【高校野球】花巻東の千葉、ルールに泣き“カット打法”できず

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:48:29.99 ID:fddBLJJU0
彦根東、済美、鳴門…
大会が始まる前に注意されていれば
結果は変わったのだろうか
953名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:48:33.39 ID:t+VqYPLW0
怪しい動きをするわw
ルールの隙を突くようなカット打法やってルールの確認
今度やったら没収試合にするぞ!
相手は全く信用しないでノーサインで試合w

主催者に警戒され、対戦相手も信用しないw
954名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:48:34.58 ID:DrYvRlCU0
>>874
真っ当な野球やってきた俺に言わせれば
邪道だよあんな野球
955名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:48:39.53 ID:f/Y0KjNJ0
県大会であれほど注意されたのにルールが解ってないとか
監督も部長も嘘八百だよ
956名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:48:47.01 ID:1iaV4VqJ0
>>906
年齢によってルール違うとか普通にあるだろ
957名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:48:47.39 ID:SD/UMmCx0
明記されてんじゃん
しょうがないべ
958名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:48:47.67 ID:4BpKMPkw0
>>942
なんで千葉のがスイングしてないって見えるんだろう?
テイクバックが小さいだけで振り切ってるだろ
959名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:48:55.88 ID:ppWtuuIW0
ルールの定義とかに行っちゃう人いるけど
正々堂々高校生らしくって笑っちゃうようなアホみたいな精神に則ってやれば全然問題ないわけ
これを笑うやつは人間を分かってない
この建前がどれだけ高校野球の人気に関わっているか分かってない
960名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:48:56.48 ID:ByZ73b6+T
>>947
頭脳野球だ
そこが野球の面白さでもある
バスケみたいにのっぽがいれば勝てるスポーツとは違うぞ
961名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:48:57.17 ID:5xqp5gjy0
>>950
草野球でも「あいつ呼ばないことにしようよ」ってなるよね
962名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:48:58.23 ID:VcNT+ZHAO
だーかーら
二塁ランナーがサイン伝達はどこでもやってる
千葉のカットは地方大会からやってた事
なのに準決勝になってはじめて注意
何故注意されたかは、千葉がたまたま二塁ランナーで打者に伝達してんのがバレたから(鳴門のキャッチャーが主審にチクったから 「あいつら露骨すぎ!!!!(露骨じゃなかったら良い)」って
結局野球っていうスポーツなんなんだろうねって話しだわ
963名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:49:00.89 ID:Z87sCZfO0
ルールじゃないんだよ。

審判に絶対服従こそ野球なんです。
その確認を怠ってたな。

馬鹿の極みだ。
泣くなボケ。
964名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:49:07.51 ID:Kxrx1HZCO
泣きたいのはサイン盗まれた他校だよ
965名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:49:09.74 ID:T9KE3RmEO
>>915
菊池雄星でググってこい
966名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:49:13.78 ID:Pu1y/s1C0
真面目に野球やれ
967名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:49:15.35 ID:r6wiIb7rO
一番責任あるのは監督。ヨ〜シヨシとやらせてきた監督。スタメンで使った監督。しらをきった監督。千葉くんは誉められ喜んだ。レギュラー貰えて喜んだ。必死にカットして塁に出てコースをバッターに伝え、結果戦犯扱い。酷すぎる
968名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:49:15.63 ID:emGzwSBMT
高校野球特別規則って・・・
969名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:49:25.98 ID:vrnClRkQ0
マスゴミはなんでここ持ち上げてるのwww
970名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:49:28.25 ID:qPnUFDN6O
最後の千葉の涙を見たら、俺は許す
971名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:49:32.17 ID:mMnA/lz9O
この疑惑のおかげで
千葉の早稲田推薦は消えました。
972名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:49:38.79 ID:MmWw0lJgP
>>951
審判舐めたじゃなくて、興行主(と客)に喧嘩売るようなプレーだからだ
現に客のクレームが多くなってから、注意しやがった
973名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:49:42.87 ID:Fa0UXamf0
>>949

それなのに被害者ぶってるんだぜ
笑うわ
974名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:49:46.36 ID:nM9o6wCbO
亀田と一緒でこんな露骨に最低なグレー走るやる奴が居る想定をしてないから
ルールができていないだけ

クソチビに負けたチームが気の毒すぎて
975名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:49:47.38 ID:EaHXXueh0
汚い高校だなぁ
976名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:49:50.37 ID:mOSI7ssz0
千葉がアウトならバスター戦法ってアウトなん?
977名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:49:52.62 ID:5h8oAmfU0
国際試合でこれやったら確実に死球にされるぞ
外人は送りバントですら嫌うのに、こういうのは堪忍ならないだろう
ファッキンモンキーとか言われて嫌悪されるのは間違いない
978名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:49:55.91 ID:TZ6WXgS30
ひとつ聞きたいんだけど延岡学園のバッテリーはサインなしだったみたいだね
そんなことできるの?できるならどこもそうすれば済むことなのにな
979名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:50:04.00 ID:JrEk904mO
>>920
プロはルール的に問題ないが、2打席目で高確率でぶつけられるだろうな。
十数球も投げさせられるくらいなら一球で出塁させた方が賢い。
980名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:50:16.03 ID:T1hKDpEH0
>>937
あの打法があって出塁率すごいからサイン盗みにはもってこいだろ
981名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:50:20.43 ID:ByZ73b6+T
雄星は沢村賞を取るかもしれん
将来のメジャー移籍は確実
大谷くんもこのまま育てば打者でメジャー移籍可能
岩手から二人もメジャーリーガーが生まれるわけや
982名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:50:22.65 ID:7dYPShBSO
【バカッター】裸エプロンで調理するファミレス男性店員★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1374947352/
983名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:50:25.93 ID:KI7EYIg10
>>964
泣きたいのは板東君を見られなくなったこっちだよ
984名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:50:27.57 ID:CSo+eHBa0
スイングしてると思ったけどそれでもダメだったのか
ご愁傷様w
985名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:50:31.37 ID:pxwtnP+S0
ヨゴレ球児の夏が\(^o^)/
986名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:50:33.60 ID:jWO+5VR20
千葉君のカットは
相手がぶつけてきたり内角の厳しいところ攻めないこと前提だから成立しただけ
普通でいうカットが上手というのとは違うと思う
987名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:50:36.08 ID:yME9/r+T0
そもそもピグミーマーモセットにユニフォーム着せて試合に出したらアカンよ
動物愛護団体とかめっちゃ怖いんで!
988名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:50:38.47 ID:UNLaURRd0
こいつらにサイン盗まれて負けてきたチームが不憫でしかたない
泣く資格なんてねーよ
989名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:50:42.43 ID:lSpvnaVaP
井端も反則になるな
990名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:50:47.10 ID:M8uq+KSmO
こいつのカットにはスパイ伝達行為の球種を知る必要もあったからできなくなったんだよ
両方塞がれた
991名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:50:50.10 ID:euQNmmT20
ダメならダメで試合中に言わない審判があかんわ
その試合では認められたってことなんだし
ルール違反だというなら試合やり直さないと
992名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:50:51.12 ID:DrYvRlCU0
>>958

振り切ってない
とりあえず当てるだけ
993名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:50:51.47 ID:emGzwSBMT
>>979
3打席目は?
994名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:50:52.88 ID:bmu6YNLL0
>>679
死文化どころか千葉くんのおかげで
来年から新ルールできそうだよ
投手の肩をつぶさないために球数制限の議論されてる中
真逆の行為やってこれだけ目立ったんだから
今までみたいな紳士協定じゃダメだってことがわかってよかったよ
995名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:50:54.46 ID:nmNsrf+40
対彦根 15安打
対済美 11安打
対鳴門 8安打
--注意される--
対延岡 3安打
996名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:50:56.09 ID:bWE5QIrS0
>>978
おそらく球種のサインだけにしてた
997名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:50:56.88 ID:cWQeFpDt0
>>974
亀田の名前まで出てきたかw
998名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:51:02.94 ID:LNFxqtFo0
>>958

>>184の動画でもいくつか当ててるだけでハーフスイングのやつあるだろ
しかも体は完全に横向きでファウル打つためだけの打ち方。
999名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:51:04.95 ID:fklqHBxs0
こういうのを巧者と呼んではいけないな
1000名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:51:15.87 ID:5qoo2bbTO
卑怯者は所詮卑怯者
卑怯者の言い訳はチョンのソレと同じ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。