【サッカー】アーセナル、内田篤人の獲得に向け9億円のオファーを提示(サンスポ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
内田獲得へ!アーセナルが移籍金9億円提示

 ブンデスリーガ・シャルケの日本代表DF内田篤人(25)の獲得に向け、
イングランドプレミアリーグのアーセナルがオファーを出したことが
20日、分かった。移籍金600万ポンド(約9億円)を提示し、シャルケの返答待ちという。

 14日付英紙デーリー・スターは、今季限りで契約が満了するフランス代表DFサニャに代わる
右サイドバック候補としての関心を報道。内田自身は「知らない。好き勝手書いてください」
と多くを語っていなかった。

 アーセナルは、かつてJ1名古屋を指揮し、FW宮市、MF稲本を指導するなど
日本人選手に理解の深いベンゲル氏が監督を務めている。

http://www.sanspo.com/soccer/news/20130821/pre13082105020001-n1.html
関連スレッド(dat)
【サッカー】アーセナル、シャルケのDF内田篤人に関心か…サニャの代役候補と英紙報じる[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376545350/
2名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 06:58:26.26 ID:wwWt1ZdYP
内田本人が速攻でガセだって否定してただろ
3名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:00:46.80 ID:sPwOAWBH0
明日、CLウッチーでなかったら
信憑性少しはあるかも
4名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:01:35.76 ID:/IGeBZte0
>>内田自身は「知らない。好き勝手書いてください」

マスコミは今度はエアーウッシーに仕立て上げようw
5名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:02:29.87 ID:Q+zPmimx0
そもそも内田は行く気あるのかな
6名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:03:03.39 ID:/I4vEn5h0
内田はシャルケの時もこういうスタンスだよ。ガセだろうが本当だろうがこうなんだろ。
7名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:03:20.79 ID:I6GwLR3PP
内田に9億って正気かよ
8名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:03:37.11 ID:MTpbK8gM0
本人が知らない言ってるのに記事にするってどういうこっちゃ
9名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:03:39.17 ID:opXDTLLy0
自分でも無いの分かってるのに
うやむやにするなよ
ブンデスですらやらかし三昧なのによ
10名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:03:44.96 ID:qHvMutr10
いまだにウッシーの魅力が分からん
11名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:04:16.99 ID:AXV8o9ai0
内田って完全に成長とまってるし、ちょっと移籍してあがいた方がいんじゃないか
代表で定位置与えられてる内田と吉田が今のままならW杯で惨敗しちゃうよ
12名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:04:25.55 ID:sqyjv1kB0
正式オファーだろアホンダのエアーとは違って
チームが受けるか内田も同意するかは別問題
13名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:04:33.51 ID:ucb7AqgG0
「知らない。好き勝手書いてください」

かわいい
14名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:04:36.94 ID:aGIYX78Q0
内田の言う事は信用ならんからな
知らんと言っといて移籍する事は十分ある
15名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:05:06.31 ID:TJHR2+Hs0
内田で失敗してみろ
もうアーセナルは日本人を絶対に獲りたがらなくなるぞ
16名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:05:07.18 ID:/I4vEn5h0
>>12
だろうね。内田を過小評価するアンチにはわからんだろうが
17名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:05:33.91 ID:9piO94dUO
内田契約後何年残ってるんだ?
18名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:05:56.21 ID:AXV8o9ai0
>>12
おまえの脳内で本田がエアーで内田が正式と決めつけてるんだろw
てか本田て成立しなかっただけであれオファーじゃないのかよw
19名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:06:12.44 ID:OwZD6D0j0
内田の代理人て今までエアーしたことなくね?
20名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:06:29.97 ID:MTpbK8gM0
>>17
本人も知らないからYahooで検索したらしい
21名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:06:30.98 ID:YQoUWe++0
本田の話と違ってこれは信憑性ありそうだな
22名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:06:47.62 ID:EhRaVpytO
>>9

うやむやにするって誰のこと言ってんだ?
23名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:07:04.11 ID:RT3RGbI40
シャルケ×アーセナルってCLで2回(4試合)戦って
2勝1敗1引き分けだかで勝ち越してるよね

つまりこれは都落ち
24名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:07:30.16 ID:x2usdGdwO
シャルケ移籍も電撃だった
いい事務所なんだろうな
でもアーセナルはCL でシャルケに負けているし
ステップアップにならない
25名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:07:44.70 ID:OwZD6D0j0
オファーが本当でも、内田が移籍するメリットって金以外ないような気がする。
26名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:08:13.79 ID:U/h/qSaH0
リーグのレベルは上がりそうだからまあいいんじゃね
27名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:08:24.71 ID:H9tIO3XeP
>>11
内田は代表じゃ全然定位置じゃないだろ
しょっちゅう途中交代されてるし、何回スタメン落ちしてる
28名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:08:46.63 ID:FShKdj4kP
好きにかけよって言ってたよなw
29名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:09:52.12 ID:Rb46a0/RO
ヴォルフス戦観て、内田なんか取ろうとするなら相当スカウトは無能だな流石、自称ビッグクラブ()のアーセナルって感じ
30名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:10:07.10 ID:/I4vEn5h0
スタメン落ちって全て練習試合と消化試合だろ。
負けられない試合での交代はオーストラリアアウェー、ホーム、イタリア戦のみ。
まぁこれでも多いが
31名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:10:54.32 ID:U/h/qSaH0
>>30
メキシコ戦じゃないか?
32名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:11:05.51 ID:YlvZBuS30
内田はいい選手だけど、アーセナルしかオファーがないのがなぁ・・

ベンゲルは信用できないからな。
33名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:11:07.07 ID:/I4vEn5h0
>>31
だから消化試合
34名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:11:32.34 ID:OwZD6D0j0
>>29
お前はどこのプロだよw
35名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:11:36.53 ID:p8OMmTEP0
Jリーグの札幌が
ベトナムの至宝レコンビンを絶賛飼い殺し中w

使わない選手獲んじゃねえよ
36名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:11:52.47 ID:2x17+RsR0
ザッケローニが馬鹿だから身長数センチ差の酒井(空中戦下手くそ)にかえれば高さ対策出来ると勘違いしてたから交代しただけ
37名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:11:52.96 ID:FD1WQzKb0
絶対シャルケは売らない
38名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:11:59.48 ID:t0QUtSjp0
サニャ年だしCBやらせる構想もあるからな
現段階ではジェンキンソンよりは内田の方が断然上だし
39名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:12:00.97 ID:U/h/qSaH0
>>33
ああ、そっちに入れたのかすまん
40名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:12:04.49 ID:V/HMiVwR0
これ清武のビラと同じパターンっぽいな
41名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:12:05.44 ID:MTpbK8gM0
脳震盪おこした次の日にイギリスで宮市吉田と会ってたのはただ単に遊びに行っただけなのかな
42名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:12:53.42 ID:HnsaR58+0
すかしっぺしかないだろ
43名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:13:28.31 ID:H9tIO3XeP
>>30
練習試合であっても長友は怪我でもない限りずっとスタメン
ザックが内田を絶対視してないのは明らか
44名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:13:28.69 ID:PEbY32db0
内田おもちゃにしてBBAで遊ぶのか
45名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:13:29.29 ID:OwZD6D0j0
>>41
あの内田が後輩に呼ばれてわざわざ足運ぶとは考えにくいってその時言われてたな。
あの内田が後輩と会うために飛行機に乗るか?内田なら「お前らが来い」だろとかw
46名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:13:59.91 ID:OwZD6D0j0
>>43
長友は怪我しすぎ
47名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:15:13.24 ID:u/Q2P4590
5億円も出して貰えない本田(笑)
48名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:16:36.79 ID:W4O3xBFc0
ウッチー、プレミアには向かない気がする
49名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:16:41.28 ID:cV7scWB80
ほ〜んし〜ん〜
50名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:16:42.41 ID:Q5bTbsJ8P
これが本当で鹿島に金入るなら移籍しそう
51名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:17:10.71 ID:nqoXxHcX0
面白くない守備をしてる内田は実オファーありまくりだなw

見せ掛けのシャドーボクシングでニワカファンは騙せても、
プロの目はごまかせませんよ、本田
52名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:17:12.23 ID:qRo/w7DI0
アーセナルも落ちたな
53名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:17:44.20 ID:SO1GWjFKi
>>35
合流してからまだ間もないんだから
そのうち出るよ
54名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:17:44.46 ID:H9tIO3XeP
>>46
怪我ばっかりなのは内田だって似たようなもんだろ
ただ、長友は怪我でも内田よりは数倍役に立つけどな
55名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:18:23.87 ID:/I4vEn5h0
>>43
誰も長友と比較してないんですが〜
つうかそんなのは控えとの差の話でもあるしだからなんなのだよ。
長友より少し劣るが何かの武器ある選手ならよく使ってならすし、右も宏樹がいないなら内田の交代はより少ない。
これは長友・内田の実力には関係ないことなんだよ?
まぁ長友の場合はそのときもSH出来るのは大きいけど
56名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:18:37.03 ID:N0rowWobO
>>10
57名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:19:32.60 ID:t0QUtSjp0
まあアーセナルも大変な状況だけど
それよりもシャルケのSB状況の方がヤバイから
シャルケは内田放出なんて出来ないよなぁ
58名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:19:52.82 ID:MTpbK8gM0
内田スレってすぐ長友長友言う奴いるよなww
59名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:19:58.95 ID:JUCrVcec0
何でこのスレで長友が〜なんだよ・・・
アンチってひくわ
60名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:20:25.12 ID:912tsZ7LP
本田は?
61名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:21:41.95 ID:x2usdGdwO
まあ後ろが吉田ってだけでも同情するわ
一対一は勝てないからゴール前に戻らないといけないって言い切ってた
62名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:22:37.52 ID:H9tIO3XeP
>>36
僅か数センチ>>>内田
63名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:22:51.25 ID:0drBw2IsO
長友BBAが代行依頼出してまで内田スレ荒らしてるのはバレてるからやめとけ………
あと本田叩きもな
64名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:22:55.70 ID:N5MUgInX0
ID:H9tIO3XeP
これが内田アンチか。
興味ないならスレ見なきゃいいのに。
まるでストー・・・
65名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:24:05.72 ID:mumBNWpg0
実際宮市をSBにする案は前からベンゲルは持ってる
66名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:24:34.65 ID:7tgHRlAc0
アーセナル程度なら行くわざわざ移籍する必要も無いって本人も思ってるだろ、このコメントなら。
67名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:24:39.38 ID:iWteV15n0
長友BBAなんているのか?
68名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:24:58.06 ID:Agz0cadQ0
>>67
いないだろw
69名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:25:11.96 ID:Fsq4KKiK0
シャルケは右サイドバック余ってないし出さないだろうけど
そろそろそれなりの監督のところでやってみてほしいところではあるな
70名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:26:42.62 ID:eRXD/Bqn0
エアーセナル
71名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:26:47.92 ID:MTpbK8gM0
ブラジャー話を誤爆したって奴かな
その時に何故かコストコ自慢してるおかしいのがいて芸スポの内田スレがカオスだった
72名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:27:15.39 ID:/n7DuKlhi
サーニャのほうが優れたDFなんだがなあ
内田のショボいドリブルとクロスが通用するとは思えない
73名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:27:40.72 ID:LQYUYVmsP
そろしろシャルケのクソサッカークソフロントにうんざりしてきたから
移籍してもいい気はする
74名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:27:52.95 ID:/I4vEn5h0
今のシャルケなら内田の移籍金→左右出来るSBならありだろ。
まぁ内田からすりゃCLでシャルケに負けたとこになるだけだし・・・
75名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:28:30.09 ID:t0QUtSjp0
>>65
宮市がこれからもプレミアで活躍するにはそれしかないと思うんだよなぁ
守備は頑張って覚えないといけないけど
76名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:28:41.25 ID:/pW5XQce0
>>71
その話芸スポ内田スレで見るの5回目くらいなんだけど
毎回書いてるの?
77名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:28:43.70 ID:Agz0cadQ0
>>71
ボクシングの畑山のときもそうだったけど女オタがつきすぎると本スレはなりたたんね
そんなことないよ!
○○はがんばってるしきっとうまくいくよ!!
要は主観だけで語るから技術的な話が全く出来ないw
78名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:28:53.76 ID:3fCpz5oH0
安定の末尾P

内田はアーセナルじゃなくて他の所にサクッと行きそう
79名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:29:47.52 ID:KxbRjxXS0
内 田 ア ナ ル
80名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:29:53.28 ID:af6r6Nvu0
シャルケの控えが内田の二段落ちくらいだし、出さないだろ
81名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:30:05.49 ID:TJHR2+Hs0
>>38
CB構想なんてあったんだw
あの身長で務まると思えんが・・
82名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:30:20.38 ID:LQYUYVmsP
po負けて金に困ったら出すんじゃねーの
83名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:30:51.13 ID:kQnjin8X0
>>5
本人断言として
1) ドイツではシャルケ以外でやるつもりはない
2) シャルケとの契約を全うする
3) シャルケの契約延長オファーがあれば応じる
4) 契約延長がない場合、プレミアでやりたい

っての。
現在のウッシーの契約は2015年までなので、移籍の可能性があるなら
契約延長打診がある来年(2014年)なので今年の移籍話はエアーと踏んでいる。
84名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:31:02.59 ID:8/b+zMKF0
>>10
あんなにかわいいのに(´・ω・`)
85名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:31:02.47 ID:KvxPeJMv0
ファルファンいないと通用しない
86名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:31:03.82 ID:MTpbK8gM0
>>76
書いてないよ
自分もそのスレにいて知ったしリアルタイムでコストココストコ言ってるのに遭遇したから覚えてるだけ
87名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:31:13.84 ID:H9tIO3XeP
別にアンチでもなんでもない

内田は代表で絶対的な存在ではない
しょっちゅう交代させられてる
スタメン落ちしてることもある
長友の方が内田の数倍役に立つ

全部事実を書いただけ
なんでもかんでもアンチ認定して現実逃避してんなよ
事実を書かれると貶されてるかのようになる
内田の現状と実力が問題なんだろ
88名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:31:55.23 ID:ugqmXsRYP
わざわざステップダウンする必要ないだろw
89名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:31:59.70 ID:itNE6lWmP
アーセナルって日本人の飼い殺しするイメージ
90名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:32:40.89 ID:/I4vEn5h0
>>87
アンチはアンチスレいけよ。
スレ違いなんだよ。
内田って文字見るとわめかないと体調悪くなるのか?
91名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:32:41.68 ID:1cLBikP4T
内田が代表でしょぼいプレーして不要論が出るたびに価値を回復させようとこの手の飛ばしが出て来るんだよな
森本の時もそう
サッカーファンはこんな見え透いた手には騙されないから
92名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:33:52.08 ID:9JSk+1Sh0
シャルケにボコボコにされたアーセナルがよく言うよ
アーセナルって知名度だけでメリット無いよ
日本人、韓国人の墓場だし
93名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:34:43.47 ID:MTpbK8gM0
でも多分今のシャルケならアーセナルにフルボッコにされると思うけどねー
94名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:35:31.72 ID:/pW5XQce0
>>86
ふーん
そんなつまんなくてどうでもいい話をなんで毎回見かけるのか
気持ち悪かったんだよなw
面白いと思ってる層がいるってことかな
95名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:36:13.04 ID:2ktIBUY30
>>94
ID:H9tIO3XePがいるからだろ
96名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:36:18.08 ID:YNlebLTIP
シャルケは内田出せないだろ
崩壊するぞほんとに
97名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:36:18.31 ID:InKnkyAaO
本田△www
98名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:36:29.00 ID:9JSk+1Sh0
>>93
開幕戦でアストンヴィラにボコボコにされてまだいうか
99名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:37:13.96 ID:H9tIO3XeP
>>90
芸スポで何いってんだ?
ウッチー凄い!可愛い!とかいうレスしか見たくないならファンサイトにでも行け
100名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:38:07.85 ID:/pW5XQce0
>>95
え、それとコストコだのブラジャー話の関係性がわからない
みんなわかるの?
101名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:38:16.90 ID:2ktIBUY30
ID:H9tIO3XePアンチ「長友が〜」w
102名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:38:18.04 ID:ht/UEAMr0
103名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:38:25.44 ID:t0QUtSjp0
>>81
実際何試合もCBで出てるよ
今季のPSMでもけっこうCBで出場してて評価も高かった
もう30超えてるし運動量的にもCBやるのは悪くないと思う
104名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:38:48.79 ID:1cLBikP4T
清武の時もそうだったろ
代表でぱっとしないと絶妙のタイミングで景気のいい降って湧いた高額の移籍話が出て来る
やり方がワンパターンすぎるんだよ
誰がそんなのに騙されるかっての
105名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:38:51.61 ID:KxbRjxXS0
>>98
もしシャルケがヴィラと戦ったら夢スコで負ける
106名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:39:08.31 ID:5RXPezI80
絶対やめた方がいい
これはどう見てもその場しのぎの補強
W杯前にレギュラー保証されているシャルケから出るのはアホ
107名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:40:05.60 ID:/I4vEn5h0
>>100
ID:H9tIO3XePみたいな粘着する奴っていつもしてるんだよ。
同一人物の可能性有りって奴。
まぁ違うとしても、魔除けって奴だよ。
108名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:40:43.61 ID:BlyTC1ZWP
行ったら確実に干されることになるぞ
ただシャルケもどうやら今期は良くなさそうでいずれ内田も干されることになりそうだから
どうせ干されるならアーセナルで干される方がいいかも
109名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:40:54.45 ID:QCVSO+Vv0
強欲は自分を貶める。
内田は賢いから正しい選択をすると思う。
110名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:41:15.35 ID:/pW5XQce0
>>107
可能性で叩いてるってこと?wすげーなw
111名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:41:16.96 ID:TJHR2+Hs0
>>103
ほええ 知らなかったわ 
メルテとの凸凹コンビが良いってことかw
112名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:41:58.84 ID:+piP9lHN0
W杯とかどうでもいい。早く移籍しろ。
113名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:41:59.51 ID:Fsq4KKiK0
シャルケってあんまり選手売らないイメージ。取り方も渋いけど
シャルケもアーセナルもシーズン終わってみれば上位だろうけど
シーズン中はどうせ今期も泥舟だろうしどっちでもいいよ
114名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:42:08.39 ID:YNlebLTIP
>>104
アーセナルの話はウルグアイ戦より前から出てるが
115名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:42:54.26 ID:71VvDXlNO
汗アナル
116名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:42:59.96 ID:LQYUYVmsP
>>83
シャルケが売りたいって内田に言えば、同意する気がするわ
117名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:43:26.20 ID:foqIyK/t0
長友ってSBじゃないのに何で長友と比べるやつが出て来てるんだろう
118名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:43:52.61 ID:LEm2MO9DP
>内田自身は「知らない。好き勝手書いてください」
内田は釘さしているから、エアーで叩き落すのは難しいんじゃない?w
119名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:44:02.20 ID:9kMOpSjW0
>>110
粘着する奴なめるなよ。
このスレで長友が〜しまくる奴なんてそういう奴なんだよ。
長友が〜
120名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:44:57.93 ID:9kMOpSjW0
>>114
陰謀論好きなんだろ
121名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:46:12.33 ID:ZXyB486t0
プレミア吉田の腐った女ヲタが今か今かとガナーズ移籍待ってまっせ
122名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:47:24.21 ID:7X9w3XUnO
アナルは俺のウッチーにちょっかいかけんじゃねえよ。


いや真面目な話、ベンゲルはもはや信用できない。
アーセナルに関わって伸びた選手誰もいないだろ。
内からリーク装ってまたしゃぶれないか様子見してるだけ。

>>15
こんだけ人材を無駄にされてきてベンゲルをありがたがってやる道理なんかどこにもねえよ。
123名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:48:26.53 ID:KmSyHX6R0
内田に2000万以上上の価値はないよ
124名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:48:27.64 ID:D9g8NtuA0
どちらもリーグでは安定した成績の強豪でCLに出られるが、優勝はほぼないチーム
栄転でも降格でもなく横滑りで、チームと国を移動するから馴染むまでのリスクが上がるだけに思えるけど
給料が上がるならありだな
125名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:48:28.57 ID:LEm2MO9DP
ちゃんとしたオファーだと「アーセナルが正式オファーしたと認めた」みたいに報道するから
きっとオファーしていたかもしれないレベルなんだろうな。
あるいは清武のときのように「問い合わせはした」レベルなんだろう
126名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:50:11.35 ID:/I4vEn5h0
ベンゲルが日本人無駄にしたって何?
そもそも成功する奴のが少ない世界だろ。ベンゲルのせいにされても困る。
宮市にいたっては勝手に怪我してるだけだし。
127名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:52:23.22 ID:krQU44tUO
内田が優勝狙えるようなチームに移籍するとしたら控えだよな
W杯終わったらそういうチャレンジするのもアリかとは思う
128名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:52:45.16 ID:9JSk+1Sh0
日本人じゃないが朴主永なんて悲惨だぞ
129名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:53:56.07 ID:t0QUtSjp0
>>125

716 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/08/20(火) 02:27:09.91 ID:MyQLck3H0 [11/13]
ゴルコムの記事だと、600万ポンド(今のレートで9億ちょい)のオファーを出した模様って伝えてるね
シャルケに取材したところ、既に月曜にオファーは断ったが、正式にオファーがあった事を認めたとか、そんな内容
http://www.goal.com/en-gb/news/2892/transfer-zone/2013/08/19/4198052/arsenal-launch-triple-swoop-for-cabaye-kondogbia-uchida
130名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:56:30.75 ID:yeNiQM3l0
ゴリ信者成仏しとけ
131名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:56:45.16 ID:zwCRH8rz0
アーセナルとシャルケが今は同格なんだな
132名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:56:54.70 ID:aBBPfkW10
アナルならシャルケの方がいいんじゃね
プレミアでやりたいならともかく
133名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:57:26.34 ID:aBBPfkW10
しかし9億ってやっすいなぁ
134名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:57:30.18 ID:nGPFNa1N0
今出てる雑誌で移籍するならプレミアって言ったのは取材用の答えっていってたのに
ウッチーアーセナル行ってしまうん…(´・ω・`)
135名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:58:46.14 ID:FrGqpiBL0
SBで9億ならたいしたもんじゃない
136名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:59:18.82 ID:gJ7GcKDf0
使う気の無いおもちゃを欲しがる病気
137名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:00:11.48 ID:5RXPezI80
シャルケほどのクラブなら9億の為にチームで代えのきかない選手を出さないだろ
5億で渋られる本田がおかしいだけ
138名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:00:11.79 ID:LQYUYVmsP
>>129
英語も読めないのか
139名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:00:21.93 ID:wwWt1ZdYP
アーセナルって内田に限らず本当にオファー出してんのかな
さすがにあんなにフラれるようなクラブじゃないだろ
140名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:00:42.17 ID:LEm2MO9DP
>>129
なるほど、オファーはあったのはシャルケはいっているんだね。
もっとも月曜の時点で断ってんのか。

なんにしてもその時点で交渉は終わってんじゃん。
サンスポ肝心な部分意図的にけしているんじゃねえの?w
141名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:01:34.17 ID:FrGqpiBL0
信頼されてる鮭でやるほうがいいかな
開幕2試合見たかぎり、今年は鮭やばそうだけど。腐っても鮭
142名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:02:47.24 ID:vLMhWSwfO
柳田涙目
143名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:03:22.90 ID:aBBPfkW10
一つのチームで長く愛されて欲しいわ
144名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:03:40.40 ID:nGPFNa1N0
冗談じゃなくウッチーがアーセナル行ったら体ぶっ壊れるんじゃないかな
また肉離れとかなったらもうだめだ(´;ω;`)
145名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:03:49.68 ID:940gdAON0
清武もエアオファーだったよなぁ
またアディダスが選手の持ち上げ工作かぁ
146名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:03:50.19 ID:1LAQDPYi0
マジでw
147名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:04:41.94 ID:a8+1TC6A0
ベンゲルはSBのクロスの質にめちゃ五月蠅いのに内田なんか獲るはずないだろw
内田のあの山なりクロスみたいなのベンゲルは一番嫌ってる
148名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:04:51.29 ID:1nxcrUeVi
内田の良さがわからん
149名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:05:05.00 ID:pcFyZBJW0
CLELでプレミア相手だといいパフォーマンス見せるよなぁ牛田
150名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:05:37.45 ID:aBBPfkW10
ドイツでもバンディエラって言い方すんのかな
151名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:05:53.73 ID:FrGqpiBL0
CLの鮭アーセナル戦で目をつけられたんだっけ?
アナルサポがえらく内田を評価してたよな
ありがたい話
152名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:06:23.48 ID:8XqMbMVH0
>>83
テレビのインタビューで移籍の事聞かれて
昔はあんまりガツガツしてないタイプだと思ってたけど代表で香川とか長友とか本田の
話聞いてるとそういう所でやるのも良いなーって思うようになったみたいな事言ってたぞ
153名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:06:36.29 ID:/CYzv1oy0
内田ってかなり大物食いするよな
変わって分け分からんしょうもない相手に1対1負けたりするし結構なぞ
154名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:06:42.93 ID:bceAsweb0
役にたたないから止めとけ
155名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:07:02.21 ID:X7Xozro+0
清武は金額までは出てなかったけどあれはエアーだったのか?
内田の移籍話がここまで表面に出てくるの珍しいな
156名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:07:24.00 ID:t0QUtSjp0
>>138
訳して頂けるとありがたいですm(_ _)m
157名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:07:30.53 ID:m5oJKUXU0
ガナサポ「金使えー 金使えー」

ベンゲル「じゃ、内田買うか」
158名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:07:36.85 ID:/I4vEn5h0
>>152
本田?
159名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:07:44.07 ID:7X9w3XUnO
>>126
元気な時でも宮市にチャンスは全く ま っ た く 与えられてないんだが。
要求されるレベルに達してないというなら、採った奴の判断も育成プランたてた奴の甘さも問われる。
海外へは他にルートがある以上、ベンゲルを大目にみてやる理由はねえよ。
そもそも他の例見たってあいつはカネを引っ張りたいだけだってわかんだろが。
160名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:08:36.12 ID:FrGqpiBL0
ヴィラ清武の報道は13億だろ
まあ本当の金額は知らんけどね
161名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:09:02.40 ID:xpe1FI7z0
>「知らない。好き勝手書いてください」

適当すぎや!
162名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:09:07.75 ID:LEm2MO9DP
サンスポが現地にいって取材すれば一番はっきりするんだからいってこいよw
まあ、いっても嘘書くんだろうけれど
163名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:09:35.77 ID:ME4/XThzP
シャルケのほうが将来性あるし、そのままいとけ。
アーセナルはベンゲル体制が長すぎる。彼が離れてからかなり苦労するよ。
164名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:09:51.51 ID:7e+QVdo50
絶対にクロスを上げないって誓約書に書かせるなら
取るかも知れないな
165名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:09:53.56 ID:9r2IEwWE0
ウッチーメンド臭いそう
166名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:10:29.66 ID:5hXVGa+w0
>>83
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4425037.jpg
最近のインタビューだとこんなこと言ってた
今のところアナル移籍の意志は欠片もなさそう
でもCLプレーオフでシャルケoutアナルinしたら考えるかもな
167名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:10:47.17 ID:zx/X1QO70
>>6
はいはいお前の内田
BBA乙
168名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:11:35.15 ID:n8L3pRrZP
イングランドに行ったらまた吉田に入り浸るからあかん
169名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:11:51.30 ID:FrGqpiBL0
しかしキヨにしろ牛田にしろ、具体的な話が出て来るのがすごいな
持参金つけてねじ込むチョンとは大違い
170名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:12:36.92 ID:8XqMbMVH0
>>158
ようはビッグクラブ志向の人って事よ
内田は昔はガツガツビッグクラブ狙うタイプじゃなくて
身の丈にあったところで居れたらいいなーって思うタイプだったけど
代表で本田とか長友とか香川のガツガツタイプと話してるうちに
自分もガツガツタイプに変わってきたって事よ
171名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:12:39.43 ID:+3JQTmeKO
>>137
サイドバック自体が層が薄いから
不人気的なポジションな上職人気質的な役割をこなさなきゃならない上目立たないから給料も安め
ブラジル代表レベルだとサイドバックでも目立つようなロベカルやらカフーやらマイコンやらがいたがああいうのは稀
攻撃においてのクロスの精度というのは求められるがそれ以外なら日本というがアジア人には向いている能力が求められる。
スタミナ、スピード、守備のカバーリング
フィジカルの強さは一定は必要だが他のポジションほどは求められてないあればなお良いというだけ
これに向いている強豪チームのサイトバックが多く無いしサイトバック自体は縁の下の力持ち的なポジションでそこだけ不発程度なら勝敗に影響は少ない
逆に本田のポジションは人気が高く層も厚い。勝敗に大きく関わるし給料も高い
172名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:12:39.62 ID:cWQeFpDt0
経済難の南欧ならともかく、超安定ドイツの中枢ルール地方から離れる理由が無い
173名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:12:50.34 ID:/I4vEn5h0
>>159
宮市を特別扱いしないならとるなってこと?意味が分からん。
つうかレンタルに出してんだろ。
ウィガンの監督を批判するならわかるが
174名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:13:12.83 ID:aBBPfkW10
キヨはクラブ史上最高額オファーだっけ
175名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:13:17.73 ID:p0SjNXpJP
ビルドアップに専念したら世界レベル
クロス上げたらウンコ
176名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:13:47.85 ID:LEm2MO9DP
イングランドの飯は喫茶マウンテン以下だからいかないほうがいいとおもうな
177名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:14:20.33 ID:DZXYGtAP0
清武はただの照会でエアオファー
178名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:15:19.80 ID:aBBPfkW10
シャルケで骨埋めて欲しいが鹿島に戻るんだろうな
179名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:15:40.43 ID:+3JQTmeKO
>>164
内田はアーリークロスはうまいぞ
低い位置からのアーリークロス要するにカウンターになる攻撃するなら一つの武器にできるレベル
ただゴール前への単純クロスは微妙だけどな
180名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:16:36.62 ID:leKVXNYo0
ゴートクのミラン
清武のインテル、アストンヴィラ
内田のアーセナル

いずれもアディダスだね 
181名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:16:39.79 ID:4CDQxhhX0
内田ってすでに億単位の貯金あるんだろうな
イケメンだし金持ちだし羨ましいわ
182名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:17:08.15 ID:FrGqpiBL0
しかも右しか出来ないSBで9億ってのが
なかなかたいしたもんじゃね?
便利屋じゃなく職人として評価されとる予感
183名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:18:19.90 ID:a8+1TC6A0
>>151
アーセナルのフォーラムではこの獲得話にガナサポげきおこしてるっての
184名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:19:05.66 ID:7/wtJRxx0
リーグ始まってからのオファー情報を信じる人たちw
185名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:19:41.26 ID:YNlebLTIP
内田を評価する人達
アウトゥトリ
オリベイラ
岡田(21歳の内田をスタメンに抜擢もワールドカップでは使わず)
ザッケローニ
シャルケの監督たち
ベンゲル


評価しない人達
芸スポ民「内田は大したことない、良さが分からん!」



どうしてなのか
186名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:19:51.68 ID:5FGM7d0w0
内田英語しゃべれんのか?
187名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:20:56.17 ID:xpe1FI7z0
この話の信ぴょう性はさておき、リーグはじまってようが何しようが8月31日までは
何が起きるか分からないって常識だよ。
188名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:21:01.76 ID:cWQeFpDt0
>>186
そこでスピードラーニングですよ
189名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:21:09.69 ID:FrGqpiBL0
そうなん?
アナルサポかどうだか知らんが、プレミアのファンに牛田が評価されてる話は
なんか意外だったから、かなり印象に残ってるわ
190名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:21:40.87 ID:8vzfZhSN0
SBの平均移籍金が5、6億円だから結構な額だね
内田はCLだとスーパープレイヤーだからこんな値がつくんだな
191名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:22:33.92 ID:FrGqpiBL0
>>185
芸スポ民てか、そこはチョンだろ、率直にw
192名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:22:34.16 ID:/I4vEn5h0
>>186
宮市が(たぶん)いる(かも)
193名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:23:19.80 ID:+3JQTmeKO
>>185
シャルケの内田は本当にハードワークするんだよ
かつての鈴木啓太かと思うくらい一人だけ守備のカバーリングに走りまくる
それでいて守備だけじゃなく攻撃参加もするファルファンとのコンビは有名になってるくらいだしな
でも代表ではサボる

だからです。
194名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:23:27.88 ID:Fsq4KKiK0
そりゃアーセナルはここまで全く補強できてないのに
サイドバック獲得の話が出てきて嬉しいわけがない
195名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:26:25.81 ID:FrGqpiBL0
>>193
鮭の牛田はハードワークもそうだけど
組み立て参加とか落ち着き、タマ触る回数もやばいからねえ

代表は他に技巧派大杉だからね
196名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:26:53.28 ID:Virhojff0
アーセナルは英語よりフランス語のほうが大事じゃね?
197名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:28:50.53 ID:LQYUYVmsP
>>156
アーセナルはシャルケからの返事を待ってる。
シャルケは、ゴルコムが月曜に取材した時点では、ガナからの入札を否定したけど
ガナは公式に日本人選手にオファーしたと理解されている。
198名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:29:26.57 ID:4tOFQMFj0
>>195
>鮭の牛田はハードワークもそうだけど
>タマ触る回数もやばいからねえ

>代表は他に技巧派大杉だからね

おい、やめろ
199名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:29:50.64 ID:a8+1TC6A0
>>193
逆だろ
どんだけヘヴェデスやボランチに助けられてると思ってんだよ
代表だとそのあたりの個人能力が低く内田の尻拭いできないからボロボロになるってだけの話
200名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:30:00.44 ID:smeibKLi0
8/22(木) NHK Eテレ「ミュージック・ポートレイト サッカー日本代表SP」
23:25- 0:24 出演 長谷部誠、内田篤人、川島永嗣 ナレーション出演 堀北真希
http://www.youtube.com/watch?v=EzMZUHh8QL
201名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:30:35.46 ID:FrGqpiBL0
それに牛田放出したら
ファルファンの機嫌が悪くなってまう
202名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:31:43.45 ID:YNlebLTIP
ファルファンこそビッグクラブ行きそうなもんだが行かないな
ユーベを断ったと聞いたが
あとフンテラールも
203名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:32:38.09 ID:/I4vEn5h0
>>202
ファルファンは出場機会重視だとさ。
バイエルンに移籍は出来てもレギュラーは無理やろから断ったんだろ
204名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:32:41.31 ID:FrGqpiBL0
>>198
いやまじで、タマ触る回数はやばいよ
かなりタマ触るし、すごいとこ見てるし、かなりのテクニシャン
205名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:34:06.70 ID:qnms17VW0
>>1
ヴェンゲル「内田イラネ( ゚д゚)、ペッ」
206名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:34:45.04 ID:/X9QqXE5O
サニャはすんなりフランス方面に売られるもんだと思ってたけどなぁ
207名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:34:59.86 ID:iLdMBokC0
>>185
減点方式で評価すると内田は糞
208名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:35:26.21 ID:TDQKcwMlP
CLの成績考えてもシャルケのが上だし
既に信頼得てるクラブからリスク犯して
同格以下のクラブに移る理由はない
209名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:35:34.53 ID:URdB8+Om0
コンフェデの活躍が効いたのかな
210名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:37:05.49 ID:XUe+G8iQ0
               i    ,. へ-、 __  i
               !i _,..::'"li.∧.l!  ゙_」ト、
              , j<.ー-i!  l!-―'"/\
             /゙.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
             l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
キタ━━━━━━━l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、━━━━━━━━━ !!
            .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,−---    ,!/      >
        <.      ゙t'ヽ  ヽ ─ /   /,」      /
          \     `-iヽ  ヽ /  ,.r 「    _/
      .     ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
                  !レー゙==┬==‐゙┐l
                l   テ、 ]l.l ,r= ゙.l
211名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:39:03.79 ID:RYeeURMC0
アストンヴィラにボコられたのが相当効いた様だな
212名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:39:09.51 ID:rW5bMB4d0
シャルケは右サイドの本職内田だけなんだろ?
出さないだろ
213名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:41:43.63 ID:8wYxMvtz0
>>1
ソースなしwwwwwwwwwww
214名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:42:58.59 ID:/I4vEn5h0
別に本職がいないとこもあるから。
まぁ内田を出すならその金で取るだろうし
215名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:43:26.29 ID:DDm9D1qE0
アーセナル怪我人続出で、ヒーヒー言ってるのに誰も補強できてないよね
ルーニーとかスアレスでも取れれば随分違うんだけど
216名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:43:37.85 ID:1G0n1v/b0
>>199
パパドプロスが怪我する前の試合見たことある?
内田がいると行方不明になるボランチの名前知ってる?
ファルファンが孤独死してた試合が何か言える?
217名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:44:08.99 ID:2GTAPkNxP
高校野球でも大阪桐蔭や横浜みたいなのがいるから面白い
Jリーグは公立高校だけでやってる野球大会みたいな感じ
218名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:44:28.47 ID:2x17+RsR0
>>216
バカに何言っても無駄
219名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:45:15.02 ID:hb+yozZW0
ホンシン発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
220名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:45:22.37 ID:tIfN3OUlO
内田はデータ的にも守備がかなり固いのになんですぐ穴だと思われがちなんだろうな。体格とパッと見で弱そうな感じだからか
221名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:47:54.09 ID:mstNxs1o0
これシャルケは固辞するんじゃね?
内田放出じゃDFが完全に死ぬぞ
ただでさえ今ヤバイ状態なのに何だこの前の試合は?
222名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:47:54.82 ID:TDQKcwMlP
>>220
プレーはえげつなくてかなりの曲者なのに
顔のせいでそう思われてない
223名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:48:21.63 ID:kMGaPo7H0
ドラクスラーと遊びに行けなくなるじゃんか
224名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:49:34.63 ID:1cLBikP4T
ウルグアイ戦では内田が雑魚なの見抜かれて完全に狙われてたな
自分で持ってけなくて横パスバックパスするだけだからこれほど狙いやすい選手もいない
あとは苦し紛れのギャンブルふわふわアーリークロスだけ
酒井ゴリよりましな程度でアジア中堅レベルの選手だよ内田は
225名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:53:12.91 ID:foqIyK/t0
>>220
向こうの感覚だとバチバチやり合ってボール奪取しないと守備できてないっつー認識なんじゃないの
それで守備弱いとか書かれて、真に受けた奴らも騒ぐ
内田のボール奪取はコース先読みしてカットとかだし
226名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:54:31.38 ID:L7ht6cmk0
本田に飽きたら次は内田か・・・
227名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:55:11.64 ID:eqMWk1nv0
>>174
キヨのオファーってヴィラのCEOが否定しなかったっけ
調査しただけって記事を見たけど、本当に13億提示したのかな
金額はともかくキヨには移籍してほしい
ニュルンで埋もれるのはなあ
228名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:56:37.58 ID:t0QUtSjp0
>>197
ありがとう

内田へのオファーはシャルケが認めたわけではないのか
でもある程度信憑性は高い感じなのかな
229名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:57:32.12 ID:jnrhOG7Y0
長谷部の方がいいと思う
230名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:00:25.30 ID:tIfN3OUlO
>>225
けっこうえぐい削りしてるしそれでよく相手怒らせてるけど何いってんだこいつって感じでスルーするけどさw
インタビューでも削ったら削られ返されちゃいましたみたいなこと平気で言うし
福西のさわやかヤクザの称号は内田が引き継いでる
231名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:01:08.26 ID:eqMWk1nv0
>>185
ザックは香川や長友本田程は内田を評価してないと思うが
代表での扱い微妙な感じ
232名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:01:42.71 ID:TCK/uqHD0
本田www
233名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:01:49.82 ID:V4vBTCe30
本田涙目
234名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:02:36.68 ID:CG/pcPOy0
内田の移籍関係でここまで具体的な話が出るのも珍しいな
PSGの時も後からお抱えの記者がサラッと雑誌かなんかに書いてて
そう言えば変な時期に契約延長したな
なかなかサインしないな
その頃代表戦の後何故か一人パリ行きの飛行機乗ってたな
って感じだったし
235名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:03:45.30 ID:a8+1TC6A0
>>218
馬鹿はお前
少しはまともにサッカー見ろ
236名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:04:00.22 ID:yv2mTsKE0
アーセナルは、アルテタとチェンバレンってヤバイって聞いたけど
内田に粘着してる場合じゃないと思うんだが
記者さんよ
237名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:04:23.17 ID:eqMWk1nv0
アーセナルの現状

長期離脱
フェルマーレン、アルテタ、ディアビ、チェンバレン

短期離脱
モンレアル、ロシツキ、ラムジー、サニャ、ギブス

次節出場停止
コシェルニー
238名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:05:49.21 ID:DFLWumwL0
アナル内田
239名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:07:05.91 ID:ffRNkDdIO
>>215
POの結果次第だな。
CLに出るか出ないかじゃオファーしても選手の反応がだいぶ変わる
240名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:08:56.02 ID:qTDCAw2W0
怪我人続出だし幾らかは信憑性あるのかな
241名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:09:13.20 ID:y5/qxXJc0
チ ェ ス カ 本 田
242名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:09:19.62 ID:Dj4QYY/50
清武のオファーもアストンヴィラが身分照会しただけってバラされてたし
DF陣に怪我人出まくってるアーセナルだからこれもその可能性が高いだろうな
とりあえずこのスレで本田や他の選手貶してるカスは恥を知れよ
243名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:10:05.41 ID:m5oJKUXU0
SBは求人が多いしな
244名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:14:01.24 ID:0rXLM83qO
>>235
典型的な芸スポ民って感じのにわかだなwww
245名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:14:05.42 ID:mmjrFMTq0
>>236
どっちも6週間くらいだってさ、他は問題ないらしい
右SBだけじゃなくほかも補強しろって声はあるな
246名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:14:31.40 ID:ZuVUZgAgO
長友の市場価格ってどれくらい?
どうせなら日本代表の両SB獲れよ金あるんだし
247名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:14:56.31 ID:7McFjTUw0
CLで内田にやられまくってたから、ある意味納得だが
ファルハンいなくて攻撃面で持ち味だせるんかな
248名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:15:20.24 ID:yv2mTsKE0
サニャとは契約満了するつもりなのかな
それとも、契約交渉が難航してんの?
昨年だったか、ウォルコットとは難航していたようだが
249名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:15:45.60 ID:aBBPfkW10
日本はSB王国の予感
250名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:15:54.19 ID:aU8tpaMb0
関心がなぜかオファーしたことになる日本のマスゴミ
251名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:16:26.26 ID:aBBPfkW10
ラウールにはいて欲しかった
252名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:16:42.07 ID:P32ku8Do0
牛田がアナルに移籍・・・?

アッ―!
253名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:18:57.63 ID:q9yFOzBl0
昔も多かったが最近特に多いよな飛ばし記事
読者の食いつきがいいんだろうけど
裏もとらないで載せるとか
ホンダのエア記事の多さで全ての記事の信憑性が下がりまくり
254名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:19:16.98 ID:Z8BfwhYv0
優勝する気のないチームに行くやついねーだろ
安いのとって、高く売るだけのチームに成り下がったしな
255名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:19:57.55 ID:vycOR55M0
また無茶苦茶な選手生活になるんだろうな。
この前は
12日の夜に試合をして、すぐに欧州から日本へ移動して
13日に合流して
14日にまた試合。
256名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:20:09.94 ID:N8S1+tGV0
ブンデスでノリノリだから無理だろw
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/c/9/c904d498.jpg
257名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:20:31.61 ID:7elSTymz0
内田は自身にキープ力やドリブル推進力はないが、誰かに預けてしまうパスは上手い
つまり周りに上手い選手がいる場合は活きる訳でアーセナルなら大丈夫だろう
日本代表では並以下の選手になるけどな
258名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:20:49.54 ID:U4s64Q0vP
>>246
1000〜1500万ユーロ位じゃないかなあ
SBに2000万以上とかあまりないしね
259名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:20:54.85 ID:YLFMiMYs0
エリート街道
Jリーグ →ドイツ →ビッグクラブ

エアー街道
Jリーグ →オランダ →ロシア →エアー
260名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:21:01.91 ID:T4FERCjq0
>>159
稲本は宮市以上に飼い殺しされてたな
本人は満足してたみたいだからいいけど
261名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:21:28.75 ID:aBBPfkW10
>>253
サッカーの記事を書けないんだろうな
262名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:21:54.75 ID:+hHI+w5Z0
内田を売るとしても来年の夏だろうな
たぶん今年のシャルケはCLはいい所までいくけど
リーグ戦はボロボロな気がする
263名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:22:05.23 ID:U4s64Q0vP
>>253
取材費無料で妄想だけで記事書いてるのにそれなりに需要あったりするからなw
しかも嘘でも全然咎められない
今やスポーツ新聞のドル箱記事でしょw
264名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:23:31.47 ID:NQqUe/3m0
アーセナルのファンが、補強してないことにブチ切れてた動画あったよね
265名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:23:32.42 ID:7GPDt/gUi
>>256
これ最近の?
266名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:24:06.12 ID:qB/m/OZb0
本田がかわいそう惨めw
267名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:24:23.89 ID:dPXxzyJp0
>>256
あ、カワイイ
268名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:24:32.13 ID:8wYxMvtz0
本田ってしょぼいんだなw
269名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:25:11.51 ID:L7ht6cmk0
内田は守備がひょろっとしてるから
プレミアでは厳しい
270名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:26:24.46 ID:kwtm2kG/0
俺決してホモじゃないけど内田くんなら抱ける
271名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:27:08.80 ID:Mg6jsmRsO
>>246
長友はマンUやレアルから声がかかってたのにアーセナルとかないわ
インテルから移籍するならメガクラブじゃないと意味がない
アーセナルにまだ日本人を捕るつもりがあるなら長谷部にして欲しい
怪我人ばっかり出してるクラブこそ長谷部みたいなユーティリティプレイヤーが必要
272名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:28:13.71 ID:DTcuGQ300
ブンデスでプレーしてる選手って、他のリーグに移籍するとみんなイマイチだからイラネ
マドリーにレンタルバックされたスペイン人DFも酷かった
273名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:28:18.14 ID:vrw8ydPQ0
>>129
その訳、ヲタがバイアスをかけたのか、ヲタが英語もわからないのか。
>Schalke denied that a bid has been made by Arsenal when contacted by Goal
>on Monday, but it is understood the Emirates outfit have submitted a formal
> offer of £6m for the Japan international.
シャルケはオファーを断ったのではなく、
オファーの存在を否定したんだよ。
274名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:28:54.73 ID:t0QUtSjp0
>>265
今季のブンデスようつべの宣伝動画のやつ
275名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:30:25.27 ID:FrGqpiBL0
276名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:31:03.66 ID:t0QUtSjp0
>>273
教えてくれてありがとう

>>275
ジエゴ真面目にやれよwww
277名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:33:26.45 ID:F7xqWx1QP
> アーセナルは、かつてJ1名古屋を指揮し、FW宮市、MF稲本を指導するなど
>日本人選手に理解の深いベンゲル氏が監督を務めている。

なお試合には出さない模様
278名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:33:27.49 ID:hb+yozZW0
これで本田は、バスでの座席位置はNO4にまで落ちるのなw
ユナイテッド香川>インテル長友>アーセナル内田>>>>>>ちぇすかほんだ(笑)

今に代表のボトル運びとかになるんじゃね?
279名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:33:45.99 ID:oqoQ8ID5O
>>270
それをホモという。
280名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:34:52.82 ID:JXadrUfs0
アストン・ヴィラにホームでボコられるチームに移籍しても…
281名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:34:59.94 ID:tDAbJgp/O
本田涙目
282名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:37:12.64 ID:5KprSdhX0
内田好きな女って










ブスしかいないよな
283名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:37:40.24 ID:leKVXNYo0
>>129のゴルコムを訳したレスって、誤訳でない?
シャルケがオファーを断ったとしているけど
原文を読むと、
シャルケがオファーの存在を否定しているんでは?
It is believed that the London club are also waiting for a
response from Schalke after making a £6m bid for Uchida,
the Bundesliga club’s right-back.

Schalke denied that a bid has been made by Arsenal when contacted by Goal
on Monday, but it is understood the Emirates outfit have submitted a formal
offer of £6m for the Japan international.

断るならdeclinedとかそういったのだろうし、
この原文を読むと、
シャルケはアーセナルからオファーがあったことを否定した
って文章だよね?
ここだけがこの記事でちゃんと根拠のある部分で、オファー箇所は
憶測やサンスポの「〜であることが分かった」レベルの主語抜き分。
284名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:37:43.95 ID:8wYxMvtz0
SBに9億円使われる日本人がいるのか
MFで4億円すら使われない日本人がいるのに
285名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:38:02.92 ID:CAfN1+Mz0
ぶっちゃけ右サイドラインで前線から中盤まで気に入られてるんだし、シャルケ側が出す理由がないよな
シーズン始まってんだし

アーセナルはどうしてこう毎度毎度移籍下手なのか
イグアインだめ、ルーニーだめ、スアレスだめでFWすら補強らしい補強ないし
286名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:39:26.93 ID:aBBPfkW10
アナルに入りたくない何かがあるのかも
287名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:39:50.42 ID:HdmtuQQwO
いまのアーセナルならシャルケ以下なんじゃないの?
それでもやっぱりアーセナルのほうがネームバリュー上なの?
288名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:41:57.51 ID:ZWNwprBR0
>>253
昔と違い実際に香川や長友がビッグクラブに移籍して海外組自体も増えて
もしかしたら、と思わせられることができたからな…
289名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:42:48.52 ID:0rXLM83qO
>>273
>>129は本田スレにあったレスだ
290名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:42:54.31 ID:1u5NyhyiO
CLで内田怪我したとき勉ゲル心配そうに声かけてたもんな
291名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:43:10.74 ID:ce+YBkkVP
アーセナルから9億のオファーが来るうっちーと
ミランから6億すら出し渋られる金ゴリ

なぜ差がついた?才能、容姿の違いw
292名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:45:08.94 ID:nqoXxHcX0
野球しか見ないおっさんにでもわかるように、
内田がどんくらいすごい選手なのかというのを例えてみた

香川:イチロー
柿谷:大谷
本田:斎藤佑樹
岡崎:上原
遠藤:小笠原道大
長谷部:長谷川
長友:大魔神
内田:黒田
今野:杉内俊哉
吉田:井川
川島:マック鈴木
293名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:45:49.25 ID:DoYoUOJRP
アーセナルがシャルケのレギュラーに9億円のオファーって
ぜんぜんおかしくもなんともない。おまえらシャルケをばかにし過ぎだろ。
294名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:45:58.72 ID:f3119l6xP
ガセでした
どちらにしてもアーセナルはやめとけ
295名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:46:42.37 ID:AtxcbLnR0
全く関係ない話なんだが、外国人から見ると内田と香川は見分けつかないくらい似てるらしい
296名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:47:29.68 ID:/gukY2i20
>>291
ウシダ&シャルケ<9億程度で移籍しねーよw

って言っててもおかしくない状況だよね
297名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:48:04.16 ID:qVdP5Y+S0
本田ゴリラが嫉妬するでwwwwwww
298名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:48:10.06 ID:rXVO90y90
内田の前に本田△いかがですか?
299名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:48:17.67 ID:/I4vEn5h0
>>283
だね。シャルケはオファー(that以下)を否定(deny)しただな。
んでもbut以下で、状況(outfit?)からするとオファーはあっただろうともある
300名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:51:04.34 ID:/9Ief/9s0
セルタからレンタルバックしてきたパクチュヨンが新ユニフォームでの写真撮影にも呼ばれずに売却待ちらしいな
内田はパクチュヨンの代わりだよアジアマーケット用の
301名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:51:46.25 ID:2uzI+mpc0
マンU>>鮭>アナル>CSKA>>インテル
あんまり移籍する意味ないね
302名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:51:52.62 ID:xHKwQOvr0
日本人に興味あるなら本田とってやれよベンゲル
303名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:51:55.90 ID:Gdzc9dD6O
内田と長友の違いはわかったらしい
304名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:52:13.19 ID:VlnZ5P5W0
うっしーの顔って薄いからなぁ
日本じゃ微妙イケメンになってるけど、
ドイツはゴツゴツした戦車みたいな顔がイケメンとされてて、
薄い顔はそこまで人気でない
薄い顔がいっぱいいるリーグに移籍したほうがいいわ
305名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:52:20.59 ID:KKtFA4u/0
skyは昨日ヤンマートを挙げてたけど、
イギリスの有力どころで内田の名前をあげたところはあるの?
みたことないんだけど
306名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:54:32.95 ID:B7BvcCIm0
ロンドンは日本人にはダントツ暮らしやすい街。
ルール地方にいるよりもサッカーにはプラスだろう。
307名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:55:02.24 ID:+hHI+w5Z0
ミランはイケメン選手獲った方がいいね
ボアテングとかムンタリとかデヨングとかじゃ人気も落ちるわな
308名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:55:18.05 ID:ah3fdhCM0
内田さん→9億円
ホンディ→5億円

ぐぬぬぬぬぬぬ
309名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:56:10.40 ID:GwoctTWI0
マスゴミのせいである話もなくなる
310名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:56:21.67 ID:YbAHDe6D0
ベンゲル解任、延長なしで監督が代わる可能性もある
今後もいい選手は流出する可能性が高い
まともな補強ができない
チョン復帰
怪我人多い
日本人使わない
シャルケに凹られた

行く意味なし!
311名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:57:03.84 ID:zbVMfdVj0
アンドレサントスとかいうカスでも使ってたぐらいだから
内田を全く使わないという事は無いと思う
が、内田なんて獲得したらパクチュヨン例に挙げてアナルサポが切れまくるのは目に見えてるな
312名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:58:15.49 ID:wwWt1ZdYP
本田は移籍金発生した移動がVVV→CSKAだけだな
CSKAからフリーになるまで移動できないとは思わなかった
313名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:58:25.72 ID:fTNyI8s6O
CLの対戦成績だけでシャルケが上とかねーわ
アーセナルの方が格上だろ
314名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:59:24.72 ID:Jo755IoK0
駒野で我慢しろ
315名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:59:55.74 ID:2Lc3L9xB0
うっしー何言ってもかわいい
316名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:00:10.15 ID:8wYxMvtz0
>>313
そんな当たり前の事言わなくても・・・w
将来的な話でしょ
317名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:02:23.21 ID:YbAHDe6D0
アーセナルは落ちることはあってもこれ以上上がることはない
318名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:05:01.43 ID:/I4vEn5h0
>>313
そうだなw格()は上だな。
319名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:06:05.14 ID:pIcNMYOo0
契約あとどのくらい残ってるの?
320名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:07:16.85 ID:fcArDzZO0
もしかして強力なスカッドってウッチー?
321名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:08:42.32 ID:73njEvTNO
まぁ、ベンゲル好みな顔ではあるよな
322名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:09:53.88 ID:7X9w3XUn0
このコピペ思い出した


420 :名無しさん@恐縮です[sage] 2011/04/26(火) 12:45:36.21 ID:5LzmCUl60
パクチソンの万年控えバックアップ途中交代要員プレイヤーと比べるの馬鹿だろ
当日でも出場は?可能性ある?濃厚か?試合出るの?スタンド?何分出たの?
通常が控えの控えで途中交代のバックアップに万年評価されてるニッチ市場と

全試合出場スタメンCLベスト4欧州ベストイレブンでフル出場主力スタメン
というアジア人で前代未聞の実はありえないほど偉業だった内田
323名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:09:59.61 ID:fTNyI8s6O
シャルケ過大評価され過ぎだろ
CL優勝したことないし国内リーグ制覇だってもう何十年も遠ざかってんのに…
優良クラブなのは間違いないけどアーセナルクラスのビッグクラブになるにはまだまだ時間が掛かるよ
324名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:10:25.67 ID:vwoRHQtg0
珍セナルなんか行っても長友の二の舞だろ
325名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:11:48.09 ID:pIcNMYOo0
>>323
わかるんだが、それでも今のシャルケとアーセナルを比べるとなあ。
326名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:13:28.78 ID:7wFXsVKx0
あと1年シャルケでがんばってバイヤンのラフィーニャの後釜狙ったほうが良い
327名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:14:01.77 ID:YbAHDe6D0
アーセナルはこれから落ちる一方
泥船だと分かってて行くのはなあ
328名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:14:16.37 ID:LyhmN09/0
>>323
いやまあ確かにシャルケは世界的なビッグクラブじゃないだろうが、
アーセナルもCLとったことなくてリーグ優勝から10年遠ざかってるんだから
そこまでシャルケ下に見られる身でもないんじゃ
329名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:14:41.87 ID:Mg6jsmRsO
宮市って怪我がちで活躍できてないけど、なぜかガナサポには人気で期待されてるんだよな
逆に内田は噂の段階ですでに向こうのサポに叩かれてるし、到底受け入れてもらえそうにない
やめたほうがいい
330名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:15:53.81 ID:BgkGa3Xx0
>>295
日本人は欧米人と比べて目が小さいからなあ
イギリスのスラングでチンコの割れ目をJap's eyeと呼ぶぐらいだからな
331名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:17:01.66 ID:fTNyI8s6O
>>325
俺もアーセナルが完全に上とは思ってないよ
でもやっぱりCLで一発がありそうなのはどっちかと聞かれたらアーセナルと答える
シャルケは安定して上に行く力はあるけど優勝を期待させるほどのポテンシャルは感じない
332名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:18:35.80 ID:YbAHDe6D0
>>331
それはどっちもないと思うね
333名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:21:56.20 ID:VKPpTOTc0
イケメンばっか集めてベンゲルは何がしたいの?
334名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:23:39.04 ID:FrGqpiBL0
>>326
それいいかも。ノイヤー兄貴と再会ですね
335名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:24:01.15 ID:nvoHX6ka0
日本人飼い殺しのアナルなんかに行かないほうがいい
336名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:24:09.09 ID:fTNyI8s6O
>>332
あくまで2択だからね
俺は内田がアーセナルに行くべきとは思わないけどレス見てたら行っても都落ちみたいに書いてる奴がちらほら居たからそれは違うだろと思ってつい熱くなってしまった
まぁこの辺で止めときます
337名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:24:21.98 ID:Z7s5AA2f0
内田みたいなカスでも需要あるってどんだけSB不足してんだよ
338名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:25:06.60 ID:wwWt1ZdYP
宮市は今のとこレンタル出してるし飼い殺したの稲本だけじゃないの
あの時代はアーセナル強すぎたししゃあないだろ
339名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:26:02.55 ID:4/PV/QUf0
正式オファーあったけどシャルケが拒否したって聞いたぞ
てかこの記事おそくね?
340名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:26:35.29 ID:pIcNMYOo0
本当にアーセナルが9億出すなら、5億位でも、もっといいオファーがあるだろ。
酒井ならプレミアでゴリゴリに鍛えて欲しいけど、内田はなあ。
341名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:26:56.37 ID:SEH7oTUQ0
>>333
イケメン率はシャルケのほうが高い
342名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:27:01.05 ID:FgnKGuQf0
逆に内田が「知らない」とか言ってるあたりがちょっと臭いかな
343名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:27:02.78 ID:FrGqpiBL0
稲本がいたときは半端なかったからなあ
買い殺しなんていうのもおこがましい
344名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:27:03.94 ID:V/HMiVwR0
今季のシャルケは絶望的に弱いからな
来季のCL権は無理だろう
345名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:27:59.29 ID:m5oJKUXU0
同レベルだったら大都会ロンドンに住んだ方がいい
346名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:28:34.20 ID:7GPDt/gUi
>>274>>275
ありかと
やたら若いから移籍したての頃かとw
347名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:31:34.83 ID:7kTkieIr0
アーセナル在住だけど
Who are youって言われたよ
348名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:34:49.26 ID:YNlebLTIP
>>212
一応もう一人いるがなかなかのスペなんだよな、おっさんだし
349名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:36:32.82 ID:mmjrFMTq0
>>333
GKにブサイのいるだろw
350名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:38:35.97 ID:k+1zsG/LP
いっぽうその頃のハノファー
@kicker_jp: Bild紙では、右SBチェルンドロが再び膝の手術を受ける事を伝え、更にドゥフナーSDの「右はよくならなければならない。酒井宏には大きな才能があるが、それでは助けにならないんだ。我々は問題を抱えてる」とのコメントを掲載。
同紙は、新たにSBを獲得しなければ問題になるとの見方を示した。

SBはどこも手薄だな
351名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:39:10.57 ID:YNlebLTIP
>>231
そうか?中2日だろうが熱出てようが
大事な試合では絶対使ってるぞ
むしろ何度も途中出場してる酒井ゴリをもっと信用しろと思う
352名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:40:12.79 ID:68cn2xA80
日本人選手の墓場、アーセナルw
353名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:41:17.56 ID:yUDaxoo9O
>>347
Who is heじゃないのか。
354名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:42:26.44 ID:082KB3hT0
いや>>347が言われたんだからそういうことだろ
355名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:44:51.81 ID:BM8lFBjl0
これはいくべき

シャルケにいても長谷部と同等程度の評価しかならん

香川よりは間違いなくレベルの低い選手扱いになる

これでアーセナルにいってレギュラーになれば日本史上最高の選手になる

チャレンジすべき
356名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:46:18.21 ID:O2RNsg8/0
敢えて弱いチームに行く必要なんて無いだろ
飯や気候だってドイツのほうがマシだし
357名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:46:28.77 ID:BM8lFBjl0
>>152
>>170
気持ち悪い
本田を無理やり持ち上げようとして自爆した好例だな
CSKAに誰が行きたいと思うんだよ
358名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:47:44.02 ID:FrGqpiBL0
無意味な改行が気にならないくらい的外れな意見だなw
359名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:47:50.32 ID:Z4ihVJ4NO
>>347
これの元ネタ知らない人もいるんだな…
360名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:48:42.01 ID:oZRhQ2a20
アーセナルもサポにあんなこと歌われたらもう誰かまわずオファーだしまくるだろうなww
361名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:49:25.05 ID:082KB3hT0
もはや格だけでクラブを選ぶ時代じゃない
362名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:50:15.54 ID:MMKh9nFV0
アナルなんて止めといた方がいいって
ガバガバになるから

この間出たフットボリスタでプレミアはコメント用で記者にじゃあどこが良いですか?って逆質問してたな
363名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:50:35.59 ID:BM8lFBjl0
ババアがアーセナルの価値をわかってなくて笑った
サッカー知らないなら黙ってろよ
364名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:51:53.81 ID:SLJsELrY0
プレミアの脳筋サッカーで怪我したりしたら困るし
シャルケでスタメン起用されてるし移籍するメリットがない
365名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:52:37.66 ID:Ep3WF01SO
エアー エアー
366名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:52:38.51 ID:PXtHTuR80
レベルの低いプレミアの糞サッカーにうんざりだから行かないでくれ
つかステップダウンだし行かないだろ
367名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:53:17.33 ID:BM8lFBjl0
どうせ、干されてしまったら内田の露出が減るとかそういうのが気になって
行くなとかババアは言ってんだろう
アー気持ち悪い

シャルケにこのままいても地味な選手のまま終わるだけ
サイドバックなんて個人成績なんて残らないし
数年どれだけやっても香川より上の選手になることはない
よくて奥寺より下で長谷部より上ぐらいの選手になれるかどうか
それよりもアーセナルでレギュラーになったら一気に世界的な選手になる

これがどれだけの価値があるかわかってないババアは気持ち悪い
368名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:53:28.19 ID:yv2mTsKE0
マラガからモンレアルとっていたはずだけど、怪我なのかよ
やっぱり、プレミアくると怪我する人が多いのかね
そういや香川も怪我していたな
369名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:53:28.44 ID:yUDaxoo9O
>>359
森さんではないよね。
370名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:54:39.78 ID:qesUXC2+0
ワールドカップまでシャルケでええな
371名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:54:46.27 ID:ub3iFL5w0
もっと良い選手補強しろよ
372名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:55:04.70 ID:1x41v51b0
プレミアいったって重くなるか怪我して帰ってくるだけだろ
若くて動けるうちにリーガいくか、それが嫌ならブンデスのままがいいだろ
プレミアいってよくなった選手なんてひとりもしらんわ
373名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:56:42.44 ID:FrGqpiBL0
アーセナルの価値w
日本史上最高の選手w
香川よりは間違いなくレベルの低い選手扱いになるw
アーセナルでレギュラーになったら一気に世界的な選手になるw

サッカー云々以前にまず日本語が不自由なようでw
374名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:57:22.82 ID:PXtHTuR80
プレミアは前時代の脳筋選手しか育たないから現代サッカーの日本人に一番合ってないしプレミア自体が凋落してるので行っても損するだけ
375名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:57:24.13 ID:BM8lFBjl0
ババアは試合に出れないからシャルケからでるなとか言ってるのが笑える
内田の年齢は何歳だよ
すでにシャルケでは十分やった
次に残ってるのはチャレンジだろうが

これからマンネリでブンデスでやり続ければいいとかファンじゃないな
ただの選手を見たいだけのイロモノ好きのババアがアーセナルにいくなとか言ってる
本当のサッカーファンは選手がどこまで通用してどこまで高みまでいけるのかみたい
このままでは内田は現状維持しかない

ビッグックラブからのオファーなんてタイミング
この時期を逃せば二度とない可能性も十分考えられる
サイドバックに欠員が出たアーセナル
このチャンスを逃す手はない
376名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:57:37.51 ID:LyhmN09/0
>>369
これでしょ

アメリカ人の留学生に
イチローって知ってる?って聞いたら
Who are you?って言われたwwwww
イチローの知名度なんてそんな程度
377名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:58:30.44 ID:FrGqpiBL0
コテ外しててもくせーからすぐ分かんだよ
378名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:58:40.46 ID:BM8lFBjl0
>>373
中身のない反論乙
そりゃババアは反論できないよな

牛田とかタマとかきもい言葉を書き込んでるだけのキモイババアだもんな
379名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:58:47.37 ID:5KprSdhX0
しっかし
ブラジルでワールドカップ行われるんだから
ブラジルのチームに移籍したいとかいう猛者は現れないのかね
380名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:59:58.30 ID:wwWt1ZdYP
>>379
実際オファーが何度もあった釣男が行かないのだから誰もいかんだろ
381名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:00:00.88 ID:FrGqpiBL0
うっわ、糞に触られた〜。くさいくさい
382名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:01:17.61 ID:BM8lFBjl0
牛田
タマ
ノイヤー兄貴


↑こういうキモ用語を使ってるババアがアーセナルにいくなっていってる
たぶん部屋中内田のポスターとかカレンダーがあるんだよ
試合に出られなくなると困るからアーセナルにいくなって叫んでる

ホントキモイ
383名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:02:40.33 ID:BM8lFBjl0
>>381
先に絡んできたゴミババア何言ってんの?
くっさいのはお前の顔面だろw
384名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:03:55.75 ID:2B0dXGJc0
ニコニコ動画にアーセナルニスタがぶち切れしてる動画あったんだが
ベンゲルもいなくなりそうだしいく意味あるの?
385名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:04:43.39 ID:FrGqpiBL0
糞にアンカつけるわけねーだろ
1レス10円だか20円だか知らねえけど、まあがんばれよw
386名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:06:17.64 ID:pIcNMYOo0
今後のアーセナルにどれだけの価値があるのやらw
387名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:08:08.25 ID:QW1Eznrpi
本日のババア観賞スレ
388名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:08:36.67 ID:BM8lFBjl0
サイドバックってポジション上、実績が残らないから評価されにくい
このリーグで何試合出たから凄かったんだよみたいな感じ

だからこそ大体、サイドバックはステップアップを目指す
世界の超一流と呼ばれるサイドバックはほとんどがビッグクラブを経験してる(昔のブラジル代表とかは例外)
カルボーニとか名手もいたが、一流はビッグクラブ

内田もシャルケにいてもそれなりとしては評価されるが奥寺レベルには到達しない
逆にプレミアでアーセナルでレギュラーになって出場試合数を増やせば奥寺をぶっちぎって凄い実績になる
389名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:08:48.88 ID:RjkZo42k0
冷静に見てもアーセナルは落ち目だ
選手層薄いし別に試合には出られるだろ
390名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:10:33.59 ID:iY52h3gn0
本当に600万ポンド出して買うなら使う気あるだろな
391名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:11:58.62 ID:BM8lFBjl0
欧州第5位のクラブ収入があるアーセナルが落ち目とか馬鹿すぎ
金はあるけど堅実的な将来性のあるクラブを作るのがアーセナルなんだよ

アーセナルが落ち目とか言ってる馬鹿って昨シーズンもいたよな
392名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:13:47.06 ID:H7hgJOT40
稲本(伊藤)宮一…
なんかもうベンゲルアーセナルってだけで日本人獲ってもどうせ使わねえし合わねえし
なんなら調子悪くすんだろうなってイメージ
393名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:15:41.54 ID:FrGqpiBL0
やれ誰々レベルだの、やれ誰々の実績を抜くだの、
いったいなんのためにサッカーしてるんだか。
ゲームやりすぎると、こうなっちゃうんだろうねえ
394名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:17:00.58 ID:7dj9O0DC0
395名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:17:15.65 ID:2x17+RsR0
ID:BM8lFBjl0

病人
396名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:18:00.12 ID:53kDZNan0
今年のプレミアは飴かシティーが優勝だろ
アナルみたく弱いチームでW杯を迎えるよりも移籍するなら来年にしたほうが無難かつ妥当じゃね?
397名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:19:35.24 ID:BM8lFBjl0
>>393
キャリアで高いレベルで実績を残すのはサッカー選手にとっては栄誉
ババアにはわからんだろう
ビッグクラブをどうして選手が目指すとか

ほんとキモババアって哀れだよなあ
398名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:20:17.10 ID:Qfd3PWgv0
               ジルー
        カソルラ ロシツキー ウォルコット
          フリンポン ディアビー
モンレアル メルテザッカー フェルマーレン ジェンキンソン
              スチェスニー

リザーブ:ウィルシャー、ラムジー、アルテタ、ポドルスキー、サノゴ、
      コシールニー、サニャ、アレックス、ギブス

これがウチのベスト
内田は不要
399名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:20:40.55 ID:OwZD6D0j0
内田はビッグクラブよりもCL出られるクラブに行きたい。
しかもジャイアントキリングに快感を覚える。
シャルケだろ。
400名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:21:02.69 ID:PC1dISCNP
>>386,389
金持ってるし、普通に補強するっしょ
401名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:21:35.11 ID:2x17+RsR0
ウチwwwwwwアーセナル在住(笑)ですかw
402名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:25:35.93 ID:RjkZo42k0
>>400
それならとっくにしてるはず
403名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:27:01.11 ID:d5vopqAe0
本田よりも高いとな
404名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:27:26.57 ID:Jxt9jThw0
去年の対戦で好印象持ったんだろうな
405名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:27:57.18 ID:BM8lFBjl0
アーセナル

2010-2011 4位 1位マンU 2位チェルシー 3位シティ 4位アーセナル
2011-2012 3位 1位シティ 2位ユナイテッド 3位アーセナル 4位トッテナム
2012-2013 4位 1位マンU 2位シティ 3位チェルシー 4位アーセナル

これが弱いクラブねえ?



シャルケ

2010-2011 14位 1位ドルトムント 2位レヴァークーゼン 3位バイエルン 4位ハノーファー
2011-2012 3位 1位ドルトムント 2位バイエルン 3位シャルケ 4位ボルシア
2012-2013 4位 1位バイエルン 2位ドルトムント 3位レヴァークーゼン 4位シャルケ


レヴァークーゼン(笑)より順位を落すクラブとか話にならん
406名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:28:11.94 ID:C2GAyeXm0
この前のチョンボでイングランドプレミヤ移籍が実現したら

内田は「役者」?
407名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:28:27.84 ID:KlX3ZUPf0
どうせ行ってもベンチ要員だから駒野でいいやん
あ、駒野じゃユニホームが売れな…
408名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:29:07.06 ID:htLbLPKf0
シャルケに移籍する時「絶対通用しない」「すぐに帰ってくる」が
絶対的な意見だったけどなんとかやれてたりするから
案外プレミア行っても上手くやりそうな気もする
しかも内田の守備スタイルはドイツよりイギリスのメディアの方が
好まれてる感じだしね
それでもシャルケにいた方がいいと思う
あくまでも個人的な希望
409名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:29:23.15 ID:QW1Eznrpi
シャルケなんか調子悪いし良い機会なんじゃね
410名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:29:54.64 ID:+UST5EtT0
これはガセだがここ最近の欧州リーグによる日本人選手獲得情報は
明らかに日本での放映権料を見越したものだな
あと贔屓目に見ても内田は世界で通用してない
411名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:31:39.69 ID:QW1Eznrpi
>>410
それはお前が決めることじゃないんじゃね
412名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:32:30.82 ID:BM8lFBjl0
どう考えてもアーセナル移籍は選手にとっては大きなチャンス

こういうオファーはほんとタイミングだから
攻撃選手は攻撃ポイント(得点やアシスト)で一気に目をつけられるが
サイドバックでこういうチャンスは二度とないと思ったほうがいい

千載一遇のチャンス
ババアはいくなって叫んでるけど内田には行って欲しいね
413名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:33:54.44 ID:V/HMiVwR0
明日のCL予選の試合でた時点でこの話は終わりだろ
414名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:34:33.40 ID:0RDkLrca0
シャルケで通用してるからアーセナルでも通用するだろ。
415名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:35:25.65 ID:rdCshwFr0
しかしジェイ産、ブンデス経由、プレミア行きはどうにかせんと
416名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:36:35.62 ID:+UST5EtT0
>>411
決めるどうこうじゃなく一サッカーファンとしての批評だが?
内田のセンタリング精度は海外リーグどころか代表レベルじゃない
417名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:37:21.07 ID:BM8lFBjl0
アーセナルはビルドアップしてパスで繋ぐスタイルだから
シャルケよりは全然内田の能力は発揮されるだろう
問題なのは守備面だけど
守備はブンデスではポジショニングや一対一で通用してたが
攻守の切り替えが早くスピードとフィジカルで押していくプレミアの選手に内田は対応できないかもしれん
それも慣れたらできそうではあるが
418名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:37:39.33 ID:XF7tIRj3O
いいんじゃね
419名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:37:48.16 ID:tebdItqa0
>>400
さっさと補強しろw
420名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:38:42.64 ID:RjkZo42k0
ブンデスも攻守の切替速いからw
当たりの強さ笛の基準で苦労しそう
421名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:40:33.71 ID:PXtHTuR80
プレミアは攻守の切り替えが速いんじゃなくてただの中盤すっ飛ばしの放り込みなだけ
プレミアのカメラワークのインチキのないjの攻守の切り替えの速い試合見たあとにプレミア見たらもっさり過ぎて見てられない
422名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:40:51.48 ID:x2usdGdwO
423名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:42:11.19 ID:B49VjLYN0
>日本人選手に理解の深いベンゲル氏
ここ笑う所?
424名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:44:08.95 ID:gRQoHWUu0
半年で5億の本田
数年で9億の内田
425名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:44:22.07 ID:BM8lFBjl0
>>420
>>421
ブンデスはプレミアに比べて全然攻守の切り替えは速くない
プレミアは下位クラブもガンガンボールを奪ったら攻撃に進入していくんだよ
マンUが下位チームに攻められまくってるシーンは何度も見るが
バイエルンなんて全然そんなシーンはない
ドルの例とか出してるのがニワカ丸出しすぎる
426名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:45:38.29 ID:BM8lFBjl0
内田ババアがガチでキモイからそういう意味でも
内田はアーセナルに移籍すべき

こいつらって、大体の目的が代表で取り上げられることで
アーセナルで失敗されると露出も少なくなるとか考えてるんだよな
ほんとキモイわ〜
427名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:46:44.11 ID:+UST5EtT0
>>425
そうね プレミアは昔からキック&ラッシュスタイルが伝統だしね
理解してない馬鹿はニワカだから相手しない方が良いよw
428名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:47:34.53 ID:3kfY51Tf0
サイドバックが手薄ってほんとなんだな
内田すら好評価とか
429:2013/08/21(水) 11:47:46.28 ID:ffRNkDdIO
>>416
代表しか見てないだろ
430名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:48:11.19 ID:tXg2ZDRK0
アナルとかもう中堅だろ
8年何のタイトルも取れずCLも強豪と当たった時点で敗退
去年直接対決でもシャルケ勝ってるしステップアップにならない
431名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:48:20.81 ID:1YLf/C3J0
>>427
攻守を切り替えてるんじゃなくてただ蹴ってるだけなんだけどねw
432名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:49:12.45 ID:6EdF02NMO
正直、ブンデスの対人守備とプレミアの対人守備は別物だぞ
ファウルの基準が別競技だ
移籍して直ぐ通用する事は、まず無い
だが、しかし行くなら今しかねぇ!!
433名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:49:17.32 ID:+UST5EtT0
>>431
キックアンドラッシュだから攻守の切り替え早いんだが馬鹿だから理解できない?w
434名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:49:21.38 ID:GlcPqYuk0
行かないほうがいいんだろうけど、ちょっと見てみたいな
435名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:50:12.68 ID:EQQb+2NT0
都落ち
436名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:50:14.12 ID:6bFY4HDuO
>>423
どうかな?
一応、名古屋グランパスで監督やってた人だし、それなりに理解はしてる。
ただ、アーセナルに行った日本人は飼い殺しだからなぁ…
437名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:50:22.17 ID:9C9pGbNO0
これほんとかなー?
438名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:50:46.21 ID:dVzdV2Rb0
シャルケでもベンチ降格しそうなのにアーセナルってろくなアジア人獲らないな
439名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:51:07.64 ID:iY52h3gn0
>>430

プレミア補正されてるだけで昔から中堅
440名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:51:37.24 ID:vohavwbD0
プレミア合いそうにないけどなぁ

アナルお得意のアジア人はシャツ売り要因だろ
441名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:52:27.43 ID:YeXud3yi0
>>12
エアーの意味分かってんのかアホw
442名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:52:49.72 ID:BM8lFBjl0
>>430
クラブの資産価値ランキング

1レアル
2マンU
3バルセロナ
4アーセナル
5バイエルン

シャルケはベスト10圏外


アーセナルがステップアップにならないとかいってる馬鹿はこのスレの
キモオタの内田ババアぐらいだ
443名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:52:51.54 ID:1YLf/C3J0
>>433
下位チームなんか適当に蹴ってるだけだろ
キックアンドラッシュなんてそんな崇高なもんじゃねーよ
DFがボール繋ごうとして取られたら怒られるから
アタッカーめがけて適当に蹴ってるだけやんw
444名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:53:55.92 ID:JKxketQL0
プレミア崇拝厨(笑)
445名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:54:18.53 ID:PXtHTuR80
>>425
マンUが下位に攻められまくるのは中盤が糞過ぎるからだろw
マンCやチェルシーは下位にあそこまで中盤支配されて攻め込まれねーよ
ニワカのしったかは恥かくだけからやめとけw
446名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:54:22.17 ID:sF6PhrY60
昨シーズンのシーズン平均動員数

シャルケ04 61,076人
アーセナル 60,079人


いい勝負だ
447名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:54:28.62 ID:4hUAlp+B0
>>442
資産価値がなんで選手に関係あんだよ?
448名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:55:36.31 ID:Pf6aEYMpO
去年はPSGに行っとけば良かったのにと思ったけど
449名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:55:51.33 ID:vohavwbD0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21630836

開幕戦後のアーセナルファンwwww
450名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:56:23.67 ID:sDCHhVQvO
長い目で見るとガナのが確かに名門なんだろうけど
去年エミレーツでシャルケにボコられてたのが不甲斐なさすぎてなぁ
あれじゃ何言っても説得力ない
451名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:56:25.42 ID:BM8lFBjl0
>>431
>>443
ここ10年のプレミアみてないのがバレバレ
キック&ラッシュって昔のオーウェンを走らせるようなのを想像してんのか?
今のプレミアは下位でもサイドに展開して速攻を仕掛けるぞ
452名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:58:05.69 ID:q5xM+HjR0
イングランドはフーリガン発祥の地だしな
ロンドンは色々誘惑も多いしアーセナルは世界的に見ても注目度が高いからサポーターの圧力もキツイ
一方シャルケはドイツの片田舎にあり周囲はのどか
1時間ほどで日本人街のあるデュッセルドルフがあり、日本食にもありつける
サポーターは一部先鋭的な人達もいるが古くからのファンのじーちゃんばーちゃんなど
比較的穏やかで、チーム内もファミリー的な雰囲気で穏やか
内田に合ってるのはシャルケだな
453名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:58:14.60 ID:BM8lFBjl0
>>445
攻守の切り替えの話をしてるのに
いつの間にか下位が中盤支配する話になってるのか

これがまさにキモオタ思考
454名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:58:51.67 ID:tXg2ZDRK0
>>442
わざわざ資産価値なんか挙げちゃうとこがオワコン具合を物語ってるなww
455名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:59:13.48 ID:IweW8R2U0
本当だったら行ってくれ
456名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:59:18.52 ID:BM8lFBjl0
>>447
資産価値はチームの規模を示すから
そもそもプレミアの好成績のアーセナルに及ばないシャルケが
アーセナルより上とかキチガイにもほどがある
457名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:59:50.80 ID:JKxketQL0
プレミア勢はそんな素晴らしいサッカーしてもCLで散々だっただろw
458名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:59:53.67 ID:BmbEOJyw0
内田マジすごいな
イケメンだし非の打ち所がない
459名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:00:55.40 ID:sF6PhrY60
内田が本当に移籍したいところは鹿島アントラーズだけだよ
460名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:03:01.09 ID:YQ/rmr670
そういやミラン本田ってどうなったの?
461名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:05:36.44 ID:nqoXxHcX0
>>460
イランって言われた
462名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:06:44.87 ID:BM8lFBjl0
>>454

2012-13 プレミア

1マンU    89
2シティ    78
3チェルシー 75
4アーセナル 73

2012-13 ブンデス

1バイエルン  91
2ドルトムント  66
3レバークーゼン 65
4シャルケ   55


アーセナルは2位3位のビッグクラブとも接戦
シャルケはトップに大惨敗で2位3位の中堅クラブにもぼろ負け

これが現実
463名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:06:53.65 ID:4DGFj2bO0
行かんでいいわ。
飼い殺しされるのがオチ。ヴェンゲルに何度騙されるんだかw
464名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:08:38.19 ID:c0DBvt3F0
シャルケよりアーセナルの方がかっこいいな。
世界的にはブンデスなんて、バイエルン除けばどこもミソクソ。
465名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:08:54.33 ID:TXuTNNcu0
>>456
資産価値がチームの規模(笑)
466名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:09:53.09 ID:Zjl5iCM20
本当に上手いと思うか?内田って
467名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:10:25.63 ID:+UST5EtT0
>>443
ニワカ死んでねw
>>464
いま一番集客率高くてTV中継が多いリーグだぞ?
Foot×Brainくらい見とけ
468名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:10:38.60 ID:zxHQjB0l0
牛田もついにエア移籍か・・・
しかしシャルケ→アーセナルってのも微妙な線のとこだな
469名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:12:17.97 ID:V/HMiVwR0
アーセナルとシャルケのチケット代が同じだと思ってるニワカ多いな
470名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:13:15.22 ID:DoYoUOJRP
ジェンキンソンはしょぼい印象しかない。内田の敵ではないな。
471名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:13:46.43 ID:XYI/VRsd0
パニックバイで内田獲るかもしれないと焦りその上ガナdisられて激おこのガナサポがいるスレはここですか?w
472名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:14:23.47 ID:tXg2ZDRK0
>>462
H アーセナル 0−2 シャルケ
A アーセナル 2−2 シャルケ

これが現実wwwww
473名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:14:39.79 ID:XG5wpxUH0
アーセナル行って欲しいね。
今行かないともうシャルケより格下のクラブしか行けないでしょ。
カガワみたいに試合出れなくなったらアレだけど
474名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:15:53.07 ID:k+bKfi+e0
ドルトムントとかプレミア来たら降格圏とは言わないけど下位だよ
やってるサッカーのレベルが違う
475名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:16:23.92 ID:iY52h3gn0
でもW杯前年はCSKA→ミランみたいなステップアップじゃないとちょっと移籍しづらいわな
476名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:16:36.59 ID:x2usdGdwO
吉田のとことシャルケの試合見たけど
プレス緩いし寄せも遅いし
モッサリ間延びしててびっくりした
あれはプレミア下位だから?
477名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:18:33.01 ID:iYy9tvF40
>>467
フットブレインwwwww
ドニワカが氏ねwwwwwww
478名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:19:05.91 ID:BM8lFBjl0
プレミアのビッグクラブと上位争いの激闘を繰り広げたアーセナルより
ブンデスの中堅にも大差をつけられたシャルケが
直接対決で1回勝ったからって上だと思ってるのがキチガイすぎる
479名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:19:42.30 ID:c0DBvt3F0
>>467
ニワカでいいけど、長年バロンドール争いする選手もいねーリーグに、
華なんてないだろ。
華もなく地味に強くて地味に人気があるって、カッコ悪いだろ。
480名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:19:54.79 ID:r8WC12zf0
>>83
どうでもいいんだけど、エアーの使い方間違ってないか
481名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:20:26.54 ID:BM8lFBjl0
>>472
一回勝ったからそれで上だと思ってるのがキチガイ

アホって凄いね
ルビンカザンがバルサより上とか思ってるキチガイもいたよなあ
482名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:23:25.95 ID:BM8lFBjl0
大体シャルケが勝ったときのアーセナルってプレミアのリーグ戦でも
ノーリッチに負けて不調だったときだからな

それに勝ってシャルケが上!とか言っちゃってるのが恥ずかし過ぎる
483名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:23:39.68 ID:bUSUgt1MO
アナルはやめとけ、アナルだけは行ったらアカン
484名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:23:39.46 ID:O2RNsg8/0
シャルケが強いってより単純にアーセナルが弱いってだけだろ
今や知名度だけの中堅だよな
コスパも低いし
485名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:23:49.88 ID:bLGeBdv/O
アーセナルはジャップの天日干しが大好物だからな
486名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:25:07.50 ID:aU8tpaMb0
シャルケで最低点叩き出してる奴が守備崩壊中のチームが欲しがるわけねー
487名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:25:44.00 ID:BM8lFBjl0
キモババアの理屈

アーセナルには一度シャルケに勝ったからステップアップにはならない

こういう理屈を出すキチガイって凄いよな
下位クラブがビッグクラブを倒すことなんて別にシーズンを通しても珍しくないのに
488名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:26:08.56 ID:x2usdGdwO
昨季のシャルケはドルに全勝してるから
強かったと思うよ
489名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:27:02.00 ID:jaf3B6ID0
シャルケが下位に負けると弱い
アーセナルだとたまたま不調だっただけw
490名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:27:04.08 ID:tXg2ZDRK0
>>482
別にシャルケからアナルに行くことがステップアップにならないって言ってるだけで
シャルケのほうが上なんて一言もいってないんだがなww
プレミア厨って狂気染みてるから怖い
491名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:27:06.76 ID:vLMhWSwfO
>>486
日本語下手だね
492名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:28:16.30 ID:jaf3B6ID0
アーセナルは金あるならビックネームくらい連れてこい
493名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:29:17.31 ID:uigz+sjeO
ゲイ
494名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:29:31.27 ID:0s76b+s4i
アーセナルがステップアップにならないなんつー理由がわからん
格も予算規模もアーセナルのほうが上だろ
495名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:30:04.61 ID:jaf3B6ID0
その予算まともに使ってんのか
496名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:30:34.99 ID:1YLf/C3J0
>>467
何がニワカだよ
キックアンドラッシュなんてそんなもんだ
497名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:31:53.41 ID:Rfpwu0020
内田とってどうすんの?
498名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:32:30.29 ID:0s76b+s4i
>>495
それはぐぬぬ
499名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:32:30.94 ID:x2usdGdwO
次に移籍するならメガしか頭にないんでしょ
内田の中でプレミアはマンUしか記憶にない
500名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:34:19.21 ID:Gdzc9dD6O
内田自身はアーセナルとやったのど忘れしてたくらいだから興味なさそうなんだよなあ
501名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:38:58.05 ID:7GPDt/gUi
>>461
ちょっと笑っちゃったじゃないか
502名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:39:54.90 ID:pAntOmLt0
CLでガナに勝ったのって明らかな快勝だったし
現状のガナはシャルケと同等かそれ以下の泥船なんだよな
ガナスレは内田の実力を微妙としながらもイラネ状態じゃない反面
内田スレはビッグネームにもかかわらず踊ってないのが現在のガナを物語ってる希ガス
503名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:39:56.74 ID:s6zr7B2l0
本田が5億出す出さないでもめてるのに内田には9億ポンと出すのかよ
本田の立場がねえ
504名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:40:05.06 ID:BOnmSUko0
海外サッカーに興味の無かった内田はモテモテ
海外厨の本田はどこからもオファーなし現実はこんなもんか
505名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:42:24.79 ID:uigz+sjeO
ロンドンのゲイ達の反応が知りたい。
Kawashimaと付き合っているのがバレたらどうなるんだろう…
506名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:43:14.20 ID:+UST5EtT0
>>477
先々週くらいにブンデス特集やったの知らないのか?
俺はそれ見る前からブンデスが外国人選手枠撤廃して実力つけてきたの知ってるけどなw
507名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:47:10.95 ID:HJEY6yGY0
デーリー・スターで関心っていう報道はわかるとして
正式オファーってのは一体どこから出てきたんだこれ
混同させようとしてないか
508名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:47:52.83 ID:adWRGvp7T
ソースがデイリースターって
509名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:49:16.04 ID:alge3mke0
アーセナルで見たいけど、内田の性格上、シャルケがいらないって言わない限り移籍しそうにないな、現状なら
510名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:52:03.16 ID:e1n0BsRD0
ヨーロッパの評価
9億円内田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>0円本田

ベンゲル「本田?NO ! 内田 YES !」
511名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:54:00.98 ID:XG5wpxUH0
シャルケもアーセナルも両方守備やばそう
開幕戦見てると。。。
512名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:54:01.82 ID:ANlM0wYa0
移籍しなくていいよ
513名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:55:49.75 ID:ObXBdUJj0
判断力なさそうな内田BBAが揃いも揃って「うっちーはシャルケでいいの!」っつてるから
天邪鬼方式で話そろそろ移籍したほうがいいと思うよ
まじめな話、シャルケは名のあるベテラン取れなくなったからもう落ちる一方だろうし
スポーツ面で全盛期に残る意味がなさすぎる
後「アーセナルよりシャルケのが格上(はーと)」っつーBBA様は日本の恥なので思ってても口をつぐんでください
世界の一般人もサッカー関係者もアーセナルの方が上だと思ってますよ
514名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:57:05.14 ID:aXgBnEN2O
屈強なガチムチに何度も吹き飛ばされて倒されて転がされて、それを見て萌えてイングランドの女のファンがまた増えていくんだろ?
515名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:57:29.00 ID:hcb9lyPv0
圧倒的差はないしステップアップと言い切れないなら移籍の意味はない
W杯前の大事な時期に試合出れなくなったら最悪
516名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:58:10.47 ID:+6ibQje10
チームの事情や選手の契約期間(違反)によると思うが
内田9億、本田6億ならさすがに本田だろう
517名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:59:49.43 ID:B5qxwq9GO
攻守の切り替えの早いキック&ラッシュなら、イングランド代表が弱いのはどんな訳だ
518名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:00:23.84 ID:Js1rDpoH0
内田ってチョンから嫌われてるらしいな
特にブサイク男らに
519名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:00:42.34 ID:knSG2eaW0
内田のアナルに9億円のオファーか
520名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:01:15.24 ID:iY52h3gn0
>>517

代表戦だとテクニシャンの中盤傭兵がいなくなるから
521名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:01:28.37 ID:lreZebff0
で、今日のプレーオフ出たらCLどうなんのよ?
アーセナルでは出られない?
522名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:01:43.25 ID:fNUwS9dX0
>>518
半島では絶対に天然ではありえない顔面の造形だからかな
523名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:02:49.34 ID:lL5srAp3O
ブンデス公式のCMかなんかに長谷部と出てたのにあっさりプレミアいったら笑うわ
524名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:03:14.81 ID:ObXBdUJj0
>>507
デイリーメールで「興味」→デイリースターで「オファー」→ガーディアンに名前が載る、だったかな?
ぐぐってくればわかるが、アーセナルは今現在マスコミの玩具になっております
本田の件でスカイも信用できないことが発覚したので、イギリスで本当に信用できるのはBBCだけかと
525名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:04:28.21 ID:YFdoQsUH0
今年はないやろー
シャルケは貧乏で人手不足で更に怪我人多すぎでお手上げ状態だしw
526名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:04:52.78 ID:nqoXxHcX0
>>516
ニワカ視点で見たらそうなんだろうよ
本田はスポンサーもつきやすいから
実際の実力は市場ではもっと低く評価されてるってこと
527名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:05:50.04 ID:x2usdGdwO
本田は契約残り半年弱
内田は2年弱
全然違うんだから当たり前
同じ条件なら本田は20億弱
528名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:07:09.25 ID:2x17+RsR0
同じ条件の時にすらエアオファーしかなかったのに?
529名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:08:06.46 ID:x2usdGdwO
プレーオフ出て移籍しても本選は出れる
530名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:08:14.72 ID:+6ibQje10
>>527
内田まだ2年も残ってるのか
シャルケよりアーセナルの内田を見てみたいな
531名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:08:29.46 ID:YFdoQsUH0
本田は出たい時に怪我してたんだから仕方ないだろ。いちいち比べんなよ
532名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:09:22.76 ID:+yV0q+/e0
目立つプレイしないとダメなのかね?
SBは全ポジのなかで最も上下に動く距離が長いポジション
フィールドの縦の距離と同じ距離がプレイエリアだからね その中での状況判断は難しい
だいたい外人つーのは攻撃が守備かどちらかに偏ったプレイしか出来ない奴が多い
だから攻撃と守備の両方に大きく関与するSBは外人には難しいポジションと言える
そこで、日本人選手特有のバランス感覚がモノをいうわけですよ
内田は地味で目立つプレイはあんまりないけど、このバランス感覚に非常に優れている
この部分で言えば、内田は長友よりも上
長友が期待されたのは、そのスピードとスタミナで
ロベカルのように攻撃と守備、両方をやり切ってしまう可能性を感じさせたから

内田が評価されることは可笑しくないし
監督やチーム事情によっては、より価値が増すこともあるだろうね
533名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:10:44.66 ID:p3gJoM8Z0
ウッチーのアナルはどんななのか見てみたいです ><;
534名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:10:56.00 ID:9IoLSBfv0
どうせ飼い殺しや
535名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:11:14.47 ID:Z5Dq7LuO0
てs
536名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:13:14.12 ID:x2usdGdwO
ラウール「ドラクスラーとウシダはワールドクラスになるよ」
537名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:14:26.19 ID:uCKPL39b0
アーセナル「ああ、日本語の公式サイトを作っておいてよかったなぁ」
538名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:16:30.96 ID:XG5wpxUH0
ホントに9億ならシャルケセコいから売りそうだな
売って別に安いSB連れてくる。内田は行きたくないだろうけど
鹿島から1億5千万ぐらいだろうし
539名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:18:39.28 ID:TEvGyehhO
内田なんかがアーセナル行って出番なんかあんのか?
540名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:18:45.63 ID:hwJko6NmO
シャツ売れてないのか
541名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:21:47.20 ID:x2usdGdwO
内田が「1億以上じゃないと移籍しません」と言っていたら
シャルケが更にそれ以上に盛ってきて
「鹿島が買い戻せないのは困る」という理由で自ら値切った
542名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:23:55.70 ID:GkgCyBPO0
万が一オファーが来てるとしたらCLプレーオフ結果によるんじゃね
プレーオフに出ても別のクラブで本戦出られるし

@シャルケもアーセナルも本戦へ or どっちも敗退 → 移籍しない
Aシャルケが本戦へ&アーセナルは敗退 → 移籍しない
Bシャルケは敗退&アーセナルは本戦へ → 移籍(シャルケに売り飛ばされる)
543名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:28:36.27 ID:BM8lFBjl0
>>502
こういうアホがババアなんだよなあ
たったの1試合でどっちが上か決める

ババア「アーセナルに勝ったからシャルケからアーセナルに行ってもステップアップにはならない(キリッ」

実際プレミアでビッグクラブと上位対決をしてたアーセナルと
ブンデスで中堅クラブにも大差をつけられてるシャルケなんて比べるまでもないのはわかるんだがw
544名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:29:01.60 ID:e1n0BsRD0
>>516
ロシアリーグ2012-13のベスト33
ttp://news.sportbox.ru/rfpl/121813
優勝したCSKA攻撃陣で本田だけが圏外

ロシアリーグ選手間最優秀選手投票での本田の獲得点(票)
2012-2013 0票0点最下位
http://www.sport-express.ru/newspaper/2013-07-01/6_1/

これが本田の本当の評価
本田が持ち上げられてるのは日本だけ
545名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:31:10.13 ID:RCrFKq730
内田はU18の頃が一番よかったよ
ポジションは違うが小野伸二に印象が似てる
高校の頃の方が、テンパでダイナミックなプレーだったよ
546名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:31:16.31 ID:BM8lFBjl0
>>513

完全同意w
シャルケがアーセナルより上とか
ほんとババアの恥ずかしいレスは読んでるだけで恥ずかしくなるw
547名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:33:26.09 ID:ln4kP5Kz0
現時点で、アナルからオファーが来て行かない方が愚か者。
近年のシャルケはラウル、ファルファン、フンテラール、ドラクスラー、アフェライ、ウチダらが
奮戦していただけで、その他は凡選手ばかりで先は無い。

シュッツや狼みたいに、いつ中堅の常連に成り下がっても不思議じゃない。
現在、アナルは低迷中だがいつでもプレミア上位に食い込むだけの資金やブランドバリューはある。
548名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:36:06.31 ID:/I4vEn5h0
>>547
んでその資金で誰を取るんだ?内田?
シャルケとかわらんじゃん
549名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:38:02.23 ID:GKasA3QO0
アーセナルもそんなもんだろ
スパーズなんてあんな補強してんのに何やってんだか
550名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:38:37.24 ID:OwZD6D0j0
>>543
2試合だよ
551名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:40:01.30 ID:ObXBdUJj0
ぐーぐる先生より、知名度差

arsenal fc 約 39,600,000 件 (0.31 秒)
schalke04 約 621,000 件 (0.14 秒)

arsenal 約 159,000,000 件 (0.20 秒)
schalke 約 29,200,000 件 (0.21 秒)

フェイスブックのフォロー数とかはアーセナル・トップ5、シャルケ・圏外だったはず
だからどうだって話でもないけど
552名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:40:30.46 ID:pAntOmLt0
>>543
シャルケのが上とは言ってないガナの方が泥船ということだ
ガナはビッグネームだが今のガナで名前以外の魅力はなんだ?
ガナの怪我人何人いると思ってんだ
補強もなしで現地のガナサポが怒り心頭でインタに答えてる
内田が行ってもW杯前に壊されるか干されて試合感無くすだけだよ
553名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:40:32.93 ID:FjkXar60P
内田BBAどもはアーセナルスレについてくるなよ!
わかったな?
554名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:40:36.37 ID:jF6GlUMk0
こないだのコンフェデ在住の奴くらい頭の切れるバカはおらんのか
つまらん
555名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:43:16.37 ID:zxHQjB0l0
>>553
諦めろ
顔が〜とか内田は誰と仲がいい〜とかそんな話で埋め尽くされろや
556名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:44:09.05 ID:+6ibQje10
内田BBAなんて存在すんの?
557名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:44:34.48 ID:glL1jwdE0
ベンゲルは日本人コレクターなだけで
起用はしないからな
558名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:44:40.10 ID:/I4vEn5h0
>>556
アンチの仮想敵w
559名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:44:48.63 ID:2x17+RsR0
幻覚
560名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:47:38.15 ID:zc32Q9KV0
いらぬ心配して煽ってるのはアンチだけ
561名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:48:05.18 ID:peLISgi50
>>556
シャルケのスタジアムにいっぱいいるよ
562名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:51:03.52 ID:V/HMiVwR0
>>553
こういうの見ると香川移籍前のユナイテッドスレ思い出すな
一気に乗っ取られて香川スレになって周りの選手叩きになったw
563名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:53:19.13 ID:RuqZ4Uqs0
>>561
日本人そんなに見に行ってるんだ?
564名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:00:53.47 ID:7kTkieIrO
日本人がプレミア行って化けの皮剥がされまくってるんだが大丈夫か?
565名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:00:53.56 ID:+UST5EtT0
内田をうっちーうっちー騒いで追っかけるBBAは茨城限定だろwww
俺の東京周辺でそんなBBAも女もいねーわ 本田カッコイイ女はいるけど
566名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:05:15.39 ID:OKUk06rK0
ベンガルを信用するな
レンタル出されて終わるぞ
567名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:07:35.74 ID:YNlebLTIP
>>565
本田ちょっと黙って
568名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:08:14.09 ID:iGNngeeYO
日本人選手を使いこなせないベンガー
569名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:08:56.67 ID:ID/K4EEV0
>>564
内田は代表ですでに剥がれてるから獲得するほうが悪い
570名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:09:13.96 ID:VZJNiK0G0
アーセナルじゃなくてもいいからプレミアで内田は見てみたい
571名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:10:22.05 ID:mIEA3aRD0
>>202
にわかかよ
フンテラールはビッグクラブからシャルケまで落ちてきたんだよw
572名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:11:25.01 ID:6TqG/YtSP
アーセナル(ベンゲル)のところに行く=つぶされるっていうイメージしか無いんだけど。
573名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:11:38.66 ID:48Iw5A/v0
香川や宮市見てると嫌な予感しかしないからなぁ…
574名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:12:36.29 ID:knFUL7F50
それが尚更ベンゲルのとことなるとなあ
575名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:12:59.10 ID:lu41xI7l0
>>253
昔から俊さんレアルとかオーウェン千葉とかあったよ
576名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:13:48.06 ID:+UST5EtT0
>>567
://livedoor.blogimg.jp/soccerkusoyarou/imgs/b/4/b4da8f4c-s.jpg
577名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:15:13.10 ID:sre87LO/0
サーニャの後継者としてか
サーニャはCBもやることあるし出場機会はないこともないけど
わざわざ移籍するまでのチームなのか本人次第かな
578名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:20:19.23 ID:mH+B0GDt0
サーニャの後釜にウッチーとか内田BBAにしかできない発想
579名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:21:05.01 ID:WgwP9C2KP
本田二世の道が開かれたな
580名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:22:28.53 ID:ntWkR4u50
去年のCLで内田にボロ雑巾に様にやられたからガナサポにも受け入れられてるのか
581名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:23:15.04 ID:sre87LO/0
内田も本田のようにエアオファーが増えていけば大物になる
シャルケでCL出れるし特に不満はないだろう
582名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:24:46.33 ID:9Nr4kznG0
これって結局サンスポの情報が遅いだけでシャルケが否定して終わったんじゃないのか?
この先発展すんのかなw
別のクラブに移籍だったら面白いんだが
583名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:25:07.04 ID:m9CgjyeW0
シャルケもアーセナルも優勝できんしCL圏内狙いだしモチベーション的にも変わりなさそうだな
584名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:25:54.90 ID:5AcVgYMY0
バカのひとつ覚えでエアーエアー言ってる脳タリン大杉w
585名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:26:35.12 ID:+6ibQje10
内田は日本代表でも脅威にすらなってないよな
586名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:27:04.37 ID:sre87LO/0
プレミアはカップ戦が多いからタイトルの可能性はあるよ
いかんせんアーセナルは勝負弱いから全然タイトル取れないけど
587名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:29:24.67 ID:VZJNiK0G0
>>586
それじゃダメじゃん…
588名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:32:23.13 ID:sre87LO/0
内田が何を目指しているかによるな
まあワールドカップもあるしわざわざ移籍するとは思えないけど
来シーズン以降は新しい挑戦をしても不思議ではない
589名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:34:25.51 ID:IpNOC/r8P
シャルケが売るわけねーだろ
この夏のシャルケの補強散々なのに・・・


サンタナをドルに返品したい
なんだ買ったんだ!!!!!!
590名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:34:29.18 ID:a4uR/1Xv0
宮市に内田とか
イケメン集めてんのか
591名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:38:53.99 ID:cqrZcCCu0
ウッチー
 かわいい
592名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:39:05.95 ID:sre87LO/0
サンタナは散々ドルの悪口言ったのに大したことないな
外人だから関係ないけど禁断の移籍したのに
593名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:42:58.12 ID:IpNOC/r8P
内田今日CLPOだっけ?
なんかもう
マジで
サンタナ使わないで
吉田なみにひどい
吉田より悪いかもしれない
594名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:44:26.08 ID:mZwPwufY0
>>565
この前の吉田のクリアミス内田オウンゴールの翌日に北千住で
「ウッチーが悪いんじゃなくて吉田?って奴が悪いんだってー」なんて話してる女いたぞ
595名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:44:44.21 ID:wOhQyCTP0
内田はサッカー界のオヒョイさん
596名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:47:05.83 ID:+UST5EtT0
>>594
北千住?wwww
茨城出身の風俗嬢かなんかじゃね?w
597名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:51:14.18 ID:fNUwS9dX0
>>594
言ってることは内田のオウンゴールは内田が悪いって主張してる
吉田BBAよりマシじゃん
598名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:53:24.00 ID:OQa6amGP0
600万て相変わらず舐めたオファーを出しまくって総スカン食らうベンゲルであった
599名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:53:32.26 ID:2uzI+mpc0
長友オタって何故か知らんが基地外という形容がぴったりだな
600名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:55:39.70 ID:jCt9up/10
てかホントにオファーしたのか?
601名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:56:03.87 ID:gUOYT8eI0
ベンゲル、顔で選んでんのか?w
602名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:58:34.78 ID:kVCavnXw0
このスレタイが微妙なのは、そもそもシャルケの方がアーセナルより上だからだろうな
603名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:00:53.59 ID:1z3miTRv0
ねえわ
604名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:01:10.20 ID:adBqq/kV0
>>592
「禁断」の範疇にも入らないほど酷かったから
605名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:05:16.57 ID:kVCavnXw0
フンテラール・ドラクスラーがいるシャルケの方が良いだろw
606名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:09:58.36 ID:KUR4M0x90
これはまずいな
ロシア在住の本田がへそ曲げてパス出さなくなっちゃうぞ…
607名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:11:09.32 ID:hLhh2e7o0
フンテラールいるのに落ち目で毎回内紛がおきそうな
アーセナルなんか行ってどうすんだよ
アーセナルは育てて売るスタイルなんだからタイトルなんてほぼ縁ないだろ
つーか若手育てた方がいい それに内田なんてどこもいらんだろ・・・Tシャt(
608名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:11:55.42 ID:I0aAeeNm0
>>541
鹿島がな
609名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:12:58.91 ID:hK9dALuoO
内田の移籍金は4億だが実際に市場に出回るとだいたい倍にはなるだろうといわれていたな
610名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:14:09.72 ID:aiEYwk9e0
アナルいらね
シャルケのほうがいいわ
611名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:15:57.36 ID:kVCavnXw0
元々ファルファンという内田と相性が良いパートナーがいるからね。
今季のシャルケの内田はかなりアシストすると思うよ。飛躍できる良い環境が整ってる。

一方アーセナルときたら
612名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:16:52.00 ID:LwWgk5CdO
内田なんかより本田とってやれよ…
613名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:19:10.98 ID:R3KqHVY90
アーセナルは泥舟の匂いがプンプンするで
614名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:20:26.44 ID:DM7DJZ2gP
草サッカーに毛が生えた程度の実力しかないが、層化の力で鹿島に入り、代表に入り
、層化マネーで海外移籍まではたしたw今度は、アーセナルですかw
615名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:21:56.20 ID:zm6N02yX0
もうアンチは在日か草加認定しかないんだよなw
他が完璧過ぎてw
616名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:22:14.24 ID:7ZUAIXeN0
>>609
4億って何基準なん?
617名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:26:33.87 ID:K/okZzZW0
内田のアンチは基地外みたいなのしかいないんだな
618名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:27:23.57 ID:xbpcX8Ju0
シャルケリュック買いに行ってくる
619名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:27:50.66 ID:WVJjIvMx0
ブンデスでもマスコミ、サポに過小評価されているから
本当に誘われているなら、行った方が良いと思うけどな。
620名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:30:33.65 ID:SEH7oTUQ0
実際W杯前に移籍して試合に出られなくなったら代表も厳しい
っていう観点からみて移籍しないような
621名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:30:33.77 ID:7enuth/10
てかシャルケでCLプレーオフ出たらもう移籍しても出れないルールでしょ
試合今日の深夜でしょ
622名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:32:00.01 ID:wwWt1ZdYP
>>621
プレーオフまでなら大丈夫って本田のミラン騒動で知った
623名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:32:52.85 ID:tebdItqa0
このまシャルケに居るのもどうかと思うけど、移籍先がアーセナルじゃなあ・・・

こんな会話を10年前にしたら、頭が残念かゲームの話だったと思う。
624名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:32:54.73 ID:wwtdDP+l0
>>621
PO出ても本選は出られる
625名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:33:10.44 ID:kVCavnXw0
去年のCL皆な見てないのかね? シャルケはアーセルより強かったよ
そして今年はその差が更に開きそうな年。敢えてWC前に下のレベルへ行く必要あるのかな
626名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:33:29.68 ID:XCTiUMWqP
>>299
だから〜英文を読んだ限り主語の無いぼんやりとした憶測的文章で
誰か言ったとかの根拠はないんだよね。
ゴルコムの取材云々だって、
ゴルコムが取材した時にシャルケは否定した箇所を形容している。
「〜しただろう」なら、サンスポやスポニチ単体のエア記事でも書く。
はっきりしているのは、
シャルケがアーセナルからのオファーがあったことを否定したことだけ。
清武、ごーとくなどアディダスの選手はこの手のエアが多いし
毎度サンスポが取り上げたり記事を書いたりしている。
627名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:34:50.04 ID:OwZD6D0j0
>>625
引退後を見据えて少しでもネームバリューのあるクラブへ、ってことならわかるけど、
内田そういうタイプじゃなさそうだし、行く理由がないよなぁ。
628名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:37:24.10 ID:0rXLM83qO
>>620
クラブの格はアーセナルの方が上だけど、その理由で今年は移籍しないだろうね
629名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:37:24.23 ID:ObXBdUJj0
>>613
シャルケの泥舟度はアーセナル越えてるから…
狼に0−4だし、まんまアーセナルを小物化したような状態になってる
移籍市場のピエロ、野戦病院、大物とれない、若手育成、タイトル争いできない、試合多いのに層が激薄、メディアの笑いもの、中途半端なプライド、スタジアム建設費返済中…
共通点ありすぎだが、メルテ、カソルラクラスを抱えられるアーセナルのほうがまだマシ
レアル、ミランで使い物にならないフンテが一番大物つーあたりがシャルケのレベルを雄弁に物語っている
つーか監督コロコロ替わるのが一番まずいかも。そろそろケラーの首とぶぞ
630名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:37:33.50 ID:7enuth/10
>>622>>624
ルール変わったのかよww ありがと
631名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:37:53.15 ID:kVCavnXw0
>>627
来夏行くんなら良いと思うよ。アーセナルも来季あたりは復権の年になりそうだし。
日本人がプレミア行きたいならアーセナルはお勧めだよね
632名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:40:47.93 ID:ObXBdUJj0
>>621
去年ルール変わったんじゃねぇの?
マイコン移籍騒動のとき、「ELプレーオフでたらCLアウトじゃね?」って話になったが
ルール変わったからプレーオフなら移籍してもOKってのが正解だったらしい
それとも、CLプレーオフ出場→移籍→CLはアウトなのか?
633名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:40:54.79 ID:tnqd7RobO
>>625
シャルケより弱いアーセナルでもレギュラー確実とは限らないしな
内田にとっては行く理由がない
634名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:41:12.25 ID:iw460krc0
マンUが香川で儲けてるのを聞きつけたのか
635名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:42:22.25 ID:kVCavnXw0
>>629
いやいや それは一方的な見方だ。何だかんだ言っても今季2強を追うのはシャルケだよ。
シャルケを過小評価し過ぎない方がいい。ドラクスラーが出ていったのなら俺も同意する部分は多いけどね
636名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:44:44.96 ID:OqaM0TgG0
Kicker、Bildともに採点「6」の選手なんて要りません
637名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:47:46.23 ID:wwtdDP+l0
そもそも狼戦は代表帰りが多く選手たちのコンディション悪し
ドラクスラーは前節の怪我の影響で足元にボール収まらず
マティプでなくサンタナスタメン
あんま悲観することもないと思う、まだニ節目やで
638名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:49:10.32 ID:D6oJhpCp0
バイエルンとドルトムント以外雑魚
639名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:50:36.26 ID:EWI0/eHk0
よく、こんなの獲る気になるな。

日本代表でのヘボミスを見ていないのか?

これ獲るなら、Jリーグにいっぱいいいのがいるだろう。
640名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:50:44.38 ID:2AAbCIkO0
いい嫁貰って生活環境を整えてくれたら、もっと活躍出来るんだよな。
嫁が里田まいクラスなら、まだまだ伸びると思うよ。
641名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:53:00.53 ID:kVCavnXw0
>>638
その理屈で言えばバルサも雑魚になるなw
642名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:53:00.84 ID:ObXBdUJj0
>>635
ドルとバイヤン追っててもダメじゃん
薬屋とシャルケが「ドルとバイヤンの優勝争いを追う」のはだれでもわかってるよ
「優勝争いに参加」できないのも皆わかってるのがダメなんだって…
まあ、英国では「マンチェスターズとチェルシーの優勝争い」をアーセナルとスパーズとダメポが追うんだろうけどねぇー
本音としてはアーセナルのもう一個上からオファー欲しいとこだがその一個上っつーのが香川との決定的な差だろうなぁ
監督とかその他の運を含めたほんのちょっとの差なのに、そこがタイトルの有無をわける
643名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:52:58.62 ID:7enuth/10
>>632
たしかフォルランて選手が、アトレティコからインテル移籍してきたとき、アトレティコでELの予選出ちゃってて、その後インテル移籍してCLは決勝トーナメントからしか出れないとか
そんなルールだったわ。毎年ルール変わるからねよう分からん
644名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:54:20.97 ID:goyaLKpl0
アーナルセッ?
645名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:54:46.47 ID:D6oJhpCp0
バイエルンとドルトムントしか優勝候補に上がらないんだから他は雑魚でしょ
646名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:54:55.20 ID:wwtdDP+l0
>>640
せやな
それに早く嫁もらえば周りも静かになって落ち着くだろうしな
647名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:56:08.78 ID:kVCavnXw0
>>642
はは ちょっとすれは内田は過大評価し過ぎだw

いや俺は、シャルケは良いチームだしアーセナルも良いチーム。その大前提で書いてるんだよね
香川のマンUとかそういう世界最高峰の移籍を狙うには内田はまだまだ足りない。香川も足りてないけどw
648名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:58:33.39 ID:ObXBdUJj0
>>643
フォルランは確かただの登録ミス
マイコンはELプレーオフ出て、CL本選出てる
そん時、移籍スレかマドリースレで去年プレーオフに関するルール変わったって聞いた
どういうルールなのかは知らんので誰か調べてきてよ
興味があるけど英語で規定読むのイヤなので
649名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:59:02.65 ID:Ns8ck0wk0
>>639
例えば誰かな?
650名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:59:33.55 ID:Q4MGVq3B0
アストンSDが否定した後も変わらずにSportal.de等の
メデイアは相変わらず1000万ユーロ以上のオファーが
あったと言い続けている。第一アストンの監督の
ランバートの言葉がそのままあるしな。
まあ選手の移籍はSDにとっては海千山千の戦争ってことだわな(笑)
651名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 16:00:35.92 ID:+tak4K6E0
内田の契約内容からすると移籍話は冬からが本番だろうな
来年夏に内田移籍、シャルケにはラフィーニャ出戻りがシナリオですやろ
652sage:2013/08/21(水) 16:03:48.79 ID:QlC4XXFo0
内田のCMに出ないところは、評価したい
考え方も評価したい
653名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 16:03:57.49 ID:6EdF02NMO
ガナ行けよ
正式なオハあったなら、迷うこたぁねぇ
サッカー選手としての勝負所だ
654名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 16:04:21.49 ID:PGTYOn4D0
>>651
これだろうな
655名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 16:07:06.41 ID:ypvK6hI4O
>>592
ライバルチームで大量失点の原因になってくれるサンタナをドルサポが叩く訳ないだろwww
656名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 16:07:43.22 ID:H9tIO3XeP
>>652
出ないんじゃなくて出られないんだろ
醜態晒した「見せてくれ!」の後じゃ
まともなオファーもないだろうからな
657名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 16:10:24.09 ID:ffRNkDdIO
内田はバイアウト付いてる?
658名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 16:13:32.80 ID:1DAB/gWoO
内田の自己管理放棄気味な考え方はあまり好きじゃない
659名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 16:17:07.21 ID:ObXBdUJj0
>>651
内田はCMにでないんじゃなくて、大手企業からCMのオファーが来ないんだろw
ロンドン前に謎の病気で澤がやばかったときに澤のCM関係の記事に書いてあったんだが
CMアスリートが大会に出ない状況を、広告関係者は「内田事件」と呼び、戦々恐々としていたらしい
内田、CM関係から絶対信用ないだろ。大損害の代名詞になってんだぞ
前に製菓会社の企画書が流出してたら話はあるんだろうけど、お偉いさんが止めに来て最終決定までいかないんじゃねーの?
澤に関する週刊誌の情報に基づいた推測だけどさ
660名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 16:23:01.36 ID:R3KqHVY90
>>658
休日は作るのが面倒だから何も食わない、とかは引いた
肉離れ繰り返して反省してるはずと思いたいが
661名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 16:23:59.86 ID:+tak4K6E0
>>657
表に出てる限りでは付いてない
けど基本年俸は抑え目で出場給や勝利給を高めにしているらしい
移籍の話は内田とシャルケは足並み揃えれてる雰囲気はある
662名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 16:28:01.31 ID:j6YJzxuq0
>>660
身体作るために50分かけて日本料理店に行って
唐揚げとご飯三杯無理やりにでも食べてるって最新記事みたぞ
663名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 16:29:41.98 ID:OwZD6D0j0
>>662
鹿島の頃は毎食オリベイラに添削されてたらしいしなw
めんどくさいから云々は内田によくある中二病だろw
664名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 16:30:56.17 ID:MGm0jdL20
>>662
でも栄養バランス酷そうだな
665名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 16:31:47.55 ID:1DAB/gWoO
>>660
自分は痛みがあっても申告しない
監督やスタッフが自分の性格を解ってくれてたら止めてくれる
みたいなこと話してたのに引いた

移籍したら止めてもらえなくなるからやめといたら?
とちょっと思った
666名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 16:43:20.85 ID:GkgCyBPO0
内田は話を盛るから全て鵜呑みにせず半分ぐらいで聞いてりゃ良いよ
絶対に本心を悟られたくない明かしたくないみたいだし
667名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 16:44:53.37 ID:eaV79C7U0
内田ってプロフェッショナルじゃないよな
まあこういう奴はどの道選手生命は短い
中田も野菜食べないで偏食自慢してたけど引退早かったし
668名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 16:45:18.41 ID:j6YJzxuq0
>>665
確かに止められるの前提なら素直に申告しろよと思った

そして内田の大丈夫を鵜呑みにするザック…
669名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 16:45:29.41 ID:Q4MGVq3B0
清武と同じように内田にオファーがあったのは事実だと思うよ。
シャルケは否定しても。それがエゴ丸出しのもので、それなら
せめて清武と同じ金額を出さんとな。
670名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 16:45:44.14 ID:jnrhOG7Y0
長谷部はSB専業ならもっと上いけたんじゃ
671名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 16:47:59.05 ID:ffRNkDdIO
>>661
どうも。バイアウトついてないのかー
まあ日本の代理人もクロートもマトモっぽいから大丈夫か
672名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 16:48:13.76 ID:1YLf/C3J0
>>668
長友も無理矢理でも出るタイプみたいだったが最近考えが変わったようだね
内田も早く気付いたほうがいいな
673名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 16:50:00.60 ID:EhRaVpytO
>>416
内田のクロスは並か並より少し下かだが
まずセンタリングがSBの一番重要な仕事ならクロスのうまいSH後ろに下げるわ

SB=クロス云々言う奴ってSBが普段どこにポジションとってるか分かってんの?
674名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 16:50:39.46 ID:Tmv84IhN0
アーセナルってなんでこんなにブランド力落ちたん?


やっぱチョン法則発動?
675名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 16:51:06.50 ID:x2usdGdwO
「筋肉系はじっくり治したほうがいい」って4回目の肉離れのとき言ってたよ
676名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 16:52:30.89 ID:DVsgutkz0
あの韓国人まだいんのか
そいつにでもSBやらせればいいじゃん
677名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 16:55:56.31 ID:ejSLm0Vr0
シャルケとアーセナルってどっちが格上なんだ?
678名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 16:56:32.30 ID:kVCavnXw0
>>674
そらファンペルシーとセスク抜けたら流石にチーム力は落ちるよ
679名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 16:58:42.63 ID:R5/GD8T60
>>667
しかしイチローの例もあるからよくわらない
680名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:02:19.35 ID:x2usdGdwO
イチローのカレーは奥さんが野菜を大量に磨り潰して入れてた
681名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:07:23.99 ID:INSk0WE80
お前ら聞きかじりの情報でプロ失格だの何だの適当言いすぎだろw
682名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:12:06.88 ID:x2usdGdwO
筋肉によくないからと酒を飲まず、
ダービー連覇でささやかなご褒美としてファンタとポテチを買い
久々のジャンクフードに至福の時だったと語る
そんな選手内田
683名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:18:24.32 ID:PVIADEd30
そもそも外国の選手でまともな食事してる奴殆どいなそうじゃね?
684名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:22:27.16 ID:kSQ/3GJj0
ベンゲルよ日本人にちょっかい出すのはいい加減ヤメテくれよ
685名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:24:39.78 ID:YNlebLTIP
>>571
いや、そんでシャルケで活躍してプレミアからオファーあるって話だったんだが
686名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:27:09.44 ID:Tw87O8ZtO
>>672
17、18のプロなりたてって選手ならともかくなあ
まあ長友で最近気づいたとかなら内田もまだしばらくそんなんなんだろうな
サッカー選手にはそういう自己管理おざなり系が多いのかね
687名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:28:51.01 ID:H9tIO3XeP
>>682
そんなのも話半分だろ
実際はしょっちゅうジャンクフード食って酒のんで
面倒な時は食べずに寝てるよ
内田のいう事を全部鵜呑みにするなよ
688名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:32:54.93 ID:1YLf/C3J0
>>686
サッカー選手にとっては試合を休むのは恐怖なんだろうな
689名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:33:16.84 ID:DM7DJZ2gP
>>639
激しく同意。日本代表の右サイドはアメリカでプレーする木村光佑を使えよ。

http://www.youtube.com/watch?v=2Q2RKW-oi6Y
690名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:34:23.20 ID:0daHqU6Mi
>>658
うむ。内田は好きなアスリートなので長くプレーしてほしい。
ちとそういう考えは変えてほしい
691名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:35:17.17 ID:/I4vEn5h0
>>687
君は内田か内田の家に住んでる人?
692名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:39:11.74 ID:zxHQjB0l0
>>687
おまえの妄想も鵜呑みにゃ出来ねえよwww
693名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:39:38.70 ID:H9tIO3XeP
>>691
内田のいう事は嘘ばっかりだから鵜呑みにせず、話半分で聞いた方がいいんだろ?
694名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:43:50.50 ID:/I4vEn5h0
てか ID:H9tIO3XePはId見りゃただの内田アンチか。長友が〜w
695名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:44:07.45 ID:ffRNkDdIO
>>688
レギュラー奪われる不安あるからな…
ただ怪我のタイミングが監督交代直後だったから
どういう監督なのか分からないだけに休む怖さが増してたんじゃね?
ある程度一緒にやりプレーをわかってもらってれば違う判断したと思うがな
実際、今シーズンは休暇切り上げて早いチーム合流要請されたが
肉離れの不安からしっかり休む為に断ってるし。
696名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:44:57.23 ID:H9tIO3XeP
>>694
反論できないんだろ?
697名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:45:42.35 ID:H9tIO3XeP
見せてくれ、内田!
698名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:48:23.25 ID:Pqw0SZxJ0
香川が行ったほうがいいのに
699名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:51:50.84 ID:H9tIO3XeP
CM起用は基本的に代表選手であることが前提だからな
現代表で一番ザックの信頼が薄く
ブラジル本番に出られない可能性が高い内田をわざわざ起用する企業はないわな
700名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:00:34.28 ID:x2usdGdwO
クラブ合宿合流を遅らせるにしても
「チケット取ってない」って見え透いた言い訳しててびっくりした
便なんか毎日出てるやん
それでほうほうそうかと納得するフロントもなかなか
701名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:01:29.88 ID:WI2XZBUO0
便ゲルのアナルに内田の篤人を挿入
702名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:06:24.47 ID:Ph0R3OM10
ベンゲルってアーセナルの監督長いな
それなりの成績あげ続けてんのか
703名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:07:44.59 ID:7wFXsVKx0
>>700
「チケット取れない」にシャルケがどんな反応したのか知りたいw
格安航空券買ってるわけじゃあるまいしさ
704名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:10:00.44 ID:NPqbEJS40
ベルゲルの日本人飼い殺し作戦。なにがしたいんだ今更内田て
705名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:20:42.95 ID:qgOJDOt+0
正直移籍の可能性何パーくらい?
706名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:21:01.18 ID:EWvmBIP30
ベンゲルは韓国人でも獲ってればいい
707名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:26:56.10 ID:2AAbCIkO0
>>658
いい嫁がいればなあ。
708名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:27:19.52 ID:d3WQAJ/r0
>>677
格の話なら断然アーセナル
でもそれはリバプールが格があるとかそんな話に近い
強さならトントンじゃないか?
金はアーセナルのがある
709名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:28:36.41 ID:NwRQb/rq0
飼い殺し予定
710名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:32:31.86 ID:1DAB/gWoO
>>690
うん
長くやるほど良くなっていくプレーヤーだと思うので
711名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:33:21.27 ID:u+FgpUiyP
内田の変なコメントは結構好きだ。

香川のマンU移籍騒ぎの時にAKBの総選挙の話題にすり替えてみたり、
対戦した細貝の印象聞かれて「イケメンだし、奥さん美人だし」と
付け加えてみたり。
712名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:33:43.75 ID:+elvn2dxO
今夏の合流は既に渡独日決まってたのに監督からもっと早く合流しろって言われて
もう他の日でチケット取れないから無理って話だった
713名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:34:56.22 ID:d3WQAJ/r0
>>711
このコメントに「レアル、バルサ辺りからもオファーが、って書いておいてください」まで突き抜けてくれればアンチからファンになったのに
714名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:35:12.26 ID:MsY8g9Iy0
エアが出るようになってはじめて一人前だな
715名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:38:35.64 ID:u+FgpUiyP
>>713
実際に言いそうではあるな、それ。
記事に追加してコピペしたら、信じる奴もいそうだw
716名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:44:32.42 ID:1YLf/C3J0
>>713
アンチかよww
717名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:52:51.16 ID:p9XgpSLL0
やっぱりジャパンマネーは美味しいと。銭ゲバだよなもうw
718名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:06:59.29 ID:76/UEjTmP
本田ではなくパクチュヨンをとり
長友ではなく内田をとるベンゲルのセンス
719名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:08:59.04 ID:qneHAKoT0
分かったってどっから分かったん?
720名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:09:54.97 ID:PC1dISCNP
長友も今年一年は様子見しないと取る方は怖いんじゃないか?
契約期間考えると移籍金も安く無いし
膝やってからまだどの程度やれるか示せてないと思う。
721名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:09:59.70 ID:ObXBdUJj0
シャルケがアーセナルより格上だと言い張っている人は
数年前までリヨンが天下のレアルマドリー様より格上だと思っていたにちがいない
リーグアンが強かったころのリヨンと今のシャルケが同格ぐらいだと自分は思うが
知名度とか選手層とか格とかリーグ状況や強さ全部含めてそんなもん
まあリヨンもシャルケも名門だろうけど名門以上ではないわな
722名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:10:28.24 ID:xzXsZKkt0
アーセナル内田
C  S  K  A  モ  ス  ク  ワ  本  田
723名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:13:33.20 ID:MsY8g9Iy0
また2枚舌炸裂か
724名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:22:29.56 ID:dnmbLqRC0
>>713
本当はファンだろお前w
725名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:22:55.14 ID:kNRJDJi00
シャルケならアーセナルだわ
CL負けたけど
726名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:24:46.53 ID:RuqZ4Uqs0
また言葉覚え直すのは面倒くさそう
727名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:31:04.77 ID:tIfN3OUlO
多分内田はやめて移籍期限ギリギリで今回もわけのわからん補強をするとみたw
本命は韓国のハゲ
728名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:31:29.93 ID:HRja4mFP0
宮市をサイドバックにコンバートしてくれ
729名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:31:58.09 ID:N0PKK6FY0
ははっ ワロスワロス
730名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:32:32.51 ID:YNlebLTIP
アーセナル飛ばしまくってるからどうせガセじゃない?
シャルケはサイドバック売る余裕はゼロだ
731名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:33:18.70 ID:kNRJDJi00
>>728
宮市はチェンバレンの代わりに左アタッカーで出るから
732名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:33:22.47 ID:fEm/7zStP
ネットDE無料観戦

AFCチャンピオンズリーグ2013 準々決勝 第1戦
http://www.vipboxsports.me/football/171283/5/kashiwa-reysol-vs-al-shabab-live-stream-online.html

前半30分
柏レイソル 1 - 0 アル・シャバブ
733名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:35:04.83 ID:MA5Hr4+I0
もうエア移籍記事は、本田でうんざりだよ・・・
734名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:42:34.53 ID:MsY8g9Iy0
アシュケ内田
735名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:01:25.21 ID:Pqw0SZxJ0
本田はアレだがシャルケは悪いチームでもないからな
736名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:03:38.52 ID:vBthCkYq0
せやな
737名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:05:04.14 ID:oj3gZ4AA0
EU圏内で右SBが欲しいビッグクラブってどこ?
738名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:07:55.74 ID:LQYUYVmsP
去年の今頃のシャルケはかなり強かった
アーセナルと10回試合したとして、間違いなく勝ち越せるくらい強かった
今は…
739名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:09:03.37 ID:mgSPdt2P0
ルーニー取るだのスアレス取るだの嘘ばっかだなこのクラブ
740名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:09:37.03 ID:V/HMiVwR0
たぶんエアーだろうけど
宮市を放出したいから代わりに内田がほしいってのが本音だろ
741名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:09:36.97 ID:0wfTaVrh0
エアーU 誕生
742名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:13:02.11 ID:DCynuhD30
今はね・・・

補強もパッとしないし噛み合わうまでもう少し時間が必要かね
743名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:19:44.88 ID:KJTT6aj50
格だけは上のアーセナルの話なのに手放しで喜ばれてないのがアーセナルの現状を物語ってるな
シャルケからいくメリットもない
それより選手の望み通りさっさといいFW取ってやれよw
744名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:22:06.15 ID:nqoXxHcX0
横浜マリノスから浦和レッズに行くようなもんでたいしてステップアップにならない
一から信頼関係構築していかなきゃいけないリスク負ってまで行く必要はない、ましてやアーセナルといえば日本人取っては使わないクラブってことで定評があるし
745名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:22:41.10 ID:JR0Wyw700
サンスポ?
ハイハイ
万一マジオファーだとしてもベンゲルの元に行くのはやめておけ
746名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:13:00.66 ID:jw7LYCp00
>>728
俺もウイングタイプじゃないと思うけど、問題は守備出来なさすぎなんだよな
747名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:41:58.04 ID:z5GmncBF0
9億ならシャルケは売りたいんじゃないか
748名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:50:53.47 ID:ObXBdUJj0
>>737
メガクラブの右SB2枠は今のとこ空き無し
年齢的に来年補強しそうなクラブはある
マドリー:アルベロア(高齢)、カルバハル
バルサ:アウベス(高齢、移籍の噂あり)、モントーヤ
チェルシー:イバノ(高齢、たまにCB)、アスピリクエタ
バイエルン:ラーム(地味に高齢、最近たまにボランチ)、ラフィーニャ(来年フリー)
マンU:PJ、双子片割れ、他にもまだいる
セリエは見ないから知らん
基本的にSB二枠ないメガクラブはメガクラブではない
749名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:54:51.19 ID:zBYE8R/A0
>>748
来年バイエルン行けんじゃね
750名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:55:09.67 ID:3fCpz5oH0
>>748
酒井移籍あるな
751名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:58:03.94 ID:lrd74/n10
>>747
本当にその金額提示されてたら売りたかったかもな
でも今年は内田で計算して補強を見送ったから
いまさら金積まれても放出できないよ
752名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:59:10.49 ID:x2usdGdwO
ブンデス内の移籍は「なんか違う」らしい
義理立てなのか、自分の成長のためなのかは分からん
753名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:02:05.87 ID:ohFDtDEM0
アーセナルなんて雑魚クラブに価値はない
754名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:16:33.76 ID:vNJJfmIa0
>>748
セリエはユーベの優秀な右サイドが年で走力落ちてる
代わりがいるがCBだし内田ほど守備はできないが得点できる
755名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:17:36.76 ID:3fCpz5oH0
>>754
よくわからんがそいつめちゃくちゃだなw
闘莉王SBに置いた感じなのか?
756名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:24:12.96 ID:vNJJfmIa0
>>755
ウルグアイででてたカセレスだよ
757名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:25:12.04 ID:fNBDqlT10
彼氏が移籍したら考えるかもな
758名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:27:36.73 ID:3fCpz5oH0
>>756
なるほど髪型も闘莉王だったなw
759名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:28:13.97 ID:MaWOiAw/0
>>757
二人でトリノ地方にですか?
760名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:32:03.30 ID:QMbkg5Mv0
整形失敗本田△には誰も見向きもせえへんな
なんでや?
761名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:33:06.96 ID:DM7DJZ2gP
>>689
何でこんな良い選手を日本代表に呼ばないの?
日本サッカー協会ってバカなの?うんバカなの
762名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:39:12.48 ID:I9hfOfYx0
>>761 またPかw
763名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:40:12.31 ID:XPqY5tKq0
潔い自演だなw
764名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:40:46.78 ID:CI3vAs1F0
大半の2流欧州組と違ってしっかりとした年俸貰ってるし
本田香川ほどじゃなくても内田は立派だと思うわ
765名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:56:00.31 ID:zBYE8R/A0
ロシアで燻ってる本田より内田の方が立派だろw
766名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:01:53.18 ID:vohavwbD0
内田はどこにいてもまずドリブルとクロスの精度をどうにかしてほしい

このままじゃマジでベーハセが右サイドバックやった方が良い気がする
767名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:04:29.48 ID:/dFgsblSO
やっと吉田に会えるな
これで調子が悪かった二人がプライベートでは充実するし
良かった良かった
768名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:08:54.95 ID:3dGfExVmP
内田の年俸がどんどん上がっとります。コンフェデの自殺はマイナス査定に
ならないんだな
769名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:11:01.88 ID:nnhUzltL0
シャルケとアーセナルどっちが強いのか
770名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:11:01.76 ID:I9hfOfYx0
>>768 Pちゃんw
771名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:13:56.14 ID:ObXBdUJj0
>>751
現在のチーム状況はあんまし関係ないよ。取られたらリストから補強すりゃいいんだから
移籍市場の駆け込みを追う恒例スレの住民してるんだが毎度見事な大量の玉突き移籍が繰り広げられておもしろいぞ
そもそもSBは一番安くて重要度低いポジションなんで動き出すのが遅い
カルバハルみたいな買戻し除いて8月終わりぐらいから玉突き事故が起こるのがザラ
今年はSB自体需要なさそうなんで動かんかも知れんけどね
772名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:16:17.96 ID:oi+RG2ym0
>>522
韓国人のフォーラムで内田は純粋の日本人ではないどっか外国の血が流れてるとか
整形してるって悪口を書かれてたらしいが

ちなみに昨季のダービー見に来てる中国人がわりといて、会話した人によると中国で内田は人気なんだと
773名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:16:38.25 ID:I9hfOfYx0
>>771
海外サッカー何がおもしろいって試合以外に移籍で踊らされるのもだよなあ
774名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:37:05.64 ID:bTV/FnAwO
>>773
踊るの楽しいよな(笑)
いい加減な移籍記事は世界的なサッカー文化なんだと思うわ
他のスポーツはここまで大量の飛ばしはでないのに
サッカーは不思議なことにどの国でも飛ばすからな
最終日の面白さも特有で別格
こないだの冬はレドナップ爺無双でワロス
775名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:49:05.79 ID:XG5wpxUH0
今日CL予備選か、内田出るかな。確か前シャルケ監督が相手だから
以外と負けたりして。まあ負けたらシャルケの監督クビだろーけど
776名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:53:22.60 ID:z51380u60
8/22(木) NHK Eテレ「ミュージック・ポートレイト サッカー日本代表SP」
23:25- 0:24 出演 長谷部誠、内田篤人、川島永嗣 ナレーション出演 堀北真希
http://www.youtube.com/watch?v=EzMZUHh8QL
777名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:56:14.10 ID:hPWgAiH40
内田はサッカー上達したい気持ちはあってもビッククラブに行きたいって上昇思考はないでしょう
ガセだとは思うが、シャルケ気にいってそうだし、簡単には移籍しないような、、、
778名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:05:01.42 ID:CntB8oj10
今年はいよいよ次の職場探しか
W杯後に移籍しそう
今年活躍してバイエルン行かんかなラフィーニャとトレード
バイエルンはライバルチームだけどラフィーニャ帰って来るならシャルケサポもうるさく言わんやろ

CLELと代表で就活した結果を見せてくれ内田
779名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:10:38.15 ID:HT4+IqJY0
牛田には△の半分でも上昇パンツ思考があれば
化けると思うんだがねぇ
780名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:14:19.72 ID:0Pyat6NL0
781名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:15:17.75 ID:yWhwvLUr0
>>779
言わないだけだよ
本田は有言実行で内田は不言実行なだけ
782名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:57:56.64 ID:0KAGDC5l0
>>781
本田はあえて言うなら有言不実行じゃね?
チャンピオンじゃない亀田興毅みたいな感じ。

ゆとり世代は知らないが、基本的に日本人は不言実行タイプが美徳だろ。
783名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:58:26.74 ID:4OJu4GdP0
チームに貢献したいのはわかるがもっと楽にサッカーしてもよいと思う
すべて戻って守備に徹しなくても攻撃で見せていった方がいいだろ
もう少し上のクラブにいけばターンオーバーもできるしもっとずるくならないと
784名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:09:55.85 ID:avtNj3Qc0
今のアーセナルはシャルケと同じくらい層が薄いからターンオーバーは無理っぽいな
で、けが人復帰したら干されそうだし
アーセナルはいいクラブだと思うし何年か前だったらこんな高額オファーなんて夢の話だが
今のこのタイミングはシャルケにとっても内田にとっても微妙じゃないかな
だけどお金のためにドナドナされる可能性は否定できない
ところでPOは両チーム同じ時間帯でやるんだね
結果次第では動きがあるかも?
785名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:13:12.27 ID:pzuIzkQb0
アーセナル内田も見てみたいけどなあ
786名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:16:52.92 ID:d4DKlUjO0
そういうレベルの選手じゃないからなぁ アーセナルにいた韓国人みたいな位置だろう
スポンサーと金だろうな
787名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:30:18.16 ID:posJRdOF0
>>776
また内田と堀北のコラボかよ
デキてんじゃねーの
788名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:31:30.32 ID:yWhwvLUr0
>>787
何度も貼って必死だな
789名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:33:57.53 ID:3eQrRI1x0
内田の彼氏は日本人のほうか外人のほうかどっち?
790名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:36:15.16 ID:BoW/PTFq0
これはステップアップになるのかな、強さは時期によって変わるだろうが格はどっちが上なんだ
791名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:40:56.67 ID:QKfIIT8eT
transfermarktで15%
まぁ現状は飛ばしレベルやな
792名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:42:33.18 ID:tVi5ceIz0
堀北の名前出すととんでもないキチガイ来るから注意な
793名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:44:54.74 ID:7Q3RnRR40
>>772
整形してるっていうほどカッチリしたハンサム顔ってワケでもねえよなあ。

どんだけレベル低いんだよ下チョンはw
794名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:54:18.85 ID:kWjINuGU0
ありえん
795名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:57:39.69 ID:6ZP7v5qN0
>>748
長友や酒井(イケメンの方)も来季移籍あるかもな
796名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 02:00:17.39 ID:f+UywLptP
>>782
その通り
日本人は謙虚で不言実行することが美徳であり好まれます
金ゴリみたいな不遜な口だけ野郎はチョンみたいで嫌われます
797名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 02:00:53.04 ID:MoqwKyfNO
>>794
ロッベン?
798名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 02:01:46.95 ID:Co7kUxiF0
本田は所属事務所が大変な事に…
ガガミラノといいベルルスコーニといいやたらと黒い犯罪者と縁があるな

エイベックス社長・松浦勝人氏に薬物使用疑惑
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1377085764/
799名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 02:11:47.94 ID:GAD/1YuF0
ウッチーは函南という田舎出身だから
見かけによらずふてぶてしくたくましい
意外と本田より俺様キャラで海外向きなのでは…
但し、BIG MOUTHではない
800名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 02:15:04.57 ID:/3srddP80
今日CL出たら絶対行かないよね
移籍したらもう出られないよね
今日出てこないならわからないけどさ
もう登録してそうだよね
801名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 02:20:20.44 ID:Co7kUxiF0
間違えた こっちだ

本田圭佑所属エイベックス社長・松浦勝人氏に薬物使用疑惑
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1377085764/
802名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 02:25:37.03 ID:2Am9K9Nw0
本人が行きたがるとは思えない
803名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 02:49:56.72 ID:cXdiT8GCP
今日のCLPO内田スタメンだな
804名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 03:05:24.13 ID:Zgx2n/ME0
9億も提示されたらシャルケは「はいどうぞ」だろ。
805名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 03:09:40.66 ID:2WYwE2JM0
シュチェスニー

サニャ
メルテザッカー
コシールニー
ギブス

ラムジー
ウィルシャー

ウォルコット
ロシツキー
サンティ・カソルラ

オリヴィエ・ジルー

監督:アーセン・ヴェンゲル
806名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 03:10:04.35 ID:CBfd0ZOV0
でも、内田の成長ちょっと止まってるんだよねぇ。
相変わらず個人突破は出来ない。左足も使えない。中に切れ込んで何かできる訳でもない。
自分で出来る事が少ないから、味方のサポートが無いとバックパスが多くなる。で、そこを狙われる。
ちょっと環境代えて壁を超えないとこれからは成長できないんじゃないかと思う。
それこそ、長友みたいにビッグクラブに移籍した方が刺激になるんじゃないかと。
807名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 03:16:19.08 ID:vbvFgpks0
長友がビッククラブ笑
808名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 03:16:32.54 ID:Vm8avl1tI
団塊ジュニアと違って新人類ジュニアは優秀だな
809名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 03:20:19.34 ID:qU+kTQGH0
このネタ報道で
内田信者は未来永劫ことあるごとに
内田はアーセナルのオファーを蹴った!って言い出すぞw
810名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 03:32:54.56 ID:QziDqrM50
いやアーセナルにそこまで価値ないだろ
アナルヲタはこれだから嫌われるんだよ
811名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 03:53:19.39 ID:/xDS0CzfP
>>766
ヴォルフスブルクの控えサイドバックを高く評価して
シャルケの正サイドバックを評価しないのがよく分かんないんだよな
実際長谷部のサイドバック見たことあるのか
812名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 03:59:04.73 ID:cqBvc5Kz0
宮市を捨てる予定だから、日本興行用に内田獲得か
内田はアナルに移籍すると出場機会もなく飼い殺しにされるぞ
813名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 04:23:42.96 ID:Fvaxs9Ut0
ローレン→エブエ→サーニャ→加地
814名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 05:53:11.15 ID:UkpcE74O0
>>809 PSGを既に蹴ってるのでガナはちょっと
815名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 05:55:18.92 ID:lrUcaeFD0
>>809
そんなアホな事やるのは本田信者くらいだろw
まあ本田は自分で売り込んどいてオファー来たとか言って騒ぐからさらに上を行くアホの集団だがw
816名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 06:24:58.79 ID:vbvFgpks0
サニャSBで出てたね
817名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 08:34:19.56 ID:XR3z9NAy0
あつにゃん!あつにゃん!><
818名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 09:48:25.66 ID:3z2BqCf30
シャルケ今怪我人多いわ勝ち星取れないわで泥沼すな
819名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 11:30:52.64 ID:2rofqM2FT
ほえ〜
820名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 13:48:28.60 ID:6yKpsBVj0
>>1
ベンゲルの本音はパクチュヨンとトレードしてもらいたいんちゃうか?
821名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 14:23:58.69 ID:KUXHwQHj0
本当の意味で日本人選手が評価される日ってくるのかな
822名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 14:29:06.61 ID:QKMF1jz50
今のアーセナルがDF獲るなら間違いなくセンターバック
内田はないわ
823名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 18:21:58.55 ID:AqZ0PRWx0
>>821
内田はされてるだろ
824名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:03:08.08 ID:0KAGDC5l0
>>809
本田なんか自分で売り込みして年俸さげてスポンサーにアタマ下げて資金集めしたけど


オファー貰ったくらいな顔してるんだぞ?
825名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 23:20:50.07 ID:XC3UB/Q+O
もう25だし、ピークでやれるのはあと2〜3年だろうな
既に劣化中ぽいし、エアーでも来てるうちがはなだな
826名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 03:03:10.34 ID:aU07d/HP0
エアー
827名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 06:41:13.27 ID:a0n5qOPyO
>>824
なんでネガティブなガセネタの記事は信じるの?w
828名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 06:43:34.47 ID:wM8KOmPs0
どうせ飼い殺しだろ
829名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 06:45:37.33 ID:w8BvRU4B0
シャルケだからありえないという事は無いんだろうけど
今の内田ではアーセナルに移籍しても宮市状態になる
830名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 06:46:49.58 ID:3KwGKNv/O
そりゃ飼い殺しだろ
だってパスミス繰り返すやつにアナルのパスサッカーできないだろ
831名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 06:51:14.52 ID:yneKAT6I0
今のアーセナル知らんのか?
つうか宮市ってw内田とは実績天地の差だから一緒にしても意味が分からん
832名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 06:54:04.39 ID:wUJ0tEq80
>>809が内田信者爆釣りだなw
833名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 06:55:56.28 ID:Xc31ofq20
ウッチーかわいいからなぁw
834名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 06:57:32.95 ID:donPGADXO
>内田自身は「知らない。好き勝手書いてください」
>と多くを語っていなかった。

流石w
マスゴミ全く相手にしてないw
835名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 07:07:37.56 ID:o5rYzzqjP
ポドルスキがシャルケに行って内田がアーセナルに行くんだよ
836名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 07:39:14.31 ID:gaqFoJ3Ai
>>835 持参金付きでいつでもシャルケに戻れるようにしたのか
しかし、シャルケが予備選突破したらわからないんだよね
837名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 09:46:05.96 ID:Jb+62KzN0
ポドルスキはW杯考えればブンデスに戻ってきてもおかしくない
838名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 14:10:35.31 ID:RLc5X5gQ0
ポドルスキーをシャルケに売りつけるためのエアだろ・・・
839名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 20:18:59.26 ID:LwhWIZfS0
アーセナルってアンリがいた頃憧れてたなああああああ
ヴェンゲルもカリスマがあってさああああああああああ

まさかそのアーセナルとヴェンゲルがこれほど胡散臭く見える日がくるとは
840名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 02:53:17.19 ID:RrGFjxOi0
>>839
(内田って座敷童らしいぞ)
841名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 03:10:58.12 ID:MA7NE1CYO
エアー臭い
842名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 03:22:31.29 ID:5kQVfuwO0
アナルからやし当然やろ
843名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 05:41:03.68 ID:MA7NE1CYO
てかベンゲル宮市を今季はトップチームで使う宣言きましたわ
なんなんすか大丈夫なんすか宮市きゅん
また削られて吹っ飛ばされてケガしそうですが
兄さんたちに守ってもらわなきゃ
844名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 08:53:41.34 ID:uTStGPMR0
川島がトリノ行くなら考えるかも
845名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 09:22:44.77 ID:DD6cZf6EO
ポドルスキとか地蔵すぎて使えんやろ
846名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 09:24:06.20 ID:5Qo4VTOx0
内田がポドルスキ散々disってたなw
まさか同じチームになるとか思ってなかったんだろうなw
847名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 09:26:49.18 ID:JTDl66fvO
これはもし本当でも絶対に行ったらダメなやつ。試合出れないよ
848名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 09:31:26.71 ID:CjZ7Eyz1i
>>815
確かに
849名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 09:35:08.81 ID:j/hFjt+fO
またベンゲルかw

いい加減にしろアホwww
850名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 09:36:41.00 ID:lTW4BlcWi
クソ野郎のベンゲルがいるから行くな
851名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 10:15:37.27 ID:gH8rhXv00
>>808
松井秀喜やイチローは団塊ジュニアだぞ!
852名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 10:21:33.89 ID:DD6cZf6EO
イチローだけは別格
853名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 10:24:24.03 ID:qSzi5BsS0
内田入れたらポンコツ宮市が出されるんだろうな
854名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 19:57:17.09 ID:ET+VLeTp0
シャルケより弱いアーセナルに行く必要はない。シャルケは内田に合っている。アーセナルは合ってないよ。日本代表みたいなチームだから、
雑魚相手に滅法強い試合をすることもあるが、基本守備がザルザル。内田の弱点が露呈しやすいチームだ。代表のように内田の責任じゃないのに戦犯扱いされるぞ。

行くメリットがあるとすれば、あと数日でワールドクラスを獲得した場合のみだな。圧倒的に強いチームになれば内田の弱点も出にくくなるだろうね
855名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 20:54:25.58 ID:w0QW1d1u0
>>854
シャルケにもそのまんま当てはまるw
856名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 23:44:29.16 ID:g2PMhqAt0
無理無理w
スタメン取れるわけない
いくらアーセナルが不調だからってシャルケよりはSB優れてるわ
857名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 23:51:51.47 ID:FVHHanVqO
いまだに内田の良さがわからないんだが、だれかニワカのおれに教えてくれないか?
ワンパターンにクロス上げるだけ。しかも精度も低いっていうね。
858名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 23:55:17.33 ID:Yditx6BE0
安いな
せめてキリよく10桁に乗せろよ
859名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 23:56:03.87 ID:gsmpoVoY0
>>857
お前は一生わからなくていいよ
歴代の監督が使い続けてるんだからそれなりの理由あるんだろ
860名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 00:03:25.12 ID:A+Vz4cgHO
ホモじゃないけどウッチーみたさにnumber買ったわ!
861名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 00:14:20.78 ID:5DWQ0gXBO
ウッチーはコンフェデでネイマール抑えて株を上げたな。
862名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 00:20:09.67 ID:nmu/gMQe0
ウッチーは移籍する。今ロンドンにいるってきいた。
勝てないシャルケにいても意味ない。
863名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 00:24:54.07 ID:XGC4OIVHO
香川みたいに基本ベンチでジャパンマネー稼ぎ要員に使われるだけだよ
864名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 00:28:03.71 ID:Cy9LfrPj0
シャルケ、ハノーヴァーに惨敗www

>>854
フルハムに3-1で勝ったアーセナルが
ハノーヴァー如きに負けるシャルケより弱いのお〜?www
ぶっはあああwww あっあっww
865名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 00:29:38.31 ID:za9pl6fgO
>>859
おまえもわかってねーじゃねーかw
クソワロタ
866名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 00:50:57.72 ID:nmu/gMQe0
>>864
そう。こんな弱いチームには見切りをつけてプレミアに行くのが正しい。
867名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 01:11:16.53 ID:RHALRjOr0
ベンゲルのところいって、活躍した日本人はいない。
グランパスでのベンゲルは神だったが
868名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 09:43:38.28 ID:twRpiojE0
フンテラール・ファルファン・ウチダ不在で退場者出してりゃ、そら勝てませんわ。
去年アーセナルに勝った試合を見てないだけでなく、昨日の試合も見ずに書き込んでる奴がいるようだな
869名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 09:46:26.56 ID:Dw5/uw5/0
フンテラ、ファルファン、ウシー、冷蔵庫2台修理中かw
きっついなw
870名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 09:57:41.37 ID:twRpiojE0
仕方ない事とは言え、CL予選組は重いハンデを背負うからね。開幕時の連戦はコンディション的に無理ゲー。
かなり出遅れるかもしれんな。10月頃に本来の強さが戻ってれば御の字だ
871名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 21:01:54.47 ID:UwMDp/Ah0
アーセナルから誘われて行かないと馬鹿だろ?
ドルやバイヤン所属なら蹴ってもいいがシャルケ()だろ?
872名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 22:59:48.21 ID:dx66y/lv0
Ahoじゃなくてよかったな
873名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 23:33:49.04 ID:bhxrpznp0
ドルなんて近年CL優勝したことがあるとはいえ、香川行くまで知らない人多かっただろw
シャルケはブンデスの名門だぞ。プレミアからブンデスの時代に変わるかもしれんと言うのに、
シャルケとアーセナルでどっちが良いかは本人次第だろw
874名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 23:46:03.50 ID:sRDTKskkO
>>873
シャルケだって内田行くまで知らない人多かったんじゃねw
どっちが良いかは本人次第なのはそのとおりだけど
875名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 23:56:02.75 ID:wD9jON/v0
>>864
フルハムってPSMだけどブレーメンに負けてたぜ
876名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 23:58:41.49 ID:QHthr8Hg0
レアルはフレンドリーマッチだけどヴェルディに負けたぞ
877名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 01:24:42.67 ID:BkSUXs/QO
明らかにガセネタってわかるエアーオファーに、いつまで食いついてんだよw
878名無しさん@恐縮です
今週末まで続くのかよ…うんざりだ