
444名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:52:51.92 ID:PE+0O11J0
ザックは大迫よりも大津の方を評価してるんだな
445名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:52:56.99 ID:ayPwhU530
ハーフナーはJにいた時のような
泥臭いプレーが一番良かった。あの時のガッツは凄かった。
446名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:53:38.04 ID:hWfBWWv+0
結局Jリーガー排除か
447名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:55:12.32 ID:QWa4NGEX0
ゴリは所属クラブでスタメンになったからな
相変わらず守備はやらかしているみたいだが
448名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:58:14.10 ID:OawCJRX/0
>>446
柿谷と豊田は一応合格でしょ
他のはもう見切られたっぽいが
449名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:59:27.37 ID:B8nPNY2A0
スタメンw
一番手怪我で、さっそく選手補強としてるやん
450名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:00:01.81 ID:b7ZEfldh0
や、や、や、や、や安田には来たあ?
451名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:00:06.99 ID:5eHLJFTb0
レギュラーが怪我して手術受けて
棚ボタなスタメンだからこれを確保できるかどうかだな>ごり
452名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:00:08.15 ID:yDFgiMYb0
マジョルカって2部になってたんだ
453名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:00:29.13 ID:vjC+6bQS0
川又呼べって
454名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:01:31.93 ID:QWa4NGEX0
安田はデンマークの試験も駄目だからガンバに戻る説があるな
今月中までは移籍先を探すみたいだけど
455名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:02:21.08 ID:8aD+T4+bO
>>434
写真にも反応するんだw
456名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:02:24.35 ID:7YtaNY/H0
>>159
安田理大は日本復帰か、フランス2部がオファーも契約至らず
http://web.gekisaka.jp/400532_123195_fl

 昨季限りでフィテッセ(オランダ)を退団したDF安田理大がJリーグに復帰する可能性が出てきた。フランスのサッカーメディア『FRANCE football.fr』が報じている。

 今オフ、安田にはフランス2部の複数チームからオファーがあったが、契約には至らず、今週末までに具体的なオファーがなければ日本へ復帰する考えだという。

 11年1月にG大阪からフィテッセへ移籍した安田は2シーズン半で45試合に出場し、6アシストを記録したが、昨季は7試合の出場にとどまり、昨季限りで契約が満了した。
457名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:04:16.37 ID:yDFgiMYb0
フランス2部て・・・
458名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:04:19.33 ID:MzD8bk2wO
山口はお気に入りっぽいから呼ばれそう
青山→ケンゴか細貝 になるのかな
459名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:05:28.26 ID:QWa4NGEX0
オランダでスタメン張っていたときは偉そうにしていたのに
駄目になると静かになった安田ね
460名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:05:36.49 ID:cAWB7Tj8i
>>170
リアルにうわぁ…って声でたわ
461名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:06:05.97 ID:vjC+6bQS0
安田もおそらく出戻リーガーか
462名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:07:03.10 ID:DZ/Bg3aA0
雑魚相手には国内組がいるだろ
相手は香川を抑えればスカウトに注目されると思って必死になるから危険なんだよ
463名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:07:20.29 ID:yvU4LVo00
ヤングボーイズの子はまだ早いか。
家長もマジョルカで活躍すればワンチャンあるはず
464名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:07:47.05 ID:1YLf/C3J0
>>144
宮市はウィガンにレンタルが決まったのか??
465名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:09:47.11 ID:QWa4NGEX0
家長はスペイン2部でスタメン定着したみたいだな
昇格に貢献できるかどうかで今後変わる
466名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:11:13.17 ID:LEk5f6Av0
でも次も大津が代表で出たらお前らの歓声すごいよね。
467名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:12:38.73 ID:mc4FFoOQ0
大津は一発があるからなあ
あと日本人にしてはフィジカル強くてある程度キープできるし
ヒョロヒョロの奴らよりかは使える
468名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:16:02.54 ID:JzZeO6pT0
>ハーフナー・マイク(フィテッセ)、大津祐樹(VVVフェンロ)

もういいでしょ
469名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:17:29.96 ID:yDFgiMYb0
ヤングボーイズのやつだけ観てみたいな
他はいいや
470名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:17:39.52 ID:BKZIW7tt0
大津代表じゃ何分も見てないからな
五輪じゃ点とってたし何かしてやろうというのがあるしいいんじゃね
471名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:20:37.37 ID:tO6ecykSP
大津もハーフナーもパスが下手すぎるんよ
パススピード遅すぎてどうぞどうぞってパスだからすぐカットされちゃう
そこだけなんとかしてくれれば少しはマシになると思うんだが…メンタル的な問題かな
472名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:20:56.53 ID:tZI2REs70
もうワクワク感がまるでないんだよ
473名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:22:34.65 ID:1YLf/C3J0
>>465
俺がこの前見た感じじゃ駄目だな
やっぱりただ歩いてるだけの時間が異常に長いので20分で見るのをやめた
474名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:24:09.97 ID:p2cO+co80
もう本田JAPANはいらねえ。
475名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:27:37.23 ID:DbUTzmBV0
まだハーフナー使う気かよ!
大津もイラネ
476名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:27:58.48 ID:iPUefCzr0
本田が香川とキレイなパス回してフリーキック撃つだけのチームに成り下がった
477名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:28:24.41 ID:JI96bcavP
>>465
指宿はどーなん
478名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:29:54.77 ID:Lw0c3g0A0
>>396
お前頭悪すぎ
晒しあげ
479名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:30:12.42 ID:nqoXxHcX0
>>476
こいつら全然きれいなパス回ししてねえ、
ボール持ってキープして、一人よがりにシュート打つだけ

香川はドルではパス回ししてたけど代表だと本田チックなプレイをやるようになってしまった
480名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:31:08.36 ID:iYy9tvF40
グアテマラに1−0
ガーナに2−3

と予想
481名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:32:04.10 ID:Ox49bkgI0
豊田の見切りが早すぎないか
482名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:33:14.69 ID:Lw0c3g0A0
>>396
おい出て来いよw
483名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:34:24.29 ID:ms9XYhbc0
あのな呼ばなくても海外組で呼ぶ可能性がある人にレターは送るもんなんだよ
怪我とかなにか起きた時にレター送ってないと召集できないから
484名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:35:56.75 ID:Lw0c3g0A0
>>396
晒し上げ
485名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:36:03.33 ID:iPUefCzr0
>>479
シュートはあんまろ撃たないと思うよへたくそだし
その代わり相手CB目掛けて香川とパス交換しながら突っ込んでロスト
それがカウンターの基点になってんだ
486名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:36:51.63 ID:/Vq5dNZUO
>>372
ああ説明が足りなかったね
全員じゃなくて「ザックの好きな選手」ね

安田はペルー戦の343がダメダメだったのが痛かったね
487名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:37:34.98 ID:Sw+WcA8U0
現代の赤紙である
488名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:38:45.22 ID:pLJnaTLY0
ハーフナーねえ
豊田の方がいいんじゃないの
489名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:39:14.08 ID:Sw+WcA8U0
まだハーフナーやゴリに頼るようなら
マジでザック切ったほうがいいな

ジーコ以下になるわこのままだと
490名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:39:15.65 ID:vjC+6bQS0
瀬戸を呼べ
491名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:39:55.13 ID:O8l5RPot0
吉田呼ぶ気なのかな……
492名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:42:41.45 ID:L0WJaMfu0
なんでこの時期にわざわざ呼ぶんだよ。本当に糞サッカー協会の連中は頭が腐ってる。
493名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:42:55.30 ID:NdaMKkQ90
出目田圭佑呼ぶということは、また大量失点見ないといけないのか…
494名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:43:07.21 ID:yZdA+Zqf0
今回は2試合あるし大津以外の欧州組は呼びそうだな
495名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:44:49.98 ID:aXgBnEN2O
これで香川が日本に帰ってきたらアホだ。さっさとマンウでレギュラー取れボケ。
496名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:47:14.57 ID:Sw+WcA8U0
格下の相手こそ連携深めるチャンスなのに
視聴率でも優先してんのか
497名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:47:44.08 ID:9r2IEwWE0
豊田でもハーフナーでも使った時はちょっとクロス多めにしてやれよ。
ターゲットが明らかなだけに、クロス下手なのがばれるの嫌なのか、
簡単にアゲないんだよな。あの辺はシュート撃たないと同じ心境かね
498名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:48:00.72 ID:ID/K4EEV0
>>492
W杯予選だから普通に呼べる
499名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:48:26.68 ID:yDFgiMYb0
>>495
別に帰ってこなくてもレギュラーは無理だろ
どうみても2番手3番手の扱い
500名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:49:15.29 ID:Jmi0ypzD0
ゴリラと大津はいらんやろ
501名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:50:38.44 ID:9r2IEwWE0
香川マンuで出れないなら、代表で試合した方が良いんじゃね
502名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:50:38.92 ID:AxaZmeZwP
>>498
最近はアフリカや中米の国と予選を戦うようになったのか
503名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:50:52.69 ID:0+j1wrYs0
また貴重な親善試合をもう底が見えてるカスどもの連携強化()に使うのか
504名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:52:24.62 ID:ID/K4EEV0
>>502
世界中がW杯予選の日ってことですよ
505名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:53:01.65 ID:Sw+WcA8U0
無能首脳陣マジで死んでくれ
506名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:58:54.39 ID:4jiTY8f3O
スレタイだけ見て書くけどハーフナーはない、絶対ない、おかしい
507名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:00:30.17 ID:vohavwbD0
今さらグアテマラとかやる意味あんのか?

攻撃的に行ってぼこったらまた勘違いするだけだろ
508名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:05:11.57 ID:tnqd7RobO
>>501
まるでパクチュヨンみたいだなw
あいつ今もアーセナルにいるのかな?日本ツアーには来てなかったけど
509名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:08:15.88 ID:iLdMBokC0
本田は引っ越しで忙しいだろ
510名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:17:53.80 ID:qnms17VW0
>>1
戦力外のシャツ売りなんか呼ぶなよ
511名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:20:28.79 ID:ZCzNCCTp0
スイスの久保はいつ呼ぶん?
512名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:23:17.98 ID:JOMPpq1x0
大津もハーフナーも100%使う気ないだろ
嫌がらせに近いな
513名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:23:53.51 ID:5eHLJFTb0
久保は思いつきで代表呼ばれたせいで半年以上調子崩したのに
また呼ぶんかい
514名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:29:16.53 ID:vJkJra4O0
負けるのはいいんだが、負けから何も学んでいないように見えるので、見ていてアホらしくなる
515名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:30:45.10 ID:vHjhwYBG0
関西だと、なかなか見れないからグアテマラ相手でも
長居に行こうか。。


引き分けたりして
516名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:33:29.07 ID:LxRnLDvx0
>>497
ハーフナー、背がデカイだけで
ヘディングやポストプレーは下手糞じゃん
517名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:35:14.50 ID:W+q0llPn0
>吉田麻也(サウサンプトン)

はあ?いつまでこの使えねえカスを呼ぶんだよ
こんなベンチ外の雑魚がプレミア所属ってだけで不動のスタメンで森重や闘莉王が可哀想だわ
518名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:37:02.44 ID:88/Ejm+80
これも無策戦法で逝くんかいな
519名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:43:24.66 ID:pM8vBm440
>>512
どっちか1トップで使うはず
前田おらんし
520名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:44:39.47 ID:zLpzx/Ed0
大津「Jリーグでやっている選手が、 海外に行っている選手には、どうあがいても勝てない部分はある。」
521名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:45:06.93 ID:aID4v9870
>>519
何で前田いないの?
522名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:47:24.71 ID:62CwRtaR0
>>154
てことは全くこの逆パターンの吉田はレギュラー落ちってことね
523名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:47:39.56 ID:owLP1iLV0
>>520
お前に言われるとなぜかムカつくw
524名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:47:53.23 ID:MgJc/mGsP
>>519
海外組の招集レターって次の代表戦に呼ぶかもよってクラブに通知してるだけで、
これが招集される選手ってわけじゃないぞ
この中から選ばれた海外組+国内組が来週発表になる
毎回何度も指摘されてるけど
525名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:51:52.46 ID:XZlPQdVm0
ま・・また川島か・・

ア然・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
526名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:52:24.46 ID:1YLf/C3J0
>>522
kicker 日本語版 ?@kicker_jp 19 Aug
Bild紙では、右SBチェルンドロが再び膝の手術を受ける事を伝え、更にドゥフナーSDの
「右はよくならなければならない。酒井宏には大きな才能があるが、それでは助けにならないんだ。我々は問題を抱えてる」
とのコメントを掲載。同紙は、新たにSBを獲得しなければ問題になるとの見方を示した。
527名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:00:39.01 ID:9r2IEwWE0
>>516
でもアゲなすぎだよ。ヘッド外しまくってなら、下手でいいけど
528名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:04:55.68 ID:K1kS/81j0
行ったり来たりで大変だな
529名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:07:22.58 ID:62CwRtaR0
まぁまだレター来ただけだろ
安田だって去年までレターだけは来てたし
530名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:10:29.99 ID:LaX8IMIqO
なぜ大津?

話は変わるけど久保は呼ばれる事ないのかな
531名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:18:30.59 ID:iPUefCzr0
>>527
豊田もだがまず勝負すらさせないからね
可哀想なモンだよ
532名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:19:02.34 ID:lsTVrmX9O
ザックは解任でいいだろ
533名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:48:39.39 ID:sputJfOnT
せやな
534名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:49:53.09 ID:nAk7VggnO
トルシエならとっくに川又を試したりツリオ呼んだりDFラインを上げさせたりしてた

カンならとっくに東電に激怒して必死の対策やらせてた

嫌われものの方がマシ
535名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:51:13.38 ID:i50IoAtR0
ハーフナーと大津はマジで要らん
536名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:51:59.30 ID:7kTkieIrO
>>530
海外行った途端評価しだすの早すぎだろ
一年以上結果出してからでいいし、そんな急ぐ必要も無い
537名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:54:46.82 ID:PPklCnJw0
ムンタリスタの俺感涙
538名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:55:10.25 ID:6R9Ubx66O
グアテマラ戦で良いから
FW外して細貝か高橋を底にした433試してくれ
あと柴崎試してみて欲しい
香川 本田 岡崎
柴崎(山口) 長谷部
高橋
い つ も の
西川
これでお願いします
最近の失点はDFの問題も確かにあるけど、ボランチが一番問題だと思う
539名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:56:14.54 ID:MsJ5e4iCO
今クラブでもレギュラークラスなのは長友、岡崎、本田、マイク、
内田、清武、川島、乾、高徳ぐらいかね。ゴリもか。
香川、吉田、長谷部、金崎、宮市あたりはまずはバックアッパーから脱出しないとな。
大津は分からん
540名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:56:52.10 ID:7X9w3XUnO
>>534
お前福島県民に喧嘩売ってんのか?
いくら芸スポだからってあんまりふざけた事言ってんじゃねえぞ。
541名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:57:32.33 ID:b8dImSLt0
もしも吉田を呼んだら、今度こそ協会のメンツと代表チームの信用は瓦解するぞ

だから自費で来させろ
そして、吉田はスタンド観戦だけさせて晒しとけ
542名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:58:40.39 ID:tKUovkKaO
まさか吉田がまた入ってるんじゃないでしょうね?!
543名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:58:46.11 ID:LeRRWiEcO
ハーフナーいらね。
どうせ頭に合わせたパス出すやつもおらんし・・・
544名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:59:41.14 ID:mH+B0GDt0
吉田はクラブに専念した方がいいな
しばらく日本代表と離れて頭切り替えないと、どこにも居場所がなくなっちまうよ
545名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:59:54.18 ID:6R9Ubx66O
>>532
100%ないだろうが、もしザック解任からのビエルサ招聘になったら
W杯予選突破できなくてもロシアまで支持する
546名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:02:27.02 ID:b8dImSLt0
吉田に辞退させるには、例の糞ブログで頼み込むしかないのかね

こいつが涼しい顔していかにもやってます的な雰囲気で試合ぶち壊すのには怒りを感じる
547名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:02:32.51 ID:i6LiejPa0
どう考えても吉田は必要だろ馬鹿タレ
ボランチをどうにかしない限りCBやキーパーを誰に変えたって同じ
ニワカは失点=その近くにいた奴の責任って判断しかできないから困るわ…
もっと全体を見ろ全体を
548名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:04:49.17 ID:DjMo/CBq0
>>497
クロスはあがってるよ
ターゲットが1トップじゃなく岡崎なだけ
549名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:06:17.42 ID:/k2MV1UG0
ゴリいらない
徳永呼んでー!
550名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:07:49.28 ID:xNIXPQE50
吉田は博実のお気に入りだから無条件で呼ぶ
551名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:07:57.45 ID:oEPvn1VK0
マイクは悪い選手じゃないとは思うけど
今の代表には合わないってことは分かる
552名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:09:43.23 ID:85/5IwtMi
川島一旦外してみてよ
553名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:11:16.85 ID:VaK80WrDO
>>550
どうやってお気に入りになったワケ?
どこを気に入るんだよ!
554名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:15:35.07 ID:YzAkg57u0
そもそもハーフナーは高さの競り合いには弱い。
体の使い方が下手だからまともにジャンプできない。
代表に合う合わないじゃなくてワントップに合わない。
555名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:16:01.17 ID:sM1CD+wA0
>>552
東アジアではずしたろ
556名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:17:50.18 ID:/65mGcjLO
大津だったら、工藤に経験積ませた方がずっといいと思うがなぁ
557名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:19:21.76 ID:Ck/SXcqL0
>>525
たまには西川あたり使ってもいいのにな
何で固定なんだろう
558名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:37:49.06 ID:mjKWfbL10
招集レターfromじゃぱん
559名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:38:18.56 ID:7nkaTuUT0
データとフィジカルが日本を強くする
世界のサッカーに追いつくために
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201308210001-spnavi

岡崎慎司が語るザックジャパンの目指すべきスタイル「点を取って勝つサッカーの方がいい」
http://www.footballchannel.jp/2013/08/21/post8260/

【前園真聖の日本サッカー強化論】新戦力にはもう少しチャンスと時間を与えてほしい
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/130199.html
560名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:38:22.39 ID:txmF5PmvO
ハーフナーに限らずヘディングが武器の選手はいまいち活躍できない
香川がSBのオーバーラップをガン無視するせいでクロスが上がってくる頻度が減るから
561名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:39:52.23 ID:ypzc7I0x0
>>555
海外組は呼べなかった大会だって
562名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:48:16.46 ID:CIkZbQ0u0
吉田に責任押し付けんなよ。アホンダのいう個がチームをバラバラにしてるんだよ。
アホンダが口ばっかりでプレイでチームメイトを助けるプレイがないからこのザマなんだよ。
563名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:51:09.42 ID:LPNvGBWUP
萌きたあああああああああああああ
564名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:51:22.81 ID:oEPvn1VK0
>>562
頼むからキチガイは隔離スレから出てこないでくれよ
565名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:51:39.49 ID:d4DKlUjO0
ザックけっこうチャンス与えてるな 見直した
大津とゴリにはがんばってもらいたい 
566名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:53:18.60 ID:GNXomJBa0
>>559
ザックの攻撃よりな采配をマンセーしてんの前目の人間ばっかりだな
DFがちょっとでも否定的なこと言おうものなら責任転嫁すんなと袋叩き

チームの前後に深い亀裂が入らないか心配だ
567名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:05:36.94 ID:ND24H0nX0
>>566
香川「何点取ってもDFが4点も取られちゃ話にならない!」
って香川キレてたからもう相当亀裂はあると思う
568名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:06:03.57 ID:0kANTkHk0
大迫は呼ぶべきだな。
本田はボランチで良いのでは?
569名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:07:49.74 ID:zlcm1azM0
何でだろう、やればやるほど弱くなる
570名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:09:07.90 ID:Av9VYnlIP
衰えた遠藤の代わりにボランチ憲剛じゃダメなん?
571名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:11:33.59 ID:ND24H0nX0
>>570
ケンゴも遠藤と年あんま変わらないし
572名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:13:53.94 ID:dEpxj+Xx0
香川を呼ぶのは控えてあげて
573名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:14:14.68 ID:2E1Suu6J0
クラブでレギュラー取れてない奴は呼ぶなよ
574名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:16:41.00 ID:whRuVww3O
おおつwwwwww
マジやめて
575名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:21:21.47 ID:d4DKlUjO0
清武や大津ってスーパーゴール決めるよね だから期待してしまう

香川ってごっちゃんだけだから期待できないわ 守備しないしな
576名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:21:54.55 ID:Av9VYnlIP
>>571
そうだけど劣化速度は人によるじゃん
憲剛最近調子いいみたいだし
個人的には汗かきボランチ二枚ってのも
間に合わなくなる前に一度は試して欲しいけど
577名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:22:37.48 ID:60TohlpGP
大津や柿谷は視聴率的にも代表に不向きだな
チャラくてDQN臭いのは一部の馬鹿の声がうるさいだけで大半を占める世間、年配層は嫌う
ブサイクでも岡崎や長友みたいに愛嬌があれば受けるし
一見チャラくても本田みたいに厳格さがあれば好まれる
578名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:26:09.39 ID:UQCtFrVK0
また木偶の坊呼ぶのか
579名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:30:34.72 ID:Av9VYnlIP
>>577
柿谷なんて這い上がってきた天才ってうんざりするくらい報道されてるし
インタビューは他の代表選手よりずっとしっかりしてる
大津も見た目からチャラいキャラなだけで全然DQNじゃないし
FWは昔の大久保とか田原豊みたいなのがいた方が面白いと思うけどw
580名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:40:12.68 ID:RKevgA940
>>577
本田ダウト
ビッグマウスで結果でなかった時に謝罪しない奴が一番嫌われる
死ね
581名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:43:53.06 ID:MVdlRs4R0
吉田
汚名返上
582名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:45:05.40 ID:ND24H0nX0
>>576
仮に遠藤が欠場しても代わりに出るのは細貝、山口、高橋の誰かだと思うよ
ケンゴはあくまで本田のバックアップで呼ばれてるから
ボランチで使う想定はしてないんじゃないか
583名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:47:16.89 ID:ND24H0nX0
つか柿谷とかあれだけマスゴミが持ち上げたのにウルグアイ戦最後に出なかったら可哀想だな
584名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:54:29.95 ID:VOjVGxgm0
柿谷は這い上がってきた天才より俺の周りでは遅刻マンとして有名になってるぞw
あんなに全国放送で遅刻遅刻言わんでもw
585名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:55:12.82 ID:z3VxKz0T0
日本に真のワールドクラスの選手なんていないからもう誰選ぼうが誤差の範囲でしかないw
586名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:57:18.23 ID:r7T2BsN5O
本田は所属事務所が大変な事に…
ガガミラノといいベルルスコーニといいやたらと黒い犯罪者と縁があるな

エイベックス社長・松浦勝人氏に薬物使用疑惑
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1377085764/
587名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 02:06:10.51 ID:yv1FbeK9O
>>579
>大津も見た目からチャラいキャラなだけで全然DQNじゃないし

では俳優業も卒業して欲しいですな。
588名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 02:08:19.98 ID:yv1FbeK9O
>>580
ダウトねぇ…w
589名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 03:19:38.47 ID:/28Lm/Dh0
ハーフナーと大津

なんでまた戻るわけ?
590名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 03:55:47.43 ID:slTSthGm0
なんかプレミア見てたらどんどん4-3-3が良いように思えてきた
もういい加減4-2-3-1やめたら?
前の選手もガンガン戻って守備させて運動量要求増やした方がいいよ

よくよく考えたら4-2-3-1って縦長になりやすいし元々コレって中盤の間延びしやすい布陣やがな
4-3-3でトップだろうが中盤前目だろうが全員バイタルまで走って戻らせて守備させた方がいい

あん?攻撃できなくなる?
永井置いとけやw
591名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 03:58:41.17 ID:/xDS0CzfP
>>589
なんでレターと招集が別物だっていつまで経っても理解しないわけ?
592名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 04:00:02.43 ID:Lp2fzu7IO
>>585
だからこそ組織にあった歯車と潤滑油をきちんと選ぶべきなんだよな
今の代表はテレビゲームでステータスが高いのを単純に並べてるだけみたい
593名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 04:00:03.19 ID:edbRcxkE0
>>261
柿谷が最終ラインにいないのを見抜けない
サッカーを知らないでえらそうに語る馬鹿を晒してるの?
594名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 05:10:32.00 ID:IPwgSRMm0
うどん「今、代表どころじゃないです。
595名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 05:18:59.44 ID:syJfcKwI0
香川が何で呼ばれるかっていうと香川呼ぶと視聴率取れて客も入るからだろ
代表での香川の試合を見る奴も悪い
香川呼んで欲しくないから俺は日本協会への抗議のために
代表戦は見ないことにしてる
選手を壊す共犯者にはなりたくない
596名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 05:20:07.32 ID:iN4k23KA0
なんで大津?
597名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 05:44:02.60 ID:l/7Id30wO
>>73
adidasで10番もらっちゃったんだから仕方ないw
598名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 06:10:40.13 ID:IJI/ajB90
>>442
ゴリはJSPだから余裕で呼ばれるでしょ。
あと大津はスイーツ向けの旅行が組まれるくらいの
広告塔として利用されてる。
以前、大津のツアーで大津出場無し ってのが有ってワロタ
599名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 06:14:37.23 ID:YWRlPcn10
4231とはいっても実際の試合では433に近い形になることが多かったけどね。本田が下がって守備したりしてたから
600名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 06:18:08.19 ID:n/lKTLDM0
>>598
大津清武安田の観戦ツアーだろ
大津単独でツアー組んでも客集まらないから
601名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 06:20:57.97 ID:LXXxdG5M0
ザックはトルシエと同じ事考えてるのかもな

つまり、引いて守っても守りきれないのが日本だと
だとしたら、ライン上げて攻めるしかない。攻撃は最大の防御だ

トルシエはパリでフランスに大敗した後のアウェイスペイン戦で引いて守るのを諦めた
90分引いて守って0-0で終わらせるテストしたんだが最後に失点したからな
スペインはほぼベストメンバーだった

ザックはアジアカップの韓国戦、W杯予選ホームオーストラリア戦
守備の選手を増やして逃げ切りを図ったがどっちも投入後に失点してるんだよね
602名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 06:26:02.75 ID:uYvlcKE10
豊田と柿谷より、ハーフナーの壁とまぐれヘッドのがましだろ
603名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 06:26:50.13 ID:z2atk2LZ0
どうせワントップは柿谷&豊田を使って
2列目は枠埋まってる
ハーフナーも大津も練習相手の数合わせとして日本に来るだけ
ゴリ酒井も海外でやってても使えない事がばれてるし同様の理由
代表復帰の細貝が楽しみなだけだな
604名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 06:31:22.82 ID:IJI/ajB90
>>603
酒井はトラップミスを無くし、もっと走らないとヤバいね。
コンフェデのメキシコ戦でもボールタッチが危うかった。
酒井は召集よりまず基礎を気にした方がいいかも。
605名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 06:31:50.36 ID:MuqjyJXg0
豊田使うくらいならオランダで2桁取ってる方を選ぶわな
606名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 06:34:36.72 ID:XX7eWEQhO
ドイツと日本で飛行機で11時間だっけ?
往復で2日分くらい練習できないんだよな
年に数回繰り返してたら相当コンディション落ちそうじゃない?
俊輔が日本に帰ってきて移動時間がなくなって最近調子上げてるように見えるのは気のせいか?
607名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 06:39:08.22 ID:Lp2fzu7IO
>>606
代表とクラブの掛け持ちはかなりの負担だったと俊輔自身が言ってたはず
608名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 06:43:15.99 ID:cqBvc5Kz0
大津&ハーフナー・・・ラストチャンスという意味か?
609名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 06:45:31.29 ID:cunc0Qk1P
>>608
今回のはただの呼ぶかもねって招集レターだから、
実際にはその辺は多分呼ばれないよ
610名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 06:50:33.79 ID:IJI/ajB90
>>607
日本時間の夜中にクラブの試合して
試合終了後すぐに飛行機で11時間以上も移動し
到着したその日に代表練習に参加して
翌日にスタメン出場

スポーツ選手じゃなくてもキツイよねw
611名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 07:02:10.12 ID:9aHRjal1O
守りにいっても守りきれない その通り
アジアカップでも5バック気味にした途端に失点した
ザッケローニはよくみてる
612名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 07:55:03.52 ID:cqBvc5Kz0
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::    こ、ここ、これ読んで下さいっ!
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __            大津様    /  / /
          ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /


      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /   お断りします    /   //
    /      ハ,,ハ        /  / /
    /     ( ゚ω゚ )     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
613名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 07:59:54.07 ID:sVQK5dbDO
JFAは作戦盤プレゼンテーションソフトの開発に金を投じてくれ。
戦術浸透ガー軽減のために。
614名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 08:10:50.57 ID:/QUi44n20
ザックはまだFWを試し続けるのか 
それとも競争意識を煽るのか

J豚が持ち上げてるだけで、乾や大津はブンデスの下位のチーム相手にしか活躍できない。
だからオファーもこない。今後、何年ドイツにいてもステップアップも出来ない。
615名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 08:14:27.21 ID:yK20ReLEO
>>605
大津「え!?」
616名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 08:16:19.29 ID:ZXxaODVXO
大津呼ぶようなお試しマッチなら、ポジションは違えども瀬戸呼んでやれよと思う。

せめてEL本選まで行けたら試してくんねえかなあ。
617名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 08:17:54.69 ID:cYjJoSsh0
21節 終了時 残り13試合
44 ○横鞠
43 △広島
42                  ←←←勝ち点2ペース
41
40 ○浦和
39
38
37
36 ○桜大 ●大宮
35 ○鹿島
34
33
32 ○川崎 △仙台       ←←←勝ち点1.5ペース
31 ●東京 △名古       ←←←勝ち点1.5ペース
30 △木白
29
28
27 ●新潟
26 ●清水
25
24
23
22
21                  ←←←勝ち点1ペース
20 ○鳥栖
19
18 ●甲府
17 △湘南
16
15
14 △磐田
13
12
11
10
09 ●大分
618名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 08:20:03.28 ID:tH4tBYor0
>>606
中村俊輔、ホームで敗れた日本代表に“喝”「ウズベキスタン戦はひどかったね」

「ウズベキスタン戦はひどかったね。コンディションが悪かったという話だけど、そういうのは…。
僕たちが代表でやってる時はヒデさん(中田英寿氏=35)や(小野)伸二(32=清水)
も親善試合だろうと(日本に)戻ったし、みんな動ける状態にしっかり合わせていた」とピシャリ。
不満の矛先は欧州組だ。試合に向けて体調を維持できなかったことで、厳しく突き放した。
「試合後にすぐに飛行機に乗るというのは本当につらい。ただフィジカルがきついというのは分かるけど、
代表選手なんだから言い訳にはできない。時差を合わせるために(自分は)睡眠薬を使った時もあったし、
とにかくできることはやって常に良いパフォーマンスを見せる必要がある」
619名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 08:20:19.62 ID:yK20ReLEO
>>614
ザックは競争意識とかコンディションとかモチベーションとかそういう現実的なとこで動いてないだろ
今までもこれからも

こいつのおかげで日本サッカー界は7年くらいは損してる
620名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 08:27:14.34 ID:MHpvq5qM0
アホか香川呼ぶな
621名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 08:28:29.60 ID:/xDS0CzfP
レターと招集は別物
622名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 08:32:40.12 ID:Yn5VN1TK0
海外組は代表でアピールが必要な特定の選手だけ呼べばいいだろ
623名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 09:03:32.84 ID:TO7qCZPcO
豊田もうおしまいか?w
624名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 09:05:42.45 ID:TO7qCZPcO
大津は移籍先を間違えた。注目の選手だったのに
625名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 09:13:31.23 ID:5evUQiVxi
>>434
きめえw
626名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 09:16:21.84 ID:/tqBS34t0
>>618
睡眠薬使ってまでか…
ニーリフトも一応プロフェッショナルだもんな
627名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 09:17:58.40 ID:kxRwHGO60
ハーフナーにまともなクロス上げないならもう呼ばないでやれって
クロスであわよくば一点、こぼれ球であわよくば一点
相手のCBを釣り出して裏で一点

こういう相手の脅威になる使い方しないでニワカに叩かれるとか不憫でならん
628名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 09:27:06.14 ID:IKDNhkv60
海外の郵便事情は知らないけれど、招集レター(封書)を受け取り拒否しても全く問題にはならないw
所属クラブで席が無い人や、日本代表の肩書やメディア出演で顔を売った方が美味しいから、喜んでサインしてwktk状態かw

>>16
今の所、皇太子さまに謁見したのが人生のピーク…
629名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 09:37:13.30 ID:Qat7ZP2s0
>>360
ハーフナーは、帰化人じゃなくね?

まぁ、いらんと思うが
630名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 09:43:16.38 ID:gJ4DjExM0
>>627
豊田も45分間だけ同じ目にあって
代表失格の烙印押されたんだぜ?

ハーフナーなんてどんだけチャンスあったんだよ
631名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 09:59:02.20 ID:9wPi8i9rO
豊田大津は師匠枠だな
ハーフナーは本当に要らない
632名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 10:01:33.57 ID:QBLsO6Vz0
豊田とハーフナーでどっちの優先順位が上かってのは自明の理
633名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 10:03:35.44 ID:l5ws7is20
宮市って完全に干されてるよね
フル代表はおろか、五輪でもハブられてたし
634名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 10:04:13.23 ID:cqBvc5Kz0
>>626
あの膝蹴りは普段からやってないとできない
635名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 10:07:08.05 ID:ySNuamuw0
まだ吉田居るの?どんだけ甘やかされてんだ
見るのやめるわ
636名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 10:12:38.90 ID:WeijB7GhP
ハーフナーはもういいだろ・・・
637名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 10:13:41.03 ID:WeijB7GhP
>>396
日本語読めないアホが多くて悲しくなるな
638名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 10:16:46.24 ID:EEQwrrjV0
だからマイクは元々、高さ勝負で使う選手じゃねえってのに…
フィテッセは勿論、甲府のコーチ陣でさえ気付いたコトが何故判らん
639名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 10:21:10.87 ID:K3mIXl9e0
近藤とか徳永とか池田とか角田とか鎌田とか呼べよ
640名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 10:21:25.46 ID:Dbe6UJxQ0
吉田は先発で使うなよ
代わりのCBいい加減試せ
641名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 10:29:14.39 ID:/xDS0CzfP
※招集レターと実際の招集メンバーは異なります
  いい加減学びましょう
642名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 10:47:46.53 ID:BbD6n6eR0
レター送って実際招集されないのって2、3人?
細貝はぜひ呼んでほしい
643名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 11:09:56.96 ID:C+Ztkad40
>>601
> ザックはアジアカップの韓国戦、W杯予選ホームオーストラリア戦
> 守備の選手を増やして逃げ切りを図ったがどっちも投入後に失点してるんだよね
こう言う事いうやつ結構いるけどさ、試合みてないの?
それとも速報サイトかなんかでテキスト読んでるだけ?

どっちも失点に交代した選手は絡んでないやんw
それよりもザックジャパンの守備についてはやっぱセンターラインの問題があるよ。
最終ラインで一対一になりすぎるとことか、ボランチとCBで挟み込むシーンがほとんどないとことか。
SBとボランチならよくあるんだけどさ。
取りあえずフォメは4-3-3にして守備的なMFを一枚増やさないと無理だと思う。
まぁ、増やすっていうか守備を一枚削って遠藤にしてるのが日本なんだけど。
ブンデス見てたら高徳にボランチの一枚になってほしいな。
644名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 11:21:55.17 ID:pC/gv/gc0
大津って何者?

仙台で講演したFIFAの技術主任が、
日本のW杯に、大津を推したんだよ

日本のW杯は、大津入りで朗報だと
   

さあて、FIFAって、どの位信用できるか否か、
大博打が始まるぜ
645名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 11:28:19.01 ID:XoKPkA0x0
大津とマイク?
つまり柿谷と豊田は失格か
646名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 11:32:11.63 ID:6sMUAMtY0
>>515
もう長居うりきれてるよ
647名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 11:36:20.46 ID:FPThqqa60
今の頭の悪いやつばかりの代表に豊田を呼ぶの気の毒だは。

正直もう呼ばないでくれと言いたい。

本田香川の俺が俺がのチームにこれ以上の向上は無理。こいつらの意識を変えない限り

厳しいね。最後は個の力とか言ってるあんぽんたんだぜ。ブラジルでもそんなこと言わないのに。


--------------------------------------------------------------------------------
648名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 11:39:42.15 ID:FtZu88Qs0
長居で柿谷と山口呼ばなかったら
ザック空気嫁コールが起こるなw
649名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 11:49:12.14 ID:GaTg//LB0
大津祐樹

2008 柏(J1) 14試合出場 0得点
2009 柏(J1) 33試合出場 6得点
2010 柏(J2) 9試合出場 1得点
2011 柏(J1) 10試合出場 0得点
2011-12 ボルシアMG(ドイツ一部) 3試合出場0得点
2012-13 VVV(オランダ一部) 22試合出場1得点
2013-14 VVV(オランダ二部)

代表に呼ばれるほど活躍したシーズンってあるのか
柏が優勝した2011ですら大したことない
650名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 12:06:15.93 ID:pC/gv/gc0
柏でどうたらって直ぐこの表だすアンチ
柏で大けがして、ネルシーニョから直々紹介された
ブラジルの高等病院でなおした期間もはいってるんだけど

大けがしてても試合にでてゴール決めなきゃアカンなんだね
651名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 12:11:32.65 ID:GaTg//LB0
>>650
いや別にアンチじゃないし、この数字も
652名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 12:13:51.42 ID:GaTg//LB0
>>651
途中で送信されちゃった
この数字も今wikiって知ったんだけど、単純に疑問
五輪以外で活躍してるの見たことないんで、怪我してたとか背景情報は全然知らんのよ
653名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 12:15:35.90 ID:Eo20BK6P0
何故五輪であれだけ活躍できてリーグ戦でさっぱりなんだか
大津が活躍できないのはスカウトでも謎らしい
654名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 12:26:35.41 ID:6J7Sssd/0
吉田って怪我してるからベンチ外なんじゃないの
なのに何故レターを出す?
655名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 12:45:34.30 ID:FtZu88Qs0
ザック、マイクと大津はフェードアウトにしとけよw
656名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 12:47:11.68 ID:6NvyHQa00
赤紙で検索したら同じこと考えてたやつが複数いて草
657名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 12:49:42.88 ID:kxRwHGO60
>>630
何切れてんの?
豊田もそうだよ
柿谷も同じだよ

ただ俺が言ってるのはにわかにフルボッコにされるのがかわいそうだって言ってるの
少し前のサントスとかまさにそう
オリンピックの時の平山もそうだったな
どんな理由があるか知らんけど活かしてやれないなら使わないで上げてほしい、それだけ
658名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 12:54:07.32 ID:4lmc6raH0
>>657
ああ確かに可哀想だわ
本田、香川、遠藤の3人を使うならマイクも豊田も宝の持ち腐れにしかならない
あいつら頭弱いくせに自分は賢いと思い込んでる馬鹿だから
659名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 12:58:26.07 ID:kxRwHGO60
>>658
サッカーやってたらわかると思うけどマイクのヘッドで1点だけじゃないんだよなー
競り負けてもクロスのこぼれ球から十分チャンスなんだよなー
俺個人的には
前田+遠藤が一番の障害だと思うんだ
660名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 13:05:38.26 ID:+3rT7cxN0
ザックは癌だわ
前回は空気読んで読んだだけ

やっぱりもう出場決まったから
あとは適当にやりますって感じだな
661名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 13:05:50.24 ID:KP/B+nJo0
前田ウルグアイ戦外れてたじゃん
それなのにあの体たらくなんだから前田関係無いわ
662名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 13:06:57.70 ID:4lmc6raH0
>>659
俺的には香川だな
香川のところに山田を入れれば戦術通り相手を交わしてからクロスを入れてくれるだろうし
カットインからシュートも撃ってくれるだろう

マイクや豊田を使うなら遠藤のところに扇原を入れても良い
あいつなら後方からでも直接ボックス内まで蹴ってくる
最後にパワープレーしたいならそうした方がいいね

日本の攻撃は相手がスクランブルになる状態がやたらと少ないから
マイクや豊田を生かす起用法も考えないと手詰まりになりやすい
663名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 13:08:01.18 ID:CkWLIoBtO
11月の対戦相手はまだ決まらないのか
強豪国と交渉中と聞いたけど
664名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 13:08:04.49 ID:TFPJKasF0
>クラブにレターを発信したと明らかにした。
一瞬、ラブレターを発信したに見えてしまった
665名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 13:13:13.06 ID:ypzc7I0x0
>>629
ハーフナーは子供の時に帰化
ハーフナー弟はその後生まれて、生まれながらの日本人
666名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 13:29:55.96 ID:kxRwHGO60
>>662
山田かー
その辺は考え方だよな
俺はプレスがかけられるボランチ、今のメンバーなら長谷部、今野で
サイドバックを有効に押し上げられるようになればいいかなと思ってる
667名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 13:39:44.69 ID:4lmc6raH0
>>666
プレス掛けられるボランチって言い方が今一よく分からんが
今野は縦パスが入るところを前に出てカットするのが上手いだけで組織的な守備はそれほどでもない
組織的な守備の中で人に行けるとなると今呼ばれてる選手だと高橋が上手い
668名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 13:47:02.34 ID:G3i7g/VI0
え!?
カレンロバートは!?呼ばれてないの?!
669名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 13:49:15.66 ID:kxRwHGO60
>>667
組織的な守備じゃないよ
単純に対人につけるかどうか
あれだけバイタルスカスカで縦パス素通りさせる遠藤で
吉田だけが責められるからねー
今野は札幌の頃から出所をつぶすのは抜群にうまいよ
670名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 13:51:02.37 ID:bfoiyEcz0
豊田

柿田 大迫 本棚

細貝 螢螢田
671名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 13:51:39.74 ID:kxRwHGO60
追記だけどそのフォローに追われないならCBはもっと深く上がれるよ
後は長友を一回説教すればいける
672名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 13:52:11.44 ID:kxRwHGO60
間違えた
CB→SBね
673名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 13:52:18.17 ID:J1BlX9YX0
大津は・・・
674名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 13:52:40.62 ID:c97qYObCO
いつまで日本でやるの?
アウェイでやれや
あと海外組死ぬぞ内田とか
675名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 13:52:43.38 ID:4lmc6raH0
>>669
組織で守れてなおかつ人に行ける選手にしないと
ドイツの下位チームみたいになるぞw
次々と突っ込んで交わされていってCBが対処する
それでいいのかw?
676名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 13:55:27.52 ID:SKOzXap+0
川島 高徳 宏樹 麻也 乾 ハーフナー
いっぺんこいつら外せよ
677名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 13:56:32.59 ID:kxRwHGO60
>>675
個人的に今野より上位の守備的MFはいないと思ってるからなー
その状況にはならないと思うよ
今野は基本飛び込まないし、基本振り切られない
678名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 14:06:41.86 ID:RC0WSQQv0
今は、フォア・ザ・チームじゃなくフォアザ・本田のチームになってしまってる。
柿谷とか、香川とか、今野とか、本田に気を使いすぎ。
かといって、自己主張強くして本田とぶつかり合えばチームは空中分解なので、我慢せざるを得ないのはわかる。

ジーコの時もそうだけど、こういうときこそ指揮官の出番なんだよね、

脱糞田外して、堅守速攻ジャパンにするだけで、
イングランドくらいには勝てるチームになる。
このことは、楢崎、釣男、オシムに言われなくても、チームのほとんどの連中はわかってるだろ、
だから変えなきゃみたいなことを暗に言い出してる。
679名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 14:30:40.79 ID:A4douSLc0
W杯に向けて経験積ませる意味でも大迫呼んで使うべき。
680名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 15:00:44.36 ID:zx5XqWRk0
>>647
豊田入れて岡崎とポジションかぶりまくってるのに岡崎を清武と変えなかった無脳キチガイイタリア禿
681名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 15:11:52.80 ID:slTSthGm0
>>677
というか歴代日本人選手で飛び込んでボール取れるという海外のレベルラインの守備が出来る選手て
中田とザキオカしか居ないんだけどなw

飛び込んで取れる選手一人居るだけで攻撃のスピードが何もかも速くなる
こういうのわかんないだろうなw
ハインケスバイヤンもファーガソンマンUもピッチ全域に対人に強いボールを奪える選手のみを配置した
足元うまいとか寄せ早いとか精度あるキック蹴れる選手の起用などとは次元の違う視点と起用をしていた
副産物として一対一にめちゃくちゃ強い守備をやるアリエン・ロッベンを見れて世界は満足したw
682名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 16:16:59.64 ID:K3mIXl9e0
サイドに張れとか言ってるくせに何で2列目に特にきりこんでくるシャドー系の選手おきたがるのか分からんね
683名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 16:25:06.74 ID:Eo20BK6P0
岡崎君はともかく香川君はサイドに置くと中央に入って戻ってこない
長友まで上がってくると左サイドがスカスカ
684名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 16:26:36.10 ID:I+Rh63vX0
川島って外国語が堪能なだけで
GKとしては日本でも2流だよね
685名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 16:30:57.37 ID:NuPhwoV40
>>682
ザックは長友・内田(高徳・宏樹)を評価してるから。
SBとの連携で崩せと言うことで、SH独りでどうにかしろなんて一度も言ってないだろ。
686名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 16:33:23.90 ID:Eo20BK6P0
スタートはサイドに張ってあとは自由にみたいな感じでしょう
けど守備のときはしっかり戻ってこいみたいなのが理想なんでしょう
687名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 16:34:13.16 ID:Zxu+xz2b0
ハーフナーキタコレw
688名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 16:34:32.66 ID:zx5XqWRk0
>>682
2列目にサイドに張れというのは、2列目をサイドに開かせることで相手DFの間隔を開けさせ、
そこからの切れ込みを成功させやすくすることが(絵に描いた餅レベルの実現性皆無の)目的だから

あと2列目が攻撃の時サイドから中に入ることで、SBがサイドのスペースを使えるという
これも根拠皆無な計算
689名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 16:36:51.87 ID:Eo20BK6P0
単純なドリブラーもいらんだろうね
サイドを抉る仕事はサイドバックにやってくれみたいな感じ
690名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 16:37:56.59 ID:NuPhwoV40
>>688
とかは試合見てないからだね。
論外の香川・岡崎でなく、しっかりとやる清武・内田のプレー見てみるといい。
相手のSBにマークされる清武、そこにSHを振り切り上がる内田、1:2を作りラストパスを送る清武。
1:2作れりゃ後はカットインだろうがクロスだろうがいいんだよ。
691名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 16:42:22.60 ID:KacG03gmO
最近の内田は吉田に引きずられて糞プレー多いからいらない
692名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 16:43:40.97 ID:zx5XqWRk0
・1トップは囮役中心でポストにもなってない
・というか1トップにロングボールが放り込まれることは滅多にないので適当にマークつけて無視していい
・2列目は中に入りたがる縦に突破してサイド深くをえぐってくることが滅多にない
・サイド深くえぐられても、前線に高さが無いからあまり脅威じゃない
・2列目のポジションチェンジは多いが片方のサイドでばかり球を回してるから効果なし
・2列目が孤立してるのに馬鹿の一つ覚えで縦パス出してくるから奪いやすい
・SBがやたら高い位置にいて守備陣形が存在しないので裏とりラクラク
・前線のプレスとボランチに連動が無い
・CBは孤立してることが多いのに、無理矢理でもボールをつなげようとする(大きく蹴りださない)

相手からするとラクショー
693名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 16:45:52.51 ID:zx5XqWRk0
>>690
清武と内田で組んでる試合が何試合あった?

まあそれ以前にこんな穴だらけでゴミクズなアルツハイマーの糞監督の妄想なんか
後ろが壊れてるからアジアレベルでもやられたい放題だが
694名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 16:46:50.99 ID:NuPhwoV40
>>693
ブラジル戦、ヨルダン戦。
短い中で香川()や岡崎()よりもまともな攻撃してたろ。
695名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 16:47:35.66 ID:4lmc6raH0
>>693
お前進藤みたいなやつだな
696名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 16:47:36.74 ID:zx5XqWRk0
現代サッカーがカウンターのかけあいだってことも理解してないかアルツが進行して忘れた薄らハゲに年2億出し続ける馬鹿な白人崇拝者
697名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 16:56:19.60 ID:sM1CD+wA0
>>696
ここ最近1,2年のトレンドを現代サッカーとかいうなよ
なにかのうけうりしか話せないのかよ
698名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 16:59:37.01 ID:zx5XqWRk0
もう10年以上も前からこんなもんだろ

前線のプレスが効かなかった場合に、とりあえず相手の攻撃を遅らせることぐらいはできる
守備組織をつくるのは絶対条件
じゃないと相手に対処され次第攻撃すらまともにできなくなる

キチガイアルツ馬鹿イタリアンはそれができてない
699名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 17:00:48.20 ID:zx5XqWRk0
ああ守備組織ってものが理解できなかった代表監督が8年ぐらい前にいたっけw
700名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 17:02:22.84 ID:yK20ReLEO
>>696
近代クラブサッカーの主流が日本代表に合うとも限らない
ただ、薄らハゲをクビにすべきと言う点は同意
701名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 17:02:49.24 ID:7haqzCVA0
SB陣のクロスが下手杉て
マイクは宝の持ち腐れだな
702名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 17:04:56.47 ID:zx5XqWRk0
ザコの頭にあるのは”自分のやりたいサッカー”だけ、しかも実現のためのディテールが無いからただの妄想
703名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 17:08:29.90 ID:Qxq9kQl40
マイクはよくわからん男だ

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/01/23/kiji/K20120123002489360.html

> 「ずっと回してたのに、なぜ急にパワープレーになったのか…」。再三の空中戦を制してゴール前の迫力は見せたが、明らかに不完全燃焼だった。
704名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 17:08:55.59 ID:f5Y3ZQ+C0
海外でもダメな吉田よりJ2でもスタメンで出ている今野の方がまだマシっていう・・・
やっぱりどのリーグだろうがまず試合に出られるのが第一だよ
試合に出てなきゃ試合感だって鈍るし
705名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 17:10:42.29 ID:09je5RzJ0
オウフェルマルスみたいな選手がいないとマイクは生きない
706名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 17:12:47.82 ID:sM1CD+wA0
>>702
いや日本の強みを活かした戦術だろ

その戦術で守備がうまくいってないってだけ
707名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 17:13:48.89 ID:DhlQB2r+0
まだ吉田呼ぶのかよw
どんだけ選手層薄いんだ日本って
708名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 17:14:33.24 ID:SMGFwu+WO
日本で試合しすぎ
ヨーロッパ遠征でもして
ベルギーやスイス辺りと試合した方がいいよ
709名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 17:16:57.57 ID:yK20ReLEO
>>706
強みだった組織守備も前線からのハードワークも一切消えましたが?
残ったのは、
選手に駄目出しされる343
主力酷使による劣化と人材不足
710名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 17:17:34.56 ID:K3mIXl9e0
>>708
相性の悪い南米とやったほうがいい
711名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 17:18:18.93 ID:NuPhwoV40
>>706
その戦術を左SHが無視してるからなぁ・・・
712名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 17:18:43.07 ID:ypzc7I0x0
>>701
でもマイク長身だからと言って、ヘッド得意なわけじゃないからな
713名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 17:24:22.38 ID:Eo20BK6P0
吉田が嫌と言っても
栗原や伊野波がも大したことないし
森重も急に使うほどの選手じゃないんだろう
714名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 17:26:23.77 ID:VGDboBRS0
9月の2試合は
海外組は所属チームでレギュラーはってる
本田、長友以外
呼ばなくていいよ。
715名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 17:29:06.44 ID:voSieiDL0
香川は流石に辞退だろな
716名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 17:29:43.42 ID:NuPhwoV40
>>714
内田も細貝も乾も清武も高徳もレギュラーだろ。
宏樹、吉田はしらね。
香川はまぁ。
長谷部?ああ
717名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 17:31:57.60 ID:Qxq9kQl40
辞退してもクラブで暇なだけじゃね
718名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 17:32:01.44 ID:Eo20BK6P0
宏樹は怪我人が出たからスタメン
長谷部と香川はベンチなんでしょう
吉田は次の試合で使われなかったらベンチかもね
719名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 17:33:26.61 ID:e532qSCgT
956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/08/22(木) 17:04:32.01 ID:oEkY/UPj0
サッカーマガジンより

記者「最近の香川は中に入って常に攻撃をしているが
   あれは監督の指示があったのだろうか。」

酒井「監督はサイドに張り付くように指示だしてますよ。
   守備の時は左サイドがガラ空きで僕一人左サイドを
   守らないといけないので大変ですよ。」
720名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 17:37:56.81 ID:5DXmMK880
「マンUレギュラー取り優先」香川代表辞退も
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/175415/

これでスレたてよろ
721名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 17:39:55.80 ID:Eo20BK6P0
香川は本田と絡みたがるから中央に入ってくるね
それが日本の形だから仕方ないけど守備で穴になるんだよ
722名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 17:41:08.66 ID:NuPhwoV40
誤 日本の形
正 香川の形
723名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 17:44:06.19 ID:OcIdNsXhO
大津はもう良いわ…
724名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 17:48:47.16 ID:H+p9sjaW0
このまま行くと、内田あたりはW杯前にクラブと代表で何試合やるはめになるんだ
死ぬぞ
725名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 17:57:15.86 ID:FBPJXltKO
>>724
心配しなくてもCL予選負けるでしょ
今季試合が多いのは本田、川島、乾、ハーフナー
それ以外の選手はターンオーバー要員かCL、ELないから国内のみ
726名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 18:00:43.32 ID:hcUxDS2/0
>>719
偉大な杉山茂樹さんの分析が正しいわけだな
727名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 18:01:33.90 ID:rF9UHBWK0
>>25
大津がJで何点とってるか知らないんだね
728名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 18:02:50.48 ID:2t+H6kHO0
>>727
工藤とか五輪でどうだったの?
残念ながらあの世代は抜けてる香川・清武を除けば大津がトップです。
729名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 18:03:52.42 ID:2t+H6kHO0
あと柿谷か
730名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 18:05:18.80 ID:ottl+iqOP
柿谷工藤は五輪に声すら掛からなかったな
出世が遅れてた柿谷はともかく工藤は当時からゴール取り出してたのに
731名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 18:05:43.96 ID:voSieiDL0
>>725
CL負けてもEL本戦あるんだけどな
732名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 18:11:06.66 ID:FBPJXltKO
>>731
控えを使うんじゃね
だけど、ブンデスのチームってCL常連のシャルケクラスでもELでガチメン使ってきそうだな…
733名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 18:13:13.61 ID:6J7Sssd/0
>>732
シャルケ今メンツが酷いからガチメン使うだろ
でもガチメンすら怪我人だらけという有様
734名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 18:22:26.37 ID:94iXzZUL0
ウッチーまた怪我しそう(´;ω;`)
735名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 18:40:27.67 ID:sM1CD+wA0
>>709
消えたとは思わない
そもそもハードワークなんて胸を張れるほどの強さだと思わなし

オプションの343を作ろうにもうまくいかないのも主力の劣化も日本の選手がカスだったってこと
まともな新戦力もでてこないし
736名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:00:42.91 ID:SIw29hZKi
>>446
本田さんの意向が反映か
737名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:07:39.37 ID:XZj0d9HZ0
工藤は五輪予選は呼ばれてなかったっけ
738名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:10:34.55 ID:CkNbr3ZL0
>>724
内田はリーグ戦とCLと代表で6月のブラジルは使い物にならねえな
コンフェデも出てない岡崎のほうが動けてたしな
739名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:18:22.02 ID:gVLY+T/80
170cm台のセンターバックはそろそろ見切りをつけるべき
740名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:26:48.27 ID:CkWLIoBtO
コンフェデ後リセットするとか言ってほとんどメンバー変わってないな
ボランチ、CB、GKをかえろよ
741名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:43:59.29 ID:4tpG3Ibu0
この前の豊田ならハーフナーだろうな
742名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:07:00.99 ID:A6bUbAKqi
どうでもいいけど長居にしょぼいチーム充てるの止めろ
いっつもグアテマラだとかアイスランドとかそんなんばっかだな
露骨過ぎるんだよ
関東は割とネームバリューのある国との対戦が多いし
743名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:43:38.46 ID:iUoXCJdC0
森重使ってくれ
744名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:56:43.41 ID:E3RiEU5W0
>>742
神戸はラトビアだったし関西軽視だよなぁwウルグアイが来た仙台が羨ましい。代表主力は関西出身が多いのになぁ
745名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:57:17.89 ID:yV9QAOo10
ただの招集レターだろ?そこまで騒ぐようなことじゃないよ
マイクはともかく大津が招集される可能性は殆どないよ
746名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:12:31.96 ID:NuPhwoV40
今まで2回呼ばれてしかも即出場だけど?大津は。
747名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 23:16:38.90 ID:kntyL3l4P
>>735 
選手がカスならカスなりになんとかする方法を考えるのが監督ってやつだよゴミクズ
お前努力したことないだろ糞ゴミニートの税金泥棒
死ねよクズ
748名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 23:20:06.35 ID:kntyL3l4P
あ、キチガイのIDみたら白人のアナル舐めて喜んでる豚か
749名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 23:40:58.65 ID:VyrJL9PV0
>>747
通報しました
750名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 23:46:11.68 ID:pC/gv/gc0
大津と指宿は東アジア杯でも、呼ぶ呼ぶと言ってたから
今回も呼ぶよ
ただ、指宿は国立のチャリティマッチであまりにもひどかったから
止めたんだな
ということは、ああいうチャリティマッチでも
ちゃんと偵察してるんだな
誰かいいつけるんだな?
751名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 23:47:24.98 ID:bC7Pph410
>>750
ソースない記事を信じるなよ。
宏樹再生計画とかも信じてたの?
752名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 23:59:45.83 ID:pC/gv/gc0
呼んで欲しいよ
もう皆は毎回毎回の生姜焼きごはんに飽きがきてるんだよ
で、あんまり騒ぐから、前回は国産しじみ汁をつけた

反応はいまいちなんで、
今回は西洋仕込みのラタトゥユをつけあわせようと
もくろんで欲しいね
753名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 07:27:36.98 ID:DSom9DJy0
海外組は日本代表は負担だろうなあ
754名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 08:24:03.52 ID:2FbY535k0
ハーフ…ナー?
オオツ?
もういらねぇだろ
755名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 08:45:07.15 ID:6LU2uAV20
ハーフナーとゴリ酒井の相性()
何故か同時に出場させられてお互いが消えるパターン
756名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 09:05:45.63 ID:Gc/rPv1X0
ハーフナーとか豊田入れるならザックは高いクロス上げるように指示しろよ
この2人が入ってるのに低いクロスばっかりで本当に内田と長友は馬鹿だと思う
高いクロスにヘッドで合わせてゴールとか、前時代的でださいと思ってるんだろうな
だから精度もスピードもない低いクロスを馬鹿の一つ覚えみたいに何度も何度も
的確な指導できないなら内田長友はずして駒野入れとけ
757名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 09:09:27.66 ID:YoK2+0rTO
>>719
でも香川はウルグアイ戦の前半は指示通りにわりとサイドにいただろ
柿谷のトップに岡崎が頑張ってたけど、昔の代表みたいな感じだった
乾や工藤にもサイドに貼り付けだし
ザックはメンバーに合わせて戦術を変えるとかないんだよな、頭が固いよ
758名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 09:17:37.89 ID:b5AqW4RU0
>>753
本当に負担なら、パクチみたいに代表引退するって選択肢もあるんだけどね
選手も色んな思いを背負ってプレーしてんだし、「負担が〜」とか俺らが気にする必要ねぇよ
759名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 10:14:50.87 ID:BEO9lBCR0
親善試合で長距離移動させた上に怪我させてクラブ送り返すのなんてザラだからな
海外組で大半を構成するなら数人のJ選手とスタッフ連れて遠征しろよ
760名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 10:23:04.49 ID:20ooQjz7P
吉田と香川辺りは抜きで
香川居ない時にどう前線にボール運ぶかとか本当に試しといた方が良い。清武以外でね
761名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 10:38:48.25 ID:20ooQjz7P
香川はサイドに張ってたほうが代表では良い仕事するよな。中に入ってくるのは遅攻になった時だけで良い
いつからか速攻中に本田との2シャドーみたいな状態になってることが多くなって渋滞するようになったね
岡崎はスタートは右からでそこからの切り込み、左サイドにボールあるときにフィニッシャーとして中に入ってくるからまだ良い
762名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 11:36:59.53 ID:IdYreUf30
>>739
あのマンUでCBもこなすフィルジョーンズも見切りをつけた方がいいですかね。
あのマンUなんだけどなー
763名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 12:29:20.77 ID:VWel+Cf60
 守備力不足を走力で補っていたのは前のワールドカップ
から分かっていたはずなのにな。今の失点はボランチに
遠藤がいるのが大きいと思う。パスサッカーにこだわらりすぎ。

     豊田
    

永井   香川   本田

   高橋  今野

長友 吉田 森重  酒井(宏)

     林
764名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 12:34:47.44 ID:uZFuvLwzO
大津呼ばれるんだ!!初かな?
765名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 12:36:59.33 ID:0M34CLuQ0
もう一年切ってるから体調には気をつけないとな
766名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 12:49:00.92 ID:1FaxqO1xO
もう諦めた
767名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 14:22:24.14 ID:jCVlFjkA0
>>763
こういうのって完全にゲーム脳だよな
パスこねーし信頼なんてねーから
768名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 14:44:02.61 ID:kUPZNo630
大津はないだろ
香川、吉田、長谷部はチームでのポジション確保のため免除でいいよ
CBいないなら高橋にやらせればいい
769名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 16:25:34.36 ID:Oiacn8mq0
こんな亀田みたいな奴が代表の司令塔なんだろ?
サッカー終わってるなw

しかもスポンサー用意しろとか言われてる始末
黒田岩隈ダルとは雲泥の差だなww
770名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:36:20.07 ID:IAZzvNex0
>>762
イヤミにしか聞こえんwww
771名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:25:52.30 ID:at6dfYne0
つーか、またホームで試合かよ
日本代表の親善試合ってほぼホームだよな
772名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 21:11:22.52 ID:2CyGBW9ZO
協会が一番お金稼ぐ機会だからな
だから客が一杯はいりそうなら大津でもなんでもよぶよ
お金稼ぐのが一番で代表の強化は二の次だよ
773名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 23:43:32.42 ID:GNI25JKU0
>>396
チョン?
774名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 23:49:26.40 ID:8eZUPB1/O
代表戦という副業しかネタが無いサッカー
775名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 12:31:13.75 ID:Bdh47/hvP
>>18
豊田が若手だ…と?
776名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 12:42:09.02 ID:Bdh47/hvP
>>639
徳永と角田はわかるが、なぜそのメンツ?

酒井ゴリと呼ぶならセットで工藤ちゃんだな。
優勝した年だがそれなりにあっていたし。
777名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 12:42:58.92 ID:Bdh47/hvP
>>645
長居開催で曜呼ばないわけないだろ
778名無しさん@恐縮です
代表優先した為にマンサクで控えになりますたという
香川のアリバイ工作だな

喜んで代表戦に駆けつけるよ