【芸能】杏、あまちゃん人気いただきます!…2013年度後期のNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」収録取材会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 女優の杏(27)がヒロインを務める、2013年度後期のNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」
(9月30日スタート、月〜土曜・前8時)の収録取材会が20日、大阪・中央区の同局で行われた。
食への情熱が強い主人公・卯野め以子を演じる杏は、物語の舞台となる大阪の郷土料理を
たいらげるなど元気いっぱい。収録は順調な様子で、現在放送中で人気沸騰の朝ドラ
「あまちゃん」も“食う”勢いで奮闘を誓った。

 この日の午後、報道陣に公開された場面は、め以子がもち米を使った
和菓子「しがらき」を食べるシーン。食いしん坊の役どころを遺憾なく発揮して、
何度もおいしそうにほおばった。

 ライバルは「あまちゃん」だ。17日の放送では関東地区で過去最高の
平均視聴率22・9%をマークするなど好視聴率が続く。その「あまちゃん」から
バトンを受けるのはプレッシャーになるはずだが、杏は「勢いがつながれば」と、
むしろプラスに受け止めている。午前中に撮影された別のシーンでは、
ウナギの頭が十数個も入った「半助豆腐」を抵抗なく平らげたという
食べっぷりで「あまちゃん」超えをひそかに狙っている。(>>2以降に続きます)

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130821-OHT1T00043.htm
画像:杏(前列左から2人目)はあまちゃん超えを狙う(前列左から近藤正臣、
1人おいて東出昌大、宮崎美子、後列左から和田正人、キムラ緑子、高畑充希)
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20130821-269951-1-L.jpg
2禿の月φ ★:2013/08/21(水) 06:30:28.29 ID:???P
>>1からの続きです)
 食へのこだわりには共演陣も驚いており、収録後に行われた会見では、
近藤正臣(71)から「あんたホンマになんでも食べるんやなぁ」と感心される一幕も。
これまでに撮影で食べた料理は約20〜30種類にものぼるといい、杏は
「(体重が)少々増えました」とはにかんだ。

 物語は明治から大正、昭和にかけての大阪が舞台。
東京から嫁ぐことになっため以子が、独特の食文化に触れながら
夫やその家族を家庭料理で支える姿を描く。5月中旬にクランクインし、
ヒロインの地元である東京編の収録はすでに終了。先月末から
大阪編での収録がスタートした。

 東出昌大(25)演じる相手役・西門悠太郎のもとへと嫁ぐ
展開に、杏は「最後まで一緒に頑張っていけそう」と手応え十分。
すでに本物の夫婦のように2人の息はぴったりだ。「さまざまな食べ物を
食べながら、心も体も成長していくところを(視聴者に)楽しんでいただきたい」。
大ヒットの「あまちゃん」を食う勢いで、今後の収録にも挑んでいく。

◆「ごちそうさん」に出てくる関西の郷土料理
▽「しがらき」 棒状にして冷やした餅を輪切りにし、
砂糖入りのきなこなどをつけた和菓子。夏によく食べる。
▽「半助豆腐」 ウナギの頭を豆腐やネギなどと煮込む
大阪独特の鍋料理。「半助」とはウナギの頭のこと。
▽「五色揚げ」 タイを材料にカレーなど
5つの味をつけた大阪の揚げ物。
▽「鮒(ふな)ずし」 滋賀の特産。塩漬けにした鮒の身に
ご飯を詰め発酵させたもの。独特の香りとうまみが特徴。(了)
3名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 06:35:56.38 ID:W4O3xBFc0
この娘、ブサカワの反対だよな
美人だけど全然魅力ない
4名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 06:37:46.09 ID:zO9nEgMIO
ヒット要素ないなぁ
5名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 06:42:03.48 ID:AyH7SDJC0
何やってもあまちゃんと比べられるんだろな、かわいそうに
6名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 06:43:50.32 ID:YXvDsrS60
これは不作の匂いがするな。
7名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 06:45:06.76 ID:eqY9GviyP
>>3
魅力ないね
テレビで見たい顔ではない
主役より脇役の方が合ってる
8名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 06:46:11.65 ID:boYb5fqb0
>>3
どこが美人なんだよ、目医者いけ。
ぞうりの裏みたいな顔だよな。透明ビニールを顔面に押し付けたときの顔してる。
鼻も曲がってる。ヤモリみたいな顔。アフリカの黒人に似たのいる。
9名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 06:47:28.80 ID:hpiEr1GP0
あまちゃんと比較されたら、どんなに頑張ろうが内容が良かろうが辛いね
10名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 06:47:29.26 ID:Agz0cadQ0
うわ・・全部大阪弁になるのか・・関西弁に拒否反応しめす日本人多いぞw
11名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 06:48:43.06 ID:Agz0cadQ0
>>9
あまちゃんはこれから震災シーンでてくるんだろうけど
こえーよ
このスチャラカ雰囲気の中にとてつもなくブラックな震災が混ざってどう収拾つけるんだろうか
12名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 06:48:53.25 ID:itFedYf4P
杏の次が吉高由里子だろ
その次は新人がいいな
13名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 06:49:12.39 ID:qQZn34OOO
あんちゃん
14名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 06:50:20.19 ID:+wUiuYh+0
15名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 06:51:49.88 ID:1VJ3Nr9I0
数字はそこそこ取るじゃないの
そろそろジジババが着物・モンペに飢えてるだろ
16名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 06:52:49.76 ID:HAJn82RrO
>大阪の郷土料理
キムチか…
17名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 06:53:26.00 ID:OuZmTZO6O
なんだい!
もう(スレが)勃っちまったのかい!?
早いねぇ〜
18名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 06:53:33.48 ID:Agz0cadQ0
>>16
絶対視聴率とれねぇわw
19名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 06:53:37.97 ID:WafvpKRE0
じぇじぇじぇ!
   ↓
あほんだらあほんだらあほんだら
20名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 06:54:37.94 ID:uo8gYZpB0
太平洋戦争と第二次世界大戦あっての朝ドラ
21名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 06:56:04.43 ID:6i73ONeT0
杏も脚本家もそこそこいいと思うが
東京→大阪という設定が心配すぎる

ほんの10数レスですらこれだし
22名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 06:57:08.13 ID:Agz0cadQ0
じぇじぇじぇみたいな汚い語感が流行るのだから世の中わからない
23名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 06:57:29.13 ID:HMZ65mUS0
>>1
ムリムリ
24名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 06:58:12.70 ID:DWOPU+nH0
辛気臭い戦争の話なんかみんな見たがらないことを理解してない
25名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:00:25.26 ID:5dv8/tpP0
この人が主演か・・・
タイトルって「魚市場からコンニチハ」だっけ?
26名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:03:42.78 ID:C+VxRbQL0
>>10
半沢直樹の視聴率しらんのかw
27名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:04:41.28 ID:iZ2ZTqSi0
梅ちゃん先生から純と愛の流れになるんだろうな…
28名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:08:08.36 ID:rer18ein0
朝からこの顔は見たくない
29名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:08:38.95 ID:9kohtIIC0
久しぶりに老人たちが望んでる朝ドラらしい朝ドラか
純と愛、あまちゃんは老人が見られる内容じゃなかったからな
30名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:09:51.82 ID:upG8IVzt0
あまちゃん3月までやってよ
31名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:13:02.06 ID:gLkYkHIW0
もう3年くらい早ければまだ良かったかも
ここのところで急に老けた
32名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:14:26.02 ID:DMecvmvD0
東出昌大連投か。次はヒロインの旦那と
出世したな。
33名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:16:28.35 ID:+vo/0TGsO
杏を見ると暗くなるんだよ。
ベラみたいな妖怪役は良かった。
34名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:17:28.82 ID:gut8G+V00
結局、当たるかどうかは脚本次第なんだろうね
35名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:18:28.48 ID:fiSI97HE0
朝の連ドラて、あまちゃん観るまで1年続くもんだと思ってた…。
36名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:18:29.53 ID:PsdDOKwV0
朝ドラ人気は前後の出来は関係無い。
人気作の次なら開始後数回は数字出るだろうけど
頭から面白くなければすぐ超不人気になる反動。
37名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:19:14.73 ID:B1/v/VZPO
>>29
あんな暗いの老人が望んでたわけない
38名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:21:10.29 ID:70+1SWg30
杏は割と好きだ。いいと思うぞ。
それはそうと、杏って何て読むんだ。
39名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:21:26.78 ID:nfUtXhxC0
オーディション無しで有名どころからヒロインを選ぶ流れにはもう慣れたけど
ここ数年、地方舞台でもヒロインに東京出身とかの設定を付けて方言回避させることが増えてるのが気になる
あまちゃんは東京出身でも一応訛ってるけど
40名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:22:39.18 ID:DMecvmvD0
>>38
杏と書いて渡辺アン
41703:2013/08/21(水) 07:23:28.12 ID:xfmJYpSY0
次回作の朝ドラに対して
辛辣なコメする人って・・・
カーネ―ションの次だった
梅ちゃんの時も不発臭がするとか
散々叩いてたけど・・・
好調だったりするとそんなコメが
なくなるのが熱いよねぇ
42名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:23:39.77 ID:Cht8+33l0
無理やろ
43名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:26:37.15 ID:Agz0cadQ0
大阪の食文化っつってもな
原価率をいかに下げるかしか考えてないから奥行きが浅い
京都のほうがよかったんじゃね
44名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:26:58.83 ID:uZVkHnuGO
食べるドラマにガリガリでなきゃならない女優起用するって、また食べるフリだけさせんの?
45名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:30:13.00 ID:YMx4lEpOP
>>44
でも、堀北はめちゃくちゃ食ってたんじゃなかったっけかw
46名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:30:48.80 ID:3C9CGFgcO
あっ・・・はぅっ・・アンッ・・・
47名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:31:56.90 ID:Dyuodjei0
堀北も消え者食いまくりで太ったらしいなw
48名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:32:01.46 ID:IAirdcCk0
49名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:33:07.17 ID:KQMI+0iQ0
あまちゃんの後とか罰ゲームだよ
50名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:34:56.10 ID:z9TpB+r10
どー考えてもこけるの確定じゃんw
51名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:36:38.34 ID:qSpgXdD/P
脚本家が重要なんだってわかったわ
52名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:37:08.22 ID:dHd/Kk7Z0
>>35
ほんとだ・・。一年だと思ってた。
どうりで結構どんどん新しいのやってるわけだ。
53名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:38:43.30 ID:r5b+ZhPhO
それより再放送枠教えてくれ。まだカーネーションやれないのか?
54名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:39:03.92 ID:55WnYUuL0
あまちゃんは脚本の力がすごかったんだろ、キャストもよかったけど脚本が活かしてこそ
キャストだけじゃ一度は見ても続かないよ
で、これは脚本誰?
55名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:41:18.60 ID:P+5R0jcoO
あまちゃんとかつまらないから見てないけどこれもつまらなさそう
56名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:41:29.90 ID:e6fsYoEG0
大吉さん?
57名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:42:36.84 ID:5sjDhRJk0
>>51
あまちゃんが酷いからね
クドカンの作品はもう見ない
58名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:43:04.17 ID:Pz4aF8LEO
純と愛人気いただきます!
59名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:43:18.67 ID:BFi7aaTPP
既に売れてて、去年の大河まで出てるのに
なんで今さら朝ドラに出るのかわからん>杏

脚本家は「JIN」「とんび」の人だったな
60名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:44:56.71 ID:Agz0cadQ0
大惨敗して甘ちゃんと揶揄されるのが目に見えるようだ
61名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:46:16.23 ID:veqVxvbJ0
てか最近は1年でやる朝ドラ減ったね
「おしん」「春よ、来い」くらいか
62名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:50:49.25 ID:r5b+ZhPhO
あまちゃんの続編、は『あんべちゃん』の半生で
63名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:51:11.98 ID:wRGYbdgg0
>>57
演劇出身の脚本家とか演出家とかはクセが強いから、その癖が気になるようになると見てられなくなるよね。
三谷がそうだったな。初期のドラマ好きだったけど、ある日を境に受け付けられなくなった。
64名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:52:09.59 ID:eQ9MyCh90
タイムスクープハンターを朝ドラでやってくれ
65名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:58:46.58 ID:upG8IVzt0
これ4月からやってよ
あまちゃん3月までで
66名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:58:53.63 ID:Agz0cadQ0
あまちゃんが始まるおーw
67名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:00:17.68 ID:eQ9MyCh90
吉高の赤毛の杏の方が心配
68名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:03:46.25 ID:8fd+eFSi0
あれ、吉高じゃなかったっけ
69ドアラ♪:2013/08/21(水) 08:07:27.01 ID:Bi4ljCaA0
D: Agz0cadQ0  あま信ウゼー
70名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:11:41.51 ID:dXl1lH68i
脚本次第なんだろうが、杏の顔が苦手だから見ないな。
71名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:12:18.47 ID:PYoeojwQ0
カンボジアあたりに杏の上位互換がいそう
72名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:12:41.13 ID:29hvk44DO
またコンプ丸出しの基地害がいるな、どうせ朝ドラなんて見ないくせに
73名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:16:36.20 ID:X1d+6XF/0
>>43
お前が無知なだけ
低脳は黙ってなさい
74名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:24:52.89 ID:wBlia1010
最近なんでかしらんが名前しかないモンゴル人みたいな女優が増えたな
75名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:28:55.96 ID:H5PB+xcc0
杏は別に嫌いじゃないが
朝ドラヒロインはオーディションで決めてほしいわ
76名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:29:34.37 ID:hnjrHkpn0
NHK大阪制作は、視聴率低いよな。
77名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:29:50.94 ID:B5SoIJNSP
あまちゃん人気は年末までは引っ張ることは確実だから、
次のドラマは自然と後半勝負になるんだろうな。
前半で無駄金使わないほうが、トータルで良い評価になりそう
78名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:30:34.99 ID:6slYNx3DP
吉高とか無名の新人より、杏はそこそこ視聴率とって無難にこなしそう
79名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:31:49.01 ID:hnjrHkpn0
関西が舞台と言うのがちょっと。
80名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:32:52.56 ID:hnjrHkpn0
この人の顔が苦手
81名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:33:46.05 ID:aUNIN1QIO
あまちゃんが終わったら朝ドラ見る習慣終わりそうだけど他局のワイドショーを見ようとは思わないからつまらなくてもとりあえず見るかもしれん
82名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:35:00.20 ID:tWcED6NX0
>>10 何をすかすか。天皇家ももともとは関西弁じゃ。
83名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:35:26.81 ID:aRNxu3Hr0
84名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:37:00.65 ID:Lufi3nyE0
>>17
やめろwww
85名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:37:35.01 ID:VMDyUHFfO
次の杏はまだいいとして
さらに次のヒロインが吉高由里子ってのがやばいね
主婦は朝忙しいから耳だけで聞く人も多い
吉高みたいにクチャクチャ喋る声が毎朝画面から聞こえてきたら厳しい
それは純と愛の夏菜もそうだった
86名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:42:01.56 ID:Yh6bKzn60
>>63
有頂天ホテルぐらいから、ちょっと変わったかな。
87名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:42:49.76 ID:viiVgw5H0
杏は好きだけど今の能年ちゃんの後釜はキツイわ
88名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:46:37.01 ID:o/k0q8GC0
杏の話し方が苦手だから見られない
89名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:46:54.42 ID:vi0hF9zg0
>>26
赤井英和に「気持ち悪い関西弁やめてもらえまへんか」って言わせたのが面白かったな

二通りの意味でw
90名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:47:00.94 ID:upG8IVzt0
脚本誰?代表作ある?
91名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:48:04.02 ID:uaFucBT6O
>>85
〔ちょちょちょ、ちょっとお父ちゃん!〕
〔なにやってんの!あたしは反対だからね!!〕
朝からギャーギャーうるさい台詞はもう勘弁してほしい。
92名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:49:50.43 ID:kPtmZZrQP
BKはもうドラマ作るなw
93名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:50:52.36 ID:eQ9MyCh90
脚本は「JIN」、TBS版とんび、ドラマ版セカチュー、ドラマ版白夜行の森下佳子さん。
94名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:50:55.14 ID:kAs7HQBL0
次の朝ドラはあまちゃんみたいなマスコミのゴリ押しはなさそうだな
95名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:53:14.01 ID:Yhy5ITOqO
アキ「オラはもう止まらねえだ…
先輩…ズボン脱がしでもいいですが…?
ぐふふ…」

種市「まっ待てー天野ー!」
96名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:53:53.29 ID:ghFQA8BD0
時代背景がうけないと思われ
97名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:53:54.79 ID:RO3t2Ink0
>ウナギの頭が十数個も入った「半助豆腐」
枝豆豆腐の枝豆部分をウナギの頭に置き換えた図が浮かんで来てしまった
どんなグロ料理かと思ったら、>>2で鍋料理と分かって安心した
98名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:54:36.24 ID:rFv1FLvP0
見ないだろうなぁ この人在日なんだぁ
99名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:55:07.96 ID:ExR5z/qdO
>>92 発達障害のひきこもりはもう来るな
100名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:55:56.25 ID:H5PB+xcc0
>>87
尋常でなく可愛い能年ちゃんの後だからこそ
全くタイプの異なる杏ってのはまあいい判断じゃね
これが中途半端に可愛いアイドル女優だったりしたら
それこそ前任と比較されて目も当てられない事態になるよw
101名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:56:50.69 ID:tvcrw71o0
TSHの映画ではオペレーションルームを出てくるのかな
102名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:57:01.85 ID:kPtmZZrQP
>>99
自己紹介乙
103名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:57:43.43 ID:qmChUbxnO
>>26
半沢で関西弁喋ってたの赤井とラサールだけだよ
104名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:58:31.86 ID:DQtzRUAki
BK製作だとカーネーション以来のヒットを目指すんか。
オレはちりとてちんが好きやったが
105名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:58:33.38 ID:X1d+6XF/0
東京製作はゴリ押し酷いけど最低視聴率叩き出すのも東京ばっかりなんだよなw
106名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:58:46.85 ID:2oOPJ47NO
>>97
同じ事思ったわw

あまちゃんの次はこれ位の時代物でこれ位のテーマが丁度良さそうだ
脚本家はあんまり好きじゃないが
107名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:59:25.40 ID:DQtzRUAki
>>17
ベラさんお疲れッス!
108名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:01:57.47 ID:HG/bV4uE0
>>97
冷奴に頭が林立してるのを思い浮かべてたわ
109名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:10:08.64 ID:Zg6NdgiW0
>>105
息を吐くように嘘をつくんだな
110名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:17:08.34 ID:NhoKaa0VP
こんなコネ不細工ではムリ 朝ドラで一桁モありえる
111名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:19:35.07 ID:aQ/gkgZJ0
>>98
渡辺謙の娘が在日とかw
112名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:19:43.82 ID:WXj+Ucaf0
ゲゲゲの女房の時もだが、女主人公の背が高いと、バランス取るため男優陣も皆背が高い。
松下奈緒も杏も174あるから、男は185以上ある奴かまたはシークレットシューズをはく必要があるな。
113名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:20:39.27 ID:upG8IVzt0
>>93
TBSばっかりだなwサンクス
114名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:22:36.85 ID:wDNmiDU10
あまちゃんの後では、どんなドラマも平凡に見えてしまうけど、

このドラマは、梅ちゃん先生くらいの面白さを確保できれば大成功だろ。
115名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:23:13.09 ID:sBmzoQIT0
実はチャンスだと思うわ。
あまちゃんって新しく朝ドラ見る層は開拓したけど、
従来朝ドラ見てた層は多少逃がしちゃってるからね。
次の朝ドラ始まったら、とりあえず最初だけは逃げた層も戻ってくるし、新しい層も
習慣が残ってて見てくれるから、つかみが上手くいけば、高視聴率とるチャンスあるでしょ。
ただ正直杏に魅力はないから、完全に脚本にかかってるね。
116名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:24:41.97 ID:L8XpksmD0
若手の夏菜使って壮絶にコケたから
次の次がそこそこ実績ある吉高なんだよな
また若手使うのは一年以上後・・・
杏も歳食ってるけどそんなに経験ないよな
こっちはゲゲゲパターン狙いなんだろうな
117名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:29:18.36 ID:9uAF71vp0
食いっぷりのいいS顔女は好きだぞ!結婚してもええ

内容は良くも悪くも いつもの朝ドラ で終りそうだが
118名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:29:45.83 ID:H5PB+xcc0
純と愛がコケたのは夏菜のせいじゃないだろ
いいかげんにしろ
119名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:29:52.61 ID:+WObg1ys0
脚本家が期待てきんなこりゃ
オリジナルでいいの書いてないだろこいつ
120名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:29:52.68 ID:EPjllCRo0
泰造が準主役?
121名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:30:17.36 ID:ZUzuGYAD0
脚本家の森下さんはクドカンの信奉者であまちゃんも大好きだから、いいところは取り入れるはず。
杏は、声がいいし頭もいいから森下さんの脚本をきちんとこなせる。

あまちゃんで上げ上げのところへしっかりした脚本と上手い役者が出てくるんだから
下手を打つ心配なんて無用だよ
122名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:30:39.13 ID:wUtbC1Zh0
>>9
あまちゃん越えようと思わない方がいいな
従来の朝ドラっぽくそこそこ数字とって可もなく不可もなくならおk
123名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:31:16.01 ID:3MFHTG170
>>82
お公家言葉と関西弁は別
124名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:33:10.55 ID:3MFHTG170
>>111
義母はそうだろ
125名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:33:25.53 ID:wUtbC1Zh0
>>118
純と愛終わりのスタパで見せた疲弊しきった顔が忘れられんw
最近、梅酒のCM出てる?みたいだけど頑張って欲しい・・・
126名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:36:04.78 ID:1/390h+gP
あまちゃんの悪ノリは苦手で見てないが
次作はようやく朝ドラらしいのが復活するようだな
杏頑張れ
127名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:36:18.77 ID:dLiyHcgr0
純と愛は視聴率的にはコケてないよ
嫌われただけ
128名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:37:56.71 ID:/cXvURZL0
jin セカチュー 白夜行 全部DVD買ったわ。
杏の食べる姿もゴチで見慣れてるから、
すごく期待してしまうな。
あまっちゃんは全く見てないし。
129名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:43:59.34 ID:MO3xVZ5J0
ここで、あまちゃん見てないアピールしてるのは、関西の方ですか?
130名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:45:42.93 ID:0s1Pvp2I0
また戦争ものか
ああめんどくせえ
131名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:47:54.15 ID:1/390h+gP
ようやく正統派の朝ドラが戻ってくるな
正統派の日本人にとってはありがたい
132名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:48:48.11 ID:H5PB+xcc0
>>129
遊川一派じゃね?
133名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:51:30.17 ID:7v6XjAuf0
可愛そうに

あまちゃんの後、オオコケするのは目に見えている
134名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:52:29.95 ID:djC4YX45T
食べることしか見どころがないって
ギャル曽根主演のほうがいいんじゃね
135名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:53:13.09 ID:1/390h+gP
能年は可愛いが役が動物的で朝から見るにはキツい
低脳ドラマさっさと終われよ
136名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:53:24.21 ID:b7qg3iwZO
杏なんか、朝から見たくないわ
137名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:54:05.25 ID:6sHbruURP
>>93
JINと白夜行は見てた。
とんびも最初の2時間スペシャル?だけ見た。結構期待できるんじゃね?
せっかく朝ドラ見る習慣がついたし、つまらなくなければ見ると思うわ。
138名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:57:41.95 ID:mB7WzWJA0
>>75
どんどん新人が出る幕が無くなってくるよね。
139名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:58:11.27 ID:RRaJa8S00
一風変わったことして滑る大阪放送局イラネ
カーネーションもよかったの戦中までで、最後はめちゃくちゃ
140名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:04:27.97 ID:Ls/ICY8t0
杏はせめて10キロは太らないと
細すぎて病気にみえる
141名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:07:03.91 ID:jwJTc0k70
戦争終わって68年もたったんだから,そろそろ,青春時代が60年代
だったっていう連続ドラマでもやったら? 60年代に地方から上京し
て,地道に働いていた女の子のハナシ.内容そのものが全共闘・学生運
動批判になってしまうからNGなんだろうけどね.
142名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:10:11.70 ID:Vf7G4M7j0
例の杏の乳首画像お願いします↓
143名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:11:04.78 ID:lmLN1Rx10
どうせまた
途中で誰か戦争行って帰ってこないみたいな
いつものプロパガンダ混ぜ込むんだろ
144名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:11:34.87 ID:jLPe8XcOO
最近食べるだけのドラマ多すぎ
145名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:12:35.16 ID:TfMkmbAO0
あまちゃんの後が純と愛ならよかったのに。
あまちゃん的な何かを期待した全国の視聴者の阿鼻叫喚が聞きたかった。
146名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:19:39.73 ID:11JMAStDO
杏は好きだから見る
相手役が不満
147名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:47:41.50 ID:upG8IVzt0
>>128
無理しないであまちゃんもDVD買った方がいいよw
148名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:49:12.73 ID:y+9V5wDZ0
>>144
ごろうdisってんの?
149名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:58:27.91 ID:y+CpzSDr0
ここ数年の関西朝ドラの酷さ的に杏は貧乏くじ
カーネーションが良かったくらいであとはちょっと
150名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:06:35.96 ID:jgMWrmPC0
杏って意外とエロいプリケツしてるから好き
151名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:07:53.38 ID:SB8pU+Tx0
>>149
どうしても、くっさーい浪花節的な感じになるのが関西制作の欠点やな・・・。
杏は魅力あるけど、何か女優って感じやない。

首長族の女に見えるときもある。
152名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:11:30.47 ID:41xAKYvQ0
>>129
実際関西の視聴率低いだろ
在京民に訴えかけるネタばっかやってるから全然笑えない
153名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:15:14.25 ID:WAvA/2Z70
ベラは良かったんだけどなあ
出すぎで秋田
>>3の言うとおりなんか魅力無いし
154名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:15:38.85 ID:upG8IVzt0
>>152
普通に上位らしいよ視聴率
155名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:17:26.18 ID:4jPOTJdE0
>>1
「面白くて明日が楽しみになる朝ドラ」な事に加えて視聴率を更に上乗せする要素が
なければカーネーション・あまちゃん・梅ちゃんの視聴率を抜く事は困難ではないか
「20%の壁」を超えるのは大変だが、そこから先を上乗せしていくのは心臓破りの丘
を上り続ける的なしんどさがある
156名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:18:38.77 ID:6MiN4upq0
大阪発のやつって、ただうるさいだけなんだよなぁ。
157名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:25:08.64 ID:Ypdaj6er0
おまえら

明日のあまちゃん濡れ場あるで


http://i.imgur.com/ndg8Z9S.jpg
http://i.imgur.com/MUj0cxr.jpg
158名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:25:39.90 ID:nz+ojJ6C0
杏か
ゴリ押しはまだまだ続くね
鼻とヲタっぽいセリフ回しが好きになれない
でもモデルとしては美しいと思う
159名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:36:47.88 ID:zI4wj5Zs0
>「しがらき」 棒状にして冷やした餅を輪切り

トッポギじゃんww

マジ、関西人、朝鮮の血が入りすぎ、

お願いだから、都内で関西弁しゃべるのやめて。お願い。すげーうるさいから^^
160名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:41:09.98 ID:YNlV0HFY0
間違いなく微妙な感じになるな
161名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:47:01.38 ID:na4KOuhoP
2012 堀北真希    夏菜 
2013 能年玲奈    杏
2014 吉高由里子

能年の後はあんま朝から見たい感じじゃないヒロインが続くな
まぁ、あまちゃんの前も朝ドラ見た記憶とかないんだけど
162名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:47:33.96 ID:Iygm88v80
>>159
エタチョン関西は馬鹿だから
吉本穢れみて
東京で関西弁は受け入れられてるって勘違いするんだよな
大声で電車内でも気持ち悪い関西弁
同じ日本人の感覚がしねえよなこいつらは
163名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:49:00.52 ID:MLVRfm5E0
>>3
スタイルまで入れての美人じゃないか
たぶん目の前にいたらびっくりしそう
でもテレビでは映えない
164名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:49:22.89 ID:fNE32DbI0
お前や吉高みたいなブスだと数字とれんよ
165名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:50:03.82 ID:Y/Oc3YTuO
タイトルを「ごっつぉさま!」に変えるべき
166名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:52:02.54 ID:ZZ1vTQ29O
関西弁のドラマは長時間見ていると疲れる
新喜劇の関東進出が失敗した理由もこれ
167名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:57:52.96 ID:nqoXxHcX0
>物語は明治から大正、昭和にかけての大阪が舞台。
>東京から嫁ぐことになっため以子が、独特の食文化に触れながら
>夫やその家族を家庭料理で支える姿を描く。5月中旬にクランクインし、
>ヒロインの地元である東京編の収録はすでに終了。先月末から
>大阪編での収録がスタートした。

細うで繁盛記ものの鉄板ストーリで、安パイ狙いのNHK。
168名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:58:09.44 ID:fUwUmgol0
>>29
今時の老人はアイドル見て育ってきた世代だから
あまちゃんネタで喜んでるぞ
むしろ若い方がきょんきょんのアイドル時代とか知らんからネタについてけない
169名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:59:51.91 ID:8+HJaCZK0
見知らぬ土地に嫁いで、時代や戦争に翻弄される女の人生か
ど真ん中の朝ドラだな
170名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:01:47.89 ID:/D2rePR3P
ブサ美女系だな
171名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:03:32.92 ID:b7qg3iwZO
見る前からこちそうさん
172名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:07:01.58 ID:YgTgp4huO
クビになったのにゴチそうさん
173名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:07:21.23 ID:TfMkmbAO0
>>166
実際の関西人は吉本芸人みたいなハイテンションでしゃべったりしない。
どっちか言うとまったりしてるよ。
174名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:08:55.39 ID:j7wDIej/0
夜食テロならぬ朝食テロか


まぁ撮影現場は和気藹々な様で良いね。
175名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:11:49.27 ID:0scQaELEO
うさぎの頭の鍋((((( ゚Д゚)))))
176名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:16:22.27 ID:ih8WlFED0
関東の視聴率稼ぐために東京から嫁入り設定にしたのかね
177名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:19:50.60 ID:jvcTd+GcO
>>166
カーネーションは苦でなかったけど?
178名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:20:27.49 ID:9kgwIYlW0
若大吉は棒っぽくてあまり魅力なかった
若正宗の人にしとけばよかったのに

どちらにしろ、朝夜土曜の午前とBS放送にかじりつき、昼は社食のテレビにかじりつく
ようなことはないと思う
179名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:27:29.28 ID:ezsmA7BxI
この人って、ハーフなんだっけ?
フジテレビのドキュメンタリーでやっていたような。
180名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:28:20.65 ID:hEhJMkzP0
NHK朝ドラでウケた後の作品がコケるのは定番
181名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:30:07.75 ID:DWZtXDrl0
なまって演技するのって難しいんだよ〜
主役は特訓すればなんとかなるけど、脇役まで揃えるの大変
182名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:32:25.39 ID:fug+yiQRO
杏ちゃんってドラマ出始めな頃は演技下手くそって言われてた気がしたけど
いつの間にか主役はったりしてるよな
183名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:39:51.35 ID:mhbV7r/b0
この人は10年後に大河ドラマで
伊達政宗の母親役をやるべき
184名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:42:35.87 ID:A+INpzovO
思い出のメロディー共演してたけどカテゴリーが違う感じだからな
超絶キャワワ能年ちゃんと杏ちゃんは比較対象になり得ないからいいと思うわ
185名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:45:04.42 ID:nz+ojJ6C0
あーせっかく現代に戻ってきたのにまた昭和以前に逆戻りか
まあド鉄板だから下手に現代が舞台よりはいいかもね
いかにもつまらなそうな設定だもの
186名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:53:26.75 ID:E1D2vz7X0
渡辺ケンの娘だと思ってたよ
187名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:55:54.78 ID:rdCshwFr0
タイムスクープハンターのイメージが強すぎ
朝ドラは無名の新人でも使ってくれよ
188名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:05:32.65 ID:oIwugFRN0
>>183
それは、
大河ドラマで北条政子役
映画で年齢的に無理なセーラー服
…と岩下志麻を踏襲していると言いたいのだな?
189名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:13:31.34 ID:WyTuNezIP
あまちゃんは、小ネタが話のほとんどをしめてて、小ネタが盛り上がってる部分、見せ方というより、
小ネタ頼りみたいなところは正直あると思う。北三陸編はまだ中身があったけど東京編はかなり中身つまらないという印象。。
190名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:14:54.61 ID:WyTuNezIP
小ネタ散りばめて突っ走るあまちゃんも面白いけど、
やっぱりカーネーションみたいな古い時代ものが懐かしくなってきてるから、そういう意味ではごちそうさんには期待。
191名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:33:20.11 ID:8ijkHoWuP
またスタート時だけ視聴率は好調なんだろうな
ヒット作の次はそうなる。多分あまちゃんより高く出る
終わる頃はボロボロ
192名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:36:06.66 ID:r8JD0kKp0
あさから大阪弁、聞きたくないな
193名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:56:34.46 ID:EobcCVNR0
あまちゃんと視聴率があまり変わらなかったとしても、関連商品売り上げ
やら話題性やらドラマの舞台の地方地元への波及効果などは桁違いに低い
しょぼいものになることは間違いない
194名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:02:38.32 ID:DAtyAgCzO
近くの大学に通いながら、中が見れなかった奈良女が観られるのは、楽しみ。あとは前田亜季に期待。
195名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:09:48.35 ID:WyTuNezIP
あまちゃんヲタが叩きまくるんだろうな
頑張ってほしい
196名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:10:46.14 ID:9kcmp3We0
七光イラネ
197名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:16:58.05 ID:DWOPU+nH0
杏は朝ドラヒロインのタイプじゃないんだよ…
198名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:22:32.96 ID:sX5iyK3w0
他ドラマで主役やった人が朝ドラヒロインって新鮮さがないな
199名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:27:01.81 ID:RHDj2J160
杏はババアに人気がある
200名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:30:15.46 ID:BoWm6XyA0
この人は世界を相手にすべき人だわ
201名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:31:42.05 ID:UmjjiGjU0
セカチュー、白夜行、JIN、とんび
全部良く出来た原作あっての脚本だからあまり期待はしていない
これらの出来にしたって、まあ演出のせいかもしれないけど
視聴者の知的レベルを相当低く見積もったようなクドいテイストが強すぎた
202名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:40:53.35 ID:vxiD9cZD0
次は村岡花子のやつじゃないのか
203名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:53:46.83 ID:Y3IiMxMb0
Jブンガク、好きでした
204名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:56:50.54 ID:R1Xi9YPdP
>>115
純と愛の予告だけで梅ちゃんからの視聴習慣が無くなった。
おかげであまちゃんの初期見逃してた(´・ω・`)
205名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:59:32.22 ID:PYJ8LkVa0
食べ物系か、なら見てみよう!
206名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:23:16.47 ID:g3pql+s/0
ごちそうさん

制作統括 - 岡本幸江
ROMES 空港防御システム (2009) 制作統括
天使のわけまえ (2010) 制作統括 ?
テンペスト (2011) 制作統括 ?
金魚倶楽部 (2011) 制作統括 ?
あっこと僕らが生きた夏 (2012) 制作統括 ?


プロデューサー - 内田ゆき
カーネーション(2011) プロデューサー
207名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:24:59.62 ID:AN8fv/5p0
声が好きじゃないんだよな
208名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:25:10.31 ID:tl/favcU0
>>67
個人的にはそっちの役の方が杏にあってたと思う
209名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:35:44.18 ID:2oOPJ47NO
そうそう赤毛のアンの方が杏で見たかった
上の脚本家の作品見るとくさそうな話を書きそうで苦手かもしれない
最初は見るけどな
210名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 16:01:15.03 ID:dXl1lH68i
セカチュー、白夜行、JIN、とんびの脚本だけじゃなく
こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIEも触れてやれよ。
211名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 16:03:21.57 ID:dXl1lH68i
セカチュー、白夜行、JIN、とんびの脚本だけじゃなく
こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIEも触れてやれよ。
212名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 16:04:36.35 ID:dXl1lH68i
セカチュー、白夜行、JIN、とんびの脚本だけじゃなく
こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIEも触れてやれよ。
213名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 16:15:47.61 ID:d6daFW1m0
設楽かと思ったら桐島の野球部か
214名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 16:24:50.38 ID:WWiK0X8E0
■フジの特別枠犬鍋大好き高島彩と中野美奈子の韓国発言■

高島彩と中野美奈子が韓国旅行し韓国の食事と韓国人をベタ誉め。
もちろんBSでその模様は放送し、韓国のイメージアップに貢献。
  ⇒うちら特別だからマスコミから持ち上げられるしお仕事いっぱいニダ♪

高島「そう言えば美奈ちゃん、何人か韓国の男性にほれたよね(笑)」
中野「免税店でタクシーを止めてくれる、ボーイさんとか。みんな、間の取り方が絶妙なんですよ。
   微笑みとかセクシーですし。そして基本的にやさしい。かつ、頼もしいんですよ」
高島「ホントw隣の国なのに全然違ってw!日本の男性も見習ってほしい。優しさと力強さ」
215!ninja:2013/08/21(水) 16:45:27.12 ID:Flp1+8zH0
>>103
壇蜜も関西弁喋ってる
ド下手だったけど
216名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:03:27.69 ID:Sf27lm9I0
ウッチャンがコントでパロってくれるやろ
したら成功とみなすわ
217名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:07:31.98 ID:xfmJYpSY0
あまちゃんもいいけど、
ごちそうさんも楽しみだ
杏ちゃん好きだもん
脚本は森下佳子さんだし

若大吉が旦那役だしww

来年春の花子とアンの脚本は中園ミホなんだね
こっちもたのしみっちゃたのしみ
218名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:45:42.42 ID:VwbUfjFG0
杏ねw
あまちゃんもネームバリューは橋本愛のほうが全然あったけど、橋本の主演ではここまで数字伸びなかったと思う。
力関係置いといてキャスティングした方が断然数字は伸びる。
ドラマなんてほとんど見てもらえない時代なんだから、旧態然とした作り方では滅びる。
たぶん20%は切る。
ぜったい
219名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:51:23.13 ID:A9c8ar8w0
これは多分見ないと思う
220名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:51:32.82 ID:QcLk9ievP
能年やかつての国仲のようなフレッシュさもない
かと言って井上や堀北のような人気や知名度もない
そもそも朝に見たいタイプじゃない
221名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:54:51.58 ID:QcLk9ievP
>>218
そもそも20%越えなんてこの10年で梅ちゃんとあまちゃんだけだからなあ
222名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:58:25.02 ID:aQ/gkgZJ0
>>219
俺も見無いかも?と思っていたが
加藤あいが出るようなので見ないわけにはいかなくなった。
223名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:15:15.23 ID:sfYpTV/t0
>>3
正面はまだなんとか持ちこたえるけど、
ななめ〜横顔とか、いったいどういう顔なんだよって怖くなってくる。

あと、なんか肌の色が気持ち悪いというか、なんでその色合いなのかって気になる。
もっと黒くふれるか、白くふれたらマシなのに、なんであの段階の不健康な色合いなのか。
224名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:25:51.73 ID:dJmLCdrI0
杏とか吉高とか新鮮味が無いな。
かといって、夏菜みたいな大外れでも嫌だけど。
225名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:33:08.01 ID:r/ysYrlzO
鼻が正面からズレてる
226名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:12:12.81 ID:iaeOMeq80
純と愛、あまちゃんとジジババが理解不能な現代劇が続いた。
古風な王道朝ドラを待ち望んでる層は確実にいる。
また、あまちゃんは話題にはなってるがドラマ自体は異端。
ドラマ通もドラマっぽいドラマに飢えている。

ごちは、そういうタイミングで始まるので初回が高めなら数字的には期待できる。
227名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:18:09.24 ID:ey26jhsK0
大阪制作で食い物がテーマって、てっぱんと同じじゃないか。
てっぱんは主人公の祖母初音が作る料理がテーマの1つで料理監修まで付いてたな。
228名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:18:41.07 ID:P4U/DvGqO
この時はまだあまちゃんを超える視聴率が出るとは誰も思っていなかったのであった
229名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:20:53.13 ID:kuLh2Q5+0
杏ちゃんか
ちょっと見てみるかな
230名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:21:47.04 ID:AxaZmeZwP
杏はもうベラ以上の当たり役には出会えない
231名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:22:11.31 ID:UNsDi1mi0
てっぱんの料理監修は東京の人だったのがイマイチ
しかも、粉モノが中心だったから大した料理は出なかったし


あまちゃんは小ネタ頼りで中味に乏しい
2ちゃん世代には受けてるが、うちの年寄りはもう見てない
ごちそうさんは2ちゃん世代が退場し、年寄りが復帰する
視聴率は大して変わらないだろうが、2ちゃん人気は下がると思う
232名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:23:49.48 ID:AxaZmeZwP
>>231
2ch世代ってあれどう見ても30代40代の主婦層がメインターゲットだろ
233名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:26:17.97 ID:UNsDi1mi0
>>232
2ちゃん世代に受けてるのは事実
2ちゃん本スレの伸びが朝ドラ史上最高ってかダントツ
234名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:27:29.00 ID:+8RZABaO0
>>232
30代だけど元ネタわからんの多い
世代がはまってる5、60十代のがうけてるぞ
235名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:27:42.52 ID:YMx4lEpOP
>>230
うるさいね。バカにするんじゃあないよ!
236名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:32:21.12 ID:UNsDi1mi0
そうだな
2ちゃんドラマ板の平均年齢は50歳くらいだから、その辺りに受けてると思われる
237名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:34:33.71 ID:TFu/jyhj0
杏ははっきり言ってブスだし演技もボソボソしゃべりで微妙なおばさんなのに今さら朝ドラとか血迷ったとしかおもえない
238名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:35:19.47 ID:/CK7vSeW0
http://www.youtube.com/watch?v=3BVRu_RuRvo ヘイトスピーチ・ようこ在特会じゃないよ

http://www.youtube.com/watch?v=DV22trMaSrI 信じちゃいけない言葉・ようこ姉さん
●NHKも批判されてるね
http://www.youtube.com/watch?v=YQbxEkrnQXA 二日市保養所
ようこ姉さんは凄いね。

http://www.youtube.com/watch?v=l9n-QfcB8GE ようこ姉さんアメリカを語る
239名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:37:30.35 ID:YPKB8kK1O
>>236
戦前とか戦争には興味ない世代かも知れんな
240名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:39:29.13 ID:kR6NKgq10
やっとあまちゃん終わるのか。なんかほっとした。
241名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:41:30.49 ID:OYG+mdcD0
あまちゃん人気の大半はそれまで朝ドラあまり見たことなかったけど
クドカンだから見始めたというような奴ばっかだから
どうせ今後朝ドラ見続けることもなく比較もあまりされないだろう
視聴率的にも大して影響ない
242名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:45:12.82 ID:nz+ojJ6C0
そう思うよ
梅ちゃん先生はすごく話題になったけど純と愛は批判ばかりだった
でもそんなに視聴率はダダ下がりって訳でもなく平均したら平常運転程度だったと思う
朝ドラだからそれでいいんだよ
243名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:47:44.92 ID:brD3oztoP
名作カーネーション後の梅ちゃん先生くらい上手くいけばいいが
まあ純と愛ほど酷くはならんだろう
244名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:48:27.50 ID:+8RZABaO0
>>241
確かにクドカンだからとてるてる家族以来朝ドラみたな
そしてちりとてちんみとけばよかったと後悔している
245名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:51:28.44 ID:2sdx24WX0
長期の低迷にも関わらず特異な枠を維持し続けることの意義を今回痛感してるから、
またしばらくテンプレドラマの通常運転でも待ち続けられるわ
246名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:51:36.87 ID:brD3oztoP
>>242
梅ちゃん先生平均20%超えてたけど純と愛15.9%だそうなんで
朝ドラとしてみるとやっぱかなり下がったかな
ただ時計代わりにみてる連中は多いよね
247名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:55:42.91 ID:nz+ojJ6C0
>>246
あれそんなに違ったか調べもせずにレスしてすみません

朝ドラを見続けてるせいか梅ちゃん先生から純と愛の切り替えも案外気にならずに観てたよ
批判は多かったけどそれなりに面白かった
だからあまちゃんも面白いけどこんなに話題になる程か?とちょっと疑問に思う
それなりにいつもの朝ドラだと思うんだ
宮藤さんはもともと好きだけどね
248名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:56:04.81 ID:brD3oztoP
>>112
松下の二十四の瞳はびっくりした
先生巨大すぎて・・
249名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:57:22.38 ID:0scQaELEO
>>1
だが断る
250名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:58:47.90 ID:QcLk9ievP
あまちゃんは小ネタだけで本筋は

みたいなのが貶すときの定型句になってるけど、実際そんなことないよね
小ネタはおまけでしかないわ
大体小ネタで視聴率取れるなら苦労しないわ
251名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:07:30.27 ID:R2IAUYvW0
しかし清盛の政子は酷かったが脚本がマシになれば少しはマシになるだろうか?
252名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:13:07.96 ID:W5zVxi+t0
>純と愛15.9%だそうなんで

なわけがない。 17.1くらいだったはず。
253名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:13:23.69 ID:3dGfExVmP
ただの染色体異常の女の分際で親の七光りででかい仕事とり続けてるよな・・・
早くでき婚引退してくれないかしら
254名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:15:01.48 ID:mXGm3ZKo0
真夏の方程式見たら、演技によって10代から40代ぐらいの幅で変わって見えた
255名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:21:38.17 ID:5WKNc0Pw0
ゲゲゲ以降の朝ドラは例外なく17台〜20台に収まってる。
不作とヒット作の差もこの範囲内。

他のワクから見れば異常に高い数字には変わりない。
256名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:35:44.04 ID:MCWY3c8I0
あ〜あ、大阪制作はだめそう
257名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:37:43.33 ID:5ynbsLGkI
あまちゃんを意識しない方がいいな。
さらに朝を変えるなんてムリ。
258名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:42:29.21 ID:QvEjP8+b0
杏は身長高いのに座ると小さい
脚長いんだね
259名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:42:58.90 ID:AuOuJM4j0
>>256
印象操作はダメ。
純と愛は大阪制作だったが、作り手も役者も関西人は少なかった。
甘ちゃんは東京制作だが、チーフは関西人で監督はこの前まで大阪にいた人。
東京と大阪で人事交流が頻繁なので、大阪制作はこうとか言うのはナンセンス。
260名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:51:33.75 ID:StbciGAZ0
純と愛15.9%ってガセ書くとは見苦しいね

2chは大阪叩きがデフォだもんなw
261名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:53:02.59 ID:EobcCVNR0
芋たこなんきんリターンズ
262名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:55:15.01 ID:IuXQp7QL0
あまちゃんを最初から再放送した方が
数字いいだろうなぁ
263名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:56:40.58 ID:C+bfZYE10
杏って何気にゴリ
264名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:57:17.69 ID:StbciGAZ0
再放送の数字が低いってこと知らないの?
265名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:59:19.94 ID:S8WegsQtO
>>260
朝ドラに関してはゲゲゲ以前の2000年代は大阪制作ファンのほうが多くて東京制作フルボッコだったけどね2chも
266名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:03:59.71 ID:3xTamdMBO
あら、次は「夫婦ぜんざい」じゃないのか?
267名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:06:34.77 ID:ZHhZ5R930
公共放送がなんでこんなドラマ作る必要があるのか
民営化してからやれば?
268名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:10:43.38 ID:RtfxgIxq0
ずっとあまちゃん見ていたい
269名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:29:17.91 ID:TneLqpU3P
>>236
あそこってそんなに平均年齢高いの!?
270名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:36:26.42 ID:UWysLLHQ0
なんだよ杏ちゃん人気ないな。

杏ちゃんと子作りしたい。
271名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:45:02.54 ID:1C5Ebs3n0
あそこの主である周○は50〜60歳だろう

他にも50代じゃないとついてけない話題はよく出る
ただし尼ちゃんスレは読んでないからシラネ
272名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:20:11.90 ID:pdqKaYgw0
梅ちゃんは朝ドラという枠で考えると傑作だったな
カーネとあまちゃんはちょっとテイストが夜ドラっぽい
純愛は深夜ドラマみたいだった
273名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:31:28.00 ID:o63ZoxvCO
おひさまがここ何年かでは一番の王道だよ
最も責任感と思いやりに溢れたヒロインだったね
登場人物もみんなしっかりと戦争に向き合った作品だった
274名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:32:27.65 ID:D+wDpYrai
杏の肌の色って灰色っぽい。
汚い感じがする。
関ジャニの渋谷と、天竺鼠のハゲの肌の色と同じ感じ。
275名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:43:47.37 ID:FUVqH+Gz0
おひさまはな〜
杏子ちゃんの扱いが酷かったよ。
責任感と思いやりが感じられなかった。
276名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:45:50.24 ID:9vU4ZaG70
あ、NHKの朝ドラって1年間じゃないんか
うちの親がハマってるけどもうすぐ終わりじゃん
残念だろうなきっと
277名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:50:58.84 ID:o63ZoxvCO
>>275
どこが?
あの時代に杏子ほど幸せな戦災孤児はいないよ
278名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:51:43.17 ID:qcEFLVko0
それにしても大阪製作はブスがおおいw
279名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:54:15.95 ID:o63ZoxvCO
師範学校出の先生からマンツーマンで学問を教わり、絵の教室に通わせてもらえる
こんな幸せな環境あるだろうか
280名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 02:01:31.01 ID:aI0zga200
朝ドラに限らないけど
NHKの女主人公ドラマは
本人が苦労して必死に何かを成し遂げようとしている姿を基幹にした話が多いが、

客観的に見れば
「恵まれた環境で羨ましいわ」と思ってしまうパターン多い。
281名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 02:09:33.85 ID:o63ZoxvCO
モデル無しの時代物は想像力が必要だから、この作品も苦労するだろうが頑張ってほしいね
実話ベースだと何か突飛なことがあっても受け入れやすいからね
282名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 02:10:54.97 ID:1C5Ebs3n0
おひさまが王道ってもなw
あの狂言回しみたいな手法も斉藤由貴のせいでメチャメチャだし
ユキちゃんだっけ? 子役のイメージ崩れたし
最終回の取ってくっつけたようなキャスティングも変てこ
脚本は王道かもしれないがドラマの出来としてはイマイチ
283名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 02:11:08.80 ID:oPf5TZJs0
ドラマ板のあまスレにもちょくちょく出没してたね
戦争観が好みに合ったって、関係もないのにしつこくおひさま推してくる変なのがw
284名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 02:16:34.00 ID:o63ZoxvCO
おひさまは従来の朝ドラと違って戦前を否定せず、軍人に敬意を払った作品だった
反日NHKでは珍しい史観だったよ、おしんも純きらもカーネーションも戦争や軍人は悪だったからね
285名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 02:19:21.05 ID:fnBBJB400
いやあ脚本も変だったね、そういえば
一週目からして常念岳に登らせるとか・・
若い愛妻のお弔いの帰り道に意味不明のダジャレ飛ばすか?
馬鹿なアニキが医学部浪人十数年てのもなあ
王道というより、俺には少々キモイ脚本だったな
286名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 02:19:26.70 ID:oPf5TZJs0
同一人物確定ですw
287名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 02:22:41.52 ID:o63ZoxvCO
枝葉の突っ込みどころはどの朝ドラにもあるからなあ
おひさまは美しい朝ドラだったよ
便所の落書きの2ちゃんに向かないのは当然
288名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 02:26:03.43 ID:fnBBJB400
軍人に敬意を払ったはいいけど・・
それ以外の戦前の描写は変だった
馬鹿なアニキとはいえ妹が蹴るなんて如何なものか
とんでもないエリート親父の描写も空想っぽい
戦前の女子では相当なエリートの部類のヒロインのなれの果ても変だった
289名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 02:27:39.84 ID:o63ZoxvCO
例えばカーネーションなんかは、自分より体格の大きい男子と互角以上の喧嘩をするとか、
自分の息子の生きざまをテレビのニュースで判断しちゃう母親とか、
洋服の力で末期ガンの人の寿命が5年伸びるとか
いろいろ突っ込み所はどの朝ドラにもある
でも大事なことを伝えることができればいい
290名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 02:29:21.87 ID:fnBBJB400
まったく美しくない脚本の朝ドラだったよ
美しかったのはテーマ曲とヒロインだけ

あと、美しいテーマ曲に下らない歌詞つけたのは大失敗
291名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 02:31:23.24 ID:o63ZoxvCO
>>288
おかしいのは蹴ったシーンぐらいで、戦前の男性は威張った人間ばかりじゃないしな
保育所が足りない時代に退職迫られたヒロインが職を断念するのも自然
全然おかしくないよ
292名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 02:32:54.11 ID:o63ZoxvCO
>>290
性根がひねくれた人間がそう受け止めるのは仕方ないな
世間は受け入れたからね
293名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 02:36:32.69 ID:9mK7lJx+0
おかしいのはID:o63ZoxvCO

あの程度の脚本をこんな所で必死で擁護する意味が解らない。
294名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 02:40:51.41 ID:o63ZoxvCO
>>293
あの程度の脚本じゃないからアナウンサーがボロボロ泣いて仕事にならなかったんだよ
泣けるシーンがたくさんあったいい作品
295名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 06:45:57.41 ID:2NtHRLp80
>杏の肌の色って灰色っぽい。
汚い感じ

満島と一緒だな
296名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 06:46:41.33 ID:SFiZy+yj0
>>225
だよね。おれだけかと思った。
297名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 06:56:13.24 ID:P3Z/uWqs0
純愛あまと異色続きだったから王道やれば数字取れるはず
298名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 07:00:55.32 ID:O5u9mGA3O
思い出のメロディーでの、杏のあまちゃん興味なさすぎはすごかった。

ずっとごちそうさんの宣伝ばっかり言ってた。
299名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 07:01:54.34 ID:qNuKen4M0
杏のドラマも暫く見るかも知れんが、リアルタイムで見るのは、つらいな。
いつもの時間に、「あまちゃん」がやってなく「ごちそうさん」って出てくると、なんかつらくなる...
というわけで、レコーダーに録画して後でまとめ見だな。(姉がゲゲゲ以降、毎作品全話録って保存しているが、さすがに純と愛は消した。)
300名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 09:12:05.67 ID:O4vgJwHw0
>>299
そんな喪失感から前作と比較しアンチになりヤフーやブログで叩きまくる朝ドラオタがいるけど
ウザイのでやめて欲しいよね
301名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 10:16:08.97 ID:GLFjmNNMT
せやな
302名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 10:22:00.34 ID:xGHorl7u0
カーネーション>>>>>あまちゃん
だから、王道行けば勝てるかもよ
303名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 10:26:26.35 ID:fvPuRC7H0
>>2
>  東出昌大(25)演じる相手役・西門悠太郎のもとへと嫁ぐ

1986年『はね駒』では、パパ(渡辺謙)のところへ斉藤由貴が嫁いできたんだけどな。
304名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 10:28:24.68 ID:dwrI00O2O
>>294
泣かせるのと笑わせるのでは後者の方が難しい


豆な
305名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 11:06:17.31 ID:pAzdPmj9O
あまちゃん終了したら燃え尽き症候群で
次作はたいして人気でないよ
306名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 11:15:47.73 ID:xri5g+t6O
クドカンの演出に馴れると他のドラマが古く思えるから どうなんだかな
307名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 11:25:21.58 ID:h9qGlkTz0
東出ってデカすぎないか?
308名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 11:42:16.60 ID:y89vvSPh0
クドカンやサブカルが好きとかいう視聴者がごっそり消え
従来の朝ドラオタが帰ってきそうだね
マスコミの朝ドラageも落ち着くだろう
309名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 11:56:16.13 ID:xGNfWDZC0
>>94
稀に見るゴリ押しだったよなw
310名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 11:57:47.42 ID:xGNfWDZC0
>>138
別にオーディションしたって出来レースだからなぁ
311名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 12:00:06.99 ID:xGNfWDZC0
>>269
間違いなく高い
312名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 12:14:47.43 ID:o63ZoxvCO
>>304
朝ドラは難しいか簡単かテクニックを競う場所ではない
何を伝えるかだ
おひさまは大切なことを伝えた朝ドラ
313名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 16:22:30.52 ID:ibawXKRU0
おひさまが何なの?

そんなの、どうでもいいじゃん
314名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 16:48:01.32 ID:kbEgUoYIO
朝ドラは脇の人次第。

あまちゃんも小泉今日子で持った。
つかもはや主役は小泉今日子だよ
315名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 17:21:43.22 ID:yx2bAKti0
>>314
春子(小泉今日子)は、あまちゃんの中で、

「脇は駄目よ。やっぱり。下手なのばれちゃうから。
主役が一番ばれないのよ。なんでか分かる。まわりが助けてくれるから。」

と言っているしwww。
316名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 17:33:52.60 ID:echrWZQC0
>>307
杏ちゃんがちっちゃく見えるって凄いな
317名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 17:54:58.44 ID:8ikM6sPtO
純と愛コース確定
318名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 18:01:20.58 ID:yx2bAKti0
>>317
脚本や演出しだいで、梅ちゃん先生のようになれるのでは。
319名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 18:02:13.30 ID:wWNeAET/0
あまちゃんよりこっちが見たい。
現代が舞台なのは感情移入できないんだよな。
320名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 18:17:47.15 ID:echrWZQC0
杏ちゃんの出るドラマことごとく好きなんだけど朝ドラは荷が重いかなって正直思う
でもまあがんばれ
321名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 20:37:19.22 ID:E6W+dCl7O
あまちゃんの主役は有村架純

キョンキョンから解脱して21世紀を漂う永遠の80年代アイドル。
322名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:13:14.45 ID:wTEIO3YO0
この人は俺の高校時代に好きだった人にすごい似てる
でも今見るとあまり美人とはおもえんな
323名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:29:09.16 ID:/S79Jz6KP
>>314
むしろ小泉だけ下手で浮いてる
小泉の出番が多い回はつまらない
324名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:51:44.26 ID:ioL60EbnO
七光りなのに妙に自己評価高そうな所が気に障る
325名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 22:07:22.60 ID:F0E9rKJoO
ベラといえば手作り餃子
326名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 09:30:08.10 ID:45oKeJLt0
春子 かわいいよ 春子

実体が無いのに、若い時の天野春子が、大好きになってしまったわ。
327名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 09:31:22.68 ID:BY4im39RO
アキ以外津波で死ぬ。豆な
328名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 09:34:03.53 ID:CYmQOR95O
若い頃の俳優は大吉より正宗の方がイケメン
329名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 09:40:54.29 ID:c+53fhBTO
>>309

逆だろ あまちゃんが思いもよらず数字取った 取れる物に集った そういう事だろ あれは
330名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 09:45:47.38 ID:8K6TFH93O
>>1
ごちそうさん→ごちそうさま
の方が良かったのでは?
メインは高島忠夫で、AJINOMOTO提供として
331名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 09:50:17.69 ID:C1DLdwPS0
http://www.oricon.co.jp/news/photo/2027862/2/
(左から)渡辺裕之、高知東生、石垣佑磨、福田沙紀、合田雅吏、赤座美代子

名古屋の東海テレビ制作昼の帯ドラマ『潔子爛漫』だ。
かかってこいやー、NHK大阪『ごちそうさん』
332名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 09:51:15.91 ID:ah8Tf4Vw0
朝ドラ2連続であたりだったことあるっけ?
333名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 09:52:18.86 ID:Bsk05x8y0
朝ドラのヒロインはあまちゃんみたいにまだまだ無名の人がいいな
334名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 09:59:19.11 ID:CxyqtizvO
杏の役がよく食べるって設定だと、栄養が横ではなく縦に伸びたってなるんだろか?
335名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 10:20:21.53 ID:CSeqFt9w0
>>333
うん、主演は先入観ない色のついてない女優がいいな
336名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 10:22:45.98 ID:cdnRRnEl0
ちょっと肩に力入り過ぎ。
337名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 10:28:29.27 ID:cB5JRuv60
>>323
演技ヘタだしな
338名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 10:42:42.88 ID:e1OzOTOo0
大正時代に180cmくらいある杏みたいなデカイ女がいたの?
339名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 11:05:30.02 ID:MdyAze4L0
大阪だからチョンの話だよね?
340名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 11:23:11.70 ID:gzIxsC6p0
>>329
本当のゴリ押しなら始まる前からマスコミが提灯記事書くはずだしな。

あまちゃんも正直最初の一ヶ月ほどはまったく話題になってなかった。
あんなに面白いのに、なんでブームにならないんだろう、と不思議だったわ。

ゴリ押し云々じゃなく、純粋にマスコミの中の人が熱狂してるから取り上げてるんだと思う。
341名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 11:27:17.39 ID:gzIxsC6p0
>>127
普通ドラマのアンチって、別のドラマの信者が煽ってるだけのケースが多いけど。
純と愛の場合、真面目に毎日見てる人ほど怒ってるからな。
ちゃんねるレビューには今も長文の批判があがってくるし。
前代未聞の問題作だわ。
342名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 12:08:24.65 ID:0F+XY0wJ0
>>340
各メディアが挙って取り上げるムーブメントになると、
すぐ「ゴリ押し」という奴が出てくるな。

しかしこれは、「ゴリ押し」じゃなく「ゴリ便乗」だな。
自動的にメディアが寄り集まる。全国的ムーブメントの特徴だよ。
(民放までが寄って乗っかろうとするというのも何だが・・・)

この前の国民的ムーブメントを振り返ればわかる。
(まああれは、ブレイクするまでは確かにゴリ押しだったが・・・・)
343名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 12:22:05.73 ID:bM7kOV5ZP
あまちゃんの後だと、正直何やっても超えるの無理だろ
NHKとしては、純と愛の悪夢だけは二度としたくないはずだから
時代背景をジジババ好みの大正昭和で安定感のある杏なら
そんなに外さないと思う

問題は次の吉高だなw
344名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 12:24:19.40 ID:TkVpYIUG0
大きくなるには、よく食べてよく寝る必要がある。
横に伸びる時期と縦に伸びる時期がある。
345名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 12:34:12.86 ID:SxfjulOQ0
>>343
あまちゃん超えるの無理とは限らない

あまちゃんは面白いけど正統派ドラマではない
実際、あまちゃんの数字は現時点でも梅ちゃんに負けてる訳だし
346名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 14:11:17.75 ID:xS9lvLvx0
>>345
視聴率はともかく話題性であまちゃん
越えるのは不可能だと思う。
どうしてもインパクト薄くなる
347あんまん:2013/08/23(金) 14:54:47.60 ID:0wDJIRjr0
うるせえ
在日?世
348名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 15:11:52.70 ID:WMpjmPgcO
やっぱりあまちゃんって良く出来ているとは思う。今日のアキが最終オーディションに受かる
理由も説得力あったし、太巻に対する疑問も解消出来た。おかしいなって所も回収してくる
349名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 15:17:11.45 ID:Y5ynPxh0O
杏はお化けと妖怪だけやってほしい
350名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 15:18:10.82 ID:L7Z77wyA0
>>333
新人起用は天花の例があるからなぁ…
351名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 15:20:31.45 ID:6bnvCojfO
>>346
インパクトという点では無名の能年と有名な杏をヒロインにした時点で決着がついてる
352名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 15:22:17.44 ID:e0DeUNto0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\  
  /         ヽ  
 /     へ     .│   
.│   /  ヽ    .│   
.│ ノソ ━━ ヽ   │   梅ちゃん先生の人気をいただきます
l´l( ● ) ( ● )│l ̄l │   
l│  _¨__  ソ.∂l │      
ヽヽl´l─── ヽ│─゚ /   
  ( 二二二ソ ノ彡 ノ    
   丶─− ´
353名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 15:28:18.32 ID:e0DeUNto0
\____ ___________________ /
       X



    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
  /         ヽ 
 /     へ   U .│ 
.│   /  ヽ   u │ 
.│ ノソ ━━ ヽ   │    ・・・・の予定だったのに。
l´l( ● ) ( ● )│l ̄l │ 
l│  _¨__  ソ.∂l │ 
ヽヽl´l─── ヽ│─゚ / 
  ( 二二二ソ ノ彡 ノ
   丶─− ´
354名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 15:35:08.92 ID:DjRPCmdPO
ずっこけるだろ
355名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:28:53.02 ID:1lRT9jKA0
杏はどう見てもアバター
356名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:54:20.37 ID:BoTb83YaP
あまちゃん【高校野球】甲子園で生まれた『あまちゃん』不敗伝説

腐敗伝説へw 夏の甲子園で応援団吹奏楽部があまちゃんOP曲を採用した高校の悲惨な末路


・大阪桐蔭→優勝候補筆頭にもかかわらず敢え無く敗退。
・延岡→決勝戦であまちゃん応援曲を流して初優勝を逃す。
・岩手県代表の花巻東→サイン盗み疑惑で審判から注意を受ける。試合後のインタビューで監督がシラを切り顰蹙を買う。
サインを盗んだとされる選手が大会審判部からカット打法で注意を受け、自分のバッティングが出来ないことに
涙。その後、過呼吸症候群で搬送される。
357名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 22:45:42.13 ID:4LX6GECvO
ベラがヒロインとか最悪にも程がある。
358名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 23:13:52.82 ID:SxfjulOQ0
視聴率と話題性は乖離したりしない

視聴率と内容は必ずしも相関しないけど
359名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 23:39:48.57 ID:4/565kMp0
こいつ気持ち悪い爬虫類顔
不快感しかもよおさない
あまちゃん越え???
無理無理糞ブスしねや
360名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 00:24:36.92 ID:DwH6ymvv0
杏は案外アンチを飼っているんだよね
361名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 01:30:01.32 ID:DGp2MPXT0
アンチうざ

アンチが多いと始まる前から危惧されてた岡田脚本の朝ドラスレが崩壊したことを思えば
ヒロインにアンチが多いこれの朝ドラスレもヤベ〜な
362名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 02:37:18.74 ID:xrhWO69vO
おひさまのヒロインは元々強烈なキチガイジャニヲタがアンチでいたからだよ
だからおひさまで叩かれたいくつかの箇所がカーネーションでは叩かれなかった
杏はそこまでのアンチ抱えてたかな
363名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 03:15:46.36 ID:+oFF7HLc0
この脚本家のドラマ好きだけど
誰かが誰かに話しかけるのはさすがに飽きてきた
TBSだけなのかもしれないけど
36443:2013/08/24(土) 04:41:43.28 ID:5DT6m9zS0
>>278

BK(NHK大阪)制作の歴代ヒロイン
「おはようさん」秋野暢子
「火の国に」鈴鹿景子
「風見鶏」新井春美
「私は海」あいはら友子
「鮎のうた」山咲千里(脚本は花登筺・母役は吉永小百合個人的に名作だと思う。)
「虹を織る」紺野美沙子(あすかであすかの母役)
「よーいドン」藤吉久美子
「心はいつもラムネ色」藤谷美和子(ただし主人公は男)
「いちばん太鼓」三田寛子 (ただし主人公は男)
「都の風」加納みゆき
「はっさい先生」若村麻由美(純と愛で愛の母役)
「純ちゃんの応援歌」山口智子
「和っこの金メダル」渡辺梓
365名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 04:42:26.26 ID:5DT6m9zS0
「京 ふたり」畠田理恵 (山本陽子とWヒロイン)
「おんなは度胸」桜井幸子 (泉ピン子とWヒロイン)
「ええにょぼ」戸田菜穂
「ぴあの」純名里沙
「走らんか」菅野美穂・中江有里(ただし主人公は男)
「ふたりっ子」岩崎ひろみ・菊地麻衣子(少女時代はマナカナちゃん)
「甘辛しゃん」佐藤夕美子
「あすか」竹内結子
「オードリー」岡本綾
「ほんまもん」池脇千鶴
「まんてん」宮路真緒
「てるてる家族」石原さとみ
「わかば」原田夏希
「風のハルカ」村川絵梨
「芋たこなんきん」藤山直美
「ちりとてちん」貫地谷しほり
「だんだん」三倉茉奈・佳奈
「ウェルかめ」倉科カナ
「てっぱん」瀧本美緒
「カーネーション」尾野真千子
「純と愛」夏菜
「ごちそうさん」杏

やっぱり選ばれただけあってそんな不細工ではないと思うのだが・・・
かなり美人に囲まれた環境で過ごしているんだろうな
366名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 04:49:10.85 ID:5DT6m9zS0
○「てっぱん」瀧本美織
367名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 08:28:18.40 ID:U0K56Ow+O
>>350
天花の大失敗と純情きらりの大成功がターニングポイントになって、原則新人から原則民放ドラマ主演経験者という流れに変わったな
368名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 10:02:00.44 ID:KtzTl3Mp0
題材は悪くない気がする
純と愛よりは上に行くだろう
369名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 10:19:54.73 ID:o1J1lRWq0
夏菜さんのことも少しは思い出してあげてくださいッ!!!!
彼女だって必死に頑張ったんですッ!!
370名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 10:28:00.72 ID:l9v3mJAN0
カーネーション、梅ちゃん先生、あまちゃんと最近の朝ドラは欠かさず見てるんだけど
最初の2話でだいたいその作品の評価っていうのは決まるんだよね
ごちそうさんも最初の2話が肝心なんだな
371名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 10:32:39.27 ID:SB1ox2EmO
この娘の腿は超エロい
372名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 10:34:11.35 ID:1RjUF3+R0
話題性なら過去の朝ドラと比べても視聴率高くなかったゲゲゲの女房にもあった
あまちゃんが終わってもまた話題性のある朝ドラはすぐ出てくる
373名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 10:36:48.45 ID:986fx0ndP
>>35
俺も半年って始めて知ったわ
374名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 10:39:04.47 ID:I6EY6TnO0
ごちそうさんに出るからゴチクビになったのか
375名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 10:39:44.43 ID:6Xysr2YvO
ちゅらさんの続編頼む。
376名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 10:43:15.46 ID:0jJ3zbEjO
愛知県あま市はあまちゃん人気に乗っかろうとしないのな
377名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 10:47:11.90 ID:DKMWa39c0
>>11
オラ、死んじまっただ
378名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 10:50:27.82 ID:QnyQOr6r0
まぁ、いくらクソでも純と愛よりひどくはならないだろw
脚本家がキチガイでなければあんなザマにはなり得ない
379名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 10:58:10.92 ID:h3qyBFzR0
>>300
てっぱんの叩かれ方は異常だったな
ゲゲゲでそれまで朝ドラを見たことがない層が大量に流れ込んできたせいだろうけど、
この作品も似たような状況で、それまで朝ドラを見たことがないって層はゲゲゲより多そうだし
かなり異常なバッシングを受けそうな悪寒がする
380名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 11:13:50.07 ID:znpzwhno0
■フジの特別枠犬鍋大好き高島彩と中野美奈子の韓国発言■

高島彩と中野美奈子が韓国旅行し韓国の食事と韓国人をベタ誉め。
もちろんBSでその模様は放送し、韓国のイメージアップに貢献。
  ⇒うちら特別だからマスコミから持ち上げられるしお仕事いっぱいニダ♪

高島「そう言えば美奈ちゃん、何人か韓国の男性にほれたよね(笑)」
中野「免税店でタクシーを止めてくれる、ボーイさんとか。みんな、間の取り方が絶妙なんですよ。
   微笑みとかセクシーですし。そして基本的にやさしい。かつ、頼もしいんですよ」
高島「ホントw隣の国なのに全然違ってw!日本の男性も見習ってほしい。優しさと力強さ」
381名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 11:15:51.19 ID:gaqyrineO
あんまちゃんか。
382名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 11:18:08.81 ID:U0K56Ow+O
>>375
散々月曜日にやりましたが
383名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 11:25:52.84 ID:uCgD2NEh0
人気作の後番組はプレッシャー大変だな
自分たちの前作品が純と愛や天花や満天や瞳やウェル亀とかだったら良かったのにって思う人多そう
384名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 11:32:54.27 ID:RtX0+Xs90
アバターにノーメイクで出られる人…
385名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 11:33:25.87 ID:U0K56Ow+O
>>383
>自分たちの前作品が純と愛や天花や満天や瞳やウェル亀とかだったら良かったのにって思う人多そう

天花からさらに数字落として前ドラマのせいにできなくなった風のハルカはむしろ純情きらりの前の方が良かったという罠…
386名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 11:38:17.69 ID:28cZfFcr0
たまに出てくるおひさまオタはなんなんだ?
滑稽杉なんだけど
387名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 11:39:33.60 ID:Jv/xjOHN0
カーネーション信者に叩かれた梅ちゃんみたいにならなければいいけど
こういうたまに湧く信者のキモいノリが嫌なんだよな朝ドラは
388名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 11:42:31.10 ID:1XmODnHbI
杏じゃ能年の1/10も爽やかさが感じられない。
389名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 11:46:14.47 ID:xrhWO69vO
>>386
何か間違ったこと書いてるか?
390名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 12:00:26.12 ID:1XmODnHbI
>>370
何かぬけてる様な気が?俺も思いだせんが。
391名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 12:06:29.67 ID:7ZZ1yBH0P
その次期の朝ドラは『天花2』になるって本当?
392名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 12:10:43.67 ID:+sELofUNO
杏は嫌いじゃないけどフレッシュ感がないから見る気がしない
393名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 12:12:35.30 ID:tyKIYpmEO
朝から杏の顔なんか見たくない
394名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 12:14:13.55 ID:F7xL8lHkO
今日のあまちゃんの小鹿のシーンの素の笑い
みてないのはアホのレベル
395名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 12:37:39.48 ID:DsScBHlo0
戦中戦後の話を懐かしがるのはもう70以上の老人だからね?
その層だけ相手にしたってご当地は栄えないしグッズも売れない
もちろん視聴率も惨敗する気配濃厚
396名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 13:14:32.72 ID:92hUyziq0
朝ドラに爽やかさは必要。杏→吉高とか
全く爽やかじゃない
397名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 13:18:57.38 ID:eH77N6rvO
あんなに透明感があるカワイイコ久々に見たわ
398名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 13:23:34.87 ID:/DoIlrlK0
七光りなのに七光りじゃないみたいな感じでやってるのがイラつく
399名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 13:25:14.45 ID:UXyfGC4W0
新鮮味ないな
軽くスルーされるだろう
なんで重宝されてんの?
400名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 13:29:28.46 ID:F7xL8lHkO
>>399
土井杏南
杏里

杏ってねえまともな日本人つけないかもね
401名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 13:37:21.82 ID:ld/CPaWBO
杏までは見るわ
春から半年間朝ドラ見ないから
402名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 13:42:25.72 ID:wRv2tbXPO
>>400
鈴木杏樹もだめ(´・ω・`)?
403名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 13:53:17.40 ID:s/u5nAHj0
杏ぐらい大きいともちろん鴨居に頭ぶつける鉄板ネタは入れるんでしょ?
404名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 14:59:04.04 ID:ODqXUmJkO
>>403
それ猫弁のときにもうやっちゃった
405名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 17:11:45.20 ID:gWZjI28a0
>>251
ヲタはあんなんでも「演技うまい!」って言ってて驚いた
406名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 10:15:19.65 ID:pvPy0tLG0
407名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 10:48:24.82 ID:90oy5ZPP0
カーネーションは朝ドラの革命児とか言われてたけど、
一年やそこらで社会現象になったといわれるあまちゃんが出てきた。
今、皆あまちゃんをすごく評価してるけど、また一年やそこらで超えるものが出て
くると思う。

個人的には内容はカーネーション>>あまちゃん
だけど、あまちゃんは若い俳優の起用が上手いと思った。
さすが男の脚本家だけあって、若い男性も取り込む力があると思った。
408名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 10:50:38.79 ID:fZFbzzT+0
朝ドラ「あんちゃん」
409名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 10:54:05.20 ID:BG7RPTk40
>>1
ある意味、あまちゃんが視聴率良すぎるから
落ちたところで、印象薄くなる程度で済みそうだな。
410名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 10:56:20.30 ID:BG7RPTk40
>>407
そういう評価は作品終わってからの方が良いような・・・
落ちがしっかりとしてないと、途中まで良くてもあれだぜ
411名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 11:27:56.24 ID:B2lFq10i0
もし、あまちゃん2を作るなら、ありきたりの続編ではなく、

別の選択肢を選んだ場合を描くパラレルワールドで頼むわ。
412名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 11:36:24.89 ID:B2lFq10i0
>>410
最初から最後までが作品だからな。

フィギュアスケートでも、
最初に凄い技を決めても、最後のイージーなところで失敗して優勝を逃すときもあるし。
413名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 11:38:04.13 ID:LlWujh2b0
設楽売れたなぁ。朝ドラの主役級か
414名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 11:39:53.40 ID:9Pbdbuk30
あまちゃんもラストへ向けてどうなるか分からんが
ここから一気に糞になるって事はないだろうし
比べられやすい次作は大変だな
純と愛ぐらいやらかせば楽になるだろうけどw
415名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 11:44:54.38 ID:CWYs92XV0
>>396
同意。無名の実力ある子にやらせた方が新鮮。
416名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 12:26:51.47 ID:nnxMrLXi0
ヲタかもしれないけど、「あまちゃん」持ち上げすぎだろ

「あまちゃん」は視聴率で「梅ちゃん」をまだ上回ってないんだぜ
417名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 12:29:28.40 ID:qO8dQCpq0
一般人が視聴率持ちあげるのもどうかと思うけどな
418名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 13:14:41.04 ID:wQbBOn0p0
>>29
あまちゃんはジジババにも好評だけどな
419名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 13:28:04.37 ID:wQbBOn0p0
>>378
酷くはならない=毒にも薬にもならない空気作品の出来上がり
ある意味一番の負け組み
420名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 13:33:12.44 ID:90oy5ZPP0
>>419
でも脚本がJINやとんびの人なんでしょ。それ聞いて結構良作なりそうな予感が
してる。
少なくとも主演の可愛さで数字稼ぐのではなく(←杏には失礼だけど)、中身
で勝負してきそうな気がするので、期待が高まった。見る。
421名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 13:34:55.43 ID:wQbBOn0p0
>>345
正統派じゃないように見せた正統派だからこそここまで幅広い層にウケてるわけでな
本当の意味で正統派じゃない奇抜作ってのは純と愛みたいな奴
外しながらも王道はきっちり拾うってある意味一番難しいのよ
次の作品は正統派なら空気になるし完全な色物なら話題になるが叩かれまくる
どっちにしろ良い意味で越えるのはほぼ無理って状況なのは変わらんよ
それぐらいあまちゃんの出来が良すぎた
梅との視聴率なんか微々たる差だし話題性なら圧勝してるわな
422名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 13:40:14.67 ID:UE5iSMYA0
梅の数字が良かったのはSMAPのおかげ
423名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 13:41:05.55 ID:e034qxHOO
よく毒にも薬にもならないとか馬鹿が言ってるけど、ゲゲゲ、おひさま、梅ちゃんあたりは薬としての役目をちゃんと果たしているんだよ
424名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 13:42:39.93 ID:90oy5ZPP0
そんなにあまちゃん超えなければいけないの?
別に次のドラマは次のドラマで面白ければいいと思う。
統計的には圧勝でも、統計は統計でしかないし、見た個人の心に深く巣くったか
どうかがドラマでいう勝ち負けだと思う。
アイドル云々っていう、あまちゃんの内容が苦手な人もいると思うし。
425名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 13:54:50.58 ID:8e5Ak26J0
視聴率だったらあまちゃん越えるえもな
ただ話題性で越えるのは無理だと思う
426名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 14:00:52.67 ID:U9L2F6Ta0
>>421
ノイズ〜インダストリアル系の音楽をよく聞いてたが
大友って誰だよって思った
絶妙な釣りだなw
427名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 14:04:11.31 ID:OLySlXiA0
>>424
同意
あまちゃんものすごくはまってるけど、別物としてごちそうさんも楽しみ
今のとこ、ちりとてちん、カーネーション、あまちゃんにどはまりしたが
それぞれ面白さが違うし、優劣はつけられない
428名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 14:06:13.06 ID:LjlSIEA0O
杏ちゃん頑張れ〜見るよ
429名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 14:12:02.34 ID:0z+i0TIq0
杏は早く小沢征二の倅と結婚しべきだよ。
430名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 14:16:53.42 ID:U9L2F6Ta0
>>429
それはいい



どっちも嫌いだけどw
431名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 14:31:24.96 ID:JNue5gxKO
在日がいっぱい出るんだろ?
432名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 14:53:02.72 ID:gbExHJRh0
杏さんは薄毛がなぁ
433名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 16:16:33.64 ID:NoRqAD7p0
>>421
もろにヲタですねw
434名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 16:18:28.27 ID:C0aK6j/n0
次回は大阪回か・・・
ちりとてちんや芋たこなんきんみたいな散々な結果になりそう
435 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/25(日) 16:23:53.49 ID:3dKDDD8d0
>>429
クリステルが寝取りましたが…
436名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 16:23:55.79 ID:UX2V6yyH0
食べるだけが朝のゴールデンに来るのか
437名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 16:30:52.07 ID:zsMZIyQHO
>>420
JINやとんびは原作があったからなあ
脚本家にとっても朝ドラでオリジナルはハードル高そうだ
438名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 16:37:37.07 ID:WMqHxYxcO
風のハルカ
ちりとてちん
カーネーション
あまちゃん
が面白い朝ドラだった
BKは良作と駄作の差が激しい
AKはわりと安定
439名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 16:39:50.01 ID:O5yMh9gTP
>>370
純と愛は最初の週で、こりゃダメだ感がすごかった
ホテルの就職面接シーンでのものすごい不快感、しかもそれは単なる序章にすぎない
440名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 16:39:59.28 ID:ehGudgdi0
あん、あん、叫んでるだけで、杏からしたら、自分を呼んでくれる心地よさがあるんだろ?
男は楽だよね。
441名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 16:41:10.28 ID:2GXmijCh0
自己中&色基地外っぷりも真似てくれ
442名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 16:43:36.64 ID:Ztg0COO40
>>440
あん、あん、いうのは普通女の方だけどな
443名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 16:45:49.34 ID:YOUx538L0
関東平均視聴率(過去10年分)

20.7 梅ちゃん先生 堀北真希
20.1 あまちゃん 能年玲奈     ・・・・・暫定(8月17日現在 20.107%)
19.4 純情きらり 宮崎あおい
19.4 どんど晴れ 比嘉愛未
19.1 カーネーション 尾野真千子
18.9 てるてる家族 石原さとみ
18.8 おひさま 井上真央
18.6 ゲゲゲの女房 松下奈緒
17.5 風のハルカ 村川絵梨
17.2 てっぱん 瀧本美織
17.1 純と愛 夏菜
17.0 わかば 原田夏希
16.8 芋たこなんきん 藤山直美
16.7 ファイト 本仮屋ユイカ
16.2 天花 藤澤恵麻
16.2 だんだん 三倉姉妹
15.9 ちりとてちん 貫地谷しほり
15.2 瞳 榮倉奈々 
13.8 つばさ 多部未華子
13.5 ウェルかめ 倉科カナ
444名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 16:46:14.25 ID:2DhlJThR0
あまちゃん2まで朝ドラは期待薄だな。
445名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 16:54:27.19 ID:Mj75/vf10
AK・BK論争は不毛だが、強いて言えばAKが良くなったのはゲゲゲから。
それまではBKのが面白かった。
それに、甘ちゃんのチーフは関西人で監督はBKから来た人です。
446名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 16:56:03.09 ID:ehGudgdi0
>>442
いや、俺はSEX中あんあん叫んでるぞw
447名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 17:00:57.13 ID:BHRmUROq0
名作の系譜


良薬  ゲゲゲ  梅ちゃん
劇薬  ちりとて  あまちゃん
毒薬  カーネ

偽薬  おひさまw
448名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 17:05:37.42 ID:N5TPMQikO
>>447
非国民乙
449名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 17:08:15.23 ID:YOUx538L0
ちりとてちん 平成19年度後期
地域別週間最高視聴率(名古=名古屋、北九=北部九州)
_____________________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
01週(10/01〜10/06) 17.1___16.2 ___**.*___**.*___18.6___**.*
02週(10/08〜10/13) 18.0___**.* ___**.*___16.7___17.7___**.*
03週(10/15〜10/20) 16.7___**.* ___**.*___18.0___16.9___**.*
04週(10/22〜10/27) 17.4___16.8 ___**.*___19.0___**.*___**.*
05週(10/29〜11/03) 16.1___**.* ___**.*___19.0___**.*___**.*
06週(11/05〜11/10) 17.4___**.* ___**.*___17.0___**.*___**.*
07週(11/12〜11/17) 16.0___**.* ___**.*___17.9___14.3___**.*
08週(11/19〜11/24) 16.6___17.4 ___**.*___18.6___**.*___**.*
09週(11/26〜12/01) 16.7___**.* ___**.*___**.*___**.*___**.*
10週(12/03〜12/08) 16.5___17.3 ___**.*___18.5___**.*___**.*
11週(12/10〜12/15) 15.7___17.3 ___**.*___18.7___16.1___**.*
12週(12/17〜12/22) 15.7___18.2 ___**.*___**.*___**.*___**.*
13週(12/24〜12/28) 17.6___18.8 ___**.*___19.6___15.1___**.*
14週(01/04〜01/05) 16.2___**.* ___**.*___20.9___**.*___**.*
15週(01/07〜01/12) 18.1___17.7 ___**.*___20.0___15.9___**.*
16週(01/14〜01/19) 17.3___18.7 ___**.*___**.*___16.9___**.*
17週(01/21〜01/26) 18.8___18.7 ___**.*___18.1___15.6___**.*
18週(01/28〜02/02) 18.0___19.6 ___**.*___**.*___**.*___**.*
19週(02/04〜02/09) 16.1___19.7 ___**.*___18.5___**.*___**.*
20週(02/11〜02/16) 16.6___19.1 ___**.*___18.2___**.*___**.*
21週(02/18〜02/23) 17.0___18.9 ___**.*___19.0___15.9___**.*
22週(02/25〜03/01) 16.6___20.1 ___**.*___19.5___15.5___**.*
23週(03/03〜03/08) 16.5___18.9 ___**.*___19.2___**.*___**.*
24週(03/10〜03/15) 17.9___19.4 ___**.*___19.2___**.*___**.*
25週(03/17〜03/22) 17.6___19.5 ___**.*___18.3___**.*___**.*
26週(03/24〜03/29) 17.5___19.9 ___**.*___20.3___16.5___**.*
平均視聴率 関東15.9、関西17.0
450名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 17:10:33.90 ID:o8WkA6NF0
おひさまは、少々目の肥えたドラマオタからすると名作ではないな。
世間的な人気は高かったけれど、理由はよく解らない。
451名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 17:12:46.80 ID:N5TPMQikO
軍人を尊敬するという内容だったために、いつまでも馬鹿サヨに粘着されるおひさま
452名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 17:13:41.25 ID:CwOjpyvJ0
■フジの特別枠犬鍋大好き高島彩と中野美奈子の韓国発言■

高島彩と中野美奈子が韓国旅行し韓国の食事と韓国人をベタ誉め。
もちろんBSでその模様は放送し、韓国のイメージアップに貢献。
  ⇒うちら特別だからマスコミから持ち上げられるしお仕事いっぱいニダ♪

高島「そう言えば美奈ちゃん、何人か韓国の男性にほれたよね(笑)」
中野「免税店でタクシーを止めてくれる、ボーイさんとか。みんな、間の取り方が絶妙なんですよ。
   微笑みとかセクシーですし。そして基本的にやさしい。かつ、頼もしいんですよ」
高島「ホントw隣の国なのに全然違ってw!日本の男性も見習ってほしい。優しさと力強さ」
453名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 17:13:58.79 ID:YOUx538L0
【更新版】
おひさま 平成23年度前期
<地域別週間最高視聴率(名古=名古屋、北九=北部九州)>
____________________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
01週(04/04〜04/09) 20.6___17.6 ___18.2___17.8___22.7___25.3
02週(04/11〜04/16) 18.7___17.0 ___18.6___18.1___22.5___25.7
03週(04/18〜04/23) 19.1___17.4 ___19.0___17.9___21.2___25.4
04週(04/25〜04/30) 19.0___16.6 ___18.8___19.1___21.6___26.5
05週(05/02〜05/07) 18.3___16.6 ___18.6___17.1___19.9___24.9
06週(05/09〜05/14) 18.7___16.8 ___21.4___19.3___24.2___27.3
07週(05/16〜05/21) 18.6___16.8 ___19.8___19.5___20.9___25.8
08週(05/23〜05/28) 19.5___16.7 ___21.0___19.0___22.1___24.5
09週(05/30〜06/04) 20.0___18.1 ___21.2___19.8___23.3___26.4
10週(06/06〜06/11) 19.9___18.1 ___21.7___18.8___22.7___25.6
11週(06/13〜06/18) 20.8___18.6 ___22.3___18.9___22.0___27.4
12週(06/20〜06/25) 20.6___18.3 ___22.5___17.9___23.7___26.9
13週(06/27〜07/02) 20.8___19.2 ___23.0___19.7___23.8___**.*
14週(07/04〜07/09) 20.7___17.6 ___22.2___20.4___23.4___26.7
15週(07/11〜07/16) 20.2___18.0 ___21.7___18.6___24.1___25.4
16週(07/18〜07/23) 21.0___20.8 ___25.7___19.3___21.9___23.9
17週(07/25〜07/30) 21.6___17.2 ___22.1___21.7___21.0___23.9
18週(08/01〜08/06) 19.0___17.4 ___22.1___19.7___23.2___27.0
19週(08/08〜08/13) 19.8___16.5 ___22.3___20.2___22.3___24.5
20週(08/15〜08/20) 20.2___15.8 ___22.5___19.6___22.7___27.3
21週(08/22〜08/27) 20.8___16.2 ___22.7___19.4___21.6___25.2
22週(08/29〜09/03) 22.6___21.3 ___27.3___21.1___21.4___**.*
23週(09/05〜09/10) 20.5___16.7 ___23.2___21.1___23.4___26.2
24週(09/12〜09/17) 21.3___19.3 ___22.1___20.5___22.1___22.6
25週(09/19〜09/24) 21.9___21.3 ___27.4___19.6___23.3___**.*
26週(09/26〜10/01) 21.6___19.3 ___22.8___19.4___21.3___25.6
平均視聴率 関東18.8、関西16.5
454名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 17:14:22.14 ID:582V9mPPO
>>424
岩手の要素を一欠片も残さず消し去り否定しないと、
高校野球板住人の気がおさまらないのです。
455 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) ◆2ch.net/cU :2013/08/25(日) 17:15:45.48 ID:ILdVainK0
やっぱあの能年玲奈のキャラクターには敵わないよ
内容はだんだん悪くなってるのにいまだにあまちゃん見てる
456名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 17:17:10.63 ID:9/JyyBN/0
朝ドラ視聴者に巨乳は受け入れられない法則からするとセーフ。
457名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 17:18:20.20 ID:Cduyi7lB0
朝から見たい顔じゃないわ
杏とか夏菜とか
458名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 17:19:53.80 ID:ehGudgdi0
>>443
これを見ると多部に負けた倉科は酷いなw
素朴層受けの良い女優が良いんだろうな。
459名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 17:20:59.37 ID:N5TPMQikO
>>450
普通にいい話だからだよ
マニア受けなんかいらないし
地方に根を張った名も無きヒロインが地道に周りの人たちに手を差しのべる話
大多数の日本人がそうであるようにね
ごちそうさんはどうなるかな
460名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 17:26:12.15 ID:RYrSQIVb0
2chでのおひさまの評価に軍人尊敬云々は関係薄いと思うけどね
要するに、脚本家がキモくて元々アンチが多い人だからだよ
461名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 17:27:01.11 ID:Cduyi7lB0
ウェルかめは見てたけど
オッパイしか覚えてないわ
462名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 17:33:04.02 ID:N5TPMQikO
>>460
時代背景わかんない馬鹿が多かったな
蕎麦なんかどこでもできるとかアホないちゃもんつけて恥かいてたな
463名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 17:33:07.19 ID:PF6bkaeq0
純と愛の続編やれよ。
魔法の国のその後が早く見たいんだよ。
464名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 17:33:31.82 ID:RYrSQIVb0
ウェルかめ以前は8:15〜の時代だから視聴者層が微妙に違う
この前後で数字が3.6ポイントも違うのだ

3.6ポイントとは、あまちゃんと純愛の差より大きいよ
465名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 17:37:24.86 ID:GZVPKUhdO
おひさまはヒロイン井上真央で前評判は無茶苦茶高かったけど、放送始まるといまいちパッとしなかったな
なんか「そういえばそんなドラマもあったな」ていうレベル
466名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 17:37:39.78 ID:RYrSQIVb0
>>462
あなたも2chでのおひさまの評価の背景わかってないね
軍人だとか反日だとか全く的外れ
467名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 17:38:06.65 ID:QWgYbL+P0
なんか不幸を一人で背負ってる雰囲気がなあ
468名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 17:41:43.87 ID:JQ6z9IK60
ゲゲゲは流行語大賞になったけどあまちゃんのじぇじぇじぇは
アベノミクスや今でしょに勝てない
469名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 17:44:32.85 ID:ge+szn8t0
脳年やキョンキョンが受けてる時代に、軍人さんを尊敬なんてのはポイントにならない。
そんな堅苦しい見方をする時間帯じゃないんだよ、朝ドラは。
470名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 17:45:09.31 ID:N5TPMQikO
おひさまは元からパッとする話じゃないからね
ありがちな自分勝手な成り上がりヒロインの話とは対照的
全く2ちゃん向きではないね
471名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 17:45:29.09 ID:kRUR5UifO
NHK朝の連ドラは何故男を主役にしないのか?
男差別やめろ!w
472名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 17:46:24.94 ID:TOF+4shw0
>>471
心はいつもラムネ色
473名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 17:47:46.56 ID:N5TPMQikO
>>469
あまちゃんを否定はしないし楽しい朝ドラとは思うが、時代物が評価されてるのも事実
現代物は1勝1敗なんだよ
474名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 17:49:00.65 ID:9KbeDBaH0
男主役あるよ

旅路、ロマンス、凛々と、走らんか・・
475名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 17:51:28.95 ID:YOUx538L0
朝の連続テレビ小説
…調査対象者のうち世代別の視聴者の割合(%)

__________かめ________ゲゲ______鉄板_____おひ_____カネ______梅先_____純愛
__________男_女_______男_女_____男_女____男_女____男_女____男_女____男_女
70代_____24_27_____35_34_____26_35____28_43____30_38____29_41____30_38
60代_____*9_23_____12_26_____12_25____20_30____18_30____21_27____16_29
50代_____*5_*9_____*4_21_____*5_17____*9_25____*7_20____*7_20____*6_15
40代_____*2_*8_____*2_12_____*3_11____*4_12____*4_11____*4_14____*4_11
30代_____*0_*3_____*2_*6_____*1_*2____*2_*6____*1_*6____*2_*6____*3_*4
20代_____*1_*2_____*4_*3_____*2_*2____*1_*2____*2_*2____*2_*4____*2_*6
未満_____*2_*1_____*1_*2_____*0_*3____*3_*2____*1_*2____*4_*3____*1_*3

(注)70代は70代以上の集約

https://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/rating/index.html
476名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 17:52:48.82 ID:GZVPKUhdO
>>470
ま、ようするにツマンナイ朝ドラだったよね
477名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 17:53:06.75 ID:9KbeDBaH0
>>473
そういうことじゃないだろ
時代物と現代物という分け方にあまり意味は無いと思う
時代物にも現代物にも、堅いものもあれば軽いものもある
478名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 17:54:35.56 ID:w7ujn6K60
杏は嫌いなので見ない
479名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 17:56:48.22 ID:N5TPMQikO
>>476
つまんない朝ドラにアナウンサーがポロ泣きして仕事にならないってことはないな
ジェットコースタードラマに慣れすぎた奴にはつまらないかも知れないが
心に染み入る美しい朝ドラというのもあるんだよ
480名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 17:57:45.59 ID:S+jqRfdE0
鼻から抜ける息と共に台詞を言う癖が嫌い
顔もきれいだと思わないし、なんでこんなに持ち上げられてんの?
481名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 17:59:24.76 ID:N5TPMQikO
>>477
別におひさまは堅苦しい朝ドラじゃないが、いいこと言ってるなと思わせるシーンがたくさんある
本来の視聴者である高齢者に評価が高いので十分
482名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 17:59:40.45 ID:lW8j8zTn0
松下奈緒とか新垣結衣とか、、この杏とか・・・ 身長180センチ越えの大女が流行ってるの?
483名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 18:02:07.61 ID:hW0Hrg/a0
全く2ちゃん向きではないと分かってるドラマを2ちゃんで擁護するって
よほど暇人だね

おひさまが何か言われるとスグ擁護が入るのは不思議w
おひさまのスレでもないのに
484名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 18:02:51.41 ID:YOUx538L0
てっぱん 平成22年度後期 
地域別週間最高視聴率(名古=名古屋、北九=北部九州)
_____________________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
01週(09/27〜10/02) 18.7___15.9 ___19.0___15.1___15.1___24.2
02週(10/04〜10/09) 17.6___16.3 ___17.9___15.1___18.2___19.6
03週(10/11〜10/16) 18.0___*1.* ___18.7___15.6___16.3___20.4
04週(10/18〜10/23) 18.7___16.8 ___18.3___16.1___16.7___21.3
05週(10/25〜10/30) 19.4___17.4 ___21.0___14.4___16.7___21.4
06週(11/01〜11/06) 17.8___15.7 ___17.8___14.7___*1.*___21.1
07週(11/08〜11/13) 17.7___17.2 ___18.4___14.4___*2.*___21.3
08週(11/15〜11/20) 16.7___16.2 ___19.1___15.5___15.4___24.0
09週(11/22〜11/27) 17.1___17.0 ___18.9___13.3___16.4___20.6
10週(11/29〜12/04) 18.5___17.0 ___17.7___18.5___17.3___20.8
11週(12/06〜12/11) 18.0___18.0 ___17.9___14.5___17.9___21.5
12週(12/13〜12/18) 17.9___17.3 ___18.2___15.7___16.0___**.*
13週(12/20〜12/25) 17.2___17.7 ___18.0___15.1___15.3___**.*
14週(12/27〜12/28) 16.9___**.* ___17.5___11.3___15.8___20.2
15週(01/04〜01/08) 16.9___16.3 ___*1.*___14.7___*3.*___20.3
16週(01/10〜01/15) 17.6___17.7 ___18.4___14.5___*4.*___21.6
17週(01/17〜01/22) 17.2___16.7 ___*2.*___13.6___16.4___22.9
18週(01/24〜01/29) 17.6___17.4 ___*3.*___14.8___*5.*___19.4
19週(01/31〜02/05) 17.4___17.8 ___18.6___14.6___16.7___22.1
20週(02/07〜02/12) 19.0___18.7 ___19.5___16.5___16.9___20.0
21週(02/14〜02/19) 18.8___18.3 ___20.0___15.5___*6.*___23.3
22週(02/21〜02/26) 19.2___18.0 ___20.1___14.8___19.0___**.*
23週(02/28〜03/05) 18.2___18.2 ___19.6___16.8___19.1___**.*
24週(03/07〜03/19) 19.8___17.6 ___**.*___16.3___17.9___**.*
25週(03/21〜03/26) 23.6___18.7 ___20.6___18.7___20.7___24.0
26週(03/28〜04/02) 22.0___19.8 ___22.7___19.2___22.5___28.1
平均視聴率 関東17.2、関西16.2
24週は東日本大震災のため03/7〜03/11、03/19に放映
485名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 18:03:35.02 ID:YOUx538L0
(大阪)*1 15.2未満
(名古)*1 17.4未満、*2 17.6未満、*3 18.6未満
(北九)*1 15.0未満、*2 15.3未満、*3 15.1未満、*4 16.0未満
    *5 16.5未満、*6 16.9未満
486名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 18:04:12.41 ID:YOUx538L0
【更新版】
純と愛 平成23年度後期 
地域別週間最高視聴率(名古=名古屋、北九=北部九州)
_____________________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
01週(10/01〜10/06) 19.8___18.4 ___18.3___16.0___17.9___23.6
02週(10/08〜10/13) 18.6___17.4 ___18.7___16.9___16.9___21.5
03週(10/15〜10/20) 19.4___17.2 ___17.9___16.2___15.6___22.0
04週(10/22〜10/27) 18.0___16.3 ___17.8___14.3___15.1___18.4
05週(10/29〜11/03) 17.5___18.2 ___16.7___13.8___17.3___19.6
06週(11/05〜11/10) 17.3___17.0 ___16.4___13.7___16.4___18.8
07週(11/12〜11/17) 18.4___18.0 ___19.5___14.3___16.7___19.7
08週(11/19〜11/24) 18.1___16.8 ___**.*___16.7___15.4___18.1
09週(11/26〜12/01) 17.3___18.1 ___18.6___15.4___16.0___19.7
10週(12/03〜12/08) 17.8___16.6 ___17.5___14.7___14.9___**.*
11週(12/10〜12/15) 18.1___16.4 ___17.6___14.6___14.8___**.*
12週(12/17〜12/22) 18.3___17.5 ___17.4___15.8___14.6___18.5
13週(12/24〜12/29) 17.4___16.6 ___**.*___15.3___14.0___**.*
14週(12/31〜01/05) 15.4___14.0 ___**.*___13.8___14.0___16.4
15週(01/07〜01/12) 17.4___16.0 ___**.*___14.7___13.3___18.0
16週(01/14〜01/19) 18.3___16.4 ___17.2___14.3___14.0___15.5
17週(01/21〜01/26) 18.4___16.4 ___**.*___14.6___13.5___**.*
18週(01/28〜02/02) 18.0___16.2 ___17.3___15.3___13.4___15.7
19週(02/04〜02/09) 18.8___16.9 ___17.1___13.7___14.6___15.3
20週(02/11〜02/16) 17.9___16.1 ___17.0___13.8___15.3___16.2
21週(02/18〜02/23) 17.2___15.7 ___17.5___16.6___15.6___16.3
22週(02/25〜03/02) 18.6___16.2 ___17.0___15.1___14.2___15.7
23週(03/04〜03/09) 18.4___16.3 ___17.9___15.1___14.0___15.2
24週(03/11〜03/16) 19.2___16.5 ___18.2___15.3___14.9___17.5
25週(03/18〜03/23) 19.0___17.0 ___18.2___15.2___15.0___15.0
26週(03/25〜03/30) 20.2___17.8 ___19.6___16.5___15.6___17.3
平均視聴率 関東17.1、関西15.9
487名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 18:16:19.77 ID:P/2bCQxr0
心に染み入る美しい朝ドラか何か知らないが・・・
気持ち悪いエピソードが多かったよ
どこかしらズレてんだよ


愛妻が死んだのに夫が駄洒落でスベるとか
ヒロインが寝てる兄貴を蹴って起こすとか
井上真央が放屁するとか
年頃の女の子を一つの布団で寝かすとか
若い旦那が亡くなったばかりの家で未亡人が居るのに夫婦ケンカとか
488名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 18:22:53.39 ID:N5TPMQikO
>>487
お前がずれてんだろ
ケンカしたのは母屋から離れてる作業場だし
杏子は自分の子供同然なんだから一緒に寝るの当たり前だし
兄を蹴ったぐらいだなおかしいのは
489名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 18:34:54.58 ID:3EM6otD60
>>443
何気にどんど晴れも高かったんだな
岩手民の俺大歓喜
490名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 20:53:43.67 ID:/BQkH2CP0
>>443
ほとんど朝ドラは見てないけど
何故か「ちりとてちん」は勝手に高評価している。
視聴率は朝ドラの中ではあんまり良くないんだな。
491名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 22:34:04.01 ID:SIoMS97t0
いくら我が子でも思春期になったら、せめて一つの布団に一人寝かせるだろ。

一緒に寝るの当たり前って、変態かよw
492名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 22:55:07.57 ID:N5TPMQikO
>>491
しつこいな
百白花は丸庵より狭いんだよ
後、杏子は親を米軍に殺され妹とは離ればなれの孤独の身だ、一人で寝させて疎外感与えるよりみんなで寝るのが当たり前
あえて言うなら和成が別に寝ればいいんだが、部屋がないんだろ

おひさまはひねくれ者が見るドラマじゃないよ
493名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 23:00:33.62 ID:bQHkgtv/0
つうかオヒサマ貶されると火消しが飛んでくるのは 何故だ
494名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 23:05:34.74 ID:0G1eYIb60
バカヤロー !!      お前らスレタイ嫁
495名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 23:17:06.16 ID:PvVR3q1w0
まあ、前田亜季が出ている間だけは見てやるよ
496名無しさん@恐縮です:2013/08/26(月) 01:39:29.26 ID:eJL6jBas0
なんで凡作の話してんの?

馬鹿なのか〜
497名無しさん@恐縮です
あまちゃんはサントラがオリコン5位になっちゃうレベルだからなあ
もうなんか規格外だろ
きっとブルーレイなんかも梅ちゃんの比較にならないくらい売れるのでは