【MLB】インディアンス、松坂大輔を自由契約に。松坂から契約解除を申し入れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
591名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:54:39.65 ID:IopJvzz/0
松坂は、よくやってるよ。ただ上<インディアンス先発陣>が、
空きが無いだけメジャーでわ、よくある話。
後が無い松坂は最善の選択をしたと思う。
592名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:57:18.04 ID:UcZnB/oXP
防御率4点近い成績でよくやってるってw
593名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:02:50.38 ID:/Z/kHtWeO
もう一生遊んで暮らせるだけの金は稼いだろ、
日本に帰ってノンビリ暮らしたらいいのに
594名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:06:43.90 ID:qdLb6yKi0
松坂世代(笑)
595名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:12:26.39 ID:XUUWjaRL0
まさか松坂世代で今も活躍してるのが多田野だけとは。。。
596名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:18:39.44 ID:UcZnB/oXP
多田野wはともかく、確かに松坂世代って老けこむのが早い感じではあるな。
杉内も最近怪しいし…
597名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:01:05.90 ID:Ea79lH0j0
>>591
それ違うよ。
CLEの先発投手陣は何度か穴が開いたけど、そこへ割って入るだけの力を松坂が見せなかったことが全て。
開幕5戦の先発投手のうち2人は既に消えているし、この1月だけでもローテ投手が2回故障者リストに入っている。

ぶっちゃけ健康管理を含めて松坂の能力不足が昇格できなかった最大要因。
598名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:08:38.41 ID:tb6Heqnk0
X ぶっちゃけ健康管理を含めて松坂の能力不足が昇格できなかった最大要因。
○ 人種差別が最大の原因
599名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:21:07.66 ID:Ea79lH0j0
>>598
松坂
3A:投球回数103回1/3・防御率3.92・WHIP1.277・奪三振95・与四球39

サラザール
3A:投球回数59回1/3・防御率2.73・WHIP0.978・奪三振78・与四球14
2A:投球回数33回2/3・防御率2.67・WHIP1.099・奪三振51・与四球10

誰がどう見ても先発6番手として昇格すべきなのはサラザールであって松坂ではない。
昇格できなかったのは明らかに能力の問題。
600名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:26:17.20 ID:Ea79lH0j0
日本のマスゴミは松坂を差し置いてメジャー昇格したサラザールを若さで優先して昇格させたと
馬鹿げた解説を付けている新聞社もあったが、成績もろくに調べていないだけの話。
601名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:15:28.35 ID:IwE74MEkO
>>86
江川とかマーくんとかハンカチとか
602名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:17:08.25 ID:v4eIV40p0
松坂の成績が安定してきたのはここ7登板くらいだからな
その前は3Aでも酷いものだった
603名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:43:00.43 ID:r5b+ZhPhO
来季は横浜で松坂・番長・アトリの三本柱で頼むわ!
604名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:44:32.12 ID:nOWXcE+O0
日刊スポーツの解雇即ブルワーズ(ブリュワーズ)入団はやっぱりガセだったのか
605名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:48:13.09 ID:cYCWs88UO
自己管理できなくてブヨブヨに太って開幕を迎えてたな
606名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:56:18.61 ID:xzsp976h0
松坂はマイナー契約しかできなかった時点で
シーズン中にメジャー昇格できる可能性がかなり薄いことくらい
わかっていただろ。

マイナー契約ということは、ベンチ入りしている投手でダメなやつが続出
そしてメジャー契約している期待の星もケガや能力不足でダメ
という状況にならない限り、ずっとチャンスは巡ってこない。

言っちゃ悪いが最初から咬ませ犬要員だったということだろう。
607名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:56:33.51 ID:BA9o8ynyO
大輔!
横浜に来い!

おまえは横浜が一番似合う男だ!
608名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:24:27.63 ID:UTj05b4NP
上重だろ出世頭は
609名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:32:46.29 ID:96A2DXJn0
松坂は日本にいたままだったら
今も凄い投手のままだったのだろうか
アメリカ行って食べ過ぎたからダメになったの?
球やマウンドの違いが大きかったの?
610名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:08:31.20 ID:wGM3uN550
>>579
巨人久保は、最初から勢いなんてなかった。
30歳手前でいきなり化けて二年間だけフル回転して故障して手術
→無理して復帰→重度の故障→復帰したものの2軍でボロボロが現在。
611名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:12:30.65 ID:BoW/PTFq0
イチローに怒られた時に改心してれば
612名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:14:01.23 ID:1LwQxsYq0
>>599
3AでもWHIPが1.2なのかよ
メジャーなら1.5以上だな
確実に通用しない
613名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:14:38.21 ID:0EoqOlqh0
松坂は甲子園でノーノーやったことで過大評価されすぎた
614名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:16:47.11 ID:pyQsY3bk0
ベイファンだけど豚はいらねーからな
615名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:30:04.26 ID:1Vj3XRqd0
酷ぇえな
全部ロケットおっぱいのせいだわ
616名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 02:14:30.35 ID:C2Jr2Ww40
また日曜日にハリーが吼えるのか・・・・・
617名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 02:40:29.61 ID:qeKvVeWR0
ちょうどメジャーに行く前だったかな
テレビで江川が松坂に面と向かって
コントロールが悪いと言っていたのが忘れられない

ぱっとしない原因もそれに尽きると言っていいんじゃないかな
日本では力でねじ伏せられたが向こうでは通用しなかった
618名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 02:46:55.60 ID:VAggSbKqO
>>554
すげぇ
619名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 03:04:25.37 ID:Zgx2n/ME0
ジャイロボールとは何だったのか。
620名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 03:35:05.28 ID:aYRVmn390
自分から辞めて勝手に他チーム行けるってすげえ契約だな
621名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 03:39:03.80 ID:KRkrfkWo0
もしこれで交渉が失敗して枠に入れなければシーズン終了
今シーズンはトミージョン2年目で「もしかしたら使えるかも」で興味示す球団もあったみたいだけど
来シーズンはマイナー契約は当然ながら、さらに条件が厳しくなるだろう
インディアンズではワイルドカード争いの戦力にならない、マイナーの若手以下の扱いでしかないことが今回の枠にもれたことで証明された
怪物松坂がメジャーで投げる場所を探して必死になっている
個人的にはもう一度メジャーのマウンドで投げさせて上げたいと思う
622名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 03:39:48.07 ID:J3ERM5iNP
阪神がとるだろう
なんでも欲しがるから
623名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 06:04:18.54 ID:Hz4WrsZZ0
tdn世代もそろそろ終了か
これで安心して眠れる
624名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 06:05:23.95 ID:7ebTqKKM0
マイナーが嫌になったんだろ
625名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 06:21:11.74 ID:O/zRmWfR0
西武に戻ってきたら即先発ローテーション入りだな
涌井が先発ローテーション入ってたくらいだもの
626名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 07:15:26.99 ID:CLfQiQZwP
>>609
サボったり太ったりしないように近くで目を光らせてる指導者がいないと
ダメなタイプなんじゃないかね
627名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 07:20:34.43 ID:pmInDtgb0
>>609
放任主義の西武にいたんじゃ、あれ以上の飛躍は望めなかっただろう
メジャーに行かなくても同じ
ある程度注目を浴びる巨人・SBか楽天に行ったらわからんかったが

田中マー、岩隈、松坂の3本柱の楽天とかシャレにならんかっただろうw
628名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 08:53:47.04 ID:NQ+64QYzi
倫世のロケット乳吸いまくり、旨いモン喰いまくり、金稼ぎまくり、ええ人生や。
629名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 10:13:18.00 ID:GLFjmNNMT
せやな
630名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 11:39:39.71 ID:GNI2E0CM0
そろそろ新しいパイオツ欲しくなる時期じゃない?w
631名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 12:30:25.90 ID:ckt0sGxwP
>>628
もうさすがに垂れてきてんじゃねーの?w
632名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 07:01:15.84 ID:dSpVhsZB0
女で転んだいい具体例だな 才能は凄まじかったのに、もったいなことをした
633名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 07:42:50.86 ID:oqzhSN9G0
松坂は日ハムに行ってたらもっと成長したかもしれん
とりあえずダル・中田を矯正した寮長にしごいてもらっていたら・・・
634名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 08:58:58.33 ID:nWh8ZAVhP
松坂は、高校時代に250球投げたり連投したりして、無茶苦茶
やってるから、プロに入ってもよく故障をしていた。
14年間で、180イニング以上投げたのが6年しかない。
635名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 09:42:49.20 ID:kEeglloM0
>>633
同級生が夜の寮長でしごかれるのか
636名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 08:13:04.44 ID:Xe+fBjtF0
637名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 10:24:42.61 ID:2bB6jYrKP
>>567
わろたwww
638名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 10:29:57.69 ID:BG7RPTk40
>>567
へーべんきょうになる
639名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 20:40:38.77 ID:sKNwD68jO
>>632
ジャパンのエースとちやほやされてたけど能力的にはパ・リーグでも5番目くらいのピッチャーだったし
640名無しさん@恐縮です
>>634
練習抜きで、試合で投げる球数ならNPB時代の松坂よりバーランダーの方が投げまくっているだろ。